JP2007088122A - Semiconductor device - Google Patents
Semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007088122A JP2007088122A JP2005273241A JP2005273241A JP2007088122A JP 2007088122 A JP2007088122 A JP 2007088122A JP 2005273241 A JP2005273241 A JP 2005273241A JP 2005273241 A JP2005273241 A JP 2005273241A JP 2007088122 A JP2007088122 A JP 2007088122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- film
- field effect
- effect transistor
- channel field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 76
- 230000005669 field effect Effects 0.000 claims abstract description 81
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 40
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 40
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 229910000449 hafnium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N hafnium(4+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Hf+4] WIHZLLGSGQNAGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 33
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 20
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 10
- 229910004129 HfSiO Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910006501 ZrSiO Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 186
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 15
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 10
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 9
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- -1 PtSi or NiSi Chemical compound 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N hafnium(iv) oxide Chemical compound O=[Hf]=O CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-(oxomethylidene)benzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)N=C=O)C=C1 VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910005883 NiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical group [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910021340 platinum monosilicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
Description
この発明は、従来の二酸化シリコン膜に代わって高い誘電率のいわゆるHigh-k絶縁膜をゲート絶縁膜として使用する電界効果トランジスタを含む半導体装置に関する。 The present invention relates to a semiconductor device including a field effect transistor using a so-called high-k insulating film having a high dielectric constant as a gate insulating film instead of a conventional silicon dioxide film.
近年、Hf酸化物等のHigh-k絶縁膜をゲート絶縁膜として使用する電界効果トランジスタの研究が精力的に行われている。High-k絶縁膜によりゲートリーク電流の低減が図れ、その結果、トランジスタの高性能化および低消費電力化が図れるからである。 In recent years, research on field effect transistors using a high-k insulating film such as Hf oxide as a gate insulating film has been vigorously conducted. This is because the gate leakage current can be reduced by the high-k insulating film, and as a result, high performance and low power consumption of the transistor can be achieved.
しかしながら、最も有望視されているHf系のHigh-k絶縁膜をゲート絶縁膜として使用すると、ポリシリコンゲート電極と組み合わせた場合に、両者の境界面で相互作用が生じ、フラットバンド電圧が固定される現象が生じる。この現象は、フェルミレベルピニングに起因すると考えられている。 However, when the most promising Hf-based high-k insulating film is used as a gate insulating film, when combined with a polysilicon gate electrode, an interaction occurs between the two and the flat band voltage is fixed. Phenomenon occurs. This phenomenon is believed to be due to Fermi level pinning.
この電圧固定現象のため、Nチャネル型電界効果トランジスタでは0.3[V]程度に、Pチャネル型電界効果トランジスタでは0.6[V]程度に、それぞれのしきい値電圧が固定され、それ以下のしきい値電圧の実現が困難である。特に、Pチャネル型電界効果トランジスタでのしきい値電圧が高い値に固定されることから、Pチャネル型電界効果トランジスタにおいては十分なオン電流を確保できない。 Due to this voltage fixing phenomenon, the threshold voltage is fixed to about 0.3 [V] for the N-channel field effect transistor and to about 0.6 [V] for the P-channel field effect transistor. It is difficult to realize the following threshold voltage. In particular, since the threshold voltage of the P-channel field effect transistor is fixed to a high value, a sufficient on-current cannot be secured in the P-channel field effect transistor.
下記非特許文献1では、ゲート電極材料をポリシリコンからPtSiやNiSi等の金属シリサイドに変更することにより、このフェルミレベルピニングに起因するしきい値電圧固定を回避している。このように、ゲート電極を構成するポリシリコンを全てシリサイド化させてメタルゲート電極にすることを、フルシリサイドプロセス(FUSI)と呼ぶ。
In the following
なお、本願に関連する公知技術として、非特許文献1以外にも下記の文献がある。特に、下記非特許文献2は、フェルミレベルピニングが、SiO2等の共有結合性の物質においてではなく、HfO2等のイオン結晶性の金属酸化物において生じると報告している。
In addition to Non-Patent
上記非特許文献1に記載の技術のように、FUSIによるメタルゲート電極化を行うと、しきい値電圧固定の回避は可能となるが、以下のような他の問題が生じてしまう。
When the metal gate electrode is formed by FUSI as in the technique described in
すなわち、FUSIによるメタルゲート電極の場合、ゲート電極の全てをシリサイド化してしまうので、ゲート電極下方の不均一なシリサイド化部分が、突起状となってゲート絶縁膜を突き破ってしまう可能性がある。 That is, in the case of a metal gate electrode by FUSI, all of the gate electrode is silicidized, so that a non-uniform silicidation portion below the gate electrode may become a protrusion and break through the gate insulating film.
また、ゲート電極の全てに亘って均一なシリサイド化を行うには、プロセスの高い制御性が要求される。またさらに、シリサイド化には必然的に熱処理が伴う。シリサイド化のための熱処理は、金属原子とシリコン原子との反応を促す一方で、他の部分の望ましくない反応をも引き起こす可能性がある。 In addition, high controllability of the process is required to perform uniform silicidation over the entire gate electrode. Furthermore, silicidation necessarily involves heat treatment. While heat treatment for silicidation promotes the reaction between metal atoms and silicon atoms, it can also cause unwanted reactions in other parts.
以上に鑑みれば、FUSIによるメタルゲート電極化には、製造プロセス上の大きな改善が求められると言える。 In view of the above, it can be said that the metal gate electrode formation by FUSI requires a great improvement in the manufacturing process.
また、シリサイドではなく、Ptのみ等の金属単体を用いたメタルゲート電極の形成も考えられる。しかし、一般的に金属単体の膜をエッチングすることは難しく、この場合も製造プロセスに困難が伴う。よって、製造プロセスを考慮した立場からは、メタルゲート電極化を行わない方が望ましいと言える。 It is also conceivable to form a metal gate electrode using a single metal such as Pt instead of silicide. However, it is generally difficult to etch a film of a single metal, and in this case, the manufacturing process is difficult. Therefore, it can be said that it is preferable not to use the metal gate electrode from the standpoint of the manufacturing process.
この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、High-k絶縁膜をゲート絶縁膜として使用する電界効果トランジスタを含む半導体装置であって、メタルゲート電極化を行わずに、フェルミレベルピニングに起因するしきい値電圧固定を抑制可能な半導体装置を実現することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and is a semiconductor device including a field effect transistor that uses a high-k insulating film as a gate insulating film, and without using a metal gate electrode, for Fermi level pinning. An object of the present invention is to realize a semiconductor device capable of suppressing the resulting threshold voltage fixation.
本発明は、半導体基板と、前記半導体基板上に形成された、金属酸化物を有するゲート絶縁膜、前記ゲート絶縁膜上に形成された窒化チタン膜、および、前記窒化チタン膜上に形成されたポリシリコンゲート電極を含むPチャネル型電界効果トランジスタとを備える半導体装置である。 The present invention provides a semiconductor substrate, a gate insulating film having a metal oxide formed on the semiconductor substrate, a titanium nitride film formed on the gate insulating film, and the titanium nitride film. A semiconductor device including a P-channel field effect transistor including a polysilicon gate electrode.
本発明によれば、Pチャネル型電界効果トランジスタが、金属酸化物を有するゲート絶縁膜上に形成された窒化チタン膜を含む。窒化チタン膜は、金属酸化物を有するゲート絶縁膜に接して形成されてもフェルミレベルピニングが起きない。よって、High-k絶縁膜をゲート絶縁膜として使用する電界効果トランジスタを含む半導体装置であって、メタルゲート電極化を行わずに、フェルミレベルピニングに起因するしきい値電圧固定を抑制可能な半導体装置が実現できる。また、ポリシリコンゲート電極の下部が金属膜たる窒化チタン膜となっているので、ゲートの空乏化が抑止でき、電流駆動能力向上も図れる。 According to the present invention, a P-channel field effect transistor includes a titanium nitride film formed on a gate insulating film having a metal oxide. Fermi level pinning does not occur even when the titanium nitride film is formed in contact with the gate insulating film having a metal oxide. Therefore, a semiconductor device including a field effect transistor using a high-k insulating film as a gate insulating film, which can suppress threshold voltage fixation caused by Fermi level pinning without using a metal gate electrode A device can be realized. Further, since the lower part of the polysilicon gate electrode is a titanium nitride film that is a metal film, depletion of the gate can be suppressed and current drive capability can be improved.
本発明は、High-k絶縁膜たる金属酸化物を有するゲート絶縁膜と、ポリシリコンゲート電極との間に窒化チタン(TiN)膜を形成したPチャネル型電界効果トランジスタを備える半導体装置である。 The present invention is a semiconductor device including a P-channel field effect transistor in which a titanium nitride (TiN) film is formed between a gate insulating film having a metal oxide as a high-k insulating film and a polysilicon gate electrode.
図1は、本発明の実施の形態に係る半導体装置を示す断面図である。図1に示すように、この半導体装置は、シリコン基板等の半導体基板1と、半導体基板上に形成されたNチャネル型電界効果トランジスタ2,3およびPチャネル型電界効果トランジスタ4とを備えている。なお、図示していないが、半導体基板1上には、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3およびPチャネル型電界効果トランジスタ4以外にも、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3と同じ構造の多数のNチャネル型電界効果トランジスタ、及び、Pチャネル型電界効果トランジスタ4と同じ構造の多数のPチャネル型電界効果トランジスタが形成されている。なお、各トランジスタ間は、半導体基板1の表面に形成された素子分離領域(二酸化シリコン膜等で構成される)5により電気的に分離されている。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a semiconductor device according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, this semiconductor device includes a
Nチャネル型電界効果トランジスタ2は、半導体基板1上に形成された厚膜のゲート絶縁膜6a、ゲート絶縁膜6a上に形成されたポリシリコンゲート電極7、ポリシリコンゲート電極7上に形成された金属膜9、金属膜9上に形成されたキャップ絶縁膜10、ゲート絶縁膜6aからキャップ絶縁膜10までの積層構造の側面に形成された第1側壁絶縁膜11、第1側壁絶縁膜11の側面に形成された第2側壁絶縁膜12、半導体基板1の表面に形成されたN型ソース/ドレイン領域13a、及び、N型ソース/ドレイン領域13a表面に形成されたシリサイド領域14a、を含む。なお、Nチャネル型電界効果トランジスタ2は、低リーク電流用のトランジスタである。
The N-channel
また、Nチャネル型電界効果トランジスタ3は、半導体基板1上に形成された、ゲート絶縁膜6aよりも薄膜のゲート絶縁膜6b、ゲート絶縁膜6b上に形成されたポリシリコンゲート電極7、ポリシリコンゲート電極7上に形成された金属膜9、金属膜9上に形成されたキャップ絶縁膜10、ゲート絶縁膜6bからキャップ絶縁膜10までの積層構造の側面に形成された第1側壁絶縁膜11、第1側壁絶縁膜11の側面に形成された第2側壁絶縁膜12、半導体基板1の表面に形成されたN型ソース/ドレイン領域13b、及び、N型ソース/ドレイン領域13b表面に形成されたシリサイド領域14b、を含む。なお、Nチャネル型電界効果トランジスタ3は、低しきい値動作・高駆動能力用のトランジスタである。
The N-channel
また、Pチャネル型電界効果トランジスタ4は、半導体基板1上に形成された、ゲート絶縁膜6aよりも薄膜のゲート絶縁膜6b、ゲート絶縁膜6b上に形成された窒化チタン(TiN)膜8、窒化チタン膜8上に形成されたポリシリコンゲート電極7、ポリシリコンゲート電極7上に形成された金属膜9、金属膜9上に形成されたキャップ絶縁膜10、ゲート絶縁膜6bからキャップ絶縁膜10までの積層構造の側面に形成された第1側壁絶縁膜11、第1側壁絶縁膜11の側面に形成された第2側壁絶縁膜12、半導体基板1の表面に形成されたP型ソース/ドレイン領域13c、及び、P型ソース/ドレイン領域13c表面に形成されたシリサイド領域14c、を含む。なお、Pチャネル型電界効果トランジスタ4も、低しきい値動作・高駆動能力用のトランジスタである。
The P-channel
ここで、ゲート絶縁膜6a,6bはともに金属酸化物を含有しており、その金属酸化物は具体的には例えば、Hf、Zr、Ti、Y、La、Ce等のチタン族元素または希土類元素を含む、イオン結晶性の金属酸化物である。好ましくは、金属酸化物はハフニウム酸化物(HfO2やHfSiON、HfSiO4など)またはジルコニウム酸化物(ZrO2やZrSiON、ZrSiO4など)であればよい。なお、ゲート絶縁膜6a,6bは、単層の金属酸化膜であっても良いし、その他にもSiO2/HfO2等、他の絶縁膜と金属酸化膜との積層構造であっても良い。
Here, both of the
また、金属膜9は例えばタングステン(W)膜であり、キャップ絶縁膜10および第2側壁絶縁膜12は窒化シリコン(SiN)膜、第1側壁絶縁膜11は二酸化シリコン膜(SiO2)である。なお、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3のポリシリコンゲート電極7、および、Pチャネル型電界効果トランジスタ4のポリシリコンゲート電極7にはともに、N型不純物(例えばリン(P)など)が注入されている。
The
図2〜図5は、図1の半導体装置の製造方法の各工程を示す図である。図2に示すように、まず、半導体基板1の表面にSTI(Shallow Trench Isolation)用のトレンチ(図示せず)を形成し、形成したトレンチに二酸化シリコン膜を埋め込んで素子分離領域5を形成する。
2 to 5 are diagrams showing each step of the method of manufacturing the semiconductor device of FIG. As shown in FIG. 2, first, a trench (not shown) for STI (Shallow Trench Isolation) is formed on the surface of the
次に、半導体基板1に不純物注入を行い、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3やPチャネル型電界効果トランジスタ4の各トランジスタの形成領域にウェル(図示せず)を形成する。続いて、半導体基板1の表面全面に、スパッタ法や蒸着法などによりゲート絶縁膜6a,6bを形成する。このとき、ゲート絶縁膜6aについては、ゲート絶縁膜6bに対して膜厚が厚くなるようにしておく。
Next, impurities are implanted into the
次に、図3に示すように、ゲート絶縁膜6a,6b上に窒化チタン膜8をスパッタ法や蒸着法などにより形成する。続いて、フォトレジスト(図示せず)を窒化チタン膜8上に形成し、フォトレジストがPチャネル型電界効果トランジスタ4等の各Pチャネル型電界効果トランジスタの領域上にのみ残置するよう、フォトレジストをパターニングする。そして、フォトレジストに覆われていない部分の窒化チタン膜8を、エッチング技術により除去する。これにより、図4に示すように、Pチャネル型電界効果トランジスタ4等の各Pチャネル型電界効果トランジスタの領域上にのみ、窒化チタン膜8が残置する。
Next, as shown in FIG. 3, a
次に、図5に示すように、ゲート絶縁膜6a,6b上および窒化チタン膜8上に、ポリシリコン膜7をCVD(Chemical Vapor Deposition)法等により形成する。そして、ポリシリコン膜7にリン(P)等のN型不純物を注入し、その後、ポリシリコン膜7上に、金属膜9をスパッタ法や蒸着法などにより形成する。そして、金属膜9上にキャップ絶縁膜10をCVD法等により形成する。その後、キャップ絶縁膜10上にフォトレジスト15を形成し、フォトレジスト15をゲート電極の形状にパターニングする。
Next, as shown in FIG. 5, a
この後に、フォトレジスト15をマスクとして用いて、キャップ絶縁膜10にドライエッチングを施し、フォトレジスト15を除去する。そして、残置したキャップ絶縁膜10をハードマスクとして用いてエッチングを行い、金属膜9、ポリシリコン膜7、窒化チタン膜8およびゲート絶縁膜6a,6bを、ゲート電極の形状にパターニングする。
Thereafter, using the
この後、二酸化シリコン膜等の絶縁膜(図示せず)を半導体基板1上にCVD法等により薄く形成し、その絶縁膜に異方性エッチングを行うことで、図1の半導体装置における第1側壁絶縁膜11を形成する。そして、半導体基板1表面に各トランジスタに応じた導電型の不純物を注入して、各トランジスタのソース/ドレイン領域13a〜13cのLDD(Lightly Doped Drain)領域を形成する。
Thereafter, an insulating film (not shown) such as a silicon dioxide film is thinly formed on the
その後、窒化シリコン膜等の絶縁膜(図示せず)を半導体基板1上にCVD法等により第1側壁絶縁膜11の場合よりも厚く形成し、その絶縁膜に異方性エッチングを行うことで、図1の半導体装置における第2側壁絶縁膜12を形成する。そして、半導体基板1表面に各トランジスタに応じた導電型の不純物を注入して、各トランジスタのソース/ドレイン領域13a〜13cを形成する。この後、ソース/ドレイン領域13a〜13cの表面をコバルト(Co)やニッケル(Ni)を用いてシリサイド化することにより、シリサイド領域14a〜14cを形成する。
Thereafter, an insulating film (not shown) such as a silicon nitride film is formed on the
本発明によれば、Pチャネル型電界効果トランジスタ4が、金属酸化物を有するゲート絶縁膜6b上に形成された窒化チタン膜8を含む。窒化チタン膜8は、金属酸化物を有するゲート絶縁膜6bに接して形成されてもフェルミレベルピニングが起きない。よって、High-k絶縁膜をゲート絶縁膜6bとして使用する電界効果トランジスタを含む半導体装置であって、メタルゲート電極化を行わずに、フェルミレベルピニングに起因するしきい値電圧固定を抑制可能な半導体装置が実現できる。また、ポリシリコンゲート電極7の下部が金属膜たる窒化チタン膜8となっているので、ゲートの空乏化が抑止でき、電流駆動能力向上も図れる。
According to the present invention, the P-channel
なお、窒化チタン膜8は、上記非特許文献3に記載されているように、Pチャネル型電界効果トランジスタのゲート電極材料として適当な仕事関数の値を有している。よって、窒化チタン膜8を導入しても、Pチャネル型電界効果トランジスタ4のしきい値の設定に影響を及ぼすことはない。
Note that, as described in
また、本発明によれば、ゲート絶縁膜6a,6bの有する金属酸化物は、好ましくは、ハフニウム酸化物またはジルコニウム酸化物である。ハフニウム酸化物およびジルコニウム酸化物は、耐熱性や移動度等の点で優れており、高性能な電界効果トランジスタを実現できる。
According to the present invention, the metal oxides included in the
また、本発明によれば、Pチャネル型電界効果トランジスタ4は、ポリシリコンゲート電極7上に形成された金属膜9をさらに含む。よって、いわゆるポリメタルゲート構造が実現でき、ゲート電極の低抵抗化が図れる。
In addition, according to the present invention, the P-channel
また、本発明によれば、Pチャネル型電界効果トランジスタ4は、金属膜9上に形成されたキャップ絶縁膜10をさらに含む。よって、キャップ絶縁膜10の存在により、P型ソース/ドレイン領域13cへのコンタクト形成時にコンタクトホールのズレが生じたときであっても、ゲート電極7とP型ソース/ドレイン領域13cとの間の短絡を防止できる。
Moreover, according to the present invention, the P-channel
また、本発明によれば、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3をさらに備え、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3においては、金属酸化物を有するゲート絶縁膜6a,6b上に、窒化チタン膜8ではなくポリシリコンゲート電極7が直接に形成されている。Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3の場合、フェルミレベルピニングに起因するしきい値電圧固定が起こっても、その影響が少ないため、Pチャネル型電界効果トランジスタ4における窒化チタン膜8のような手当てをする必要がない。よって、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3の形成に当たって、余分な膜形成等の工程が不要で、製造コスト抑制およびスループット上昇が図れる。
In addition, according to the present invention, the N-channel
また、本発明によれば、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3のポリシリコンゲート電極7、および、Pチャネル型電界効果トランジスタ4のポリシリコンゲート電極7にはともに、N型不純物が注入されている。Pチャネル型電界効果トランジスタ4のポリシリコンゲート電極7にP型不純物を注入すると、注入されたP型不純物と、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3のポリシリコンゲート電極7に注入されたN型不純物とが、双方のゲート電極7間で相互拡散し、しきい値の変動をもたらすことがあった。しかし、本発明では、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3のポリシリコンゲート電極7、および、Pチャネル型電界効果トランジスタ4のポリシリコンゲート電極7にはともに、N型不純物が注入されるので、このような相互拡散の問題は生じない。また、Pチャネル型電界効果トランジスタ4のポリシリコンゲート電極7へのP型不純物注入工程が不要となるので、製造コスト抑制およびスループット上昇が図れる。
Further, according to the present invention, N-type impurities are implanted into both the
上記実施の形態にて述べた、本発明に係る半導体装置及びその製造方法のより具体的な構成と各部の膜厚の数値例とを以下に示す。 A more specific structure of the semiconductor device and the manufacturing method thereof according to the present invention described in the above embodiment and numerical examples of the film thickness of each part will be described below.
図6は、本発明の実施例に係る半導体装置を示す断面図である。図6においては、半導体基板1内に、Nチャネル型電界効果トランジスタ2用のP型ウェル1a、Nチャネル型電界効果トランジスタ3用のP型ウェル1b、及び、Pチャネル型電界効果トランジスタ4用のN型ウェル1cが形成されていることが明示され、半導体基板1上、並びに、Nチャネル型電界効果トランジスタ2,3及びPチャネル型電界効果トランジスタ4上に二酸化シリコン膜等の層間絶縁膜16が形成されていることが明示されている。その他の部分については、図1の構造と同様であるので、説明を省略する。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a semiconductor device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 6, a P-type well 1 a for an N-channel
なお、図6の半導体装置は、DRAM(Dynamic Random Access Memory)やロジック・メモリ混載装置等として製造される装置であり、ゲート絶縁膜が厚いNチャネル型電界効果トランジスタ2はメモリセル用トランジスタ、ゲート絶縁膜が薄いNチャネル型電界効果トランジスタ3はメモリセル周辺回路用トランジスタあるいはロジック回路用トランジスタ、ゲート絶縁膜が薄Pチャネル型電界効果トランジスタ4もメモリセル周辺回路用トランジスタあるいはロジック回路用トランジスタ、としてそれぞれ機能する。
6 is a device manufactured as a DRAM (Dynamic Random Access Memory), a logic / memory mixed device, or the like. The N-channel
図7〜図9は、図6の半導体装置の製造方法の各工程を示す図である。図7に示すように、まず、半導体基板1の表面にSTI用のトレンチ(図示せず)を形成し、形成したトレンチに二酸化シリコン膜を埋め込んで素子分離領域5を形成する。その後、半導体基板1のNチャネル型電界効果トランジスタ2の形成領域にP型不純物を注入してP型ウェル1aを形成し、また、半導体基板1のNチャネル型電界効果トランジスタ3の形成領域にP型不純物を注入してP型ウェル1bを形成する。そして、半導体基板1のPチャネル型電界効果トランジスタ4の形成領域にN型不純物を注入してN型ウェル1cを形成する。
7 to 9 are diagrams showing each step of the method of manufacturing the semiconductor device of FIG. As shown in FIG. 7, first, an STI trench (not shown) is formed on the surface of the
なお、Nチャネル型電界効果トランジスタ2をメモリセル用トランジスタとして機能させるため、P型ウェル1aへのP型不純物注入量はP型ウェル1bへのP型不純物注入量よりも多く設定される。これにより、Nチャネル型電界効果トランジスタ2のしきい値が、Nチャネル型電界効果トランジスタ3のしきい値よりも高くなる。
In order to make the N-channel
次に、ゲート絶縁膜6a(SiO2/HfO2の積層構造とする)の下層を構成する二酸化シリコン膜(図示せず)を例えば6nm程度の膜厚で、半導体基板1上に熱酸化法により形成する。そして、形成した二酸化シリコン膜上にフォトレジスト(図示せず)を塗布し、Nチャネル型電界効果トランジスタ2上を覆うようフォトレジストをパターニングして、フォトレジストをマスクとして用いつつウェットエッチングを行うことにより、Nチャネル型電界効果トランジスタ3の形成領域およびPチャネル型電界効果トランジスタ4の形成領域の二酸化シリコン膜を除去する。
Next, a silicon dioxide film (not shown) constituting the lower layer of the
続いて、ゲート絶縁膜6b(SiO2/HfO2の積層構造とする)の下層を構成する二酸化シリコン膜を例えば1.5nm程度の膜厚で、半導体基板1上に熱酸化法により形成する。そして、ゲート絶縁膜6aを構成する二酸化シリコン膜及びゲート絶縁膜6bを構成する二酸化シリコン膜上に、スパッタ法や蒸着法などにより二酸化ハフニウム膜(図示せず)を形成し、積層構造のゲート絶縁膜6a,6bを形成する。
Subsequently, a silicon dioxide film constituting a lower layer of the
次に、ゲート絶縁膜6a,6b上に、窒化チタン膜8をスパッタ法や蒸着法などにより、7nm程度の膜厚で形成する。続いて、フォトレジスト(図示せず)を窒化チタン膜8上に形成し、フォトレジストがPチャネル型電界効果トランジスタ4等の各Pチャネル型電界効果トランジスタの領域上にのみ残置するよう、フォトレジストをパターニングする。そして、フォトレジストに覆われていない部分の窒化チタン膜8を、ウェットエッチングにより除去する(図8)。
Next, a
次に、ゲート絶縁膜6a,6b上および窒化チタン膜8上に、ポリシリコン膜7をCVD法等により、50nm程度の膜厚で形成する。そして、ポリシリコン膜7にリン(P)等のN型不純物を注入し、その後、ポリシリコン膜7上に、金属膜9をスパッタ法や蒸着法などにより、40nm程度の膜厚で形成する。そして、金属膜9上にキャップ絶縁膜10をCVD法等により、20nm程度の膜厚で形成する。その後、キャップ絶縁膜10上にフォトレジスト15を形成し、フォトレジスト15をゲート電極の形状にパターニングする。
Next, a
そして、フォトレジスト15をマスクとして用いて、キャップ絶縁膜10にドライエッチングを施し、フォトレジスト15を除去する。そして、残置したキャップ絶縁膜10をハードマスクとして用いてエッチングを行い、金属膜9、ポリシリコン膜7、窒化チタン膜8およびゲート絶縁膜6a,6bを、ゲート電極の形状にパターニングする(図9)。
Then, using the
この後、二酸化シリコン膜等の絶縁膜(図示せず)を半導体基板1上にCVD法等により薄く形成し、その絶縁膜に異方性エッチングを行うことで、図6の半導体装置における第1側壁絶縁膜11を形成する。そして、半導体基板1表面に各トランジスタに応じた導電型の不純物を注入して、各トランジスタのソース/ドレイン領域13a〜13cのLDD領域を形成する。
Thereafter, an insulating film (not shown) such as a silicon dioxide film is thinly formed on the
その後、窒化シリコン膜等の絶縁膜(図示せず)を半導体基板1上にCVD法等により第1側壁絶縁膜11の場合よりも厚く形成し、その絶縁膜に異方性エッチングを行うことで、図6の半導体装置における第2側壁絶縁膜12を形成する。そして、半導体基板1表面に各トランジスタに応じた導電型の不純物を注入して、各トランジスタのソース/ドレイン領域13a〜13cを形成する。この後、ソース/ドレイン領域13a〜13cの表面をコバルト(Co)やニッケル(Ni)を用いてシリサイド化することにより、シリサイド領域14a〜14cを形成する。その後、二酸化シリコン膜等の絶縁膜を半導体基板1上にCVD法等により形成することで、層間絶縁膜16を形成する。
Thereafter, an insulating film (not shown) such as a silicon nitride film is formed on the
1 半導体基板、2,3 Nチャネル型電界効果トランジスタ、4 Pチャネル型電界効果トランジスタ、6a,6b ゲート絶縁膜、7 ポリシリコンゲート電極、8 窒化チタン膜、9 金属膜、10 キャップ絶縁膜。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記半導体基板上に形成された、金属酸化物を有するゲート絶縁膜、前記ゲート絶縁膜上に形成された窒化チタン膜、および、前記窒化チタン膜上に形成されたポリシリコンゲート電極を含むPチャネル型電界効果トランジスタと
を備える半導体装置。 A semiconductor substrate;
A P-channel including a gate insulating film having a metal oxide formed on the semiconductor substrate, a titanium nitride film formed on the gate insulating film, and a polysilicon gate electrode formed on the titanium nitride film Semiconductor device comprising a type field effect transistor.
前記金属酸化物はハフニウム酸化物またはジルコニウム酸化物である
半導体装置。 The semiconductor device according to claim 1,
The semiconductor device, wherein the metal oxide is hafnium oxide or zirconium oxide.
前記Pチャネル型電界効果トランジスタは、前記ポリシリコンゲート電極上に形成された金属膜をさらに含む
半導体装置。 The semiconductor device according to claim 1,
The P-channel field effect transistor is a semiconductor device further including a metal film formed on the polysilicon gate electrode.
前記Pチャネル型電界効果トランジスタは、前記金属膜上に形成されたキャップ絶縁膜をさらに含む
半導体装置。 The semiconductor device according to claim 3,
The P-channel field effect transistor is a semiconductor device further including a cap insulating film formed on the metal film.
前記半導体基板上に形成された、金属酸化物を有するゲート絶縁膜、前記ゲート絶縁膜上に形成されたポリシリコンゲート電極を含むNチャネル型電界効果トランジスタ
をさらに備える半導体装置。 The semiconductor device according to claim 1,
A semiconductor device further comprising an N-channel field effect transistor including a gate insulating film having a metal oxide formed on the semiconductor substrate and a polysilicon gate electrode formed on the gate insulating film.
前記Nチャネル型電界効果トランジスタの前記ポリシリコンゲート電極、および、前記Pチャネル型電界効果トランジスタの前記ポリシリコンゲート電極にはともに、N型不純物が注入された
半導体装置。
The semiconductor device according to claim 5,
A semiconductor device in which an N-type impurity is implanted into both the polysilicon gate electrode of the N-channel field effect transistor and the polysilicon gate electrode of the P-channel field effect transistor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005273241A JP2007088122A (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005273241A JP2007088122A (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Semiconductor device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007088122A true JP2007088122A (en) | 2007-04-05 |
Family
ID=37974828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005273241A Pending JP2007088122A (en) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | Semiconductor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007088122A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009117465A (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Panasonic Corp | Semiconductor device, and manufacturing method thereof |
WO2010116587A1 (en) * | 2009-04-09 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | Semiconductor device and method of producing same |
US8004046B2 (en) | 2008-06-24 | 2011-08-23 | Panasonic Corporation | Semiconductor device and method for fabricating the same |
WO2011121738A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Semiconductor device and method for manufacturing same |
US8198155B2 (en) | 2009-01-27 | 2012-06-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
US8552507B2 (en) | 2009-12-24 | 2013-10-08 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
WO2014119596A1 (en) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | Semiconductor device and method for manufacturing same |
KR20200060222A (en) | 2018-11-21 | 2020-05-29 | 성균관대학교산학협력단 | Amorphous thin film transistor and manufacturing method thereof |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11126902A (en) * | 1997-08-04 | 1999-05-11 | Motorola Inc | Method of forming metal oxide with high dielectric constant |
JP2002519865A (en) * | 1998-06-30 | 2002-07-02 | ラム リサーチ コーポレーション | ULSIMOS with high dielectric constant gate insulator |
WO2002097889A2 (en) * | 2001-05-26 | 2002-12-05 | Motorola, Inc. | Semiconductor device and a method therefor |
WO2004082005A1 (en) * | 2003-03-12 | 2004-09-23 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor mos, cmos devices and capacitors and method of manufacturing the same |
JP2007110091A (en) * | 2005-09-02 | 2007-04-26 | Infineon Technologies Ag | Transistors and method of manufacturing them |
-
2005
- 2005-09-21 JP JP2005273241A patent/JP2007088122A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11126902A (en) * | 1997-08-04 | 1999-05-11 | Motorola Inc | Method of forming metal oxide with high dielectric constant |
JP2002519865A (en) * | 1998-06-30 | 2002-07-02 | ラム リサーチ コーポレーション | ULSIMOS with high dielectric constant gate insulator |
WO2002097889A2 (en) * | 2001-05-26 | 2002-12-05 | Motorola, Inc. | Semiconductor device and a method therefor |
WO2004082005A1 (en) * | 2003-03-12 | 2004-09-23 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor mos, cmos devices and capacitors and method of manufacturing the same |
JP2007110091A (en) * | 2005-09-02 | 2007-04-26 | Infineon Technologies Ag | Transistors and method of manufacturing them |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009117465A (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Panasonic Corp | Semiconductor device, and manufacturing method thereof |
US8004046B2 (en) | 2008-06-24 | 2011-08-23 | Panasonic Corporation | Semiconductor device and method for fabricating the same |
US8198155B2 (en) | 2009-01-27 | 2012-06-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
WO2010116587A1 (en) * | 2009-04-09 | 2010-10-14 | パナソニック株式会社 | Semiconductor device and method of producing same |
US8552507B2 (en) | 2009-12-24 | 2013-10-08 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
WO2011121738A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Semiconductor device and method for manufacturing same |
CN102822959A (en) * | 2010-03-30 | 2012-12-12 | 瑞萨电子株式会社 | Semiconductor device and method for manufacturing same |
JP5503735B2 (en) * | 2010-03-30 | 2014-05-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
US9013915B2 (en) | 2010-03-30 | 2015-04-21 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
US9236310B2 (en) | 2010-03-30 | 2016-01-12 | Renesas Electronics Corporation | Method of manufacturing a semiconductor device |
US9431498B2 (en) | 2010-03-30 | 2016-08-30 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device including first and second MISFETs |
WO2014119596A1 (en) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | Semiconductor device and method for manufacturing same |
KR20200060222A (en) | 2018-11-21 | 2020-05-29 | 성균관대학교산학협력단 | Amorphous thin film transistor and manufacturing method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8710567B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US8178902B2 (en) | CMOS transistor with dual high-k gate dielectric and method of manufacture thereof | |
EP2396812B1 (en) | Multiple vt field-effect transistor devices | |
JP5042943B2 (en) | Method for forming CMOS semiconductor device having dual gate | |
JP5442332B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US7592678B2 (en) | CMOS transistors with dual high-k gate dielectric and methods of manufacture thereof | |
CN108735673B (en) | Semiconductor device with a plurality of semiconductor chips | |
US20070178634A1 (en) | Cmos semiconductor devices having dual work function metal gate stacks | |
US20070052037A1 (en) | Semiconductor devices and methods of manufacture thereof | |
JP4939960B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JPWO2009072421A1 (en) | CMOS semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2007123867A (en) | Semiconductor device and manufacturing method of the same | |
JP2008124393A (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP2010129880A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP2010177240A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
US20050042831A1 (en) | Dual salicide process for optimum performance | |
JP5117740B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
US20100252888A1 (en) | Semiconductor device | |
JP2006344836A (en) | Semiconductor apparatus and manufacturing method thereof | |
JP2009267180A (en) | Semiconductor device | |
WO2010146641A1 (en) | Semiconductor device and process for manufacture thereof | |
JP2007019129A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method | |
JP4163164B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2007088122A (en) | Semiconductor device | |
JP2008103644A (en) | Semiconductor device and production method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080825 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080825 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101102 |