JP2007046839A - Pellet protective body - Google Patents
Pellet protective body Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007046839A JP2007046839A JP2005231884A JP2005231884A JP2007046839A JP 2007046839 A JP2007046839 A JP 2007046839A JP 2005231884 A JP2005231884 A JP 2005231884A JP 2005231884 A JP2005231884 A JP 2005231884A JP 2007046839 A JP2007046839 A JP 2007046839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pellet
- pellets
- protector
- plate
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008188 pellet Substances 0.000 title claims abstract description 506
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title abstract description 12
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 33
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims description 110
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 41
- 230000008439 repair process Effects 0.000 abstract description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 21
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 8
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 8
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920012266 Poly(ether sulfone) PES Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001256 stainless steel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41H—ARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
- F41H5/00—Armour; Armour plates
- F41H5/02—Plate construction
- F41H5/04—Plate construction composed of more than one layer
- F41H5/0492—Layered armour containing hard elements, e.g. plates, spheres, rods, separated from each other, the elements being connected to a further flexible layer or being embedded in a plastics or an elastomer matrix
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、飛散物から防護するためのペレット防護体に関する。 The present invention relates to a pellet protector for protecting against flying objects.
銃弾あるいは爆発による飛散物からの防護の必要性は年々高まっている。防護方法には、飛散物により破壊されない材料を用いた防護体によって守る方法と、飛散物により破壊されても大きな破壊に至らしめない防護体によって守る方法とがある。前者の場合には、どのような飛散物よりも硬くかつ強靱な材料を防護体の材料として選択する必要がある。したがって、多種多様な飛散物が想定される用途では採用しにくい。また、硬度と強靱さ(靱性)とが両立する材料は希有であるため、コストがかさむという問題もある。このような理由から後者の方法を採用することが多い。例えば、防弾ガラス、防弾チョッキなどは、このような方法を採用したものである。 The need for protection from projectiles from bullets or explosions is increasing year by year. Protection methods include a method of protecting with a protective body using a material that is not destroyed by flying objects, and a method of protecting with a protecting body that does not cause a large destruction even if it is destroyed by flying objects. In the former case, it is necessary to select a material that is harder and stronger than any scattered material as a material for the protective body. Therefore, it is difficult to adopt in applications where a wide variety of flying objects are assumed. There is also a problem that costs are increased because materials that have both hardness and toughness (toughness) are rare. For this reason, the latter method is often adopted. For example, bulletproof glass, bulletproof vests, etc. adopt such a method.
従来から、様々な防護体が開発されてきている。例えば、樹脂とセラミックスとからなるペレット防護体として、繊維強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastic: FRP)の表面にセラミックス板を配設した構造のものが知られている(特許文献1参照。)。かかる構造により、FRPのみよりも、さらに防弾性能や防刃性能が向上することが期待される。 Conventionally, various protective bodies have been developed. For example, as a pellet protective body made of a resin and ceramics, a structure in which a ceramic plate is disposed on the surface of a fiber reinforced plastic (FRP) is known (see Patent Document 1). With such a structure, it is expected that bulletproof performance and blade-proof performance will be further improved as compared with FRP alone.
また、衝撃面に面し、第1の副層の上に積層され、そして隣接し合うセグメント同士が密着している複数の隣接し合うセラミックス製の表層セグメントで構成されている表層と、衝撃面とは反対の方向に面している裏層と、表層と裏層の間に配置された支持層を少なくとも含んでなる複合装甲板材料も知られている(特許文献2参照。)。かかる構造によって、防護性能をある程度向上させることは可能である。
しかし、上述の特許文献1に開示される発明では、必ずしも飛散物による防護性能は十分とは言えない。確かに、セラミックス板が破壊することによって、金属等の飛散物の運動エネルギーを吸収し、ある程度、飛散物による防護を図ることはできる。しかし、単に、セラミックス板が並んでいるだけでは、飛散物の運動エネルギーが大きい場合には十分な防護を図ることが出来ない。
However, in the invention disclosed in
また、特許文献2に開示される発明の場合も同様に、積層構造においてセラミックス板が面接触するように配置されている状況では、防護性能は十分とは言えない。飛散物の運動エネルギーは、セラミックス板同士の面を介して広範囲に伝搬してしまい、破壊部位が大きくなり、複合衝撃または連続的衝撃に耐えられないことがその理由の一つに挙げられる。さらに、破壊箇所が大きいと、修復が難しく、一度飛散物により損傷を受けると、再度使用できなくなってしまうという問題もある。
Similarly, in the case of the invention disclosed in
すなわち、銃弾あるいは飛散物が衝突した際に、いかにその運動エネルギーを消耗させて防護体の裏側にある守るべき対象の損傷を低減させるかということと同時に、一度破壊されてもその破壊された箇所をすぐに修復できるかということも重要となる。 In other words, when a bullet or flying object collides, how to consume the kinetic energy to reduce damage to the object to be protected on the back side of the protective body, and at the same time the destroyed part It is also important to be able to repair the problem immediately.
本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであり、効果的に飛散物のエネルギーを消耗させて防護性能を向上させると共に、破壊部位の修復を容易にするペレット防護体を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and it is an object of the present invention to provide a pellet protector that effectively expends the energy of scattered objects to improve the protection performance and facilitates the repair of the fracture site. And
上記目的を達成するため、本発明は、実質的に円柱形状の複数個の第1ペレットを互いに点若しくは線で接触する状態で、第1ペレットの底面をプレートに向けて配設し、各第1ペレット間の隙間を第1ペレットよりも硬度の低い充填材で埋めた構造を有するペレット防護体であって、第1ペレットは、同一種または大小複数種のペレットであって、第1ペレット同士の間隔の内で最も広い間隔が5mm以下であり、第1ペレットの全部または一部は、その側面と天面との間にエッジを有し、かつその側面と底面との間にアールを付けた曲部を有するペレット防護体としている。「実質的に円柱形状」とは、完全な円柱のみならず、楕円柱も含まれる。また、円柱若しくは楕円柱の表面に凹凸が存在するものも、全体として円柱若しくは楕円柱の形状と認められる限り、実質的に円柱形状の範疇に含まれる。また、第1ペレットは、全て同一サイズであっても、大小複数種のサイズであっても良い。 In order to achieve the above object, according to the present invention, a plurality of substantially cylindrical first pellets are arranged in contact with each other by dots or lines, and the bottom surface of the first pellet is disposed toward the plate. A pellet protector having a structure in which a gap between one pellet is filled with a filler lower in hardness than the first pellet, wherein the first pellet is the same kind or a plurality of kinds of small and large kinds of pellets, The widest interval is 5 mm or less, and all or a part of the first pellet has an edge between the side surface and the top surface, and a radius is provided between the side surface and the bottom surface. The pellet protector has a curved part. The “substantially cylindrical shape” includes not only a perfect cylinder but also an elliptical cylinder. In addition, those having irregularities on the surface of a cylinder or an elliptical column are substantially included in the category of the columnar shape as long as the shape of the columnar or elliptical column is recognized as a whole. Further, the first pellets may all be the same size or may be a plurality of sizes of large and small types.
このため、第1ペレットに飛散物が衝突した際に、その衝撃の一部は充填材の変形に消費され、その衝撃の一部は、周囲の第1ペレットに向かって多くの方向に分散されて伝播する。この結果、第1ペレットの破壊領域の拡大を抑えることができる。また、第1ペレット間の間隔は最も広くても5mmとしているので、5mm以上の直径を持つ飛散物あるいは銃弾は、必ず第1ペレットに接触する。直径5mm以上の飛散物あるいは銃弾は、保護対象に与えるダメージが大きい。特に、銃弾の直径が5mm以上になると、人間の体を貫通するか否かを問わず、体内組織の破壊の程度が大きくなるので、これを有効に防止する必要がある。さらに、第1ペレットにエッジを設けているので、回転しながら直進してくる飛散物あるいは銃弾は、第1ペレット間のエッジによってねじ切られる。このため、飛散物あるいは銃弾の運動エネルギーは大きく消耗され、防護体の裏側にある保護すべき対象を効果的に保護することができる。 For this reason, when the scattered material collides with the first pellet, a part of the impact is consumed for the deformation of the filler, and the part of the impact is dispersed in many directions toward the surrounding first pellet. Propagate. As a result, it is possible to suppress the expansion of the fracture area of the first pellet. Further, since the interval between the first pellets is 5 mm at the widest, the scattered matter or bullets having a diameter of 5 mm or more always come into contact with the first pellet. A flying object or bullet having a diameter of 5 mm or more has a large damage to the object to be protected. In particular, when the diameter of the bullet is 5 mm or more, the degree of destruction of the body tissue increases regardless of whether or not it penetrates the human body, and it is necessary to effectively prevent this. Further, since the edge is provided in the first pellet, the scattered matter or bullet that goes straight while rotating is threaded by the edge between the first pellets. For this reason, the kinetic energy of scattered objects or bullets is greatly consumed, and the object to be protected on the back side of the protective body can be effectively protected.
また、別の本発明は、先の発明において、第1ペレットの側面に凸部を設け、第1ペレット同士が凸部同士あるいは当該凸部と当該凸部以外の部位で接触するように配設されているペレット防護体としている。 Further, in another aspect of the present invention, in the previous invention, a convex portion is provided on a side surface of the first pellet, and the first pellets are arranged so as to contact each other at a portion other than the convex portions or the convex portion and the convex portion. The pellet protector is used.
このため、第1ペレットに与えられた衝撃は、凸部を介して周囲の第1ペレットに伝播される。凸部を設けることにより、第1ペレット同士の接触を確実にすることができるので、より効果的に、第1ペレットの破壊領域の拡大を抑えることができる。 For this reason, the impact given to the 1st pellet is propagated to the surrounding 1st pellet through a convex part. By providing the convex portion, it is possible to ensure the contact between the first pellets, and thus it is possible to more effectively suppress the expansion of the fracture region of the first pellet.
また、別の本発明は、先の発明において、第1ペレットを、凸部の数が異なる複数種のペレットとするペレット防護体としている。 In another aspect of the present invention, in the previous invention, the first pellet is a pellet protector having a plurality of types of pellets having different numbers of convex portions.
このため、互いに隣接する第1ペレットは、凸部と凸部のない箇所とで接触しやすくなる。このため、第1ペレット間の隙間を狭く充填できる。したがって、飛散物あるいは銃弾が第1ペレットに確実に衝突するペレット防護体とすることができる。 For this reason, it becomes easy to contact the 1st pellet which adjoins mutually at the location which does not have a convex part and a convex part. For this reason, the gap between the first pellets can be filled narrowly. Therefore, it can be set as the pellet protector which a collision thing or a bullet hits a 1st pellet reliably.
また、別の本発明は、実質的に円柱形状の複数個の第2ペレットを互いに点若しくは線で接触する状態で、第2ペレットの底面をプレートに向けて配設し、各第2ペレット間の隙間を第2ペレットよりも硬度の低い充填材で埋めた構造を有するペレット防護体であって、第2ペレットの全部または一部は、その側面と天面との間、その側面と底面との間に共にアールを付けた曲部を有すると共に、その底面を実質的に平面とし、その天面を外側に突出する曲面とするペレット防護体としている。「実質的に平面」とは、完全な平面のみならず、局部的な凹凸、全体としてわずかに凹または凸の状態も含むように解釈され、天面の曲面よりも外方向に突出していない面はすべて、実質的に平面の範疇に含まれるものとする。 In another aspect of the present invention, a plurality of substantially cylindrical second pellets are arranged in contact with each other by dots or lines, and the bottom surface of the second pellets is arranged facing the plate, A pellet protector having a structure in which the gap is filled with a filler having a hardness lower than that of the second pellet, and the whole or a part of the second pellet is between the side surface and the top surface, and between the side surface and the bottom surface. The pellet protector has a curved portion with a rounded shape between the two, and has a bottom surface that is substantially flat and a top surface that protrudes outward. "Substantially flat" means not only a perfect flat surface but also a local unevenness, which is interpreted to include a slightly concave or convex state as a whole, and does not protrude outward from the curved surface of the top surface. Are all included in the category of plane.
このため、飛散物あるいは銃弾が第2ペレット天面の真ん中以外に衝突した際に、第2ペレットが円柱側面を貫き底面と平行の軸を中心に回転しやすくなる。特に、天面は外方向に突出する曲面であるため、天面の中央以外に飛散物あるいは銃弾が衝突した際に、第2ペレットが上記軸を中心に回転しやすくなる。さらに、天面と対向する底面は実質的に平面であるため、飛散物あるいは銃弾の運動方向に第2ペレットが押しこまれる確率が低く、飛散物あるいは銃弾の運動エネルギーは、第2ペレット自体の破壊よりも、底面と側面との間にある曲部の存在によって第2ペレットが回転するエネルギーに費やされやすくなる。また、天面と側面との間の曲部は、第2ペレットの回転をさらに促進する作用を奏する。さらに、かかる曲部を設けることによって、製造時にペレット同士が衝突し、一部が欠けたり、あるいはペレットが割れたりすることを防止できる。 For this reason, when a flying object or a bullet collides with a portion other than the center of the second pellet top surface, the second pellet easily rotates around an axis that penetrates the cylindrical side surface and is parallel to the bottom surface. In particular, since the top surface is a curved surface that protrudes outward, the second pellet can easily rotate around the axis when a scattered object or bullet hits other than the center of the top surface. Further, since the bottom surface facing the top surface is substantially flat, there is a low probability that the second pellet will be pushed in the direction of movement of the scattered matter or bullet, and the kinetic energy of the scattered matter or bullet is that of the second pellet itself. Rather than destruction, the presence of the curved portion between the bottom surface and the side surface tends to be expended on the energy for rotating the second pellet. Moreover, the curved part between a top | upper surface and a side surface has an effect | action which further accelerates | stimulates rotation of a 2nd pellet. Furthermore, by providing such a curved portion, it is possible to prevent the pellets from colliding with each other at the time of manufacture, and a part thereof being chipped or the pellet being broken.
また、別の本発明は、先の発明において、実質的に円柱形状の複数個の第1ペレットを互いに点若しくは線で接触する状態で、第1ペレットの底面をプレートに向けて配設し、各第1ペレット間の隙間を第1ペレットよりも硬度の低い充填材で埋めた構造を有し、第1ペレットは、同一種または大小複数種のペレットであって、第1ペレット同士の間隔の内で最も広い間隔が5mm以下であり、第1ペレットの全部または一部は、その側面と天面との間にエッジを有し、かつその側面と底面との間にアールを付けた曲部を有している第1ペレット防護体を、第2ペレットの上段に重ねて配置するペレット防護体としている。 In another aspect of the present invention, in the previous invention, a plurality of substantially cylindrical first pellets are arranged in contact with each other by dots or lines, and the bottom surface of the first pellet is disposed toward the plate, The first pellet has a structure in which the gap between the first pellets is filled with a filler having a hardness lower than that of the first pellet, and the first pellet is the same type or a plurality of types of pellets, and the interval between the first pellets The widest interval is 5 mm or less, and all or a part of the first pellet has an edge between the side surface and the top surface, and a curved portion with a radius between the side surface and the bottom surface. The 1st pellet protector which has is made into the pellet protector arrange | positioned on the upper stage of a 2nd pellet.
このため、飛散物あるいは銃弾は、第1ペレット防護体の層に衝突した際に、第1ペレットのエッジによって一部(特に先端部)を切断され、それでも第1ペレット防護体を貫通したものは、第2ペレット防護体のペレットに衝突した際に、その衝突時の運動エネルギーが、他の第2ペレットに分散し、かつ第2ペレットの回転に費やされ、プレートの裏側にある保護対象に与える損傷をより有効に防止できる。 For this reason, when a flying object or bullet hits the layer of the first pellet protector, a part (especially the tip) is cut by the edge of the first pellet and still penetrates the first pellet protector. When a collision occurs with the pellet of the second pellet protector, the kinetic energy at the time of the collision is dispersed in the other second pellets and is spent on the rotation of the second pellets. It is possible to more effectively prevent damage.
本発明によれば、効果的に飛散物のエネルギーを消耗させて防護性能を向上させると共に、破壊部位の修復を破壊ペレットの交換という簡便な手段で容易にでき、且つ、破壊以前と同等の衝撃に対応できる防護性能を維持することができる。 According to the present invention, the energy of the scattered objects can be effectively consumed to improve the protection performance, and the repair of the fracture site can be facilitated by a simple means of exchanging the fracture pellets. It is possible to maintain the protection performance that can cope with the above.
次に、本発明に係るペレット防護体の各実施の形態について、図面に基づいて説明する。 Next, each embodiment of the pellet protector according to the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態にかかるペレット防護体を構成する複数の第1ペレット1のセッティング状態を、飛散物または銃弾(以後、代表して「飛散物」という。)の衝突を受ける面の方向から見た図である。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a setting state of a plurality of
図1に示すように、第1の実施の形態にかかるペレット防護体を構成する第1ペレット1は、飛散物の衝突を受ける面から見ると円形となる実質的に円柱形状を呈している。第1ペレット1は、直径の大きい第1大ペレット1aと、第1大ペレット1aよりも直径の小さい第1小ペレット1b(図1では円内を斜線で示すペレット)の2種類のペレット1から構成されている。これら2種類の第1ペレット1は、互いに4点以上の箇所で線接触する状態で配置されている。また、第1ペレット1同士の隙間は、第1ペレット1よりも低硬度の充填材2で満たされている。ペレット防護体を複数の第1ペレット1から構成したのは、ペレット防護体全体の破壊を防ぎ、破壊箇所のみを容易に修復できるようにするためである。この実施の形態では、第1大ペレット1aの直径と第1小ペレット1bの直径の比を、1:0.8としているが、この比に限定されず、1:0.75等の任意の比を採用できる。なお、第1ペレット1を全て同一サイズとしても良い。
As shown in FIG. 1, the
ペレット防護体を構成する第1ペレット1は、セラミックス、金属(合金も含まれる)、エンジニアリングプラスチック、木材等、いかなる材料で構成されたものでも良いが、強度に優れるセラミックスあるいは金属製の方が好ましい。セラミックス製の第1ペレット1としては、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化ジルコニウム(ZrO2)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化鉄(Fe2O3、Fe3O4)等の酸化物系セラミックス、炭化珪素(SiC)、炭化チタニウム(TiC)、炭化ホウ素(B4C)等の炭化物系セラミックス、窒化珪素(Si3N4)、窒化チタニウム(TiN)、六方晶窒化ホウ素(cBN)等の窒化物系セラミックス、ホウ化チタニウム(TiB2)、ホウ化ジルコニウム(ZrB2)等のホウ化物系セラミックスのいずれの種類のセラミックス焼結体でも採用可能である。また、ガラス、炭素製の第1ペレット1でも良い。また、金属製の第1ペレット1としては、鉄、アルミニウム、鉛、銅等の金属単体のペレットでも、ステンレス、アルミニウム合金等の合金製のペレットでも良い。
The
この実施の形態では、第1大ペレット1aおよび第1小ペレット1bを、それぞれ酸化アルミニウム製および炭化珪素製のペレットとしているが、かかる材料の組み合わせに限定されず、酸化アルミニウム製と炭化ホウ素製、炭化珪素製と炭化ホウ素製の各組み合わせとしても良い。また、第1大ペレット1aをセラミックス製のペレット、第1小ペレット1bを金属製のペレットとしたり、その逆の組み合わせとしても良い。また、第1大ペレット1aと第1小ペレット1bとを同じ材料で構成するようにしても良い。
In this embodiment, the first
また、充填材2としては、例えば、熱可塑性樹脂あるいは熱硬化性樹脂を採用できる。熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリル/スチレン樹脂(AS)、アクリロニトリル/ブタジエン/スチレン樹脂(ABS)、メタクリル樹脂(PMMA)、塩化ビニル(PVC)、ポリアミド(PA)、ポリアセタール(POM)、超高分子量ポリエチレン(UHPE)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、GF強化ポリブチレンテレフタレート(GF−PBT)、ポリメチルペンテン(TPX)、ポリカーボネート(PC)、変性ポリフェニレンエーテル(PPE)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリテトラフロロエチレン(PTFE)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリアリレート(PAR)、ポリサルフォン(PSF)、ポリエーテルサルフォン(PES)、ポリアミドイミド(PAI)、ウレタン樹脂などが挙げられる。また、熱硬化性樹脂としては、フェノール樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂、エポキシ樹脂、ジアリルフタレート樹脂、ウレタン樹脂などが挙げられる。
As the
充填材2の硬化後の柔軟性を保持できるための理想的な数値は、硬度90〜95(測定法:ASTM D−2240)、伸び380〜420%(測定法:ASTM D―412)、引張強度2700〜3000psi(測定法:ASTM D―412)、吸水率1.6%(測定法:ASTM D−570)である。
Ideal values for maintaining the flexibility of the
第1ペレット1同士の隙間は、広狭いろいろあるが、最も広い隙間tが5mm以下となるようにしている。このため、5mm以上の直径を持つ飛散物は、必ず第1ペレット1に接触する。直径5mm以上の飛散物は、保護対象が人間の場合、特に与えるダメージが大きくなる。飛散物が銃弾の場合、その直径が5mm以上になると、人間の体を貫通するか否かを問わず、体内で組織を大きく破壊するので、これを有効に防止する必要がある。
There are various gaps between the
図2は、第1ペレット1を、飛散物の衝突する面からその対向面に向かって縦に切断して見た断面図を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a cross-sectional view of the
第1ペレット1は、図2に示すように、円柱側面3と、実質的に平面形状の底面4と、円柱側面3の直径よりもわずかに小さい直径を持ち外方向に突出する曲面形状の天面5とを有している。天面5の外周は平面となり、その平面から円柱側面3へと略直角につながっている。すなわち、天面5と円柱側面3との間には、略直角のエッジ6が形成されている。このエッジ6は、後述するように、第一ペレット1同士の隙間に飛散物が入り込んできた際に、飛散物の運動エネルギーを大きく低減する機能を有している。
As shown in FIG. 2, the
また、円柱側面3と底面4との間には、アールをつけた曲部7が形成されている。底面4から円柱側面3に向かって曲部7が形成されていると、飛散物が天面5の中央からそれた位置に衝突した場合、第1ペレット1の重心を円柱側面3から底面4と平行に貫いた軸を中心に回転させやすくなる。すなわち、飛散物の運動エネルギーの一部を第1ペレット1の回転エネルギーに変えることができる。さらに、天面5が外方向に突出する曲面形状であるため、飛散物の衝撃を天面5でまともに受ける確率が低くなる。
A
図3は、第1ペレット1同士の隙間に飛散物10が入り込むように、飛散物10がペレット防護体に衝突した状況を示す図である。なお、「飛散物」の符号は、図3およびそれに基づく説明においてのみ用いられるものとする。
FIG. 3 is a diagram illustrating a situation in which the scattered object 10 collides with the pellet protector so that the scattered object 10 enters the gap between the
飛散物10が高速で進む場合、一般的には回転しながら進むことが多い。図3に示すように、飛散物10がR方向に自転しながら第1ペレット1の隙間に入り込むようにペレット防護体に衝突すると、第1ペレット1のエッジ6が飛散物10に食い込む。さらに、飛散物10が進行すると、エッジ6が飛散物10の周囲をネジ切るように機能する。このため、飛散物10の先端部分が切断されて重量が減少する。この結果、飛散物10の運動エネルギーの一部が減少し、飛散物10がペレット防護体を貫通する可能性が低くなる。
When the flying object 10 travels at a high speed, it generally proceeds while rotating. As shown in FIG. 3, when the scattered object 10 collides with the pellet protector so as to enter the gap of the
図4は、第1ペレット1に飛散物が衝突した際に、その第1ペレット1が回転する様子を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which the
飛散物が第1ペレット1の天面5の中央以外の箇所に、矢印Xで示すように衝突すると、曲部7近傍の底面4への圧力が増し、第1ペレット1は、曲部7で滑りつつ、円柱側面3から底面4と平行に重心を貫く軸を中心に回転する(回転する様子は、矢印Yで示す)。このため、飛散物のエネルギーは、衝突した第1ペレット1からその周囲に存在する第1ペレット1に分散されるとともに、衝突した第1ペレット1自体の回転に消費される。したがって、飛散物がペレット防護体を貫通する危険性を低減できる。
When the scattered matter collides with a portion other than the center of the
図5は、第1ペレット1を備えたペレット防護体を示す図であり、(5A)はペレット防護体の側面方向から見た一部透過図であり、(5B)はペレット防護体の一部に飛散物の衝突による衝撃Fが加わったときのペレット防護体の変化を示す図である。
FIG. 5 is a view showing a pellet protector provided with the
第1の実施の形態にかかるペレット防護体は、(5A)に示すように、プレート8と、その上に並べられた複数の第1ペレット1と、各第1ペレット1間を埋める充填材2とを備えている。プレート8は、金属(合金も含まれる。)製の板である。この場合、第1ペレット1とプレート8との接触部分が平面になるようにしている。(5B)に示すように、衝撃Fが与えられた第1ペレット1が破壊されながら(バツ印付きの第1ペレット1が一部あるいは全部が破壊された第1ペレット1である)、プレート8の方向に押し込まれる。すると、プレート8は、第1ペレット1の底面部分が第1ペレット1との接触を維持しながらへこむ。これによって、第1ペレット1同士が玉突き現象を起こすのを緩和することができる。この時、プレート8には、第1ペレット1の直径に比例した大きさの変形8aが生じる。
As shown in (5A), the pellet protector according to the first embodiment includes a
また、先に説明したように、第1ペレット1の底面4が実質的に平面であるため、飛散物の衝撃Fを第1ペレット1からその直下のプレート8に広い面積で伝えることができる。したがって、プレート4が破壊される確率を低くすることができる。さらに、プレート8が第1ペレット1を載置する側と反対側にへこみにくくなる。第1ペレット1がプレート8上で自転しやすくなる。したがって、飛散物の運動エネルギーの一部を第1ペレット1の自転に消費するようにできる。
In addition, as described above, since the
次に、第1ペレット1の変形例について説明する。
Next, a modified example of the
図6は、第1の実施の形態に係るペレット防護体を構成する複数の第1ペレット1のセッティング状態を飛散物の衝撃を受ける方向から見た図であり、(6A)は第1大ペレット1aと第1小ペレット1bが同じ形状で直径のみが異なるように第1ペレット1を構成したペレット防護体を示し、(6B)は第1大ペレット1aと第1小ペレット1bが形状も直径も異なるように第1ペレット1を構成したペレット防護体を示す図である。
FIG. 6 is a view of the setting state of the plurality of
(6A)に示すように、第1大ペレット1aも第1小ペレット1bも、ともに、円柱側面3に略半円形の底面を有する半円柱形状の凸部12を6個ずつ備えている。この場合、第1ペレット1同士は、凸部12と第1ペレット1の円柱側面3、および凸部12同士で線接触することになる。凸部12が第1ペレット1の円柱側面3で接触すると、当該第1ペレット1に加えられた衝撃の内の横方向に伝達する分は、12個の接触部分に分配されて周囲に広がる。したがって、第1ペレット1の破壊領域をより小さくすることができる。
As shown in (6A), both the first
また、(6B)に示すように、第1大ペレット1aのみに半円柱形状の凸部12を備え、第1小ペレット1bに凸部12を備えないようにしても良い。この場合にも、第1ペレット1同士は、凸部12と第1ペレット1の円柱側面3、凸部12同士で線接触することになる。第1小ペレット1bには凸部12を備えていないので、第1大ペレット1aに比べると、外部から衝撃が加わったときに自転しやすい。したがって、(6A)に示すペレット防護体と比較して、外部からの飛散物による衝撃を周囲に分散させて伝播させるよりも、飛散物の運動エネルギーを第1ペレット1の回転に消費させる割合が大きくなる。
Further, as shown in (6B), only the first
なお、この実施の形態では、凸部12は、半円形状の底面を有する半円柱であるが、半円形に限定されず、半円よりも角度を小さくあるいは大きくした両底面を有する柱形状の凸部を採用しても良い。その場合、各第1ペレット1同士の接触部分の数は、12より減ったり、第1ペレット1毎に異なることもある。しかし、接触部分の数が6〜12の範囲にあるので、衝撃の伝達を分散させて、もって破壊領域を小さくする効果が得られる。
In this embodiment, the
次に、第1の実施の形態に係るペレット防護体の製造工程につき説明する。 Next, the manufacturing process of the pellet protector according to the first embodiment will be described.
図7は、第1の実施の形態にかかるペレット防護体の製造工程を示すフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart showing a manufacturing process of the pellet protector according to the first embodiment.
まず、第1ペレット1を製造する(ステップS101)。第1ペレット1は、公知の製法で製造可能である。すなわち、セラミックス製の第1ペレット1の場合には、原料粉末と焼結助剤との混合、混合粉末の顆粒化、顆粒を用いた成形、成形物の焼結という各工程を経て第1ペレット1を製造できる。成形方法には、金型に粉末を充填して加圧するプレス成形の他、原料を口金から押出す押出し成形、熱可塑性のプラスチックを加えて加熱しつつ金型の中に射出して成形する射出成形などがある。また、焼結方法には、常圧焼結、加圧焼結(ホットプレス、HIPなど)がある。また、金属製の第1ペレット1の場合には、金属粉末の成形(上記セラミックスと同様の成形方法を適用可能)とその後の常圧若しくは加圧焼結を経る方法、溶融金属の金型への射出成形と冷却を経る方法などがある。
First, the
ステップS101に続き、平板または成形型を準備する(ステップS102)。次に、平板または成形型の周囲に枠を配置する(ステップS103)。この枠は、ペレット防護体の厚さと同じ若しくはそれより大きい高さとする。枠と平板または成形型との隙間はできるだけないようにするのが好ましい。枠の材質は特に限定しない。その後の工程に支障のない材質であれば良い。例えば、熱硬化性樹脂を充填材2とする場合には、固化に際して加熱する必要があるので、枠の材質をその加熱に耐えられる材質とするのが好ましい。
Subsequent to step S101, a flat plate or a mold is prepared (step S102). Next, a frame is arranged around the flat plate or the mold (step S103). This frame should have a height equal to or greater than the thickness of the pellet guard. The gap between the frame and the flat plate or mold is preferably as small as possible. The material of the frame is not particularly limited. Any material that does not interfere with the subsequent processes may be used. For example, when the thermosetting resin is used as the
ステップS103に続き、第1ペレット1を平板または成形型の所定位置に配置する(ステップS104)。第1の実施の形態にかかるペレット防護体の場合、第1ペレット1同士が互いに6箇所で接触するように配置する。第1ペレット1の配置に際して、単に、第1ペレット1を平板または成形型上に置くだけでも、第1ペレット1、または平板若しくは成形型の少なくともいずれか1つの一面に粘着材(両面テープなど)若しくは粘着剤(接着剤など)をつけて第1ペレット1と平板または成形型とを固定するようにしても良い。
Subsequent to step S103, the
ステップS104に続き、枠内に充填材2を供給する(ステップS105)。充填材2として熱可塑性樹脂を採用する場合には、加熱された溶融樹脂を枠内に流し込む方法を用いると良い。また、充填材2として熱硬化性樹脂を採用する場合には、硬化前の液状の樹脂を枠内に供給すると良い(2液混合方式を採用するエポキシ樹脂の場合には、2液を混合して供給するのが良い)。また、充填材2として木材を採用する場合には、接着剤を付けたおがくず等を枠内に入れると良い。
Following step S104, the
ステップS105に続き、充填材2の固化を行う(ステップS106)。固化の方法としては、充填材2の固化を所定時間待つ方法、充填材2を固化させるために熱を加える方法などが挙げられる。次に、枠をはずす(ステップS107)。ただし、枠を付けたまま使用することもできる。その場合には、ステップS107の工程を省いても良い。そして、最後に、ステップS107の工程を経て得られたものを、接着剤またはベルクロ等でプレート8(または構造体)に装着する(ステップS108)。なお、上記の製造工程以外の製法として、上方を開放した状態の容器に、互いに6箇所で接触するように第1ペレット1を横向きで敷き詰めて、充填材2を容器の上方から供給して固化させても良い。
Subsequent to step S105, the
(第2の実施の形態)
次に、本発明に係るペレット防護体の第2の実施の形態について説明する。
(Second embodiment)
Next, a second embodiment of the pellet protector according to the present invention will be described.
図8は、第2の実施の形態に係るペレット防護体を構成する第2ペレット21における、飛散物の衝突する側の天面からそれと対向する底面に向かう方向に縦に切断した断面を示す図である。
FIG. 8 is a view showing a cross section of the
第2ペレット21は、図8に示すように、円柱側面22と、実質的に平面形状の底面23と、外方向に突出する曲面形状の天面24とを有している。円柱側面22と底面23との間には、アールをつけた曲部25が形成されている。底面23から円柱側面22に向かって曲部25が形成されていると、飛散物が天面24の中央からそれた位置に衝突した場合、第2ペレット21の重心を円柱側面22から底面23と平行に貫いた軸(回転軸という)を中心に回転させやすくなる。すなわち、飛散物の運動エネルギーの一部を第2ペレット21の回転エネルギーに変えることができる。さらに、天面24が外方向に突出する曲面形状であるため、飛散物の衝撃を天面24でまともに受ける確率が低くなる。
As shown in FIG. 8, the
また、円柱側面22と天面24との間にも、アールをつけた曲部26が形成されている。曲部26が形成されていると、飛散物が天面24の中央からそれた位置に衝突した場合に、第2ペレット21が先述の回転軸を中心に回転しやすくなる。すなわち、曲部25のみならず、曲部26も形成されていると、第2ペレット21が全体的に丸みをおびた形状となるので、外部からの飛散物の衝突時に、回転しやすくなる。さらに、曲部25および曲部26を設けることによって、製造時に第2ペレット21同士が衝突し、一部が欠けたり、あるいは第2ペレット21が割れたりすることを防止できる。
A
この実施の形態では、円柱径Dを200.038mm、曲部25から曲部26までの円柱側面22の略垂直部分の長さMを95.003mm、天面24と底面23との間の距離(高さ)Hを172.44mm、曲部25の曲率をR35mm、曲部26の曲率をR30mm、天面24の曲率をR280.36mmとしている。ただし、かかる寸法は一例に過ぎず、これと異なる寸法を採用しても良い。例えば、曲部25、曲部26および天面24の各曲率を、もっと大きくしたり、逆に小さくするようにしても良い。また、円柱径D、長さMおよび高さHを、上記寸法より大きくしたり、逆に小さくしても良い。
In this embodiment, the cylindrical diameter D is 200.038 mm, the length M of the substantially vertical portion of the cylindrical side surface 22 from the
第2ペレット21は、セラミックス、金属(合金も含まれる)、エンジニアリングプラスチック、木材等、いかなる材料で構成されたものでも良いが、強度に優れるセラミックスあるいは金属製の方が好ましい。セラミックス材料、金属材料の種類については、第1の実施の形態で説明した内容と共通するので、その説明を省略する。また、この実施の形態でも、第1の実施の形態と同様、第2大ペレットおよび第2小ペレットから第2ペレット21を構成している。その充填状態は、図1に示す状態と共通するので、その説明を省略する。ただし、第2ペレット21を全て同じ大きさのペレットとしても良い。
The
この実施の形態において、第2大ペレットと第2小ペレットは、それぞれ酸化アルミニウム製および炭化珪素製のペレットとしているが、かかる材料の組み合わせに限定されず、酸化アルミニウム製と炭化ホウ素製、炭化珪素製と炭化ホウ素製の各組み合わせとしても良い。これらの材料の組み合わせについても、第1の実施の形態にて説明した内容と同様である。また、第2ペレット21間に充填される充填材2としては、例えば、熱可塑性樹脂あるいは熱硬化性樹脂を採用できる。熱可塑性樹脂および熱硬化性樹脂の例示は、第1の実施の形態にて説明した内容と共通するので、その説明を省略する。
In this embodiment, the second large pellet and the second small pellet are respectively made of aluminum oxide and silicon carbide. However, the present invention is not limited to such a combination of materials, and aluminum oxide, boron carbide, and silicon carbide. A combination of aluminum and boron carbide may be used. The combination of these materials is the same as that described in the first embodiment. Moreover, as the
図9は、第2ペレット21に飛散物が衝突した際に、その第2ペレット21が回転する様子を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a state where the
飛散物が第2ペレット21の天面24の中央以外の箇所に、矢印Xで示すように衝突すると、曲部25近傍の底面23への圧力が増し、第2ペレット21は、曲部25で滑りつつ、円柱側面22から底面23と平行に重心を貫く軸を中心に回転する(回転する様子は、矢印Yで示す)。このため、飛散物のエネルギーは、衝突した第2ペレット21からその周囲に存在する第2ペレット21に分散されるとともに、衝突した第2ペレット21自体の回転に消費される。したがって、飛散物がペレット防護体を貫通する危険性を低減できる。
When the scattered matter collides with a portion other than the center of the
図10は、第2ペレット21を備えたペレット防護体を示す図であり、(10A)はペレット防護体の側面方向から見た一部透過図であり、(10B)はペレット防護体の一部に飛散物の衝突による衝撃Fが加わったときのペレット防護体の変化を示す図である。図10では、簡略化のため、第2ペレット21の大きさを同一に表している。
FIG. 10 is a view showing a pellet protector provided with the
第2の実施の形態にかかるペレット防護体は、(10A)に示すように、プレート28と、その上に並べられた複数の第2ペレット21と、各第2ペレット21間を埋める充填材2とを備えている。プレート28は、金属(合金も含まれる。)製の板である。この場合、第2ペレット21とプレート28との接触部分が平面になるようにしている。(10B)に示すように、衝撃Fがペレット防護体に与えられると、第2ペレット21が破壊されながら(バツ印付きの第2ペレット21が一部あるいは全部が破壊された第2ペレット21である)、プレート28の方向に押し込まれる。すると、プレート28は、第2ペレット21の底面部分が第2ペレット21との接触を維持しながらへこむ。これによって、第2ペレット21同士が玉突き現象を起こすのを緩和することができる。この時、プレート28には、第2ペレット21の直径に比例した大きさの変形28aが生じる。
As shown in (10A), the pellet protector according to the second embodiment includes a
第2ペレット21の底面23が実質的に平面であるため、飛散物の衝撃Fを第2ペレット21からその直下のプレート28に広い面積で伝えることができる。したがって、プレート28が破壊される確率を低くすることができる。さらに、プレート28が第2ペレット21を載置する側と反対側にへこみにくいので、第2ペレット21がプレート28上で自転しやすくなる。したがって、飛散物の運動エネルギーの一部を第2ペレット21の自転に消費するようにできる。さらに、天面24と円柱側面22との間に曲部26を形成しているので、第2ペレット21は回転しやすくなる。
Since the
図11は、第2ペレット21を充填した層の上に、第1の実施の形態にて説明した第1ペレット1を充填した層を重ねたペレット防護体を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a pellet protector in which a layer filled with the
このような構成を採用すると、飛散物は、まず、第1ペレット1を充填した層に衝突する。飛散物が第1ペレット1同士の隙間に入ると、飛散物は、第1ペレット1のエッジ6で一部をねじ切られ、第1ペレット1を回転させ、さらには周囲の第1ペレット1にも衝撃を伝播させながら、運動エネルギーを消耗し、それでも運動エネルギーが大きい場合には第2ペレット21の層に突入する。
When such a configuration is adopted, the scattered material first collides with the layer filled with the
第2ペレット21の層に突入した飛散物は、第2ペレット21の回転と衝突した第2ペレット21の周囲にある第2ペレット21への衝撃の分散にエネルギーを消費する。その結果、飛散物がプレート28を突き破って、保護対象に到達する確率はきわめて低くなる。
The scattered matter that has entered the layer of the
なお、ペレット防護体を重ねる段数は3段以上でも良い。重ねる段数が多くなると、飛散物がペレット防護体を貫通する危険性を低減できる一方で、ペレット防護体の重量が増す。したがって、用途に応じて段数を決めるのが良い。 It should be noted that the number of steps for stacking the pellet protectors may be three or more. When the number of steps to be stacked is increased, the risk of scattered objects penetrating the pellet protector can be reduced while the weight of the pellet protector is increased. Therefore, it is preferable to determine the number of stages according to the application.
次に、本発明の他の実施の形態に係るペレット防護体ついて、図面を参照しながら説明する。 Next, a pellet protector according to another embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図12は、他の実施の形態にかかるペレット防護体を構成する複数のペレット41のセッティング状態を、飛散物の衝突を受ける方向から見た図である。
FIG. 12 is a view of a setting state of a plurality of
図12に示すように、ペレット41は、周囲のペレット41と6点で接触する状態で配置されている。また、ペレット41同士の隙間は、ペレット41よりも低硬度の充填材42で満たされている。ペレット防護体を複数のペレット41から構成したのは、ペレット防護体全体の破壊を防ぎ、破壊箇所のみを容易に修復できるようにするためである。
As shown in FIG. 12, the
ペレット防護体を構成するペレット41は、セラミックス、金属、エンジニアリングプラスチック、木材等、いかなる材料で構成されたものでも良いが、強度に優れるセラミックスあるいは金属製の方が好ましい。ペレット41の材料は、先の実施の形態で説明した第1ペレット1と同様なので、その説明を省略する。
The
また、充填材42としては、例えば、熱可塑性樹脂あるいは熱硬化性樹脂を採用できる。熱可塑性樹脂および熱硬化性樹脂の例は、先の実施の形態で説明した充填材2の材料と同様なので、その説明を省略する。充填材42の硬化後の柔軟性を保持できるための理想的な数値は、硬度90〜95(測定法:ASTM D−2240)、伸び380〜420%(測定法:ASTM D―412)、引張強度2700〜3000psi(測定法:ASTM D―412)、吸水率1.6%(測定法:ASTM D−570)である。
Further, as the
図13は、代表的なペレット41をその側面方向から見た形態を示す図である。
FIG. 13 is a view showing a
ペレット41の形状としては、(13A)に示すような球形状、(13B)および(13C)に示すような実質的に円柱形状のいずれをも採用可能である。ペレット41の形状を球形状とした場合には、各ペレット41同士は点接触となる。一方、ペレット41の形状を実質的に円柱形状とした場合には、各ペレット41同士は線接触となる。円柱形状のペレット41の上下いずれか一方の面は凸にしている。ペレット41の凸面が並ぶ面をペレット防護体における飛散物の衝撃を受ける面とすることにより、飛散物の運動エネルギーを、激突したペレットのみならず、そのペレットの周囲にそらすことが期待できるからである。なお、凸面を1つのみ持つペレット41(13B)および凸面を2つ持つペレット(13C)を使い分ける基準の一つについては後述する。
As the shape of the
図14は、ペレット41の凸面に弾丸等の飛散物が当たったときに周囲に伝達する力を図示したものである。(14A)は、ペレット41の凸面側、すなわちペレット防護体の表面から見た状況を、(14B)はペレット41の側面方向から見た状況を、それぞれ示す。
FIG. 14 illustrates the force transmitted to the surroundings when a projectile such as a bullet hits the convex surface of the
ペレット41の1つ(紙面の最上部のペレット41)の凸面に弾丸等の衝撃Fが加わると、一部は、凸面と対向する面に向かって伝わる。また、衝撃Fの一部は充填材42により緩和され、残りは、白抜き矢印で示すように、そのペレット41と接する接線を介して隣接する周囲のペレット41にも伝わる。隣接するペレット41に伝達された衝撃は、さらにこれと接する接線を介して周囲のペレット41に伝達される。ペレット41同士の接線では、互いに伝達される力が打ち消しあう場合もある。こうして、1つのペレット41に加わった衝撃Fの一部は、周囲のペレット41と接する部分の数だけ分散されて周囲のペレット41に伝達されるので、衝撃は広範囲に伝わらず、限られた領域内におさまる。
When an impact F such as a bullet is applied to the convex surface of one of the pellets 41 (the
図15は、ペレット41とは異なる本発明外のペレット43から構成されるペレット防護体に衝撃Fが加わったときの衝撃の伝達状況を示す図である。
FIG. 15 is a view showing a state of transmission of an impact when an impact F is applied to a pellet protector constituted by a
六角面を上下両面に持つ柱状のペレット43を互いに面接触するように配置すると、ペレット43の1つ(図中の左下方のペレット3)に衝撃Fが加わった際に、衝撃Fの一部は、接触面を介して周囲のペレット43に伝達する。しかし、互いにペレット43の面だけで接触していると、衝撃の伝達は方向性を持ち、ペレット43の破壊が広範囲に及ぶ確率が高くなる。すなわち、図中の白抜き矢印の方向に伝播する一方で、運動エネルギーの大部分は、斜線の矢印の方向へと直進していき、破壊される領域が拡大する確率が高くなる。なお、ペレット43同士の隙間を充填材で埋める構造も考えられる。しかし、周囲のペレット43への運動エネルギーの伝播よりも、衝撃が加えられたペレット43のみに集中しやすくなり、ペレット防護体を貫通する危険性が高くなってしまう。したがって、ペレット43同士を面接触させても、またペレット43同士の隙間に充填材を存在させても、ペレット防護体の性能としては劣る。
When the
図16は、底面の1つが凸形状で、もう1つが平面であるペレット41を備えたペレット防護体を示す図である。(16A)はペレット防護体の断面方向から見た一部透過図であり、(16B)は1つのペレット41の部分を拡大して示す図であり、(16C)は一部に衝撃Fが加わったときのペレット防護体の変化を示す図である。
FIG. 16 is a view showing a pellet protector including a
ペレット防護体は、(16A)に示すように、プレート44と、その上に並べられた複数のペレット41と、各ペレット41間を埋める充填材42とを備えている。プレート44は、金属(合金も含まれる。)製の板である。この場合には、ペレット41とプレート44との接触部分を平面にした方が良い。衝撃Fが与えられたペレット41が破壊されながらプレート44の方向に押し込まれると、プレート44は、ペレット41の底面部分がペレット41との接触を維持しながらへこむ。これによって、ペレット41同士が玉突き現象を起こすのを緩和することができるからである。この時、プレート44には、ペレット41の直径に比例した大きさの変形44aが生じる。
As shown in (16A), the pellet protector includes a
図17は、両底面が凸形状のペレット41を備えたペレット防護体を示す図である。(17A)はペレット防護体の断面方向から見た一部透過図であり、(17B)は1つのペレット41の部分を拡大して示す図であり、(17C)は一部に衝撃Fが加わったときのペレット防護体の変化を示す図である。
FIG. 17 is a view showing a pellet protector provided with
図17に示すペレット防護体のプレート44は、樹脂製の板である。この場合には、ペレット41とプレート44との接触部分を曲面にした方が良い。衝撃Fが与えられたペレット41が破壊されながらプレート44の方向に押し込まれると、プレート44は、図中下方に半球形状にへこむ。ペレット41の接触面も凸形状なので、ペレット41とプレート44との接触を維持でき、これによって、ペレット41同士が玉突き現象を起こすのを緩和することができるからである。この時、プレート44には、ペレット41の直径に比例した大きさの変形44aが生じる。
The
次に、ペレット防護体の別の実施の形態について説明する。 Next, another embodiment of the pellet protector will be described.
図18は、別の実施の形態にかかるペレット防護体を構成する複数のペレット50のセッティング状態を、飛散物の衝撃を受ける方向から見た図(18A)およびペレット50の斜視図(18B)である。
FIG. 18 is a view (18A) and a perspective view (18B) of the
(18B)に示すように、円柱の側面に凸部50aを配設したペレット50を複数備えたペレット防護体を採用することもできる。この場合、ペレット50同士は、凸部50aとペレット50側面とで線接触することになる。全ての凸部50aがペレット50の側面で接触すると、当該ペレット50に加えられた衝撃の内の横方向に伝達する分は、12個の接触部分に分配されて周囲に広がる。したがって、ペレット50の破壊領域をより小さくすることができる。
As shown in (18B), a pellet protector provided with a plurality of
この実施の形態では、凸部50aは、半円形状の底面を有する半円柱であるが、半円に限定されず、半円よりも角度を小さくあるいは大きくした両底面を有する柱形状の凸部を採用しても良い。その場合、各ペレット50同士の接触部分の数は、12より減ったり、ペレット50毎に異なることもある。しかし、接触部分の数が6〜12の範囲にあるので、衝撃の伝達を分散させて、もって破壊領域を小さくする効果が得られる。
In this embodiment, the
次に、ペレット防護体のさらなる別の実施の形態について説明する。 Next, still another embodiment of the pellet protector will be described.
図19は、別の実施の形態にかかるペレット防護体を構成する複数のペレット60のセッティング状態を、飛散物の衝撃を受ける方向から見た図である。
FIG. 19 is a view of a setting state of a plurality of
このペレット防護体は、実質的に円柱形状のペレット60の間に、小ペレット61が介在する構成を有している。なお、ペレット60と小ペレット61以外の部分には、充填材62が存在する。この実施の形態の場合、各ペレット60は、小ペレット61同士の12個の接触線(若しくは接触点)を介して、他のペレット60に隣接している。このため、衝撃の伝達を分散させて、もって破壊領域を小さくする効果が得られる。なお、小ペレット61の数をもっと少なくして、小ペレット61同士ではなく、小ペレット61とペレット60とが接触するようにしても良い。
This pellet protector has a configuration in which
図20は、ペレット60同士の隙間に介在する小ペレット61のバリエイションを示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing variations of the
ここでは、ペレット60を上下両面が凸形状のペレットである例で説明するが、一方の面だけが凸形状のペレットでも同様である。小ペレット61は、図20の左下方に示すような上下両面が凸形状のもの、あるいは真ん中下方に示す上下両面が平面のものでも良い。さらには、図示はしないが、上下のいずれか一方の面のみが凸形状のもの、あるいは上下の少なくとも一方の面が凹形状のものでも良い。また、図20の右下方に示すような小球61aから構成される小ペレット61を採用しても良い。小球61aをペレット60の厚さ方向に積み重ねた場合、ペレット60と小ペレット61との接触は、点接触となる。しかも、その接触部分の数は、ペレット60と接触する小ペレット61の数と小ペレット61を構成する小球61aの数とを掛けた総数となる。したがって、ペレット60に加えられた衝撃をより分散させることができ、もって破壊領域をより小さくする効果が得られる。
Here, the
図12から図20の各図面に基づいて説明した各実施の形態に係るペレット防護体の製造工程は、第1の実施の形態に係るペレット防護体と同様の製造工程を経て製造されるので、その説明を省略する。また、図12から図20の各図面に基づいて説明した各実施の形態に係るペレット防護体も、図11に示すような複数層を有するペレット防護体とすることができる。 Since the manufacturing process of the pellet protector according to each embodiment described based on each drawing of FIGS. 12 to 20 is manufactured through the same manufacturing process as the pellet protector according to the first embodiment, The description is omitted. Moreover, the pellet protector according to each embodiment described based on each drawing of FIGS. 12 to 20 can also be a pellet protector having a plurality of layers as shown in FIG.
本発明は、戦闘車両(戦車、装甲車、砲車など)、船舶(艦船、艦艇、警備艇、貨物船など)、航空機(固定翼機、回転翼機など)、警備用車両、現金輸送車(耐弾装甲板)などの特殊車両、一般乗用車における付加装甲材(A)、高速回転体(発電機、ジェットエンジンなどのタービン回転部)からの高速回転部分の破片による周辺機器(制御機器、配管など)の損傷を防止するための防護板(B)、防弾チョッキの付加防弾板、爆発物収納場所の内張り(C)、ボイラー、反応釜などの高圧容器などの破損による周辺機器(制御機器、配管など)の損傷を防止する防護板(D)等を製造および使用する産業において実施可能性がある。 The present invention relates to battle vehicles (tanks, armored vehicles, artillery vehicles, etc.), ships (ships, ships, guard boats, cargo ships, etc.), aircrafts (fixed wing aircraft, rotary wing aircraft, etc.), security vehicles, cash transport vehicles (resistant) Peripheral equipment (control equipment, piping, etc.) by debris of high-speed rotating parts from special vehicles such as bullet armor plates), additional armor material (A) in general passenger cars, high-speed rotating bodies (turbine rotating parts such as generators and jet engines) ) Damage prevention plate (B), bulletproof vest additional bulletproof plate, explosives storage lining (C), peripheral equipment (control equipment, piping, etc.) due to damage to high pressure containers such as boilers and reaction kettles ) May be implemented in industries that manufacture and use protective plates (D) and the like that prevent damage.
1 第1ペレット
1a 第1大ペレット(第1ペレットの一部)
1b 第1小ペレット(第1ペレットの一部)
2 充填材
3 円柱側面
4 底面
5 天面
6 エッジ
7 曲部
8 プレート
10 飛散物
12 凸部
21 第2ペレット
22 円柱側面
23 底面
24 天面
25 曲部
26 曲部
28 プレート
1
1b First small pellet (part of the first pellet)
2
Claims (5)
上記第1ペレットは、同一種または大小複数種のペレットであって、
上記第1ペレット同士の間隔の内で最も広い間隔が5mm以下であり、
上記第1ペレットの全部または一部は、その側面と天面との間にエッジを有し、かつその側面と底面との間にアールを付けた曲部を有していることを特徴とするペレット防護体。 In a state where a plurality of substantially cylindrical first pellets are in contact with each other by dots or lines, the bottom surface of the first pellet is disposed toward the plate, and a gap between the first pellets is formed between the first pellets. A pellet protector having a structure filled with a lower hardness filler,
The first pellet is a pellet of the same type or a plurality of types of large and small,
The widest interval among the intervals between the first pellets is 5 mm or less,
All or a part of the first pellet has an edge between the side surface and the top surface, and has a curved portion with a radius between the side surface and the bottom surface. Pellet guard.
上記第2ペレットの全部または一部は、その側面と天面との間、およびその側面と底面との間に共にアールを付けた曲部を有すると共に、その底面を実質的に平面とし、その天面を外側に突出する曲面としていることを特徴とするペレット防護体。 In a state where a plurality of substantially cylindrical second pellets are in contact with each other by dots or lines, the bottom surface of the second pellet is disposed toward the plate, and the gap between the second pellets is defined as the second pellet. A pellet protector having a structure filled with a lower hardness filler,
All or a part of the second pellet has a curved portion with a radius between the side surface and the top surface and between the side surface and the bottom surface, and the bottom surface is substantially flat. A pellet protector characterized in that the top surface is a curved surface protruding outward.
上記第1ペレットは、同一種または大小複数種のペレットであって、
上記第1ペレット同士の間隔の内で最も広い間隔が5mm以下であり、
上記第1ペレットの全部または一部は、その側面と天面との間にエッジを有し、かつその側面と底面との間にアールを付けた曲部を有している第1ペレット防護体を、
前記第2ペレットの上段に重ねて配置していることを特徴とする請求項4に記載のペレット防護体。 In a state where a plurality of substantially cylindrical first pellets are in contact with each other by dots or lines, the bottom surface of the first pellet is disposed toward the plate, and a gap between the first pellets is formed in the first pellet. It has a structure filled with a filler with a lower hardness than pellets,
The first pellet is a pellet of the same type or a plurality of types of large and small,
The widest interval among the intervals between the first pellets is 5 mm or less,
All or a part of the first pellet has an edge between the side surface and the top surface, and has a bent portion with a rounded portion between the side surface and the bottom surface. The
The pellet protector according to claim 4, wherein the pellet protector is arranged so as to overlap the upper stage of the second pellet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005231884A JP4807553B2 (en) | 2005-08-10 | 2005-08-10 | Pellet protector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005231884A JP4807553B2 (en) | 2005-08-10 | 2005-08-10 | Pellet protector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007046839A true JP2007046839A (en) | 2007-02-22 |
JP4807553B2 JP4807553B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=37849798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005231884A Active JP4807553B2 (en) | 2005-08-10 | 2005-08-10 | Pellet protector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4807553B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009016861A1 (en) * | 2007-07-30 | 2009-02-05 | Kyocera Corporation | Protective member and protective body using the same |
WO2014075607A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-22 | Lei Bingqiang | Protective member |
EP2426454A3 (en) * | 2010-09-07 | 2015-01-14 | Michael Cohen | High density ceramic bodies and composite armor comprising the same |
KR20220144522A (en) * | 2021-04-20 | 2022-10-27 | 현대로템 주식회사 | Ceramic bulletproof material for armour plates |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002527705A (en) * | 1998-03-30 | 2002-08-27 | モフェット エトジオン | Composite armor panel |
JP2005054976A (en) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Yoshihiro Kodama | Impact energy absorbing member |
JP2005114340A (en) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Michael Cohen | Composite armor plate, and ceramic body used in the same |
JP2008507885A (en) * | 2004-07-25 | 2008-03-13 | アナファ‐エレクトロマグネティック ソリューションズ リミティッド | Ballistic defense radome |
-
2005
- 2005-08-10 JP JP2005231884A patent/JP4807553B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002527705A (en) * | 1998-03-30 | 2002-08-27 | モフェット エトジオン | Composite armor panel |
JP2005054976A (en) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Yoshihiro Kodama | Impact energy absorbing member |
JP2005114340A (en) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Michael Cohen | Composite armor plate, and ceramic body used in the same |
JP2008507885A (en) * | 2004-07-25 | 2008-03-13 | アナファ‐エレクトロマグネティック ソリューションズ リミティッド | Ballistic defense radome |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009016861A1 (en) * | 2007-07-30 | 2009-02-05 | Kyocera Corporation | Protective member and protective body using the same |
EP2426454A3 (en) * | 2010-09-07 | 2015-01-14 | Michael Cohen | High density ceramic bodies and composite armor comprising the same |
WO2014075607A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-22 | Lei Bingqiang | Protective member |
KR20220144522A (en) * | 2021-04-20 | 2022-10-27 | 현대로템 주식회사 | Ceramic bulletproof material for armour plates |
KR102492055B1 (en) * | 2021-04-20 | 2023-01-26 | 현대로템 주식회사 | Ceramic bulletproof material for armour plates |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4807553B2 (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7866248B2 (en) | Encapsulated ceramic composite armor | |
US8978535B2 (en) | Articulating protective system for resisting mechanical loads | |
US7383762B2 (en) | Ceramic pellets and composite armor panel containing the same | |
US8281700B2 (en) | Composite armor plate and ceramic bodies for use therein | |
US20090145289A1 (en) | Composite armor plate and method for using the same | |
JP5024699B2 (en) | Composite armor plate and composite armor using the same | |
US20120204327A1 (en) | Helmet design utilizing nanocomposites | |
US8402876B2 (en) | Ballistic lightweight ceramic armor with cross-pellets | |
US20050072294A1 (en) | Composite armor plate | |
EP0843149B1 (en) | Composite armor panel and manufacturing method therefor | |
EP1731870A1 (en) | Energy dampening system and an element therefore | |
US7698984B2 (en) | Ballistic projectile resistant barrier apparatus | |
IL124085A (en) | Composite armor panel | |
JP4807553B2 (en) | Pellet protector | |
CA2309053C (en) | Composite armor panel | |
EP1522817B2 (en) | A composite armor plate and ceramic bodies for use therein | |
JP4538798B2 (en) | Composite protective plate | |
US8141471B2 (en) | Initial strike-face layer for armor, a method of constructing an armor plate and armor | |
US20120177941A1 (en) | Multilayer armor and method of manufacture thereof | |
EP1707913A1 (en) | Ceramic pellets and composite armor panel containing the same | |
US8438963B2 (en) | High density ceramic bodies and composite armor comprising the same | |
EP1080337A1 (en) | Composite armor plate | |
EP0942255A1 (en) | Composite armor panel | |
JP2006064349A (en) | Protective body and its manufacturing method | |
RU2462682C2 (en) | High density ceramic blocks and composite armor comprising them |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080701 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100121 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110803 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4807553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |