JP2007111690A - 複層塗膜が形成された被塗物及び被塗物への複層塗膜の形成方法 - Google Patents
複層塗膜が形成された被塗物及び被塗物への複層塗膜の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007111690A JP2007111690A JP2006221516A JP2006221516A JP2007111690A JP 2007111690 A JP2007111690 A JP 2007111690A JP 2006221516 A JP2006221516 A JP 2006221516A JP 2006221516 A JP2006221516 A JP 2006221516A JP 2007111690 A JP2007111690 A JP 2007111690A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating film
- coated
- coating
- layer
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 138
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 132
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 59
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 19
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 18
- 239000002783 friction material Substances 0.000 claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 16
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 13
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 claims description 8
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 8
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 3
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 claims description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 claims description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 13
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 12
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 12
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 11
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 5
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 238000007610 electrostatic coating method Methods 0.000 description 4
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005789 ACRONAL® acrylic binder Polymers 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000226021 Anacardium occidentale Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004844 aliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000020226 cashew nut Nutrition 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001031 chromium pigment Substances 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000007590 electrostatic spraying Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/03—Powdery paints
- C09D5/033—Powdery paints characterised by the additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/42—Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
- C08G59/4246—Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof polymers with carboxylic terminal groups
- C08G59/4253—Rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D163/00—Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D69/00—Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
- F16D69/02—Composition of linings ; Methods of manufacturing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D69/00—Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
- F16D69/04—Attachment of linings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L27/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L27/02—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L27/12—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
- C08L27/18—Homopolymers or copolymers or tetrafluoroethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D69/00—Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
- F16D69/04—Attachment of linings
- F16D2069/0425—Attachment methods or devices
- F16D2069/045—Bonding
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2250/00—Manufacturing; Assembly
- F16D2250/0038—Surface treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
【課題】塗装皮膜の密着性、耐食性に優れた塗膜が形成される被塗物を製造できる被塗物の形成方法を提供すること。
【解決手段】塗膜が形成された被塗物であって、該被塗物は、その被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第1層の塗膜と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第2層の塗膜を有し、これらの塗膜が加熱されて焼付けられていることを特徴とする複層塗膜が形成された被塗物。その被塗物への複層塗膜の形成方法。前記被塗物は、金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材であることが好ましい。
【選択図】図1
【解決手段】塗膜が形成された被塗物であって、該被塗物は、その被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第1層の塗膜と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第2層の塗膜を有し、これらの塗膜が加熱されて焼付けられていることを特徴とする複層塗膜が形成された被塗物。その被塗物への複層塗膜の形成方法。前記被塗物は、金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材であることが好ましい。
【選択図】図1
Description
本発明は、塗膜が形成される金属製部材のような被塗物、及び被塗物への塗膜の形成方法に関するものであり、特に産業機械、鉄道車両、荷物車両、乗用車などに用いられる制動部材の金属製部材に塗膜が形成された被塗物、及び該被塗物への塗膜の形成方法に関するものであり、より具体的には前記の用途に使用される耐食性及び耐候性に優れた摩擦パッドなどの摩擦部材における、塗膜が形成される金属製部材のような被塗物、及び被塗物への塗膜の形成方法に関するものである。
従来、金属製部材は、その耐食性及び耐候性を増すために、その表面に塗膜を形成する手段が広く用いられている。塗膜の形成手段としては、塗料の吹き付け法、浸漬引き上げ法、電着塗装法、粉体塗装法などの各種の方法が知られているが、塗料を用いる方法は溶剤を使用する関係で、溶剤の回収を必要とするとか、安全性の問題があるなどの点から他の方法に転換されるようになってきている。その中でも粉体塗装法は、溶剤を使用せず、工程が簡単で、塗装に際して付着しなかった粉体を回収できるためにコストが低いなどの利点が大きい。しかし、粉体塗装法では金属製部材の表面に粉体を付着させて塗膜を形成させた後に、加熱して焼き付けることによって粉体粒子が相互に溶着して連続した塗膜を形成させる関係で、完全に被覆した塗膜を得ることが難しいという問題があった。
例えば、摩擦部材(ブレーキパッド)の粉体塗装において、「特許文献1」では、従来からエポキシ樹脂系あるいはエポキシ樹脂−ポリエステル樹脂系の粉体塗料が使われているが、耐食性、密着性の点で十分ではなく、また、柔軟性、ダンピング特性の乏しさから摩擦部材(ブレーキパッド)が起振源となる鳴き特性に対しても十分ではないという問題があった。耐食性に関しては、市場において、接着面自体の耐食性以外に摩擦部材のあり孔(モールド用結着孔)、摩擦部材側面からの水分侵入から接着面まで到達したときの接着面錆による接着剥離、摩擦材接着部周辺の摩擦部材のない箇所に発生した錆の生長、接着面への侵入による接着剥離が発生する可能性があり、特に北米等の塩害地対策が今後大きな課題となっている。
特開2004−27035号公報
本発明は、エラストマー粒子を分散させた膜を粉体塗装により得る、塗装された耐食性、耐候性に優れた塗膜が形成される金属製部材のような被塗物、及び被塗物への塗膜の形成方法を提供することを目的としている。
本発明は、下記の手段により前記の課題を解決した。
(1)塗膜が形成された被塗物であって、該被塗物は、その被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第1層の塗膜と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第2層の塗膜を有し、これらの塗膜が加熱されて焼付けられていることを特徴とする複層塗膜が形成された被塗物。
(2)前記被塗物は、金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材であることを特徴とする前記(1)記載の複層塗膜が形成された被塗物。
(3)被塗物の被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料を静電塗布して第1層の塗膜を形成する工程と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料を静電塗布して第2層の塗膜を形成する工程と、これらの塗膜を加熱して焼付けを行う工程とを含むことを特徴とする被塗物への複層塗膜の形成方法。
(4)前記第1層の塗膜を形成する工程は、前記フィラーとしてアルミニウム、亜鉛等の金属粒子、カーボンブラック等のカーボン粒子、酸化亜鉛、酸化チタン等の金属酸化物粒子の1種以上を含むエポキシ樹脂系の粉体塗料を用いて被塗物の被塗面に静電塗布して行うことを特徴とする前記(3)記載の被塗物への複層塗膜の形成方法。
(5)前記第2層の塗膜を形成する工程は、撥水性粒子としてポリ四フッ化エチレン、ポリ三フッ化エチレンのいずれか1種以上を含むエポキシ樹脂系の粉体塗料を用いて第1層の塗膜上に静電塗布して行うことを特徴とする前記(3)記載の被塗物への複層塗膜の形成方法。
(1)塗膜が形成された被塗物であって、該被塗物は、その被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第1層の塗膜と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第2層の塗膜を有し、これらの塗膜が加熱されて焼付けられていることを特徴とする複層塗膜が形成された被塗物。
(2)前記被塗物は、金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材であることを特徴とする前記(1)記載の複層塗膜が形成された被塗物。
(3)被塗物の被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料を静電塗布して第1層の塗膜を形成する工程と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料を静電塗布して第2層の塗膜を形成する工程と、これらの塗膜を加熱して焼付けを行う工程とを含むことを特徴とする被塗物への複層塗膜の形成方法。
(4)前記第1層の塗膜を形成する工程は、前記フィラーとしてアルミニウム、亜鉛等の金属粒子、カーボンブラック等のカーボン粒子、酸化亜鉛、酸化チタン等の金属酸化物粒子の1種以上を含むエポキシ樹脂系の粉体塗料を用いて被塗物の被塗面に静電塗布して行うことを特徴とする前記(3)記載の被塗物への複層塗膜の形成方法。
(5)前記第2層の塗膜を形成する工程は、撥水性粒子としてポリ四フッ化エチレン、ポリ三フッ化エチレンのいずれか1種以上を含むエポキシ樹脂系の粉体塗料を用いて第1層の塗膜上に静電塗布して行うことを特徴とする前記(3)記載の被塗物への複層塗膜の形成方法。
本発明の、導電性を有するフィラー、エラストマー粒子を分散させた第1層膜、撥水性粒子を分散させた第2層膜を塗膜することを特徴とする被塗物への複数塗膜の形成方法及びそれによる塗膜物により、塗装被膜の密着性、耐食性、耐侯性、制振性に優れた塗膜物の製造が可能となり、使用中に錆が原因で起きる接着剥離が防止される。金属製プレッシャプレートに摩擦材を接着してなる制動部材における前記金属製プレッシャプレートについてこの複数塗膜の形成方法により塗膜を形成してなるものは、耐食性、耐侯性、制振性に優れているだけではなく、摩擦材が起振源で起きる鳴き特性の向上が実現された。
発明を実施するための最良の形態を図面を参照して詳細に説明する。本発明をブレーキ用摩擦材に適用した場合を例として説明する。
なお、実施の形態及び実施例を説明する図面において、同一機能を有する構成要素は同一の符号を付けて説明する。
なお、実施の形態及び実施例を説明する図面において、同一機能を有する構成要素は同一の符号を付けて説明する。
一般にブレーキ用摩擦材の製造は、摩擦材原料の配合、攪拌、常温における予備成形、熱成形、熱処理、研磨等の仕上げ加工の各工程を経て行われている。
最初に摩擦部材1としてディスクブレーキの摩擦パッドを例示して各工程について説明する。ここで図1は、プライマー5を塗布されたプレッシャプレート2(以下「P/P」という)に接着剤3を介して摩擦材4がプレス成形により一体化された摩擦部材1の断面図である。P/Pの加工は、板金プレス、脱脂処理、プライマー処理及びP/P予熱の各工程を主工程とする。板金プレス工程では、予め選定したP/P素材をプレス加工等により、所定形状のP/Pに成形加工する。脱脂工程では、プレス加工に際してP/Pに付着した油脂等を洗浄剤を用いて除去する。プライマー処理工程では、脱脂処理したP/Pの表面全体に樹脂系プライマーをスプレー塗布し、乾燥し、180〜200℃で約1時間加熱し、プライマーを硬化させてプライマー層を形成する。前記のプライマー5には、一般的なプライマーを用いることができ、例えばビニル/フェノール系樹脂(ビニル系エラストマーとしてポリビニルホルマール、ポリビニルブチラール等のポリビニルアセタール、共重合ポリアミド)、ニトリルゴム/フェノール系樹脂、シラン系(γ−アミノプロピルトリエトキシシランなど)、ウレタン系プライマーなどが挙げられる。
最初に摩擦部材1としてディスクブレーキの摩擦パッドを例示して各工程について説明する。ここで図1は、プライマー5を塗布されたプレッシャプレート2(以下「P/P」という)に接着剤3を介して摩擦材4がプレス成形により一体化された摩擦部材1の断面図である。P/Pの加工は、板金プレス、脱脂処理、プライマー処理及びP/P予熱の各工程を主工程とする。板金プレス工程では、予め選定したP/P素材をプレス加工等により、所定形状のP/Pに成形加工する。脱脂工程では、プレス加工に際してP/Pに付着した油脂等を洗浄剤を用いて除去する。プライマー処理工程では、脱脂処理したP/Pの表面全体に樹脂系プライマーをスプレー塗布し、乾燥し、180〜200℃で約1時間加熱し、プライマーを硬化させてプライマー層を形成する。前記のプライマー5には、一般的なプライマーを用いることができ、例えばビニル/フェノール系樹脂(ビニル系エラストマーとしてポリビニルホルマール、ポリビニルブチラール等のポリビニルアセタール、共重合ポリアミド)、ニトリルゴム/フェノール系樹脂、シラン系(γ−アミノプロピルトリエトキシシランなど)、ウレタン系プライマーなどが挙げられる。
一方、摩擦材4の予備成形は、原材料の計量、配合、攪拌及び予備成形を主工程とする。これらの各工程は、従来の摩擦材の製造技術に従うことができる。例えば、耐熱性有機繊維や無機繊維、金属繊維等の補強繊維と、無機充填材、摩擦調整材、固体潤滑材及び熱硬化樹脂結合材等の粉末原料とを、所定の割合で配合し、混合攪拌により十分に均質化して出発原料を調製する。上記において、補強繊維としては、例えば芳香族ポリアミド繊維、耐炎化アクリル繊維等の有機繊維や銅繊維、スチール繊維等の金属繊維、チタン酸カリウム繊維やAl2O3−SiO系セラミック繊維等の無機繊維が挙げられる。無機充填材としては、例えば硫酸バリウムや炭酸カルシウム等の無機粒子、バーミキュライトやマイカ等の鱗片状無機物等が挙げられる。熱硬化性樹脂結合材としては、例えばフェノール樹脂(ストレートフェノール樹脂、ゴム等による各種変性フェノール樹脂を含む)、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等を挙げることができる。また、摩擦調整材としては、例えばアルミナやシリカ、マグネシア、ジルコニア、酸化クロム等の無機摩擦調整材、合成ゴムやカシュー樹脂等の有機摩擦調整材を、固体潤滑材としては、例えば黒鉛や二硫化モリブデン等を挙げることができる。摩擦材の組成としては、種々の組成割合を採ることができる。すなわち、これらは、製品に要求される摩擦特性、例えば、摩擦係数、耐摩耗性、振動特性、鳴き特性等に応じて、単独でまたは2種以上を組み合わせて配合すればよい。
次いで、この出発原料を、成形金型に投入し、常温で、面圧10〜100MPa程度の圧力にて成形して、例えば図1に示すような摩擦材の予備成形体4aを作製する。上記の如く処理されたP/P及び摩擦材の予備成形体4aは熱成形工程に移される。熱成形工程では、先ず、プレス機内に予備加熱されたP/Pを高温を維持した状態でセットし、その上に予備成形体4aを載せ、熱成形する。
本発明の塗装は粉体塗装が用いられる。粉体塗装は静電塗装法と流動浸漬法があり、静電塗装法は粉体塗料による静電塗装法の原理は高圧静電発生機で得られる直流高電圧により粉体粒子を帯電させ、静電引力によりアースされた被塗物に付着させる。被塗物に塗着した塗料は焼付炉で加熟され溶融、硬化して連続被膜が形成される。オーバースプレーされた粉体塗料は回収し、再利用する。粉体塗料による静電塗装法には大別して2種類がある。
a.静電吹付法
粉体塗料は塗料供給槽より空気によってスプレーガンに送られる。また高圧静電発生機により得られた高電圧(通常−40KV〜−90KV)により、粉体塗料は負の荷電を帯びる。一方被塗物はアースされており、ガン先端より吐出された粉体塗料は静電引力によって被塗物表面に付着する。この際、負に帯電した粉体粒子は電位の高い部分に強く働いて被塗物上に付着し粉体粒子が厚く付着するにつれて塗膜に負の電荷が堆積し、一定以上の厚さになると静電反発を生じて付着しづらくなる。被塗物に直進しない粉体塗料は一部が裏側に廻り込んで付着する。これらの現象によりある程度の厚さで均一な塗膜が得られると共に膜厚の限界も生ずる。また、摩擦帯電の原理を応用した摩擦帯電方式スプレー塗装は、高圧発生機が不要なことや付き廻り性や入り込み性が良く、静電反発が発生し難いことなどに利点のある塗装方法である。
粉体塗料は塗料供給槽より空気によってスプレーガンに送られる。また高圧静電発生機により得られた高電圧(通常−40KV〜−90KV)により、粉体塗料は負の荷電を帯びる。一方被塗物はアースされており、ガン先端より吐出された粉体塗料は静電引力によって被塗物表面に付着する。この際、負に帯電した粉体粒子は電位の高い部分に強く働いて被塗物上に付着し粉体粒子が厚く付着するにつれて塗膜に負の電荷が堆積し、一定以上の厚さになると静電反発を生じて付着しづらくなる。被塗物に直進しない粉体塗料は一部が裏側に廻り込んで付着する。これらの現象によりある程度の厚さで均一な塗膜が得られると共に膜厚の限界も生ずる。また、摩擦帯電の原理を応用した摩擦帯電方式スプレー塗装は、高圧発生機が不要なことや付き廻り性や入り込み性が良く、静電反発が発生し難いことなどに利点のある塗装方法である。
b.静電浸漬法
粉体塗料を充填する浸漬槽の底板は多孔板から出来ており、一定の間隔で電極が配置されている。槽内の粉体塗料は多孔質の底板より吹き上げられる空気によって流動状態となり、一方、高圧静電発生機より−40KV〜−90KVの高電圧が電極に印加され、イオン化された空気中に浮遊する粉体粒子は負に帯電して槽内を上部に舞い上り、アースされた被塗物に付着する。被塗物に付着しない粒子は重力で落下して再び帯電粒子となって上昇し、被塗物へ再付着するための運動をくりかえす。
粉体塗料を充填する浸漬槽の底板は多孔板から出来ており、一定の間隔で電極が配置されている。槽内の粉体塗料は多孔質の底板より吹き上げられる空気によって流動状態となり、一方、高圧静電発生機より−40KV〜−90KVの高電圧が電極に印加され、イオン化された空気中に浮遊する粉体粒子は負に帯電して槽内を上部に舞い上り、アースされた被塗物に付着する。被塗物に付着しない粒子は重力で落下して再び帯電粒子となって上昇し、被塗物へ再付着するための運動をくりかえす。
流動浸漬法は、底部に多孔質の板を置いた流動槽内で粉体をエアー流動させ、浮遊する粉体中に予熱された被塗物を浸漬し、被塗物表面に付着した粉体を熟溶融させることで連続した被膜を形成させる方法である。
この方法は、特別な機器を必要としないので設備費用が比較的安価であり、塗料損失が殆どなくまた250μm〜1000μmの高膜厚やエッジカバー性に優れた塗膜が容易に得られるが、被塗物の大きさと形状が制約され、被塗物の予熱(250〜300℃)が必須条件となる。
この方法は、特別な機器を必要としないので設備費用が比較的安価であり、塗料損失が殆どなくまた250μm〜1000μmの高膜厚やエッジカバー性に優れた塗膜が容易に得られるが、被塗物の大きさと形状が制約され、被塗物の予熱(250〜300℃)が必須条件となる。
本発明で使用される粉体塗料組成物は、粒子の平均粒径が15〜35μmであり、かつ50μm以上の粒径の粒子が30質量%以下である。さらに好ましくは、100μm以上の粒径の粒子が5質量%以下であり、一方、5μm以下の粒径の粒子が15質量%以下である。このように、平均粒径が小さくかつ粒径を均一にすることにより、塗膜厚さが薄く、スコーチ処理性が優れたものになる。
粉体塗料に用いられる粉体塗料用樹脂としては、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂があるが、本発明では、熱硬化性エポキシ樹脂あるいは熱硬化性エポキシ樹脂−ポリエステル樹脂を主成分とする粉体塗料が好ましい。
本発明の粉体塗料に用いられるポリエステル樹脂(A)は、−C(O)O−のエステル結合を有する樹脂であり、一般に、アルコール基(−ROH基)を持つ化合物と、カルボキシル基(−COOH基)を持つ化合物の脱水縮合反応によって生成される。
熱硬化性エポキシ樹脂/ポリエステル樹脂を使用する場合のポリエステル樹脂の配合量は、組成物全量基準で、10〜90質量%、好ましくは20〜50質量%である。
本発明の粉体塗料に用いられるポリエステル樹脂(A)は、−C(O)O−のエステル結合を有する樹脂であり、一般に、アルコール基(−ROH基)を持つ化合物と、カルボキシル基(−COOH基)を持つ化合物の脱水縮合反応によって生成される。
熱硬化性エポキシ樹脂/ポリエステル樹脂を使用する場合のポリエステル樹脂の配合量は、組成物全量基準で、10〜90質量%、好ましくは20〜50質量%である。
通常、ポリエステル樹脂としては、例えば、エチレングリコール、プロパンジオール、ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等の多価アルコールと、マレイン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバチン酸、β−オキシプロピオン酸等のカルボン酸とを常法に従って重合させたものである。
本発明においては、ポリエステル樹脂は、一般に、粉体塗料用の樹脂として、用いられているものであれば、特に限定されないが、平均分子量は、好ましくは500〜100,000、更に好ましくは2,000〜80,000である。OH価は、0〜300mgKOH/g、好ましくは30〜120mgKOH/gのものが、また、酸価は、0〜200mgKOH/g、好ましくは10〜100mgKOH/gのものが好適である。融点は、好ましくは50〜200℃、更に好ましくは80〜150℃である。
具体的には、ダイセルUCB社製の「クリルコート341、7620、7630」、大日本インキ社製の「ファインディックM−8010、8020、8024、8710」、日本コピカ社製の「コピカコートGV110、230」、日本エステル社製の「ER6570」、ヒュルス社製の「VESTAGON EP−P100」などが挙げられる。
本発明においては、ポリエステル樹脂は、一般に、粉体塗料用の樹脂として、用いられているものであれば、特に限定されないが、平均分子量は、好ましくは500〜100,000、更に好ましくは2,000〜80,000である。OH価は、0〜300mgKOH/g、好ましくは30〜120mgKOH/gのものが、また、酸価は、0〜200mgKOH/g、好ましくは10〜100mgKOH/gのものが好適である。融点は、好ましくは50〜200℃、更に好ましくは80〜150℃である。
具体的には、ダイセルUCB社製の「クリルコート341、7620、7630」、大日本インキ社製の「ファインディックM−8010、8020、8024、8710」、日本コピカ社製の「コピカコートGV110、230」、日本エステル社製の「ER6570」、ヒュルス社製の「VESTAGON EP−P100」などが挙げられる。
エポキシ樹脂の具体例としては、グリシジルエステル樹脂;ビスフェノールAとエピクロロヒドリンとの縮合反応物や、ビスフェノールFとエピクロロヒドリンとの縮合反応物等のグリシジルエーテル型樹脂;脂環式エポキシ樹脂;脂肪族エポキシ樹脂;含ブロムエポキシ樹脂;フェノール−ノボラック型またはクレゾール−ノボラック型のエポキシ樹脂などが挙げられ、好ましくはビスフェノールAとエピクロロヒドリンとの縮合反応物、またはビスフェノールFとエピクロロヒドリンとの縮合反応物等のグリシジルエーテル型樹脂である。
具体的には、東都化成社製の「エポトート YD903N、YD128、YD14、PN639、CN701、NT114、ST−5080、ST−5100、ST−4100D」、ダイセル化学社製の「EITPA3150」、チバ・ガイギー社製の「アルダイトCY179、PT810、PT910、GY6084」、ナガセ化成社製の「テコナールEX711」、大日本インキ社製の「エピクロン 4055RP、N680、HP4032、N−695、HP7200H」、油化シェルエポキシ社製の「エピコート1001、1002、1003、1004、1007」、ダウ・ケミカル社製の「DER662」、日本化薬社製の「EPPN201、202、EOCN1020、102S」などが挙げられる。
また、本発明の粉体塗料に用いられる硬化剤としては、ブロックドイソシアネート系、トリグリシジルイソシアヌレート(TGIC)系、エポキシ系(ポリエポキシド、エポキシ樹脂)のものなどが挙げられる。特に好ましくは、ブロックドイソシアネート系のものである。
ブロックドイソシアネート(ブロック化イソシアネート)系の硬化剤は、ウレタン結合(−NHCO−)を主体とする化合物で構成されている。本発明で用いられるブロック化(ポリ)イソシアネートは、(ポリ)イソシアネート化合物のイソシアネート基をブロック剤でブロックした、軟化点が20〜100℃、好ましくは25〜80℃の範囲のものであり、NCOの割合(%)は、5〜30%程度が好ましい。
ブロックドイソシアネート(ブロック化イソシアネート)系の硬化剤は、ウレタン結合(−NHCO−)を主体とする化合物で構成されている。本発明で用いられるブロック化(ポリ)イソシアネートは、(ポリ)イソシアネート化合物のイソシアネート基をブロック剤でブロックした、軟化点が20〜100℃、好ましくは25〜80℃の範囲のものであり、NCOの割合(%)は、5〜30%程度が好ましい。
本発明の塗料組成物に、適宜配合される顔料又は体質顔料として、酸化チタン、ベンガラ、酸化鉄、カーボンブラック、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、キナクリドン系顔料、アゾ系顔料等の着色顔料や、タルク、シリカ、アルミナ、炭酸カルシウム、沈降性硫酸バリウム等の体質顔料、或いは、クロム系顔料、リン酸塩系顔料、モリブデン系顔料等の防錆顔料などが挙げられる。
また、所望により、適宜配合されるレベリング剤(表面調整剤)としては、ジメチルシリコーンやメチルシリコーンなどのシリコーン類、アクリルオリゴマー等があり、具体的には、東芝シリコーン社製の「CF−1056」、モンサント化成社製の「モダフロー」、BASF社製の「アクロナール4F」、BYKchemie社製の「BYK−360P」、楠本化成社製の「チィスパロンPL540」などが挙げられる。
また、所望により、適宜配合されるレベリング剤(表面調整剤)としては、ジメチルシリコーンやメチルシリコーンなどのシリコーン類、アクリルオリゴマー等があり、具体的には、東芝シリコーン社製の「CF−1056」、モンサント化成社製の「モダフロー」、BASF社製の「アクロナール4F」、BYKchemie社製の「BYK−360P」、楠本化成社製の「チィスパロンPL540」などが挙げられる。
次に、本発明の複数塗膜が形成される被塗物とその被塗物への複数塗膜の形成方法の実施態様について更に詳しく説明する。
本発明の、被塗物である金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材(ブレーキパッド)の塗装は、プレッシャプレートの被塗面に導電性を有するフィラーと、エラストマーとを含有する熱硬化性樹脂の粉体塗料を静電塗布して第1層の塗膜を形成させる。次いで、第1層の塗膜の上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂の粉体塗料を静電塗布して第2層の塗膜を形成せしめる。最後に、摩擦部材を加熱、焼付けする。
本発明の、被塗物である金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材(ブレーキパッド)の塗装は、プレッシャプレートの被塗面に導電性を有するフィラーと、エラストマーとを含有する熱硬化性樹脂の粉体塗料を静電塗布して第1層の塗膜を形成させる。次いで、第1層の塗膜の上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂の粉体塗料を静電塗布して第2層の塗膜を形成せしめる。最後に、摩擦部材を加熱、焼付けする。
第1層塗膜のマトリックスとなる熱硬化性樹脂は、エポキシ樹脂あるいはエポキシ樹脂−ポリエステル樹脂であり、硬化剤、顔料、ブロッキング防止剤等を含有するが、それらの組成及び添加量は当業者が適宜決定することができる。導電性を有するフィラーとしては金属系ではアルミニウム、亜鉛が挙げられ、粒径はサブミクロンが好ましい。カーボン系ではカーボンブラックが挙げられ、粒径は10〜200nm、比表面積は50〜1000m2/gの範囲であるが、粒径小、比表面積大のものほど充填効果は良好となる。金属酸化物系としては酸化亜鉛、酸化チタンが挙げられ、粒径は0.1〜2μmが好ましい。但し、前記フィラーは着色剤としても機能するため、色調に合わせた選択が必要であり、添加量は10〜60mass%の範囲で、第2層塗膜の粉体塗料が静電塗布可能であり、着色上間題なく、耐食性付与も含め、カーボンブラック以外では20mass%以上、カーボンブラックでは3mass%以上が好ましい。フィラーと共に第1層塗膜に分散されるエラストマー粒子はNBRまたはクロロプレンゴムであり、含有量は20〜50mass%、各種安定剤、老化防止剤を3〜5mass%含む。
導電性を有するフィラー、エラストマーともマトリックス樹脂であるエポキシ樹脂あるいはエポキシ樹脂−ポリエステル樹脂との溶融混練によりマトリックス樹脂中に分散され、機械的粉砕で平均粒径10〜50μmの粉体粒子とすることで、摩擦材接着面への厚みは10〜60μm、好ましくは15〜30μmとすることができる。
導電性を有するフィラー、エラストマーともマトリックス樹脂であるエポキシ樹脂あるいはエポキシ樹脂−ポリエステル樹脂との溶融混練によりマトリックス樹脂中に分散され、機械的粉砕で平均粒径10〜50μmの粉体粒子とすることで、摩擦材接着面への厚みは10〜60μm、好ましくは15〜30μmとすることができる。
第2層塗膜のマトリックスとなる熱硬化性樹脂は第1層塗膜と同じく、エポキシ樹脂あるいはエポキシ樹脂−ポリエステル樹脂であり、適量の硬化剤、顔料、ブロッキング防止剤を含有したものも含む。マトリックス樹脂に分散させる撥水性粒子としてはポリ四フッ化エチレン、ポリ三フッ化エチレン等が挙げられ、平均粒径で5μm以上、添加量は5〜20mass%の範囲であり、粉体塗料は前記第1層塗膜用と同様にして作成される。エポキシ樹脂あるいはエポキシ樹脂−ポリエステル樹脂に対する撥水性粒子の添加量は前記樹脂に対し、5〜30%、好ましくは10〜20%である。
第2層塗膜の厚みとしては、10〜40μmの範囲であり、10〜20μmが好ましい。従って、塗膜の厚みは第1層の塗膜厚みが15〜30μm、第2層の塗膜厚みは10〜20μmであることが好ましい。
第1層塗膜中のフィラーに導電性を付与しているため、第2層目の粉体静電は通常の条件で塗布することが可能である。
粉体静電塗装(コロナ荷電、トリボ帯電方式)にて第1層塗膜、第2層塗膜を生成後、焼付けを行うことによりプレッシャプレート側での十分な密着力、塗膜強度、塗膜表面での撥水性発揮による耐食性、エラストマー変性による制振性を得ることができる。また、第2層塗膜表面へのプラズマ処理により緻密なエッチングを行うことで更に撥水性を向上させることも可能である。この場合、粗さに比例して撥水性を増すことができる。
第1層塗膜中のフィラーに導電性を付与しているため、第2層目の粉体静電は通常の条件で塗布することが可能である。
粉体静電塗装(コロナ荷電、トリボ帯電方式)にて第1層塗膜、第2層塗膜を生成後、焼付けを行うことによりプレッシャプレート側での十分な密着力、塗膜強度、塗膜表面での撥水性発揮による耐食性、エラストマー変性による制振性を得ることができる。また、第2層塗膜表面へのプラズマ処理により緻密なエッチングを行うことで更に撥水性を向上させることも可能である。この場合、粗さに比例して撥水性を増すことができる。
以下において、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例により限定されるものではない。
実施例1
加熱済みのブレーキパッド被塗面に粉体静電塗布(トリボ帯電方式)にて、導電性フィラーであるカーボンブラック(平均200nm)20mass%配合、エラストマーであるNBR40mass%で変性したエポキシ系粉体塗料を15〜20μm塗布した後、撥水性粒子であるポリ四フッ化エチレン(平均5μm)を15mass%配合したエポキシ/ポリエステル系粉体塗料を同じく粉体静電塗布(トリボ帯電方式)にて15〜20μm塗布し、180℃×30分の焼付けを行ない、評価サンプルを作成した。また、実施例1と同様のエポキシ系粉体塗料(エラストマーのNBR変性無し)を粉体静電塗布(トリボ滞電方式)にて30〜40μm塗布し、180℃×30分の焼付けを行ったものを比較例1として作成した。
実施例1
加熱済みのブレーキパッド被塗面に粉体静電塗布(トリボ帯電方式)にて、導電性フィラーであるカーボンブラック(平均200nm)20mass%配合、エラストマーであるNBR40mass%で変性したエポキシ系粉体塗料を15〜20μm塗布した後、撥水性粒子であるポリ四フッ化エチレン(平均5μm)を15mass%配合したエポキシ/ポリエステル系粉体塗料を同じく粉体静電塗布(トリボ帯電方式)にて15〜20μm塗布し、180℃×30分の焼付けを行ない、評価サンプルを作成した。また、実施例1と同様のエポキシ系粉体塗料(エラストマーのNBR変性無し)を粉体静電塗布(トリボ滞電方式)にて30〜40μm塗布し、180℃×30分の焼付けを行ったものを比較例1として作成した。
実施例1、比較例1の撥水性試験及び塩水噴霧試験結果を第1表に示す。
[撥水性試験]
・試験方法
液滴法(θ/2法)による接触角測定:画像処理、液体試料=水(10μl、20℃)
・試験結果
実施例=85°、比較例=60°
[塩水噴霧試験]
・試験方法
塗装面にクロスカットを入れ塩水噴霧(JIS規格)72時間後、セロハンテープをクロスカット部に密着させ、10分後セロハンテープを剥離し、下記評価基準にて評価した。試験結果を第1表に示す。なお、第1表中、「N−1」等は試料番号を示す。
・試験結果
クロスカット部より片側2mm以内の剥れ:○
クロスカット部より片側5mm以内の剥れ:△
クロスカット部より片側5mm以上の剥れ:×
[撥水性試験]
・試験方法
液滴法(θ/2法)による接触角測定:画像処理、液体試料=水(10μl、20℃)
・試験結果
実施例=85°、比較例=60°
[塩水噴霧試験]
・試験方法
塗装面にクロスカットを入れ塩水噴霧(JIS規格)72時間後、セロハンテープをクロスカット部に密着させ、10分後セロハンテープを剥離し、下記評価基準にて評価した。試験結果を第1表に示す。なお、第1表中、「N−1」等は試料番号を示す。
・試験結果
クロスカット部より片側2mm以内の剥れ:○
クロスカット部より片側5mm以内の剥れ:△
クロスカット部より片側5mm以上の剥れ:×
試験結果から分かるように、本発明の実施例は比較例より撥水性、耐食性で優れた結果を得ることができた。
本発明は、塗膜が形成される被塗物において、耐食性、密着性に優れ、均一な品質の複層塗膜が得られるので、その複層塗膜の形成方法は各種金属部材についての塗装方法として実施が期待され、またそれにより得られる複層塗膜が形成される被塗物は各技術分野で広く用いられる。特に、自動車、鉄道車両、産業機械などのブレーキ用摩擦部材の製造において、耐食性、密着性に優れ、均一な品質の製品が得られる摩擦部材及びその塗装方法として実施が期待される。
1 摩擦部材
2 プレッシャプレート
3 接着剤
4 摩擦材
4a 予備成形体
5 プライマー
2 プレッシャプレート
3 接着剤
4 摩擦材
4a 予備成形体
5 プライマー
Claims (5)
- 塗膜が形成された被塗物であって、該被塗物は、その被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第1層の塗膜と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料が塗布されて形成された第2層の塗膜を有し、これらの塗膜が加熱されて焼付けられていることを特徴とする複層塗膜が形成された被塗物。
- 前記被塗物は、金属製プレッシャプレートと摩擦材とからなる摩擦部材であることを特徴とする請求項1記載の複層塗膜が形成された被塗物。
- 被塗物の被塗面に導電性を有するフィラーとエラストマーとを含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料を静電塗布して第1層の塗膜を形成する工程と、この第1層の塗膜上に撥水性粒子を含有する熱硬化性樹脂からなる粉体塗料を静電塗布して第2層の塗膜を形成する工程と、これらの塗膜を加熱して焼付けを行う工程とを含むことを特徴とする被塗物への複層塗膜の形成方法。
- 前記第1層の塗膜を形成する工程は、前記フィラーとしてアルミニウム、亜鉛等の金属粒子、カーボンブラック等のカーボン粒子、酸化亜鉛、酸化チタン等の金属酸化物粒子の1種以上を含むエポキシ樹脂系の粉体塗料を用いて被塗物の被塗面に静電塗布して行うことを特徴とする請求項3記載の被塗物への複層塗膜の形成方法。
- 前記第2層の塗膜を形成する工程は、撥水性粒子としてポリ四フッ化エチレン、ポリ三フッ化エチレンのいずれか1種以上を含むエポキシ樹脂系の粉体塗料を用いて第1層の塗膜上に静電塗布して行うことを特徴とする請求項3記載の被塗物への複層塗膜の形成方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006221516A JP2007111690A (ja) | 2005-09-22 | 2006-08-15 | 複層塗膜が形成された被塗物及び被塗物への複層塗膜の形成方法 |
US11/524,269 US20070065668A1 (en) | 2005-09-22 | 2006-09-21 | Work with multi layers coating films and method of forming multi layers coating films |
FR0653894A FR2890889A1 (fr) | 2005-09-22 | 2006-09-22 | Piece avec de multiples couches de films de revetement et son procede de production |
DE200610044934 DE102006044934A1 (de) | 2005-09-22 | 2006-09-22 | Werkstück mit mehreren Filmüberzugsschichten und Verfahren zur Herstellung der Filmüberzugsschichten |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005275893 | 2005-09-22 | ||
JP2006221516A JP2007111690A (ja) | 2005-09-22 | 2006-08-15 | 複層塗膜が形成された被塗物及び被塗物への複層塗膜の形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007111690A true JP2007111690A (ja) | 2007-05-10 |
Family
ID=37831776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006221516A Pending JP2007111690A (ja) | 2005-09-22 | 2006-08-15 | 複層塗膜が形成された被塗物及び被塗物への複層塗膜の形成方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070065668A1 (ja) |
JP (1) | JP2007111690A (ja) |
DE (1) | DE102006044934A1 (ja) |
FR (1) | FR2890889A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102574158A (zh) * | 2009-10-22 | 2012-07-11 | 大金工业株式会社 | 被覆物品的制造方法和被覆物品 |
JP2021527732A (ja) * | 2018-06-12 | 2021-10-14 | ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー | 厚さ制限エレクトロスプレーデポジション |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2089165A4 (en) | 2006-10-19 | 2014-07-02 | Nanomech Llc | METHODS AND APPARATUSES FOR PRODUCING COATINGS USING ULTRASONIC SPRAY DEPOSITION |
US8758863B2 (en) | 2006-10-19 | 2014-06-24 | The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas | Methods and apparatus for making coatings using electrostatic spray |
EP2254956A2 (en) * | 2008-03-18 | 2010-12-01 | E. I. du Pont de Nemours and Company | Powder coating composition for metal deposition |
US11786036B2 (en) | 2008-06-27 | 2023-10-17 | Ssw Advanced Technologies, Llc | Spill containing refrigerator shelf assembly |
US8286561B2 (en) | 2008-06-27 | 2012-10-16 | Ssw Holding Company, Inc. | Spill containing refrigerator shelf assembly |
AU2009302806B9 (en) | 2008-10-07 | 2015-10-01 | Ross Technology Corporation | Highly durable superhydrophobic, oleophobic and anti-icing coatings and methods and compositions for their preparation |
WO2010118359A2 (en) * | 2009-04-10 | 2010-10-14 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Acoustic damping composition having elastomeric particulate |
US8028800B2 (en) * | 2009-04-10 | 2011-10-04 | Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited | Acoustic damping compositions |
US9074778B2 (en) | 2009-11-04 | 2015-07-07 | Ssw Holding Company, Inc. | Cooking appliance surfaces having spill containment pattern |
JP5858441B2 (ja) | 2010-03-15 | 2016-02-10 | ロス テクノロジー コーポレーション.Ross Technology Corporation | プランジャーおよび疎水性表面を得るための方法 |
RU2567631C2 (ru) | 2010-04-29 | 2015-11-10 | Акцо Нобель Коатингс Интернэшнл Б.В. | Способ нанесения порошкового покрытия |
CN103476898A (zh) | 2011-02-21 | 2013-12-25 | 罗斯科技公司 | 具有低voc粘合剂体系的超疏水性和疏油性涂层 |
DE102011085428A1 (de) | 2011-10-28 | 2013-05-02 | Schott Ag | Einlegeboden |
WO2013090939A1 (en) | 2011-12-15 | 2013-06-20 | Ross Technology Corporation | Composition and coating for superhydrophobic performance |
MX2015000119A (es) | 2012-06-25 | 2015-04-14 | Ross Technology Corp | Recubrimientos elastoméricos con propiedades hidrofóbicas y/u oleofóbicas. |
CN104476845A (zh) * | 2014-12-23 | 2015-04-01 | 常熟市鑫吉利金属制品有限公司 | 一种高强度耐磨金属制品 |
DE102016204352A1 (de) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Trägerelement |
US10955009B2 (en) * | 2018-04-03 | 2021-03-23 | Borgwarner Inc. | Clutch pack having different clutch plate materials |
CA3028889A1 (en) | 2018-11-01 | 2020-05-01 | Pro Pipe Service & Sales Ltd | Tubular for downhole use |
IT202000012001A1 (it) * | 2020-05-22 | 2021-11-22 | Itt Italia Srl | Sottostrato per una pastiglia di freno di un rotore di disco di freno |
NL2029175B1 (en) * | 2021-09-13 | 2023-03-23 | Van Merksteijn Real Estate B V | Clamp coupling, plate metal structure and method of coupling structural components |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LU37436A1 (ja) * | 1958-07-18 | |||
JP3239458B2 (ja) * | 1991-10-11 | 2001-12-17 | 日本油脂株式会社 | 熱硬化性粉体塗料組成物 |
US6715196B2 (en) * | 2001-12-19 | 2004-04-06 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Method of powder coating weldable substrates |
-
2006
- 2006-08-15 JP JP2006221516A patent/JP2007111690A/ja active Pending
- 2006-09-21 US US11/524,269 patent/US20070065668A1/en not_active Abandoned
- 2006-09-22 FR FR0653894A patent/FR2890889A1/fr not_active Withdrawn
- 2006-09-22 DE DE200610044934 patent/DE102006044934A1/de not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102574158A (zh) * | 2009-10-22 | 2012-07-11 | 大金工业株式会社 | 被覆物品的制造方法和被覆物品 |
JP2021527732A (ja) * | 2018-06-12 | 2021-10-14 | ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー | 厚さ制限エレクトロスプレーデポジション |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2890889A1 (fr) | 2007-03-23 |
DE102006044934A1 (de) | 2007-04-12 |
US20070065668A1 (en) | 2007-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007111690A (ja) | 複層塗膜が形成された被塗物及び被塗物への複層塗膜の形成方法 | |
CA2206481C (en) | Cathodic disbondment resistant epoxy powder coating composition and reinforcing steel bar coated therewith | |
JP2007313475A (ja) | 複層塗膜形成方法およびその塗装物品 | |
US4528909A (en) | Printing members | |
CN101048461A (zh) | 自粘合涂料组合物 | |
JP2018525240A (ja) | 高性能テクスチャコーティング | |
CN108884894B (zh) | 高耐久性弹簧及其涂装方法 | |
CN1935502A (zh) | 具有多层涂膜的制品和形成多层涂膜的方法 | |
US6861467B2 (en) | Powder coating composition | |
CN1543378A (zh) | 利用带静电的流化床的粉末涂布法 | |
CN1175612A (zh) | 可使用于金属底材涂层的、改进的耐渗透自动粘合组合物 | |
US7416061B2 (en) | Brake member and bonding method | |
JP2013159621A (ja) | 撥油性メタリック粉体塗料組成物 | |
JP2007125522A (ja) | 摩擦部材の塗装方法 | |
JP2008214686A (ja) | 鉄系部材の製造方法および鉄系部材 | |
US20220145026A1 (en) | Metal-carbon fiber reinforced resin material composite | |
JP2019181946A (ja) | 金属−炭素繊維強化樹脂材料複合体及び金属―炭素繊維強化樹脂材料複合体の製造方法 | |
KR20200047549A (ko) | 분체 도료용 조성물 및 도장 물품 | |
JP7339514B2 (ja) | 複合体およびその製造方法、ならびに塗装金属板 | |
JP2008043897A (ja) | 鉄系材料への塗膜形成方法とその塗膜 | |
JP7360025B2 (ja) | 複合体およびその製造方法、ならびに塗装金属板 | |
JP6948583B2 (ja) | 樹脂成形体 | |
WO2003011985A1 (en) | Polyamide based powder compositions, methods for their preparation and their use in coil coating | |
EP1568724B1 (en) | Process for the production of electrical steel sheet cores | |
AU734453B2 (en) | Self-adhesive compositions with improved resistance to creepage, usable for coating metal substrates |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071127 |