JP2007223421A - Controller of hybrid electric vehicle - Google Patents
Controller of hybrid electric vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007223421A JP2007223421A JP2006045347A JP2006045347A JP2007223421A JP 2007223421 A JP2007223421 A JP 2007223421A JP 2006045347 A JP2006045347 A JP 2006045347A JP 2006045347 A JP2006045347 A JP 2006045347A JP 2007223421 A JP2007223421 A JP 2007223421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deceleration torque
- engine
- electric motor
- vehicle
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
Description
本発明はハイブリッド電気自動車の制御装置に関し、特にエンジンの駆動力と電動機の駆動力とがそれぞれ車両の駆動輪に伝達可能なハイブリッド電気自動車の制御装置に関する。 The present invention relates to a control device for a hybrid electric vehicle, and more particularly to a control device for a hybrid electric vehicle capable of transmitting an engine driving force and an electric motor driving force to driving wheels of a vehicle.
従来より、エンジンと電動機とを車両に搭載し、エンジンの駆動力と電動機の駆動力とをそれぞれ車両の駆動輪に伝達可能とした、いわゆるパラレル型ハイブリッド電気自動車が開発され実用化されている。
このようなパラレル型ハイブリッド電気自動車として、エンジンと自動変速機とを機械的に断接するクラッチを設け、このクラッチの出力軸と自動変速機の入力軸との間に電動機の回転軸を連結したハイブリッド電気自動車が、例えば特許文献1によって提案されている。
Conventionally, a so-called parallel type hybrid electric vehicle has been developed and put into practical use in which an engine and an electric motor are mounted on a vehicle and the driving force of the engine and the driving force of the electric motor can be transmitted to the driving wheels of the vehicle, respectively.
As such a parallel type hybrid electric vehicle, a hybrid in which a clutch for mechanically connecting and disconnecting an engine and an automatic transmission is provided, and a rotating shaft of an electric motor is connected between an output shaft of the clutch and an input shaft of the automatic transmission. An electric vehicle is proposed by, for example,
特許文献1に示されるようなハイブリッド電気自動車においては、車両発進時にはクラッチを切断してバッテリからの電力供給により電動機をモータ作動させ、電動機の駆動力のみで車両を発進させる一方、発進後の車両走行時にはクラッチを接続し、エンジンの駆動力が変速機を介して駆動輪に伝達される。
また、車両減速時には電動機を発電機作動させて回生制動力を発生させると共に、回生制動エネルギを電力に変換してバッテリを充電するようにしている。
In a hybrid electric vehicle as disclosed in
In addition, when the vehicle is decelerated, the electric motor is operated to generate a regenerative braking force, and the regenerative braking energy is converted into electric power to charge the battery.
ところで、アクセルペダルの踏み込みが解除され、車両のブレーキが作動していない状態でハイブリッド電気自動車が減速走行しているときには、エンジンのみを動力源とした同程度の車両が同様の減速を行うときに得られる減速度とほぼ同じ減速度を得ることができるように電動機及びエンジンを制御するのが望ましく、このように制御することにより運転者に違和感が生じることがなく、運転フィーリングの低下を防止することができる。 By the way, when the accelerator pedal is released and the hybrid electric vehicle is decelerating in a state where the vehicle brake is not activated, a similar vehicle using only the engine as the power source performs the same deceleration. It is desirable to control the electric motor and the engine so that the obtained deceleration can be almost the same as the obtained deceleration. This control prevents the driver from feeling uncomfortable and prevents a decrease in driving feeling. can do.
このように、所望の車両減速度が得られるようにエンジン及び電動機を制御するようにしたハイブリッド電気自動車の制御装置は、例えば特許文献2によって提案されている。
特許文献2のハイブリッド電気自動車はトルクコンバータとエンジンとの間に電動機を配置し、エンジンの出力軸と電動機の回転軸とを連結した構成となっている。
The hybrid electric vehicle of
特許文献2のハイブリッド電気自動車のような構成においては、エンジンの駆動軸と電動機の回転軸とが連結されており、車両減速時の駆動輪の回転エネルギの一部が常にエンジン側で消費されてしまうため、その分だけエネルギの回収効率が低下してしまうという問題がある。
また、エンジンによる減速トルクの発生をなくし、車両減速時のエネルギの回収効率を向上させるには、燃料供給を行ってエンジンを運転状態としなければならず、エネルギの回収効率を向上させるために燃料を消費し、燃費がかえって悪化してしまうという問題がある。
In the configuration of the hybrid electric vehicle of
Further, in order to eliminate the generation of deceleration torque by the engine and improve the energy recovery efficiency when the vehicle decelerates, the fuel must be supplied to bring the engine into an operating state, and the fuel is required to improve the energy recovery efficiency. There is a problem that the fuel consumption is worsened.
一方、特許文献1のように、エンジンと自動変速機とを機械的に断接するクラッチを設け、このクラッチの出力軸と自動変速機の入力軸との間に電動機の回転軸を連結したハイブリッド電気自動車では、電動機の回生制動トルクのみで車両を減速させることが可能であるため、車両減速時のエネルギ回収効率を向上させることが可能である。ところが、電動機によって得られる減速トルクは、電動機の特性によって回転数の上昇と共に減少する傾向にあり、高回転域でも電動機から十分な減速トルクを得ようとすると、電動機が大型化して車両重量の増大を招いたり、車両への搭載スペースが拡大したりするという問題がある。
On the other hand, as disclosed in
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、車両減速時のエネルギ回収効率を向上させながら電動機を大型化することなく適切な減速トルクを発生することが可能なハイブリッド電気自動車の制御装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to generate an appropriate deceleration torque without increasing the size of the motor while improving the energy recovery efficiency during vehicle deceleration. An object of the present invention is to provide a control device for a hybrid electric vehicle.
上記目的を達成するため、本発明のハイブリッド電気自動車の制御装置は、エンジンの駆動力と電動機の駆動力とが変速機を介して車両の駆動輪に伝達可能であると共に、上記エンジンと上記変速機との機械的な接続及び切断がクラッチによって可能なハイブリッド電気自動車の制御装置において、上記電動機の回転数を検出する回転数検出手段と、上記車両の減速時に、上記回転数検出手段によって検出された回転数に応じ、上記電動機が発生可能な減速トルクである上限減速トルクと上記エンジン及び上記電動機から発生すべき減速トルクである要求減速トルクとを設定し、上記上限減速トルクが上記要求減速トルク以上であるときには上記クラッチを切断して上記要求減速トルクを発生するように上記電動機を制御する一方、上記上限減速トルクが上記要求減速トルクより小さいときには上記クラッチを接続して上記エンジンの減速トルクと上記電動機の減速トルクとの合計が上記要求減速トルクとなるように上記エンジン及び上記電動機を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする(請求項1)。 In order to achieve the above object, a control apparatus for a hybrid electric vehicle according to the present invention can transmit the driving force of an engine and the driving force of an electric motor to driving wheels of a vehicle via a transmission, In a control apparatus for a hybrid electric vehicle that can be mechanically connected to and disconnected from the machine by means of a clutch, a rotational speed detecting means that detects the rotational speed of the electric motor, and the rotational speed detecting means that is detected when the vehicle is decelerated. The upper limit deceleration torque, which is a deceleration torque that can be generated by the electric motor, and the required deceleration torque, which is a deceleration torque that should be generated from the engine and the electric motor, are set according to the number of rotations. When the above is satisfied, the motor is controlled so as to generate the required deceleration torque by disengaging the clutch, while the upper limit Control means for controlling the engine and the electric motor so that a sum of a deceleration torque of the engine and a deceleration torque of the motor becomes the required deceleration torque by connecting the clutch when a speed torque is smaller than the required deceleration torque; (Claim 1).
このように構成されたハイブリッド電気自動車の制御装置によれば、車両減速時には、回転数検出手段によって検出された電動機の回転数に応じ、エンジン及び電動機から発生すべき減速トルクである要求減速トルクと、電動機が発生可能な上限減速トルクとが設定され、上限減速トルクが要求減速トルク以上であるときにはクラッチを切断して上記要求減速トルクを発生するように電動機が制御される一方、上限減速トルクが要求減速トルクより小さいときにはクラッチを接続してエンジンの減速トルクと電動機の減速トルクとの合計が上記要求減速トルクとなるようにエンジン及び電動機が制御される。 According to the hybrid electric vehicle control apparatus configured as described above, when the vehicle decelerates, the required deceleration torque, which is a deceleration torque to be generated from the engine and the electric motor, according to the rotational speed of the electric motor detected by the rotational speed detection means, The upper limit deceleration torque that can be generated by the motor is set, and when the upper limit deceleration torque is equal to or greater than the required deceleration torque, the motor is controlled to generate the requested deceleration torque by disconnecting the clutch, while the upper limit deceleration torque is When the torque is smaller than the required deceleration torque, the engine and the motor are controlled such that the clutch is connected and the sum of the engine deceleration torque and the motor deceleration torque is equal to the required deceleration torque.
また、上記ハイブリッド電気自動車の制御装置において、上記制御手段は、上記上限減速トルクが上記要求減速トルクより小さいとき、上記エンジンへの燃料供給を停止すると共に、上記要求減速トルクから上記エンジンへの燃料供給停止時に上記エンジンが発生する減速トルクを減じた減速トルクを上記電動機が発生するように上記電動機を制御することを特徴とする(請求項2)。 In the hybrid electric vehicle control device, when the upper limit deceleration torque is smaller than the required deceleration torque, the control means stops the fuel supply to the engine and the fuel from the requested deceleration torque to the engine. The electric motor is controlled so that the electric motor generates a deceleration torque obtained by subtracting a deceleration torque generated by the engine when the supply is stopped (Claim 2).
このように構成されたハイブリッド電気自動車の制御装置によれば、上限減速トルクが要求減速トルクより小さいときには、クラッチが接続されると共にエンジンへの燃料供給が停止され、このときのエンジンの減速トルクを要求減速トルクから減じた減速トルクを電動機が発生するように電動機が制御されることにより、エンジンの減速トルク及び電動機の減速トルクが変速機を介して駆動輪に伝達される。 According to the hybrid electric vehicle control apparatus configured as described above, when the upper limit deceleration torque is smaller than the required deceleration torque, the clutch is connected and the fuel supply to the engine is stopped, and the engine deceleration torque at this time is reduced. By controlling the electric motor so that the electric motor generates a deceleration torque reduced from the required deceleration torque, the engine deceleration torque and the motor deceleration torque are transmitted to the drive wheels via the transmission.
更に、以上のようなハイブリッド電気自動車の制御装置において、上記変速機は、上記車両の減速時に上記車両の走行速度の低下に応じてシフトダウンが行われる自動変速機であって、上記制御手段は、上記車両が平坦路を走行中に減速を行う際の上記電動機の回転数の変動領域より高速側となる所定回転数よりも、上記回転数検出手段によって検出された回転数が高いときには、上記上限減速トルクより大きい上記要求減速トルクを設定する一方、上記回転数検出手段によって検出された回転数が上記所定回転数以下であるときには上記上限減速トルク以下となる上記要求減速トルクを設定することを特徴とする(請求項3)。 Further, in the hybrid electric vehicle control apparatus as described above, the transmission is an automatic transmission that is downshifted in response to a decrease in the traveling speed of the vehicle when the vehicle is decelerated. When the rotational speed detected by the rotational speed detection means is higher than a predetermined rotational speed that is higher than the fluctuation range of the rotational speed of the electric motor when the vehicle decelerates while traveling on a flat road, While setting the requested deceleration torque larger than the upper limit deceleration torque, setting the requested deceleration torque that is less than or equal to the upper limit deceleration torque when the number of revolutions detected by the revolution number detection means is less than or equal to the predetermined revolution number. It is characterized (Claim 3).
このように構成されたハイブリッド電気自動車の制御装置によれば、車両減速時には車両の走行速度の低下に応じて変速機がシフトダウンされていくが、車両が平坦路を走行中にこのようなシフトダウンを伴う車両減速を行う際の電動機の回転数の変動領域よりも高速側となる所定回転数よりも電動機の回転数が高いときに、上限減速トルクが要求減速トルクよりも小さくなる一方、電動機の回転数が上記所定回転数以下であるときには上限減速トルクが要求減速トルク以上となる。この結果、上記所定回転数より電動機の回転数が高いときにクラッチが接続状態となり、電動機の回転数が上記所定回転数以下であるときにはクラッチが切断状態となる。 According to the hybrid electric vehicle control apparatus configured as described above, the transmission is shifted down in accordance with a decrease in the traveling speed of the vehicle when the vehicle is decelerated, but such a shift is performed while the vehicle is traveling on a flat road. When the rotational speed of the motor is higher than a predetermined rotational speed that is higher than the fluctuation range of the rotational speed of the motor when the vehicle is decelerated with down, the upper limit deceleration torque is smaller than the required deceleration torque, while the motor The upper limit deceleration torque is equal to or greater than the required deceleration torque when the rotation speed is equal to or lower than the predetermined rotation speed. As a result, the clutch is engaged when the rotation speed of the electric motor is higher than the predetermined rotation speed, and the clutch is disengaged when the rotation speed of the electric motor is equal to or less than the predetermined rotation speed.
本発明のハイブリッド電気自動車の制御装置によれば、電動機が発生可能な上限減速トルクが、エンジン及び電動機から発生すべき減速トルクである要求減速トルク以上であるときにはクラッチを切断して上記要求減速トルクを発生するように電動機が制御されることにより、車両を適正に減速することが可能となると共に、エンジンの減速トルクを使わずに電動機の回生制動によって最大限のエネルギ回収を行い、エネルギ効率を向上させることができる。 According to the control apparatus for a hybrid electric vehicle of the present invention, when the upper limit deceleration torque that can be generated by the electric motor is equal to or higher than the required deceleration torque that is the deceleration torque that should be generated from the engine and the electric motor, the clutch is disconnected and the required deceleration torque is By controlling the electric motor to generate the engine, it becomes possible to decelerate the vehicle properly and to recover the maximum energy by regenerative braking of the electric motor without using the engine deceleration torque. Can be improved.
なお、このときエンジンの減速トルクを打ち消すためにエンジンに燃料を供給する必要がないため、燃費が悪化することもない。
一方、上限減速トルクが要求減速トルクより小さい場合には、クラッチを接続してエンジンの減速トルクと電動機の減速トルクとの合計が上記要求減速トルクとなるようにエンジン及び電動機が制御されることにより、車両を適正に減速することができる。従って、上限減速トルクが常に要求減速トルク以上となるような電動機を車両に搭載する必要がなくなり、電動機を小型化して車両重量や搭載スペースを削減することが可能となる。
At this time, since it is not necessary to supply fuel to the engine in order to cancel the deceleration torque of the engine, fuel efficiency is not deteriorated.
On the other hand, when the upper limit deceleration torque is smaller than the required deceleration torque, the engine and the motor are controlled so that the sum of the engine deceleration torque and the motor deceleration torque is equal to the required deceleration torque by connecting the clutch. The vehicle can be decelerated appropriately. Therefore, it is not necessary to mount an electric motor whose upper limit deceleration torque is always equal to or greater than the required deceleration torque, and the electric motor can be downsized to reduce the vehicle weight and mounting space.
また、請求項2のハイブリッド電気自動車の制御装置によれば、上限減速トルクが要求減速トルクより小さいときには、燃料供給の停止によってエンジンが発生する減速トルクがクラッチの接続により変速機を介して駆動輪に伝達されると共に、このときのエンジンの減速トルクを要求減速トルクから減じた減速トルクを電動機が発生するように電動機が制御されて、電動機の減速トルクが変速機を介して駆動輪に伝達される。 According to the hybrid electric vehicle control device of the second aspect, when the upper limit deceleration torque is smaller than the required deceleration torque, the deceleration torque generated by the engine due to the stop of the fuel supply is driven via the transmission by the clutch connection. The motor is controlled so that the motor generates a deceleration torque obtained by subtracting the engine deceleration torque from the requested deceleration torque at this time, and the motor deceleration torque is transmitted to the drive wheels via the transmission. The
この結果、駆動輪には要求減速トルクに対応する減速トルクが伝達されることにより、車両を適切に減速させることができる。しかも、エンジンへの燃料供給を停止するようにしているので、車両減速時に無駄な燃料供給を行うことがなく、燃費を向上させることができる。
更に、請求項3のハイブリッド電気自動車の制御装置によれば、車両が平坦路を走行中にシフトダウンを伴う車両減速を行う際の電動機の回転数の変動領域よりも高速側となる所定回転数より電動機の回転数が高いときにクラッチが接続状態となり、電動機の回転数が上記所定回転数以下であるときにはクラッチが切断状態となる。一般的に、車両が平坦路を走行する頻度は平坦ではない路面を走行する頻度に比べて高く、このような走行状態において車両減速時に電動機の回転数が変動する範囲が、車両減速時における電動機の常用回転域となるが、車両減速時のこのような常用回転域においてはクラッチが切断されたままとなる。
As a result, the vehicle can be appropriately decelerated by transmitting the deceleration torque corresponding to the required deceleration torque to the drive wheels. In addition, since the fuel supply to the engine is stopped, unnecessary fuel supply is not performed when the vehicle decelerates, and fuel consumption can be improved.
Furthermore, according to the control apparatus for a hybrid electric vehicle according to claim 3, the predetermined rotational speed is higher than the fluctuation range of the rotational speed of the electric motor when the vehicle decelerates with downshifting while the vehicle is traveling on a flat road. When the rotational speed of the electric motor is higher, the clutch is in a connected state, and when the rotational speed of the electric motor is equal to or lower than the predetermined rotational speed, the clutch is in a disconnected state. In general, the frequency that the vehicle travels on a flat road is higher than the frequency that the vehicle travels on a non-flat road surface, and the range in which the rotation speed of the motor fluctuates when the vehicle decelerates in such a traveling state is However, in such a normal rotation range when the vehicle is decelerated, the clutch remains disengaged.
従って、車両減速時にクラッチの作動が繰り返されることによる、クラッチの摩耗に起因した耐久性の低下や、振動や騒音の増大に起因した運転フィーリングの低下を抑制することができる。また、クラッチ接続時のトルクショックを低減するため、エンジンに燃料を供給してエンジン回転数を電動機の回転数に一致させるようにしている場合には、クラッチ接続頻度の減少によって燃費を向上させることができる。 Accordingly, it is possible to suppress a decrease in durability due to wear of the clutch due to repeated operation of the clutch during vehicle deceleration, and a decrease in driving feeling due to an increase in vibration and noise. In addition, to reduce the torque shock when the clutch is connected, if fuel is supplied to the engine so that the engine speed matches the motor speed, the fuel efficiency can be improved by reducing the clutch connection frequency. Can do.
以下、図面に基づき本発明の実施形態について説明する。
図1は本発明の第1実施形態であるハイブリッド電気自動車1の制御装置の要部構成図である。ディーゼルエンジン(以下エンジンという)2の出力軸にはクラッチ4の入力軸が連結されており、クラッチ4の出力軸は永久磁石式同期電動機(以下電動機という)6の回転軸を介して前進変速段(以下では単に変速段という)が5段の自動変速機(以下変速機という)8の入力軸が連結されている。また、変速機8の出力軸はプロペラシャフト10、差動装置12及び駆動軸14を介して左右の駆動輪16に接続されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a main part configuration diagram of a control device for a hybrid
従って、クラッチ4が接続されているときには、エンジン2の出力軸と電動機6の回転軸軸の両方が、変速機8を介して駆動輪16と機械的に接続可能となり、クラッチ4が切断されているときには電動機6の回転軸のみが変速機8を介して駆動輪16と機械的に接続可能となる。
電動機6は、バッテリ18に蓄えられた直流電力がインバータ20によって交流電力に変換されて供給されることによりモータとして作動し、その駆動トルクが変速機8によって適切な速度に変速された後に駆動輪16に伝達されるようになっている。また、車両減速時には、電動機6が発電機として作動し、駆動輪16の回転による運動エネルギが変速機8を介し電動機6に伝達されて交流電力に変換されることにより回生制動による減速トルクを発生する。そして、この交流電力はインバータ20によって直流電力に変換された後、バッテリ18に充電され、駆動輪16の回転による運動エネルギが電気エネルギとして回収される。
Therefore, when the
The
一方、エンジン2の駆動トルクは、クラッチ4が接続されているときに電動機6の回転軸を経由して変速機8に伝達され、適切な速度に変速された後に駆動輪16に伝達されるようになっている。従って、エンジン2の駆動トルクが駆動輪16に伝達されているときに電動機6がモータとして作動する場合には、エンジン2の駆動トルクと電動機6の駆動トルクとがそれぞれ駆動輪16に伝達されることになる。即ち、車両の駆動のために駆動輪16に伝達されるべき駆動トルクの一部がエンジン2から供給されると共に、残部が電動機6から供給される。
On the other hand, the drive torque of the
また、バッテリ18の充電率(以下SOCという)が低下してバッテリ18を充電する必要があるときには、電動機6が発電機として作動すると共に、エンジン2の駆動力の一部を用いて電動機6を駆動することにより発電が行われ、発電された交流電力をインバータ20によって直流電力に変換した後にバッテリ18に充電するようにしている。
車両ECU22(制御手段)は、車両やエンジン2の運転状態、及びエンジンECU24、インバータECU26並びにバッテリECU28からの情報などに応じて、クラッチ4の接続・切断制御及び変速機8の変速段切換制御を行うと共に、これらの制御状態や車両の発進、加速、減速など様々な運転状態に合わせてエンジン2や電動機6を適切に運転するための統合制御を行う。
When the charging rate (hereinafter referred to as SOC) of the
The vehicle ECU 22 (control means) performs connection / disconnection control of the
そして車両ECU22は、このような制御を行う際に、アクセルペダル30の踏込量を検出するアクセル開度センサ32や、車両の走行速度を検出する車速センサ34及び電動機6の回転数を検出する回転数センサ(回転数検出手段)36の検出結果に基づき、車両の走行に必要な総駆動トルク並びに車両の減速時にエンジン2及び電動機6が発生すべき総減速トルクを演算し、これら総駆動トルク及び総減速トルクから、エンジン2が発生するトルク及び電動機6が発生するトルクを設定している。
When the
エンジンECU24は、エンジン2の始動・停止制御やアイドル制御、或いは排ガス浄化装置(図示せず)の再生制御など、エンジン2自体の運転に必要な各種制御を行うと共に、車両ECU22によって設定されたエンジン2に必要とされるトルクをエンジン2が発生するよう、エンジン2の燃料の噴射量や噴射時期などを制御する。
一方、インバータECU26は、車両ECU22によって設定された電動機6が発生すべきトルクに基づきインバータ20を制御することにより、電動機6をモータ作動または発電機作動させて運転制御する。
The
On the other hand, the
また、バッテリECU28は、バッテリ18の温度や、バッテリ18の電圧、インバータ20とバッテリ18との間に流れる電流などを検出すると共に、これらの検出結果からバッテリ18のSOCを求め、求めたSOCを検出結果と共に車両ECU22に送っている。
このように構成されたハイブリッド電気自動車1において、車両を走行させるために車両ECU22を中心として行われる制御の概要は以下の通りである。
The
In the hybrid
まず、車両が停車状態にあってエンジン2が停止していて、チェンジレバー(図示せず)がニュートラル位置にあるときに運転者がスタータスイッチ(図示せず)によってエンジン2を始動する操作を行うと、車両ECU22は変速機8をニュートラル位置として電動機6と駆動輪16との機械的な接続が遮断されていると共にクラッチ4が接続されていることを確認した後、インバータECU26に対してエンジン2の始動に必要な電動機6の駆動トルクを指示すると共に、エンジンECU24にエンジン2を運転するよう指示する。
First, when the vehicle is stopped and the
インバータECU26は車両ECU22からの指示に基づき、電動機6をモータ作動させて駆動トルクを発生させ、エンジン2をクランキングし、エンジンECU24がエンジン2に燃料の供給を開始することによりエンジン2が始動する。エンジン2の始動完了後は、エンジン2はアイドル運転を行う。
このようにしてエンジン2を始動した後、車両が停止状態にあるときには、エンジン2はアイドル運転状態にある。そして、運転者がチェンジレバーをドライブ位置などに操作するとクラッチ4が切断され、更にアクセルペダル30を踏み込むと、アクセル開度センサ32によって検出されたアクセルペダル30の踏込量に応じ、車両を発進させるために必要な電動機6の駆動トルクを車両ECU22が設定する。
Based on an instruction from the
After the
インバータECU26は、車両ECU22が設定したトルクに応じてインバータ20を制御し、バッテリ18の直流電力がインバータ20によって交流電力に変換されて電動機6に供給される。電動機6は交流電力が供給されることによってモータ作動して駆動トルクを発生し、電動機6の駆動トルクは変速機8を介して駆動輪16に伝達され、車両が発進する。
The
車両が発進加速して電動機6の回転数がエンジン2のアイドル回転数の近傍まで上昇すると、車両ECU22はクラッチ4を接続すると共に、更なる車両の加速及びその後の走行に必要な総駆動トルクを、アクセル開度センサ32によって検出されたアクセルペダル30の踏込量と車速センサ34によって検出された車両の走行速度とに基づいて求める。そして、この総駆動トルクを車両の運転状態に応じてエンジン2側と電動機6側に適切に振り分け、エンジン2が発生すべきトルクをエンジンECU24に指示すると共に、電動機6が発生すべき駆動トルクをインバータECU26に指示する。
When the vehicle starts and accelerates and the rotational speed of the
エンジンECU24及びインバータECU26は車両ECU22が設定した駆動トルクを受けて、エンジン2及び電動機6をそれぞれ制御し、エンジン2及び電動機6が発生した駆動トルクが変速機8を介して駆動輪16に伝達され車両が走行する。また、このとき車両ECU22は、アクセル開度センサ32によって検出されたアクセルペダル30の踏込量や車速センサ34によって検出された走行速度などの車両の運転状態に応じ、変速機8の変速段を適宜切換制御すると共に、変速段の切り換えに合わせてエンジン2や電動機6のトルクを適切に制御するよう、エンジンECU24及びインバータECU26に対して指示している。
The
次に、車両を減速走行させる場合について以下に説明する。
アクセルペダル30の踏み込みが解除されると、車両ECU22は図2に示すフローチャートに従い、所定の制御周期で減速走行時の制御ルーチンを実行する。
最初のステップS1では、回転数センサ36が検出した電動機6の回転数を読み込み、次のステップS2では、ステップS1で読み込んだ電動機6の回転数に対応する要求減速トルクTrを設定する。この要求減速トルクTrは、車両の減速走行においてエンジン2及び電動機6から発生すべき総減速トルクであって、車両に適度の減速度を得るために必要な減速トルクとして電動機6の回転数に対応して予め設定され、車両ECU22に記憶されている。電動機6の回転数と要求減速トルクTrとの関係は、図3の上段のグラフに実線で示すようになっており、電動機6の回転数の増大と共に要求減速トルクTrも増大するようになっている。
Next, the case of decelerating the vehicle will be described below.
When the depression of the
In the first step S1, the rotation speed of the
次のステップS3では、ステップS1で読み込んだ電動機6の回転数に対応する上限減速トルクTuを設定する。この上限減速トルクTuは、電動機6の仕様によって定まる電動機6が発生可能な減速トルクの上限値であって、電動機6の回転数に対応して予め設定され、車両ECU22に記憶されている。電動機6の回転数と上限減速トルクTuとの関係は、図3の上段のグラフに二点鎖線で示すようになっており、上限減速トルクTuは低回転側において一定の値を有する一方、高回転側では電動機6の回転数の増大と共に徐々に減少するようになっている。
In the next step S3, an upper limit deceleration torque Tu corresponding to the rotation speed of the
要求減速トルクTrは、図3に示すように電動機6の回転数がNx(所定回転数)のときに上限減速トルクTuと等しくなり、Nxより低い領域では上限減速トルクTuより小さく、またNxより高い領域では上限減速トルクTuより大きくなるように設定されている。
ステップS2及びS3で電動機6の回転数に応じてこのような要求減速トルクTrと上限減速トルクTuとを設定した後、ステップS4では上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であるか否かを判定する。
As shown in FIG. 3, the required deceleration torque Tr is equal to the upper limit deceleration torque Tu when the rotation speed of the
After setting the required deceleration torque Tr and the upper limit deceleration torque Tu according to the rotational speed of the
そしてステップS4で上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であると判定した場合には、ステップS5に進んでクラッチ4を切断した後ステップS6に進み、電動機6の回生制動による減速トルクがステップS2で設定した要求減速トルクTrと等しくなるようインバータECU26に指示して電動機6を制御する。
この場合には、電動機6が発生可能な減速トルクの上限値である上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であるため、このようにして電動機6のみで要求減速トルクTrに等しい減速トルクを発生させて車両の減速を行うことにより、車両に適度の減速度を発生させながら、駆動輪16の運動エネルギを最大限回収してエネルギの回収効率を高めている。
If it is determined in step S4 that the upper limit deceleration torque Tu is equal to or greater than the required deceleration torque Tr, the process proceeds to step S5, the
In this case, since the upper limit deceleration torque Tu, which is the upper limit value of the deceleration torque that can be generated by the
こうしてその制御周期を終えると、次の制御周期では再びステップS1から処理が行われ、ステップS1で回転数センサ36が検出した電動機6の回転数を読み込んだ後、ステップS2及びS3において、電動機の回転数に対応した要求減速トルクTrと上限減速トルクTuとを設定する。
ステップS4では再び上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であるか否かを判定するが、依然として上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であれば、上述のようにして引き続きクラッチ4を切断状態としたまま、電動機6のみの減速トルクで車両の減速を行う。
When the control cycle is completed in this manner, the process is performed again from step S1 in the next control cycle. After the rotation speed of the
In step S4, it is determined again whether the upper limit deceleration torque Tu is equal to or greater than the required deceleration torque Tr. If the upper limit deceleration torque Tu is still greater than the required deceleration torque Tr, the
このように、上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上である場合には、クラッチ4を切断して電動機6の減速トルクのみで要求減速トルクTrを得るようにしたので、車両減速時の電動機6によるエネルギ回収を最大限行うことができ、エネルギ効率を向上させることが可能となる。
一方、ステップS4で上限減速トルクTuが要求減速トルクTrに満たないと判定した場合には、ステップS7に進んでクラッチ4を接続する。
In this way, when the upper limit deceleration torque Tu is equal to or greater than the required deceleration torque Tr, the
On the other hand, if it is determined in step S4 that the upper limit deceleration torque Tu is less than the required deceleration torque Tr, the routine proceeds to step S7 where the
なお、クラッチ4を接続する際にエンジン2の回転数と電動機6の回転数が大きく異なっていると大きなトルクショックが発生するため、ステップS7でクラッチ4を接続する際には、車両ECU22は予めエンジン2の回転数をアイドル回転数よりも上昇させて電動機6の回転数にほぼ一致させるようエンジンECU24に指示し、エンジンECU24はこれに従ってエンジン2の燃料供給量を増大させてエンジン2の回転数を上昇させ、電動機6との回転数合わせを行っている。
When the clutch 4 is connected, if the rotational speed of the
ステップS7でクラッチ4を接続した後にステップS8に進むと、車両ECU22はエンジン2への燃料供給を停止するようエンジンECU24に指示し、エンジンECU24はこれに従ってエンジン2への燃料供給を停止する。
次にステップS9に進むと、ステップS2で設定した要求減速トルクTrから、ステップS8における燃料供給停止によってエンジン2が発生する減速トルクTeを減じることにより、電動機6が発生すべき減速トルクTmを設定する。
When the process proceeds to step S8 after the
Next, in step S9, the deceleration torque Tm to be generated by the
ここで、燃料供給の停止によってエンジン2が発生する減速トルクTeは、エンジン2の回転数の変化に従って変化するものであるが、エンジン2はクラッチ4を介して電動機6と共に回転しているため、電動機6の回転数に応じて変化することになる。そして、このときのエンジン2の減速トルクTeと電動機6の回転数との関係は、図3の上段のグラフに一点鎖線で示すとおりであり、エンジン2の減速トルクTeと電動機6の上限減速トルクTuとの和は要求減速トルクTr以上となるようになっている。
Here, the deceleration torque Te generated by the
従ってステップS9で設定される電動機6の減速トルクTmはそのときの回転数に対応した上限減速トルクTu以下であって、電動機6が発生可能な減速トルクとなる。
次のステップS10に進むと、車両ECU22はステップS9において上述のようにして設定された減速トルクTmを電動機6が発生するようインバータECU26に指示し、インバータECU26はこれに従って電動機6を制御する。
Accordingly, the deceleration torque Tm of the
When the process proceeds to the next step S10, the
この結果、エンジン2による減速トルクTeと電動機6による減速トルクTmとが変速機8で変速された後に駆動輪16に伝達されて車両が減速する。このとき、エンジン2による減速トルクTeと電動機6による減速トルクTmとの和は要求減速トルクTrに等しいため、車両は適度の減速度によって減速する。
こうしてその制御周期を終えると、次の制御周期では再びステップS1から処理が行われ、ステップS1で読み込んだ電動機6の回転数に対応した要求減速トルクTrと上限減速トルクTuとをステップS2及びS3で設定する。
As a result, the deceleration torque Te from the
When the control cycle is completed in this way, in the next control cycle, the processing is performed again from step S1, and the required deceleration torque Tr and the upper limit deceleration torque Tu corresponding to the rotation speed of the
そして、ステップS4では再び上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であるか否かを判定するが、依然として上限減速トルクTuが要求減速トルクTr未満であれば、引き続きクラッチ4を接続状態としたまま、上述のようにしてエンジン2及び電動機6の両方の減速トルクにより車両が減速する。
このように、電動機6が発生可能な減速トルクである上限減速トルクTuよりも要求減速トルクTrの方が大きい場合には、クラッチ4を接続してエンジン2の減速トルクと電動機6の減速トルクを合わせて要求減速トルクTrを得るようにしたので、常に電動機6のみで要求減速トルクTrが得られるようにするべく電動機6を大型化する必要がなくなり、車両重量や電動機6の搭載スペースを減少させることができる。
In step S4, it is determined again whether or not the upper limit deceleration torque Tu is greater than or equal to the required deceleration torque Tr. If the upper limit deceleration torque Tu is still less than the required deceleration torque Tr, the clutch 4 remains connected. As described above, the vehicle is decelerated by the deceleration torque of both the
As described above, when the requested deceleration torque Tr is larger than the upper limit deceleration torque Tu that is a deceleration torque that can be generated by the
また、エンジン2による減速トルクと電動機6による減速トルクを併用する場合には、エンジン2への燃料供給を停止し、そのときのエンジン2の減速トルクTeを要求減速トルクTrから差し引いた減速トルクTmを電動機6に発生させるようにしたので、エンジン2を併用して車両の減速を行う場合に燃料を無駄に消費するようなことがなく、燃費を向上させることができる。
When the deceleration torque from the
一方、ステップS4で上限減速トルクTuが要求減速トルクTr以上であると判定した場合には、前述したようにステップS5に進んでクラッチ4を切断した後、電動機6の減速トルクのみによって要求減速トルクTrが得られるように電動機6が制御され、車両が減速する。
車両走行中にアクセルペダル30の踏み込みが解除された場合には、以上のようにして車両の減速が行われるが、車両ECU22は予め設定されたシフトダウン用の変速シフトマップに従い、車速センサ34によって検出される走行速度の低下に応じて変速機8の変速段を順次シフトダウンしていく。
On the other hand, if it is determined in step S4 that the upper limit deceleration torque Tu is greater than or equal to the required deceleration torque Tr, the process proceeds to step S5 as described above, and after the
When the depression of the
図3の下段のグラフには、車両が実質的な平坦路を走行しているときに、このようにして減速走行を行った場合の車両の走行速度の変化と、それに伴う電動機6の回転数の変化が実線で示されている。なお、図3の下段のグラフにおいて、一点鎖線の直線は変速機8の各変速段における走行速度と電動機6の回転数との関係を示すものであり、以下ではこれらの直線を変速線という。また、シフトダウン用の変速マップにおいて、変速機8の変速段は、車速センサ34によって検出された走行速度が、V4に低下したときに5速から4速に、V3に低下したときに4速から3速に、V2に低下したときに3速から2速に、またV1に低下したときに2速から1速に、それぞれシフトダウンされるようになっている。
In the lower graph of FIG. 3, when the vehicle is traveling on a substantially flat road, the change in the traveling speed of the vehicle when the vehicle is decelerating in this way and the rotation speed of the
図3において、車両の実用的な走行速度の最大値がV5であるとし、実質的な平坦路を変速段が5速の状態で走行中にアクセルペダル30の踏み込みが解除されて車両が減速走行に移行したとすると、電動機6の回転数は走行速度の低下と共に5速の変速線上を実線に沿って減少方向に移動する。そして、走行速度が低下してV4に達すると、車両ECU22は変速機8を5速から4速にシフトダウンし、これに伴って電動機6の回転数は図3に実線で示すように5速の変速線上から4速の変速線上へとシフトして増大する。
In FIG. 3, it is assumed that the maximum value of the practical traveling speed of the vehicle is V5, and the vehicle decelerates by depressing the
4速へのシフトダウン後も車両が引き続き減速すると、電動機6の回転数は4速に対応する変速線上を実線に沿って減少方向に移動する。そして、走行速度が更に低下してV3に達すると、車両ECU22は変速機8を4速から3速にシフトダウンし、これに伴って電動機6の回転数は図3に実線で示すように4速の変速線上から3速の変速線上へとシフトして増大する。
If the vehicle continues to decelerate after the downshift to the fourth speed, the rotational speed of the
更に、3速へのシフトダウン後も車両が引き続き減速すると、電動機6の回転数は3速に対応する変速線上を実線に沿って減少方向に移動する。そして、走行速度が更に低下してV2に達すると、車両ECU22は変速機8を3速から2速にシフトダウンし、これに伴って電動機6の回転数は図3に実線で示すように3速の変速線上から2速の変速線上へとシフトして増大する。
Furthermore, when the vehicle continues to decelerate after the downshift to the third speed, the rotational speed of the
そして、2速へのシフトダウン後も車両が引き続き減速すると、電動機6の回転数は2速に対応する変速線上を実線に沿って減少方向に移動する。そして、走行速度が更に低下してV1に達すると、車両ECU22は変速機8を2速から1速にシフトダウンし、これに伴って電動機6の回転数は図3に実線で示すように2速の変速線上から1速の変速線上へとシフトして増大する。
When the vehicle continues to decelerate after the downshift to the second speed, the rotational speed of the
以上のように、車両が実質的な平坦路を走行していて減速走行に移行した場合の電動機6の回転数は、シフトダウンに伴う増減を繰り返しながら走行速度の低下と共に徐々に低下していくが、このときの電動機6の回転数の変動領域は走行速度がV5である場合のNr以下である。
一般的に、車両が実質的な平坦路を走行する頻度は、平坦ではない路面を走行する頻度に比べて高いため、この回転数Nr以下の領域が車両の減速走行における常用回転域ということになり、降坂時などのように比較的高回転で減速しながら走行する必要がある場合に限り電動機6の回転数はこのNrを上回ることになる。
As described above, when the vehicle travels on a substantially flat road and shifts to decelerating travel, the rotational speed of the
In general, since the frequency with which the vehicle travels on a substantially flat road is higher than the frequency with which the vehicle travels on a non-flat road surface, the region below this rotational speed Nr is the normal rotational region for vehicle deceleration travel. Thus, the rotational speed of the
ここで、このような常用回転域の上限回転数であるNrは、図3に示すように上限減速トルクTmが要求減速トルクTrと等しくなる回転数Nxより低くなっている。従って、常用回転域においては常に上限減速トルクTuの方が要求減速トルクTrより大きくなるため、クラッチ4を切断状態のままとして電動機6の回生制動による減速トルクのみで要求減速トルクTrを得ることができる。
Here, Nr, which is the upper limit rotational speed of such a normal rotational range, is lower than the rotational speed Nx at which the upper limit deceleration torque Tm becomes equal to the required deceleration torque Tr as shown in FIG. Accordingly, since the upper limit deceleration torque Tu is always greater than the required deceleration torque Tr in the normal rotation range, the required deceleration torque Tr can be obtained only by the deceleration torque generated by the regenerative braking of the
このため、車両減速時のクラッチ4の作動頻度が低減されることによって、クラッチ4の摩耗による耐久性低下やクラッチ4の頻繁な作動に伴う振動や騒音の増大による運転フィーリングの低下を抑制することができると共に、クラッチ4接続時のエンジン2の回転数合わせの頻度を減少させて燃費を向上させることが可能となる。
なお、本実施形態では、上限減速トルクTuと要求減速トルクTrとが等しくなる回転数Nxを常用回転域の上限回転数であるNrより高くするため、図3に示すように回転数Nx近傍における要求減速トルクTrを少なめに修正している。即ち、電動機6の回転数の増加に対する要求減速トルクTrの上昇率を回転数Nx近傍で低くしている。このようにすることで、電動機6のみで要求減速トルクを発生させることのできる電動機6の回転数領域を一層広く設定することができる。
For this reason, by reducing the frequency of operation of the clutch 4 when the vehicle is decelerated, a decrease in durability due to wear of the
In the present embodiment, the rotation speed Nx at which the upper limit deceleration torque Tu and the required deceleration torque Tr are equal is made higher than Nr, which is the upper limit rotation speed in the normal rotation range, and therefore, in the vicinity of the rotation speed Nx as shown in FIG. The required deceleration torque Tr is corrected to a small value. That is, the rate of increase in the required deceleration torque Tr with respect to the increase in the rotational speed of the
しかしながら、回転数NxをNrより高くするための手法はこれに限られるものではなく、例えば変速機8の変速比を調整したり、上限減速トルクTuの方を変更するようにしても良い。
以上で本発明の一実施形態に係るハイブリッド電気自動車の制御装置についての説明を終えるが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
However, the method for making the rotational speed Nx higher than Nr is not limited to this. For example, the speed ratio of the
Although the description of the control apparatus for a hybrid electric vehicle according to one embodiment of the present invention is finished above, the present invention is not limited to the above embodiment.
例えば、上記実施形態ではエンジン2の減速トルクを併用する際にエンジン2への燃料供給を停止するようにしたが、これに加えてエンジン2の排気通路に排気レーキ装置を設け、この排気ブレーキ装置を作動させることによって、より大きな減速トルクが得られるようにしても良い。
また、上記実施形態では回転数センサ36で検出された電動機6の回転数に応じて上限減速トルクTuや要求減速トルクTrを設定するようにしたが、電動機6の回転数に代えて電動機6の回転数の変化に応じて変化する回転数、例えば変速機8の出力回転数などを検出し、これを電動機6の回転数に変換して用いるようにしても良い。
For example, in the above embodiment, when the deceleration torque of the
In the above-described embodiment, the upper limit deceleration torque Tu and the required deceleration torque Tr are set according to the rotation speed of the
なお、上記実施形態ではエンジン2をディーゼルエンジンとしたが、エンジン形式はこれに限られるものではなく、ガソリンエンジンなどでも良い。
また、上記実施形態において、電動機6を永久磁石式同期電動機としたが電動機の形式もこれに限られるものではなく、モータ作動及び発電機作動が可能なものであればよい。
更に、上記実施形態では変速機8を5段の前進変速段を有する自動変速機としたが、前進変速段の数や変速機の形式はこれに限られるものではなく、無段変速機や手動式の変速機などであっても良い。
In the above embodiment, the
Moreover, in the said embodiment, although the
Further, in the above embodiment, the
1 ハイブリッド電気自動車
2 エンジン
4 クラッチ
6 電動機
8 変速機(自動変速機)
16 駆動輪
22 車両ECU(制御手段)
36 回転数センサ(回転数検出手段)
DESCRIPTION OF
16
36 Rotational speed sensor (Rotational speed detection means)
Claims (3)
上記電動機の回転数を検出する回転数検出手段と、
上記車両の減速時に、上記回転数検出手段によって検出された回転数に応じ、上記電動機が発生可能な減速トルクである上限減速トルクと上記エンジン及び上記電動機から発生すべき減速トルクである要求減速トルクとを設定し、上記上限減速トルクが上記要求減速トルク以上であるときには上記クラッチを切断して上記要求減速トルクを発生するように上記電動機を制御する一方、上記上限減速トルクが上記要求減速トルクより小さいときには上記クラッチを接続して上記エンジンの減速トルクと上記電動機の減速トルクとの合計が上記要求減速トルクとなるように上記エンジン及び上記電動機を制御する制御手段と
を備えたことを特徴とするハイブリッド電気自動車の制御装置。 In the hybrid electric vehicle, the engine driving force and the motor driving force can be transmitted to the driving wheel of the vehicle via a transmission, and the engine and the transmission can be mechanically connected and disconnected by a clutch. In the control device,
A rotational speed detection means for detecting the rotational speed of the electric motor;
When the vehicle decelerates, an upper limit deceleration torque that is a deceleration torque that can be generated by the electric motor and a required deceleration torque that is a deceleration torque that should be generated from the engine and the electric motor according to the rotation speed detected by the rotation speed detecting means. When the upper limit deceleration torque is equal to or greater than the required deceleration torque, the clutch is disengaged to control the electric motor to generate the required deceleration torque, while the upper limit deceleration torque is greater than the required deceleration torque. And control means for controlling the engine and the electric motor so that the sum of the engine deceleration torque and the motor deceleration torque becomes the required deceleration torque when the clutch is small. Control device for hybrid electric vehicle.
上記制御手段は、上記車両が平坦路を走行中に減速を行う際の上記電動機の回転数の変動領域より高速側となる所定回転数よりも、上記回転数検出手段によって検出された回転数が高いときには、上記上限減速トルクより大きい上記要求減速トルクを設定する一方、上記回転数検出手段によって検出された回転数が上記所定回転数以下であるときには上記上限減速トルク以下となる上記要求減速トルクを設定することを特徴とする請求項1または2に記載のハイブリッド電気自動車の制御装置。 The transmission is an automatic transmission that is downshifted in response to a decrease in the traveling speed of the vehicle when the vehicle is decelerated,
The control means is configured such that the rotational speed detected by the rotational speed detection means is higher than a predetermined rotational speed that is higher than a fluctuation range of the rotational speed of the electric motor when the vehicle decelerates while traveling on a flat road. When the engine speed is high, the requested deceleration torque larger than the upper limit deceleration torque is set. On the other hand, when the rotational speed detected by the rotational speed detection means is equal to or smaller than the predetermined rotational speed, the required deceleration torque that is equal to or smaller than the upper limit deceleration torque is set. The control device for a hybrid electric vehicle according to claim 1, wherein the control device is set.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006045347A JP4348557B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | Control device for hybrid electric vehicle |
DE102007008477.5A DE102007008477B4 (en) | 2006-02-22 | 2007-02-21 | Control method for a hybrid electric vehicle |
US11/709,238 US7477031B2 (en) | 2006-02-22 | 2007-02-22 | Control device for hybrid electric vehicle |
CNB2007100031758A CN100528654C (en) | 2006-02-22 | 2007-02-25 | Control device for hybrid electric vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006045347A JP4348557B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | Control device for hybrid electric vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007223421A true JP2007223421A (en) | 2007-09-06 |
JP4348557B2 JP4348557B2 (en) | 2009-10-21 |
Family
ID=38545638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006045347A Active JP4348557B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | Control device for hybrid electric vehicle |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4348557B2 (en) |
CN (1) | CN100528654C (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230383A (en) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Controller for hybrid electric car |
WO2012053605A1 (en) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | 日野自動車株式会社 | Vehicle, control method, and program |
WO2012053592A1 (en) | 2010-10-21 | 2012-04-26 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012077416A1 (en) | 2010-12-06 | 2012-06-14 | 日野自動車株式会社 | Regenerative control device, hybrid vehicle, regenerative control method, and program |
JP2012121466A (en) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Daimler Ag | Control device for hybrid electric vehicle |
WO2012096043A1 (en) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012096045A1 (en) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012096044A1 (en) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012098743A1 (en) | 2011-01-20 | 2012-07-26 | 日野自動車株式会社 | Regenerative control device, hybrid automobile, regenerative control method, and program |
JP2012218697A (en) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Toyota Motor Corp | Control device of vehicle |
WO2013088530A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control apparatus |
JP2014213770A (en) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 日野自動車株式会社 | Control apparatus for hybrid vehicle, and deceleration control method |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006040638A1 (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Robert Bosch Gmbh | Method for operating a hybrid drive |
CN100521501C (en) | 2007-09-30 | 2009-07-29 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Torsion management method of mixed power electric motor |
JP5039098B2 (en) * | 2009-07-24 | 2012-10-03 | 日産自動車株式会社 | Control device for hybrid vehicle |
FR2955715B1 (en) * | 2010-01-28 | 2015-08-07 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | METHOD FOR OPTIMIZING THE RECHARGE OF THE BATTERY OF A HYBRID VEHICLE |
CN101818697B (en) * | 2010-04-30 | 2013-01-30 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Method and device for managing output torque |
WO2012147177A1 (en) * | 2011-04-27 | 2012-11-01 | トヨタ自動車株式会社 | Control device for vehicle |
FR3003620B1 (en) * | 2013-03-19 | 2015-03-06 | Renault Sas | METHOD AND DEVICE FOR SYNCHRONIZING A SPROCKET GEAR TO A SHAFT ON ITS TREE |
US11040625B2 (en) | 2015-11-11 | 2021-06-22 | Texas Instruments Incorporated | Optimized regenerative braking control of electric motors using look-up tables |
KR101765639B1 (en) * | 2016-04-18 | 2017-08-07 | 현대자동차 주식회사 | Charging control apparatus and method of the same for hybrid electric vehicle |
US9988041B2 (en) * | 2016-06-13 | 2018-06-05 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling a vehicle powertrain |
CN106427985A (en) * | 2016-10-17 | 2017-02-22 | 金龙联合汽车工业(苏州)有限公司 | Method for in-cylinder brake control applied to hybrid power vehicle type |
CN107487313B (en) * | 2017-06-19 | 2020-09-18 | 宝沃汽车(中国)有限公司 | Clutch control method and device of hybrid electric vehicle |
JP6620134B2 (en) * | 2017-10-06 | 2019-12-11 | 本田技研工業株式会社 | Hybrid vehicle |
JP7192533B2 (en) * | 2019-01-29 | 2022-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | battery cooling controller |
CN110696805B (en) * | 2019-09-29 | 2020-11-24 | 一汽解放青岛汽车有限公司 | Engine speed reset control method for hybrid electric vehicle |
CN112706749A (en) * | 2019-10-25 | 2021-04-27 | 郑州宇通客车股份有限公司 | Hybrid power vehicle retarding method and vehicle |
CN114347974B (en) * | 2022-01-24 | 2023-12-19 | 神龙汽车有限公司 | Method for controlling braking torque of hybrid electric vehicle and storage medium |
CN115817187B (en) * | 2022-12-19 | 2024-06-18 | 潍柴动力股份有限公司 | Method for recovering energy of hybrid vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0655941A (en) * | 1992-08-04 | 1994-03-01 | Aqueous Res:Kk | Hybrid type vehicle |
JP2000152411A (en) * | 1998-11-04 | 2000-05-30 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle controller |
JP2001054202A (en) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle braking force controller |
JP2003002086A (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Nissan Motor Co Ltd | Driving force controller for vehicle |
JP2004251452A (en) * | 2004-02-20 | 2004-09-09 | Nissan Motor Co Ltd | Controller for hybrid vehicle |
-
2006
- 2006-02-22 JP JP2006045347A patent/JP4348557B2/en active Active
-
2007
- 2007-02-25 CN CNB2007100031758A patent/CN100528654C/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0655941A (en) * | 1992-08-04 | 1994-03-01 | Aqueous Res:Kk | Hybrid type vehicle |
JP2000152411A (en) * | 1998-11-04 | 2000-05-30 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle controller |
JP2001054202A (en) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle braking force controller |
JP2003002086A (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Nissan Motor Co Ltd | Driving force controller for vehicle |
JP2004251452A (en) * | 2004-02-20 | 2004-09-09 | Nissan Motor Co Ltd | Controller for hybrid vehicle |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007230383A (en) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Controller for hybrid electric car |
JP4567619B2 (en) * | 2006-03-01 | 2010-10-20 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 | Control device for hybrid electric vehicle |
WO2012053592A1 (en) | 2010-10-21 | 2012-04-26 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012053605A1 (en) | 2010-10-22 | 2012-04-26 | 日野自動車株式会社 | Vehicle, control method, and program |
WO2012077416A1 (en) | 2010-12-06 | 2012-06-14 | 日野自動車株式会社 | Regenerative control device, hybrid vehicle, regenerative control method, and program |
JP2012121466A (en) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Daimler Ag | Control device for hybrid electric vehicle |
WO2012096043A1 (en) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012096045A1 (en) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012096044A1 (en) | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 日野自動車株式会社 | Regeneration control device, hybrid automobile, regeneration control method, and program |
WO2012098743A1 (en) | 2011-01-20 | 2012-07-26 | 日野自動車株式会社 | Regenerative control device, hybrid automobile, regenerative control method, and program |
JP2012218697A (en) * | 2011-04-14 | 2012-11-12 | Toyota Motor Corp | Control device of vehicle |
WO2013088530A1 (en) * | 2011-12-14 | 2013-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control apparatus |
JPWO2013088530A1 (en) * | 2011-12-14 | 2015-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle control device |
US9457667B2 (en) | 2011-12-14 | 2016-10-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control device |
JP2014213770A (en) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 日野自動車株式会社 | Control apparatus for hybrid vehicle, and deceleration control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101024397A (en) | 2007-08-29 |
JP4348557B2 (en) | 2009-10-21 |
CN100528654C (en) | 2009-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4348557B2 (en) | Control device for hybrid electric vehicle | |
US7477031B2 (en) | Control device for hybrid electric vehicle | |
US7498757B2 (en) | Control device for a hybrid electric vehicle | |
JP4637770B2 (en) | Control device for hybrid electric vehicle | |
KR100843445B1 (en) | Control device of hybrid electric vehicle | |
JP2006226440A (en) | Control device of electric oil pump of hybrid vehicle | |
JP5367682B2 (en) | Vehicle power transmission control device | |
JP2007245805A (en) | Controller for hybrid electric car | |
WO2000046062A1 (en) | Vehicle braked by motor torque and method of controlling the vehicle | |
KR20130081298A (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP2011063089A (en) | Device for control of hybrid electric vehicle | |
US20140163799A1 (en) | Vehicle drive control apparatus | |
JP4135030B1 (en) | Vehicle control device, control method, program for realizing the method, and recording medium recording the program | |
JP4567619B2 (en) | Control device for hybrid electric vehicle | |
JP5918464B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP5703689B2 (en) | Vehicle travel control device | |
CN104470778A (en) | Device for controlling hybrid vehicle and method for controlling hybrid vehicle | |
JP5182072B2 (en) | Oil pump drive device for hybrid vehicle | |
JP2009214563A (en) | Mode switching control device for hybrid vehicle | |
JP5652546B2 (en) | Vehicle and vehicle control method | |
JP2009293490A (en) | Controller for vehicle | |
JP2007246010A (en) | Controller for hybrid electric car | |
JP2009292291A (en) | Control device for vehicle | |
KR20130011066A (en) | Transmission control method at the time of straight transmission during backward drive of hybrid vehicle | |
JP2012091696A (en) | Vehicle travel control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090624 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4348557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |