Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2007031461A - 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板 - Google Patents

樹脂組成物、プリプレグおよび積層板 Download PDF

Info

Publication number
JP2007031461A
JP2007031461A JP2005211988A JP2005211988A JP2007031461A JP 2007031461 A JP2007031461 A JP 2007031461A JP 2005211988 A JP2005211988 A JP 2005211988A JP 2005211988 A JP2005211988 A JP 2005211988A JP 2007031461 A JP2007031461 A JP 2007031461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
epoxy resin
prepreg
resin
type epoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005211988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5034181B2 (ja
Inventor
Akihiko Tobisawa
晃彦 飛澤
Takayoshi Masaki
隆義 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2005211988A priority Critical patent/JP5034181B2/ja
Priority to TW095126817A priority patent/TWI417312B/zh
Priority to US11/491,538 priority patent/US7910639B2/en
Priority to MYPI20063508A priority patent/MY148681A/en
Priority to PCT/JP2006/315240 priority patent/WO2007011075A1/en
Priority to CN200680026824XA priority patent/CN101228221B/zh
Priority to KR1020087002895A priority patent/KR101240157B1/ko
Publication of JP2007031461A publication Critical patent/JP2007031461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5034181B2 publication Critical patent/JP5034181B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/315Compounds containing carbon-to-nitrogen triple bonds
    • C08K5/3155Dicyandiamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5397Phosphine oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/12Organic materials containing phosphorus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/07Parts immersed or impregnated in a matrix
    • B32B2305/076Prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 保存安定性に優れ、特に積層板用のプリプレグに用いた場合に、ハロゲン含有化合物を用いることなく、高い難燃性とともに、優れた耐熱性、銅箔との密着性を発現することができる樹脂組成物、並びに、これを用いたプリプレグ、積層板を提供する。
【解決手段】 基材に含浸させてシート状のプリプレグを形成するために用いる樹脂組成物であって、
(a)ノボラック型エポキシ樹脂を含み、かつ、ハロゲン化されていないエポキシ樹脂、(b)ジシアンジアミド、及び、
(c)10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、
を含有することを特徴とする樹脂組成物、及び、この樹脂組成物を基材に含浸させてなることを特徴とするプリプレグと、このプリプレグを1枚以上加熱加圧成形してなることを特徴とする積層板。
【選択図】 なし

Description

本発明は、樹脂組成物、プリプレグおよび積層板に関する。
エポキシ樹脂などに代表される熱硬化性樹脂組成物の硬化物は、機械的特性、電気的特性、化学的特性等に優れており、電気・電子機器部品等の広い用途に使用されている。これらの熱硬化性樹脂組成物には、火災に対する安全性を確保するため難燃性が付与されている場合が多い。
熱硬化性樹脂組成物を難燃化する手法のひとつとして、臭素化エポキシ樹脂等のハロゲン含有化合物を用いる方法がある(例えば、特許文献1参照。)。
しかし、ハロゲン含有化合物は高度な難燃性を付与できるものの、例えば、臭素化芳香族化合物は、熱分解で腐食性を有する臭素、臭化水素を生ずるだけでなく、酸素の存在下で分解した場合には毒性の高いポリブロモジベンゾフラン、ポリブロモジベンゾオキシンを生成する可能性がある。そして、臭素を含有する老朽廃材の処分は極めて困難である。このような理由から、ハロゲン含有化合物に代わる難燃剤が検討されている。
ハロゲン含有化合物を用いない難燃化技術としては、ホスフィンオキサイド化合物などのリン含有化合物を用いる方法がある(例えば、特許文献2〜4参照。)。
特開2000−212249号公報 特開2001−254001号公報 特開2004−067968号公報 特開平11−124489号公報
ところで、ハロゲン含有化合物の代わりにリン含有化合物を用いる方法では、ハロゲン含有化合物に起因する上記の問題を回避することができる。
しかし、用いるリン含有化合物の種類によっては、樹脂組成物の保存安定性が充分ではないという問題がある。また、樹脂組成物の用途によっては、難燃性とともに、耐熱性、密着性などにおいて、更なる特性の向上が望まれている。
本発明は、このような背景を鑑み、保存安定性に優れ、特に積層板用のプリプレグに用いた場合に、ハロゲン含有化合物を用いることなく、高い難燃性とともに、優れた耐熱性、銅箔との密着性を発現することができる樹脂組成物、並びに、これを用いたプリプレグ、積層板を提供するものである。
このような目的は、下記(1)〜(5)に記載の本発明により達成される。
(1)繊維基材に含浸させてシート状のプリプレグを形成するために用いる樹脂組成物であって、
(a)ノボラック型エポキシ樹脂を含み、かつ、ハロゲン化されていないエポキシ樹脂、
(b)ジシアンジアミド、及び、
(c)10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、
を含有することを特徴とする樹脂組成物。
(2)上記ノボラック型エポキシ樹脂の含有量は、エポキシ樹脂全体に対して60〜90重量%である上記(1)に記載の樹脂組成物。
(3)上記ノボラック型エポキシ樹脂は、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂である上記(1)又は(2)に記載の樹脂組成物。
(4)上記(1)ないし(3)のいずれかに記載の樹脂組成物を繊維基材に含浸させてなることを特徴とするプリプレグ。
(5)上記(4)に記載のプリプレグの1枚以上を加熱加圧成形してなることを特徴とする積層板。
本発明の樹脂組成物は、保存安定性に優れたものである。そして、本発明の樹脂組成物を用いたプリプレグは、ハロゲン含有化合物を用いることなく難燃性を達成することができるとともに、従来のものと比較して、優れた耐熱性、密着性を発現できる積層板を得ることができるものである。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明の樹脂組成物は、繊維基材に含浸させてシート状のプリプレグを形成するために用いる樹脂組成物であって、
(a)ノボラック型エポキシ樹脂を含み、かつ、ハロゲン化されていないエポキシ樹脂、(b)ジシアンジアミド、及び、
(c)10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、
を含有することを特徴とするものである。
本発明の樹脂組成物で用いられるエポキシ樹脂は、ノボラック型エポキシ樹脂を含む。これにより、この樹脂組成物の硬化物(以下、単に「硬化物」ということがある)の架橋密度を増加させ、高い難燃性と耐熱性とを付与することができる。
ノボラック型エポキシ樹脂としては、例えば、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂等を挙げることができる。これらの中でもクレゾールノボラック型エポキシ樹脂が好ましい。これにより、上記効果に加えて、硬化物の吸水率を低下させ、高湿環境下での耐湿性を向上させることができる。
上記ノボラック型エポキシ樹脂の含有量は特に限定されないが、エポキシ樹脂全体の60〜90重量%であることが好ましい。さらに好ましくは65〜75重量%である。これにより、上記作用を効果的に発現させることができる。
ノボラック型エポキシ樹脂の含有量が上記下限値未満であると、耐熱性を向上させる効果が充分でないことがある。また、上記上限値を超えると、硬化物が硬くなり、ドリル加工性や打ち抜き加工性が低下することがある。
本発明の樹脂組成物においては、上記ノボラック型エポキシ樹脂以外のエポキシ樹脂を用いることができる。このようなエポキシ樹脂としては例えば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂などが挙げられる。
ここで、液状のビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂を併用すると、繊維基材への含浸性を向上させることができる。また、固形のビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂を併用すると、銅箔への密着性を向上させることができる。
本発明の樹脂組成物において用いられるエポキシ樹脂は、ハロゲン化されていないもの
である。
これにより、実質的にハロゲン化合物を用いることなく、難燃性を付与することができるとともに、硬化物の熱分解時に、ハロゲンに起因する腐食性、毒性を有する成分の発生をなくすことができる。
本発明の樹脂組成物は、ジシアンジアミドを含む。これにより、硬化物の耐熱性を確保しながら、密着性を向上させることができる。
ジシアンジアミドをエポキシ樹脂の硬化剤として用いた場合、硬化物のガラス転移温度を高くすることができる。これにより、耐熱性を向上させることができる。
また、ジシアンジアミドには窒素原子が含まれているため、本発明の樹脂組成物を用いたプリプレグを銅箔とともに加熱加圧成形した積層板において、プリプレグから形成される絶縁層と銅箔との密着性を向上させることができる。これにより、積層板を回路形成加工した場合に安定したピール強度を有することができる。
本発明の樹脂組成物において、ジシアンジアミドの含有量は特に限定されないが、エポキシ樹脂100重量部に対して3〜6重量部が好ましい。さらに好ましくは3.5〜5.5重量部である。これにより、上記作用をより効果的に発現させることができる。
ジシアンジアミドの含有量が上記下限値未満であると、銅箔との密着性が充分でないことがある。また、上記上限値を超えて過剰に配合すると、ジシアンジアミドが析出することにより、耐熱性が低下する場合がある。
本発明の樹脂組成物は、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドを含む。これにより、硬化物に難燃性を付与することができる。
そして、本発明の樹脂組成物は、ジシアンジアミドと、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドとを併用することを特徴とする。これにより、以下の効果を発現させることができる。
本発明の樹脂組成物中において、ジシアンジアミドの[NH]基と、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドの[O=P−O]基とは、化学的な相互作用を有していると考えられる。
この相互作用のため、ジシアンジアミドとエポキシ樹脂との反応速度を相対的に小さくすることができる。これにより、両者の反応による樹脂組成物の粘度上昇をゆるやかなものとして、エポキシ樹脂に対するジシアンジアミドの溶解度を維持することができる。
通常、ジシアンジアミドはエポキシ樹脂、特にノボラック型エポキシ樹脂に対して溶解性が低く、硬化過程においてジシアンジアミドが析出すると、硬化物の耐熱性の低下を招く。
これに対して、本発明の樹脂組成物では上記作用により、ジシアンジアミドを樹脂組成物中で析出させることなく、順次、エポキシ樹脂と反応させることができる。
これにより、硬化物の耐熱性を低下させることなく、ガラス転移温度を高くし、銅箔との密着性を向上させるという効果を発現させることができる。
従来、樹脂組成物に難燃剤として配合されるリン含有化合物としては、ホスフィンオキサイド化合物や、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドなどが知られている。
しかし、これらのリン含有化合物は、樹脂組成物に難燃性を付与することはできるが、例えば、ホスフィンオキサイド化合物を用いた場合には、ホスフィンオキサイド化合物とジシアンジアミドとの相互作用が弱いため、ジシアンジアミドが樹脂組成物中で析出する
可能性がある。
また、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドを用いた場合には、ジシアンジアミドの[NH]基と、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドの[P−H]基との相互作用が強く、硬化剤が徐々に失活するため、樹脂組成物の可使時間が充分ではないという問題がある。また、硬化剤が失活した場合、硬化性が充分でなく、硬化物の半田耐熱性が低下する場合がある。
これに対して本発明の樹脂組成物は、ジシアンジアミドと、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドとを併用することで、各々が有する単独の効果に加えて、両者を併用することによる上記の相乗効果を発現することができる。
これにより、ジシアンジアミドの溶解性が低いノボラック型エポキシ樹脂を用いた場合でも、積層板に難燃性とともに、高い密着性、耐熱性を付与することができるものである。
本発明の樹脂組成物において、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドの含有量としては特に限定されないが、エポキシ樹脂100重量部に対して15〜30重量部が好ましい。さらに好ましくは18〜25重量部である。これにより、上記作用をより効果的に発現させることができる。
10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドの含有量が上記下限値未満であると、難燃性を付与する効果や、ジシアンジアミドとの化学的相互作用により発現する上記効果が充分でないことがある。また、上記上限値を超えて過剰に配合すると、吸水率が大きくなることがある。
本発明の樹脂組成物には、以上に説明した成分のほか、本発明の目的に反しない範囲内において、その他の熱硬化性樹脂、硬化剤、硬化促進剤、無機充填材、難燃剤、カップリング剤等の添加剤を配合して用いることができる。
次に、本発明のプリプレグについて説明する。
本発明のプリプレグは、上述した本発明の樹脂組成物を繊維基材に含浸させてなるものである。
これにより、耐熱性等の各種特性に優れたプリプレグを得ることができる。
本発明のプリプレグで用いられる繊維基材としては特に限定されないが、例えば、ガラス繊布、ガラス不繊布等のガラス繊維基材、ガラス以外の無機化合物から形成される繊布又は不繊布等の無機繊維基材、芳香族ポリアミド樹脂、ポリアミド樹脂、芳香族ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、フッ素樹脂等の有機繊維から形成される有機繊維基材等が挙げられる。
これらの繊維基材の中でも、機械的強度が高く、吸水率が小さいことから、ガラス織布に代表されるガラス繊維基材が好ましい。
本発明の樹脂組成物を繊維基材に含浸させる方法としては、例えば、樹脂組成物を溶媒に溶解あるいは分散させて樹脂ワニスを調製し、繊維基材を樹脂ワニスに浸漬する方法、各種コーター装置により樹脂ワニスを繊維基材に塗布する方法、樹脂ワニスをスプレー装置により繊維基材に吹き付け塗工する方法等が挙げられる。
これらの中でも、繊維基材を樹脂ワニスに浸漬する方法が好ましい。これにより、繊維基材に対する樹脂組成物の含浸性を向上させることができる。
なお、繊維基材を樹脂ワニスに浸漬する場合は、通常の含浸塗布装置を使用することができる。
この樹脂ワニスに用いられる溶媒は、樹脂組成物を構成するエポキシ樹脂等の成分に対して良好な溶解性を示すことが望ましいが、悪影響を及ぼさない範囲で貧溶媒を使用しても構わない。良好な溶解性を示す溶媒としては、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等が挙げられる。
樹脂ワニス中の不揮発分濃度としては特に限定されないが、40〜80重量%が好ましく、特に50〜65重量%が好ましい。これにより、樹脂ワニスの粘度を好適な水準とすることができ、繊維基材への含浸性を更に向上させることができる。
本発明のプリプレグは、上記繊維基材に樹脂ワニスを含浸させ、必要に応じて樹脂組成物の含浸量を調整した後、所定温度、例えば80〜200℃で乾燥させることにより製造することができる。
次に、本発明の積層板について説明する。
本発明の積層板は、上記本発明のプリプレグの1枚以上を加熱加圧成形してなるものである。これにより、難燃性が良好で、耐熱性、密着性に優れた積層板を得ることができる。
プリプレグを1枚用いる場合は、その表裏両面もしくは片面に金属箔あるいはフィルムを重ねることができる。また、プリプレグを2枚以上用いてこれを積層することもできる。この場合は、積層したプリプレグの最も外側の表裏両面もしくは片面に金属箔あるいはフィルムを重ねることができる。
次に、プリプレグと金属箔等とを重ねたものを加熱加圧成形することにより、積層板を製造することができる。
上記加熱加圧成形する際の条件としては特に限定されないが、一例を挙げると、温度120〜220℃、圧力2〜5MPa、時間0.5〜3.0時間で実施することができる。
以下、本発明を実施例により説明する。
なおここで、「部」は「重量部」、「%」は「重量%」を示す。
1.実施例で用いた各原材料は以下の通りである。
(1)クレゾールノボラック型エポキシ樹脂:
大日本インキ化学工業社製「エピクロンN−690」、エポキシ当量210
(2)フェノールノボラック型エポキシ樹脂:
大日本インキ化学工業社製「エピクロンN−770」、エポキシ当量190
(3)ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I):
大日本インキ化学工業社製「エピクロン850」、エポキシ当量190
(4)ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II):
大日本インキ化学工業社製「エピクロン7050」、エポキシ当量1900
2.実施例
<実施例1>
(1)樹脂ワニスの調製
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂70.0部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I)21.4部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II)8.6部、ジシアンジアミド4.7部、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド 21.5部、2−メチルイミダゾール0.1部に、ジメチルホルムアミドを加え、不揮発分濃度55%となるように樹脂ワニスを調製した。
(2)プリプレグの製造
上記で得られた樹脂ワニスを用いて、ガラス繊布(厚さ0.18mm、日東紡績社製)100部に対して、樹脂ワニスを不揮発分で80部含浸させて、150℃の乾燥装置で5分間乾燥させ、樹脂含有量44.4%のプリプレグを製造した。
(3)積層板の製造
上記プリプレグを6枚重ね、さらに、その表裏両面に厚さ35μmの電解銅箔を重ねて、圧力4MPa、温度200℃で120分間、220℃で60分間加熱加圧成形を行い、厚さ1.2mmの両面銅張積層板を得た。
<実施例2>
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂77.6部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I)17.1部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II)5.3部、ジシアンジアミド3.9部、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド 18.7部、2−メチルイミダゾール0.1部に、ジメチルホルムアミドを加え、不揮発分濃度55%となるように樹脂ワニスを調製した。
この樹脂ワニスを用いた以外は、実施例1と同様にして、プリプレグ及び積層板を製造した。
<実施例3>
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂61.5部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I)35.8部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II)2.7部、ジシアンジアミド4.0部、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド 23.6部、2−メチルイミダゾール0.1部に、ジメチルホルムアミドを加え、不揮発分濃度55%となるように樹脂ワニスを調製した。
この樹脂ワニスを用いた以外は、実施例1と同様にして、プリプレグ及び積層板を製造した。
<実施例4>
フェノールノボラック型エポキシ樹脂69.6部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I)21.1部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II)9.3部、ジシアンジアミド5.0部、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド 20.6部、2−メチルイミダゾール0.1部に、ジメチルホルムアミドを加え、不揮発分濃度55%となるように樹脂ワニスを調製した。
この樹脂ワニスを用いた以外は、実施例1と同様にして、プリプレグ及び積層板を製造した。
<比較例1>
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂70.0部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I)21.4部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II)8.6部、ジシアンジアミド4.7部、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド 15.2部、2−メチルイミダゾール0.1部に、ジメチルホルムアミドを加え、不揮発分濃度55%となるように樹脂ワニスを調製した。
この樹脂ワニスを用いた以外は、実施例1と同様にして、プリプレグ及び積層板を製造した。
<比較例2>
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂70.0部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(I)21.4部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(II)8.6部、ジシアンジアミド4.7部、トリフェニルホスフィンオキシド19.4部、2−メチルイミダゾール0.1
部に、ジメチルホルムアミドを加え、不揮発分濃度55%となるように樹脂ワニスを調製した。
この樹脂ワニスを用いた以外は、実施例1と同様にして、プリプレグ及び積層板を製造した。
3.評価
各実施例および比較例により得られた樹脂ワニスと積層板について、以下の特性評価を行った。評価結果を表1に示す。
Figure 2007031461
4.評価方法
(1)難燃性:UL垂直法に準拠して測定した。
(2)半田耐熱性:JIS C 6481に準拠して測定した。測定は、煮沸2時間の吸湿処理を行った後、260℃の半田槽に120秒間浸漬した後で外観の異常の有無を目視で確認した。
(3)吸水率:JIS C 6481に準拠して測定した。
(4)ガラス転移温度:粘弾性法によりtanδのピーク温度から求めた。
(5)ピール強度:JIS C 6481に準拠して測定した。
(6)樹脂ワニスゲルタイム変化率:樹脂ワニス調合直後のゲルタイムと、密閉状態で23℃で5日間経過した後のゲルタイムとを比較して算出した。
表1から明らかなように、実施例1〜4は、ノボラック型エポキシ樹脂を含むエポキシ
樹脂、ジシアンジアミド、及び、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドを含有する本発明の樹脂組成物であり、保存安定性に優れたものであった。
そして、この樹脂組成物を用いたプリプレグを加熱加圧成形した積層板は、難燃性、耐熱性、密着性に優れたものであった。
これに対して比較例1は、リン含有化合物として9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドを用いたが、樹脂ワニスのゲルタイム変化率が極めて大きいものとなった。
また、比較例2は、リン含有化合物としてトリフェニルホスフィンオキシドを用いたが、ジシアンジアミドの析出により、半田耐熱性が低下した。
本発明は、ノボラック型エポキシ樹脂を含み、かつ、ハロゲン化されていないエポキシ樹脂、ジシアンジアミド、及び、10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシドを含有する樹脂組成物であり、保存安定性に優れたものである。
そして、本発明の樹脂組成物を用いたプリプレグにより、ハロゲン含有化合物を用いることなく難燃性を達成することができるとともに、従来のものと比較して、優れた耐熱性、密着性を発現できる積層板を得ることができるものである。
従って本発明は、高度な難燃性、耐熱性、密着性の要求されるプリント配線板に好適に用いることができるものである。

Claims (5)

  1. 繊維基材に含浸させてシート状のプリプレグを形成するために用いる樹脂組成物であって、
    (a)ノボラック型エポキシ樹脂を含み、かつ、ハロゲン化されていないエポキシ樹脂、(b)ジシアンジアミド、及び、
    (c)10−ベンジル−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド、
    を含有することを特徴とする樹脂組成物。
  2. 前記ノボラック型エポキシ樹脂の含有量は、エポキシ樹脂全体に対して60〜90重量%である請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. 前記ノボラック型エポキシ樹脂は、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂である請求項1又は2に記載の樹脂組成物。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の樹脂組成物を繊維基材に含浸させてなることを特徴とするプリプレグ。
  5. 請求項4に記載のプリプレグの1枚以上を加熱加圧成形してなることを特徴とする積層板。
JP2005211988A 2005-07-22 2005-07-22 プリプレグおよび積層板 Expired - Fee Related JP5034181B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005211988A JP5034181B2 (ja) 2005-07-22 2005-07-22 プリプレグおよび積層板
US11/491,538 US7910639B2 (en) 2005-07-22 2006-07-21 Resin compositions, prepregs and laminates
MYPI20063508A MY148681A (en) 2005-07-22 2006-07-21 Resin compositions, prepregs and laminates
TW095126817A TWI417312B (zh) 2005-07-22 2006-07-21 樹脂組成物,預浸漬體及層積板
PCT/JP2006/315240 WO2007011075A1 (en) 2005-07-22 2006-07-24 Resin compositions, prepregs and laminates
CN200680026824XA CN101228221B (zh) 2005-07-22 2006-07-24 树脂组合物、半固化片和层压板
KR1020087002895A KR101240157B1 (ko) 2005-07-22 2006-07-24 수지 조성물, 프리프레그 및 적층판

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005211988A JP5034181B2 (ja) 2005-07-22 2005-07-22 プリプレグおよび積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007031461A true JP2007031461A (ja) 2007-02-08
JP5034181B2 JP5034181B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=37199051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005211988A Expired - Fee Related JP5034181B2 (ja) 2005-07-22 2005-07-22 プリプレグおよび積層板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7910639B2 (ja)
JP (1) JP5034181B2 (ja)
KR (1) KR101240157B1 (ja)
CN (1) CN101228221B (ja)
MY (1) MY148681A (ja)
TW (1) TWI417312B (ja)
WO (1) WO2007011075A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020444A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Dic株式会社 エポキシ樹脂組成物、硬化物、繊維強化複合材料、繊維強化樹脂成形品、半導体封止材料、半導体装置、プリプレグ、回路基板、ビルドアップフィルム、及びビルドアップ基板
JP2016089179A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 江蘇雅克科技股▲ふん▼有限公司 Dopo誘導体とエポキシ樹脂組成物の高周波基板への適用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI598357B (zh) 2009-05-19 2017-09-11 亞比馬利股份有限公司 Dopo衍生物阻燃劑
JP5720118B2 (ja) * 2009-06-01 2015-05-20 三菱レイヨン株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
HUE041909T2 (hu) 2010-03-31 2019-06-28 Albemarle Corp Eljárás DOPO-származék vegyületek elõállítására és azok készítményei
TW201300516A (zh) * 2011-06-24 2013-01-01 Bao Technology Co Ltd Du 具有阻燃性質的環氧樹脂硬化劑及樹脂材料
GB2503503B (en) * 2012-06-29 2015-04-29 Gurit Uk Ltd Prepregs for manufacturing composite materials
FR3006493A1 (fr) * 2013-06-04 2014-12-05 Nexans Cable electrique a moyenne ou haute tension
JP6369892B2 (ja) * 2014-04-23 2018-08-08 三光株式会社 リン含有難燃性エポキシ樹脂
CN115814302B (zh) * 2021-09-29 2024-06-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 箱体组件的加工方法及箱体组件

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07228755A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Dainippon Ink & Chem Inc 電子部品封止用樹脂組成物
JPH11124489A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JPH11292955A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Nippon Steel Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び硬化物
JP2001072742A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Toshiba Chem Corp 難燃性エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび積層製品
JP2002060586A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Matsushita Electric Works Ltd フェノール樹脂組成物、及び、絶縁基板
JP2003119346A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 有機繊維基材含浸用エポキシ樹脂組成物ならびにそれを用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板
JP2004051907A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Kyocera Chemical Corp ハロゲンフリーの難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板およびプリント配線板
WO2004085537A1 (ja) * 2003-03-25 2004-10-07 Sanko Co., Ltd. 難燃性合成樹脂組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000212249A (ja) 1999-01-20 2000-08-02 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
KR100286251B1 (ko) * 1999-02-24 2001-03-15 박호군 폴리에틸렌 나프탈레이트계 중합체의 제조 방법
US6486242B1 (en) * 1999-04-20 2002-11-26 Sumitomo Bakelite Company Limited Flame-retardant resin composition and prepreg and laminate using the same
TW587094B (en) 2000-01-17 2004-05-11 Sumitomo Bakelite Co Flame-retardant resin composition comprising no halogen-containing flame retardant, and prepregs and laminates using such composition
JP4027560B2 (ja) * 2000-03-09 2007-12-26 住友ベークライト株式会社 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP3620425B2 (ja) * 2000-08-23 2005-02-16 新神戸電機株式会社 難燃性エポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板
JP2004067968A (ja) 2002-08-09 2004-03-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
AU2003292608A1 (en) 2002-12-27 2004-07-29 Polyplastics Co., Ltd. Flame-retardant resin composition
US7008555B2 (en) 2003-05-22 2006-03-07 Applied Poleramic Inc. Epoxy resin curing agents and epoxy resin compositions
DE10338116A1 (de) 2003-08-15 2005-03-17 Schill + Seilacher "Struktol" Ag Verfahren zur Herstellung von 9,10-Dihydro-9-oxa-10-organyl-phosphaphenanthren-10-oxid und an den Phenylgruppen substituierten Derivaten desselben

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07228755A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Dainippon Ink & Chem Inc 電子部品封止用樹脂組成物
JPH11124489A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JPH11292955A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Nippon Steel Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び硬化物
JP2001072742A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Toshiba Chem Corp 難燃性エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび積層製品
JP2002060586A (ja) * 2000-08-11 2002-02-26 Matsushita Electric Works Ltd フェノール樹脂組成物、及び、絶縁基板
JP2003119346A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 有機繊維基材含浸用エポキシ樹脂組成物ならびにそれを用いたプリプレグ、積層板及びプリント配線板
JP2004051907A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Kyocera Chemical Corp ハロゲンフリーの難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板およびプリント配線板
WO2004085537A1 (ja) * 2003-03-25 2004-10-07 Sanko Co., Ltd. 難燃性合成樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016020444A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 Dic株式会社 エポキシ樹脂組成物、硬化物、繊維強化複合材料、繊維強化樹脂成形品、半導体封止材料、半導体装置、プリプレグ、回路基板、ビルドアップフィルム、及びビルドアップ基板
JP2016089179A (ja) * 2014-11-10 2016-05-23 江蘇雅克科技股▲ふん▼有限公司 Dopo誘導体とエポキシ樹脂組成物の高周波基板への適用
US9956742B2 (en) 2014-11-10 2018-05-01 Jiangsu Yoke Technology Co., Ltd DOPO derivative and composite of epoxy applied in high-frequency substrate

Also Published As

Publication number Publication date
KR101240157B1 (ko) 2013-03-07
KR20080030653A (ko) 2008-04-04
US20070060673A1 (en) 2007-03-15
JP5034181B2 (ja) 2012-09-26
US7910639B2 (en) 2011-03-22
MY148681A (en) 2013-05-31
CN101228221B (zh) 2012-07-04
WO2007011075A1 (en) 2007-01-25
TWI417312B (zh) 2013-12-01
TW200710120A (en) 2007-03-16
CN101228221A (zh) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5034181B2 (ja) プリプレグおよび積層板
TWI449749B (zh) 環氧樹脂組成物、預浸體、金屬被覆疊層板及印刷電路板
JP3611435B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP2012241179A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、および多層プリント配線板
JP2009263550A (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP4027560B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP2000239525A (ja) 難燃性樹脂組成物及び層間絶縁接着剤
JP2007186675A (ja) (変性)グアナミン化合物溶液、熱硬化性樹脂組成物並びに、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP2008127530A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板、及び多層プリント配線板
JP2000007898A (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP4923862B2 (ja) エポキシ変性グアナミン化合物溶液の製造方法、熱硬化性樹脂組成物並びに、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP3963344B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP5098226B2 (ja) 金属張積層板
JP4475034B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP5899497B2 (ja) 熱硬化性組成物、ワニス、プリプレグ、プリプレグの製造方法、金属張積層板、金属張積層板の製造方法、プリント配線板、及びプリント配線板の製造方法
JP4581599B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP2008050566A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ及び該プリプレグを用いた金属張積層板
JP2000239491A (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP4534344B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP2003072011A (ja) 難燃性コンポジット積層板
JP2006036798A (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP2005206707A (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP2001253951A (ja) 難燃性樹脂組成物を用いた積層板
JP2004059704A (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び積層板
JP2000344861A (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees