JP2007129629A - Radio wave receiver - Google Patents
Radio wave receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007129629A JP2007129629A JP2005322203A JP2005322203A JP2007129629A JP 2007129629 A JP2007129629 A JP 2007129629A JP 2005322203 A JP2005322203 A JP 2005322203A JP 2005322203 A JP2005322203 A JP 2005322203A JP 2007129629 A JP2007129629 A JP 2007129629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- broadcast
- radio wave
- unit
- digital
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
Description
この発明は、第1の放送を受信する第1の受信部及び第2の放送を受信する第2の受信部を備え、車両に搭載される電波受信装置に関するものである。 The present invention relates to a radio wave receiving apparatus that is mounted on a vehicle and includes a first receiving unit that receives a first broadcast and a second receiving unit that receives a second broadcast.
固定受信局用デジタル放送とアナログ放送、固定受信局用デジタル放送と移動体用デジタル放送等の2つ以上の放送を受信できるハイブリッド受信機が開発されている(例えば、特許文献1参照)。このようなハイブリッド受信機においては、2つ以上の放送から1つの放送を選択し、選択された1つの放送にかかる映像情報や音声情報が表示部やスピーカ等の出力部に出力される。ここで、2つ以上の放送から1つの放送を選択する手段として、ユーザ自身が手動で行なう方法と、受信機が自動で行なう方法とが提案されている。 A hybrid receiver capable of receiving two or more broadcasts such as a fixed receiver digital broadcast and an analog broadcast, a fixed receiver digital broadcast, and a mobile digital broadcast has been developed (for example, see Patent Document 1). In such a hybrid receiver, one broadcast is selected from two or more broadcasts, and video information and audio information related to the selected one broadcast are output to an output unit such as a display unit or a speaker. Here, as means for selecting one broadcast from two or more broadcasts, a method manually performed by the user himself and a method automatically performed by the receiver have been proposed.
ところで、上述のようにユーザ自身が手動で選択する方法または受信機が自動で選択する方法のいずれを行なう場合においても、それぞれの放送の電波が受信可能か否か、どの放送の電波が受信状態が良好か等を把握する必要がある。 By the way, as described above, regardless of whether the user selects manually or the receiver automatically selects, whether or not each broadcast radio wave can be received, and which broadcast radio wave is received. It is necessary to grasp whether the quality is good.
この発明の課題は、受信可能な放送を容易に把握することができる電波受信装置を提供することである。 The subject of this invention is providing the radio wave receiver which can grasp | ascertain easily the broadcast which can be received.
請求項1記載の電波受信装置は、第1の放送を受信する第1の受信部及び第2の放送を受信する第2の受信部の何れか一方により受信された受信信号に基づく映像情報及び音声情報を出力部に出力し、車両に搭載される電波受信装置において、第1の受信部により受信された電波を計測する第1の計測手段と、第1の計測手段による計測結果に基づいて第1の受信部により第1の放送が受信可能であるか否かを判別する第1の判別手段と、第2の受信部により受信された電波を計測する第2の計測手段と、第2の計測手段による計測結果に基づいて第2の受信部により第2の放送が受信可能であるか否かを判別する第2の判別手段と、第1の判別手段及び第2の判別手段による判別結果に基づいて、出力部において第1の放送及び第2の放送の中で受信可能な放送を示すシンボルの表示を行なう表示制御手段とを備えることを特徴とする。
The radio wave receiving apparatus according to
この請求項1記載の電波受信装置によれば、受信可能な放送を示すシンボルの表示を行なうため、受信可能な放送を容易に把握することができる。 According to the radio wave receiving apparatus of the first aspect, since the symbol indicating the receivable broadcast is displayed, the receivable broadcast can be easily grasped.
また、請求項2記載の電波受信装置は、第1の判別手段により第1の放送が受信可能であると判別され、第2の判別手段により第2の放送が受信可能であると判別された場合、第1の計測手段による計測結果及び第2の計測手段による計測結果を比較する比較手段を更に備え、表示制御手段は、比較手段による比較結果に基づいて、第1の放送を示すシンボル及び第2の放送を示すシンボルを、受信状態が良好な順に表示することを特徴とする。
The radio wave receiver according to
この請求項2記載の電波受信装置によれば、第1の放送を示すシンボル及び第2の放送を示すシンボルを受信状態が良好な順に表示するため、受信状態が良好な放送を容易に把握することができる。 According to the radio wave receiving apparatus according to the second aspect, since the symbols indicating the first broadcast and the symbols indicating the second broadcast are displayed in the order of the good reception state, the broadcast with the good reception state can be easily grasped. be able to.
また、請求項3記載の電波受信装置は、表示制御手段が出力部に出力されている映像情報及び音声情報が第1の放送または第2の放送であるかを識別可能にシンボルの表示を行なうことを特徴とする。
The radio wave receiving apparatus according to
この請求項3記載の電波受信装置によれば、出力部に出力されている映像情報及び音声情報が第1の放送または第2の放送であるかを容易に把握することができる。 According to the radio wave receiving apparatus of the third aspect, it is possible to easily grasp whether the video information and audio information output to the output unit is the first broadcast or the second broadcast.
また、請求項4記載の電波受信装置は、第1の放送を示すシンボルまたは第2の放送を示すシンボルを選択することにより、出力部から映像情報及び音声情報の出力を行う、第1の放送または第2の放送の選択を行なう選択手段を備えることを特徴とする。 Further, the radio wave receiving apparatus according to claim 4 outputs the video information and the audio information from the output unit by selecting a symbol indicating the first broadcast or a symbol indicating the second broadcast. Alternatively, a selection means for selecting the second broadcast is provided.
この請求項4記載の電波受信装置によれば、第1の放送を示すシンボルまたは第2の放送を示すシンボルを選択する選択手段を備えているため、受信可能な放送の映像情報及び音声情報を容易に出力することができる。 According to the radio wave receiving apparatus of the fourth aspect, since the selection means for selecting the symbol indicating the first broadcast or the symbol indicating the second broadcast is provided, the video information and audio information of the receivable broadcast can be obtained. It can be output easily.
また、請求項5記載の電波受信装置は、第1の放送は移動体用デジタル放送であり、第2の放送は固定受信局用デジタル放送であることを特徴とする。 The radio wave receiver according to claim 5 is characterized in that the first broadcast is a mobile digital broadcast, and the second broadcast is a fixed receiver digital broadcast.
また、請求項6記載の電波受信装置は、第1の放送はアナログ放送であり、第2の放送は固定受信局用デジタル放送であることを特徴とする。
The radio wave receiver according to
この発明の電波受信装置によれば、受信可能な放送を示すシンボルの表示を行なうため、車両の駐停車中等において受信可能な放送を容易に把握することができる。また、第1の放送を示すシンボル及び第2の放送を示すシンボルを受信状態が良好な順に表示するため、車両の駐停車中等において受信状態が良好な放送を容易に把握することができる。また、出力部に出力されている映像情報及び音声情報が第1の放送または第2の放送であるかを識別可能なシンボルの表示を行なうため、車両の駐停車中等において出力部に出力されている映像情報及び音声情報が第1の放送または第2の放送であるかを容易に把握することができる。 According to the radio wave receiving apparatus of the present invention, since a symbol indicating a receivable broadcast is displayed, it is possible to easily grasp a receivable broadcast while the vehicle is parked or stopped. In addition, since the symbols indicating the first broadcast and the symbols indicating the second broadcast are displayed in the order of the good reception status, it is possible to easily grasp the broadcast with the good reception status while the vehicle is parked or stopped. Also, in order to display a symbol that can identify whether the video information and audio information output to the output unit is the first broadcast or the second broadcast, the signal is output to the output unit while the vehicle is parked or stopped. It can be easily ascertained whether the video information and audio information being recorded are the first broadcast or the second broadcast.
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態にかかる電波受信装置について説明する。この実施の形態にかかる電波受信装置は、車両に搭載されるものである。図1は、実施の形態にかかる電波受信装置の構成を示すブロック図である。図1に示すように、この電波受信装置は、第1のアンテナ1A及び第2のアンテナ2Aを備えている。第1のアンテナ1AはアナログTV放送(第1の放送)用の電波を受け取るように構成されており、第2のアンテナ2Aは固定受信局用デジタルTV放送(第2の放送)用の電波及び移動体用デジタルTV放送(第1の放送)用の電波を受け取るように構成されている。なお、アナログTV放送は、例えば地上アナログ放送等を指している。また、固定受信局用デジタルTV放送は、例えばCS、BS、地上デジタル放送等を指している。また、移動体受信局用デジタルTV放送は、例えば携帯電話用デジタル放送等を指している。
A radio wave receiver according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. The radio wave receiving apparatus according to this embodiment is mounted on a vehicle. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of the radio wave receiver according to the embodiment. As shown in FIG. 1, the radio wave receiving apparatus includes a first antenna 1A and a
また、この電波受信装置は、第1の電波処理部1及び第2の電波処理部2を備えている。第1の電波処理部(第1の受信部)1は、第1のアンテナ1AからアナログTV放送の電波を受信し、映像情報及び音声情報を出力する。また、第2の電波処理部(第1の受信部または第2の受信部)2は、第2のアンテナ2Aから固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送の電波を受信し、映像情報及び音声情報を出力する。
Further, the radio wave receiving apparatus includes a first radio
図1に示すように、第1の電波処理部1は、第1の選局部11及び第1の復調部12を備えている。第1の選局部11は、第1のアンテナ1Aにより受信される電波からアナログTV放送の所要のチャンネルの電波を選択して受信する。また、第1の復調部12は、第1の選局部11からの受信電波を復調し、アナログTV放送の映像信号及び音声信号を出力する機能を有する。
As shown in FIG. 1, the first radio
また、第2の電波処理部2は、第2の選局部21、第2の復調部22、信号処理部23及び復号部24を備えている。第2の選局部21は、第2のアンテナ2Aにより受信される電波から固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送の所要のチャンネルの電波を受信する。また、第2の復調部22は、第2の選局部21からの受信電波を復調し、デジタル信号を出力する機能を有する。また、信号処理部23は、インタリーブ処理及び誤り訂正等の必要なデジタル信号処理を行なう機能を有する。また、復号部24は、信号処理部23によりデジタル信号処理されたデジタル信号の復号を行なう機能を有する。
Further, the second radio
また、この電波受信装置は、電波受信装置における全体制御を行なう制御部3を備えている。制御部3には切替部4が接続されており、切替部4は第1及び第2の電波処理部1,2のそれぞれから映像情報及び音声情報を取得する。切替部4は、制御部3からの後述する制御信号に基づいて、第1の電波処理部1または第2の電波処理部2から出力されるアナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送または移動体用デジタルTV放送の映像情報を表示部(出力部)6に対して出力し、音声情報をスピーカ(出力部)7に対して出力する。即ち、図2は表示部6の表示画面の構成を示す図であり、図2に示す画面6a上に切替部4から出力されたアナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送または移動体用デジタルTV放送の映像情報が表示される。
Further, this radio wave receiving apparatus includes a
また、制御部(第1の計測手段及び第1の判別手段)3は、第1の電波処理部1により処理される受信電波の強さである電界強度(以下、第1の電界強度という。)を計測し、計測した第1の電界強度に基づいてアナログTV放送が受信可能であるか否かを判別する。 In addition, the control unit (first measurement unit and first determination unit) 3 is an electric field strength (hereinafter, referred to as a first electric field strength) that is the strength of the received radio wave processed by the first radio wave processing unit 1. ) Is measured, and it is determined whether or not the analog TV broadcast is receivable based on the measured first electric field strength.
また、制御部(第2の計測手段及び第2の判別手段)3は、復号部24により復号された後の固定受信局用デジタルTV放送のビットエラーレート(BER、以下、第1のBERという。)を計測し、計測した第1のBERに基づいて固定受信局用デジタルTV放送が受信可能であるか否かを判別する。
In addition, the control unit (second measuring unit and second determining unit) 3 is a bit error rate (BER, hereinafter referred to as a first BER) of the fixed receiving station digital TV broadcast after being decoded by the
また、制御部(第1の計測手段及び第1の判別手段)3は、復号部24により復号された後の移動体用デジタルTV放送のBER(以下、第2のBERという。)を計測し、計測した第2のBERに基づいて移動体用デジタルTV放送が受信可能であるか否かを判別する。 In addition, the control unit (first measurement unit and first determination unit) 3 measures the BER of the mobile digital TV broadcast after being decoded by the decoding unit 24 (hereinafter referred to as a second BER). Then, it is determined whether or not the mobile digital TV broadcast can be received based on the measured second BER.
制御部(表示制御手段)3は、判別結果に基づいて、表示部(出力部)6においてアナログTV放送及びデジタルTV放送の中で受信可能な放送を示すシンボルマークの表示を行なう。2つ以上の放送が受信可能であると判別された場合には、制御部3は、第1の電界強度、第2の電波処理部2により処理される受信電波の強さである電界強度(以下、第2の電界強度という。)、第1のBER及び第2のBERとを比較し、比較結果に基づいて受信状態が良好な順にシンボルマークを表示する。例えばアナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送が受信可能であると判別され、固定受信局用デジタルTV放送、移動体用デジタルTV放送、アナログTV放送の順に受信状態が良好であるとする。
Based on the determination result, the control unit (display control unit) 3 displays a symbol mark indicating a receivable broadcast among the analog TV broadcast and the digital TV broadcast on the display unit (output unit) 6. When it is determined that two or more broadcasts are receivable, the
この場合においては、図2に示すように、受信状態が最も良好な固定受信局用デジタルTV放送を示すシンボルマーク(例えば「固デジタル」)6bが画面の最も左側に表示される。また、受信状態が2番目に良好な移動体用デジタルTV放送を示すシンボルマーク(例えば「移デジタル」)6cが画面の左側から2番目に表示され、受信状態が3番目、即ち最も悪いアナログTV放送を示すシンボルマーク(例えば「アナログ」)6dが画面の左側から3番目(最も右側)に表示される。 In this case, as shown in FIG. 2, a symbol mark (for example, “fixed digital”) 6b indicating a digital TV broadcast for a fixed receiving station having the best reception state is displayed on the leftmost side of the screen. In addition, a symbol mark (for example, “transfer digital”) 6c indicating a mobile TV broadcast with the second best reception state is displayed second from the left side of the screen, and the reception state is the third, that is, the worst analog TV. A symbol mark (for example, “analog”) 6d indicating broadcast is displayed third (rightmost) from the left side of the screen.
また、制御部3は、現在、表示部6の画面6aに表示されている映像情報及びスピーカ7から出力されている音声情報がアナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送または移動体用デジタルTV放送の何れであるかを表示部6において識別可能にする。例えば、図2に示すように、固定受信局用デジタルTV放送の映像情報及び音声情報が画面6a及びスピーカ7から出力されている場合、シンボルマーク「固デジタル」6bに枠8を表示する。なお、シンボルマーク「固デジタル」6bの色彩を他のシンボルマーク6c,6dの色彩と異なるものとすることにより識別可能にしてもよく、表示部6の他の箇所に識別可能な文字、マーク等を表示してもよい。
In addition, the
表示部6は、シンボルマーク6b〜6dを指等で押すことにより操作可能なタッチパネル入力装置を備えている。制御部3は、表示部6に表示されているシンボルマーク6b〜6dの何れかが押された(選択された)旨の信号を取得した場合、選択されたシンボルマークが示す放送を選択する旨の制御信号を切替部4に対して出力する。
The
図3は、シンボルマーク6b〜6dの何れかが選択された後における表示6の表示内容を示す図である。図3に示すように、例えばシンボルマーク6bが選択された後、シンボルマーク6bが示す固定受信局用デジタルTV放送のチャンネルを示すマーク9a〜9hが表示される。シンボルマーク6b〜6dと同様に、マーク9a〜9hを指等で押すことにより、マーク9a〜9hが示すチャンネルを選択することができる。制御部3は、表示部6に表示されているマーク9a〜9hの何れかが選択された旨の信号を取得した場合、選択されたマークが示すチャンネルを選局する旨の制御信号を第2の選局部21に対して出力する。同様に、シンボルマーク6c,6dが選択された後においても各シンボルマーク6c,6dが示す各放送のチャンネルを示すマークが表示され、表示されたマークを選択することにより、チャンネルが選局される。なお、シンボルマーク6dが選択され、シンボルマーク6dが示すアナログTV放送のチャンネルを示すマークが選択された場合には、制御部3は、制御信号を第1の選局部11に対して出力する。
FIG. 3 is a diagram showing the display content of the
次に、図4に示すフローチャートを参照して、実施の形態にかかる電波受信装置におけるアナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送の中で受信可能な放送を示すシンボルマークの表示方法について具体的に説明する。 Next, referring to the flowchart shown in FIG. 4, symbols indicating broadcasts that can be received in the analog TV broadcast, the fixed receiver digital TV broadcast, and the mobile digital TV broadcast in the radio wave receiver according to the embodiment. The mark display method will be specifically described.
まず、制御部3は、第1の電波処理部1により処理される受信電波の強さを示す電界強度(第1の電界強度)を計測する(ステップS10、第1の計測手段)。次に、制御部3は、ステップS10において計測された第1の電界強度に基づいて、アナログTV放送が受信可能であるか否かを判別する(ステップS11、第1の判別手段)。即ち、第1の電界強度が受信可能な程度に大きい場合にはアナログTV放送は受信可能であると判別し、第1の電界強度が受信することができない程度に小さい場合にはアナログTV放送は受信可能でないと判別する。
First, the
ステップS11においてアナログTV放送が受信可能であると判別された場合、制御部3は、アナログTV放送が受信可能であることを示す第1のシンボルマーク6dを表示部6に表示することを決定する(ステップS12)。また、ステップS11においてアナログTV放送が受信不可であると判別された場合には、第1のシンボルマーク6dは表示されない。
When it is determined in step S11 that the analog TV broadcast can be received, the
次に、制御部3は、第2の電波処理部2により処理される受信電波の強さを示す電界強度(第2の電界強度)を計測し(ステップS13、第2の計測手段)、復号部24により復号された後の固定受信局用デジタルTV放送用の受信デジタル信号についてのBER(第1のBER)を計測する(ステップS14、第2の計測手段)。次に、制御部3は、ステップS14において計測された第1のBERに基づいて、固定受信局用デジタルTV放送が受信可能であるか否かを判別する(ステップS15、第2の判別手段)。
Next, the
即ち、第1のBERが受信可能な程度に小さい場合には、固定受信局用デジタルTV放送は受信可能であると判別する。また、第1のBERが受信することができない程度に大きい場合には、固定受信局用デジタルTV放送は受信可能でないと判別する。 That is, when the first BER is small enough to be received, it is determined that the fixed receiving station digital TV broadcast is receivable. If the first BER is so large that it cannot be received, it is determined that the digital TV broadcast for the fixed receiving station cannot be received.
ステップS15において固定受信局用デジタルTV放送が受信可能であると判別された場合、制御部3は、固定受信局用デジタルTV放送が受信可能であることを示す第2のシンボルマーク6bを表示部6に表示することを決定する(ステップS16)。また、ステップS15において固定受信局用デジタルTV放送が受信不可であると判別された場合には、第2のシンボルマーク6bは表示されない。
When it is determined in step S15 that the fixed reception station digital TV broadcast is receivable, the
次に、制御部3は、復号部24により復号された後の移動体用デジタルTV放送用の受信デジタル信号についてのBER(第2のBER)を計測する(ステップS17、第1の計測手段)。次に、制御部3は、ステップS17において計測された第2のBERに基づいて、移動体用デジタルTV放送が受信可能であるか否かを判別する(ステップS18、第2の判別手段)。
Next, the
即ち、第2のBERが受信可能な程度に小さい場合には、移動体用デジタルTV放送は受信可能であると判別する。また、第2のBERが受信することができない程度に大きい場合には、移動体用デジタルTV放送は受信可能でないと判別する。 That is, when the second BER is small enough to be received, it is determined that the mobile digital TV broadcast can be received. If the second BER is not large enough to be received, it is determined that the mobile digital TV broadcast cannot be received.
ステップS18において移動体用デジタルTV放送が受信可能であると判別された場合、制御部3は、移動体用デジタルTV放送が受信可能であることを示す第3のシンボルマーク6cを表示部6に表示することを決定する(ステップS19)。また、ステップS18において移動体用デジタルTV放送が受信不可であると判別された場合には、第3のシンボルマーク6cは表示されない。
If it is determined in step S18 that the mobile digital TV broadcast can be received, the
次に、制御部3は、第1〜第3のシンボルマーク6b〜6dのうち2つ以上のシンボルマークが表示される決定がされている否かを判別する(ステップS20)。2つ以上のシンボルマークが表示される決定がされていると判別された場合には、表示される予定のシンボルマークが示す放送それぞれの計測値(電界強度及びBER)を比較する(ステップS21、比較手段)。例えば第1〜第3のシンボルマーク6b〜6dが表示される決定がされている場合、まず第1の電界強度と第2の電界強度とを比較し、比較結果に基づいてアナログTV放送またはデジタルTV放送(固定受信局用及び移動体用)で受信状態が良好な放送を判別する。
Next, the
具体的には、第1の電界強度が第2の電界強度より大きい場合には、アナログTV放送がデジタルTV放送より受信状態が良好と判別される。即ち、アナログTV放送が表示部6に映像をデジタルTV放送より高品質で表示可能、かつスピーカ7に音声をデジタルTV放送より高品質で出力可能であると判別される。また、第2の電界強度が第1の電界強度より大きい場合には、デジタルTV放送がアナログTV放送より受信状態が良好と判別される。即ち、デジタルTV放送が表示部6に映像をアナログTV放送より高品質で表示可能、かつスピーカ7に音声をアナログTV放送より高品質で出力可能であると判別される。
Specifically, when the first electric field strength is greater than the second electric field strength, it is determined that the reception state of the analog TV broadcast is better than that of the digital TV broadcast. That is, it is determined that the analog TV broadcast can display video on the
次に、第1のBERと第2のBERとを比較し、比較結果に基づいて固定受信局用デジタルTV放送または移動体用デジタルTV放送で受信状態が良好な放送を判別する。具体的には、第1のBERが第2のBERより小さい場合には、固定受信局用デジタルTV放送が移動体用デジタルTV放送より受信状態が良好と判別される。即ち、固定受信局用デジタルTV放送が表示部6に映像を移動体用デジタルTV放送より高品質で表示可能、かつスピーカ7に音声を移動体用デジタルTV放送より高品質で出力可能であると判別される。また、第2のBERが第1のBERより小さい場合には、移動体用デジタルTV放送が固定受信局用デジタルTV放送より受信状態が良好と判別される。即ち、移動体用デジタルTV放送が表示部6に映像を固定受信局用デジタルTV放送より高品質で表示可能、かつスピーカ7に音声を固定受信局用デジタルTV放送より高品質で出力可能であると判別される。
Next, the first BER is compared with the second BER, and based on the comparison result, a broadcast having a good reception state in the fixed reception station digital TV broadcast or the mobile digital TV broadcast is determined. Specifically, when the first BER is smaller than the second BER, it is determined that the reception state of the digital TV broadcast for fixed reception stations is better than that of the mobile digital TV broadcast. That is, the fixed receiving station digital TV broadcast can display video on the
次に、制御部3は、ステップS21において比較した結果に基づいて、表示部6に表示されるシンボルマークの順序を決定する(ステップS22)。例えば、第1〜第3のシンボルマーク6b〜6dが表示される決定がされており、固定受信局用デジタルTV放送、移動体用デジタルTV放送、アナログTV放送の順に受信状態が良好であるとする。この場合には、図2に示すように、画面の左側から順に、受信状態が最も良好な固定受信局用デジタルTV放送を示す第2のシンボルマーク6b、移動体用デジタルTV放送を示す第3のシンボルマーク6c、アナログTV放送を示す第1のシンボルマーク6dが表示される(ステップS23)。
Next, the
次に、制御部3は、現在、表示部6の画面6aに表示されている映像情報及びスピーカ7から出力されている音声情報がアナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送または移動体用デジタルTV放送の何れであるかを表示部6において識別可能にする(ステップS24)。即ち、図2に示すように、固定受信局用デジタルTV放送の映像情報及び音声情報が画面6a及びスピーカ7から出力されている場合、第1のシンボルマーク6bに枠8を表示する。
Next, the
なお、図2においては、アナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送が受信可能である場合における表示部6の表示内容を示しているが、例えばアナログTV放送及び固定受信局用デジタルTV放送が受信可能であり、移動体用デジタルTV放送が受信不可である場合における表示部6の表示内容を図5に示す。
2 shows the display content of the
図5においては、画面の左側から順に、アナログ放送を示す第1のシンボルマーク6d、固定受信局用デジタルTV放送を示す第2のシンボルマーク6bが表示されている。即ち、アナログ放送が固定受信局用デジタルTV放送と比較して受信状態が良好であることを示している。また、図5においては、第1のシンボルマーク6dを囲む枠8が表示されている。即ち、現在、画面6aに表示されている映像情報及びスピーカ7から出力されている音声情報がアナログTV放送であることを示している。
In FIG. 5, in order from the left side of the screen, a
また、図6は、例えば固定受信局用デジタルTV放送のみが受信可能であり、画面6aに表示されている映像情報及びスピーカ7から出力されている音声情報が移動体用デジタルTV放送である場合における表示部6の表示内容を示している。固定受信局用デジタルTV放送を示す第2のシンボルマーク6b、及び枠8に囲まれた移動体用デジタルTV放送を示す第3のシンボルマーク6cが表示されているが、第3のシンボルマーク6cはタッチパネル入力装置による選択を行なうことができないように表示されている。即ち、第2のシンボルマーク6bのみが選択可能となっている。
FIG. 6 shows a case where, for example, only a digital TV broadcast for a fixed receiving station can be received, and the video information displayed on the screen 6a and the audio information output from the
この実施の形態にかかる電波受信装置によれば、受信可能な放送を示す第1〜第3シンボルマークの表示を行なうため、車両の駐停車中等において受信可能な放送を容易に把握することができる。また、受信可能な放送が2つ以上あった場合、受信状態が良好な順に表示するため、車両の駐停車中等において受信状態が良好な放送を容易に把握することができる。また、表示部に表示されている映像情報及びスピーカから出力されている音声情報がどの放送であるかを識別可能としているため、車両の駐停車中等において表示部に表示されている映像情報及びスピーカから出力されている音声情報がどの放送であるかを容易に把握することができる。 According to the radio wave receiving apparatus according to this embodiment, since the first to third symbol marks indicating receivable broadcasts are displayed, it is possible to easily grasp the receivable broadcasts while the vehicle is parked or stopped. . In addition, when there are two or more receivable broadcasts, the reception states are displayed in the order of good reception, so that it is possible to easily grasp broadcasts with good reception state while the vehicle is parked or stopped. In addition, since the video information displayed on the display unit and the audio information output from the speaker can be identified, the video information and speaker displayed on the display unit while the vehicle is parked or stopped. It is possible to easily grasp which broadcast the audio information output from is.
なお、この実施の形態にかかる電波受信装置においては、アナログTV放送、固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送を受信することができるように構成されているが、2つの放送のみを受信することができるように構成してもよい。例えば、アナログTV放送及び固定受信局用デジタルTV放送のみ、または固定受信局用デジタルTV放送及び移動体用デジタルTV放送のみを受信することができるように構成してもよい。 The radio wave receiving apparatus according to this embodiment is configured to be able to receive analog TV broadcasts, fixed receiver digital TV broadcasts, and mobile digital TV broadcasts, but only two broadcasts. You may comprise so that it can receive. For example, only the analog TV broadcast and the digital TV broadcast for the fixed reception station, or only the digital TV broadcast for the fixed reception station and the digital TV broadcast for the mobile unit may be received.
1…第1の電波処理部、2…第2の電波処理部、1A…第1のアンテナ、2A…第2のアンテナ、3…制御部、4…切替部、6…表示部、7…スピーカ、11…第1の選局部、12…第1の復調部、21…第2の選局部、22…第2の復調部、23…信号処理部、24…復号部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記第1の受信部により受信された電波を計測する第1の計測手段と、
前記第1の計測手段による計測結果に基づいて前記第1の受信部により前記第1の放送が受信可能であるか否かを判別する第1の判別手段と、
前記第2の受信部により受信された電波を計測する第2の計測手段と、
前記第2の計測手段による計測結果に基づいて前記第2の受信部により前記第2の放送が受信可能であるか否かを判別する第2の判別手段と、
前記第1の判別手段及び前記第2の判別手段による判別結果に基づいて、前記出力部において前記第1の放送及び前記第2の放送の中で受信可能な放送を示すシンボルの表示を行なう表示制御手段と、
を備えることを特徴とする電波受信装置。 Video information and audio information based on the received signal received by the first receiving unit that receives the first broadcast or the second receiving unit that receives the second broadcast is output to the output unit and mounted on the vehicle. In the radio wave receiver,
First measuring means for measuring radio waves received by the first receiving unit;
First determination means for determining whether or not the first broadcast can be received by the first reception unit based on a measurement result by the first measurement means;
Second measuring means for measuring radio waves received by the second receiving unit;
Second discriminating means for discriminating whether or not the second broadcast can be received by the second receiving unit based on a measurement result by the second measuring unit;
A display for displaying a symbol indicating a receivable broadcast among the first broadcast and the second broadcast in the output unit based on a determination result by the first determination unit and the second determination unit. Control means;
A radio wave receiving apparatus comprising:
前記第1の計測手段による計測結果及び前記第2の計測手段による計測結果を比較する比較手段を更に備え、
前記表示制御手段は、前記比較手段による比較結果に基づいて、前記第1の放送を示すシンボル及び前記第2の放送を示すシンボルを、受信状態が良好な順に表示することを特徴とする請求項1記載の電波受信装置。 When it is determined that the first broadcast is receivable by the first determining means and the second broadcast is determined to be receivable by the second determining means,
Comparing means for comparing the measurement result by the first measurement means and the measurement result by the second measurement means,
The display control means displays the symbols indicating the first broadcast and the symbols indicating the second broadcast in the order of good reception based on the comparison result by the comparison means. The radio wave receiver according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005322203A JP2007129629A (en) | 2005-11-07 | 2005-11-07 | Radio wave receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005322203A JP2007129629A (en) | 2005-11-07 | 2005-11-07 | Radio wave receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007129629A true JP2007129629A (en) | 2007-05-24 |
Family
ID=38151896
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005322203A Pending JP2007129629A (en) | 2005-11-07 | 2005-11-07 | Radio wave receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007129629A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0677779A (en) * | 1991-12-25 | 1994-03-18 | Casio Comput Co Ltd | Receiver |
JPH08330908A (en) * | 1995-05-29 | 1996-12-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Channel selection processor for mobile fm receiver |
JPH10150373A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Nissan Motor Co Ltd | Acoustic equipment for vehicle |
JP2003133913A (en) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Kenwood Corp | Radio receiver and method of presetting reception frequency therefor |
JP2004032650A (en) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Kenwood Corp | Information receiving system |
JP2004356703A (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Radio wave receiver |
-
2005
- 2005-11-07 JP JP2005322203A patent/JP2007129629A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0677779A (en) * | 1991-12-25 | 1994-03-18 | Casio Comput Co Ltd | Receiver |
JPH08330908A (en) * | 1995-05-29 | 1996-12-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Channel selection processor for mobile fm receiver |
JPH10150373A (en) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Nissan Motor Co Ltd | Acoustic equipment for vehicle |
JP2003133913A (en) * | 2001-10-24 | 2003-05-09 | Kenwood Corp | Radio receiver and method of presetting reception frequency therefor |
JP2004032650A (en) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Kenwood Corp | Information receiving system |
JP2004356703A (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Radio wave receiver |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005328543A (en) | Apparatus and method for receiving digital multimedia broadcasting in wireless terminal | |
US8275333B2 (en) | Apparatus and method for switching radio channel | |
JP2009021796A (en) | Electronic apparatus | |
JP2006287841A (en) | Digital broadcast receiving state display apparatus and method | |
JP2006254056A (en) | Digital broadcast receiving system for moving body | |
JP2006229414A (en) | Broadcasting receiver | |
JP2007129629A (en) | Radio wave receiver | |
JP4309870B2 (en) | Digital broadcast receiver | |
JP4651507B2 (en) | Radio wave receiver | |
JP5354667B2 (en) | Broadcast reception recording apparatus and program | |
JP6652277B2 (en) | Radio receiver | |
JP2000106657A (en) | Television/radio receiving equipment | |
JP2010011147A (en) | Radio broadcast receiver | |
JP2012205224A (en) | Digital broadcast receiver | |
JP4401837B2 (en) | Broadcast receiver and reception switching method | |
JP6647990B2 (en) | Digital broadcast receiver | |
JP2008011254A (en) | Terrestrial digital broadcasting receiver | |
JP2011139265A (en) | Terrestrial digital broadcasting receiver | |
JP4845610B2 (en) | Terrestrial digital broadcast receiver | |
JP6449118B2 (en) | Digital broadcast receiver | |
JP4715648B2 (en) | Receiving device and electronic device using the same | |
JP2011023963A (en) | Receiving device, and receiving method employed for the same | |
JP2005244531A (en) | Digital television broadcast receiver for mobile unit | |
JP2012010129A (en) | Broadcasting receiver | |
JP2009077215A (en) | Receiver and receiving method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101019 |