JP2007121337A - Confocal scanner system - Google Patents
Confocal scanner system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007121337A JP2007121337A JP2005309167A JP2005309167A JP2007121337A JP 2007121337 A JP2007121337 A JP 2007121337A JP 2005309167 A JP2005309167 A JP 2005309167A JP 2005309167 A JP2005309167 A JP 2005309167A JP 2007121337 A JP2007121337 A JP 2007121337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter wheel
- frequency
- scanner system
- confocal scanner
- stepping motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 27
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
本発明は、共焦点スキャナシステムに関し、詳しくは、多波長切替観察のために用いられるフィルタホイールの駆動制御に関するものである。 The present invention relates to a confocal scanner system, and more particularly to drive control of a filter wheel used for multi-wavelength switching observation.
共焦点スキャナシステムは、主に生物・バイオ・医療研究の分野で各種生体サンプルの顕微鏡観察に用いられている。このような共焦点スキャナシステムの一種に、フィルタホイールを用いて観察波長を切り替えるように構成されたものがある。 The confocal scanner system is mainly used for microscopic observation of various biological samples in the fields of biological, bio, and medical research. One type of such a confocal scanner system is configured to switch observation wavelengths using a filter wheel.
図7は、従来の波長切替形共焦点スキャナシステムの一例を示すブロック図である。図7において、レーザー光源1は蛍光励起光として複数の波長光を出力するものであり、レーザー光源1の出力光はフィルタホイール2に入力される。フィルタホイール2には所定の波長通過帯域および所定の減光率を有する複数のフィルタが円周方向に沿って一定の角度間隔で設けられている。以下このフィルタホイール2を励起フィルタホイールという。
FIG. 7 is a block diagram showing an example of a conventional wavelength-switching confocal scanner system. In FIG. 7, the
励起フィルタホイール2に設けられたフィルタを介して選択され減光された所望波長の光が選択的に共焦点スキャナ3に入力される。共焦点スキャナ3に入力された所望波長の光は高速スキャン用のマルチビームに変換され、顕微鏡4に入力される。顕微鏡4は、高速スキャン用のマルチビームを対物レンズを介して図示しないサンプルに蛍光励起光として照射する。サンプルは、蛍光励起光が照射されることにより、励起光よりも波長が長い蛍光を発生する。
Light having a desired wavelength selected and attenuated through a filter provided on the
サンプルから発生した蛍光は、顕微鏡4の光学系を逆行して共焦点スキャナ3に入力され、さらに観察系に出力される。観察系にもフィルタホイール5が設けられている。フィルタホイール5には、サンプルから発生した蛍光のうち所望の波長を通過させるための帯域を有する複数のフィルタが円周方向に沿って一定の角度間隔で設けられている。以下このフィルタホイール5を受光フィルタホイールという。
The fluorescence generated from the sample is input to the
受光フィルタホイール5のフィルタを通過した所望波長の蛍光は、共焦点画像としてTVカメラ6に記録される。TVカメラ6に記録された共焦点画像は、必要に応じてデータ解析装置7に入力され、目的に応じた画像解析が施される。
The fluorescence of the desired wavelength that has passed through the filter of the light receiving
励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5は、所望のフィルタが光軸上に位置するように、駆動モータ8および9により個別に間欠的に回転駆動される。各駆動モータ8および9は、フィルタホイール制御部10により駆動制御される。
The
パルス発生器11は、データ解析装置7およびフィルタホイール制御部10に、所定のタイミングパルスを出力する。
The
特許文献1の段落0008および段落0010には光源の出力系統にフィルタホイールを利用することが開示され、段落0013にはサンプルから発生した蛍光を検出する系統にもフィルタホイールを利用することが開示されている。
しかし、これらフィルタホイールをどのような構成でどのように回転駆動するかという点についての記載はない。
Paragraphs 0008 and 0010 of
However, there is no description on how to rotate and drive these filter wheels.
ところで、励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5を間欠的に回転駆動する駆動モータ8および9として、構造形状を薄くするために、扁平形状のステッピングモータを用いたものがある。
By the way, as the
これら駆動モータ8および9は、通信経由のコマンドで動作する専用のフィルタホイール制御部10で制御されている。ところが、フィルタホイール制御部10は、駆動モータ8および9に与えるパルスを直接制御できない。このため、励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5を隣接するフィルタに切り替えるための移動速度は最速で100ms程度であり、それ以上の高速切り替えは困難である。また、タイミング制御にあたっては、外部からトリガ信号を与えるためのパルス発生器が必要である。
These
励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5を隣接するフィルタに切り替えるための移動速度が最速でも100ms程度ということは、TVカメラ6として標準的なNTSC信号(30fps)方式のものを用いた場合、データがフィルタの切り替え時に少なくとも3フレーム分欠落することになり、高速測定の阻害要因となる。
The moving speed for switching the
本発明は、このような従来の問題点に着目したものであり、その目的は、高速で(例えば切り替え周期33ms以下)フィルタを間欠的に切り替えることができるフィルタホイールユニットを用いた共焦点スキャナシステムを提供することにある。 The present invention pays attention to such a conventional problem, and an object thereof is a confocal scanner system using a filter wheel unit capable of intermittently switching a filter at a high speed (for example, a switching period of 33 ms or less). Is to provide.
このような課題を達成するために、請求項1の発明は、
所望の波長を通過させるための帯域を有する複数のフィルタが円周方向に沿って一定の角度間隔で設けられた励起フィルタホイールと受光フィルタホイールを含む共焦点スキャナシステムであって、
前記各フィルタホイールは、駆動パルスの周波数が起動周波数から運転周波数に向かって直線的に増加する加速時間領域と運転周波数に保持される定常運転時間領域と運転周波数から起動周波数に向かって直線的に減少する減速時間領域の3ステップからなる台形駆動パターンのパルス信号で駆動されるステッピングモータにより、連動して間欠的に回転駆動されることを特徴とする。
In order to achieve such a problem, the invention of
A confocal scanner system including an excitation filter wheel and a light reception filter wheel in which a plurality of filters having a band for passing a desired wavelength are provided at regular angular intervals along a circumferential direction,
Each filter wheel has an acceleration time region in which the frequency of the driving pulse increases linearly from the starting frequency toward the operating frequency, a steady operating time region held in the operating frequency, and a linearly from the operating frequency toward the starting frequency. A stepping motor driven by a pulse signal having a trapezoidal driving pattern composed of three steps in a decreasing deceleration time region is intermittently rotated in conjunction with the stepping motor.
請求項2の発明は、請求項1記載の共焦点スキャナシステムにおいて、
前記ステッピングモータは、マスターCPUと複数のスレーブCPUよりなるマルチCPU構成のマルチコントローラで駆動されることを特徴とする。
The invention of
The stepping motor is driven by a multi-controller having a multi-CPU configuration including a master CPU and a plurality of slave CPUs.
請求項3の発明は、請求項1記載の共焦点スキャナシステムにおいて、
前記ステッピングモータは、マルチタスク処理が可能な1個のマイクロプロセッサで駆動されることを特徴とする。
The invention of
The stepping motor is driven by a single microprocessor capable of multitask processing.
請求項4の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の共焦点スキャナシステムにおいて、
前記各フィルタホイールの間欠的回転駆動はTVカメラの1フレーム周期内で完了することを特徴とする。
The invention of
The intermittent rotation driving of each filter wheel is completed within one frame period of the TV camera.
請求項5の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の共焦点スキャナシステムにおいて、
3D観察のためのZ軸制御系統を設けたことを特徴とする。
The invention of
A Z-axis control system for 3D observation is provided.
これらにより、高速でフィルタを間欠的に切り替えることができるフィルタホイールユニットを用いた共焦点スキャナシステムが実現できる。 Thus, a confocal scanner system using a filter wheel unit capable of intermittently switching filters at high speed can be realized.
以下、本発明について、図1を用いて説明する。図1は本発明の実施例の主要部を示すブロック図であり、図7と共通する部分には同一符号を付けている。PC12はマルチコントローラ13を制御するマンマシンインターフェイスであり、マルチコントローラ13を構成するマスターCPU14に接続されている。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a main part of an embodiment of the present invention, and the same reference numerals are given to the parts common to FIG. The PC 12 is a man-machine interface that controls the multi-controller 13 and is connected to a
マスターCPU14は、PC12と各種情報の授受を行うとともに、各スレーブCPU15,16を制御する。測定時、各スレーブCPU15,16に、予め設定された駆動シーケンスに従って、所定のタイミング信号を与える。ここで、CPUとしては、例えばH8シリーズ「HD64F3687」のような16bitの汎用ワンチップマイコンを使用する。
The
スレーブCPU15,16は、マスターCPU14からタイミング信号が入力されることにより通信のオーバーヘッド無しに動作を開始し、励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5を高精度で回転駆動するための所定のパルス信号を各モータ駆動部17,18に与える。
The
スレーブCPU15は励起フィルタホイール2を高精度で間欠的に回転駆動するための所定のパルス信号をモータ駆動部17に出力し、スレーブCPU16は受光フィルタホイール5を高精度で間欠的に回転駆動するための所定のパルス信号をモータ駆動部18に出力する。
The
図2は、各スレーブCPU15,16から各モータ駆動部17,18に与えるパルス信号の周波数パターン例図である。図2に示すように、加速時間T1−定常運転時間T2−減速時間T3の3ステップからなる台形駆動パターンのパルス信号を与える。パルス信号の周波数変化に着目すると、加速時間T1では起動周波数f0から運転周波数f1に向かって直線的に増加し、定常運転時間T2では運転周波数f1が保持され、減速時間T3では運転周波数f1から起動周波数f0に向かって直線的に減少する。これらパルス信号の起動周波数f0、運転周波数f1、加速時間T1、定常運転時間T2、減速時間T3を最適な値に設定することで、安定な高速動作が可能となる。駆動モータ8および9としては、このようにして設定される駆動条件での駆動が可能なオリエンタルモータ社のフィーバック付きのアルファステップモータのようなステッピングモータを使用する。
FIG. 2 is a frequency pattern example diagram of pulse signals given from the
図3は、図1の構成に基づき駆動される波長切替形共焦点スキャナシステムのタイミングチャートの具体例である。励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5において、隣接するフィルタとして2種類の波長が割り当てられていて、連続的に2色の測定が行えるように構成されている。励起フィルタホイール2には蛍光励起用の異なる2波長λ1とλ2のフィルタが交互に設けられ、受光フィルタホイール5には蛍光観察用の異なる2波長λ3とλ4のフィルタが交互に設けられている。
FIG. 3 is a specific example of a timing chart of the wavelength switching type confocal scanner system driven based on the configuration of FIG. In the
図3において、(a)はシステム同期信号であり、その周期はNTSC信号(30fps)のTVカメラ6のフレーム周期33ms(30Hz)に設定されている。
In FIG. 3, (a) is a system synchronization signal, and its cycle is set to a frame cycle 33 ms (30 Hz) of the
(b)は測定スタート信号であり、PC12からマルチコントローラ13を構成するマスターCPU14に入力される。マスターCPU14は、測定スタート信号がONになった後の最初のシステム同期信号の立ち上がり時点t1で(g)に示すように撮像開始トリガ信号を発生する。なお、このシステム同期信号の立ち上がり時点t1では、励起フィルタホイール2は(c)に示すように波長λ1のフィルタが選択され、受光フィルタホイール5は(d)に示すように波長λ3のフィルタが選択されている。
(b) is a measurement start signal, which is input from the
TVカメラ6は撮像開始トリガ信号に基づき(h)に示すように受光フィルタホイール5の波長λ3のフィルタを通して得られる1色目の画像を撮影記録する。
Based on the imaging start trigger signal, the
マスターCPU14は、次のシステム同期信号の立ち上がり時点t2で、(e)に示すフィルタホイール駆動指令を各スレーブCPU15,16に出力する。各スレーブCPU15,16は、各モータ駆動部17,18を介して励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5を図2の台形駆動パターンに従って間欠的に駆動するための駆動パルスを駆動モータ8および9に与える。
The
これにより、励起フィルタホイール2のフィルタは波長λ1から波長λ2に切り替わり、受光フィルタホイール5のフィルタは波長λ3から波長λ4に切り替わる。これら励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5のフィルタの切り替えは、TVカメラ6のフレーム周期33ms内で完了する。なおフィルタホイール駆動指令が出力されることにより、(f)に示すようにフィルタホイールBUSYも立ち上がる。
Thereby, the filter of the
マスターCPU14は、次のシステム同期信号の立ち上がり時点t3で(g)に示すように2色目の撮像開始トリガ信号を発生する。
The
TVカメラ6は撮像開始トリガ信号に基づき(h)に示すように受光フィルタホイール5の波長λ4のフィルタを通して得られる2色目の画像を撮影記録する。
Based on the imaging start trigger signal, the
マスターCPU14は、次のシステム同期信号の立ち上がり時点t4でフィルタホイール駆動指令を各スレーブCPU15,16に出力する。各スレーブCPU15,16は、各モータ駆動部17,18を介して励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5を駆動するための駆動パルスを駆動モータ8および9に与える。
The
これにより、励起フィルタホイール2のフィルタは再び波長λ2から波長λ1に切り替わり、受光フィルタホイール5のフィルタは再び波長λ4から波長λ3に切り替わる。これら励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5のフィルタの切り替えは、TVカメラ6のフレーム周期33ms内で完了する。フィルタホイール駆動指令が出力されることにより、再びフィルタホイールBUSYも立ち上がる。
As a result, the filter of the
励起フィルタホイール2および受光フィルタホイール5として2色のフィルタが交互に設けられているものを用いる場合には、前述のt1からt4の動作を繰り返す。
When the
図4は駆動モータ8および9として用いるフィードバック付きステッピングモータの駆動にあたり、計算式で単純に算出された駆動パラメータ(起動周波数=2kHz、運転周波数=8kHz、加速(減速)時間=約10ms)に基づきフィルタホイールを33ms単発回転移動させた時のフィルタホイールの変位状態を、レーザー変位計で測定したオシロスコープ画面の測定波形例である。駆動モータによる駆動終了後も最大振幅0.88mmから徐々に減衰する振動状態がしばらく続いている。この結果から、移動時間のみからの計算式より算出された駆動パラメータに基づいて33msの周期で連続動作させると、ステッピングモータは脱調して正常な動作ができないことが明らかである。
FIG. 4 is based on drive parameters (starting frequency = 2 kHz, operating frequency = 8 kHz, acceleration (deceleration) time = about 10 ms) simply calculated by a calculation formula when driving the stepping motor with feedback used as the driving
これに対し、図5は円周方向に沿って60°間隔で6個のフィルタを設けたフィルタホイールをフィードバック付きステッピングモータで60°の整数倍で回転させるのにあたり、移動終了後の振動を±0.13mm以下(モータの回転角で±0.72°以内)に抑えるように駆動モータの駆動パラメータを設定して、フィルタホイールの変位状態をレーザー変位計で測定したオシロスコープ画面の測定波形である。フィルタホイールの振動の最大振幅が相当小さくなるように駆動パラメータを選定することにより、安定した高速連続切り替え動作が可能となる。具体的な駆動パラメータとして、起動周波数は算出された周波数より低い1kHz、運転周波数は算出された周波数より高い8.3kHz、加速(減速)時間は約12msに設定して駆動した。 On the other hand, in FIG. 5, when a filter wheel provided with six filters at intervals of 60 ° along the circumferential direction is rotated at an integral multiple of 60 ° by a stepping motor with feedback, the vibration after the movement is ± This is a measurement waveform on the oscilloscope screen in which the drive motor drive parameters are set so as to be suppressed to 0.13 mm or less (within ± 0.72 ° in motor rotation angle), and the displacement state of the filter wheel is measured with a laser displacement meter. By selecting the drive parameters so that the maximum amplitude of the vibration of the filter wheel is considerably reduced, a stable high-speed continuous switching operation can be performed. As specific driving parameters, the driving frequency was set to 1 kHz lower than the calculated frequency, the operating frequency was set to 8.3 kHz higher than the calculated frequency, and the acceleration (deceleration) time was set to about 12 ms.
このように、フィルタホイールをフィードバック付きステッピングモータで順次切り替えるように間欠的に回転駆動するのにあたり、駆動パルスの周波数を台形駆動パターンにすることにより、安定した高速連続切り替え動作が実現でき、共焦点システムによる高速多色観察が実現できる。 In this way, when the filter wheel is intermittently rotated so as to be sequentially switched by a stepping motor with feedback, a stable high-speed continuous switching operation can be realized by using a trapezoidal driving pattern for the drive pulse frequency, and confocal High-speed multicolor observation by the system can be realized.
図6は本発明の他の実施例を示すブロック図である。図6では、図1のマルチコントローラ13内にZ軸をコントロールするためのスレーブCPU19を追加し、ピエゾ駆動部20を介してZ軸ピエゾ素子21を駆動するようにしている。これにより、3D観察のための高速なタイミング制御によるフィルタホイール動作が実現できる。
FIG. 6 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. In FIG. 6, a
なお、上記各実施例では、マルチコントローラ内において汎用のワンチップマイコンを使用し、マスターCPUと複数のスレーブCPUよりなるマルチCPU構成としているが、マルチタスク処理が可能なマイクロプロセッサの1個のみの構成としてもよい。 In each of the above embodiments, a general-purpose one-chip microcomputer is used in the multi-controller and a multi-CPU configuration including a master CPU and a plurality of slave CPUs is used. However, only one microprocessor capable of multi-task processing is used. It is good also as a structure.
また、上記各実施例では、マルチコントローラとモータ駆動部とを個別に設けた例を示しているが、これらを一体化してもよい。 Moreover, in each said Example, although the example which provided the multi controller and the motor drive part separately was shown, you may integrate these.
また、上記各実施例では、共焦点スキャナシステムで用いる励起フィルタホイールおよび受光フィルタホイールについて説明したが、フィルタホイールを間欠的に回転駆動することが要求される他の光学製品にも有効である。 In each of the above embodiments, the excitation filter wheel and the light receiving filter wheel used in the confocal scanner system have been described. However, the present invention is also effective for other optical products that require intermittent rotation of the filter wheel.
以上説明したように、本発明によれば、高速でフィルタを間欠的に切り替えることができるフィルタホイールユニットを用いた共焦点スキャナシステムが実現でき、生物・バイオ・医療研究の分野などの各種生体サンプルの顕微鏡観察に好適である。 As described above, according to the present invention, a confocal scanner system using a filter wheel unit capable of intermittently switching filters at high speed can be realized, and various biological samples in the fields of biological / bio / medical research, etc. It is suitable for microscopic observation.
1 レーザー光源
2 励起フィルタホイール
3 共焦点スキャナ
4 顕微鏡
5 受光フィルタホイール
6 TVカメラ
7 データ解析装置
8,9 駆動モータ
10 フィルタホイール制御部
12 PC
13 マルチコントローラ
14 マスターCPU
15,16,19 スレーブCPU
17,18 モータ駆動部
20 ピエゾ駆動部
21 Z軸ピエゾ素子
DESCRIPTION OF
13 Multi-controller 14 Master CPU
15, 16, 19 Slave CPU
17, 18
Claims (5)
前記各フィルタホイールは、駆動パルスの周波数が起動周波数から運転周波数に向かって直線的に増加する加速時間領域と運転周波数に保持される定常運転時間領域と運転周波数から起動周波数に向かって直線的に減少する減速時間領域の3ステップからなる台形駆動パターンのパルス信号で駆動されるステッピングモータにより、連動して間欠的に回転駆動されることを特徴とする共焦点スキャナシステム。 A confocal scanner system including an excitation filter wheel and a light reception filter wheel in which a plurality of filters having a band for passing a desired wavelength are provided at regular angular intervals along a circumferential direction,
Each filter wheel has an acceleration time region in which the frequency of the driving pulse increases linearly from the starting frequency toward the operating frequency, a steady operating time region that is held in the operating frequency, and a linearly from the operating frequency toward the starting frequency. A confocal scanner system, which is intermittently rotated in conjunction with a stepping motor driven by a pulse signal having a trapezoidal driving pattern composed of three steps in a decreasing deceleration time region.
The confocal scanner system according to claim 1, wherein a Z-axis control system for 3D observation is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005309167A JP4867283B2 (en) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | Confocal scanner system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005309167A JP4867283B2 (en) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | Confocal scanner system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007121337A true JP2007121337A (en) | 2007-05-17 |
JP4867283B2 JP4867283B2 (en) | 2012-02-01 |
Family
ID=38145285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005309167A Active JP4867283B2 (en) | 2005-10-25 | 2005-10-25 | Confocal scanner system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4867283B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013231855A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Olympus Corp | Inverted microscope |
JP2017227642A (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | タイゲン バイオサイエンス コーポレイション | Multichannel fluorescent detection system and method using the same |
JP2021149105A (en) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングLeica Microsystems CMS GmbH | Control system and method for operating system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63299672A (en) * | 1987-05-29 | 1988-12-07 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | Facsimile equipment |
JPH09146896A (en) * | 1995-11-20 | 1997-06-06 | Ricoh Co Ltd | Multi-cpu controller |
JPH11344673A (en) * | 1998-06-03 | 1999-12-14 | Olympus Optical Co Ltd | Revolver interlocked illumination controller |
JP2002267933A (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Olympus Optical Co Ltd | Laser microscope |
JP2005095012A (en) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Yokogawa Electric Corp | Screening apparatus for drug development |
JP2005181014A (en) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Image reading apparatus and image reading method |
-
2005
- 2005-10-25 JP JP2005309167A patent/JP4867283B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63299672A (en) * | 1987-05-29 | 1988-12-07 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | Facsimile equipment |
JPH09146896A (en) * | 1995-11-20 | 1997-06-06 | Ricoh Co Ltd | Multi-cpu controller |
JPH11344673A (en) * | 1998-06-03 | 1999-12-14 | Olympus Optical Co Ltd | Revolver interlocked illumination controller |
JP2002267933A (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Olympus Optical Co Ltd | Laser microscope |
JP2005095012A (en) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Yokogawa Electric Corp | Screening apparatus for drug development |
JP2005181014A (en) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Image reading apparatus and image reading method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013231855A (en) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Olympus Corp | Inverted microscope |
JP2017227642A (en) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | タイゲン バイオサイエンス コーポレイション | Multichannel fluorescent detection system and method using the same |
JP2021149105A (en) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングLeica Microsystems CMS GmbH | Control system and method for operating system |
JP7060739B2 (en) | 2020-03-16 | 2022-04-26 | ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Control systems and methods for system operation |
US11762361B2 (en) | 2020-03-16 | 2023-09-19 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Control system and method for operating a system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4867283B2 (en) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1970744A1 (en) | Optical scan device, optical scan type microscope, observation method, control device, and control program | |
JP2006503283A (en) | Imaging improvements | |
WO2014119563A1 (en) | Scanning observation device and control method therefor | |
EP2887140A2 (en) | Light source unit and projection apparatus | |
JP2010026095A (en) | Drive signal generator, and optical scanning device and image display device equipped with it | |
JP5070810B2 (en) | Filter wheel | |
JP4867283B2 (en) | Confocal scanner system | |
JP2009204408A (en) | Spectral detector and laser scanning microscopic system | |
JP2013218310A (en) | Microscope system, driving method, and program | |
US7417211B2 (en) | Laser scanning microscope having a mechanism which prevents stimulation light from reaching a light detector | |
WO2017047243A1 (en) | Microscope optical module, microscope, control device for microscope optical module, and multiphoton excitation microscope | |
CN105705074A (en) | Endoscope system | |
JP5925746B2 (en) | Laser light projection device and projection device | |
JP5865562B1 (en) | Image processing apparatus for scanning endoscope | |
JP4605447B2 (en) | 3D confocal microscope system | |
JP5757807B2 (en) | Spectral imaging device | |
JP2012027167A (en) | Laser scanning microscope | |
JP2011128423A (en) | Scanning microscope, method of controlling the same, and program | |
JP4150892B2 (en) | Electric motor control device | |
JP5537079B2 (en) | Optical scanning apparatus and endoscope apparatus having the same | |
JP6218596B2 (en) | Scanning observation device | |
JP2004220570A (en) | Image recording control method and control device | |
DE102007008009B3 (en) | Driving scanning microscope with beam deflector involves controlling acquisition of image data in acquisition step using prepared measurement signal and/or associating acquired image data with position on specimen | |
JP2010158414A (en) | Processor and apparatus of optical scanning type endoscope | |
JP5208546B2 (en) | Optical pulse multiplexing unit, illumination apparatus and microscope equipped with the unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4867283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |