JP2007273255A - Organic el display device - Google Patents
Organic el display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007273255A JP2007273255A JP2006097570A JP2006097570A JP2007273255A JP 2007273255 A JP2007273255 A JP 2007273255A JP 2006097570 A JP2006097570 A JP 2006097570A JP 2006097570 A JP2006097570 A JP 2006097570A JP 2007273255 A JP2007273255 A JP 2007273255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic
- substrate
- desiccant
- display device
- upper electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 67
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 claims abstract description 46
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims abstract description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 35
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N divanadium pentaoxide Chemical compound O=[V](=O)O[V](=O)=O GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- -1 trihydroxyquinoline aluminum Chemical compound 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トップエミッション型の有機EL表示装置に係わり、特に視野角を向上する技術に関するものである。 The present invention relates to a top emission type organic EL display device, and more particularly to a technique for improving a viewing angle.
従来、トップエミッション型の有機EL表示装置の封止構造には大きく分けて2つあった。第1の構造は、封止空間を設けずに、樹脂で封止する構造である。この構造は、乾燥剤を設けずに、封止樹脂で水分の浸入量を減らす思想により開発されたものである。第2の構造は、封止基板で封止空間を設け、その空間に乾燥剤を配置し、封止空間に侵入した水分を吸収しようとする思想である。 Conventionally, there are two main types of sealing structures for top emission type organic EL display devices. A 1st structure is a structure sealed with resin, without providing sealing space. This structure was developed based on the idea of reducing the amount of moisture entering with a sealing resin without providing a desiccant. The second structure is an idea that a sealing space is provided by a sealing substrate, a desiccant is disposed in the space, and moisture that has entered the sealing space is absorbed.
第2の構造の中うち、特許文献1には、透明乾燥剤を用いたトップエミッション型の有機EL表示装置が開示されている。また、この特許文献1には、透明乾燥剤として化学吸着型の透明乾燥剤が使用されている。
Among the second structures,
特許文献1に開示された技術には、カラーフィルタ(以下、「CF」と称する。)やブラックマトリクス(以下、「BM」と称する。)が開示されていない。しかし、実際に製品レベルのトップエミッション型の有機EL表示装置を、封止基板を用いて製造する場合に、どのような構造が最適か検討されていない。
The technology disclosed in
そこで、我々は、CFやBMをさまざま場所に配置し、検討を行った。まず、光出射方向の基板、つまり、封止基板の外側にCFとBMを配置した。封止基板の外側から画面を観察すると、一般にシャドーイングと呼ばれる、BMによって視野角が制限される現象が生じた。これでは、自発光型である有機EL表示装置のおおきなメリットを活かすことができなくなる。 Therefore, we placed CF and BM in various places and examined them. First, CF and BM were arranged on the substrate in the light emitting direction, that is, outside the sealing substrate. When the screen was observed from the outside of the sealing substrate, a phenomenon called a shadowing in which the viewing angle was limited by BM occurred. This makes it impossible to take advantage of the great merits of a self-luminous organic EL display device.
また、発光層とCFとが離れているため、混色する場合があり、画素間に大きな非発光領域が必要になり、効率のよい発光ができなかった。また、化学吸着型の乾燥剤を用いる場合、化学吸着型の乾燥剤は反応性が高いため、乾燥剤の上にCFやBMや有機層を形成すると、乾燥剤として十分な機能を確保できなくなった。 In addition, since the light emitting layer and the CF are separated from each other, colors may be mixed, and a large non-light emitting region is required between the pixels, and efficient light emission cannot be performed. In addition, when a chemical adsorption type desiccant is used, the chemical adsorption type desiccant is highly reactive, so if CF, BM, or an organic layer is formed on the desiccant, it will not be possible to secure a sufficient function as the desiccant. It was.
本発明の目的の一つは、視野角を向上させたトップエミッション型の有機EL表示装置を提供することにある。 One of the objects of the present invention is to provide a top emission type organic EL display device having an improved viewing angle.
また、本発明の他の目的は、製造時における乾燥剤の機能劣化を抑制したトップエミッション型の有機EL表示装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a top emission type organic EL display device which suppresses the functional deterioration of the desiccant during production.
反射性の下部電極と有機の発光層を含む機能層と光透過性の上部電極とが順に積層された有機EL素子を備えた第1基板と、該有機EL素子が形成された面と対向する面に乾燥剤を形成された第2基板とを備え、上部電極側に光を射出するトップエミッション型の有機EL表示装置において、第2基板の第1基板と対向する面に物理吸着型の乾燥剤とCFまたはBMを有し、第2基板から第1基板側へ向かって、乾燥剤、CFまたはBMの順に配置するようにする。 A first substrate including an organic EL element in which a reflective lower electrode, a functional layer including an organic light emitting layer, and a light transmissive upper electrode are sequentially laminated, and a surface on which the organic EL element is formed are opposed to each other. In a top emission type organic EL display device having a second substrate having a desiccant formed on the surface and emitting light to the upper electrode side, a physical adsorption type drying on the surface of the second substrate facing the first substrate An agent and CF or BM are included, and the desiccant, CF or BM are arranged in this order from the second substrate toward the first substrate.
この構成にすると、乾燥剤の性能を損なわずに生産できるとともに、シャドーイング等の表示品位の劣化を抑制することができる。また、CFを発光層に近づけることができるので、混色も抑制できる。 With this configuration, production can be performed without impairing the performance of the desiccant, and deterioration of display quality such as shadowing can be suppressed. Moreover, since CF can be brought close to the light emitting layer, color mixing can also be suppressed.
本発明によれば、シャドーイングなどの表示品位の劣化を抑制したトップエミッション型の有機EL表示装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a top emission type organic EL display device in which deterioration of display quality such as shadowing is suppressed.
以下、本発明の最良の実施形態について、実施例の図面を参照して詳細に説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the drawings of the examples.
図1に有機EL表示装置の概念断面図を示す。
有機EL素子7と、有機EL素子7の下層に形成した有機EL素子7を駆動するTFT形成層8とを備えたTFT基板9と、カラーフィルタ4とブラックマトリクス5と乾燥剤層2を備えた封止基板1と、が導電ビーズ3で気体層を保持されつつ、それぞれ基板に形成した構成物が対向する向きに、シール材で張り合わされている。
FIG. 1 is a conceptual cross-sectional view of an organic EL display device.
A
この有機EL素子7は、下部電極と、発光層を含む機能層と、上部電極6とがこの順に積層された構造をしている。この上部電極6中には、光透過性の10μm未満の微粒子が1画素当たり複数分散配置されている。
The
図2に、有機EL表示装置の平面図を示す。
TFT基板9の内側に形成された画素領域10の外周にある枠状の封止シール領域に、紫外線硬化型シール剤、特に、カチオン硬化型のエポキシ樹脂が塗布されている。画素パターンとカラーフィルタ4のパターンの位置合わせを行い、貼り合わせ、紫外線を照射してシール剤を硬化して封止している。端子部12は封止領域の内側と外側に接続された配線が接続されている。この端子部12に外部配線を接続して有機EL表示装置を形成している。
FIG. 2 shows a plan view of the organic EL display device.
An ultraviolet curable sealant, particularly a cation curable epoxy resin, is applied to a frame-shaped sealing seal region on the outer periphery of the
図3に封止基板の製造工程を示す。
透明乾燥剤2はその後の工程があるので、物理吸着型のものであって、封止前に加熱して吸着した水を除去することにより、乾燥剤として機能するものである。具体的には、コロイダルシリカを含む化合物溶液をガラス上に塗布し、乾燥、焼成してゲル化することで塗膜を形成し、水分の可逆的な吸着脱着が可能な乾燥剤を得ることができる。
FIG. 3 shows a manufacturing process of the sealing substrate.
Since the
この透明乾燥剤2の上にカラーフィルタ4となる赤、青、緑各色ごとそれぞれの色素を混ぜた感光性樹脂溶液を順次塗布、露光、現像、焼成を行い、赤4−1、緑4−2、青4−3のフィルタを形成した。
On this
次に、クロム酸化物、金属クロムをこの順にスパッタ法で形成し、レジスト塗布、乾燥、露光現像、エッチング、剥離を行い、導電性を備えたブラックマトリクス5を形成した。このように、物理吸着型の乾燥剤を用いているので、乾燥剤の上にカラーフィルタやブラックマトリクスを形成することができるようになっている。
Next, chromium oxide and metal chromium were formed in this order by sputtering, and resist coating, drying, exposure development, etching, and peeling were performed to form a
図2で示した封止シール領域が5mm以上あるような場合、乾燥剤に沿って水分が浸入するので、シール部分の乾燥剤はエッチングで除去するのが好ましい。本実施例ではカラーフィルタ4、ブラックマトリクス5を保護層として、フッ酸でエッチングすることにより封止シール領域の透明乾燥剤2を除去する。このエッチングを長時間行った場合、ブラックマトリクス5の最外周の端部と透明乾燥剤の最外周の端部同士がほぼ同じ形状となるが、乾燥剤の機能を考慮すれば、ブラックマトリクス5の最外周の外側であって、シール剤の配置領域との間まで透明乾燥剤2がはみだすように形成する。
When the sealing seal area shown in FIG. 2 is 5 mm or more, moisture penetrates along the desiccant. Therefore, it is preferable to remove the desiccant at the seal portion by etching. In this embodiment, the
次に、ブラックマトリクス5上に、ディスペンサを用いて導電ビーズ3を分散した。この導電ビーズ3は、TFT基板9と封止基板1の間のスペースとして機能するだけでなく、ブラックマトリクス5が導電性なので、導電ビーズ3を介してブラックマトリクスもバイパス配線として機能するので、上部電極6の補助配線として機能して上部電極6のシート抵抗が高いことによる電圧低下を抑制する効果がある。
Next, the
次に、TFT基板9上に、有機EL素子7を形成する工程を図4により説明する。
まず、ガラス基板であるTFT基板9上に、TFTを形成する。TFT形成層は、大きく分けて2つの領域を備えている。一つは、各画素の有機EL素子7の発光強度を各画素毎に制御する画素回路と、画素回路の制御を行う周辺回路を備えている。
Next, a process of forming the
First, a TFT is formed on a
画素回路は、有機EL素子7の下部電極に接続されている。下部電極は各画素毎に形成されている。また、下部電極は2層で構成されている。下部電極の下層は、高い反射特性を備えたアルミニウムを主体とした合金で構成された金属下部電極14で構成されている。下部電極の上層は、アルミニウムを主体とした合金層の保護酸化防止層として機能する透明下部電極13をインジウムと錫の酸化物(ITO)で構成する。
The pixel circuit is connected to the lower electrode of the
なお、TFTを形成後、速やかに有機EL素子を形成できる場合は、金属下部電極14として反射率の高いアルミニウムだけでなく、銀を主体とした合金を形成した後、透明下部電極13を形成しなくてもよい。
In addition, when an organic EL element can be formed immediately after forming the TFT, the transparent
有機EL素子7は、この透明下部電極13上に、電子注入層15としてLi/トリヒドロキシキノリンアルミニウム1:1の共蒸着膜を10nm、電子輸送層16としてトリヒドロキシキノリンアルミニウム蒸着膜を10nm、発光層17を40nm、トリアニールアミン系ホール輸送層18を10nm、ホール注入層19として、五酸化バナジウム層を10nmそれぞれ蒸着し、その後、第1上部電極20として、ZnO(酸化亜鉛)をスパッタ法で形成した。なお、発光層17は、赤色発光層17−1、緑色発光層17−2、青色発光層17−3が塗り分けられている。
The
このとき、有機EL素子7の最上層になる上部電極6の表面は光を散乱する構造とした。この上部電極6は第1上部電極20を形成した後、微粒子21を第1上部電極20の上に散布し、その上から第2上部電極22を形成する。この第1上部電極20はIZOで構成され、30〜100nmの厚さに形成した。第2上部電極22はIZOで構成され、100〜200nmの厚さに形成した。微粒子21は、数μm以下、できれば、1μm以下、50nm以上の大きさものが好ましく、シリカ、アルミナ粉末、タルク、プラスチック粉末などの材料を用いることができるが、シリカビーズが好ましい。
At this time, the surface of the
なお、上述した第1上部電極20は表示領域全面に形成されている。その結果、微粒子21の一部が第2上部電極22の中に埋没した構造となる。
The first
次に、このように形成した、図4の封止基板1と図3のTFT基板9の貼り合わせ工程を説明する。図5に、封止工程を示す。
Next, the bonding process of the sealing
貼り合わせを始める前に、封止基板1上に形成した乾燥剤を脱水するために、チャンバ内を脱気した後、窒素ガスを封入し、150〜200度で、10分〜20分間加熱した。つまり、不活性ガスのドライ雰囲気を作り出した。
In order to dehydrate the desiccant formed on the sealing
その封止基板1に対して、不活性ガスのドライ雰囲気内で、シール剤塗布領域11にシール剤23を塗布し、TFT基板9を位置合わせし、貼り合わせて、シール剤11を紫外線硬化することにより、封止する。
A sealing
前述のとおり、導電ビーズ3に支えられた空間には気体層が保持され、その気体層は、乾燥窒素が封入されている。この気体層によって、上部電極6から放出された光は屈折率がほぼ1の空間へ入り、そこからカラーフィルタ4、透明乾燥剤2、封止基板1を介して再び理論上屈折率が1である空気中に放出されることになる。途中で介した部材は屈折率が気体よりも大きいので、封止空間の屈折率がほぼ1の気体層から入射された光は臨界角以上の角度で各界面を通過するため、導波モードにならない。もし、上部電極6と封止基板1の間の空間がなく、直接ガラスに入射した場合はガラス内を導波するモードとなり、光取り出し効率は大きく低下することになる。
As described above, a gas layer is held in the space supported by the
また、反射性の下部電極13と有機の発光層を含む機能層と光透過性の上部電極とが順に積層された有機EL素子を備えた第1基板(TFT基板)と、有機EL素子が形成された面と対向する面に乾燥剤を形成された第2基板(封止基板)とを備え、上部電極側に光を射出するトップエミッション型の有機EL表示装置において、第2基板の第1基板と対向する面に、物理吸着型の乾燥剤とカラーフィルタ又はブラックマトリクスを有し、第2基板から第1基板側へ向かって、乾燥剤、カラーフィルタ又はブラックマトリクスの順に配置されているので、シャドーイングと、混色を抑制できている。
Further, a first substrate (TFT substrate) including an organic EL element in which a reflective
また、上部電極とカラーフィルタ又はブラックマトリクスとの間には気体層を備えていることが光取り出し効率上好ましい。また、上述したように、乾燥剤として、コロイダルシリカを含む溶液をゲル化してシリカゲル状にしているので、吸着性能も高い。 In addition, it is preferable in terms of light extraction efficiency that a gas layer is provided between the upper electrode and the color filter or black matrix. Further, as described above, since the solution containing colloidal silica is gelled as a desiccant to form a silica gel, the adsorption performance is also high.
図6に、有機EL表示装置の概略断面図を示す。
実施例1との相違点は、発光層を単色の発光層にしている点である。発光層の塗りわけ蒸着は微細化が困難であるため、単色発光層を用いている。この単色発光層は、白色発光層で、電子輸送層の上に、赤、緑、青の発光層をこの順に積層した後、ホール輸送層、ホール注入層、上部電極を形成することで実現している。
FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the organic EL display device.
The difference from Example 1 is that the light emitting layer is a monochromatic light emitting layer. A monochromatic light emitting layer is used because it is difficult to finely coat the light emitting layer. This monochromatic light-emitting layer is a white light-emitting layer, which is realized by forming a hole transport layer, a hole injection layer, and an upper electrode after laminating red, green, and blue light-emitting layers in this order on the electron transport layer. ing.
カラーフィルタ4の代わりに、蛍光材料を用いた色変換層を用いても同様にカラー化することができる。その場合、発光層は紫外光を含む青色発光層を用いる。この場合、色変換層で一旦光がエネルギーに置換された後、再度光に置換されるので、色変換層や封止基板内の導波モードになり、光取り出し効率は低下するが、色変換層までの光利用効率は向上する。また、発光層の材料によって発光量を増やすこともできるので、輝度自体が必ずしも低下するとは限らない。
Instead of the
図7に、有機EL表示装置の概略断面図を示す。
実施例1との相違点は、導電ビーズ3を省略している点である。ブラックマトリクス5は補助配線として機能しなくてもよいので、必ずしも導電性でなくてもよい。外形の短辺が50nm以下のような小型のサイズでは、各画素の下部電極に供給する電流も小さく、共通電極である上部電極6の抵抗による輝度傾斜もあまり起こらないので、補助配線は必ずしも必要ではない。また、導電ビーズがなくても、封止基板1とTFT基板1との間の間隙である気体層を保つことができる。
FIG. 7 shows a schematic cross-sectional view of an organic EL display device.
The difference from Example 1 is that the
図8に有機EL表示装置の概略断面図を示す。
実施例1との相違点は、カラーフィルタを省略している点である。ブラックマトリクス5と導電ビーズ3による補助配線の働きを実施例1と何ら変わりはないが、カラーフィルタを省略している分だけ、輝度が高く、明るい有機EL表示装置を実現できている。
FIG. 8 is a schematic sectional view of the organic EL display device.
The difference from the first embodiment is that the color filter is omitted. Although the function of the auxiliary wiring by the
1・・・封止基板、2・・・乾燥剤、3・・・導電ビーズ、4・・・カラーフィルタ、5・・・ブラックマトリクス、6・・・上部電極、7・・・有機EL素子、8・・・TFT形成層、9・・・TFT基板
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該有機EL素子が形成された面と対向する面に乾燥剤を形成された第2基板とを備え、
前記上部電極側に光を射出するトップエミッション型の有機EL表示装置において、
前記第2基板の第1基板と対向する面に、物理吸着型の乾燥剤とカラーフィルタを有し、
前記第2基板から第1基板側へ向かって、該乾燥剤、該カラーフィルタの順に配置されていることを特徴とする有機EL表示装置。 A first substrate including an organic EL element in which a reflective lower electrode, a functional layer including an organic light emitting layer, and a light transmissive upper electrode are sequentially stacked;
A second substrate having a desiccant formed on the surface opposite to the surface on which the organic EL element is formed;
In the top emission type organic EL display device that emits light to the upper electrode side,
A physical adsorption type desiccant and a color filter on a surface of the second substrate facing the first substrate;
An organic EL display device, wherein the desiccant and the color filter are arranged in this order from the second substrate toward the first substrate.
前記上部電極とカラーフィルタとの間には気体層を備えていることを特徴とする有機EL表示装置。 In claim 1,
An organic EL display device comprising a gas layer between the upper electrode and the color filter.
該有機EL素子が形成された面と対向する面に乾燥剤を形成された第2基板とを備え、
前記上部電極側に光を射出するトップエミッション型の有機EL表示装置において、
前記第2基板の第1基板と対向する面に、物理吸着型の乾燥剤とブラックマトリクスを有し、
前記第2基板から第1基板側へ向かって、該乾燥剤、該ブラックマトリクスの順に配置されていることを特徴とする有機EL表示装置。 A first substrate including an organic EL element in which a reflective lower electrode, a functional layer including an organic light emitting layer, and a light transmissive upper electrode are sequentially stacked;
A second substrate having a desiccant formed on the surface opposite to the surface on which the organic EL element is formed;
In the top emission type organic EL display device that emits light to the upper electrode side,
A physical adsorption type desiccant and a black matrix on a surface of the second substrate facing the first substrate;
An organic EL display device, wherein the desiccant and the black matrix are arranged in this order from the second substrate toward the first substrate.
前記上部電極とブラックマトリクスとの間には気体層を備えていることを特徴とする有機EL表示装置。 In claim 1,
An organic EL display device comprising a gas layer between the upper electrode and the black matrix.
前記乾燥剤は、シリカゲルであることを特徴とする有機EL表示装置。 In claim 1 or claim 3,
The organic EL display device, wherein the desiccant is silica gel.
該有機EL素子が形成された面と対向する面に乾燥剤を形成された第2基板とを備え、
前記上部電極側に光を射出するトップエミッション型の有機EL表示装置において、
前記第2基板の第1基板と対向する面と、有機EL素子の上部電極の第2基板側の面との間に、物理吸着型の乾燥剤とカラーフィルタを有し、
前記第2基板から第1基板側へ向かって、該乾燥剤、該カラーフィルタの順に配置されていることを特徴とする有機EL表示装置。
A first substrate including an organic EL element in which a reflective lower electrode, a functional layer including an organic light emitting layer, and a light transmissive upper electrode are sequentially stacked;
A second substrate having a desiccant formed on the surface opposite to the surface on which the organic EL element is formed;
In the top emission type organic EL display device that emits light to the upper electrode side,
Between the surface of the second substrate facing the first substrate and the surface of the upper electrode of the organic EL element on the second substrate side, a physical adsorption type desiccant and a color filter are provided,
An organic EL display device, wherein the desiccant and the color filter are arranged in this order from the second substrate toward the first substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006097570A JP2007273255A (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Organic el display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006097570A JP2007273255A (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Organic el display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007273255A true JP2007273255A (en) | 2007-10-18 |
Family
ID=38675846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006097570A Pending JP2007273255A (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Organic el display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007273255A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020080318A (en) * | 2011-02-14 | 2020-05-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | Display apparatus |
JP7541880B2 (en) | 2020-09-14 | 2024-08-29 | キヤノン株式会社 | Organic light-emitting device, display device, photoelectric conversion device, electronic device, lighting device, and mobile object |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006097570A patent/JP2007273255A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020080318A (en) * | 2011-02-14 | 2020-05-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | Display apparatus |
JP7541880B2 (en) | 2020-09-14 | 2024-08-29 | キヤノン株式会社 | Organic light-emitting device, display device, photoelectric conversion device, electronic device, lighting device, and mobile object |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015161624A1 (en) | Colour film substrate and preparation method therefor, organic electroluminescent display panel and display device | |
CN111505866A (en) | Display device and manufacturing method thereof | |
US7982398B2 (en) | Backlight unit and liquid crystal display device including the same | |
TWI517473B (en) | Organic electroluminescent device, luminaire device, and method for manufacturing organic electroluminescent device | |
JP2008108439A (en) | Electroluminescent element and electroluminescent panel | |
JP2004241130A (en) | Luminescent display panel and its manufacturing method | |
WO2020252899A1 (en) | Oled display panel and preparation method | |
JP2007273397A (en) | Organic el polychromatic display panel | |
TW201324764A (en) | Organic light-emitting display device and manufacturing method thereof | |
CN109244106B (en) | Lighting panel, method for manufacturing same, lighting module, lighting device, and lighting system | |
JP2002043054A (en) | Light-emitting element and method of manufacturing the same | |
JP2004039553A (en) | Lighting system and displayer | |
JP5367937B2 (en) | Organic EL display device and manufacturing method thereof | |
JP2014157796A (en) | Organic electroluminescence panel and organic el panel complex | |
TW591566B (en) | Full color display panel and color-separating substrate thereof | |
TW200423797A (en) | Organic EL display panel and method of manufacturing the same | |
KR102115001B1 (en) | Organic light emitting diode display device and fabricating method of the same | |
JP2015043256A (en) | Optical substrate, manufacturing method of the same, light emitting element, liquid crystal element, display device, liquid crystal device, and lighting device | |
JP2009151945A (en) | Organic el light-emitting device and its manufacturing method | |
JP4572561B2 (en) | Self-luminous display device | |
JP2007273255A (en) | Organic el display device | |
JP2000284705A (en) | Optical display device and production of optical display device | |
JP2009109883A (en) | Electroluminescent display | |
JP2011100554A (en) | Light-emitting device | |
US11233223B2 (en) | Structure for extracting light and organic electroluminescent lighting device |