JP2007087621A - 電線接続用コネクタ - Google Patents
電線接続用コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007087621A JP2007087621A JP2005271574A JP2005271574A JP2007087621A JP 2007087621 A JP2007087621 A JP 2007087621A JP 2005271574 A JP2005271574 A JP 2005271574A JP 2005271574 A JP2005271574 A JP 2005271574A JP 2007087621 A JP2007087621 A JP 2007087621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- piece
- hole
- electric wire
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01D—CONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
- E01D19/00—Structural or constructional details of bridges
- E01D19/16—Suspension cables; Cable clamps for suspension cables ; Pre- or post-stressed cables
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01D—CONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
- E01D11/00—Suspension or cable-stayed bridges
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G11/00—Means for fastening cables or ropes to one another or to other objects; Caps or sleeves for fixing on cables or ropes
- F16G11/12—Connections or attachments, e.g. turnbuckles, adapted for straining of cables, ropes, or wire
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
【解決手段】 弾性接触片33が折返片34、傾斜片35及び当接片36を具備し、傾斜片35と当接片36に跨って接触保持部形成孔37を形成し、接触保持部形成孔37の電線挿入口13側の端縁を接触保持部38とし、接触保持部38をハウジング1の内壁面から離してハウジング1の内壁面を傷付けずに弾性接触片33の芯線W1に対する予圧を大きくしてハウジング1の高さ寸法を抑制する。また、ハウジング1のコンタクト収容孔12の上側部に接続解除用治具5を挿入するための治具挿入孔16を形成して、接続解除のための構造を簡単にする。
【選択図】 図1
Description
図11に示す電線接続用コネクタは、ハウジング100と、このハウジング100に保持されたコンタクト110とを具備し、コンタクト110は、ハウジング100に支持されて対向配置された垂直支持片111、112と、垂直支持片111、112の下端を連結する水平連結片113と、垂直支持片111、112の下端から下方へ延伸してハウジング100の外へ突出する端子片115、116と、一方の垂直支持片111の上端からハウジング100のコンタクト収容孔101内へ折り返された弾性変形可能な弾性接触片118とを具備し、弾性接触片118の先端には弾性接触保持部119が形成されている。
そして、電線Wとの接続には、ハウジング100の電線挿入口102から電線Wを挿入し、その芯線W1を弾性接触片118の接触保持部119と垂直支持片112との間に圧入し、弾性接触片118を押圧して弾性変形させ、弾性接触片118の接触保持部119が芯線W1に弾性的に接触して、芯線W1を垂直支持片112との間に保持するとともに、電線Wとプリント配線基板Pを電気的に接続する。
また、電線Wの抜去時には、ハウジング100の治具挿入口103から接続解除用治具Jを挿入して、弾性接触片118を二点鎖線で示す位置まで変位させ、芯線W1への挟持を解除して電線Wの抜去を可能とする。
そして、電線Wとの接続時には、カバー210の電線挿入口211から電線Wを挿入し、芯線W1を弾性接触片225の接触保持部226と支持片221との間に圧入し、弾性接触片225を押圧して弾性変形させ、弾性接触片225の接触保持部226が芯線W1に弾性的に接触して芯線W1を支持片221との間に挟持するとともに、電線Wとプリント配線基板Pとを電気的に接続する。
また、電線Wの抜去時には、挿入時及び接続時に図12に実線で示す位置にあって支点231の回りに回動可能なの操作部232を、反時計回り方向に操作することにより押圧部233で弾性接触片225を押圧して弾性変形させ、芯線W1への挟持を解除して電線Wの抜去を可能とする。(例えば特許文献1の図4参照)
また、コンタクト110の垂直支持片111、112がコンタクト収容孔101内に対向配置されているため、幅寸法を大きくしなければならないという問題点があった。
このため、外形形状が大きくなる(例えば2極の場合、縦10.0mm、横8.5mm、高さ12.5mm)という問題点があった。
また、ハウジングのコンタクト収容孔の上側壁に治具挿入孔を形成し、この治具挿入孔から挿入した接続解除用治具で弾性接触片を押して芯線との接触を解除できるようにしたので、電線との接続解除のための構造を簡単にすることができる。
ハウジング1には、図8、図9に示すように、前後方向に貫通する略矩形筒状の中央貫通孔11と、この中央貫通孔11の両側に位置して前後方向に貫通する略正方形筒状のコンタクト収容孔12、12が形成されている。
ハウジング1の前面側には、コンタクト収容孔12と連通する電線挿入口13及び電線係合段部14が形成され、ハウジング1の後面側にはコンタクト収容孔12と連通するコンタクト挿入口15が形成されている。
電線挿入口13は、コンタクト収容孔12の上側部でコンタクト収容孔12と連通するとともに断面が略正方形状に形成され、芯線W1の挿入を容易とするために前面側を連通側より拡開するテーパ状に形成され、その前面側開口端面が電線係合段部14の段面となって電線Wの被覆部分W2がコンタクト収容孔12内に入らないように形成されている。
治具挿入孔16は接続解除用治具5を挿入するためのもので、窓孔17より後面側に位置して形成され、窓孔17の前面側端縁はコンタクト3の後述するストッパー39よりも前面側に位置して形成され、この窓孔17によって、挿入される電線Wの芯線W1がコンタクト収容孔12内の所定位置まで挿入されているか否かを目視することができる。
ハウジング1の両側部には、図9に示すように前面側と底面側に開口したホールドダウン保持溝18、18が形成され、このホールドダウン保持溝18、18には、ホールドダウン6、6が圧入、 係止されている。
コンタクト3は、コンタクト挿入口15からハウジング1のコンタクト収容孔12内に収容されて保持され、ハウジング1のコンタクト収容孔12の下側部(下側壁)に形成された係止溝に圧入、係止された略長方形板状の支持片31と、支持片31の後面側に連設された幅狭帯状の端子片32と、支持片31の前面側に連設された弾性接触片33とを具備している。
折返片34は、支持片31よりやや狭幅の帯状に形成されるとともに、折返後はコンタクト収容孔12の上側壁内面と略平行であって、上側壁内面との間隔が芯線W1の直径と略同一かやや大きくなるように形成されている。
傾斜片35は、折返片34よりやや広幅の帯状に形成されるとともに、コンタクト収容孔12の上側壁内面に近づくように傾斜して形成され、当接片36は、コンタクト収容孔12の上側壁内面に予圧をもって当接するように形成されている。
傾斜片35と当接片36には、両者に跨って平面視が略矩形状の接触保持部形成孔37が形成され、この接触保持部形成孔37の前面側端縁が挿入される電線Wの芯線W1と弾性接触してこれを保持する接触保持部38となっている。
接触保持部形成孔37は、コンタクト3の成形時における打ち抜きで形成されたU字状の孔と、このU字状孔で形成された舌片を下側に切り起こして形成された孔とで形成され、この切り起こされた舌片をストッパー39としている。
このとき、接触保持部形成孔37の横幅(例えば1.2mm)が電線挿入口13の横幅(例えば0.8mm)より大きく形成されているので、芯線W1の圧入を容易にして作業性を向上させることができる。
また、電線Wのコンタクト収容孔12への挿入時に芯線W1の先端がストッパー39に当接して挿入が規制されるので、芯線W1の挿入し過ぎを防止できる。
また、窓孔17の前面側端縁がストッパー39より前面側に形成されているので、挿入された電線Wの芯線W1がコンタクト収容孔12の所定位置(例えばストッパー39の近く)まで、挿入されているか否かを、窓孔17を介して目視することができ、電線Wが適正に挿入されたか否かを容易に確認することができる。
このとき、ストッパー39の先端部が支持片31に当接して当接片36が必要以上下方へ変位するのを防止しているので、弾性接触片33に必要以上の外力が加わるのを規制してヘタリを防止することができる。
12…コンタクト収容孔
13…電線挿入口
16…治具挿入孔
17…窓孔
3…コンタクト
31…支持片
33…弾性接触片
34…折返片
35…傾斜片
36…当接片
37…接触保持部形成孔37
38…接触保持部
39…ストッパー
5…接続解除用治具
P…プリント配線基板
W…電線
W1…電線Wの芯線
Claims (6)
- 前面に電線挿入口(13)が形成され内部に電線挿入口(13)に連通するコンタクト収容孔(12)が形成されたハウジング(1)と、ハウジング(1)に保持されたコンタクト(3)とを具備し、コンタクト(3)が、ハウジング(1)のコンタクト収容孔(12)の下側部に支持された支持片(31)と、支持片(31)の電線挿入口(13)側から折り返してコンタクト収容孔(12)内に弾性変形可能に配設されるとともに、電線挿入口(13)から挿入される電線(W)の芯線(W1)と弾性接触する弾性接触片(33)とを具備した電線接続用コネクタであって、弾性接触片(33)が、支持片(31)の電線挿入口(13)側に連設された折返片(34)と、折返片(34)の先端に連設されてハウジング(1)のコンタクト収容孔(12)の上側部へ近づくように傾斜した傾斜片(35)と、傾斜片(35)の先端に連設されてコンタクト収容孔(12)の上側壁内面に当接する当接片(36)とを具備し、傾斜片(35)と当接片(36)に跨って接触保持部形成孔(37)を形成し、接触保持部形成孔(37)の電線挿入口(13)側の端縁を挿入される電線(W)の芯線(W1)と接触してこれを保持する接触保持部(38)とし、ハウジング(1)のコンタクト収容孔(12)の上側部であって当接片(36)と当接する部分に、接続解除用治具(5)を挿入するための治具挿入孔(16)を形成したことを特徴とする電線接続用コネクタ。
- 接触保持部形成孔(37)は、平面視で矩形状に形成されると共に、その横幅が電線挿入口(13)の横幅より大きく形成されていることを特徴とする請求項1記載の電線接続用コネクタ。
- ハウジング(1)のコンタクト収容孔(12)の上側部であって当接片(36)と当接する部分に、電線挿入口(13)から挿入された電線(W)の芯線(W1)の有無を目視可能な窓孔(17)を形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の電線接続用コネクタ。
- 窓孔(17)を治具挿入孔(16)と連続して形成したことを特徴とする請求項3記載の電線接続用コネクタ。
- 当接片(36)に、当接片(36)の一部を下側に切り起こして電線挿入口(13)から挿入された電線(W)の芯線(W1)の先端に当接するストッパー(39)を形成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載の電線接続用コネクタ。
- 接触保持部形成孔(37)が、打ち抜きによって形成されたU字状の孔と、このU字状孔で形成された舌片を下側に切り起こして形成された孔とで形成され、前記切り起こされた舌片をストッパー(39)としたことを特徴とする請求項5記載の電線接続用コネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271574A JP2007087621A (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | 電線接続用コネクタ |
KR1020060005641A KR20070032896A (ko) | 2005-09-20 | 2006-01-19 | 전선 접속용 커넥터 |
CNA2006101398596A CN1937325A (zh) | 2005-09-20 | 2006-09-20 | 电线连接用连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271574A JP2007087621A (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | 電線接続用コネクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007087621A true JP2007087621A (ja) | 2007-04-05 |
Family
ID=37954685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005271574A Pending JP2007087621A (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | 電線接続用コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007087621A (ja) |
KR (1) | KR20070032896A (ja) |
CN (1) | CN1937325A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010134572A1 (ja) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | 行田電線株式会社 | 接続端子、端子接続構造、及び端子ボックス |
KR101420394B1 (ko) | 2013-07-12 | 2014-07-16 | 한국단자공업 주식회사 | 전기적 연결장치 |
CN104767041A (zh) * | 2015-04-01 | 2015-07-08 | 苏州华旃航天电器有限公司 | 一种具有快速锁线结构的连接器 |
US9876286B2 (en) | 2015-06-30 | 2018-01-23 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Connector |
JP2020129555A (ja) * | 2016-06-24 | 2020-08-27 | ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー | 導体接続端子 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015037808A1 (ko) * | 2013-09-12 | 2015-03-19 | 조인셋 주식회사 | 솔더링이 가능한 전기 커넥터 |
CN104157992A (zh) * | 2014-08-12 | 2014-11-19 | 江门市创艺电器有限公司 | 一种led用接线端子连接器 |
CN105552605A (zh) * | 2014-10-22 | 2016-05-04 | 西蒙独资有限公司 | 用于电连接的快接端子装置 |
JP2020047464A (ja) * | 2018-09-19 | 2020-03-26 | 富士電機機器制御株式会社 | 電気機器の接続構造 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1950826A (en) * | 1929-01-15 | 1934-03-13 | Hart Mfg Co | Quick detachable electrical connection |
US3638171A (en) * | 1969-04-25 | 1972-01-25 | Gen Electric Canada | Terminal structure for wiring devices |
JPH0222572U (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-15 | ||
WO1992003856A1 (en) * | 1990-08-23 | 1992-03-05 | Chris Hertelendy | Electrical connector |
JPH07326399A (ja) * | 1994-05-30 | 1995-12-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 速結端子台 |
-
2005
- 2005-09-20 JP JP2005271574A patent/JP2007087621A/ja active Pending
-
2006
- 2006-01-19 KR KR1020060005641A patent/KR20070032896A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-09-20 CN CNA2006101398596A patent/CN1937325A/zh active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1950826A (en) * | 1929-01-15 | 1934-03-13 | Hart Mfg Co | Quick detachable electrical connection |
US3638171A (en) * | 1969-04-25 | 1972-01-25 | Gen Electric Canada | Terminal structure for wiring devices |
JPH0222572U (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-15 | ||
WO1992003856A1 (en) * | 1990-08-23 | 1992-03-05 | Chris Hertelendy | Electrical connector |
JPH05503391A (ja) * | 1990-08-23 | 1993-06-03 | ハートレンディ、クリス | 電気コネクター |
JPH07326399A (ja) * | 1994-05-30 | 1995-12-12 | Matsushita Electric Works Ltd | 速結端子台 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010134572A1 (ja) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | 行田電線株式会社 | 接続端子、端子接続構造、及び端子ボックス |
US8647160B2 (en) | 2009-05-20 | 2014-02-11 | Yukita Electric Wire Co., Ltd. | Connection terminal, terminal connection structure, and terminal box |
JP5643753B2 (ja) * | 2009-05-20 | 2014-12-17 | 行田電線株式会社 | 接続端子、端子接続構造、及び端子ボックス |
KR101420394B1 (ko) | 2013-07-12 | 2014-07-16 | 한국단자공업 주식회사 | 전기적 연결장치 |
CN104767041A (zh) * | 2015-04-01 | 2015-07-08 | 苏州华旃航天电器有限公司 | 一种具有快速锁线结构的连接器 |
US9876286B2 (en) | 2015-06-30 | 2018-01-23 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Connector |
JP2020129555A (ja) * | 2016-06-24 | 2020-08-27 | ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー | 導体接続端子 |
JP7146842B2 (ja) | 2016-06-24 | 2022-10-04 | ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー | 導体接続端子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20070032896A (ko) | 2007-03-23 |
CN1937325A (zh) | 2007-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9472875B2 (en) | Wire-to-board connector | |
US7252549B2 (en) | Connector, receptacle for connector and plug for connector | |
JP4522144B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US20110039455A1 (en) | Push-type connector | |
EP1562262B1 (en) | A connector and a method of mounting it to an electric device | |
JP2010086741A (ja) | 中間電気コネクタ | |
KR20070032896A (ko) | 전선 접속용 커넥터 | |
JP5885594B2 (ja) | フラットケーブル用コネクタ | |
US8851928B2 (en) | Electrical connector | |
JP4675200B2 (ja) | 電気コネクタ | |
EP2453530B1 (en) | Board connector, method of assembling it and method of mounting it to a board | |
US7985080B2 (en) | Electrical connector having auxiliary hold-down arrangement | |
JP2011086495A (ja) | コネクタ | |
JP2009048922A (ja) | ジャック用コネクタ | |
JP4732996B2 (ja) | カードエッジコネクタ | |
JP4968793B2 (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
JP2006244955A (ja) | 基板接続用コネクタ | |
JP2006054154A (ja) | 音叉端子の接続構造 | |
JP2003303636A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2005317357A (ja) | 基板用コネクタ、及びケース付き基板用コネクタ | |
EP1199773B1 (en) | Electrical connector and terminal | |
JP4911712B2 (ja) | 電気コネクタ組立体 | |
JP2020068060A (ja) | コネクタ | |
JP2010040224A (ja) | 端子配置治具及びそれを用いたコネクタの組立方法 | |
JP2011065802A (ja) | スタッキングコネクタおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071227 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100713 |