JP2007035401A - Socket for semiconductor device - Google Patents
Socket for semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007035401A JP2007035401A JP2005215724A JP2005215724A JP2007035401A JP 2007035401 A JP2007035401 A JP 2007035401A JP 2005215724 A JP2005215724 A JP 2005215724A JP 2005215724 A JP2005215724 A JP 2005215724A JP 2007035401 A JP2007035401 A JP 2007035401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- semiconductor device
- socket
- rotating body
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Connecting Device With Holders (AREA)
Abstract
Description
本発明は、半導体装置の端子と電気的に接続するコンタクト端子を備える半導体装置用ソケットに関する。 The present invention relates to a semiconductor device socket including a contact terminal electrically connected to a terminal of a semiconductor device.
電子機器などに実装される種々の半導体パッケージを備える集積回路またはベアチップ等の半導体装置においては、実装される以前の段階で種々の試験が行われることにより、その潜在的欠陥が除去される。このような試験に供される半導体装置用ソケットは、一般に、ICソケットと称され、所定の試験信号が供給されるとともに被検査物としての半導体装置からの短絡等をあらわす異常検出信号を送出する入出力部を有するプリント配線基板としてのテストボードまたはバーンインボード等上に配される。 In a semiconductor device such as an integrated circuit or a bare chip provided with various semiconductor packages mounted on an electronic device or the like, the potential defects are removed by performing various tests before the mounting. A socket for a semiconductor device used for such a test is generally called an IC socket, and is supplied with a predetermined test signal and sends an abnormality detection signal indicating a short circuit from a semiconductor device as an object to be inspected. It is arranged on a test board or a burn-in board as a printed wiring board having an input / output unit.
半導体装置用ソケットは、半導体装置の端子と上述のプリント配線基板の電極部とを電気的に接続する複数のコンタクトを備えている。各コンタクトにおいて半導体装置の端子と接触する接点部は、リード端子を有する半導体装置においては、そのリード端子を被覆するめっき層が削られることによって、複数個の半導体装置に対し繰り返し使用されることにより、その削り粉の酸化物が接点部に付着堆積する場合がある。また、半田バンプを有する半導体装置においても、その半田バンプから削り取られた半田粉がコンタクト端子の接点部に堆積する場合がある。このような場合、その酸化物または半田粉で接触抵抗が増大するので電気的特性が悪化する虞がある。 The socket for a semiconductor device includes a plurality of contacts that electrically connect the terminal of the semiconductor device and the electrode portion of the printed wiring board described above. The contact portion that contacts the terminal of the semiconductor device in each contact is repeatedly used for a plurality of semiconductor devices by removing the plating layer covering the lead terminal in a semiconductor device having a lead terminal. In some cases, the oxide of the shaving powder adheres to the contact portion. Even in a semiconductor device having solder bumps, solder powder scraped from the solder bumps may be deposited on the contact portions of the contact terminals. In such a case, the contact resistance is increased by the oxide or solder powder, so that the electrical characteristics may be deteriorated.
斯かる場合の対策としては、例えば、特許文献1および特許文献2にも示されるように、半導体装置の半田ボールとテストボードの導電パターンとを電気的に接続するコンタクト端子としてのコンタクトボールを有するベースプレートに試験後、衝撃を加えることによって、そのコンタクトボールを回転させることにより、コンタクトボールにおける半導体装置の端子との接触点を移動させることが提案されている。 As a countermeasure in such a case, for example, as disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, a contact ball as a contact terminal for electrically connecting a solder ball of a semiconductor device and a conductive pattern of a test board is provided. It has been proposed to move the contact point of the contact ball with the terminal of the semiconductor device by rotating the contact ball by applying an impact to the base plate after the test.
しかしながら、上述のように、試験後、コンタクトボールにおける接触点を移動させることによっても、その表面に付着した半田粉が、依然としてコンタクトボールの表面にそのままの状態であるならば、コンタクトボールの表面から拭取られない限り、その半田粉が再び、試験に供される新たな半導体装置の半田ボールの表面に付着し、電気的特性を悪化させる虞がある。また、各試験終了ごとにその付着した半田粉を拭き取る作業も煩雑となる。 However, as described above, by moving the contact point on the contact ball after the test, if the solder powder adhered to the surface is still on the surface of the contact ball, the contact ball surface Unless wiped off, the solder powder may adhere again to the surface of the solder ball of a new semiconductor device to be used for testing, thereby deteriorating electrical characteristics. Further, the work of wiping off the adhered solder powder at the end of each test is also complicated.
以上の問題点を考慮し、本発明は、半導体装置の端子と電気的に接続するコンタクト端子を備える半導体装置用ソケットであって、コンタクト端子の接点部における接触抵抗を増大させるような付着物を自動的に除去できる半導体装置用ソケットを提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention provides a socket for a semiconductor device including a contact terminal that is electrically connected to a terminal of the semiconductor device, and deposits that increase the contact resistance at the contact portion of the contact terminal. An object of the present invention is to provide a socket for a semiconductor device that can be automatically removed.
上述の目的を達成するために、本発明に係る半導体装置用ソケットは、半導体装置の端子に選択的に接触する外周面を有する導電性の接点用回転体と、接点用回転体の回転中心軸線に対して所定距離、偏倚して配され、接点用回転体を半導体装置の端子に向けて付勢するとともに接点用回転体を配線基板の導電部に電気的に接続する導電性の付勢部材と、接点用回転体を回転可能かつ移動可能に支持するとともに、付勢部材を収容する収容部と、半導体装置の端子が接点用回転体の外周面に、付勢部材の付勢力に抗して押圧される場合、接点用回転体の回転に応じて接点用回転体の外周面に付着した付着物を自動的に除去する除去手段と、を備えて構成される。 In order to achieve the above object, a semiconductor device socket according to the present invention includes a conductive contact rotating body having an outer peripheral surface that selectively contacts a terminal of a semiconductor device, and a rotation center axis of the contact rotating body. A conductive biasing member that is biased by a predetermined distance with respect to the substrate and biases the contact rotating body toward the terminal of the semiconductor device and electrically connects the contact rotating body to the conductive portion of the wiring board. And a support part that rotatably and movably supports the contact rotating body, and a housing portion that houses the biasing member, and a terminal of the semiconductor device against the biasing force of the biasing member on the outer peripheral surface of the contact rotating body. And a removing means for automatically removing deposits adhering to the outer peripheral surface of the contact rotating body in accordance with the rotation of the contact rotating body.
以上の説明から明らかなように、本発明に係る半導体装置用ソケットによれば、除去手段が、半導体装置の端子が接点用回転体の外周面に、付勢部材の付勢力に抗して押圧される場合、接点用回転体の回転に応じて接点用回転体の外周面に付着した付着物を自動的に除去するのでコンタクト端子の接点部における接触抵抗を増大させるような付着物を自動的に除去できる。 As is apparent from the above description, according to the semiconductor device socket according to the present invention, the removing means presses the terminal of the semiconductor device against the outer peripheral surface of the contact rotating body against the urging force of the urging member. When the contact rotator is rotated, the adhering material adhering to the outer peripheral surface of the contact rotator is automatically removed, so that the adhering material that increases the contact resistance at the contact portion of the contact terminal is automatically removed. Can be removed.
図2および図3は、それぞれ、本発明に係る半導体装置用ソケットの一例を示す。 2 and 3 each show an example of a semiconductor device socket according to the present invention.
図2において、半導体装置用ソケットは、クラムシェルタイプとされ、試験される半導体装置DVを着脱可能に収容するソケット本体10と、ソケット本体10に配され、装着された半導体装置DVの各端子をプリント配線基板PBの各電極部に電気的に接続するコンタクト端子群CGと、ソケット本体10の上部に対して開閉可能に配される蓋ユニットとを含んで構成されている。
In FIG. 2, the socket for a semiconductor device is a clamshell type, and a
例えば、樹脂で成形されるソケット本体10は、プリント配線基板PBに固定されるための固定用小ネジが挿入される孔(不図示)を4隅に有している。ソケット本体10における4辺のうちの1辺には、後述するラッチ部材14の先端がそれぞれ選択的に係合する爪部10Nが形成されている。また、ソケット本体部10は、試験に供される半導体装置DVを位置決めし支持する台座部26を収容する収容部10aを中央に有している。半導体装置DVは、例えば、QFP(Quad Flat Package)型のパッケージを有する略正方形の半導体装置とされる。
For example, the
本実施例において、半導体装置とは、例えば、シリコンダイオード、トランジスタ等のシリコン半導体デバイス、および、窒化ガリウム等の化合物半導体デバイス等を含む意味である。また、シリコン半導体デバイスは、ハイポーラトランジスタ、MOSFET、半導体集積回路、メモリLSI、論理LSI、マイクロコンピュータ等を含むマイクロプロセッサ、ビデオエンコーダ、デコーダ等を含むデジタル信号処理LSI(デジタルAV処理LSIを含む)、演算増幅器等を含むアナログ・デジタル混載LSI等を含んでもよい。なお、集積回路のパッケージの種類は、DIP型のような挿入型パッケージ、PLCC,QFP型等の表面実装型パッケージ、ベアチップ実装型、縦型実装パッケージ、マルチチップパッケージ、メモリモジュール、マルチチップモジュール(MCM)、高周波パッケージ等を含んでも良い。 In the present embodiment, the semiconductor device is meant to include, for example, silicon semiconductor devices such as silicon diodes and transistors, and compound semiconductor devices such as gallium nitride. A silicon semiconductor device is a digital signal processing LSI (including a digital AV processing LSI) including a microprocessor, a video encoder, a decoder, etc. including a hyperpolar transistor, MOSFET, semiconductor integrated circuit, memory LSI, logic LSI, microcomputer, etc. An analog / digital mixed LSI including an operational amplifier may be included. The types of integrated circuit packages include insertion type packages such as DIP type, surface mounting type packages such as PLCC and QFP types, bare chip mounting types, vertical mounting packages, multichip packages, memory modules, and multichip modules ( MCM), high frequency packages, and the like.
収容部10aの底部に配される台座部26の内部には、図1に拡大されて示されるように、コンタクト端子群CGを構成する各コンタクト端子としての導電性の接点用ローラ30および接点用ローラ30を付勢する導電性のコイルスプリング34が配されている。電気的絶縁性材料で作られる台座部26には、図4および図5に示されるように、台座部26に載置された半導体装置DVの端子DVLに対応してスリット10Sが所定の間隔で形成されている。台座部26におけるスリット10Sに連通する内部には、ソケット本体10の収容部10aの底部を貫通し延在する孔10Hが収容部として形成されている。スリット10Sの周縁であって孔10Hの内周部には、後述する接点用ローラ30の回転方向に対向するように、図4に拡大されて示されるように、壁部の一部を構成する一対の端部10CLAおよび10CLBが形成されている。端部10CLBは、後述する接点用ローラ30の外周面に付着した接触抵抗を増大させるような付着物を自動的に除去する除去手段の一部を構成するクリーニング用エッジとして形成されている。
Inside the
孔10Hの内部に配される接点用ローラ30は、図5に拡大されて示されるように、孔10Hの内周部に形成される溝10Gに回動可能に係合される軸部32を有している。溝10Gは、図6に示されるように、右下斜めに向かって形成されている。接点用ローラ30は、その下方に配されるコイルスプリング34によりスリット10Sに向けて付勢されている。これにより、図4に示されるように、接点用ローラ30の外周部の一部が一対の端部10CLAおよび10CLBに当接し、スリット10Sを介して台座部26の上方の空間に露出している。
As shown in an enlarged view in FIG. 5, the
コイルスプリング34は、図4において、その中心軸線が接点用ローラ30の軸部32の中心線に対して所定距離Dだけ右側に偏倚するように孔10H内に所定の隙間をもって配置されている。コイルスプリング34は、図4において、接点用ローラ30側の一端部(座巻)が所定の角度をもって右斜め上方に向けて傾斜している。これにより、図4において、座巻の左側部分、即ち、端部10CLBに対向する部分だけが接点用ローラ30の外周部に当接することとなる。従って、コイルスプリング34は、除去手段の一部を構成する。
In FIG. 4, the
また、コイルスプリング34におけるプリント配線基板PBの電極部に接続される端部は、略先細状に形成されている。その座巻は、その電極部の平面に略平行に形成されている。
Further, the end portion of the
蓋ユニットは、ソケット本体10に保持されるとき、ソケット本体10の上端を覆う蓋本体部12と、蓋本体部12の一方の辺に支持軸16を介して回動可能に設けられ、蓋本体部12を選択的にソケット本体10に保持するラッチ部材14と、蓋本体部12におけるソケット本体10に対向する側に配され装着された半導体装置DVのパッケージの外面を押圧する押込み部材20と、を主な要素として構成されている。
When the lid unit is held by the
蓋本体部12の他方の辺は、支持軸24を介してソケット本体10に回動可能に連結されている。これにより、蓋本体部12は、図2に示されるように、ソケット本体10の上部に対し離隔し待機する位置、または、図3に示されるように、ソケット本体10の上部に対して接触し覆う位置をとることとなる。
The other side of the
蓋本体部12は、ラッチ部材14が配される凹部を一方の辺に有している。その凹部内には、ラッチ部材14の係合端を爪部10Nに係合する方向に付勢するコイルスプリング18の一端を受け止める窪みが形成されている。蓋本体部の中央部には、押込み部材20が挿入される凹部が形成されている。凹部の周囲には、押込み部材20の略中央部を揺動自在に支持する支持軸22の両端が挿入される孔が形成されている。
The
押込み部材20は、上述の蓋本体部12が覆う位置をとるとき、半導体装置DVの各端子DVLを押圧する押圧部20A,20B,20C、および、20Dを有し、蓋本体部12における凹部内に揺動可能に配されている。
The pushing
斯かる構成において、半導体装置DVがソケット本体10における台座部26に装着された後、蓋ユニットは、ラッチ16の先端が爪部10Nに係合されることにより、ソケット本体10に保持されることとなる。この状態において、所定の試験信号がプリント配線基板PBに供給されることにより、半導体装置DVに対する所定の試験が行なわれることとなる。
In such a configuration, after the semiconductor device DV is mounted on the
その際、接点用ローラ30の外周面に載置された半導体装置DVの各端子DVLは、図6の矢印Pの示す方向に上述の押圧部20A,20B,20C、および、20Dにより押圧される。これにより、接点用ローラ30の外周面とスリット10Sの周縁との間に隙間が形成され、かつ、接点用ローラ30の軸部32が溝10Gに案内され図6の矢印Tの示す方向に移動せしめられ、従って、コイルスプリング34の接点用ローラ30側の一端部が図6の矢印Tの示す方向に押圧される。その結果、接点用ローラ30は、コイルスプリング34の一端部との接触による摩擦力により矢印の示す方向、即ち、時計回り方向に回転せしめられる。これにより、接点用ローラ30の表面に付着した付着物PCが、摺接するコイルスプリング34の座巻および端部10CLBにより自動的に除去されることとなる。従って、接点用ローラ30の表面が清浄化された状態で試験が行なわれることとなる。
At that time, each terminal DVL of the semiconductor device DV placed on the outer peripheral surface of the
図7は、本発明に係る半導体装置用ソケットの一例に用いられるコンタクト端子の他の一例を示す。図7に示されるコンタクト端子40も、図2に示されるようなソケット本体10においてコンタクト端子群CGを構成するものとされる。
FIG. 7 shows another example of a contact terminal used in an example of a socket for a semiconductor device according to the present invention. The
図1に示される例においては、コンタクト端子としての接点用ローラ30およびコイルスプリング34を収容する収容部として孔10Hがソケット本体10に形成されているが、その代わりに、図7においては、収容部としてパイプ部材44が用いられ、それがソケット本体10内に挿入されている。
In the example shown in FIG. 1, a
図7において、コンタクト端子40は、図8(A)に拡大されて示されるように、半導体装置DVの端子DVLに接触する接点用ボールプランジャー42と、上述のプリント配線基板PBの電極部に接触する基板電極用プランジャー48と、接点用ボールプランジャー42および基板電極用プランジャー48を内部に収容するパイプ部材44と、接点用ボールプランジャー42と基板電極用プランジャー48との間に配され互いに引き離す方向に付勢するコイルスプリング46とを含んで構成されている。
In FIG. 7, the
パイプ部材44は、導電性の接点用ボールプランジャー42の外周部の一部が露出する開口端と、導電性の基板電極用プランジャー48の接点部が突出する開口端を両端に有している。接点用ボールプランジャー42が配される開口端の周縁には、図8(A)に拡大されて示されるように、接点用ボールプランジャー42を回動可能かつ移動可能に保持する端部44CLが形成されている。端部44CLは、接点用ボールプランジャー42の外周面に付着した接触抵抗を増大させるような付着物を除去する除去手段の一部を構成するクリーニング用エッジとして形成されている。
The
導電性のコイルスプリング46は、図8(A)に拡大されて示されるように、接点用ボールプランジャー42に接触する一方の端部の座巻の接触部が接点用ボールプランジャー42の中心軸線から所定距離Dだけ左側に偏心した位置に接触するように斜めに形成されている。
As shown in the enlarged view of FIG. 8A, the
また、基板電極用プランジャー48に接触する他方の端部の座巻は、基板電極用プランジャー48の接点部に連なる段差部に係合するように略平行に形成されている。基板電極用プランジャー48の段差部は、開口の周縁に移動可能に係合している。
Further, the end winding of the other end that contacts the
斯かるコンタクト端子40が装着されるソケット本体10においても、上述の例と同様に、図8(A)に示されるように、接点用ボールプランジャー42の外部に露出した外周面に載置された半導体装置DVの各端子DVLは、図8(B)の矢印Pの示す方向に上述の押圧部20A,20B,20C、および、20Dにより押圧される。これにより、押圧された接点用ボールプランジャー42の外周面と開口の周縁との間に隙間が形成され、かつ、接点用ボールプランジャー42がコイルスプリング46の座巻に沿って内側に向かって押し込まれ、従って、コイルスプリング46の接点用ローラ42側の座巻が押圧される。その結果、接点用ボールプランジャー42は、コイルスプリング46の一端部との接触による摩擦力により矢印の示す方向、即ち、時計回り方向に回転せしめられる。これにより、接点用ボールプランジャー42の表面に付着した付着物が、除去手段としての摺接するコイルスプリング46の一端部および端部44CLにより自動的に除去されることとなる。
Also in the
図9は、本発明に係る半導体装置用ソケットの一例に用いられるコンタクト端子のさらなる他の一例を示す。 FIG. 9 shows still another example of contact terminals used in an example of a socket for a semiconductor device according to the present invention.
図9に示されるコンタクト端子50も、上述のコンタクト端子40と同様な方法で装着され、図2に示されるようなソケット本体10においてコンタクト端子群CGを構成するものとされる。
The
図9において、コンタクト端子50は、半導体装置DVの端子DVLに接触する導電性の接点用ボールプランジャー52と、上述のプリント配線基板PBの電極部に接触する導電性の基板電極用プランジャー62と、接点用ボールプランジャー52を内部に収容するパイプ部材54と、パイプ部材54の一方の端部に連結され基板電極用プランジャー62を内部に収容するパイプ部材58と、接点用ボールプランジャー52とパイプ部材54の一方の端部との間に配され接点用ボールプランジャー52を開口端に向けて付勢する導電性のコイルスプリング56と、基板電極用プランジャー62とパイプ部材58の一方の端部との間に配され基板電極用プランジャー62を開口端に向けて付勢する導電性のコイルスプリング60と、を含んで構成されている。
In FIG. 9, the
パイプ部材54は、接点用ボールプランジャー52の外周部の一部が露出する開口端と、後述するパイプ部材58が連結される端部とを両端に有している。接点用ボールプランジャー52が配される開口端の周縁には、接点用ボールプランジャー52を回動可能に、かつ移動可能に保持する端部54CLが形成されている。端部54CLは、接点用ボールプランジャー52の外周面に付着した接触抵抗を増大させるような付着物を除去する除去手段の一部を構成するクリーニング用エッジとして形成されている。
The
コイルスプリング56は、図9において、接点用ボールプランジャー52に接触する一方の端部の座巻の接触部が接点用ボールプランジャー52の中心軸線から所定距離Dだけ左側に偏心した位置に接触するように斜めに形成されている。
In FIG. 9, the
また、他方の端部の座巻は、パイプ部材54に挿入されるパイプ部材58の端部に当接するように端部に対し略平行に形成されている。
Further, the end winding at the other end is formed substantially parallel to the end so as to contact the end of the
パイプ部材58の内部に収容される基板電極用プランジャー62の段差部は、パイプ部材58の開口の周縁に係合している。また、基板電極用プランジャー62は、コイルスプリング60により開口端に向けて付勢されている。
The step portion of the
斯かるコンタクト端子50が装着されるソケット本体10においても、上述の例と同様に、接点用ボールプランジャー52の外部に露出した外周面に載置された半導体装置DVの各端子DVLは、上述の押圧部20A,20B,20C、および、20Dにより接点用ボールプランジャー52に向けて押圧される。これにより、押圧された接点用ボールプランジャー52の外周面とパイプ部材54の開口の周縁との間に隙間が形成され、かつ、接点用ボールプランジャー52がコイルスプリング56の座巻に沿って内側に向かって押し込まれ、従って、コイルスプリング56の接点用ボールプランジャー52側の座巻が押圧される。その結果、接点用ボールプランジャー52は、コイルスプリング56の一端部との接触による摩擦力により時計回り方向に回転せしめられる。これにより、接点用ボールプランジャー52の表面に付着した付着物が、除去手段としての摺接するコイルスプリング56の一端部および端部54CLにより自動的に除去されることとなる。
Also in the
なお、上述の例においては、本発明に係る半導体装置用ソケットの一例がQFP型のパッケージを有する略正方形の半導体装置が装着される半導体装置用ソケットに対して適用されているが、斯かる例に限られることなく、上述したようなBGA型のパッケージを有する半導体装置が装着されるクラムシェルタイプまたはオープントップタイプの半導体装置用ソケットに対して適用されてもよいことは勿論である。 In the above example, an example of a semiconductor device socket according to the present invention is applied to a semiconductor device socket to which a substantially square semiconductor device having a QFP type package is mounted. Of course, the present invention may be applied to a clamshell type or open top type semiconductor device socket to which a semiconductor device having a BGA type package as described above is mounted.
10 ソケット本体
26 台座部
30 接点用ローラ
34、46、56、60 コイルスプリング
40、50 コンタクト端子
42、52 接点用ボールプランジャー
DV 半導体装置
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記接点用回転体の回転中心軸線に対して所定距離、偏倚して配され、前記接点用回転体を前記半導体装置の端子に向けて付勢するとともに該接点用回転体を配線基板の導電部に電気的に接続する導電性の付勢部材と、
前記接点用回転体を回転可能かつ移動可能に支持するとともに、前記付勢部材を収容する収容部と、
前記半導体装置の端子が前記接点用回転体の外周面に、前記付勢部材の付勢力に抗して押圧される場合、該接点用回転体の回転に応じて該接点用回転体の外周面に付着した付着物を自動的に除去する除去手段と、
を具備して構成される半導体装置用ソケット。 A conductive contact rotating body having an outer peripheral surface selectively contacting a terminal of the semiconductor device;
The contact rotator is arranged at a predetermined distance from the rotation center axis of the contact rotator, biases the contact rotator toward the terminal of the semiconductor device, and the contact rotator is connected to the conductive portion of the wiring board. A conductive biasing member electrically connected to
A support portion that rotatably and movably supports the contact rotating body, and that stores the biasing member;
When the terminal of the semiconductor device is pressed against the outer peripheral surface of the contact rotating body against the biasing force of the biasing member, the outer peripheral surface of the contact rotating body according to the rotation of the contact rotating body Removing means for automatically removing the deposits attached to the
A socket for a semiconductor device comprising:
2. The semiconductor device socket according to claim 1, wherein the urging member constitutes a part of the removing means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005215724A JP2007035401A (en) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | Socket for semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005215724A JP2007035401A (en) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | Socket for semiconductor device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007035401A true JP2007035401A (en) | 2007-02-08 |
Family
ID=37794414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005215724A Pending JP2007035401A (en) | 2005-07-26 | 2005-07-26 | Socket for semiconductor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007035401A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200451454Y1 (en) | 2008-10-06 | 2010-12-16 | 한국단자공업 주식회사 | Roller type terminal assembly |
JP2017208220A (en) * | 2016-05-18 | 2017-11-24 | 三菱電機株式会社 | Socket for electronic component and manufacturing method having evaluation process using the same |
JP2021522481A (en) * | 2018-04-23 | 2021-08-30 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | Hardness tester equipped with a pivot and capable of powering accessories on the pivot |
-
2005
- 2005-07-26 JP JP2005215724A patent/JP2007035401A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200451454Y1 (en) | 2008-10-06 | 2010-12-16 | 한국단자공업 주식회사 | Roller type terminal assembly |
JP2017208220A (en) * | 2016-05-18 | 2017-11-24 | 三菱電機株式会社 | Socket for electronic component and manufacturing method having evaluation process using the same |
JP2021522481A (en) * | 2018-04-23 | 2021-08-30 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | Hardness tester equipped with a pivot and capable of powering accessories on the pivot |
JP7348914B2 (en) | 2018-04-23 | 2023-09-21 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | Hardness testing machine equipped with a pivoting body and capable of providing power to accessories on the pivoting body |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7977961B2 (en) | Component for testing device for electronic component and testing method of the electronic component | |
KR100270888B1 (en) | Apparatus for manufacturing known good die | |
KR101057371B1 (en) | Inspection probe | |
KR100958135B1 (en) | contact probe | |
JP2020017455A (en) | IC socket for semiconductor | |
US20090058447A1 (en) | Fault analyzer | |
KR20160042189A (en) | Socket for testing semiconductor package and method for manufacturing the same | |
JP2007035401A (en) | Socket for semiconductor device | |
KR100979313B1 (en) | Test socket for semiconductor | |
KR20090057553A (en) | Test carrier and apparatus for testing an object including the same | |
US6888158B2 (en) | Bare chip carrier and method for manufacturing semiconductor device using the bare chip carrier | |
KR100389227B1 (en) | An inspection equipment for a flat-mount-type semiconductor device and method of inspecting the semiconductor device | |
JP2004219144A (en) | Manufacturing method for semiconductor device | |
JP2572209B2 (en) | Socket for semiconductor device | |
TW202426927A (en) | Integrated circuit (ic) chip test socket assemblies with spring probes that scrub ic package electrical contact pads | |
KR20060040822A (en) | Testing socket of having probe card | |
JP2002305265A (en) | Semiconductor device having built-in terminal for test and its testing method | |
KR100220916B1 (en) | Socket for testing semiconductor chip | |
JP5119036B2 (en) | IC socket | |
KR200252742Y1 (en) | Ball grid array package | |
JP2005351783A (en) | Socket | |
JP2005172733A (en) | Method and apparatus for inspecting semiconductor element | |
KR20000050570A (en) | Temporary carrier package for chip testing | |
JPH04162755A (en) | Ic socket | |
JP2001051016A (en) | Test stage unit |