JP2007221382A - Image forming apparatus, image forming program, and memory medium storing same - Google Patents
Image forming apparatus, image forming program, and memory medium storing same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007221382A JP2007221382A JP2006038540A JP2006038540A JP2007221382A JP 2007221382 A JP2007221382 A JP 2007221382A JP 2006038540 A JP2006038540 A JP 2006038540A JP 2006038540 A JP2006038540 A JP 2006038540A JP 2007221382 A JP2007221382 A JP 2007221382A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- image forming
- forming apparatus
- pages
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32358—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N1/32459—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter for changing the arrangement of the stored data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0091—Digital copier; digital 'photocopier'
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3288—Storage of two or more complete document pages or image frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3295—Deletion of stored data; Preventing such deletion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3285—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
- H04N2201/3298—Checking or indicating the storage space
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
Description
本発明は、原稿の全データサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てを1回或いは複数回の電子ソートにて印刷可能な、画像形成装置、画像形成プログラム及び画像形成プログラムを格納する記憶媒体に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus, an image forming program, and an image forming program capable of printing the entire original by one or more electronic sorts even when the total data size of the original exceeds the free capacity of the storage device. The present invention relates to a storage medium for storing.
PPC(Plain Paper Copier)複写機等に代表される、スキャナ機能を備えた画像形成装置が有する機能において、利用者の原稿を読み取り、電子ソート印刷を行うことは、重要な機能である。 In an image forming apparatus having a scanner function represented by a PPC (Plain Paper Copier) copying machine or the like, it is an important function to read a user's original and perform electronic sort printing.
しかし、電子ソート印刷では、原稿をスキャナ機能で読み取り、読み取った画像データを、メモリ等の記憶装置へ記憶する必要がある。しかし、画像形成装置の備える記憶装置が、原稿枚数の画像データを、全て記憶できる状態であるとは限らない。 However, in electronic sort printing, it is necessary to read a document with a scanner function and store the read image data in a storage device such as a memory. However, the storage device included in the image forming apparatus is not always in a state where all the image data of the number of documents can be stored.
なぜなら、原稿読み取り時の読み取り条件(用紙サイズ、カラーモード及び解像度等の条件)により、読み取られた画像データのサイズは大きく異なり、また、記憶装置の空き容量は、画像形成装置の動作状況によって変化するためである。 This is because the size of the scanned image data varies greatly depending on the scanning conditions (paper size, color mode, resolution, etc.) at the time of document scanning, and the free capacity of the storage device varies depending on the operating conditions of the image forming apparatus. It is to do.
そのため、原稿によっては、原稿全てを読み取ったにもかかわらず、画像形成装置が印刷できない場合がある。 Therefore, depending on the original, the image forming apparatus may not be able to print even though the entire original has been read.
そこで、上記の問題を解決するため、電子ソート印刷が行えないことを判断した場合、読み取った画像データを圧縮又は多値から2値へデータ変換する方法や、読み取った原稿幅から、原稿全体のデータサイズを算出し、そのサイズ分記憶装置の領域を確保する方法が提案されている。(例えば、特許文献1、2を参照)。
しかしながら、特許文献1に記述される方法では、電子ソート印刷が行えるページ数を増やす効果はあるが、やはり、原稿枚数によっては、記憶装置に記憶できず、利用者の要求に応じられないことが懸念され、また、多値から2値へデータ変換した場合、印刷品質を低下させてしまう。
However, the method described in
また、特許文献2に記述される方法では、記憶装置の領域に、必要な画像データサイズの領域を確保できなかった場合も考えられ、その場合は、利用者の要求に応じられない結果となってしまう。 In addition, in the method described in Patent Document 2, there may be a case where an area of a necessary image data size cannot be secured in the area of the storage device, and in this case, the result does not meet the user's request. End up.
本発明は、上記従来技術の問題点を鑑み、原稿の全データサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てを1回或いは複数回の電子ソートにて印刷可能な、画像形性装置、画像形成プログラム及び画像形成プログラムを格納する記憶媒体を提供することを目的とする。 In view of the above-described problems of the prior art, the present invention provides an image format that can print all originals by one or more electronic sorts even when the total data size of the originals exceeds the free capacity of the storage device. It is an object of the present invention to provide a storage device storing an image forming apparatus, an image forming program, and an image forming program.
上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、原稿を読み取る画像読み取り手段と、前記画像読み取り手段で、読み取った原稿の1ページ分の画像データのサイズを計測する画像データサイズ計測手段と、前記画像読み取り手段で、読み取った画像データを記憶装置へ記憶する画像データ記憶手段と、を有する画像形成装置であって、前記画像データサイズ計測手段により計測した画像データサイズと、前記記憶装置の空き容量に基づいて、記憶可能なページ数を算出する、記憶可能ページ数算出手段を有し、前記記憶可能ページ数算出手段により算出されたページ数が、原稿全体のページ数より少ない場合、画像データの前記記憶装置への記憶と消去を繰り返すように構成することができる。 In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention includes an image reading unit that reads a document, and an image data size measuring unit that measures the size of image data for one page of the document read by the image reading unit. An image data storage means for storing the image data read by the image reading means in a storage device, wherein the image data size measured by the image data size measurement means, A storable page number calculating means for calculating the number of storable pages based on the free space, and when the number of pages calculated by the storable page number calculating means is less than the number of pages of the entire document, Data can be stored and erased in the storage device repeatedly.
これによって、画像形成装置は、原稿の全データサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てに対し、電子ソート印刷ができる。 As a result, the image forming apparatus can perform electronic sort printing on all the originals even when the total data size of the originals exceeds the free capacity of the storage device.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、前記画像データサイズ計測手段による画像データサイズの計測と同時に、前記画像データ記憶手段により画像データを記憶するように構成することができる。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention can be configured to store the image data by the image data storage unit simultaneously with the measurement of the image data size by the image data size measurement unit. .
これによって、画像形成装置は、1つの処理の中で、読み取った画像データサイズの計測と、記憶装置へ画像データを記憶することができ、電子ソート処理の効率化につながり、また、利用者は、記憶可能なページ数の算出に使用した原稿を、再度、原稿台へ戻す作業をしなくてもよい。 As a result, the image forming apparatus can measure the size of the read image data and store the image data in the storage device in one process, which leads to the efficiency of the electronic sort process. Thus, it is not necessary to return the document used for calculating the number of pages that can be stored to the document table again.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、最初に、前記画像データサイズ計測手段による画像データサイズの計測を行い、利用者の実行要求があった後、前記画像データ記憶手段により画像データを記憶するように構成することができる。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention first measures the image data size by the image data size measuring means, and after the user requests for execution, the image data storage means Thus, the image data can be stored.
これによって、利用者は、原稿を記憶装置へ記憶させる前に、電子ソート印刷実行をキャンセルすることができる。 Thus, the user can cancel the execution of the electronic sort printing before storing the document in the storage device.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、利用者が、原稿枚数及び/又は画像読み取りの条件を指定する、画像読み取り条件設定する手段を有するように構成することができる。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention can be configured so that a user has means for setting image reading conditions for designating the number of originals and / or image reading conditions.
これによって、利用者は、実際に電子ソート印刷を行う前に、原稿全てが電子ソート印刷可能なのか、また、原稿を分割すれば可能なのかを知ることができる。 Thus, the user can know whether all the originals can be electronically sorted before the actual electronic sort printing is performed, and whether the originals can be divided.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、自動原稿送り装置と操作パネルを有し、前記自動原稿送り装置により、利用者が原稿をセットしたことを検知し、前記記憶可能ページ数算出手段により算出されたページ数を、ソート印刷実行前に、前記操作パネルへ表示するように構成することができる。 In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to the present invention includes an automatic document feeder and an operation panel. The automatic document feeder can detect that a user has set a document and store the document. The number of pages calculated by the page number calculation means can be displayed on the operation panel before executing sort printing.
これによって、利用者は、原稿を分割して電子ソート印刷を行う場合、最初の印刷時に、原稿全体の内、何ページ印刷可能なのかを知ることができる。 As a result, the user can know how many pages of the entire document can be printed at the time of initial printing when the document is divided and electronic sort printing is performed.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、操作パネルを有し、利用者が、ソート印刷を継続するか否かを、前記操作パネルから選択するように構成することができる。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention has an operation panel, and can be configured so that the user selects from the operation panel whether or not to continue the sort printing. .
これによって、利用者は、原稿を記憶装置へ記憶させる前に、電子ソート印刷実行をキャンセルすることができる。 Thus, the user can cancel the execution of the electronic sort printing before storing the document in the storage device.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成装置は、操作パネルを有し、原稿全体のデータサイズが、前記記憶装置の空き容量を超える場合、画像データの前記記憶装置への記憶と消去を繰り返す処理を行うか否かを、前記操作パネルから選択するように構成することができる。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus of the present invention has an operation panel. When the data size of the entire document exceeds the free capacity of the storage device, the image data is stored in the storage device. It can be configured to select from the operation panel whether or not to perform the process of repeating erasure.
これによって、画像形成装置は、原稿の全データサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てに対し、電子ソート印刷ができる。 As a result, the image forming apparatus can perform electronic sort printing on all the originals even when the total data size of the originals exceeds the free capacity of the storage device.
また、上記目的を達成するため、本発明の画像形成プログラムは、原稿を読み取る画像読み取り手段と、前記画像読み取り手段で、読み取った原稿の1ページ分の画像データのサイズを計測する画像データサイズ計測手段と、前記画像読み取り手段で、読み取った画像データを記憶装置へ記憶する画像データ記憶手段と、をコンピュータに実行させる画像形成プログラムであって、前記画像データサイズ計測手段により計測した画像データサイズと、前記記憶装置の空き容量に基づいて、記憶可能なページ数を算出する、記憶可能ページ数算出手段を有し、前記記憶可能ページ数算出手段により算出されたページ数が、原稿全体のページ数より少ない場合、画像データの前記記憶装置への記憶と消去を繰り返す処理を、情報処理装置が実行できる形式で記述することができる。 In order to achieve the above object, an image forming program of the present invention includes an image reading unit that reads a document, and an image data size measurement that measures the size of image data for one page of the read document by the image reading unit. And an image data storage means for storing the image data read by the image reading means in a storage device. The image forming program causes a computer to execute the image data size measured by the image data size measuring means. Storable page number calculating means for calculating the number of storable pages based on the free capacity of the storage device, and the number of pages calculated by the storable page number calculating means is the number of pages of the entire document. If there are fewer, the information processing apparatus can execute the process of repeatedly storing and erasing the image data in the storage device. It can be described in that form.
これによって、画像処理プログラムは、原稿の全データサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てに対し、電子ソート印刷の処理を、情報処理装置で実行することができる。 As a result, the image processing program can execute the electronic sort printing process on the entire document with the information processing apparatus even when the total data size of the document exceeds the free capacity of the storage device.
また、上記目的を達成するため、本発明の記憶媒体は、請求項8に記載の画像形成プログラムを格納するよう構成することができる。 In order to achieve the above object, the storage medium of the present invention can be configured to store the image forming program according to claim 8.
本発明は、原稿の全データサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てを1回或いは複数回の電子ソートにて印刷可能な、画像形成方法、画像形性装置、画像形成プログラム及び画像形成プログラムを格納する記憶媒体を提供することができる。 The present invention relates to an image forming method, an image forming apparatus, and an image forming method capable of printing all originals by one or more electronic sorts even when the total data size of the originals exceeds the free capacity of the storage device. A storage medium for storing the program and the image forming program can be provided.
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施例に係る画像形成装置10の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an
図1において、実施例に係る画像形成装置10は、システム制御部11、主記憶部12、スキャナ部13、エンジン部14、表示部15、入力部16を備えている。
In FIG. 1, the
システム制御部11は、CPU(Central Processing Unit)を備え、画像形成装置10の有する機能(「コピー」、「プリンタ」、「FAX」等。)を実現するためのプログラムを実行し、CPUバス17を介して、該画像形成装置10全体の動作を制御するためのものである。
The
主記憶部12は、ROM(Read Only Memory)とRAM(Random Access Memory)、及びNVRAM(Non-Volatile Random Access Memory)を備え、前記システム制御部11によって実行される画像形成プログラムをROMに格納し、プログラム実行時に、ROMに記憶された画像形成プログラムをRAM(以降、メモリと言う。)に一時的に格納すると共に画像形成プログラムで使用するデータをRAMに一時的に記憶するものである。また、RAMには、電子ソート印刷を行う時に、原稿の画像データを一時的に記憶している。また、NVRAMには、機器固有の情報(コピー枚数のカウンタ値等)や、コピー、プリンタ、FAX等の制御を行うのに必要な設定値等、電源がOFFした時でも記憶しておかなければならない情報を格納している。
The
スキャナ部13は、スキャナ制御部131、画像処理部132、画像読み取り部133を備えており、スキャナ制御部131によって、画像読み取り部133と画像処理部132を制御し、画像読み取り装置である、原稿台又はADF(Auto Auto Docunt nt Feed:自動原稿送り装置)から原稿を読み取り、読み取られた画像データに対し、最適なデジタル信号処理(入力補正、変倍、空間フィルタ、濃度補正、階調等。)を行うものである。
The
エンジン部14は、エンジン制御部141、印刷部142を備えており、エンジン制御部141によって、各種サイズの印刷用紙を収納した給紙カセット部と、給紙カセット部に収納された印刷用紙を取り出して画像形成部へ搬送する給紙搬送部と、印刷情報から画像を形成し、印刷用紙に印刷する画像形成部と、印刷後の印刷用紙を排紙トレイに排紙する排紙部と、前述した各部を駆動する駆動部等を印刷部142と言い、この駆動部を駆動制御することで、用紙へ印刷するものである。
The engine unit 14 includes an
このように、画像形成装置10は、利用者から電子ソート印刷を要求された場合、スキャナ部13により原稿を読み取り、読み取られた画像データをメモリへ一時的に記憶させ、エンジン部14により、利用者からの指定部数分、メモリに記憶された画像データを基に印刷を行うものである。
As described above, when the user requests electronic sort printing, the
図2は、本発明の実施例に係る操作パネル20を示す図である。操作パネル20については、電子ソート印刷を行う時に使用する主な機能について、電子ソート印刷の具体的な動作と併せて説明する。
FIG. 2 is a diagram showing the
操作パネル20は、主に、表示画面21、テンキー22、リセットキー23、スタートキー24を有している。
The
表示画面21は、文字列により、「印刷中です」等の印刷ジョブに関する情報や、電子ソート印刷する/しない等の画像形成装置10の動作条件や入力条件、「コピーできます」、「トレイに用紙を補給してください」等の装置状態の各種情報を画面表示すると共に、電子ソート印刷の「XXページまでソートできます」等の、利用者へ電子ソート印刷の処理状況や、「原稿枚数を入力してください」「読み取りを継続しますか」等の、利用者の指示を求める画面を表示する。また、前記表示画面21は、液晶タッチパネルとなっており、利用者は、「読み取りを継続しますか」の指示要求に対し、継続する場合、液晶タッチパネル上のOKボタンを、付属のタッチペン等で選択し、処理の継続を指示することができる。
The
テンキー22は、0〜9、*、#の12個のハードキーで構成されており、印刷条件等で数字の入力が必要になった場合、指定したい数字に対応したキーを押下することで、指定できる。電子ソート印刷で、「原稿枚数を入力してください」と表示画面21に表示された場合は、利用者が、原稿枚数を指定したい数字に対応したキーを押下することで指定できる。
The
リセットキー23は、利用者がキーを押下することで、画像形成装置10が、現在の処理を中止することができる。電子ソート印刷を行っている場合は、利用者が、キーを押下することで電子ソート印刷を中止することができる。
The
スタートキー24は、画像形成装置10に対し、印刷条件等の指定が終わり、利用者がキーを押下することで、印刷を実行することができる。電子ソート印刷を行う場合は、利用者が、原稿を原稿台又はADFへセットし、キーを押下することで、原稿が読み取られ、電子ソート印刷が開始する。
The start key 24 can be printed when the user presses the key after the designation of printing conditions and the like has been completed for the
このように、表示部15は、前記操作パネル20が備える表示画面21へ、CPUバスから操作部I/Fを介して、システム制御部11が、適宜指示を出す内容を表示するためのものであり、入力部16は、前記操作パネル20が備える各種キーの押下により指示された内容を受け付け、入力部I/FからCPUバスを介して、システム制御部11へ通知するものである。
In this way, the
また、利用者は、操作パネル20から、該画像形成装置10が行っている電子ソート印刷の状態を確認しながら、印刷指示を出すことができる。
Further, the user can issue a print instruction from the
図3は、本発明の実施例に係る主要部の構成例を示すブロック図である。
図3の構成は、機能的に、画像読み取り手段31、画像データサイズ計測手段32、記憶可能ページ数算出手段33、画像データ記憶手段34に分かれている。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a main part according to the embodiment of the present invention.
3 is functionally divided into an
画像読み取り手段31は、画像形成装置10が備えるスキャナ部13により、利用者の原稿を読み取り、画像データとして取り込むものである。また、前記画像読み取り手段31において使用される画像読み取り装置には、画像形成装置10が最小なハードウェア構成の状態で備えている原稿台の他、原稿の自動送り機能を有するADFがある。
The
画像データサイズ計測手段32は、原稿台又はADFにセットされた原稿の1ページ目を、画像読み取り手段31により読み取り、読み取った原稿の画像データのサイズを計測するものである。計測された画像データのサイズは、原稿の用紙サイズ、画像形成装置10に設定されている、カラーモード(「カラー」、「白黒」。)及び解像度等の原稿読み取りの条件により異なる。また、前記原稿読み取りの条件は、利用者が、原稿を前記画像読み取り手段31により読み取るとき、操作パネル20から設定することができる。利用者が、前記画像読み取り条件の設定を行わない場合は、該画像形成装置10が、予め、NVRAM等に記憶している設定値が用いられる。
The image data
記憶可能ページ数算出手段33は、電子ソート印刷を行う時のメモリの空き容量に対し、原稿全体の内、記憶可能なページ数Pを算出するものである。算出方法は、画像データサイズ計測手段32により計測された、原稿1ページ目の画像データのサイズSbyte/page、メモリの空き容量V byteとして以下(1)の式で算出する。
The storable page
P = V / S … (1)
そして、上記式(1)から算出された値の小数点以下を切り捨てた値が、記憶可能ページ数となる。前記記憶可能ページ数算出手段33により、式(1)から算出された記憶可能ページ数は、電子ソート印刷を行おうとしている原稿が、一括して印刷できるか、又は分割しなければ印刷できないのかを判断する基準となる。
P = V / S (1)
And the value which rounded off the decimal point of the value calculated from the said Formula (1) becomes the number of storable pages. The number of storable pages calculated from the equation (1) by the storable page number calculation means 33 is that the document to be electronically sorted can be printed in a batch or cannot be printed unless it is divided. It becomes a standard to judge.
画像データ記憶手段34は、電子ソート印刷を行う時、画像読み取り手段31で読み取られた原稿の画像データを、メモリ(主記憶部12)へ一時的に記憶するものである。
また、メモリに記憶される画像データは、色のついたドットの羅列として表現したラスタイメージ(ラスタグラフィックスとも言う。)の状態で記憶されている。これによって、記憶された画像データを基に、指定部数の印刷を行う。また、メモリへの記憶は、CPUバス17を介して、システム制御部11により行われる。
The image
The image data stored in the memory is stored in the form of a raster image (also referred to as raster graphics) expressed as an array of colored dots. Thus, the designated number of copies are printed based on the stored image data. In addition, storage in the memory is performed by the
以下に、電子ソート印刷が実行される流れについて説明する。 Hereinafter, a flow in which electronic sort printing is executed will be described.
まず、原稿が利用者によって原稿台又はADFにセットされ、電子ソート印刷の指示を該画像形成装置10が受け付けた場合、前記画像読み取り手段31により、原稿の1ページ目が読み取られる。
First, when a document is set on a document table or ADF by a user and the
次に、前記画像データサイズ計測手段32により、読み取られた画像データのサイズを計測し、前記記憶可能ページ数算出手段33の式(1)より、メモリの空き領域に記憶可能なページ数を算出し、その算出結果を基に、原稿が、一括して電子ソート印刷できるか、又は分割しなければ印刷できないのかを判断し、操作パネル20を介して、利用者へその旨を通知する。
Next, the size of the read image data is measured by the image data size measuring means 32, and the number of pages that can be stored in the free area of the memory is calculated from the equation (1) of the storable page
次に、利用者が、メモリの空き容量より原稿全体のデータサイズが大きい場合でも、電子ソート印刷継続を指示すれば、前記画像読み取り手段31により、記憶可能ページ数分の原稿を読み取り、前記画像データ記憶手段34により、メモリへ画像データを一時的に記憶する。
Next, even if the data size of the entire document is larger than the free capacity of the memory, if the user instructs to continue the electronic sort printing, the
次に、記憶された画像データを基に電子ソート印刷を開始し、印刷が終わり、メモリに記憶しておく必要が無くなった画像データを、メモリから消去し、メモリから消去した画像データ分の空き領域に、次の原稿の画像データを記憶する。 Next, the electronic sort printing is started based on the stored image data, and the image data that has been printed and no longer needs to be stored in the memory is deleted from the memory. The image data of the next original is stored in the area.
このプロセスを繰り返し行うことで、読み取る原稿が無くなるまで電子ソート印刷を継続させる。 By repeating this process, electronic sort printing is continued until there are no more originals to be read.
以降に、原稿全体のデータサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てに対し、電子ソート印刷を実行するための各処理について、詳細に説明する。 Hereinafter, each process for executing the electronic sort printing for all the originals even when the data size of the entire original exceeds the free capacity of the storage device will be described in detail.
図4は、本発明の実施例に係る原稿枚数と画像読み取り条件を設定する処理のフローチャートである。 FIG. 4 is a flowchart of processing for setting the number of documents and image reading conditions according to the embodiment of the present invention.
図4に示す処理は、利用者が電子ソート印刷を行う前(原稿台又はADFへ原稿をセットする前)に、画像読み取り条件(用紙サイズ、カラーモード及び解像度等。)と原稿枚数に基づき算出された原稿全体の予想データサイズから、メモリの空き領域と比較し、電子ソート印刷しようとしている原稿が、画像形成装置10において一括して印刷可能か否かを判断するため、利用者に対し、前記画像読み取り条件と前記原稿枚数を、該画像形成装置10が備える操作パネル21から設定してもらい、原稿全体の予想データサイズを算出するものである。
The processing shown in FIG. 4 is calculated based on the image reading conditions (paper size, color mode, resolution, etc.) and the number of documents before the user performs electronic sort printing (before placing the document on the document table or ADF). In order to determine whether or not the originals that are to be electronically sorted printed can be printed collectively in the
まず、利用者は、電子ソート印刷を行う時の前記画像読み取り条件を、該画像形成装置10の操作パネル20から設定する(S101)。ただし、該画像形成装置10の画像読み取り条件設定は、必ず行う必要はなく、利用者により設定されない場合は、該画像形成装置10に予め記憶されている設定値が用いられる。
First, the user sets the image reading conditions when performing electronic sort printing from the
次に、操作パネル20の表示画面21に表示されている、電子ソート印刷のONのボタンを選択し、電子ソート印刷を指示する(S102)。
Next, the electronic sort printing ON button displayed on the
操作パネル20に表示された電子ソート印刷のONのボタンが選択されない、又はOFFが選択された場合(S102がNO)、電子ソート印刷を行う前の確認処理を行わないものと判断し、処理を終了する。
When the electronic sort printing ON button displayed on the
また、利用者により、操作パネル20に表示された電子ソート印刷のONのボタンが選択された場合(S102がYES)、該画像形成装置10が有する表示部15へ、図5に示す原稿枚数入力画面を表示する指示を出す。(S103)。
When the user selects the electronic sort printing ON button displayed on the operation panel 20 (YES in S102), the number of documents shown in FIG. 5 is input to the
次に、利用者が、操作パネル20が備えるテンキー22から、原稿枚数を入力したかどうかを判定する(S104)。
Next, it is determined whether the user has input the number of documents from the
操作パネル20が備えるテンキー22による原稿枚数の入力が確認できない場合(S104がNO)、操作パネル20が備えるリセットキー23の状態を確認する(S105)。
If the input of the number of documents by the
この時、利用者により、リセットキー23が押下されない場合(S105がNO)、操作パネル20の表示画面21には、原稿枚数の入力画面を継続して表示させ、利用者からの入力を待つ。
At this time, if the user does not press the reset key 23 (NO in S105), the
また、利用者により、リセットキー23が押下された場合(S105がYES)、電子ソート印刷を行う前の確認処理を中止したものと判断し、該画像形成装置10が有する表示部15へ、原稿枚数の入力画面から印刷ジョブ待ち受け画面へ切り替える指示を出し、処理を終了する。
If the user presses the reset key 23 (YES in S105), it is determined that the confirmation process before the electronic sort printing is stopped, and the document is sent to the
利用者により、操作パネル20が備えるテンキー22から原稿枚数の入力がされた場合(S104がYES)、前記画像読み取り条件から予想した1ページ分の画像データと、利用者から入力された原稿枚数を基に、原稿全体の予想データサイズを算出する(S106)。
When the user inputs the number of documents from the
図4に示す処理により算出された原稿全体の予想データサイズから、利用者は、電子ソート印刷を行う前に、一括して印刷が行えるか否かを容易に知ることができる。また、該画像形成装置10がADF設置不可能な場合、利用者は、原稿をページ毎に原稿台へセットする必要があるため、電子ソート印刷を開始してから、原稿全てに対し、電子ソート印刷を実行するための処理を行うか否かを制御する設定が、処理を行わない設定で、原稿全体のデータサイズが記憶装置の空き容量を超えた場合、印刷は途中までしか行われず、利用者はその間の時間を無駄にし、作業負担が大きいため、利用者にとって、原稿台に原稿をセットする前に、電子ソート印刷が一括して行えるか否かを確認することは、利用者への負担を軽減するのに有効である。
From the expected data size of the entire document calculated by the processing shown in FIG. 4, the user can easily know whether or not printing can be performed collectively before performing electronic sort printing. When the
なお、図4のS104は、必ずしも実行する必要がないものであり、変形例として、ADFを使い、自動的に原稿枚数をカウントする方法も考えられる。 Note that S104 in FIG. 4 is not necessarily executed, and as a modified example, a method of automatically counting the number of documents using an ADF is conceivable.
図6は、本発明の実施例に係るソート印刷を行うための画像データをメモリに記憶するまでの前処理を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing pre-processing until image data for performing sort printing according to the embodiment of the present invention is stored in a memory.
また、図6では、図5で説明した、画像読み取り手段31、画像データサイズ計測手段32、記憶可能ページ数算出手段33、画像データ記憶手段34の各手段が、電子ソート印刷の流れの中で実行されているかを示している。
In FIG. 6, each of the
また、以下の図6は、該画像形成装置10にADFが備えられていることを前提としており、原稿台を使用する場合との違いは、ADFにセットされた原稿を自動的に検知し、処理を開始する点で、原稿台の場合は、利用者が操作パネル20のスタートキー24を押下することで、処理が開始される。よって、原稿台の場合は、原稿を自動的に検知する処理を、スターキー24が押下される点に置き換えればよい。
6 is based on the premise that the
まず、利用者が、該画像形成装置10に備えられたADFに原稿をセットする(S201)。 First, the user sets a document on the ADF provided in the image forming apparatus 10 (S201).
次に、原稿をセットした利用者が、操作パネル20の表示画面21から、電子ソート印刷のONのボタンを選択し、電子ソート印刷を指示しているか否かを確認する(S202)。利用者は、図4で説明したように、電子ソート印刷を行う前(ADFへ原稿をセットする前)に、画像読み取り条件(用紙サイズ、カラーモード及び解像度等。)等の設定を行い、電子ソート印刷の指示を出している。
Next, it is confirmed whether or not the user who set the document selects the electronic sort printing ON button from the
利用者が電子ソート印刷を指示していない場合(S202がNO)、原稿をセットした利用者は、電子ソート印刷を行う意志がないと判断し、処理を終える。 When the user has not instructed the electronic sort printing (NO in S202), the user who has set the document determines that there is no intention to perform the electronic sort printing, and ends the process.
また、利用者が電子ソート印刷を指示した場合(S202がYES)、ADFに原稿がセットされていれば、ADFによって原稿がセットされていることを自動的に検知するため、その検知結果から原稿がセットされているか否かを判定する(S203)。 When the user instructs electronic sort printing (YES in S202), if a document is set in the ADF, the ADF automatically detects that the document is set. It is determined whether or not is set (S203).
原稿が正しくセットされていない場合(S203がNO)、利用者にその旨を知らせる内容を、操作パネル20の表示画面へ表示し、正しくセットされるまで待ちの状態となる。また、その間、操作パネル20のリセットキー23が押下されたか否かを判定する(S204)。
If the document is not set correctly (NO in S203), the information that informs the user to that effect is displayed on the display screen of the
操作パネル20のリセットキー23が押下されない場合(S204がNO)、原稿が正しくセットされていない状態であるため、正しくセットされるまで待ちの状態となり、操作パネル20のリセットキー23の押下状態と併せて、監視し続ける。
If the reset key 23 on the
また、操作パネル20のリセットキー23が押下された場合(S204がYES)、利用者が電子ソート印刷を中止したものと判断し、処理を終了する。
If the reset key 23 on the
原稿が正しくセットされていた場合や、利用者によって、原稿が正しくセットされた場合(S203がYES)、該画像形成装置10のメインシステムが起動し、コピーアプリケーションが立ち上がった時に、割り当てられたメモリ領域を基に、空き容量を取得する(S205)。
When the document is set correctly or when the document is set correctly by the user (YES in S203), the main system of the
次に、画像読み取り手段31により、ADFにセットされた原稿を読み取り、画像データサイズ計測手段32により、原稿1ページ目の画像データのサイズを計測する(S206)。
Next, the
次に、記憶可能ページ数算出手段33により、メモリの空き容量と、前記画像データ計測手段32により計測された画像データサイズに基づいて、記憶可能ページ数を算出する(S207)。 Next, the number of storable pages is calculated by the storable page number calculating means 33 based on the free memory capacity and the image data size measured by the image data measuring means 32 (S207).
次に、前記記憶可能ページ数算出手段33により算出された記憶可能ページ数分、原稿を前記画像読み取り手段31により読み取り、画像データ記憶手段34により、読み込んだ画像データをメモリの空き領域に記憶し、また、印刷済みにより、メモリに記憶しておく必要がなくなった画像データはメモリから消去され、新しく読み込んだ画像データを、消去し空いた領域に記憶し、原稿全てが印刷されるまで継続して行う(S208)。
Next, the document is read by the image reading means 31 by the number of storable pages calculated by the storable page
前記画像データ記憶手段34の詳細については、以降、図7にて説明する。 Details of the image data storage means 34 will be described later with reference to FIG.
図7は、本発明の実施例に係るメモリ上の画像データの記憶と消去を行う処理を示すフローチャートであり、図6のS208で実行される処理である。また、以下の図7は、該画像形成装置10にADFが備えられていることを前提としており、原稿台を使用する場合との違いは、ADFにセットされた原稿を自動的に検知し、原稿を全て読み取ったかを判断する点で、原稿台の場合は、利用者が操作パネル20のスタートキー24を押下するか否かで、原稿読み取りの終了を判断する。よって、原稿台の場合は、原稿を自動的に検知する処理を、スタートキー24が押下される点に置き換えればよい。
FIG. 7 is a flowchart showing processing for storing and erasing image data on the memory according to the embodiment of the present invention, which is processing executed in S208 of FIG. 7 is based on the premise that the
まず、記憶可能ページ数算出手段33により算出された、記憶可能なページ数分、画像データをメモリに記憶するか否かを選択させる内容を、操作パネル20の表示画面21に表示させる指示を出す(S301)。
First, an instruction to display on the
次に、利用者が、記憶させるか否かのどちらを選択したか判定する(S302)。 Next, it is determined whether the user has selected whether to memorize (S302).
利用者が、画像データを記憶しないと選択した場合(S302がNO)、利用者が電子ソート印刷を中止したものと判断し、該画像形成装置10が有する表示部15へ、原稿枚数の入力画面から印刷ジョブ待ち受け画面へ切り替える指示を出し、処理を終了する。
When the user selects not to store the image data (NO in S302), it is determined that the user has stopped the electronic sort printing, and a screen for inputting the number of documents is displayed on the
また、利用者が、画像データを記憶すると選択した場合(S302がYES)、メモリに記憶したページ数を判断するためのカウンタと、読み取った原稿ページ数を判断するためのカウンタを0に設定する(S303)。 If the user selects to store image data (YES in S302), the counter for determining the number of pages stored in the memory and the counter for determining the number of read original pages are set to zero. (S303).
次に、記憶可能ページ数算出手段33により算出された、記憶可能なページ数と、記憶したページ数(画像データ数)を判断するためのカウント値とを大小を比較し、記憶したページ数が、記憶可能なページ数の範囲内かを判定する(S304)。
Next, the number of storable pages calculated by the storable page
記憶したページ数が、記憶可能なページ数未満の場合(S304がYES)、画像読み取り手段31により原稿を読み取り、読み取られた画像データを、メモリの空き領域に記憶する(S305)。 If the number of stored pages is less than the number of pages that can be stored (YES in S304), the original is read by the image reading means 31, and the read image data is stored in a free area of the memory (S305).
次に、記憶したページ数のカウント値を1進める(S306)。 Next, the count value of the stored number of pages is advanced by 1 (S306).
次に、読み取った原稿ページ数のカウント値も1進める(S307)。 Next, the count value of the number of read original pages is also incremented by 1 (S307).
このように、記憶可能なページ数の範囲の間は、原稿を読み取り、読み取った画像データを、メモリに記憶する処理が繰り返される。 Thus, during the range of the number of pages that can be stored, the process of reading the document and storing the read image data in the memory is repeated.
メモリに画像データを記憶する処理が繰り返された結果、記憶したページ数が、記憶可能なページ数の範囲を超えた場合(S304がNO)、メモリに記憶された画像データの内、印刷を終えて、メモリに記憶しておく必要がなくなった画像データがあるかを判定する(S308)。 As a result of repeating the process of storing the image data in the memory, when the number of stored pages exceeds the range of the number of pages that can be stored (NO in S304), printing is finished among the image data stored in the memory. Then, it is determined whether there is image data that no longer needs to be stored in the memory (S308).
印刷済みで、記憶しておく必要がない画像データがない場合(S308がNO)、印刷が終わり、メモリが空くまで待ち状態となり、定期的にメモリの空き状態を監視する。 If there is no image data that has been printed and does not need to be stored (NO in S308), the printer waits until printing is completed and the memory is free, and the free state of the memory is periodically monitored.
また、印刷済みで、記憶しておく必要がない画像データがあった場合(S308がYES)、記憶しておく必要がなくなった画像データをメモリから消去し、記憶したページ数を1減らす(S309)。この時、利用者がADFを使用していれば、自動的に原稿が読み取られ、利用者が原稿台を使用していれば、操作パネル20の表示画面21に、次の原稿をセットするよう要求する内容が表示され、次の原稿が、利用者によってセットされた後、操作パネル20のスタートキー24を押下することで、原稿が読み取られる。
If there is image data that has been printed and does not need to be stored (YES in S308), the image data that is no longer required to be stored is deleted from the memory, and the number of stored pages is reduced by 1 (S309). ). At this time, if the user uses the ADF, the original is automatically read, and if the user uses the original table, the next original is set on the
次に、画像読み取り手段31によって、原稿が全て読み取られたかを、ADFの自動検知にて判定する(S310)。また、図4で説明したように、利用者が電子ソート印刷を行う前に、原稿全てが一括して印刷されるか否かを確認する時、原稿枚数を操作パネル20より入力していた場合は、その原稿枚数に基づき、原稿が全て読み取られたかを判断する。
Next, it is determined by automatic detection of the ADF whether or not the entire document has been read by the image reading means 31 (S310). In addition, as described with reference to FIG. 4, when the user inputs the number of documents from the
原稿途中の場合(S310がNO)、画像読み取り手段31により、次の原稿の読み取りを行い、印刷済みの画像データが消去され、メモリが空いた領域に読み取った画像データを記憶させる。
If the document is in the middle (NO in S310), the
また、原稿が全て読み取られた場合(S310がYES)、メモリに記憶された画像データを印刷し、処理を終了する。 If all the originals have been read (YES in S310), the image data stored in the memory is printed, and the process ends.
記憶可能ページ数算出33により算出された記憶可能ページ数分、原稿を、画像読み取り手段31により読み取り、画像データ記憶手段34により読み込んだ画像データを、メモリの空き領域に記憶する。
The document is read by the image reading means 31 by the number of storable pages calculated by the storable
次に、記憶した画像データを印刷した後、再び、前記画像読み取り手段31により原稿を読み取り、印刷済みとなり、メモリに記憶しておく必要がなくなった画像データをメモリから消去することで、新しく読み込んだ画像データを空いた領域に記憶する。 Next, after the stored image data is printed, the original is read again by the image reading means 31, and the image data which has been printed and no longer needs to be stored in the memory is erased from the memory, thereby newly reading. The image data is stored in a free area.
この処理を、原稿を全て読み取るまで繰り返し行うことで、原稿全てに対し、電子ソート印刷を行うことができる。 By repeating this process until all the originals are read, electronic sort printing can be performed on all the originals.
なお、図7の印刷済みになったメモリ空き領域へ、新しい画像データを記憶させる方法については、1ページ毎に行うだけでなく、変形例として、記憶可能ページ数毎に行う方法等も考えられる。 Note that the method of storing new image data in the memory free area that has been printed in FIG. 7 is not only performed for each page, but as a modified example, a method for performing each number of storable pages is also conceivable. .
図8に、図7の処理を行っている間の操作パネル20に表示される例1を示す。
FIG. 8 shows Example 1 displayed on the
図8に示される表示例2は、図6のS207を実行後(記憶可能ページ数算出手段33により算出された後)、利用者に対し、原稿全体の内、記憶可能なページ数を、操作パネル20を介して知らせ、以降の図7の処理(図6のS208)を行うか否かを選択させる状態を示している。
In the display example 2 shown in FIG. 8, after executing S207 in FIG. 6 (after being calculated by the storable page number calculating means 33), the user can manipulate the number of storable pages in the entire document. A state in which notification is given through the
これによって、メモリへ画像データを記憶する前に、電子ソート印刷を中止することができる。 As a result, the electronic sort printing can be stopped before the image data is stored in the memory.
しかし、利用者は図7の処理を行うと選択した場合、記憶可能ページ数算出手段33で使用した原稿を、ADFにセットされた原稿の先頭に戻す、原稿戻し作業を行わなくてはならないため、利用者にとって面倒である。 However, if the user selects to perform the processing of FIG. 7, the manuscript return operation must be performed to return the manuscript used by the storable page number calculating means 33 to the top of the manuscript set in the ADF. This is troublesome for users.
そのため、変形例として、図6のS206を実行する時、前記画像読み取り手段31により読み取られた画像データを、画像データサイズ計測手段32の計測と伴に、画像データ記憶手段34により記憶しておくことが考えられる。 Therefore, as a modification, when executing S206 in FIG. 6, the image data read by the image reading means 31 is stored in the image data storage means 34 together with the measurement by the image data size measuring means 32. It is possible.
これによって、1つの処理の中で、前記画像データサイズ計測手段31と前記画像データ記憶手段34を行うことができ、処理の効率化につながり、また、利用者は、記憶可能なページ数の算出に使用した原稿を、再度ADFへ戻す、原稿戻し作業をしなくてもよい。
As a result, the image data size measuring means 31 and the image data storage means 34 can be performed in one process, which leads to efficient processing, and the user can calculate the number of pages that can be stored. It is not necessary to return the original document used in
図9に、図7の処理を行っている間の操作パネル20に表示される例2を示す。
FIG. 9 shows an example 2 displayed on the
図9に示される表示例1は、図6のS207を実行後(記憶可能ページ数算出手段33により算出された後)、利用者に対し、原稿全体の内、記憶可能なページ数を、表示パネル20を介して知らせ、自動的に電子ソート印刷の実行へ移行した状態を示している。
Display example 1 shown in FIG. 9 displays the number of pages that can be stored in the entire document after the execution of S207 in FIG. 6 (after calculation by the storage page number calculation means 33) to the user. This is notified through the
なお、原稿全体のデータサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合に、電子ソート印刷を実行するための処理は、その処理自体を行うか否かについて、該画像形成装置10に設定できる。該画像形成装置10の各機能に関する設定の中に、電子ソート印刷を実行するための処理を行うか否かを制御する設定値があり、この設定値が、「処理を行う」に設定されていなければ、以降に説明する処理は行われない。また、電子ソート印刷を実行するための処理を行うか否かを制御する設定値が、「処理を行わない」と設定され、原稿全体のデータサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合、原稿は全て読み取られるが、メモリフルとなり、印刷されない。
When the data size of the entire document exceeds the free capacity of the storage device, the process for executing the electronic sort printing can be set in the
原稿全体のデータサイズが記憶装置の空き容量を超えている場合でも、原稿全てに対し、電子ソート印刷を実行するための処理を行うか否かを制御する設定は、該画像形成装置10が備える操作パネル20により、利用者が確認することができ、また、変更も可能である。
Even when the data size of the entire document exceeds the free capacity of the storage device, the
以上のように、本発明の実施例によれば、原稿が利用者によって原稿台又はADFにセットされ、電子ソート印刷の指示を該画像形成装置10が受け付けた場合、画像読み取り手段31により原稿の1ページ目が読み取られ、画像データサイズ計測手段32により読み取られた画像データのサイズを計測し、記憶可能ページ数算出手段33によりメモリの空き容量と、前記画像データサイズ計測手段32により計測された計測値(原稿1ページ目の画像データサイズ)を基に、メモリの空き領域に記憶可能なページ数を算出し、その算出結果を基に、原稿が、一括して電子ソート印刷できるか、又は分割しなければ印刷できないのかを判断し、前記画像読み取り手段31により記憶可能ページ数分の原稿を読み取り、前記画像データ記憶手段34によりメモリに画像データを記憶し、記憶された画像データを基に電子ソート印刷を開始し、印刷が終わりメモリに記憶しておく必要が無くなった画像データをメモリから消去し、メモリから消去した画像データ分の空き領域に次の原稿の画像データを記憶する処理を繰り返し行うことで、メモリの空き容量より原稿全体のデータサイズが大きい場合でも、電子ソート印刷を行うことができる。
As described above, according to the embodiment of the present invention, when a document is set on a document table or an ADF by a user and the
最後に、各実施例に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記実施例に挙げた形状に、その他の要素との組み合わせ等、ここで示した要件に、本発明が限定されるものではない。 Lastly, the present invention has been described based on each embodiment. However, the present invention is not limited to the requirements shown here, such as combinations with other elements in the shapes listed in the above embodiments. Absent.
これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。 With respect to these points, the present invention can be changed within a range that does not detract from the gist of the present invention, and can be appropriately determined according to the application form.
10 画像形成装置
11 制御部
12 主記憶部
13 スキャナ部
14 エンジン部
15 表示部
16 入力部(操作部)
17 CPUバス
20 操作部
21 表示部
22 テンキー
23 リセットキー
24 スタートキー
31 画像読み取り手段
32 画像データサイズ計測手段
33 記憶可能ページ数算出手段
34 画像データ記憶手段
DESCRIPTION OF
17
Claims (9)
前記画像読み取り手段で、読み取った原稿の1ページ分の画像データのサイズを計測する画像データサイズ計測手段と、
前記画像読み取り手段で、読み取った画像データを記憶装置へ記憶する画像データ記憶手段と、を有する画像形成装置であって、
前記画像データサイズ計測手段により計測した画像データサイズと、前記記憶装置の空き容量に基づいて、記憶可能なページ数を算出する、記憶可能ページ数算出手段を有し、
前記記憶可能ページ数算出手段により算出されたページ数が、原稿全体のページ数より少ない場合、画像データの前記記憶装置への記憶と消去を繰り返すことを特徴とする画像形成装置。 Image reading means for reading an original;
An image data size measuring means for measuring a size of image data for one page of the read original by the image reading means;
An image data storage unit that stores image data read by the image reading unit in a storage device,
Storable page number calculating means for calculating the number of pages that can be stored based on the image data size measured by the image data size measuring means and the free capacity of the storage device;
An image forming apparatus characterized by repeatedly storing and erasing image data in the storage device when the number of pages calculated by the storable page number calculating means is smaller than the number of pages of the entire document.
前記自動原稿送り装置により、利用者が原稿をセットしたことを検知し、前記記憶可能ページ数算出手段により算出されたページ数を、ソート印刷実行前に、前記操作パネルへ表示することを特徴とする請求項1に記載された画像形成装置。 The image forming apparatus includes an automatic document feeder and an operation panel,
The automatic document feeder detects that a user has set a document, and displays the number of pages calculated by the storable page number calculation means on the operation panel before executing sort printing. The image forming apparatus according to claim 1.
利用者が、ソート印刷を継続するか否かを、前記操作パネルから選択することを特徴とする請求項1に記載された画像形成装置。 The image forming apparatus has an operation panel,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the user selects whether to continue the sort printing from the operation panel.
原稿全体のデータサイズが、前記記憶装置の空き容量を超える場合、画像データの前記記憶装置への記憶と消去を繰り返す処理を行うか否かを、前記操作パネルから選択することを特徴とする請求項1に記載された画像形成装置。 The image forming apparatus has an operation panel,
When the data size of the entire document exceeds a free capacity of the storage device, it is selected from the operation panel whether or not to repeatedly store and delete image data in the storage device. Item 8. The image forming apparatus according to Item 1.
前記画像読み取り手段で、読み取った原稿の1ページ分の画像データのサイズを計測する画像データサイズ計測手段と、
前記画像読み取り手段で、読み取った画像データを記憶装置へ記憶する画像データ記憶手段と、をコンピュータに実行させる画像形成プログラムであって、
前記画像データサイズ計測手段により計測した画像データサイズと、前記記憶装置の空き容量に基づいて、記憶可能なページ数を算出する、記憶可能ページ数算出手段を有し、
前記記憶可能ページ数算出手段により算出されたページ数が、原稿全体のページ数より少ない場合、画像データの前記記憶装置への記憶と消去を繰り返す画像形成プログラム。 Image reading means for reading an original;
An image data size measuring means for measuring a size of image data for one page of the read original by the image reading means;
An image forming program for causing a computer to execute image data storage means for storing image data read by the image reading means in a storage device,
Storable page number calculating means for calculating the number of pages that can be stored based on the image data size measured by the image data size measuring means and the free capacity of the storage device;
An image forming program for repeatedly storing and erasing image data in the storage device when the number of pages calculated by the storable page number calculating means is smaller than the number of pages of the entire document.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038540A JP2007221382A (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Image forming apparatus, image forming program, and memory medium storing same |
US11/624,501 US7859704B2 (en) | 2006-02-15 | 2007-01-18 | Image forming apparatus including a storable page number calculating unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006038540A JP2007221382A (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Image forming apparatus, image forming program, and memory medium storing same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007221382A true JP2007221382A (en) | 2007-08-30 |
Family
ID=38368103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006038540A Pending JP2007221382A (en) | 2006-02-15 | 2006-02-15 | Image forming apparatus, image forming program, and memory medium storing same |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7859704B2 (en) |
JP (1) | JP2007221382A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018187869A (en) * | 2017-05-09 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation apparatus |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4773289B2 (en) * | 2006-07-04 | 2011-09-14 | 株式会社リコー | Image processing device |
JP5268617B2 (en) * | 2008-12-17 | 2013-08-21 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer program |
EP2259199A1 (en) * | 2009-05-22 | 2010-12-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Display device, data conversion method, and computer-readable medium storing data conversion programm |
JP5688681B2 (en) * | 2011-03-28 | 2015-03-25 | 富士ゼロックス株式会社 | Information processing apparatus and processing program |
JP6515799B2 (en) * | 2015-12-18 | 2019-05-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Electronic equipment and memory life warning program |
JP2022074354A (en) * | 2020-11-04 | 2022-05-18 | 株式会社リコー | Image forming apparatus, image forming method, and program |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4647188A (en) * | 1984-06-12 | 1987-03-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming system |
JP3069377B2 (en) * | 1990-12-20 | 2000-07-24 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus and control method for image processing apparatus |
JPH0537747A (en) | 1991-07-31 | 1993-02-12 | Canon Inc | Picture storage device |
JPH07307848A (en) | 1994-05-12 | 1995-11-21 | Ricoh Co Ltd | Image processor |
JP3585998B2 (en) * | 1995-06-22 | 2004-11-10 | キヤノン株式会社 | Image processing device |
JP3483867B2 (en) * | 2001-03-30 | 2004-01-06 | シャープ株式会社 | Printing condition setting method and image forming apparatus |
US20050134941A1 (en) * | 2003-12-18 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Scanner apparatus, method for controlling scanner apparatus and multifuntion apparatus |
US7904679B2 (en) * | 2004-02-04 | 2011-03-08 | Netapp, Inc. | Method and apparatus for managing backup data |
-
2006
- 2006-02-15 JP JP2006038540A patent/JP2007221382A/en active Pending
-
2007
- 2007-01-18 US US11/624,501 patent/US7859704B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018187869A (en) * | 2017-05-09 | 2018-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7859704B2 (en) | 2010-12-28 |
US20070188834A1 (en) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007221382A (en) | Image forming apparatus, image forming program, and memory medium storing same | |
JP2008225320A (en) | Image forming apparatus | |
JP7528052B2 (en) | Image display device, control method for image display device, and program | |
JP2006238106A (en) | Image forming apparatus | |
JP4652296B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007036809A (en) | Image forming apparatus | |
US8724133B2 (en) | Image forming apparatus, control method of the image forming apparatus, and recording medium | |
JP6703797B2 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP7005235B2 (en) | Image forming device, its control method and program | |
US9292237B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009147493A (en) | Printing device, multifunction device, printing method | |
JP2007019727A (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
JP2005181736A (en) | Image forming apparatus | |
JP7263575B2 (en) | JOB EXECUTION DEVICE, CONTROL METHOD AND PROGRAM OF JOB EXECUTION DEVICE | |
JP2019077060A (en) | Job execution device and control method and program for job execution device | |
JP7569696B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP6557756B2 (en) | Image display device and control program | |
JP4773289B2 (en) | Image processing device | |
JP2007253507A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008279699A (en) | Image formation device and control method of the same | |
JP2007221455A (en) | Image formation system | |
JP2008173869A (en) | Image processing apparatus and test controlling method | |
JP2011151733A (en) | Image processing apparatus | |
JP4697288B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2020048141A (en) | File dividing means, display method of the same, and program |