Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006519210A - 腫瘍壊死因子結合タンパク質の液体製剤 - Google Patents

腫瘍壊死因子結合タンパク質の液体製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519210A
JP2006519210A JP2006502021A JP2006502021A JP2006519210A JP 2006519210 A JP2006519210 A JP 2006519210A JP 2006502021 A JP2006502021 A JP 2006502021A JP 2006502021 A JP2006502021 A JP 2006502021A JP 2006519210 A JP2006519210 A JP 2006519210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tumor necrosis
necrosis factor
binding protein
receptor
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006502021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4980048B2 (ja
Inventor
サマリターニ,ファブリツィオ
リオ,アレッサンドラ デル
アゴスティネット,リタ
Original Assignee
アレス トレーディング ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレス トレーディング ソシエテ アノニム filed Critical アレス トレーディング ソシエテ アノニム
Publication of JP2006519210A publication Critical patent/JP2006519210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980048B2 publication Critical patent/JP4980048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1793Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for cytokines; for lymphokines; for interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/24Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against cytokines, lymphokines or interferons
    • C07K16/241Tumor Necrosis Factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、TNF結合タンパク質、バッファー、及び等張化剤を含んで成る、TNF結合タンパク質の安定で医薬的に受容可能な水性製剤に関する。

Description

本発明は、液体の安定なTNF結合タンパク質に関する。
強力なサイトカインである、腫瘍壊死因子−α(TNF−α)は、生物応答の広範なスペクトルを誘発し、これは細胞表面レセプターに結合することにより媒介される。Stauber et al."Human tumor necrosis factor-alpha receptor: purification by immunoaffinity chromatography and initial characterization" (J. Biol. Chem. 263: 19098-19104,1988)は、ヒトTNF−アルファのレセプターをヒト組織球リンパ腫細胞株から単離した。Hohmann et al."Two different cell types have different major receptors for human tumor necrosis factor (TNF-alpha)"(J. Biol. Chem. 264: 14927-14934, 1989) は、TNF−アルファの主用なレセプターとして役立つ2つの異なるタンパク質が存在し、1つは骨髄細胞に結合し、1つは上皮細胞に結合することを結論付けた。
モノクローナル抗体を使用して、Brockhaus et al."Identification of two types of tumor necrosis factor receptors on human cell lines by monoclonal antibodies" (Proc. Nat. Acad. Sci. 87: 3127-3131, 1990) は、ともにTNF−アルファ及びTNF−ベータと特異的に且つ高い親和性で結合する、2つの異なるTNF結合タンパク質の証拠を得た。Gray et al."Cloning of human tumor necrosis factor (TNF) receptor cDNA and expression of recombinant soluble TNF-binding protein" (Proc. Nat. Acad. Sci. 87: 7380-7384, 1990) は、当該レセプターの1つのためのcDNAを単離した。彼らは、それが171残基の細胞外ドメインと221残基の細胞質ドメインに分割される455のアミノ酸のタンパク質をコードすることを発見した。Aggarwal et al."Characterization of receptors for human tumour necrosis factor and their regulation by gamma- interferon" (Nature 318: 665-667, 1985) は、腫瘍壊死因子アルファ及びベータが、共通の細胞表面のレセプターに結合することにより、細胞の機能におけるこれらの影響を開始することを示した。TNFA及びTNFBレセプターは異なる大きさを有し、そして、異なる細胞株において別々に発現される(Hohmann et al., 1989; and Engelmann et al."Two tumor necrosis factor-binding proteins purified from human urine: evidence for immunological cross-reactivity with cell surface tumor necrosis factor receptors." (J. Biol. Chem. 265: 1531- 1536, 1990) を参照のこと)。
人によってはTNFR55とも称されるTNF−α−Rは、2つのレセプターの小さい方である。両レセプターのcDNAはクローン化され、そしてこれらの核酸配列が決定されている(Loetscher et al."Molecular cloning and expression of the human 55 kd tumor necrosis factor receptor." (Cell 61 : 351-359, 1990) ; Nophar et al."Soluble forms of tumor necrosis factor receptors (TNF-Rs): the cDNA for the type I TNF-R, cloned using amino acid sequence data of its soluble form, encodes both the cell surface and a soluble form of the receptor" (EMBO J. 9: 3269-3278,1990) ; Schall et al."Molecular cloning and expression of a receptor for human tumor necrosis factor." (Cell 61: 361- 370, 1990) ; Smith et al."A receptor for tumor necrosis factor defines an unusual family of cellular and viral proteins." (Science 248: 1019-1023,1990)を参照のこと)。
タンパク質は、いくつかの分解経路、特に、アミド分解、凝集、ペプチド主鎖のクリッピング及び酸化を行うことが知られている。これらの反応の多くは、タンパク質から水を除去することで有意に遅くすることができる。
しかしながら、薬物タンパク質のための水性製剤の開発は、再構成のエラーを除くのに有利であり、これにより正確な投薬、並びに臨床的な生成物の使用の単純化を増大し、これにより患者のコンプライアンスを増大する。従って、本発明の目的は、分解生成物の受容可能な制御を供し、活発な撹拌(凝集を誘導する)に安定であり、そして微生物の混入に耐性である(「複数回使用」又は「複数回投与」の包装を許容する)TNF結合タンパク質の水性製剤を供することである。
発明の説明
従って、本発明の主な目的は、安定で医薬的に受容可能なヒトTNF結合タンパク質、バッファー、及び等張化剤を含んで成るTNF結合タンパク質の水性製剤である。
上記溶液の好ましいpHは、バッファーを使用して、6〜7に保持される。当該バッファーは、このようなpHを保つことが可能ないずれかの医薬的に受容可能なバッファーでよい。好ましくはリン酸バッファーである。
上記等張化剤は、いずれかの中性の塩又は糖質を含むいずれかの医薬的に受容可能な薬剤でよい。例えば、塩化ナトリウム、又はマンニトールであってよい。
微生物の成長を遅延させるために上記製剤中に防腐剤を含んでもよく、これにより、TNF結合タンパク質の「複数回使用」又は「複数回投与」の包装を許容する。防腐剤は、フェノール、ベンジルアルコール、メタ−クレゾール、メチルパラベン、プロピルパラベン、塩化ベンザルコニウム、及び塩化ベンゼトニウムを含む。好ましい防腐剤は、m−クレゾール及びベンジルアルコールを含む。
また、本発明の液体製剤は、必要ならば、フリーズドライ又は凍結乾燥させることができる。
本発明に従い、「TNF結合タンパク質」はTNF−アルファ若しくはTNF−ベータ、及び/又はTNFレセプターファミリーに属するタンパク質の細胞外可溶性フラグメントの全て又は一部中に含んで成るタンパク質と親和性を有するいずれかのタンパク質を意味する。
TNFレセプターのメンバーのいくつかの例を以下に挙げる:
・腫瘍壊死因子レセプター1(TNFR1)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー1A(TNFRSF1A)、又は腫瘍壊死因子−アルファレセプター(TNFAR)、又はTNFR55−KD、又はTNFR60−KDとも呼ばれる(OMIM*191190 http ://www. ncbi. nlm. nih. gov/entrez/query. fcgi? db=OMIMにおける説明を参照のこと)。
・腫瘍壊死因子レセプター2(TNFR2)、また、腫瘍壊死因子サブファミリー、メンバー1B(TNFRSF1B)、又は腫瘍壊死因子−ベータレセプター(TNFBR)、又はTNFR75−KD、又はTNFR80−KDとも呼ばれる(OMIM*191191における説明を参照のこと);
・OX40抗原(OX40)、また、腫瘍壊死因子スーパーファミリー、メンバー4(TNFRSF4)、又はTax−転写活性化グリコプロテイン1レセプター(TXGP1L)、又はリンパ活性化抗原ACT35(ACT35)、又はCD134とも呼ばれる(OMIM*600315における説明を参照のこと);
・CD40Lレセプター(CD40)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー5(TNFRSF5)、又はB細胞表面抗原CD40、又はCDw40、又はBp50とも呼ばれる(Swiss−Prot Entry No.P25942における説明を参照のこと);
・FASLレセプター(FAS)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー6(TNFRSF6)、又はアポトーシス−媒介表面抗原FAS、又はApo−1抗原、又はCD95とも呼ばれる(Swiss−Prot Entry No.P25445における説明を参照のこと);
・デコイレセプター3(DcR3)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー6B(TNFRSF6B)、又はFASリガンドのためのデコイレセプター、又はM68とも呼ばれる(Swiss−Prot Entry No.095407における説明を参照のこと);
・CD27抗原(CD27)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー7(TNFRSF7)、又はT細胞活性化抗原S152(S152)とも呼ばれる(OMIM*602250における説明を参照のこと);
・リンパ活性化抗原CD30(CD30)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー8(TNFRSF8)とも呼ばれる(OMM*153243における説明を参照のこと);
・リンパ球活性化誘導物質(ILA)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー9(TNFRSF9)、又はCD137とも呼ばれる(OMIM*602250における説明を参照のこと);
・デスレセプター4(DR4)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー10A(TNFRSF10A)、又はTNF−関連アポトーシス−誘導リガンドレセプター1(TRAILR1)、又はAP02とも呼ばれる(OMIM*603611における説明を参照のこと);
・デスレセプター5(DR5)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー10B(TNFRSF10B)、又はTNF−関連アポトーシス−誘導リガンドレセプター2(TRAILR2)、又はキラー/DR5、又はTRICK2とも呼ばれる(seOMIM*603612における説明を参照のこと);
・デコイレセプター1(DCR1)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー10C(TNFRSF10C)、又はTNF−関連アポトーシス−誘導リガンドレセプター3(TRAILR3)、又は細胞内ドメインを有さないTRAILレセプター(TRID)とも呼ばれる(OMIM*603613における説明を参照のこと);
・デコイレセプター2(DCR2)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー10D(TNFRSF10D)、又はTNF−関連アポトーシス誘導リガンドレセプター4(TRAILS)、又は切頭デスドメインを伴うTRAILレセプター(TRUNDD)とも呼ばれる(OMIM*603014における説明を参照のこと);
・NF−KAPPA−Bのレセプター活性化因子(RANK)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー11A(TNFRSF11A)、又は破骨細胞分化因子レセプター(ODFR)、又はPDB2、又はTRANCERとも呼ばれる(OMIM*603499における説明を参照のこと);
オステオプロテジェリン(OPG)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー11B(TNFRSF11B)、又は破骨細胞形成阻害因子(OCIF)とも呼ばれる(OMIM*602643における説明を参照のこと);
・デスレセプター3(DR3)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー12(TNFRSF12)、又はAP03、又はデスのリンパ球−付随レセプター(LARD)とも呼ばれる(OMIM*603366における説明を参照のこと);
・膜貫通性活性化因子且つCAML相互作用子(TACI)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー13B(TNFRSF13B)とも呼ばれる(OMIM*604907における説明を参照のこと);
・BAFFレセプター(BAFFR)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー13C(TNFRSF13C)、又はB細胞−活性化因子レセプターとも呼ばれる(OMIM*606269における説明を参照のこと);
・ヘルペスウイルスエントリーメディエーター(HVEM)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー14(TNFRSF14)、又はヘルペスウイルスエントリーメディエーターA(HVEA)、又はTR2とも呼ばれる(OMIM*602746における説明を参照のこと);
・神経成長因子レセプター(NGFR)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー16(TNFRSF16)、又はp75(NTR)とも呼ばれる(OMIM*162010における説明を参照のこと);
・B細胞成熟化因子(BCMA)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー17(TNFRSF17)、又はBCMとも呼ばれる(OMIM*109545における説明を参照のこと);
・グルココルチコイド−誘導TNFR−関連遺伝子(GITR)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー18(TNFRSF18)、又は活性化−誘導性TNFRファミリーメンバー(AITR)とも呼ばれる(OMIM*603905における説明を参照のこと);
・TRADE、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー19(TNFRSF19)、又は毒性且つJNKインデューサー、又はTROY若しくはTAJとも呼ばれる(Swiss−Prot Entry No.Q9NS68における説明を参照のこと);
・X−結合エクトジプラジン(Ectodyplasin)−A2レセプター(XEDAR)、また、EDA−A2レセプターとも呼ばれる(Swiss−Prot Entry No.Q9HAV5における説明を参照のこと)及び;
・デスレセプター6(DR6)、また、腫瘍壊死因子レセプタースーパーファミリー、メンバー21(TNFRSF21)とも呼ばれる(OMIM*605732における説明を参照のこと)。
本発明の好ましい態様に従い、TNF結合タンパク質は、組み換えh−TBP−1(Nophar等の20〜218のアミノ酸フラグメントに対応するアミノ酸配列を含んで成る、ヒトTNFレセプター1の組み換え、細胞外、可溶性フラグメント)、ここでその国際一般名(INN)は「オネルセプト(onercept)」である、及び組み換えh−TBP−2(Smith等の23〜257に対応するアミノ酸配列を含んで成るTNFレセプター2の組み換え、細胞外、可溶性フラグメント)の間で選択される。最も好ましくは、hTBP−1(r−hTBP−1)である。全ての他のタンパク質のために、当該可溶な、細胞外ドメインは、対応するSwiss−Prot entryに示される。
安定な液体製剤を発見する試みにおいて、pH/バッファー、イオン強度、及び賦形剤の影響が評価された。実験の報告に従う説明はTBP−1(オネルセプト(onercept))で行った。
材料
オネルセプト(Onercept)原体(Istituto di Ricerca Cesare Serono, Ardea, ITより提供)
アセトニトリル(Merck)
氷酢酸(Merck)
硫酸アンモニウム(Merck)
クエン酸(Merck)
D(+)−グルコース一水和物(Merck)
D(+)−マンニトール(Merck)
オルトリン酸(Merck)
サッカロース(Merck)
ナトリウムアジド(Merck)
塩化ナトリウム(Merck)
水酸化ナトリウム(Merck)
硫酸ナトリウム無水物(Merck)
リン酸二水素ナトリウム一水和物(Merck)
リン酸水素二ナトリウム二水和物(Merck)
トリフルオロ酢酸(Baker)
機器
HPLCシステム(Waters)
目盛り付きピペット(Gilson)
ステンレススチールホルダー(Sartorius)
pHメーター(mod. 713, Metrohm)
浸透圧計(Osmomat 030-D, Gonotec)
メンブランフィルター 0.45μm及び0.22μm(cod. HVLP04700 and GWVP04700, Millipore)
カラム TSK ゲル G2000 SWXL(cod. 08540, Toso Haas)
カラム TSK ゲル フェニル−5PW ガラス 0.8 IDx7.5cm(cod 08804, TosoHaas)
主要な包装材料
ホウケイ酸I型ガラスバイアル(DIN 2R, Nuova Ompi)
フルロテックラバーストッパー(S2F452, D777-1, B2-40, Daikyo Seiko)
ホウケイ酸I型ガラスシリンジ(ニードル及びニードルシールド−SCFが付随したHYPAK SCFシリンジバレル 1.0mL long W7974 grey−Becton Dickinson)
フルロテックストッパー、1mL−1BG B2−40c FLT 4023/50 gr(Daykio)
ブルモブチルストッパー(HYPAK SCF プランジャーストッパー−BSCF 1.0mLL 4023/50 grey(Becton Dickinson)
分析試験及び方法
以下の分析試験及び方法が使用された:
・pH(電位差測定)
・外観(色、透明性/乳光、粒子)(視覚的検査)
・SE−HPLCによる純度及びアッセイ(操作インストラクションTF08/01)
・HI−HPLCによる純度(操作インストラクションTF09/01)
・重量モル浸透圧濃度(凝固点降下測定)、ゼロ時間でのみ
・バイオアッセイ
まず第一に、pH/バッファー、イオン強度、及び賦形剤の影響を評価した。ストッパーとの適合性(コート化及び非コート化)も同様に評価した。最良の条件を選択した後、前充填したシリンジ中で、以下の3つの強度を調査した:
・10mg/mL
・50mg/mL
・60mg/mL
+5±3℃、+25±2℃、及び+40±2℃における保管後3ヶ月まで安定性の実験を行い、そして以下の試験を遂行した:
・pH
・外観(視覚的検査による色、透明性/乳光、粒子)
・アッセイ(SE−HPLCによる)
・純度(SE−HPLCによる)
・純度(HI−HPLCによる)
・重量モル浸透圧濃度(ゼロ時間でのみ)
・バイオアッセイ
pHの影響
pH/バッファーの影響を試験するために、5mg/ml及び50mg/mlにおけるオネルセプト(onercept)の溶液を、以下の異なるpHにおける10mM中の当該原体の希釈により調製した:
1.pH4、5、及び6における酢酸ナトリウム
2.pH4、5、6及び7におけるクエン酸ナトリウム
3.pH、5、6、7及び8におけるリン酸ナトリウム
上記溶液(約20ml/バッチ)を3mlのガラスバイアル中に充填し(充填量1ml)、キャップし、栓をし、そして毎週、一ヶ月間分析するために+5±3℃、+25±2℃、及び+40±2℃において保管した。
結果は図1、2及び3のグラフ及び表1により示される:
表1− 10mMのバッファー中における5mg/ml及び50mg/mlの量で処方されたオネルセプト(onercept)(+40±2℃でのSE−HPLCによる純度の減少)
Figure 2006519210
上記表及びグラフにより示されたとおり、pH依存性は、5mg/ml及び50mg/mlの両方で観察される:純度%の微量な減少は両強度でのpH6.0及び7.0において観察された。また、pH4.0でのクエン酸及び酢酸バッファーは集計においてポジティブな影響を有し、一方リン酸バッファーにおけるpH8.0では速い分解が観察された。
+40±2℃での一ヶ月の保管後、HI−HPLCによる酸化も、pH若しくは外観の変化も観察されなかった
イオン強度の影響
多様なイオン強度の影響を試験するために、5mg/ml及び50mg/mlのオネルセプト(onercept)の溶液を、それぞれpH6.0、6.5及び7.0で3つの異なるモル濃度においてリン酸バッファー中で調製した(10mM、50mM、及び100mM)。当該溶液(約20mL/バッチ)を3mLのガラスバイアル中に充填し(充填容量1ml)、キャップし、栓をし、そして毎週、一ヶ月間分析するために+5±3℃、+25±2℃、及び+40±2℃で保管した。
結果は図4及び5のグラフ及び表2により示される:
表2− 異なるイオン強度における5mg/ml及び50mg/mlの量で処方されたオネルセプト(onercept)(+40±2℃でのSE−HPLCによる純度の減少)
Figure 2006519210
グラフ及び上記表により示されるとおり、集計の範囲は、バッファー濃度により影響されない:pH7.0は、各々のバッファー強度において純度%におけるネガティブな影響を有し、一方純度における微小な減少がpH6.0及び6.5において共に観察された。
+40±2℃での一ヶ月の保管後、HI−HPLCによる酸化も、pH又は外観の変化も観察されなかった。
他の賦形剤(安定化剤)の影響
多様な賦形剤の影響を試験するために、5mg/ml及び50mg/mlのオネルセプト(onercept)の溶液を、pH6.0、及び6.5で40mMのリン酸バッファー中で調製し、塩化ナトリウム、マンニトール、グルコース及びサッカロースで等張性をもたらした。当該溶液(約20mL/バッチ)を3mLのガラスバイアル中に充填し(充填容量1ml)、キャップし、栓をし、そして毎週、一ヶ月間分析するために+5±3℃、+25±2℃、及び+40±2℃で保管した。
結果は図6及び7のグラフ及び表3により示されるとおりである:
表3− 賦形剤を伴う5mg/ml及び50mg/mlの量で処方されたオネルセプト(onercept)(+40±2℃でのSE−HPLCによる純度の減少)
Figure 2006519210
グラフ及び上記表により示されるとおり、塩化ナトリウム及びマンニトールは、等張化剤として、同様な行動を有した。結果として、原体溶液中にすでに存在していた塩化ナトリウムが選択された。更に、+40±2℃での一ヶ月の保管後にpHシフトは起こらず、一方、安定化剤としてグルコース及びサッカロースを含むオネルセプト(onercep)薬剤のHI−HPLCにより、クロマトグラフのプロフィールに変化したパターンが観察された。
これらすべての結果から、最も安定な液体製剤が、通常安定化剤として使用されるこれらの賦形剤であるという驚くべき結論となる。従って、最も安定な製剤は、活性物質を希釈するための適当なバッファー及び等張化剤のみを含むこれらのものである。
このような条件において、良好な安定結果のために適用できるpH範囲は、6.0〜7、好ましくは6〜6.5である。等張性は、適切な量の塩化ナトリウム又はマンニトール、好ましくは塩化ナトリウムの添加により得ることができる。
更に、類似した実験は、170mg/mlまで、TBP−1並びにTBP−2の強度で実質的に同じ結果を確認した。
医薬生成物の例
材料
r−hTBP−1原体;塩化ナトリウム(Merck);リン酸水素二ナトリウム二水和物(Merck);リン酸二水素ナトリウム一水和物(Merck);オルトリン酸85%(Merck);WFI。
容器/栓
主用な容器は、ステンレススチールニードル及びラバープランジャーを有するガラスシリンジであり、以下から成る:
シリンジ
説明:
SCF 1.0 mL long W7974 grey(Becton Dickinson)
材料、組成物:
シリンジ:ホウケイ酸ガラスI型
ニードル:スチール
潤滑剤:DC360、シリコンオイル−ジメチコン
ニードルシールド:エラストマー
プランジャーストッパー
説明:
HYPAK SCFプランジャーストッパー;BSCF 1.0 mLL 4023/50 grey(Becton Dickinson)
材料、組成物:
エラストマー:ブロモブチル、不活性ミネラル、特殊治療系潤滑剤:DC360、シリコンオイル−ジメチコン
0.1Mリン酸ナトリウムバッファー中、pH=6.5;塩化ナトリウム0.025M
のr−hTBP−1溶液の調製の例
A)14.3mg/mLのr−hTBP−1溶液
1Lの最終生成物のバッチの調製のために、以下の量が使用される:
r−hTBP−1溶液 14.3g
塩化ナトリウム 1.46g
リン酸二ナトリウム二水和物 10.5g
リン酸二水素ナトリウム一水和物 5.68g
B)71.4mg/mLのr−hTBP−1溶液
1Lの最終生成物のバッチの調製のために、以下の量が使用される:
r−hTBP−1溶液 71.4g
塩化ナトリウム 1.46g
リン酸二ナトリウム二水和物 10.5g
リン酸二水素ナトリウム一水和物 5.68g
C)142.9mg/mLのr−hTBP−1溶液
1Lの最終生成物のバッチの調製のために、以下の量が使用される:
r−hTBP−1溶液 142.9g
塩化ナトリウム 1.46g
リン酸二ナトリウム二水和物 10.5g
リン酸二水素ナトリウム一水和物 5.68g
調製方法
・r−hTBP−1溶液を含む液体原体を凍結乾燥し、そして生じた粉末を滴定するために収集する。
・必要量の塩化ナトリウム、リン酸二ナトリウム二水和物及びリン酸二水素ナトリウム一水和物を約800gのWFIに溶解させる。これらの量を、凍結乾燥原体から生じる塩の寄与に注意しながら計算する。
・当該pHをチェックし、希釈した(1:10)オルトリン酸85%で6.5±0.2の値に調整する。
・必要量の凍結乾燥原体を撹拌しながら非常にゆっくりと添加し、そして最終重量(溶液の最終密度を考慮して計算する)とするためにWFIを添加する。当該pHをチェックし、そして、配合中の多様な工程において、希釈したオルトリン酸でpH6.5±0.2に調整する。
・1.0atm窒素圧下において、r−hTBP−1溶液を45μmのメンブランフィルターを通して最初に前ろ過し、続いて、0.22μmメンブランフィルター(DURAPORE)で無菌ろ過する(14.3mg/mLの溶液は前ろ過しない)。当該無菌溶液をガラスフラスコに収集する。
(原文記載なし)

Claims (13)

  1. TNF結合タンパク質、バッファー、及び等張化剤を含んで成る、TNF結合タンパク質の安定で医薬的に受容可能な水性製剤。
  2. 上記バッファーがリン酸バッファーである、請求項1に記載の製剤。
  3. 上記バッファーがpH6〜7を維持する、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  4. 上記等張化剤が塩化ナトリウムである、請求項1又は2に記載の製剤。
  5. 上記等張化剤がマンニトールである、請求項1又は2に記載の製剤。
  6. 上記TNF結合タンパク質がTBP−1である、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  7. 上記TNF結合タンパク質がTBP−2である、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  8. 上記TNF結合タンパク質の濃度が5〜170mg/mlである、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  9. 上記バッファーの濃度が5〜150mMである、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  10. 上記等張化剤の濃度が5〜50mMである、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  11. TBP−1、pHが6.5の0.1Mのリン酸ナトリウムバッファー、及び0.025Mの塩化ナトリウムを含んで成る、上記請求項のいずれか一項に記載の製剤。
  12. TNF結合タンパク質を賦形剤溶液で希釈することを含んで成る、請求項1〜11のいずれか一項に記載の液体医薬製剤の調製方法。
  13. 使用前の保管に適当な容器中で無菌状態において密封的に塞がれた、請求項1〜11のいずれか一項に記載の液体医薬製剤の提供形態。
JP2006502021A 2003-02-28 2004-02-11 腫瘍壊死因子結合タンパク質の液体製剤 Expired - Fee Related JP4980048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03100505 2003-02-28
EP03100505.1 2003-02-28
PCT/EP2004/050118 WO2004075918A1 (en) 2003-02-28 2004-02-11 Liquid formulations of tumor necrosis factor-binding proteins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006519210A true JP2006519210A (ja) 2006-08-24
JP4980048B2 JP4980048B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=32921619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502021A Expired - Fee Related JP4980048B2 (ja) 2003-02-28 2004-02-11 腫瘍壊死因子結合タンパク質の液体製剤

Country Status (22)

Country Link
US (3) US8937045B2 (ja)
EP (1) EP1603596B1 (ja)
JP (1) JP4980048B2 (ja)
KR (1) KR20050105486A (ja)
CN (1) CN100563712C (ja)
AR (1) AR043418A1 (ja)
AT (1) ATE394123T1 (ja)
BR (1) BRPI0407649A (ja)
CA (1) CA2515539A1 (ja)
DE (1) DE602004013557D1 (ja)
EA (1) EA009079B1 (ja)
ES (1) ES2304602T3 (ja)
HK (1) HK1085677A1 (ja)
HR (1) HRP20050706A2 (ja)
IL (1) IL170414A (ja)
MX (1) MXPA05009135A (ja)
NO (1) NO20054440L (ja)
PL (1) PL213501B1 (ja)
RS (1) RS51041B (ja)
UA (1) UA82503C2 (ja)
WO (1) WO2004075918A1 (ja)
ZA (1) ZA200506504B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014518276A (ja) * 2011-07-01 2014-07-28 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド アルギニンを含まない腫瘍壊死因子受容体:fc融合ポリペプチド組成物およびその使用方法
JP2014532664A (ja) * 2011-10-31 2014-12-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗体製剤

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040033228A1 (en) 2002-08-16 2004-02-19 Hans-Juergen Krause Formulation of human antibodies for treating TNF-alpha associated disorders
US8883146B2 (en) 2007-11-30 2014-11-11 Abbvie Inc. Protein formulations and methods of making same
NZ602498A (en) * 2007-11-30 2014-08-29 Abbvie Inc Protein formulations and methods of making same
SG175188A1 (en) * 2009-05-04 2011-11-28 Abbott Biotech Ltd Stable high protein concentration formulations of human anti-tnf-alpha-antibodies
PL2637690T3 (pl) 2010-11-11 2017-03-31 Abbvie Biotechnology Ltd Płynne formulacje zawierające przeciwciało anty-tnf alfa o wysokim stężeniu
TWI595883B (zh) 2011-10-18 2017-08-21 柯赫勒斯生物科學有限公司 用木糖醇穩定化之依那西普調配物
US10493151B2 (en) 2011-10-18 2019-12-03 Coherus Biosciences, Inc. Etanercept formulations stabilized with sodium chloride
BR112015000203A2 (pt) 2012-07-09 2017-06-27 Coherus Biosciences Inc formulações de etanercept que exibem redução marcada em partículas sub-visíveis
MX360044B (es) 2012-09-11 2018-10-19 Coherus Biosciences Inc Etanercept plegado correctamente con alta pureza y un rendimiento excelente.
JP6431844B2 (ja) 2012-10-26 2018-11-28 ルピン アトランティス ホールディングス エスエーLupin Atlantis Holdings Sa Tnfr:fc融合プロテインの安定な医薬組成物
JP5684954B1 (ja) 2014-06-26 2015-03-18 丸石製薬株式会社 安定性を改善したロクロニウム製剤
RU2724900C1 (ru) * 2019-10-24 2020-06-26 Маруиси Фармасьютикал Ко., Лтд. Препарат рокурония с улучшенной стабильностью

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510113A (ja) * 1996-05-08 2000-08-08 エフ・ホフマン―ラ ロシュ アーゲー TNFR―Igによる喘息の治療
WO2003053471A1 (en) * 2001-11-07 2003-07-03 Ortho-Mcneil Pharmaceutical,Inc. Aqueous sustained-release formulations of proteins
WO2003072060A2 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Immunex Corporation Polypeptide formulation

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552170B1 (en) * 1990-04-06 2003-04-22 Amgen Inc. PEGylation reagents and compounds formed therewith
NZ256293A (en) 1992-09-15 1997-06-24 Immunex Corp Method of treating tumour necrosis factor - mediated inflammation by use of tnf antagonist
CA2139385C (en) * 1994-02-04 2001-12-25 Gottfried Alber Products containing g-csf and tnf binding protein
EP0839046B1 (en) * 1995-07-14 2002-01-23 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Tnf receptor and steroid hormone dhea in a combined therapy
DK0942740T3 (da) * 1996-12-06 2003-12-15 Amgen Inc Kombinationsterapi under anvendelse af et TFN-bindende protein til behandling af TFN-medierede sygdomme
US7087224B2 (en) * 2000-10-31 2006-08-08 Amgen Inc. Method of treating anemia by administering IL-1ra

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000510113A (ja) * 1996-05-08 2000-08-08 エフ・ホフマン―ラ ロシュ アーゲー TNFR―Igによる喘息の治療
WO2003053471A1 (en) * 2001-11-07 2003-07-03 Ortho-Mcneil Pharmaceutical,Inc. Aqueous sustained-release formulations of proteins
WO2003072060A2 (en) * 2002-02-27 2003-09-04 Immunex Corporation Polypeptide formulation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014518276A (ja) * 2011-07-01 2014-07-28 バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド アルギニンを含まない腫瘍壊死因子受容体:fc融合ポリペプチド組成物およびその使用方法
US10995130B2 (en) 2011-07-01 2021-05-04 Biogen Ma Inc. Arginine-free TNFR:Fc-fusion polypeptide compositions and methods of use
US11834491B2 (en) 2011-07-01 2023-12-05 Biogen Ma Inc. Arginine-free TNFR:FC-fusion polypeptide compositions
JP2014532664A (ja) * 2011-10-31 2014-12-08 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗体製剤
JP2016193922A (ja) * 2011-10-31 2016-11-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗体製剤

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05009135A (es) 2005-10-20
CA2515539A1 (en) 2004-09-10
US20070053906A1 (en) 2007-03-08
ATE394123T1 (de) 2008-05-15
US20150098950A1 (en) 2015-04-09
EP1603596A1 (en) 2005-12-14
AU2004216483A1 (en) 2004-09-10
HK1085677A1 (en) 2006-09-01
EP1603596B1 (en) 2008-05-07
HRP20050706A2 (en) 2005-12-31
RS51041B (sr) 2010-10-31
AR043418A1 (es) 2005-07-27
ZA200506504B (en) 2006-12-27
UA82503C2 (uk) 2008-04-25
EA200501230A1 (ru) 2006-04-28
PL378290A1 (pl) 2006-03-20
IL170414A (en) 2009-11-18
KR20050105486A (ko) 2005-11-04
PL213501B1 (pl) 2013-03-29
WO2004075918A1 (en) 2004-09-10
DE602004013557D1 (de) 2008-06-19
CN1774266A (zh) 2006-05-17
CN100563712C (zh) 2009-12-02
JP4980048B2 (ja) 2012-07-18
EA009079B1 (ru) 2007-10-26
ES2304602T3 (es) 2008-10-16
BRPI0407649A (pt) 2006-02-21
NO20054440L (no) 2005-09-26
US9512215B2 (en) 2016-12-06
RS20050662A (en) 2007-11-15
US8937045B2 (en) 2015-01-20
US20170020960A1 (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9512215B2 (en) Liquid formulations of tumor necrosis factor-binding proteins
Tansey et al. The TNF superfamily in 2009: new pathways, new indications, and new drugs
JP7260477B2 (ja) Tigit及びlightベースのキメラタンパク質
Idriss et al. TNFα and the TNF receptor superfamily: Structure‐function relationship (s)
Aggarwal et al. The role of TNF and its family members in inflammation and cancer: lessons from gene deletion
EP2699265B1 (en) STABLE PHARMACEUTICAL LIQUID FORMULATIONS OF THE FUSION PROTEIN TNFR:Fc
AU2007307107B2 (en) Stable antibody formulations
EP2021030A2 (en) Buffering agents for biopharmaceutical formulations
KR20180003538A (ko) 듀얼 신호전달 단백질 (dsp) 융합 단백질 및 질환 치료에서의 그것의 이용 방법
WO2007134384A2 (en) Selective modulation of receptor signalling
US20100009918A1 (en) Method for the administration of ligands, agonists of ligands of the tnf family with reduced toxicity
Wu et al. Structure and function of tumor necrosis factor (TNF) at the cell surface
US11896618B2 (en) FLT3L-based chimeric proteins
AU2004216483B2 (en) Liquid formulations of tumor necrosis factor-binding proteins
TW202313098A (zh) 用於冠狀病毒感染之治療或預防的干擾素相聯抗原結合蛋白
CA3102182A1 (en) Combination therapy for treating hepatitis b virus infection
AU2022387678A1 (en) Sirp1a - and cd40l-based chimeric proteins
Micheau Posttranslational modifications and death receptor signalling
WO2024173352A2 (en) Methods of treating cancer with a sirp1a-based chimeric protein
Alexander et al. Catalytic receptors
TNFAR et al. Tumour necrosis factor (TNF) familybph_504_90 180.. 182
Butun Biologic Agents for Treatment of Rheumatoid Arthritis
Shishodia et al. Therapeutic Implications of Gene Deletion of Ligands and Receptors of Members of TNF Superfamily

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees