JP2006523673A - オピオイド受容体活性を有する3−ベンズヒドリリデン−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体 - Google Patents
オピオイド受容体活性を有する3−ベンズヒドリリデン−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006523673A JP2006523673A JP2006506482A JP2006506482A JP2006523673A JP 2006523673 A JP2006523673 A JP 2006523673A JP 2006506482 A JP2006506482 A JP 2006506482A JP 2006506482 A JP2006506482 A JP 2006506482A JP 2006523673 A JP2006523673 A JP 2006523673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- pain
- disorders
- treatment
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 102000003840 Opioid Receptors Human genes 0.000 title claims description 21
- 108090000137 Opioid Receptors Proteins 0.000 title claims description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 title description 4
- NGMMJWVSIZZSCI-UHFFFAOYSA-N 3-benzhydrylidene-8-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical class C1C(N2)CCC2CC1=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NGMMJWVSIZZSCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 110
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 41
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 15
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 claims abstract description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 51
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 41
- -1 isobenzofuryl Chemical group 0.000 claims description 36
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 32
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 27
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 24
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 23
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 19
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 claims description 19
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 claims description 17
- 206010012335 Dependence Diseases 0.000 claims description 16
- ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N cocaine Chemical compound O([C@H]1C[C@@H]2CC[C@@H](N2C)[C@H]1C(=O)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZPUCINDJVBIVPJ-LJISPDSOSA-N 0.000 claims description 14
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 206010013663 drug dependence Diseases 0.000 claims description 11
- 208000000094 Chronic Pain Diseases 0.000 claims description 10
- 208000001294 Nociceptive Pain Diseases 0.000 claims description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 10
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 claims description 10
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 10
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 claims description 9
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 claims description 9
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 claims description 9
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 claims description 9
- 206010019196 Head injury Diseases 0.000 claims description 9
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 claims description 9
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 claims description 9
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 claims description 9
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims description 9
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 claims description 9
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 claims description 9
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 claims description 9
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 claims description 9
- 208000005298 acute pain Diseases 0.000 claims description 9
- 230000007815 allergy Effects 0.000 claims description 9
- 208000008784 apnea Diseases 0.000 claims description 9
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 claims description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 9
- 201000006549 dyspepsia Diseases 0.000 claims description 9
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 claims description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 claims description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 9
- 208000002551 irritable bowel syndrome Diseases 0.000 claims description 9
- 229940127240 opiate Drugs 0.000 claims description 9
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 9
- 230000028327 secretion Effects 0.000 claims description 9
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 9
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 claims description 9
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 claims description 9
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims description 9
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 claims description 9
- 230000008733 trauma Effects 0.000 claims description 9
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 claims description 9
- SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N (-)-Nicotine Chemical compound CN1CCC[C@H]1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-JTQLQIEISA-N 0.000 claims description 8
- 201000006474 Brain Ischemia Diseases 0.000 claims description 8
- 206010008120 Cerebral ischaemia Diseases 0.000 claims description 8
- 208000021386 Sjogren Syndrome Diseases 0.000 claims description 8
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 claims description 8
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 claims description 8
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 claims description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229960002715 nicotine Drugs 0.000 claims description 8
- SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N nicotine Natural products CN1CCCC1C1=CC=CN=C1 SNICXCGAKADSCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000036407 pain Effects 0.000 claims description 8
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 claims description 8
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 8
- GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N Heroin Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)OC(C)=O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4OC(C)=O GVGLGOZIDCSQPN-PVHGPHFFSA-N 0.000 claims description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 claims description 7
- 125000003310 benzodiazepinyl group Chemical class N1N=C(C=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 7
- 229960003920 cocaine Drugs 0.000 claims description 7
- 229960002069 diamorphine Drugs 0.000 claims description 7
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 7
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 claims description 6
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N pentan-3-ol Chemical compound CCC(O)CC AQIXEPGDORPWBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 4
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004890 (C1-C6) alkylamino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 3
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 3
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000006272 (C3-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004517 1,2,5-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 2
- NGRHHTODLFNUHB-UHFFFAOYSA-N CCN(CC)S(=O)=O Chemical compound CCN(CC)S(=O)=O NGRHHTODLFNUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DGYIJVNZSDYBOE-UHFFFAOYSA-N [CH2]C1=CC=NC=C1 Chemical group [CH2]C1=CC=NC=C1 DGYIJVNZSDYBOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000004186 cyclopropylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- LIWAQLJGPBVORC-UHFFFAOYSA-N ethylmethylamine Chemical compound CCNC LIWAQLJGPBVORC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- XMSZANIMCDLNKA-UHFFFAOYSA-N methyl hypofluorite Chemical compound COF XMSZANIMCDLNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N methylazanide Chemical compound [NH-]C MGJXBDMLVWIYOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- YKSVNSKYIUPAKW-UHFFFAOYSA-N n-hydroxymethanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NO YKSVNSKYIUPAKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000286 phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000001042 pteridinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=NC=CN=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 claims description 2
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000005493 quinolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 claims 4
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 claims 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims 4
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 claims 3
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 claims 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 abstract description 3
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 abstract description 3
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 abstract description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 32
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 31
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 28
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 21
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002585 base Substances 0.000 description 17
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 16
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 102000048124 delta Opioid Receptors Human genes 0.000 description 15
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 101100244562 Pseudomonas aeruginosa (strain ATCC 15692 / DSM 22644 / CIP 104116 / JCM 14847 / LMG 12228 / 1C / PRS 101 / PAO1) oprD gene Proteins 0.000 description 14
- 108700023159 delta Opioid Receptors Proteins 0.000 description 14
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 13
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 11
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 10
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OHCQJHSOBUTRHG-KGGHGJDLSA-N FORSKOLIN Chemical compound O=C([C@@]12O)C[C@](C)(C=C)O[C@]1(C)[C@@H](OC(=O)C)[C@@H](O)[C@@H]1[C@]2(C)[C@@H](O)CCC1(C)C OHCQJHSOBUTRHG-KGGHGJDLSA-N 0.000 description 8
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 8
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 8
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 7
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 6
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 6
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 6
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 6
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 6
- WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N triflic anhydride Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 0 *c(cc1)ccc1C(c1cccc(*)c1)=C(CC1CC2)CC2N1I Chemical compound *c(cc1)ccc1C(c1cccc(*)c1)=C(CC1CC2)CC2N1I 0.000 description 5
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 5
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 5
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 201000000117 functional diarrhea Diseases 0.000 description 5
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 5
- DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N lithium butane Chemical compound [Li+].CCC[CH2-] DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000051367 mu Opioid Receptors Human genes 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 241000894007 species Species 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108020001612 μ-opioid receptors Proteins 0.000 description 5
- PZWWYAHWHHNCHO-FGHAYEPSSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-n-[(2s,3r)-1-amino-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]-19-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-10-(3-aminopropyl)-7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-16-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-3,3-dimethyl-6,9,12,15,18-pentaoxo-1,2-dithia Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](C(SSC[C@@H](C(=O)N1)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(N)=O)[C@@H](C)O)C1=CC=C(O)C=C1 PZWWYAHWHHNCHO-FGHAYEPSSA-N 0.000 description 4
- NMBLLAOMCUSDJE-UHFFFAOYSA-N 4-[(8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-(3-methoxyphenyl)methyl]phenol Chemical compound COC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 NMBLLAOMCUSDJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- SUZLHDUTVMZSEV-UHFFFAOYSA-N Deoxycoleonol Natural products C12C(=O)CC(C)(C=C)OC2(C)C(OC(=O)C)C(O)C2C1(C)C(O)CCC2(C)C SUZLHDUTVMZSEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010092674 Enkephalins Proteins 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- YLSCINMEYWQSRZ-UHFFFAOYSA-N [4-[(8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-(3-methoxyphenyl)methyl]phenyl] trifluoromethanesulfonate Chemical compound COC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(OS(=O)(=O)C(F)(F)F)=CC=2)=C1 YLSCINMEYWQSRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000006931 brain damage Effects 0.000 description 4
- 231100000874 brain damage Toxicity 0.000 description 4
- 208000029028 brain injury Diseases 0.000 description 4
- OHCQJHSOBUTRHG-UHFFFAOYSA-N colforsin Natural products OC12C(=O)CC(C)(C=C)OC1(C)C(OC(=O)C)C(O)C1C2(C)C(O)CCC1(C)C OHCQJHSOBUTRHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 4
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108700040302 phenylalanyl-cyclo(cysteinyltyrosyl-tryptophyl-ornithyl-threonyl-penicillamine)threoninamide Proteins 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OHBVGNHUVVTZTC-UHFFFAOYSA-N 4-[8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2)CCC2C1 OHBVGNHUVVTZTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WUCIFCMONCDAFP-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-(cyclopropylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-methoxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(OC)C=CC=1)=C1CC(N2CC3CC3)CCC2C1 WUCIFCMONCDAFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 3
- 108700022182 D-Penicillamine (2,5)- Enkephalin Proteins 0.000 description 3
- MCMMCRYPQBNCPH-WMIMKTLMSA-N DPDPE Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H]1C(C)(C)SSC([C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)CNC1=O)C(O)=O)(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 MCMMCRYPQBNCPH-WMIMKTLMSA-N 0.000 description 3
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RRSNDVCODIMOFX-MPKOGUQCSA-N Fc1c(Cl)cccc1[C@H]1[C@@H](NC2(CCCCC2)[C@@]11C(=O)Nc2cc(Cl)ccc12)C(=O)Nc1ccc(cc1)C(=O)NCCCCCc1cccc2C(=O)N(Cc12)C1CCC(=O)NC1=O Chemical compound Fc1c(Cl)cccc1[C@H]1[C@@H](NC2(CCCCC2)[C@@]11C(=O)Nc2cc(Cl)ccc12)C(=O)Nc1ccc(cc1)C(=O)NCCCCCc1cccc2C(=O)N(Cc12)C1CCC(=O)NC1=O RRSNDVCODIMOFX-MPKOGUQCSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N Leu-enkephalin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=CC=C1 URLZCHNOLZSCCA-VABKMULXSA-N 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101100108551 Mus musculus Akr1b7 gene Proteins 0.000 description 3
- APSUXPSYBJVPPS-YAUKWVCOSA-N Norbinaltorphimine Chemical compound N1([C@@H]2CC3=CC=C(C=4O[C@@H]5[C@](C3=4)([C@]2(CC=2C=3C[C@]4(O)[C@]67CCN(CC8CC8)[C@@H]4CC=4C7=C(C(=CC=4)O)O[C@H]6C=3NC=25)O)CC1)O)CC1CC1 APSUXPSYBJVPPS-YAUKWVCOSA-N 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 3
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 3
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- IUKQLMGVFMDQDP-UHFFFAOYSA-N azane;piperidine Chemical group N.C1CCNCC1 IUKQLMGVFMDQDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 102000048260 kappa Opioid Receptors Human genes 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 3
- 108020001588 κ-opioid receptors Proteins 0.000 description 3
- RSUHKGOVXMXCND-BETUJISGSA-N (1s,5r)-8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-one Chemical compound N1([C@@H]2CC[C@H]1CC(C2)=O)CC1=CC=CC=C1 RSUHKGOVXMXCND-BETUJISGSA-N 0.000 description 2
- HPZJMUBDEAMBFI-WTNAPCKOSA-N (D-Ala(2)-mephe(4)-gly-ol(5))enkephalin Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@H](C)C(=O)NCC(=O)N(C)[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)NCCO)C1=CC=C(O)C=C1 HPZJMUBDEAMBFI-WTNAPCKOSA-N 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVEYOSJUKRVCCF-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(diphenylphosphino)propane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)CCCP(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 LVEYOSJUKRVCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BEORTCMSRCLKKN-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-(cyclopropylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC3CC3)CCC2C1 BEORTCMSRCLKKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLRRVHBPMZWOQV-UHFFFAOYSA-N 8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octane-3-carbonitrile Chemical compound C1C(C#N)CC2CCC1N2CC1=CC=CC=C1 LLRRVHBPMZWOQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108700022183 Ala(2)-MePhe(4)-Gly(5)- Enkephalin Proteins 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000022497 Cocaine-Related disease Diseases 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-M L-tartrate(1-) Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-M 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940123257 Opioid receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PGZRDDYTKFZSFR-ONTIZHBOSA-N U69593 Chemical compound C([C@@H]([C@H](C1)N2CCCC2)N(C)C(=O)CC=2C=CC=CC=2)C[C@]21CCCO2 PGZRDDYTKFZSFR-ONTIZHBOSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 229910000102 alkali metal hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008046 alkali metal hydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 150000001543 aryl boronic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMYHASGQQXXFLB-UHFFFAOYSA-N bromo-chloro-(trifluoromethylsulfonyl)-lambda3-iodane Chemical group FC(F)(F)S(=O)(=O)I(Cl)Br RMYHASGQQXXFLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 201000006145 cocaine dependence Diseases 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N dichlorodifluoromethane Chemical compound FC(F)(Cl)Cl PXBRQCKWGAHEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical compound CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 2
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 2
- KRJKWYYZMUDKJR-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-(8-methyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2C)CCC2C1 KRJKWYYZMUDKJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVCZOGQAFIIUOU-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-(2-phenylethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CCC=3C=CC=CC=3)CCC2C1 TVCZOGQAFIIUOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GFQWJQWONXSZPT-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(1-methylpyrrol-2-yl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3N(C=CC=3)C)CCC2C1 GFQWJQWONXSZPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 229940124636 opioid drug Drugs 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 238000001525 receptor binding assay Methods 0.000 description 2
- 238000005932 reductive alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 2
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N zinc cyanide Chemical compound [Zn+2].N#[C-].N#[C-] GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IODPFGUWNIFNQA-BDAKNGLRSA-N (1r,5s)-8-methyl-8-azabicyclo[3.2.1]octane-5-carbonitrile Chemical compound C1CC[C@@]2(C#N)CC[C@]1([H])N2C IODPFGUWNIFNQA-BDAKNGLRSA-N 0.000 description 1
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 1
- IRPKYTNZFQTFFE-UHFFFAOYSA-N (8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-yl)-(3-methoxyphenyl)-[4-(oxan-2-yloxy)phenyl]methanol Chemical compound COC1=CC=CC(C(O)(C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(OC3OCCCC3)=CC=2)=C1 IRPKYTNZFQTFFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIOHEXPTUTVCNX-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-n-phenyl-n-(trifluoromethylsulfonyl)methanesulfonamide Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)N(S(=O)(=O)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 DIOHEXPTUTVCNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZTKNVMVUVSGJF-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,5-oxatriazole Chemical group C=1N=NON=1 JZTKNVMVUVSGJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-1,1,2,2-tetrafluoroethane Chemical compound FC(F)(Cl)C(F)(F)Cl DDMOUSALMHHKOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMLCSZGSWPNMHK-UHFFFAOYSA-N 1,2-dithia-5,8,11,14,17-pentazacycloicosane Chemical compound C1CNCCNCCNCCNCCNCCSSC1 YMLCSZGSWPNMHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 125000004214 1-pyrrolidinyl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- MXDQGXMBJCGRCB-UHFFFAOYSA-N 2-(4-bromophenoxy)oxane Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1OC1OCCCC1 MXDQGXMBJCGRCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGNDQFZPZCOQFK-UHFFFAOYSA-N 3-[(8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-(4-thiophen-2-ylphenyl)methyl]phenol Chemical compound OC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(=CC=2)C=2SC=CC=2)=C1 FGNDQFZPZCOQFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLSCHQRCSBVRQG-UHFFFAOYSA-N 3-[(8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-[4-(3-chloro-4-fluorophenyl)phenyl]methyl]phenol Chemical compound OC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=C(Cl)C(F)=CC=2)=C1 HLSCHQRCSBVRQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDFVBYCQOKETPJ-UHFFFAOYSA-N 3-[(8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-[4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]methyl]phenol Chemical compound OC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)=C1 CDFVBYCQOKETPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVCLMRLPCVJZRG-UHFFFAOYSA-N 4-[(8-benzyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC=CC=3)CCC2C1 GVCLMRLPCVJZRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQWVAUSXZDRQPZ-UMTXDNHDSA-N 4-[(R)-[(2S,5R)-2,5-dimethyl-4-prop-2-enyl-1-piperazinyl]-(3-methoxyphenyl)methyl]-N,N-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1[C@H](C=1C=C(OC)C=CC=1)N1[C@@H](C)CN(CC=C)[C@H](C)C1 KQWVAUSXZDRQPZ-UMTXDNHDSA-N 0.000 description 1
- YJNHWVSBKGQAGQ-UHFFFAOYSA-N 4-[8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene-(3-methoxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(OC)C=CC=1)=C1CC(N2)CCC2C1 YJNHWVSBKGQAGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJHXGLQWXZDORZ-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-(1,3-benzodioxol-5-ylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C4OCOC4=CC=3)CCC2C1 MJHXGLQWXZDORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKASKBZHPUXNLR-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-(cyclohex-3-en-1-ylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC3CC=CCC3)CCC2C1 FKASKBZHPUXNLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPRVAYOZDMBDNC-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-[(2-chlorophenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C(=CC=CC=3)Cl)CCC2C1 RPRVAYOZDMBDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKCXIIUZWQBHAN-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-[(3-chlorophenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C(Cl)C=CC=3)CCC2C1 MKCXIIUZWQBHAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRDBXGLUZXHHTP-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-[(4-chlorophenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(Cl)=CC=3)CCC2C1 LRDBXGLUZXHHTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQKIGYHLQDMLTG-UHFFFAOYSA-N 4-[[8-[[3-(4-chlorophenoxy)phenyl]methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]-n,n-diethylbenzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C(OC=4C=CC(Cl)=CC=4)C=CC=3)CCC2C1 PQKIGYHLQDMLTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKQSXIFKHHTPLZ-UHFFFAOYSA-N 8-benzyl-3-[(3-methoxyphenyl)-(4-thiophen-2-ylphenyl)methylidene]-8-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound COC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(=CC=2)C=2SC=CC=2)=C1 XKQSXIFKHHTPLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RROBBSCWXUXRBP-UHFFFAOYSA-N 8-benzyl-3-[(3-methoxyphenyl)-[4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]methylidene]-8-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound COC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)=C1 RROBBSCWXUXRBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEVIFVRPLOZCMD-UHFFFAOYSA-N 8-benzyl-3-[[4-(3-chloro-4-fluorophenyl)phenyl]-(3-methoxyphenyl)methylidene]-8-azabicyclo[3.2.1]octane Chemical compound COC1=CC=CC(C(=C2CC3CCC(N3CC=3C=CC=CC=3)C2)C=2C=CC(=CC=2)C=2C=C(Cl)C(F)=CC=2)=C1 FEVIFVRPLOZCMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000017167 Alcohol-Induced disease Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000022306 Cerebral injury Diseases 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 102000001189 Cyclic Peptides Human genes 0.000 description 1
- 108010069514 Cyclic Peptides Proteins 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine Chemical compound NCCCC[C@@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 239000004338 Dichlorodifluoromethane Substances 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N Epihygromycin Natural products OC1C(O)C(C(=O)C)OC1OC(C(=C1)O)=CC=C1C=C(C)C(=O)NC1C(O)C(O)C2OCOC2C1O YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLNGEXDJAQASHD-UHFFFAOYSA-N N,N-Diethylbenzamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)C1=CC=CC=C1 JLNGEXDJAQASHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037212 Neonatal hypoxic and ischemic brain injury Diseases 0.000 description 1
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 1
- 108010093625 Opioid Peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000001490 Opioid Peptides Human genes 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 208000004756 Respiratory Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010038678 Respiratory depression Diseases 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 208000007271 Substance Withdrawal Syndrome Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J Trypan blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C(/N=N/C3=CC=C(C=C3C)C=3C=C(C(=CC=3)\N=N\C=3C(=CC4=CC(=CC(N)=C4C=3O)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)C)=C(O)C2=C1N GLNADSQYFUSGOU-GPTZEZBUSA-J 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008484 agonism Effects 0.000 description 1
- 230000001270 agonistic effect Effects 0.000 description 1
- 208000029650 alcohol withdrawal Diseases 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 235000020224 almond Nutrition 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036592 analgesia Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 150000001502 aryl halides Chemical class 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000005347 biaryls Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004768 bromobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000009084 cardiovascular function Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019404 dichlorodifluoromethane Nutrition 0.000 description 1
- 229940042935 dichlorodifluoromethane Drugs 0.000 description 1
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-N dichloropalladium;triphenylphosphanium Chemical compound Cl[Pd]Cl.C1=CC=CC=C1[PH+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1[PH+](C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940087091 dichlorotetrafluoroethane Drugs 0.000 description 1
- MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl azide Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(=O)(N=[N+]=[N-])C1=CC=CC=C1 MKRTXPORKIRPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNIAHZQZABNUDI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[[3-[[4-(diethylcarbamoyl)phenyl]-(3-hydroxyphenyl)methylidene]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]methyl]cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CC1CN1C(C2)CCC1CC2=C(C=1C=C(O)C=CC=1)C1=CC=C(C(=O)N(CC)CC)C=C1 QNIAHZQZABNUDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 230000005176 gastrointestinal motility Effects 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- AFRJJFRNGGLMDW-UHFFFAOYSA-N lithium amide Chemical compound [Li+].[NH2-] AFRJJFRNGGLMDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- YBIWJTICDMOEQB-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-(3-phenylpropyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CCCC=3C=CC=CC=3)CCC2C1 YBIWJTICDMOEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFERYXXTDBSQFD-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-(pyridin-4-ylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CN=CC=3)CCC2C1 PFERYXXTDBSQFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCUGJYPLQYSNKP-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-(quinolin-3-ylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C4C=CC=CC4=NC=3)CCC2C1 RCUGJYPLQYSNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICUFSBLLAYLMBB-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-(quinolin-4-ylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C4=CC=CC=C4N=CC=3)CCC2C1 ICUFSBLLAYLMBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCPYXEGSCKNERK-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-(thiophen-2-ylmethyl)-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3SC=CC=3)CCC2C1 KCPYXEGSCKNERK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUKWYVOCBLJINE-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(3-methylphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C(C)C=CC=3)CCC2C1 IUKWYVOCBLJINE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCDDIIKTCOHIAJ-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(4-methoxy-3-methylphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C(C)C(OC)=CC=3)CCC2C1 NCDDIIKTCOHIAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LISKGOCDJFUUMD-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(4-methoxyphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(OC)=CC=3)CCC2C1 LISKGOCDJFUUMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUTXLAALRAREJK-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(4-methylphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(C)=CC=3)CCC2C1 LUTXLAALRAREJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJGCYIMBDSEVGS-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(4-methylsulfanylphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(SC)=CC=3)CCC2C1 JJGCYIMBDSEVGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJVBTXAZZZYCGT-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(4-phenoxyphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(OC=4C=CC=CC=4)=CC=3)CCC2C1 SJVBTXAZZZYCGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCFBCCOSFJVPNG-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[(4-propan-2-ylphenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(=CC=3)C(C)C)CCC2C1 OCFBCCOSFJVPNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASFSMPXXZMLXKT-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(3-hydroxyphenyl)-[8-[[2-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C(=CC=CC=3)C(F)(F)F)CCC2C1 ASFSMPXXZMLXKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LICFIHZTMLCQGE-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[(8-ethyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene)-(3-hydroxyphenyl)methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC)CCC2C1 LICFIHZTMLCQGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIDAEKMRQMTREX-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[4-(3-methoxyphenyl)piperidin-4-yl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C1(C=2C=C(OC)C=CC=2)CCNCC1 UIDAEKMRQMTREX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHFONKNNGVDFQP-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[[8-[(3-fluorophenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=C(F)C=CC=3)CCC2C1 BHFONKNNGVDFQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZWFTXXWKFUPLC-UHFFFAOYSA-N n,n-diethyl-4-[[8-[(4-fluorophenyl)methyl]-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-ylidene]-(3-hydroxyphenyl)methyl]benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C=C(O)C=CC=1)=C1CC(N2CC=3C=CC(F)=CC=3)CCC2C1 IZWFTXXWKFUPLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJQMLHKSZKBMMO-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylethanamine;pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1.CCN(CC)CC UJQMLHKSZKBMMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N naloxone Chemical compound O=C([C@@H]1O2)CC[C@@]3(O)[C@H]4CC5=CC=C(O)C2=C5[C@@]13CCN4CC=C UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N 0.000 description 1
- 229960004127 naloxone Drugs 0.000 description 1
- DQCKKXVULJGBQN-XFWGSAIBSA-N naltrexone Chemical compound N1([C@@H]2CC3=CC=C(C=4O[C@@H]5[C@](C3=4)([C@]2(CCC5=O)O)CC1)O)CC1CC1 DQCKKXVULJGBQN-XFWGSAIBSA-N 0.000 description 1
- 229960003086 naltrexone Drugs 0.000 description 1
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 1
- 230000000626 neurodegenerative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002687 nonaqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003401 opiate antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000003399 opiate peptide Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pd]O NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 208000033300 perinatal asphyxia Diseases 0.000 description 1
- 210000001428 peripheral nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000506 psychotropic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003653 radioligand binding assay Methods 0.000 description 1
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 230000004202 respiratory function Effects 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 201000000980 schizophrenia Diseases 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000036280 sedation Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- QJDUDPQVDAASMV-UHFFFAOYSA-M sodium;ethanethiolate Chemical compound [Na+].CC[S-] QJDUDPQVDAASMV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 230000005062 synaptic transmission Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003509 tertiary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CFOAUYCPAUGDFF-UHFFFAOYSA-N tosmic Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)C[N+]#[C-])C=C1 CFOAUYCPAUGDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- SEDZOYHHAIAQIW-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl azide Chemical compound C[Si](C)(C)N=[N+]=[N-] SEDZOYHHAIAQIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003813 tropane derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229940045860 white wax Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D451/00—Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
- C07D451/02—Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/08—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/12—Antidiarrhoeals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/14—Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/10—Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/02—Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/32—Alcohol-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/34—Tobacco-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/36—Opioid-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Neurology (AREA)
- Addiction (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
本発明は、式I(R1、R2、及びR3は明細書中に定義の通り)の化合物、そのような化合物を含有する医薬組成物、及びそのような化合物の神経障害及び胃腸障害の治療における使用に関する。
Description
発明の背景
本発明はオピオイド薬としてのトロパン誘導体に関する。本発明はまた、そのような誘導体を含む医薬組成物及びそのような誘導体の各種神経障害及び胃腸障害の治療における使用にも関する。
本発明はオピオイド薬としてのトロパン誘導体に関する。本発明はまた、そのような誘導体を含む医薬組成物及びそのような誘導体の各種神経障害及び胃腸障害の治療における使用にも関する。
オピオイド薬は、通常、特定の薬物種がリガンドとして結合する細胞受容体及び分化組織受容体に対する結合選択性によって分類される。これらの受容体は、ミュー(μ)、デルタ(δ)及びカッパ(κ)受容体を含む。
オピオイド受容体の少なくとも3種類のサブタイプ(ミュー、デルタ及びカッパ)については科学文献に記載及び文書化されている。3種類の受容体とも、ヒトを含む多くの種の中枢及び末梢神経系に存在する。デルタ受容体の活性化は、消化管の運動に影響を与えるほか、齧歯類に痛覚抑制を起こし、ヒトに無痛を誘導しうる。(Burks,T.F.(1995)“The Pharmacology of Opioid Peptides(オピオイドペプチドの薬理学)”、Tseng,L.F.編、Harwood Academic Publishers参照)。
モルヒネ及びその類似体のようなよく知られている麻酔性オピエートは、オピオイドミュー受容体に選択的である。ミュー受容体は、無痛、呼吸抑制、及び胃腸通過阻害を媒介する。カッパ受容体は無痛及び鎮静を媒介する。
内因性エンケファリンペプチドの単離及び特徴分析に続いて、オピオイドデルタ受容体が発見された。該ペプチドはデルタ受容体のリガンドである。この10年間の研究でデルタ受容体に関する重要な情報が得られたが、その機能に関する明確な像はまだ現れていない。デルタ受容体は無痛を媒介するが、ミュー受容体に特徴的な様式で腸通過を阻害することはないようである。
P.S.Portogheseの米国特許第4,816,586号(1989年3月28日発行)は、各種のデルタオピオイド受容体アンタゴニストに言及している。これらの化合物は独特のオピオイド受容体アンタゴニストプロフィールを有すると記載され、デルタオピオイド受容体に非常に選択的な化合物を含む。
V.J.Hrubyらの米国特許第4,518,711号(1985年5月21日発行)は、エンケファリンの環状の、コンフォメーション的に制約を受けた類似体に言及している。これらの化合物はデルタ受容体のアゴニスト及びアンタゴニストの両方を含み、そのような化合物のアゴニスト種の場合、無痛のような薬理学的及び治療的効果を誘導すると述べられている。開示された化合物のアンタゴニスト種は、精神分裂病、アルツハイマー病、並びに呼吸及び心臓血管機能の治療に有用であることが示唆されている。前述の特許は引用によってそれらの全体を本明細書に援用する。
WO00/14066は、ある種のビアリールピペリジン誘導体を選択的デルタオピオイドリガンドとして開示している。前記出願は本願と同一出願人によるものであり、引用によってその全体を本明細書に援用する。
発明の要旨
本発明は、式:
本発明は、式:
[式中、
R1は、水素、(C1−C8)アルコキシ−(C1−C8)アルキル−{炭素原子の総数は8以下}、アリール、アリール−(C1−C8)アルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C8)アルキル−、ヘテロサイクリック、ヘテロサイクリック−(C1−C8)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル−、又は(C3−C7)シクロアルキル−(C1−C8)アルキルであり、前記アリール及び前記アリール−(C1−C8)アルキル−のアリール部分はフェニル及びナフチルから独立して選ばれ、前記ヘテロアリール及び前記ヘテロアリール−(C1−C8)アルキル−のヘテロアリール部分は、ピラジニル、ベンゾフラニル、キノリル、イソキノリル、ベンゾチエニル、イソベンゾフリル、ピラゾリル、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、プリニル、カルバゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、キナゾリニル、ピリダジニル、ピラジニル、シンノリニル、フタラジニル、キノキサリニル、キサンチニル、ヒポキサンチニル、プテリジニル、5−アザシチジニル、5−アザウラシリル、トリアゾロピリジニル、イミダゾロピリジニル、ピロロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾイル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラニル、ピラゾリル、ピロリル、テトラゾリル、トリアゾリル、チエニル、イミダゾリル、ピリジニル、及びピリミジニルから独立して選ばれ;前記へテロサイクリック及び前記ヘテロサイクリック−(C1−C8)アルキル−のヘテロサイクリック部分は、飽和又は不飽和非芳香族単環又は二環系から選ばれ、前記単環系は4〜7個の環炭素原子を含有し、そのうちの1〜3個は所望によりO、N又はSで置換されていてもよく、前記二環系は7〜12個の環炭素原子を含有し、そのうちの1〜4個は所望によりO、N又はSで置換されていてもよく;R1のアリール、ヘテロアリール又はヘテロサイクリック部分のいずれも、所望により、ハロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルキル、フェニル、ベンジル、ヒドロキシ、アセチル、アミノ、シアノ、ニトロ、(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ及び[(C1−C6)アルキル]2アミノから独立して選ばれる1〜3個の置換基、好ましくは1又は2個の置換基で置換されていてもよく、そしてR1のアルキル部分(例えば、アルキル、アルコキシ又はアルキルアミノ基のアルキル部分)のいずれも、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換されていてもよく;
R2は、水素、アリール、ヘテロアリール、ヘテロサイクリック、−SO2R4、−COR4、−CONR5R6、−COOR4、又は−C(OH)R5R6であり、各R4、R5及びR6は独立してR1の上記定義通りに定義され、又はR5とR6は、それら二つが結合している炭素又は窒素と一緒になって3〜7員の、O、N及びSから独立して選ばれる0〜3個のヘテロ炭素を含有する飽和環を形成し、前記アリール、ヘテロアリール、及びヘテロサイクリックは、上記R1の定義でそのような用語について定義したとおりに定義され、R2のアリール、ヘテロアリール及びヘテロサイクリック部分のいずれも、所望により、ハロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルキル、フェニル、ベンジル、ヒドロキシ、アセチル、アミノ、シアノ、ニトロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ及び[(C1−C6)アルキル]2アミノから独立して選ばれる1〜3個の置換基、好ましくは1又は2個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、ヒドロキシ、−NHSO2R7、−C(OH)R7R8、フッ素又は−CONHR7であり、R7及びR8は同じ又は異なっており、水素、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ及び(C1−C4)アルコキシ−(C1−C4)アルキル(合計4個以下の炭素原子を有する)から選ばれ、R7及びR8のアルキル部分のいずれも、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換されていてもよい]の化合物、及びそのような化合物の製薬学的に許容しうる塩(ただし、式Iのヘテロサイクリック又はヘテロアリール部分のいずれもに、2個の隣接する環酸素原子はなく、環窒素原子又は環硫黄原子のいずれかに隣接する環酸素原子もない)に関する。
R1は、水素、(C1−C8)アルコキシ−(C1−C8)アルキル−{炭素原子の総数は8以下}、アリール、アリール−(C1−C8)アルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C8)アルキル−、ヘテロサイクリック、ヘテロサイクリック−(C1−C8)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル−、又は(C3−C7)シクロアルキル−(C1−C8)アルキルであり、前記アリール及び前記アリール−(C1−C8)アルキル−のアリール部分はフェニル及びナフチルから独立して選ばれ、前記ヘテロアリール及び前記ヘテロアリール−(C1−C8)アルキル−のヘテロアリール部分は、ピラジニル、ベンゾフラニル、キノリル、イソキノリル、ベンゾチエニル、イソベンゾフリル、ピラゾリル、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、プリニル、カルバゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、キナゾリニル、ピリダジニル、ピラジニル、シンノリニル、フタラジニル、キノキサリニル、キサンチニル、ヒポキサンチニル、プテリジニル、5−アザシチジニル、5−アザウラシリル、トリアゾロピリジニル、イミダゾロピリジニル、ピロロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾイル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラニル、ピラゾリル、ピロリル、テトラゾリル、トリアゾリル、チエニル、イミダゾリル、ピリジニル、及びピリミジニルから独立して選ばれ;前記へテロサイクリック及び前記ヘテロサイクリック−(C1−C8)アルキル−のヘテロサイクリック部分は、飽和又は不飽和非芳香族単環又は二環系から選ばれ、前記単環系は4〜7個の環炭素原子を含有し、そのうちの1〜3個は所望によりO、N又はSで置換されていてもよく、前記二環系は7〜12個の環炭素原子を含有し、そのうちの1〜4個は所望によりO、N又はSで置換されていてもよく;R1のアリール、ヘテロアリール又はヘテロサイクリック部分のいずれも、所望により、ハロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルキル、フェニル、ベンジル、ヒドロキシ、アセチル、アミノ、シアノ、ニトロ、(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ及び[(C1−C6)アルキル]2アミノから独立して選ばれる1〜3個の置換基、好ましくは1又は2個の置換基で置換されていてもよく、そしてR1のアルキル部分(例えば、アルキル、アルコキシ又はアルキルアミノ基のアルキル部分)のいずれも、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換されていてもよく;
R2は、水素、アリール、ヘテロアリール、ヘテロサイクリック、−SO2R4、−COR4、−CONR5R6、−COOR4、又は−C(OH)R5R6であり、各R4、R5及びR6は独立してR1の上記定義通りに定義され、又はR5とR6は、それら二つが結合している炭素又は窒素と一緒になって3〜7員の、O、N及びSから独立して選ばれる0〜3個のヘテロ炭素を含有する飽和環を形成し、前記アリール、ヘテロアリール、及びヘテロサイクリックは、上記R1の定義でそのような用語について定義したとおりに定義され、R2のアリール、ヘテロアリール及びヘテロサイクリック部分のいずれも、所望により、ハロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルキル、フェニル、ベンジル、ヒドロキシ、アセチル、アミノ、シアノ、ニトロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ及び[(C1−C6)アルキル]2アミノから独立して選ばれる1〜3個の置換基、好ましくは1又は2個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、ヒドロキシ、−NHSO2R7、−C(OH)R7R8、フッ素又は−CONHR7であり、R7及びR8は同じ又は異なっており、水素、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ及び(C1−C4)アルコキシ−(C1−C4)アルキル(合計4個以下の炭素原子を有する)から選ばれ、R7及びR8のアルキル部分のいずれも、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換されていてもよい]の化合物、及びそのような化合物の製薬学的に許容しうる塩(ただし、式Iのヘテロサイクリック又はヘテロアリール部分のいずれもに、2個の隣接する環酸素原子はなく、環窒素原子又は環硫黄原子のいずれかに隣接する環酸素原子もない)に関する。
式Iの好適な化合物は、R1が、シクロプロピルメチル、アリル、メチル、エチル、イソプロピル、フェニルエチル、及び4−ピリジルメチルからなる群から選ばれる化合物を含む。
式Iの好適な化合物のその他の例は、R2が、N,N−ジエチルアミド、N,N−メチルエチルアミド、ジエチルカルビノール、ジメチルカルビノール、2−ピリジン、3−ピリジン、2−ピリミジン、及び2−チアゾールからなる群から選ばれる化合物である。
式Iの好適な化合物のその他の例は、R3が、メトキシ、フッ素、アミド、N−メチルアミド、ヒドロキシ、メチルスルホンアミド、及びジエチルスルホンアミドからなる群から選ばれる化合物である。
式Iの化合物及びそれらの製薬学的に許容しうる塩はオピオイド受容体リガンドであり、各種の神経及び胃腸障害の治療に有用である。式Iの化合物及びそれらの製薬学的に許容しうる塩で治療できる障害の例は、臓器移植及び皮膚移植における拒絶、てんかん、慢性痛、神経原性痛、非体性痛、脳卒中、脳虚血、ショック、頭部外傷、脊髄外傷、脳浮腫、ホジキン病、シェーグレン病、全身性エリテマトーデス、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、急性痛、慢性痛、神経原性痛、非体性痛、アレルギー、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸器障害、リウマチ様関節炎、骨関節炎、乾癬及び炎症性腸疾患のような炎症性障害、尿失禁のような尿生殖路障害、低酸素(例えば周産期低酸素)、低血糖性神経損傷、化学物質依存及び嗜癖(例えば、オピエート、ベンゾジアゼピン、コカイン、ニコチン又はエタノールへの依存又は嗜癖)、薬物又はアルコール禁断症状、及び心臓バイパス手術及び移植後の脳障害である。
本発明は、式Iの化合物の製薬学的に許容しうる酸付加及び塩基付加塩にも関する。本発明の前述の塩基性化合物の製薬学的に許容しうる酸付加塩の製造に使用される酸は、非毒性の酸付加塩、すなわち薬理学的に許容しうるアニオンを含有する塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、酒石酸水素塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、糖酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩及びパモ酸塩[すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエート)]の塩を形成する酸である。本発明の製薬学的に許容しうる塩基性塩を製造するための試薬として使用される化学塩基は、式Iの酸性化合物と非毒性の塩基性塩を形成する塩基である。そのような非毒性の塩基性塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウムなどのような薬理学的に許容しうるカチオンから誘導される塩を含む。
式Iの好適な化合物の例を下記する。
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−フェニルエチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−4−ピリジルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−エチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−フルオロフェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−カルボキサミド)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ジエチルカルビノール)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド;及び
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(1−メチル−1H−ピロール−2−イルメチル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド。
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−フェニルエチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−4−ピリジルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−エチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−フルオロフェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−カルボキサミド)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ジエチルカルビノール)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド;
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド;及び
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(1−メチル−1H−ピロール−2−イルメチル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド。
本発明は、式Iの化合物の製薬学的に許容しうる塩基付加塩にも関する。これらの塩はいずれも従来技術によって製造される。本発明の製薬学的に許容しうる塩基性塩を製造するための試薬として使用される化学塩基は、式Iの酸性化合物と非毒性の塩基性塩を形成する塩基である。そのような非毒性の塩基性塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウムなどのような薬理学的に許容しうるカチオンから誘導される塩を含む。
製薬学的に許容しうる塩の解説については、Bergeら、J.Pharm.Sci.,66,1−19(1977)参照。
本発明は、その治療又は予防がヒトを含む哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節(すなわち増加又は減少)することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療用医薬組成物にも関する。該組成物は、そのような障害又は状態の治療に有効な量の式Iの化合物、又はその製薬学的に有効な塩、及び製薬学的に許容しうる担体を含む。
本発明は、その治療又は予防がヒトを含む哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節(すなわち増加又は減少)することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療用医薬組成物にも関する。該組成物は、そのような障害又は状態の治療に有効な量の式Iの化合物、又はその製薬学的に有効な塩、及び製薬学的に許容しうる担体を含む。
本発明は、その治療が哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療法にも関する。該方法は、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような障害又は状態の治療に有効な量の式Iの化合物、又はその製薬学的に有効な塩を投与することを含む。
本発明は、ヒトを含む哺乳動物における関節炎(例えば、リウマチ様関節炎及び骨関節炎)、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(例えば、アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる障害又は状態の治療用医薬組成物にも関する。該組成物は、グルタミン酸神経伝達の調節に有効な量の式Iの化合物、又はその製薬学的塩、及び製薬学的に許容しうる担体を含む。
本発明は、哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(例えば、アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる状態の治療法にも関する。該方法は、ヒトを含むそのような哺乳動物に、オピオイド受容体結合調節に有効な量の式Iの化合物、又はその製薬学的に許容しうる塩を投与することを含む。
本発明は、その治療がヒトを含む哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療用医薬組成物にも関する。該組成物は、オピオイド受容体結合調節に有効な量の式Iの化合物、又はその製薬学的に許容しうる塩、及び製薬学的に許容しうる担体を含む。
本発明は、その治療がヒトを含む哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療法にも関する。該方法は、そのような哺乳動物にオピオイド受容体結合調節に有効な量の式Iの化合物又はその製薬学的に許容しうる塩を投与することを含む。
本発明は、哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(例えば、アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる状態の治療法にも関する。該方法は、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような状態の治療に有効な量の式Iの化合物を投与することを含む。
本発明は、哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(例えば、アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる状態の治療用組成物にも関する。該組成物は、そのような状態の治療に有効な量の式Iの化合物及び製薬学的に許容しうる担体を含む。
特に明記しない限り、本明細書中で言及しているアルキル基、並びに本明細書中で言及している他の基(例えばアルコキシ)のアルキル部分は、直鎖又は分枝であってよく、また環状(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、又はシクロヘキシル)であっても、直鎖もしくは分枝であって環状部分を含有していてもよい。
本明細書中で使用している“アルコキシ”という用語は、“−O−アルキル”を意味し、“アルキル”は上記定義の通りである。
本明細書中で使用している“アルキレン”という用語は、2個の利用可能な結合部位を有するアルキル基を意味する(すなわち、−アルキル−で、アルキルは上記定義の通りである)。
本明細書中で使用している“アルキレン”という用語は、2個の利用可能な結合部位を有するアルキル基を意味する(すなわち、−アルキル−で、アルキルは上記定義の通りである)。
本明細書中で使用している“治療する”という用語は、そのような用語が適用される障害又は状態、あるいはそのような障害又は状態の一つ以上の症状を、逆転、緩和、進行抑制、又は予防することを言う。本明細書中で使用している“治療”という用語は、治療する行為のことで、“治療する”については直上で定義した。
特に明記しない限り、本明細書中で使用している“ハロ”及び“ハロゲン”は、フッ素、臭素、塩素又はヨウ素のことである。
式Iの化合物はキラル中心を有しうるので、異なるエナンチオマー及びジアステレオマー形で存在しうる。本発明は、式Iの化合物の全ての光学異性体及び全てのその他の立体異性体、並びにその全てのラセミ体及びその他の混合物、並びにそのような異性体又は混合物を含有又は使用する上記定義の全ての医薬組成物及び治療法に関する。
式Iの化合物はキラル中心を有しうるので、異なるエナンチオマー及びジアステレオマー形で存在しうる。本発明は、式Iの化合物の全ての光学異性体及び全てのその他の立体異性体、並びにその全てのラセミ体及びその他の混合物、並びにそのような異性体又は混合物を含有又は使用する上記定義の全ての医薬組成物及び治療法に関する。
上記式Iの化合物は、1個以上の水素又は炭素原子がそれらの同位体で置換されているという事実以外は描かれたものと同一の化合物を含む。そのような化合物は、代謝薬物動態研究及び結合アッセイにおける研究及び診断用ツールとして有用である。研究における具体的適用は、放射リガンド結合アッセイ、オートラジオグラフィー研究及びインビボ結合試験などである。
発明の詳細な説明
式Iの化合物は、スキーム1〜9に図示し以下に説明する方法に従って製造できる。反応スキーム及びその後の説明中、特に明記しない限り、R1、R2、及びR3並びに構造式Iは上記定義の通りである。
式Iの化合物は、スキーム1〜9に図示し以下に説明する方法に従って製造できる。反応スキーム及びその後の説明中、特に明記しない限り、R1、R2、及びR3並びに構造式Iは上記定義の通りである。
スキーム1に、R3が(C1−C6)アルコキシ又はフッ素であり、R2がCONR5R6であり、R1が上記定義の通り(ただし、第二級アルキル炭素又はアリール基の位置でピペリジン窒素に結合していない)である一般式Iを有する化合物の製造法を示す。スキーム1を参照する。R3がメトキシ又はフッ素である式0のブロモベンゼン誘導体を、乾燥テトラヒドロフラン中で−70℃に冷却し、次いでn−ブチルリチウムの溶液をそれに加える。次に、得られた溶液をシアノトロパン2(これはN−ベンジルトロピノン1からワンステップで製造される)で処理し、溶液を室温に温まらせる。その後、粗混合物を酸性加水分解することにより、対応する式3の化合物を得る。
次に、−70℃のテトラヒドロフラン中の式3の化合物を、n−BuLiと化合物4との反応生成物で処理し、得られた溶液を約−70℃〜室温の範囲の温度で撹拌し、酸性加水分解の後、式5の対応するオレフィン誘導体を製造する。次に、式5の化合物を、ピリジン、トリエチルアミン、別のトリアルキルアミン、アルカリ金属水素化物又はアルカリ金属炭酸塩のような塩基の存在下、トリフルオロメタンスルホン酸無水物又はN−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミドのような別の適切な試薬で処理し、式6のトリフルオロメタンスルホネートエステルを形成させる。この反応は、典型的にはジクロロメタン中、約0℃〜還流温度、好ましくは約室温で実施される。
式6の化合物を、約14〜100psiの範囲の圧力の一酸化炭素雰囲気下、ジメチルスルホキシドとメタノール又はエタノールのような低級アルカノールの溶液中で、適切なトリアルキルアミン塩基(例えばトリエチルアミン)及び1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(DPPP)又は別の適切なパラジウムリガンドを持つ酢酸パラジウムと共に置き、エステル7を得る。ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムジクロリドのような他の適切なパラジウム触媒も使用できる。この反応は約20℃〜100℃の範囲の温度で実施される。
式7のエステルを、ジクロロメタン又はトルエンのような溶媒中、約20℃〜約還流温度の範囲の温度、好ましくは約還流温度で、第一級又は第二級アミン、例えばジエチルアミンのアルミニウムアミドで処理し、対応する式8のアミドを得る。ピペリジン窒素上のR1基の性質の変動は、スキーム1のプロセスステップ(8→9→10)に示されているように、以下の方法で実行できる。式8の化合物を、約14〜100psiの範囲の圧力の水素雰囲気下、エタノール又は酢酸もしくはメタノールのような他の別の溶媒中に置き、対応する式9の化合物を製造する。この反応は、典型的には、約0℃〜約還流温度の温度、好ましくは約室温で実施される。
式9の化合物を、ジクロロメタン、1,2ジクロロエタン又は別の適切な溶媒、例えばメタノール、エタノール又はトルエン中、約0℃〜100℃の範囲の温度、好ましくは約室温で、アルデヒド及びトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム又は別の還元剤(例えば水素化ホウ素ナトリウム又はシアノ水素化ホウ素ナトリウム)で処理し、所望の式10の化合物を得る。
式中、R1はRxCH2−である。
あるいは、R3=OHである式Iの化合物は、スキーム1Aに記載の経路で製造することもできる(化合物13)。ハロゲン化アリール11を、好ましくは−90℃〜−100℃の範囲の温度で、THFの溶媒中でn−BuLiで処理し、次いでケトン3のTHF中溶液を加えることによって式12のカルビノールを得た。12を室温〜120℃の範囲の温度で酢酸/HBr水溶液の組合せで処理し、化合物13を得た。化合物13はスキーム1に示すように脱ベンジル化でき、9から10への変換で使用した条件で官能基化できるので、式14の化合物を直接作り出すことができる(スキーム3)。
あるいは、R3=OHである式Iの化合物は、スキーム1Aに記載の経路で製造することもできる(化合物13)。ハロゲン化アリール11を、好ましくは−90℃〜−100℃の範囲の温度で、THFの溶媒中でn−BuLiで処理し、次いでケトン3のTHF中溶液を加えることによって式12のカルビノールを得た。12を室温〜120℃の範囲の温度で酢酸/HBr水溶液の組合せで処理し、化合物13を得た。化合物13はスキーム1に示すように脱ベンジル化でき、9から10への変換で使用した条件で官能基化できるので、式14の化合物を直接作り出すことができる(スキーム3)。
R1がアリール部分又は第一級もしくは第二級アルキル部分を介してピペリジン窒素に結合している基である式Iの化合物は、以下のスキーム2に示すように、対応する式9の化合物を、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン又は1,2ジクロロエタンのような溶媒中、約20℃〜100℃の範囲の温度で、式R1X{Xは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフラート(OTf)、メシレート(OMs)又はトシレート(Ots)のような脱離基}のアルキル化又はアリール化剤、及び炭酸ナトリウム又はカリウム、又は別のアルカリ金属炭酸塩又は炭酸水素塩で処理することによって製造できる。
R3がヒドロキシである一般式Iの化合物は、スキーム3に示すように、対応する式10のアルキルエーテル{R10は(C1−C6)アルキル}を、約0℃〜還流温度の範囲の温度で、ジクロロメタン中三臭化ホウ素、又は臭化水素酸及び酢酸水溶液、又はジメチルホルムアミド中ナトリウムエタンチオレートで脱保護することによって製造できる。三臭化ホウ素を使用する場合室温が好適であり、臭化水素酸/酢酸を使用する場合還流温度が好適であり、ナトリウムエタンメチオレートを使用する場合約100℃〜約120℃が好適である。
R3=CONHRである一般式Iの化合物は、以下のスキーム4に示すように、対応する式14のフェノールから製造できる。これは、式6の化合物の製造(スキーム1)で使用したのと同一の条件を用いて、式15のトリフラートを形成することによって達成できる。次に、式15の化合物を、式7のエステルの製造(スキーム1)で使用したのと同一の条件を用いて、対応する式16のエステルに転化する。式16の化合物を、トルエン又は1,2ジクロロエタンのような溶媒中、約0℃〜約還流温度の範囲の温度、好ましくは約還流温度でアミンのアルミニウムアミドで、又はエーテル又はテトラヒドロフラン中、約−78℃〜還流温度の範囲の温度、好ましくは約−78℃でリチウムアミドで処理することにより、R3が−CONHR4及びR4がである所望の式Iの化合物(以下の式17)が得られる。
あるいは、式17のカルボキサミドは、式15のトリフラートエステルを、ジメチルホルムアミド、又はトルエンのような溶媒中、約0℃〜約還流温度の温度、好ましくは約還流温度でシアン化亜鉛及びテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムのようなパラジウム触媒で処理することによって、式18のニトリルに転化することによっても得られる。式18のニトリルは、約0℃〜約還流温度の範囲の温度、好ましくは約室温で、過酸化水素及びエタノール中炭酸ナトリウムで処理することによって式17のカルボキサミドに転化できる。
R3がNHSO2R5である一般式Iの化合物は、スキーム5に示すように、式16のエステルを、テトラヒドロフラン(THF)及び水の混合物中、約室温〜約還流温度の温度で水酸化リチウム又は別のアルカリ金属水酸化物との反応により加水分解して式19のカルボン酸にすることによって製造できる。次に、式19の化合物を、トリエチルアミン又は別のトリアルキルアミン塩基の存在下、t−ブタノール中、還流温度でジフェニルホスホリルアジドと反応させ、次いで酢酸エチル中塩酸水溶液、又は塩化メチレン中トリフルオロ酢酸で酸性加水分解することにより、式20のアニリンに転化する。次に、式20の化合物を、ジクロロメタン、ジクロロエタン又はトルエン中、約0℃〜約還流温度の温度、好ましくは約室温で、アルキル−又はアリールスルホニルクロリド及びピリジントリエチルアミン又は別のトリアルキルアミン塩基でスルホニル化して所望の式21の化合物を製造する。
R3がメトキシ、ヒドロキシ又はフッ素であり、R2が芳香族又はヘテロ芳香族部分である一般式Iの化合物(スキーム6の式22の化合物参照)は、以下のスキーム6に示すように、式6の化合物を、エタノール又はトルエンのような溶媒中、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウムのようなパラジウム触媒及びトリアルキルアミン塩基(例えばトリエチルアミン)又はアルカリ金属炭酸塩塩基の存在下、アリール及びヘテロアリールボロン酸(アリール及びヘテロアリールはR1及びR2の定義で定義の通り)と有機金属カップリングすることによって製造できる。この反応は一般的に約室温〜約還流温度、好ましくは約還流温度で実施される。
R2がテトラゾイルである式Iの化合物は、以下のスキーム7に示すように、式6の適当なトリフラートを対応する式23のニトリルに転化することによって製造できる。これは、トリフラート化合物を、ジメチルホルムアミドのような溶媒中、約0℃〜約100℃の範囲の温度、好ましくは約還流温度で、シアン化亜鉛及びテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムのようなパラジウム触媒と反応させることによって達成できる。テトラゾール24の形成は、得られたニトリルを、ジメチルホルムアミド(好ましくは約還流温度)又はトルエン(約20℃〜約還流温度の範囲の温度)のような溶媒中で、ナトリウム又はトリメチルシリルアジド及び触媒量の酸化スズで処理することによって進行する。25を製造するためのテトラゾールのアルキル化は、メタノール、エタノール、又はテトラヒドロフランのような溶媒中、約0℃〜約還流温度の範囲の温度、好ましくは約室温で、トリエチルアミン又は別のトリアルキルアミン塩基又はアルカリ金属の水素化物、アルコキシド又は炭酸塩と、式R6X(Xは、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフラート、メシレート又はトシレートのような脱離基)の適当な化合物との反応によって進行する。
R3がフルオロ又はメトキシであり、R2がジエチルカルビノールのようなカルビノールである一般式Iの化合物は(スキーム8の式26の化合物参照)、スキーム8に示すように、式7のエステルを、エーテル又はテトラヒドロフランのような溶媒中、約−78℃〜約還流温度の範囲の温度、好ましくは室温から出発して約還流温度に加熱、でアルキルグリニャール又はアルキルリチウム試薬で処理することによって製造できる。
R2がジアザオキサゾール環である一般式Iの化合物は(例えば、スキーム9の式29の化合物)、スキーム9に示すように、式7のメチルエステルを、メタノール中、約0℃〜約還流温度の温度、好ましくは約還流温度で、ヒドラジン水和物で処理して式27のヒドラジドを形成させることによって製造できる。その後、ジクロロメタン、ジクロロエタン又はトルエンのような溶媒中、約0℃〜約還流温度、好ましくは約室温で、酸塩化物及びピリジン、トリエチルアミン又は別のトリアルキルアミンでアシル化することにより、対応する式28の化合物を得る。環化は、テトラヒドロフラン、又はトルエンのような溶媒中、約0℃〜約還流温度、好ましくは約室温でトリフェニルホスフィン/ヨウ素及びトリエチルアミン又は別のトリアルキルアミンのような試薬の組合せを用いて、又はジクロロメタン、又はテトラヒドロフラン中、約−78℃〜約室温、好ましくは−78℃から出発して徐々に室温に温める方式でトリフルオロメタンスルホン酸無水物及びピリジン又はトリアルキルアミンを用いて、又は約室温〜約還流温度、好ましくは約還流温度で、ジクロロメタン中塩化チオニル、又は原液を用いて達成でき、式29の所望化合物を得る。
R3が、−OH、−NHSO2R7、−C(OH)R7R8又は−C(=O)NHR7である式Iの化合物の好適な製造法は、R3が−O−(C1−C6)アルキルである類似化合物を製造し、次いでそれを当該技術分野で周知及び前記スキームに示した標準的方法を用いて誘導体化する。
スキーム1〜10のプロセスで使用される出発材料は、市販されている、文献で知られている、又は市販品もしくは公知化合物から当該技術分野で周知又は前記方法を用いて容易に得られる、のいずれかである。
特に明記しない限り、上記各反応の圧力は重要でない。一般的に、反応は約1〜約3気圧、好ましくは周囲圧(約1気圧)で実施されることになろう。
前述の実験セクションで具体的に記載されていない式Iのその他の化合物の製造は、上記反応の組合せを用いて達成できる。そのことは当業者には明白であろう。
前述の実験セクションで具体的に記載されていない式Iのその他の化合物の製造は、上記反応の組合せを用いて達成できる。そのことは当業者には明白であろう。
性質が塩基性の式Iの化合物は、各種の無機及び有機酸と多様な塩を形成できる。本発明の塩基性化合物の製薬学的に許容しうる酸付加塩の製造に使用できる酸は、非毒性の酸付加塩、すなわち薬理学的に許容しうるアニオンを含有する塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩又は硫酸水素塩、リン酸塩又は酸性リン酸塩、酢酸塩、乳酸塩、クエン酸塩又は酸性クエン酸塩、酒石酸塩又は酒石酸水素塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、糖酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩及びパモ酸塩[すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトエート)]の塩を形成する酸である。そのような塩は動物への投与用として製薬学的に許容しうるものに違いないが、実際的にはまず式Iの化合物を反応混合物から製薬学的非許容塩として単離し、次いで単に該非許容塩をアルカリ試薬による処理によって遊離の塩基性化合物に戻し、その後該遊離塩基を製薬学的に許容しうる酸付加塩に変換するのが望ましいことが多い。本発明の塩基性化合物の酸付加塩は、該塩基性化合物を、水性溶媒の媒体中、又はメタノールもしくはエタノールのような適切な有機溶媒中で、実質的に等価量の選択鉱酸又は有機酸で処理することによって容易に製造される。
性質が酸性の式Iの化合物は、様々な薬理学的に許容しうるカチオンと塩基性塩を形成できる。これらの塩はいずれも従来技術によって製造される。本発明の製薬学的に許容しうる塩基性塩を製造するための試薬として使用される化学塩基は、式Iの酸性化合物と非毒性の塩基性塩を形成する塩基である。そのような非毒性の塩基性塩は、ナトリウム、カリウム、カルシウム及びマグネシウムなどのような薬理学的に許容しうるカチオンから誘導される塩を含む。これらの塩は、対応する酸性化合物を、所望の薬理学的に許容しうるカチオンを含有する水溶液で処理し、次いで得られた溶液を好ましくは減圧下で蒸発乾固することによって容易に製造できる。あるいは、それらは、酸性化合物の低級アルカノール溶液と所望のアルカリ金属アルコキシドを一緒に混合し、次いで得られた溶液を前述と同じ方法で蒸発乾固することによって製造してもよい。いずれの場合も、反応の完了と所望の最終生成物の最大収量を確実にするために化学量論量の試薬を用いるのが好ましい。
式Iの化合物及びその製薬学的に許容しうる塩(以後まとめて“本発明の活性化合物”とも呼ぶ)は、神経変性性、向精神性及び薬物又はアルコール誘発性の障害の治療に有用であり、強力なオピオイド受容体リガンドである。従って、本発明の活性化合物は、オピオイド受容体への結合の調節によって治療できる上に列挙したような障害及び状態の治療に使用できる。
式Iの化合物の各種オピオイド受容体への結合能及びそのような受容体における機能活性は以下に記載のようにして測定できる。デルタオピオイド受容体への結合は、当該技術分野で周知の方法、例えば、Lei Fangらによる、J.Pharm.Exp.Ther.,268,1994,836−846及びContrerasら、Brain Research,604,1993,160−164に記載の方法を用いて測定できる。
以下の結合及び機能アッセイの説明で下記の略語及び専門用語を使用する。
DAMGOは、[D−Ala2,N−MePhe4,Gly5−オール]エンケファリン)である。
DAMGOは、[D−Ala2,N−MePhe4,Gly5−オール]エンケファリン)である。
U69593は、((5a,7a,8b)−(+)−N−メチル−N−(7−[1−ピロリジニル]−1−オキサスピロ[4,5]デサ−8−イル)−ベンゼンアセトアミド)である。
SNC−80は、(+)−4−[(αR)−α((2S,5R)−4−アリル−2,5−ジメチル−1−ピペラジニル)−3−メトキシベンジル]−N,N−ジエチルベンズアミドである。
ノルBNIは、ノル−ビナルトルフィミンである。
CTOPは、1,2−ジチア−5,8,11,14,17−ペンタアザシクロエイコサンであり、環状ペプチド誘導体DPDPEは、[D−en2,D−Pen5]エンケファリン)である。
CTOPは、1,2−ジチア−5,8,11,14,17−ペンタアザシクロエイコサンであり、環状ペプチド誘導体DPDPEは、[D−en2,D−Pen5]エンケファリン)である。
[3H]−DAMGO、[3H]−U69593、ノルBNI、及びCTOPは、いずれも、それぞれDuPont、Amersham International、RBI及びDuPont、Amersham International、RBI及びDuPontから市販されている。
[3H]−SNC80はAmersham Internationalが用意した。
オピオイド(ミュー及びカッパ)受容体結合アッセイは、モルモット脳膜標本で実施できる。該結合アッセイは、50mMのトリス(pH7.4)緩衝液中、25℃で60分間実施できる。[3H]−DAMGO(2nM)及び[3H]−U−69,593(2nM)は、それぞれミュー及びカッパ受容体結合部位を標識するのに使用できる。タンパク質濃度はおよそ200μg/ウェルであろう。非特異的結合は10μMのナロキソンで定義できる。
オピオイド(ミュー及びカッパ)受容体結合アッセイは、モルモット脳膜標本で実施できる。該結合アッセイは、50mMのトリス(pH7.4)緩衝液中、25℃で60分間実施できる。[3H]−DAMGO(2nM)及び[3H]−U−69,593(2nM)は、それぞれミュー及びカッパ受容体結合部位を標識するのに使用できる。タンパク質濃度はおよそ200μg/ウェルであろう。非特異的結合は10μMのナロキソンで定義できる。
デルタ受容体結合アッセイは、ヒトデルタ受容体を発現している安定なCHO細胞株で実施できる。該結合アッセイは、50mMのトリス(pH7.4)緩衝液中、25℃で120分間実施できる。[3H]−SNC−80は、デルタ受容体結合部位を標識するのに使用できる。タンパク質濃度はおよそ12.5μg/ウェルであろう。非特異的結合は10μMのナルトレキソンで定義できる。
結合反応は、ガラス繊維フィルタを通す迅速ろ過によって終結でき、サンプルは氷冷50mMトリス緩衝液(pH7.4)で洗浄できる。
デルタ、ミュー及びカッパオピオイド受容体におけるアゴニスト活性は以下のように測定できる。
デルタ、ミュー及びカッパオピオイド受容体におけるアゴニスト活性は以下のように測定できる。
オピオイド(デルタ、ミュー及びカッパ)活性は、二つの摘出組織、すなわちマウス精管(MVD)(δ)及びモルモットの縦走筋付き筋層間神経叢(GPMP)(μ及びκ)で、以下の記載のように試験する。
MVD(DC1種、Charles River、25〜35g)を、以下の組成の無Mg++クレブス緩衝液を含有する15mlの器官槽に懸垂した。組成(mM):NaCl、119;KCl、4.7;NaHCO3、25;KH2PO4、1.2;CaCl2、2.5及びグルコース、11。緩衝液には95%O2及び5%CO2を通気する。組織を白金電極間に懸垂し、500mgの張力でアイソメトリック・トランスデューサーに取り付け、最大上電圧時1−msecパルス幅の0.03Hzパルスで刺激する。IC50値は、300nMのミュー選択的アンタゴニスト、CTOPの存在下における電気誘発収縮の阻害に関する濃度反応曲線の回帰分析によって決定する。この試験はδアゴニズムの測定である。
モルモット(Porcellus種、雄、450〜500g、Dunkin Hartley)の縦走筋付き筋層間神経叢セグメントを1gの張力でクレブス緩衝液中に懸垂し、最大上電圧時1−msecパルス幅の0.1Hzパルスで刺激する。ミュー機能活性は、10nMのノルBNIの存在下、最大応答を定義するために実験終了時に槽に加えた1μMのミュー選択的アゴニスト、DAMGOで測定する。この試験はミューアゴニズムの測定である。
カッパ機能活性は、1μMのCTOPの存在下、最大応答を定義するために実験終了時に槽に加えた1μMのカッパ選択的アゴニスト、U−69,593で測定する。試験化合物の単収縮高の全阻害は、標準的アゴニストで得られた阻害のパーセントとして表され、対応するIC50値が決定される。
以下の方法を用いれば、本発明の治療薬のデルタオピオイド受容体のアゴニストとして及びアンタゴニストとしての活性を測定できる。
細胞培養:ヒトデルタオピオイド受容体を発現しているチャイニーズハムスター卵巣細胞を、10%ウシ胎仔血清と450μg/mLハイグロマイシンを含有するL−グルタミン添加Hamis F−12培地中で週2回継代する。細胞は実験の3日前にアッセイ用に調製する。15mLの0.05%トリプシン/EDTAをコンフルエント状態のトリプルフラスコに加え、振り回し、デカントして濯ぐ。15mLの0.05%トリプシン/EDTAを再度加え、フラスコを37℃のインキュベータに2分間置く。細胞を傾斜によってフラスコから取り出し、上清を50mL管に注ぎ入れる。次に30mLの培地をフラスコに加えてトリプシンの作用を停止し、次いで50mL管にデカントして入れる。次に、管を1000rpmで5分間遠心し、培地をデカントし、ペレットを10mLの培地に再懸濁する。細胞の生存をトリパンブルーを用いて評価し、細胞を計数し、96穴ポリ−D−リシン被覆プレートに7,500細胞/ウェルの密度で播く。
細胞培養:ヒトデルタオピオイド受容体を発現しているチャイニーズハムスター卵巣細胞を、10%ウシ胎仔血清と450μg/mLハイグロマイシンを含有するL−グルタミン添加Hamis F−12培地中で週2回継代する。細胞は実験の3日前にアッセイ用に調製する。15mLの0.05%トリプシン/EDTAをコンフルエント状態のトリプルフラスコに加え、振り回し、デカントして濯ぐ。15mLの0.05%トリプシン/EDTAを再度加え、フラスコを37℃のインキュベータに2分間置く。細胞を傾斜によってフラスコから取り出し、上清を50mL管に注ぎ入れる。次に30mLの培地をフラスコに加えてトリプシンの作用を停止し、次いで50mL管にデカントして入れる。次に、管を1000rpmで5分間遠心し、培地をデカントし、ペレットを10mLの培地に再懸濁する。細胞の生存をトリパンブルーを用いて評価し、細胞を計数し、96穴ポリ−D−リシン被覆プレートに7,500細胞/ウェルの密度で播く。
アンタゴニスト試験プレート:アッセイの3日前にプレート化された細胞をPBSで2回濯ぐ。プレートを37℃の水浴に置く。次に、50μLのアッセイ緩衝液(PBS、デキストロース 1mg/mL、5mMのMgCl2、30mMのヘペス、66.7μg/mLのIBMX)を指定のウェルに加える。次に、50μLの適当な薬物を指定ウェルに加え、1分間時間を計る。次に、50μLの10μMフォルスコリン+0.4nM DPDPE(最終アッセイ濃度は5μMフォルスコリン、0.2nM DPDPE)を適当なウェルに加え、15分間時間を計る。全ウェルに10μLの6N過塩素酸を加えて反応を停止する。中和のために13μLの5N KOHを全ウェルに加え、安定化のために12μLの2Mトリス(pH7.4)を全ウェルに加える。オービタルシェーカー上で10分間シェイクして混合し、セッティング7で10分間遠心分離する。3Hプレートに分割する。
アゴニスト試験プレート:アッセイの3日前にプレート化された細胞をPBSで2回濯ぐ。プレートを37℃の水浴に置く。次に、50μLのアッセイ緩衝液(PBS、デキストロース 1mg/mL、5mMのMgCl2、30mMのヘペス(HEPES)、66.7μg/mLのIBMX)を指定のウェルに加える。次に、50μLの適当な薬物+10μMフォルスコリン(最終アッセイ濃度は5μMフォルスコリン)を全ウェルに加え、15分間時間を計る。次に全ウェルに10μLの6N過塩素酸を加えて反応を停止する。中和のために13μLの5N KOHを全ウェルに加え、安定化のために12μLの2Mトリス(pH7.4)を全ウェルに加える。オービタルシェーカー上で10分間シェイクして混合し、セッティング7で10分間遠心分離する。3Hプレートに分割する。
二つの試験プレートをAmersham 3H cAMP結合キットに一晩入れ、予め0.5%PEIに浸したGF/Bろ紙上に、50mMのトリスHCl(pH7.4)(4℃)を用い、Skatronで採取する。ろ紙マットを一晩風乾し、次いで20mlのBetaplateシンチレーションカクテル入りバッグに入れ、Betaplateカウンターでサンプル当たり60秒間カウントすればよい。データはExcelを用いて分析できる。
本発明の組成物は、一つ以上の製薬学的に許容しうる担体を用いて従来方式で製剤化できる。従って、本発明の活性化合物は、経口、頬内、経皮(例えばパッチ)、鼻腔内、非経口(例えば静脈内、筋肉内又は皮下)又は直腸投与用に、あるいは吸入又は吹入による投与に適切な形態に製剤化できる。
経口投与の場合、医薬組成物は、例えば、製薬学的に許容しうる賦形剤と共に従来手段によって製造される錠剤又はカプセルの形態を取りうる。製薬学的に許容しうる賦形剤とは、結合剤(例えば、α化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン又はヒドロキシプロピルメチルセルロース);充填剤(例えば、ラクトース、微結晶性セルロース又はリン酸カルシウム);滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク又はシリカ);崩壊剤(例えば、ジャガイモデンプン又はデンプングリコール酸ナトリウム);又は湿潤剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)などである。錠剤は当該技術分野で周知の方法によって被覆してもよい。経口投与用の液体製剤は、例えば、溶液、シロップ又は懸濁液の形態を取りうる。又は使用前に水又は他の適切なビヒクルで還元する乾燥製品として提供されてもよい。そのような液体製剤は、製薬学的に許容しうる添加剤と共に従来手段によって製造できる。製薬学的に許容しうる添加剤とは、懸濁化剤(沈殿防止剤)(例えば、ソルビトールシロップ、メチルセルロース又は硬化食用脂);乳化剤(例えば、レシチン又はアカシア);非水性ビヒクル(例えば、アーモンド油、油性エステル又はエチルアルコール);及び保存剤(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸メチル又はプロピル、又はソルビン酸)などである。
頬内投与の場合、組成物は、従来様式で製剤化される錠剤又はロゼンジの形態を取りうる。
本発明の活性化合物は、従来のカテーテル技術又は注入を含む注射による非経口投与用に製剤化することもできる。注射用製剤は、単位剤形、例えばアンプルで、又は保存剤を添加した多用量容器で提供されうる。組成物は、油性又は水性ビヒクル中の懸濁液、溶液、又はエマルジョンのような形態を取り、懸濁化剤、安定化剤及び/又は分散剤のような製剤化用薬剤を含有しうる。あるいは、活性成分は、使用前に適切なビヒクル、例えば無菌の発熱物質除去水で還元する粉末形であってもよい。
本発明の活性化合物は、従来のカテーテル技術又は注入を含む注射による非経口投与用に製剤化することもできる。注射用製剤は、単位剤形、例えばアンプルで、又は保存剤を添加した多用量容器で提供されうる。組成物は、油性又は水性ビヒクル中の懸濁液、溶液、又はエマルジョンのような形態を取り、懸濁化剤、安定化剤及び/又は分散剤のような製剤化用薬剤を含有しうる。あるいは、活性成分は、使用前に適切なビヒクル、例えば無菌の発熱物質除去水で還元する粉末形であってもよい。
本発明の活性化合物は、坐剤又は停留浣腸のような、ココアバター又はその他のグリセリドのような従来の坐剤基剤を含有する直腸用組成物に製剤化することもできる。
鼻腔内投与又は吸入による投与の場合、本発明の活性化合物は、患者が圧搾又はポンプ式に押し出すポンプスプレー容器から溶液又は懸濁液の形態で、又は適切な噴射剤を使用して加圧容器又はネブライザからエアゾールスプレー製品として都合よく送達される。適切な噴射剤とは、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素又はその他の適切なガスなどである。加圧エアゾールの場合、用量単位は計測量を送達するためのバルブを備えることによって決定できる。加圧容器又はネブライザは活性化合物の溶液又は懸濁液を含有しうる。吸入器又は吹入器に使用するカプセル及びカートリッジ(例えばゼラチン製)は、本発明の化合物とラクトース又はデンプンのような適切な散剤基剤との粉末混合物を含有して製剤化できる。
鼻腔内投与又は吸入による投与の場合、本発明の活性化合物は、患者が圧搾又はポンプ式に押し出すポンプスプレー容器から溶液又は懸濁液の形態で、又は適切な噴射剤を使用して加圧容器又はネブライザからエアゾールスプレー製品として都合よく送達される。適切な噴射剤とは、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素又はその他の適切なガスなどである。加圧エアゾールの場合、用量単位は計測量を送達するためのバルブを備えることによって決定できる。加圧容器又はネブライザは活性化合物の溶液又は懸濁液を含有しうる。吸入器又は吹入器に使用するカプセル及びカートリッジ(例えばゼラチン製)は、本発明の化合物とラクトース又はデンプンのような適切な散剤基剤との粉末混合物を含有して製剤化できる。
一般的に、式(I)の化合物及びそれらの塩の治療上有効な経口又は静脈内日用量は、治療される患者の体重当たり0.001〜50mg/kg、好ましくは0.1〜20mg/kgの範囲になると思われる。式(I)の化合物及びそれらの塩は静脈内注入によっても投与でき、その場合の用量は0.001〜10mg/kg/時間の範囲になると思われる。
化合物の錠剤又はカプセルは1個又は必要に応じて一時に2個以上投与できる。化合物を徐放性製剤にして投与することも可能である。
医師は個々の患者に最も適切と思われる実際の用量を決定することになる。それは特定の患者の年齢、体重及び応答によって変動するであろう。前記用量は平均的ケースの例である。当然ながら、高い又は低い用量範囲に利益がある個々の事例もあり得、そうした事例も本発明の範囲に含まれる。
医師は個々の患者に最も適切と思われる実際の用量を決定することになる。それは特定の患者の年齢、体重及び応答によって変動するであろう。前記用量は平均的ケースの例である。当然ながら、高い又は低い用量範囲に利益がある個々の事例もあり得、そうした事例も本発明の範囲に含まれる。
あるいは、式(I)の化合物は、吸入により又は坐剤もしくはペッサリーの形態で投与でき、又はローション、溶液、クリーム、軟膏又は散布剤の形態で局所塗布することもできる。経皮投与の代替手段はスキンパッチの使用である。例えば、該化合物は、ポリエチレングリコールの水性エマルジョン又は流動パラフィンからなるクリームに配合できる。また、1〜10重量%の濃度で、白ろう又は白色軟質パラフィン基剤からなる軟膏に、必要に応じて安定剤及び保存剤と共に配合することもできる。
以下の実施例で本発明の化合物の製造法を示す。市販試薬はそれ以上精製せずに使用した。全てのNMRデータは、特に明記しない限り、ジュウテロクロロホルム中、250、300又は400Hzで記録し、それらをppm(δ)で報告及びサンプル溶媒からのジュウテリウムロックシグナルに参照させてある。全ての非水性反応は、便宜上及び収量を最大化するために、不活性雰囲気下、乾燥溶媒を用い、乾燥ガラス器で実施した。全ての反応は特に明記しない限り磁気撹拌棒で撹拌した。別途記載のない限り、全ての質量スペクトルは化学衝撃条件を用いて得た。周囲温度又は室温は20〜25℃のことである。
以下に本発明をさらに例示する。本発明全体を通じて実施例中に記載された内容に制限されない。
実施例1
8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニトリル
N−ベンジルトロピノン(6.4g)のDMF(200mL)中溶液に、室温でTOSMIC(13.46g)を加えた。次に、反応を室温で30分間撹拌し、その後0℃に冷却した。次にエタノールを加え(4.1mL)、次いでカリウムt−ブトキシド(11.8g)を添加漏斗を通して30分かけて加えた。反応混合物を2時間の間に室温に温まらせ、その後60℃に12時間温めた。次いで反応を室温に冷却させ、食塩水(100mL)の添加によりクエンチングした。水性層をEtOAc(3×50mL)で洗浄し、合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製により、8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニトリル(3.9g)を得た。
8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニトリル
N−ベンジルトロピノン(6.4g)のDMF(200mL)中溶液に、室温でTOSMIC(13.46g)を加えた。次に、反応を室温で30分間撹拌し、その後0℃に冷却した。次にエタノールを加え(4.1mL)、次いでカリウムt−ブトキシド(11.8g)を添加漏斗を通して30分かけて加えた。反応混合物を2時間の間に室温に温まらせ、その後60℃に12時間温めた。次いで反応を室温に冷却させ、食塩水(100mL)の添加によりクエンチングした。水性層をEtOAc(3×50mL)で洗浄し、合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製により、8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボニトリル(3.9g)を得た。
実施例2
(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−(3−メトキシ−フェニル)−メタノン
3−ブロモアニソール(2.0mL)のTHF(30mL)中溶液(−78℃)に、n−BuLi溶液(ヘキサン中2.5M、6.32mL)を加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。該混合物に化合物2(3.6g)のTHF(20mL)中溶液を加えた。反応を4時間の間に室温に温まらせた。次いで反応混合物を冷30%H2SO4水溶液(50mL)に注いだ。該混合物を20分間激しく撹拌した。酸性溶液をジエチルエーテル(30mL)で1回洗浄し、その後水酸化アンモニウム水溶液でpH10にした。塩基性の水層を酢酸エチルで抽出した(3×50mL)。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。ヘキサン/EtOAc(3:1)を用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製し、ケトン3(3.88g)を得た。
(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−(3−メトキシ−フェニル)−メタノン
3−ブロモアニソール(2.0mL)のTHF(30mL)中溶液(−78℃)に、n−BuLi溶液(ヘキサン中2.5M、6.32mL)を加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。該混合物に化合物2(3.6g)のTHF(20mL)中溶液を加えた。反応を4時間の間に室温に温まらせた。次いで反応混合物を冷30%H2SO4水溶液(50mL)に注いだ。該混合物を20分間激しく撹拌した。酸性溶液をジエチルエーテル(30mL)で1回洗浄し、その後水酸化アンモニウム水溶液でpH10にした。塩基性の水層を酢酸エチルで抽出した(3×50mL)。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。ヘキサン/EtOAc(3:1)を用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製し、ケトン3(3.88g)を得た。
実施例3
4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−ヒドロキシ−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−ブロモ−N,N−ジエチル−ベンズアミド(3.16g)のTHF(20mL)中溶液(−100℃)に、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、4.9mL)を内部温度が−90℃以上に上昇しないようにゆっくり加えた。該混合物を−100℃で15分間撹拌した。該反応にケトン3(2.75g)のTHF(10mL)中溶液を一度に加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、その後3時間の間に室温に温まらせた。該混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)に注いだ。水性層をEtOAc(3×30mL)で洗浄し、合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。メタノール/EtOAc(1:10)を用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製してアルコール12(2.1g)を得た。
4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−ヒドロキシ−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−ブロモ−N,N−ジエチル−ベンズアミド(3.16g)のTHF(20mL)中溶液(−100℃)に、n−BuLi(ヘキサン中2.5M、4.9mL)を内部温度が−90℃以上に上昇しないようにゆっくり加えた。該混合物を−100℃で15分間撹拌した。該反応にケトン3(2.75g)のTHF(10mL)中溶液を一度に加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、その後3時間の間に室温に温まらせた。該混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(30mL)に注いだ。水性層をEtOAc(3×30mL)で洗浄し、合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。メタノール/EtOAc(1:10)を用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製してアルコール12(2.1g)を得た。
実施例4
4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
アルコール12(0.93g)の氷酢酸(9mL)と濃HBr水溶液(9mL)中溶液を3時間加熱還流した。混合物を室温に冷却し、次いで濃水酸化アンモニウム水溶液(60mL)にゆっくり加えた。水性層をジクロロメタン(2×20mL)で洗浄した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた残渣をジクロロメタン/メタノール(10:1)を用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製して所望のフェノール13(0.78g)を得た。
4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
アルコール12(0.93g)の氷酢酸(9mL)と濃HBr水溶液(9mL)中溶液を3時間加熱還流した。混合物を室温に冷却し、次いで濃水酸化アンモニウム水溶液(60mL)にゆっくり加えた。水性層をジクロロメタン(2×20mL)で洗浄した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた残渣をジクロロメタン/メタノール(10:1)を用いたフラッシュクロマトグラフィーで精製して所望のフェノール13(0.78g)を得た。
実施例5
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
オレフィン8の塩酸塩(0.72g)を20mlのエタノールに溶解し、高圧水素化ボトルに入れた。該溶液に10%水酸化パラジウム担持炭素(0.8g)を加え、溶液を50psiの水素下で16時間振盪した。該混合物をセライト栓を通してろ過し、触媒ケーキを追加のエタノール(30mL)で洗浄した。エタノールを減圧下で除去して0.54gの所望のアミン塩酸塩(9、R3がヒドロキシル)を得た。
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
オレフィン8の塩酸塩(0.72g)を20mlのエタノールに溶解し、高圧水素化ボトルに入れた。該溶液に10%水酸化パラジウム担持炭素(0.8g)を加え、溶液を50psiの水素下で16時間振盪した。該混合物をセライト栓を通してろ過し、触媒ケーキを追加のエタノール(30mL)で洗浄した。エタノールを減圧下で除去して0.54gの所望のアミン塩酸塩(9、R3がヒドロキシル)を得た。
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミドの還元的アルキル化の一般的手順(化合物9、R 3 がヒドロキシルの還元的アルキル化)
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(1当量)のCH2Cl2(0.4M)中溶液に、アルデヒドRxCHO(1.2当量)を加え、次いで酢酸(1.2当量)及びNaBH(OAc)3(1.5当量)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、該混合物を等量のCH2Cl2と飽和NaHCO3水溶液間に分配させた。有機層を分離し、水性層をCH2Cl2で洗浄した(3×)。合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望の第三級アミンを60〜95%の範囲の収率で得た。式9の化合物(R3がヒドロキシル)と適当なアルデヒドRxCHOとの反応を通って(スキーム1の最後の化合物9から化合物10への転化で示されている)、この方法を用いて実施例6〜30の標記化合物を製造した。
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(1当量)のCH2Cl2(0.4M)中溶液に、アルデヒドRxCHO(1.2当量)を加え、次いで酢酸(1.2当量)及びNaBH(OAc)3(1.5当量)を加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、該混合物を等量のCH2Cl2と飽和NaHCO3水溶液間に分配させた。有機層を分離し、水性層をCH2Cl2で洗浄した(3×)。合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望の第三級アミンを60〜95%の範囲の収率で得た。式9の化合物(R3がヒドロキシル)と適当なアルデヒドRxCHOとの反応を通って(スキーム1の最後の化合物9から化合物10への転化で示されている)、この方法を用いて実施例6〜30の標記化合物を製造した。
実施例6
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(3−フェニル−プロピル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(3−フェニル−プロピル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例7
4−[[8−(3−クロロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[[8−(3−クロロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例8
4−[[8−(4−クロロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[[8−(4−クロロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例9
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−フェネチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−フェネチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
実施例10
4−[[8−(2−クロロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[[8−(2−クロロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例11
4−[(8−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[(8−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例12
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
実施例13
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例14
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(3−メチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(3−メチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例15
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メトキシ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メトキシ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例16
N,N−ジエチル−4−[[8−(3−フルオロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[[8−(3−フルオロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−ベンズアミド
実施例17
N,N−ジエチル−4−[[8−(4−フルオロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[[8−(4−フルオロ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−ベンズアミド
実施例18
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(2−トリフルオロメチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(2−トリフルオロメチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例19
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メトキシ−3−メチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メトキシ−3−メチル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例20
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メチルスルファニル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−メチルスルファニル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例21
4−[{8−[3−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンジル]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン}−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[{8−[3−(4−クロロ−フェノキシ)−ベンジル]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン}−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例22
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−フェノキシ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−フェノキシ−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例23
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−イソプロピル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(4−イソプロピル−ベンジル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例24
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−チオフェン−2−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−チオフェン−2−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
実施例25
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(1−メチル−1H−ピロール−2−イルメチル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−{(3−ヒドロキシ−フェニル)−[8−(1−メチル−1H−ピロール−2−イルメチル)−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−メチル}−ベンズアミド
実施例26
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−キノリン−3−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−キノリン−3−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
実施例27
N,N−ジエチル−4−[(8−フラン−3−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[(8−フラン−3−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン]−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−ベンズアミド
実施例28
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−キノリン−4−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
N,N−ジエチル−4−[(3−ヒドロキシ−フェニル)−(8−キノリン−4−イルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−メチル]−ベンズアミド
実施例29
4−[(8−シクロヘキサ−3−エニルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[(8−シクロヘキサ−3−エニルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例30
2−{3−[(4−ジエチルカルバモイル−フェニル)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イルメチル}−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
2−{3−[(4−ジエチルカルバモイル−フェニル)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イルメチル}−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
4−[(8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(スキーム2の化合物)のアルキル化の一般的手順
N,N−ジエチル−4−[4−(3−メトキシ−フェニル)−ピペリジン−4−イル]−ベンズアミド(1当量)のDMF(0.5M)中溶液に、K2CO3(3〜10当量)及びハロゲン化アルキル又はヘテロアリール(1〜5当量)を加えた。反応混合物を60〜120℃で3〜16時間撹拌した。次に該混合物を室温に冷却し、ろ過した。ろ液をジエチルエーテルで希釈し、エーテル層を食塩水で洗浄した。有機相を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望のアミンを30〜85%の範囲の収率で得た。この手順を用いて実施例31及び32の標記化合物を製造した。
N,N−ジエチル−4−[4−(3−メトキシ−フェニル)−ピペリジン−4−イル]−ベンズアミド(1当量)のDMF(0.5M)中溶液に、K2CO3(3〜10当量)及びハロゲン化アルキル又はヘテロアリール(1〜5当量)を加えた。反応混合物を60〜120℃で3〜16時間撹拌した。次に該混合物を室温に冷却し、ろ過した。ろ液をジエチルエーテルで希釈し、エーテル層を食塩水で洗浄した。有機相を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望のアミンを30〜85%の範囲の収率で得た。この手順を用いて実施例31及び32の標記化合物を製造した。
実施例31
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(10a)
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(10a)
実施例32
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(10b)
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド(10b)
実施例33
(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−(3−メトキシ−フェニル)−[4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−フェニル]−メタノール(4)
4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−フェニルブロミド(6.3g)のTHF(60mL)中溶液(−78℃)に、n−BuLi溶液(ヘキサン中2.5M、9.8mL)を加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。該反応にケトン3(8.22g)のTHF(40mL)中溶液を加えた。反応を−78℃で1時間撹拌し、3時間の間に室温に温まらせた。該反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(40mL)に加えた。水性層をEtOAc(3×40mL)で洗浄し、合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で第三級アルコール4(7.4g)を得た。
(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−(3−メトキシ−フェニル)−[4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−フェニル]−メタノール(4)
4−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシ)−フェニルブロミド(6.3g)のTHF(60mL)中溶液(−78℃)に、n−BuLi溶液(ヘキサン中2.5M、9.8mL)を加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。該反応にケトン3(8.22g)のTHF(40mL)中溶液を加えた。反応を−78℃で1時間撹拌し、3時間の間に室温に温まらせた。該反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(40mL)に加えた。水性層をEtOAc(3×40mL)で洗浄し、合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で第三級アルコール4(7.4g)を得た。
実施例34
4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−フェノール(5)
アルコールの塩化チオニル(15mL)中溶液を3時間加熱還流した。次に該混合物を濃縮し、得られた残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)とジクロロメタン(20mL)間に分配させた。水性層をジクロロメタン(3×20mL)で洗浄し、合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望のオレフィン5(1.8g)を得た。
4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−フェノール(5)
アルコールの塩化チオニル(15mL)中溶液を3時間加熱還流した。次に該混合物を濃縮し、得られた残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)とジクロロメタン(20mL)間に分配させた。水性層をジクロロメタン(3×20mL)で洗浄し、合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望のオレフィン5(1.8g)を得た。
実施例35
トリフルオロ−メタンスルホン酸4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−フェニルエステル(6)
フェノール(0.63g)のジクロロメタン(5mL)中溶液(0℃)をピリジン(0.6mL)とトリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.39mL)で処理した。反応混合物を0℃で3時間撹拌した。該反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(5mL)を加え、層を分離した。水性層をジクロロメタン(3×10mL)で洗浄し、合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望のトリフラート6(0.60g)を得た。
トリフルオロ−メタンスルホン酸4−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−メトキシ−フェニル)−メチル]−フェニルエステル(6)
フェノール(0.63g)のジクロロメタン(5mL)中溶液(0℃)をピリジン(0.6mL)とトリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.39mL)で処理した。反応混合物を0℃で3時間撹拌した。該反応混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(5mL)を加え、層を分離した。水性層をジクロロメタン(3×10mL)で洗浄し、合わせた有機層を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによる精製で所望のトリフラート6(0.60g)を得た。
トリフラートとアリールボロン酸のカップリングの一般的手順(式22の化合物)
トリフラート(1当量)のエタノール/水(比率9:1、全体で0.1M)中溶液に、パラジウムテトラキストリフェニルホスフィン(0.1当量)、炭酸ナトリウム(2.5当量)及びアリールボロン酸(1.5当量)を入れた。反応混合物を脱ガスし、次いで90℃で16時間加熱した。次に反応を室温に冷却し濃縮した。得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して、所望のビアリール結合生成物を53〜88%の範囲の収率で得た。この手順を用いて実施例36〜38の標記化合物を製造した。
トリフラート(1当量)のエタノール/水(比率9:1、全体で0.1M)中溶液に、パラジウムテトラキストリフェニルホスフィン(0.1当量)、炭酸ナトリウム(2.5当量)及びアリールボロン酸(1.5当量)を入れた。反応混合物を脱ガスし、次いで90℃で16時間加熱した。次に反応を室温に冷却し濃縮した。得られた残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して、所望のビアリール結合生成物を53〜88%の範囲の収率で得た。この手順を用いて実施例36〜38の標記化合物を製造した。
実施例36
8−ベンジル−3−[(3’−クロロ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−(3−メトキシ−フェニル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン
8−ベンジル−3−[(3’−クロロ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−(3−メトキシ−フェニル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン
実施例37
8−ベンジル−3−[(3−メトキシ−フェニル)−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン
8−ベンジル−3−[(3−メトキシ−フェニル)−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン
実施例38
8−ベンジル−3−[(3−メトキシ−フェニル)−(4’−トリフルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン
8−ベンジル−3−[(3−メトキシ−フェニル)−(4’−トリフルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−メチレン]−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン
メチルエーテルの脱保護の一般的手順
(a)NaH(10当量)のDMF(0.2M)中懸濁液に室温でエタンチオール(10当量)を滴下添加した。混合物を5分間撹拌した。該反応混合物にメチルエーテル(1当量)のDMF(0.2M)中溶液を加えた。混合物を120℃に10〜16時間加熱した。反応を室温に冷却し、水でクエンチングした。混合物をジエチルエーテルで希釈し、有機層を食塩水で洗浄した。該有機相を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して所望のフェノールを30〜95%の範囲の収率で得た。
(a)NaH(10当量)のDMF(0.2M)中懸濁液に室温でエタンチオール(10当量)を滴下添加した。混合物を5分間撹拌した。該反応混合物にメチルエーテル(1当量)のDMF(0.2M)中溶液を加えた。混合物を120℃に10〜16時間加熱した。反応を室温に冷却し、水でクエンチングした。混合物をジエチルエーテルで希釈し、有機層を食塩水で洗浄した。該有機相を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して所望のフェノールを30〜95%の範囲の収率で得た。
(b)メチルエーテル(1当量)のCH2Cl2(0.4M)中溶液に、−78℃で三臭化ホウ素(1〜5当量)のCH2Cl2(1.0M)中溶液を滴下添加した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、室温に温め、さらに4〜6時間撹拌した。該混合物に水をゆっくり加えてクエンチングし、水/NH4OH飽和溶液でpH8にした。水性層をCH2Cl2で洗浄した。有機相を乾燥(MgSO4)及び濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーで精製して所望のフェノールを60〜95%の範囲の収率で得た。
スキーム3の化合物
スキーム3の化合物
実施例39
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[(8−アリル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
実施例40
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
4−[(8−シクロプロピルメチル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3−ヒドロキシ−フェニル)−メチル]−N,N−ジエチル−ベンズアミド
スキーム6の化合物の脱保護
実施例41
3−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3’−クロロ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−メチル]−フェノール
3−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(3’−クロロ−4’−フルオロ−ビフェニル−4−イル)−メチル]−フェノール
実施例42
3−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−メチル]−フェノール
3−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(4−チオフェン−2−イル−フェニル)−メチル]−フェノール
実施例43
3−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(4’−トリフルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−メチル]−フェノール
3−[(8−ベンジル−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イリデン)−(4’−トリフルオロメチル−ビフェニル−4−イル)−メチル]−フェノール
Claims (10)
- 式:
R1は、水素、(C1−C8)アルコキシ−(C1−C8)アルキル−{炭素原子の総数は8以下}、アリール、アリール−(C1−C8)アルキル−、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(C1−C8)アルキル−、ヘテロサイクリック、ヘテロサイクリック−(C1−C8)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル−、又は(C3−C7)シクロアルキル−(C1−C8)アルキルであり、前記アリール及び前記アリール−(C1−C8)アルキル−のアリール部分はフェニル及びナフチルから独立して選ばれ、前記ヘテロアリール及び前記ヘテロアリール−(C1−C8)アルキル−のヘテロアリール部分は、ピラジニル、ベンゾフラニル、キノリル、イソキノリル、ベンゾチエニル、イソベンゾフリル、ピラゾリル、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、プリニル、カルバゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、キナゾリニル、ピリダジニル、ピラジニル、シンノリニル、フタラジニル、キノキサリニル、キサンチニル、ヒポキサンチニル、プテリジニル、5−アザシチジニル、5−アザウラシリル、トリアゾロピリジニル、イミダゾロピリジニル、ピロロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、オキサゾリル、オキサジアゾイル、イソオキサゾイル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラニル、ピラゾリル、ピロリル、テトラゾリル、トリアゾリル、チエニル、イミダゾリル、ピリジニル、及びピリミジニルから独立して選ばれ;前記へテロサイクリック及び前記ヘテロサイクリック−(C1−C8)アルキル−のヘテロサイクリック部分は、飽和又は不飽和非芳香族単環又は二環系から選ばれ、前記単環系は4〜7個の環炭素原子を含有し、そのうちの1〜3個は所望によりO、N又はSで置換されていてもよく、前記二環系は7〜12個の環炭素原子を含有し、そのうちの1〜4個は所望によりO、N又はSで置換されていてもよく;R1のアリール、ヘテロアリール又はヘテロサイクリック部分のいずれも、所望により、ハロ、所望により0〜7個のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルキル、フェニル、ベンジル、ヒドロキシ、アセチル、アミノ、シアノ、ニトロ、(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ及び[(C1−C6)アルキル]2アミノから独立して選ばれる1〜3個の置換基で置換されていてもよく、そしてR1のアルキル部分のいずれも、所望により0〜7個のフッ素原子で置換されていてもよく;
R2は、水素、アリール、ヘテロアリール、ヘテロサイクリック、−SO2R4、−COR4、−CONR5R6、−COOR4、又は−C(OH)R5R6であり、各R4、R5及びR6は独立してR1の上記定義通りに定義され、又はR5とR6は、それら二つが結合している炭素又は窒素と一緒になって3〜7員の、O、N及びSから独立して選ばれる0〜3個のヘテロ炭素を含有する飽和環を形成し、前記アリール、ヘテロアリール、及びヘテロサイクリックは、上記R1の定義でそのような用語について定義したとおりに定義され、R2のアリール、ヘテロアリール及びヘテロサイクリック部分のいずれも、所望により、ハロ、所望により0〜7個(好ましくは0〜4個)のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルキル、フェニル、ベンジル、ヒドロキシ、アセチル、アミノ、シアノ、ニトロ、所望により0〜7個のフッ素原子で置換された(C1−C6)アルコキシ、(C1−C6)アルキルアミノ及び[(C1−C6)アルキル]2アミノから独立して選ばれる1〜3個の置換基で置換されていてもよく;
R3は、ヒドロキシ、−NHSO2R7、−C(OH)R7R8、フッ素又は−CONHR7であり、R7及びR8は同じ又は異なっており、水素、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ及び(C1−C4)アルコキシ−(C1−C4)アルキル(合計4個以下の炭素原子を有する)から選ばれ、R7及びR8のアルキル部分のいずれも、所望により0〜7個のフッ素原子で置換されていてもよい]の化合物、及びそのような化合物の製薬学的に許容しうる塩(ただし、式Iのヘテロサイクリック又はヘテロアリール部分のいずれもに、2個の隣接する環酸素原子はなく、環窒素原子又は環硫黄原子のいずれかに隣接する環酸素原子もない)。 - R1が、シクロプロピルメチル、アリル、メチル、エチル、イソプロピル、フェニルエチル、及び4−ピリジルメチルからなる群から選ばれ;
R2が、N,N−ジエチルアミド、N,N−メチルエチルアミド、ジエチルカルビノール、ジメチルカルビノール、2−ピリジン、3−ピリジン、2−ピリミジン、及び2−チアゾールからなる群から選ばれ;そして
R3が、メトキシ、フッ素、アミド、N−メチルアミド、ヒドロキシ、メチルスルホンアミド、及びジエチルスルホンアミドからなる群から選ばれる、
請求項1に記載の化合物。 - 哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる障害又は状態を治療するための医薬組成物であって、そのような障害又は状態の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物及び製薬学的に許容しうる担体を含む医薬組成物。
- その治療又は予防が哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療用医薬組成物であって、そのような障害又は状態の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物及び製薬学的に許容しうる担体を含む医薬組成物。
- 哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存を含む)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる障害又は状態の治療法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような障害又は状態の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む方法。
- その治療が哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、そのような障害又は状態の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む方法。
- 哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存を含む)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる障害又は状態を治療するための医薬組成物であって、オピオイド受容体結合調節に有効な量の請求項1に記載の化合物及び製薬学的に許容しうる担体を含む医薬組成物。
- その治療又は予防が哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療用医薬組成物であって、オピオイド受容体結合調節に有効な量の請求項1に記載の化合物及び製薬学的に許容しうる担体を含む医薬組成物。
- 哺乳動物における関節炎、乾癬、喘息、又は炎症性腸疾患のような炎症性疾患、喘息、咳及び無呼吸のような呼吸機能障害、アレルギー、胃炎、機能性腸疾患、過敏性腸症候群、機能性下痢、機能性拡張、機能性痛、非潰瘍性消化不良及び運動又は分泌に関するその他の障害、及び嘔吐のような胃腸障害、脳卒中、ショック、脳浮腫、頭部外傷、脊髄外傷、脳虚血、心臓バイパス手術及び移植後の脳障害、尿失禁のような尿生殖路障害、化学物質依存及び嗜癖(アルコール、オピエート、ベンゾジアゼピン、ニコチン、ヘロイン又はコカインへの嗜癖又は依存を含む)、慢性痛、非体性痛、急性痛及び神経原性痛、全身性エリテマトーデス、ホジキン病、シェーグレン病、てんかん及び臓器移植及び皮膚移植における拒絶から選ばれる障害又は状態の治療法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、オピオイド受容体結合調節に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む方法。
- その治療又は予防が哺乳動物におけるオピオイド受容体への結合を調節することによって実行又は促進できる障害又は状態の治療法であって、そのような治療を必要とする哺乳動物に、オピオイド受容体結合調節に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US46288603P | 2003-04-15 | 2003-04-15 | |
PCT/IB2004/001169 WO2004092165A1 (en) | 2003-04-15 | 2004-04-05 | 3-benzhydrylidene-8-aza-bicyclo[3.2.1]octane derivatives with opioid receptor activity |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006523673A true JP2006523673A (ja) | 2006-10-19 |
Family
ID=33300006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006506482A Pending JP2006523673A (ja) | 2003-04-15 | 2004-04-05 | オピオイド受容体活性を有する3−ベンズヒドリリデン−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040254190A1 (ja) |
EP (1) | EP1615920A1 (ja) |
JP (1) | JP2006523673A (ja) |
BR (1) | BRPI0409570A (ja) |
CA (1) | CA2522199A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05011163A (ja) |
WO (1) | WO2004092165A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
UA86024C2 (ru) | 2003-06-27 | 2009-03-25 | Янссен Фармацевтика Н.В. | Трициклические дельта-опиоидные модуляторы |
WO2007030089A1 (en) | 2004-08-05 | 2007-03-15 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Tricyclic delta- opioid modulators |
CA2591963A1 (en) | 2004-12-22 | 2006-06-29 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Tricyclic o-opioid modulators |
BRPI0519201A2 (pt) | 2004-12-22 | 2008-12-30 | Janssen Pharmaceutica Nv | moduladores de delta-opiàide tricÍclico |
CN101128460A (zh) | 2005-01-06 | 2008-02-20 | 詹森药业有限公司 | 三环的δ-阿片样物质调节剂 |
AU2006259273A1 (en) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Tricyclic opioid modulators |
MY145633A (en) | 2006-03-01 | 2012-03-15 | Theravance Inc | 8-azabicyclo[3.2.1]octane compounds as mu opioid receptor antagonists |
TWI409067B (zh) | 2007-02-28 | 2013-09-21 | Theravance Inc | 8-氮雜雙環〔3.2.1〕辛烷化合物之結晶型 |
TWI423801B (zh) * | 2007-08-27 | 2014-01-21 | Theravance Inc | 作為μ類鴉片受體拮抗劑之8-氮雜雙環〔3.2.1〕辛基-2-羥基苯甲醯胺化合物 |
ES2364686T3 (es) * | 2007-08-27 | 2011-09-12 | Theravance, Inc. | Compuestos de alquil-8-azabiciclo[3.2.1]octano disustituidos como antagonistas del receptor opioide mu. |
ES2465621T3 (es) * | 2007-08-27 | 2014-06-06 | Theravance, Inc. | Compuestos de heteroarilalquil-8-azabiciclo[3.2.1]octano, como antagonistas de los receptores opiodes mu |
US7902221B2 (en) | 2007-08-27 | 2011-03-08 | Theravance, Inc. | Amidoalkyl-8-azabicyclo[3.2.1]octane compounds as mu opioid receptor antagonists |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW548271B (en) * | 1996-12-20 | 2003-08-21 | Astra Pharma Inc | Novel piperidine derivatives having an exocyclic double bond with analgesic effects |
IL151550A0 (en) * | 2000-03-03 | 2003-04-10 | Ortho Mcneil Pharm Inc | 3-(diarylmethylene)-8-azabicyclo [3.2.1] octane derivatives |
-
2004
- 2004-04-05 JP JP2006506482A patent/JP2006523673A/ja active Pending
- 2004-04-05 WO PCT/IB2004/001169 patent/WO2004092165A1/en not_active Application Discontinuation
- 2004-04-05 EP EP04725749A patent/EP1615920A1/en not_active Withdrawn
- 2004-04-05 BR BRPI0409570-7A patent/BRPI0409570A/pt not_active Application Discontinuation
- 2004-04-05 MX MXPA05011163A patent/MXPA05011163A/es not_active Application Discontinuation
- 2004-04-05 CA CA002522199A patent/CA2522199A1/en not_active Abandoned
- 2004-04-14 US US10/825,008 patent/US20040254190A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0409570A (pt) | 2006-04-18 |
WO2004092165A1 (en) | 2004-10-28 |
CA2522199A1 (en) | 2004-10-28 |
MXPA05011163A (es) | 2005-12-14 |
US20040254190A1 (en) | 2004-12-16 |
EP1615920A1 (en) | 2006-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6720336B2 (en) | 4,4-biarylpiperidine derivatives | |
JP2002538083A (ja) | 3,3−ビアリールピペリジン及び2,2−ビアリールモルホリン誘導体 | |
JP2006523673A (ja) | オピオイド受容体活性を有する3−ベンズヒドリリデン−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン誘導体 | |
US6444679B1 (en) | 4-phenyl-4-heteroarylpiperidine derivatives | |
US6960609B2 (en) | 1-diphenylmethyl-pyrazole derivatives as opioid receptor ligands | |
MXPA00001828A (en) | 4-phenyl-4-heteroarylpiperdine derivatives as opioid receptor ligands | |
TW200409630A (en) | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity | |
MXPA01002485A (en) | 4,4-biarylpiperidine derivatives with opioid receptor activity | |
MXPA01006789A (en) | 3,3-biarylpiperidine and 2,2-biarylmorpholine derivatives |