JP2006511148A - 階層化メディアデータを処理する方法及び装置 - Google Patents
階層化メディアデータを処理する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006511148A JP2006511148A JP2004561782A JP2004561782A JP2006511148A JP 2006511148 A JP2006511148 A JP 2006511148A JP 2004561782 A JP2004561782 A JP 2004561782A JP 2004561782 A JP2004561782 A JP 2004561782A JP 2006511148 A JP2006511148 A JP 2006511148A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- media data
- data stream
- stream
- streams
- media
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 20
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42646—Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2343—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
- H04N21/234327—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/25—Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
- H04N21/266—Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
- H04N21/2662—Controlling the complexity of the video stream, e.g. by scaling the resolution or bitrate of the video stream based on the client capabilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42661—Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a magnetic storage medium, e.g. hard disk drive
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/4302—Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
- H04N21/4307—Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
- H04N21/43072—Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/45—Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
- H04N21/462—Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
- H04N21/4621—Controlling the complexity of the content stream or additional data, e.g. lowering the resolution or bit-rate of the video stream for a mobile client with a small screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は、ベースレイヤストリームとHDTVを提供するためのエンハンスメントレイヤストリームとを有する階層化デジタル映像ストリームを処理するための方法及び装置(100)として開示されるかもしれない。ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームの何れかがハードディスク(101)に格納され、他方が光ディスクドライブ(102)により光ディスクに格納される。これらのストリームは、HDTVを提供するため利用されるまで個別処理される。階層化映像ストリームがHDTVクオリティにより再生されるとき、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームが、同一のフレームを参照するため、同期装置(106)により同期化される。その後、同期化されたストリームは、ベースデコーダ(105a)とエンハンスメントデコーダ(105b)により復号され、加算器112により合成された復号化ストリームを出力する。
Description
本発明は、一般にメディアデータストリームの処理技術に関し、より詳細には、第1メディアデータストリームと該第1メディアデータストリームに関連する第2メディアデータストリームとを有する階層化メディアデータストリームの処理技術に関する。
音声/映像データなどのデジタルメディアデータに特有の大量のデータ量のため、フルモーション高品位映像信号の送信及び格納は、ハイビジョンテレビ(HDTV)の開発において重大な問題である。より詳細には、各デジタル画像フレームは、あるシステムの表示解像度に従って画素アレイから構成される静止画像である。この結果、高解像度映像シーケンスに含まれる未処理のデジタル情報の情報量はかなり大きなものとなる。送信を要するデータ量を低減するため、データを圧縮する圧縮スキームが用いられている。MPEG−2、MPEG−4及びH.264を含む様々な音声/映像圧縮規格または処理が確立されてきた。
メディアデータが異なるレイヤにおいて様々な解像度及び/またはクオリティにより利用可能である場合、デジタル音声/映像などの多数のメディアデータアプリケーションが利用可能である。これを実現する方法は、スケーラブル技術として概ね呼ばれている。スケーラビリティの利用性には3つの軸がある。第1は、時間スケーラビリティとしばしば呼ばれる時間軸に関するスケーラビリティである。第2は、信号対ノイズスケーラビリティあるいは細粒度スケーラビリティとしばしば呼ばれるクオリティ軸に関するスケーラビリティである。第3は、空間スケーラビリティあるいは階層符号化としばしば呼ばれる解像度軸(画像における画素数)である。階層符号化では、ビットストリームは、2以上の関連するビットストリーム、すなわちレイヤに分割される。各レイヤは、単一の高解像度信号を構成するため合成することができる。例えば、ベースレイヤは低質のメディアデータ信号を提供する一方、エンハンスメントレイヤはベースレイヤ画像の解像度を向上させることが可能な追加情報を提供する。
特に、空間スケーラビリティは、異なる音声/映像規格または機能間の互換性を提供することが可能である。空間スケーラビリティでは、ベースレイヤは入力音声/映像シーケンスより低い解像度を有するかもしれず、この場合、エンハンスメントレイヤは入力シーケンスレイヤにベースレイヤの解像度を復元可能な情報を搬送する。
DVD(Digital Video Disc)プレーヤーやセットトップボックス(STB)などのメディアデータの再生及び/または記録を行う装置は、DVD、DVD+R及びDVD+RWなどの着脱可能な光ディスクに対する記録または読出しを行う光ディスクドライブ(ODD)及びハードディスクを有するハードディスクドライブ(HDD)の両方をしばしば有する。インターネットやケーブルテレビネットワークなどの無線または有線ベースの送信チャネルを介しリモートソースからダウンロードされるメディアデータ、あるいは地上波配信システムを介し配信されるメディアデータは、HDDに格納することができるか、あるいはDVDに記録することができる。その後、格納されたコンテンツは、以降における再生のため、HDDやDVDから抽出することができる。
DVDレコーダやSTBなどのメディアデータ装置のHDDの能力と、携帯ラジオ、携帯電話、カーラジオなどの他の機器のメモリの能力は、限定的なものである。このような装置のHDDでは、ハードディスクは近い将来、通常は50〜100ギガバイト、すなわち、HDTVクオリティによる映像の約10〜20時間分(平均10Mbits/sを仮定)を超えることはないであろう。これは、タイムシフトレコーディング(time shift recording)には十分であるが、映像アーカイブ全体を有するには不十分である。HDD/光ディスクドライブの組み合わせを有するメディアデータ装置では、メディアデータは光ディスク上にアーカイブされてもよいし、あるいは光ディスクから読み出されてもよい。このことは、映像アーカイブのアクセス性を大きく減少させ、例えば、オンラインブラウジングは不可能となる。
HDD/光ディスクの組み合わせを有する装置の所有者は、以下の少なくとも2つの理由のため、
1)アーカイブ処理のため、典型的には、これは同じ装置上で再生されるコンテンツである。
2)共有化のため、コンテンツは異なる装置上で視聴される。
着脱可能な光ディスクにハードディスク上に記録されているコンテンツをコピーすることを所望するかもしれない。
1)アーカイブ処理のため、典型的には、これは同じ装置上で再生されるコンテンツである。
2)共有化のため、コンテンツは異なる装置上で視聴される。
着脱可能な光ディスクにハードディスク上に記録されているコンテンツをコピーすることを所望するかもしれない。
コンテンツ提供者とコンテンツ所有者は、HDDから光ディスクへのコンテンツのコピーの許可には消極的であるかもしれない。すなわち、コンテンツがHDD上にのみある限り、当該コンテンツは制御可能であり、コピープロテクション及び/または限定アクセススキームを通じて、確実に当該コンテンツが許可なくコピーすることを不可とし、制御不可な状態では配布されないようにすることができる。しかしながら、アーカイブ処理のためには、原則的に反対はない。なぜなら、その意図はさらなる配布ではないからであるが、しかしながら、アーカイブ処理されたコンテンツを異なる装置で以降において視聴可能とされることを回避するためのセキュア機構が必要とされる。共有化目的に関しては、いくつかのケースでは、これを禁止するのでなく、HDD上においてオリジナルコンテンツにより提供されるようなフルコンテンツを搬送しないコピーの作成を許可することが、配信者及び/またはコンテンツ提供者にとっては関心がある。
メディアデータの提供者にとっては、ベースレイヤの無条件な利用とエンハンスメントレイヤの条件付の利用を制限することに関心がある。ここでは、エンハンスメントレイヤの利用は、その再生をある回数またはある期間に限定される。当該期間が経過すると、あるいは当該回数使い切ると、エンハンスメントレイヤストリーム及び/またはベースレイヤストリームは、それらが格納されているメモリから削除されてもよい。しかしながら、階層化されたストリームが一緒に処理される場合、これは不可能となる。
ネットワークを介し配信または配布されるコンテンツは、例えば、携帯ラジオ、携帯電話やカーラジオに配信されるときなど、ある帯域幅を必要とする。しかしながら、階層化されたメディアデータは、あまりに広域なものであるため、高質の解像度により限定された帯域幅を有するチャネルを介し配信することはできないか、メモリの記憶スペースは限定的なものであるかもしれない。従って、低解像度メディアデータのみが装置に送信される。これは、視聴者は高解像度コンテンツを好む場合には問題となる。
本発明は、従来技術における上記問題点を解決し、添付された独立クレームにより方法、装置及びコンピュータ可読プログラムを提供することにより上記問題点を解決する。
本発明による一般的な解決法は、第1メディアデータストリームと該第1メディアデータストリームの解像度を向上させるための情報を有する第2メディアデータストリームとを、第2メディアデータストリームがこの向上化のため利用されるまで個別に処理するというものである。
より詳細には、一実施例によると、第1メディアデータストリームはベースレイヤストリームであり、第2メディアデータストリームは第1メディアデータストリームの解像度を向上させるためのエンハンスメントレイヤストリームである。何れのストリームも、それらがHDTVストリームなどの向上した解像度を有するメディアデータストリームを提供するため利用されるまで、個別に処理される。
本発明の一特徴によると、第1及び第2メディアデータストリームを個別処理する方法が提供される。第1及び第2メディアデータストリームは、インターネットを介し信号として受信された送信ストリームにおいて受信され、あるいは送信媒体の異なるチャネルを介し受信されるなど、少なくとも1つの媒体から抽出される。その後、メディアデータストリームのデータは、ハードディスクや光ディスクなどの別々の媒体に格納される。
本発明の他の特徴によると、本方法は、高品位解像度によりメディアデータストリームを再生する可能性を提供し、ここでは、第1メディアデータストリームは、ハードディスクや送信媒体の第1チャネルなどの第1媒体から取得される。第2メディアデータストリームは、第1媒体以外の送信媒体の第2チャネルまたは光ディスクなどの第2倍体から取得される。その後、これらのストリームは復号され、高解像度を有するメディアデータを提供するため同一フレームまたはシーケンスを参照するよう同期化される。
本発明のさらなる他の特徴によると、メディアデータストリームを個別処理する装置が提供される。本装置は、メディアデータストリームを別々の媒体に格納するよう構成される。本装置は、第1メディアデータストリームを取得する手段と、第2メディアデータストリームを取得する手段とを有し、第2メディアデータストリームが第1メディアデータストリームの解像度を向上させるため利用されるまで、第1及び第2メディアデータストリームを個別処理するよう構成される。
本発明の他の特徴によると、第1及び第2メディアデータストリームを別々の媒体から抽出する装置が提供される。本装置は、抽出したストリームを同期化し、当該ストリームを復号し、復号されたストリームをエンハンストメディアデータストリームに合成するよう構成される。
本発明のさらなる特徴によると、プロセッサなどのコンピュータによる処理のためのコンピュータプログラムを有するコンピュータ可読媒体が提供される。本コンピュータプログラムは、独立項の方法の請求項に記載される発明に従う方法を実行するコードセグメントを有する。
本発明の好適な実施例では、ベースレイヤストリームなどの第1メディアデータストリームと、該第1メディアデータストリームに関する情報を有するエンハンスメントレイヤストリームなどの第2メディアデータストリームとが個別に処理される方法が提供される。この好適な実施例では、メディアデータストリームは、MPEG−2、MPEG−4またはH.264などの圧縮技術を用いて符号化されるビットストリームとして与えられるデジタル音声/映像データである。しかしながら、他の実施例では、本発明による方法は、デジタル配信及び/またはコンテンツ提供技術において利用され、第1メディアデータストリームの解像度は、デジタルラジオなどにおいて第2メディアデータストリームを用いて向上される。
図1は、本発明の一実施例によるセットトップボックス(STB)100のブロック図である。STBは、書き換え可能及び/または読み出し可能なメモリの組み合わせを有し、本実施例では、HDD101と光ディスクに対する書き込み及び/または読み出しを行うための光ディスクドライブ(ODD)102とを有する。本明細書で用いられるときには、「HDD」という用語は、特に記載がない場合には、ハードディスクを有するハードディスクドライブを意味する。HDD101とODD102は、ベースレイヤとエンハンスメントレイヤとを有するデジタル高品位テレビ(HDTV)データなどの階層化メディアデータを処理するよう構成される。さらに、STB100は、デジタル音声/映像データを配信するための衛星または地上波インタフェースなどの無線送信媒体を介しメディアデータを取得するため、HDD101とODD102に接続された受信機103を有する。代わりに、あるいはそれに加えて、受信機103は、インターネットやケーブルテレビネットワークなどの有線送信媒体を介し階層化メディアデータを抽出するよう構成されてもよい。STB100はまた、ベースレイヤストリームデータとエンハンスメントレイヤストリームデータとを、それらが復号化される前に同期させるよう構成される前段の同期装置106に接続されるベースデコーダ105aとエンハンスメントデコーダ105bとを有するデコーダ104を有する。また、ベースデコーダ105aとエンハンスメントデコーダ105bは、復号したストリームを合成されたメディアデータストリームに追加するよう構成される合成装置112に動作可能に接続される。中央処理ユニット(CPU)やマイクロコントローラなどのコントローラ107が、STB100の全体動作とSTB100の特定コンポーネントの動作を制御するよう設けられる。図解の簡単化のため、コントローラ107の各接続は図1では図示されない。図1において、STB100の一部ではないが、第1及び第2メディアデータストリームのための情報を搬送する信号110と、ODDがメディアデータストリームを格納及び/または抽出することが可能な光ディスク111が示される。理解されるように、本発明はSTB100に限定されるものではなく、例示のためだけに開示されている。本発明の範囲は、ハードディスクドライブHDDを有するDVDレコーダなど、以下で説明されるような本発明による方法を実行するための機能を有する任意の装置を有する。
他の実施例では、図1に示されるSTB100は、コントローラ107に接続され、STB100が特定のコンテンツに対する再生許可が与えられていることを確認するためなど、メッセージをコンテンツ提供者に送信するよう構成される送信機108を有する。
本発明のさらなる他の実施例では、受信機は、受信時には階層化されていないメディアデータストリームを受信する。このため、受信したメディアデータストリームは、空間スケーラビリティを提供する圧縮技術に従ってメディアデータストリームをベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームに符号化するエンコーダ109に転送される。これら各ストリームは、HDD101またはODD102に転送される。他の実施例では、エンコーダ109がトランスコーダとして設けられる。
本発明の一実施例によると、STB100は、ベースレイヤストリームなどの第1メディアデータレイヤストリームをHDD101などの第1メモリに格納し、エンハンスメントレイヤストリームなどの第2メディアデータストリームをODD102により光ディスク111などの別のメモリに格納するため、階層化メディアデータストリームの少なくとも2つのレイヤを個別処理することができる。代わりに、あるいはそれに加えて、STB100は、信号110などの第1媒体から第1メディアデータストリームを取得し、HDD101や光ディスク111などの第2媒体から関連する第2メディアデータストリームを取得することが可能である。
一実施例では、ベースレイヤは、例えば、店頭で販売されているDVDなどの第1メモリ上に与えられる。ベースレイヤのクオリティを向上させるエンハンスメントレイヤは、インターネットや送信チャネルを介し配信される信号などの第2媒体を介し与えられる。エンハンスメントレイヤの提供者は、支払われる金額に応じて、1回または2回などの特定回数または特定期間にエンハンスメントレイヤの利用を制限するようにしてもよい。
他の実施例では、すべてのメディアデータ、すなわち、ベースレイヤストリームと関連するエンハンスメントレイヤストリームは共に、受信機103により受信され、HDD101に格納される。本発明によると、ベースレイヤとエンハンスメントレイヤは、以下のように別々のメモリに格納されてもよい。
1)ベースレイヤはHDD101に格納され、エンハンスメントレイヤはODD102に送信され、エンハンスメントメディアデータストリームは、DVD+RやDVD+RWなどの書き換え可能な光ディスクに書き込まれる。この場合、メディアデータアーカイブは、検索及び参照のためコントローラ107により直接アクセス可能なHDD101上にベースクオリティにより格納される。ベースレイヤストリームは、エンハンスメントレイヤストリームなしに再生されてもよい。しかしながら、コンテンツを高質により視聴することが好まれる場合、関連するエンハンスメントレイヤストリームを有する光ディスク111がODD102に挿入される必要がある。このようにして、100GBのハードディスクは、高質のコンテンツがHDD101に格納された場合より、5倍までの映像コンテンツを保持することができる。さらに、高質のコンテンツはエンハンスメントレイヤと関連したベースレイヤを有する装置上のみで視聴可能であるため、コピープロテクション機構が提供されることとなる。光ディスク111にロードされたエンハンスメントレイヤは、ベースレイヤなしでは役に立たない。
2)エンハンスメントレイヤストリームはHDD101に格納され、ベースレイヤストリームはHDD101から光ディスク111にオフロード(off−load)される。この場合、異なる装置間の共有のため、ベースレイヤストリームは光ディスク11上で利用可能である。しかしながら、高質のメディアデータストリームの実現は、エンハンスメントレイヤが格納されるSTB100に限定される。これにより、エンハンスメントレイヤストリームに対するセキュリティプロテクションが提供される。またこの場合、エンハンスメントレイヤストリームは、その利用前にタイムスタンプや証明書の有効性をチェックなどすることにより、エンハンスメントレイヤの有効性が確認される必要がある条件付の利用に限定されるかもしれない。
HDD101やODD102を用いた光ディスク111などの第1媒体から抽出されたベースレイヤストリームは、エンハンスメントレイヤストリームなしで低質により再生されるかもしれない。ベースレイヤストリームは、符号化されたベースレイヤストリームを復号するベースデコーダ105aに与えられる。ベースデコーダ105aは、ディスプレイへの再生時、低いクオリティを有するメディアデータストリームを生成するであろう。
図2は、本発明の一実施例により実行される、高いクオリティを有する復号されたメディアデータストリームを提供する第1及び第2メディアデータストリームを処理するための各ステップのフローチャートである。第1ステップ200では、エンハンスメントレイヤストリームが、HDD101またはODD102を用いた光ディスク111などの第1記憶媒体から抽出される。また、関連するベースレイヤストリームは、HDD101またはODD102を用いた光ディスク111などのエンハンスメントレイヤの媒体以外の別の第2媒体から抽出される。ステップ201において、符号化されたエンハンスメントレイヤとベースレイヤは同期装置106に与えられ、ステップ202において、同期装置106により両方のストリームの情報がデコーダへの転送時に同一のフレームを参照していることを確認する。これに関しては、以下で詳細に説明されるであろう。その後ステップ203において、エンハンスメントレイヤストリームはエンハンスメントデコーダ105bに転送され、ベースレイヤストリームはベースデコーダ105aに転送される。そこで、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームは復号される。最後にステップ204において、高いクオリティを有する復号されたエンハンストメディアデータストリームが、復号されたベースレイヤストリームと復号されたエンハンスメントレイヤストリームを合成することにより合成装置112により与えられ、ディスプレイに再生される。
図3は、本発明の他の実施例により実行される各ステップのフローチャートである。第1ステップ300では、メディアデータが、送信チャネルを介し受信されるなどすることにより抽出される。ステップ301において、メディアデータストリームが階層的に受信されたか決定される。ステップ301の判定が否定的なものである場合、ステップ302においてメディアデータストリームはエンコーダ109に転送され、ステップ303において当該メディアデータストリームは、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームに符号化される。その後ステップ304において、符号化されたベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームは、格納のためHDD101に転送される。しかしながら、メディアデータストリームが階層的に受信される場合、すなわち、ステップ301における判定が肯定的なものである場合、当該処理はステップ304に続く。最後にステップ305において、エンハンスメントレイヤストリームあるいはベースレイヤストリームがODD102に転送され、ステップ306において光ディスク111上の受信したストリームが格納される。あるいは、ステップ304において、エンハンスメントレイヤストリームまたはベースレイヤストリームは、HDD101に一時的に格納されることなく、直接ODD102に転送される。
図4は、本発明の他の実施例による、少なくともベースレイヤストリームなどの第1メディアデータストリームと、この第1メディアデータストリームに関連するエンハンスメントレイヤストリームなどの第2メディアデータストリームとを有するデジタル階層化メディアデータストリームを受信する装置400のブロック図である。本装置400は、携帯ラジオ、携帯電話あるいはカーラジオとして実現されてもよい。装置400は、第1及び第2チャネルを介し受信したデジタルラジオなどの無線インタフェースなどを介し配信されるデジタル符号化データパケットを受信するよう構成される受信機401を有する。さらに、装置400は、着脱可能な光ディスクや内部ソリッドステートメモリなどに格納する記憶ユニット402を有する。さらに、装置400は、各々MPEG−2、MPEG−4あるいはH.264などの空間スケーラブル符号化技術を用いて符号化されたデータパケットを復号可能なベースデコーダ404aとエンハンスメントデコーダ404bを有するデコーダ403を有する。また、装置400は、デコーダ404aと404bの前段に設けられ、デコーダ404aと404bに接続された同期装置405を有する。この同期装置405は、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームのデータを同期化するよう構成され、ここでは、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤからの情報は、デコーダに供給されたとき、コンテンツの同一部分を参照する。また、合成装置409はベースデコーダ404aとエンハンスメントデコーダ404bに接続され、復号されたベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームを合成するよう構成される。装置400の全体処理を制御するため、CPUなどのコントローラ406が記載されたその他のコンポーネントの各々に接続される。しかしながら、図4において、無線または有線送信媒体を介し異なるチャネルを通じて受信される第1信号407と第2信号408が示される。これらの信号はそれぞれ、第1メディアデータストリームと第2メディアデータストリームのための情報を搬送する。
本発明の一実施例によると、第1メディアデータストリームは、第1AM/MW(Amplitude Modulated/Medium Wave)チャネルなどの送信媒体の第1チャネルを介し受信機401により受信されるなどにより、第1媒体から取得される。また、第2メディアデータストリームは、送信インタフェースの第2チャネルを介し受信機401により受信されるなどにより、第2媒体から取得される。第1メディアデータストリームと第2メディアデータストリームは、ある意味では関連付けされているか、あるいは相互関連している。第1メディアデータストリームは、例えば、ベースレイヤストリームを有し、第2メディアデータストリームは、例えば、第1メディアデータストリームのクオリティを向上させるためのエンハンスメントレイヤストリームを有するようにしてもよい。
他の実施例では、第1メディアデータストリームは、再生されるだけでなく、記憶ユニット402に格納される曲を再生するための高質の音声データを有する。第2メディアデータストリームは、例えば、低いクオリティを有するチャネルを介し配信されるトークショーであってもよい。このとき、以前に高質のチャネルを介し受信した曲がトークショーに登場する場合、コントローラ406は、この特定の曲が記憶ユニット402に格納されているかチェックすることができ、この格納されている曲が低質チャネルを介し送信された同じ曲を有するメディアデータ部分より優先されるかチェックすることができる。その後、受信された対応する曲の代わりに、格納されている曲が記憶ユニット402から抽出され、同期装置405により同期化され、デコーダ403と404により復号される。記憶ユニット402に格納される曲数は、例えば、ヒットリストの上位100曲に限定することも可能である。特定の曲を特定するため、各曲にはRDSによる識別子などが備えられる必要がある。高質の曲を記憶ユニット402に格納する代わりに、この曲のエンハンスメントレイヤデータのみが記憶ユニット402に格納される。その後、エンハンスメントレイヤデータは、低質チャネルを介し送信されたトークショーなどに含まれる当該曲の関連するベースレイヤストリームと合成される。
前述のように、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームは同期化され、同期装置106により当該情報は同一のフレームまたは音声シーケンスに合成される。本発明の一実施例によると、この同期処理は、例えば、MPEG−2では必須であるフレームごとのタイムスタンプを用いることにより、あるいはフレーム番号を用いることにより実現される。すべてのケースにおいて、これらのタイムスタンプは機能するであろう。しかしながら、ベースレイヤとエンハンスメントレイヤのフレームレートが異なるとき、復号されたベースレイヤとエンハンスメントレイヤフレームが互いに対応しているということを確認するため、フレーム番号の利用が考慮される必要がある。すなわち、ベースレイヤが毎秒15フレーム、エンハンスメントレイヤが毎秒60フレームなどのように、フレームレートが異なる場合、ベースストリームのフレーム番号1はエンハンスメントストリームのフレーム番号1に対応するが、ベースレイヤのフレーム番号2はエンハンスメントレイヤのフレーム番号2に対応せず、訂正が必要となる。このとき、ベースレイヤフレーム番号1は、エンハンスメントレイヤフレーム番号1に一致するが、ベースレイヤフレーム番号2はエンハンスメントレイヤフレーム番号5に一致する、などとなってしまう。一体的な記憶システムでは、エンコーダ109などの第1及び第2メディアデータストリームのソースは、HDD101やODD102などの記憶ユニットと同じユニットにあり、データは暗号化されずに格納され、フレーム番号は十分である。しかしながら、階層化メディアデータが記憶装置とデコーダとの間でデジタルインタフェースや配信チャネルを介し送信される必要がある場合、フレーム番号は十分ではなくなるであろう。このとき、記憶装置は、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームの両方の再生が十分同期化されているか知ることはできない。この場合、データはトランスポートストリームとしてデジタルインタフェースまたは送信チャネルを介し送信される必要がある。ベースレイヤとエンハンスメントレイヤの各パケットには、各自のPID(Paket IDentifier)番号を割当て可能である。ここで、同期装置がストリームを同期させるため読み出すことが可能な両方のストリームのトランスポートストリームパケットにタイムスタンプを追加することにより、同期化が与えられる。好ましくは、タイムスタンプは、トランスポートストリームのプログラムクロック基準(PCR)タイムベースに結合される。PCRタイムベースは、通常はすべてのトランスポートストリームに存在する。従って、両方のレイヤが同じトランスポートストリームを共有することが好ましい。しかしながら、エンハンスメントレイヤが個別に配信されるときなど、これに該当しない場合には、両方のストリームは同じPCRタイムベースを有することが考慮されねばならない。注目されるように、パッケージレベルでの同期化は、フレームレベルの同期化の置き換えとはならず、依然として必要とされる。
前述のように、限定アクセス(CA)権限は、レイヤの何れかをプロテクトすることができる。ベースレイヤとエンハンスメントレイヤにおける分離が配信装置により与えられ、両方のレイヤがCA権限によりプロテクトされている場合、2つのレイヤの各々は、メディアデータストリームを解読するための鍵として必要とされる暗号化された制御ワードを含む関連するECM(Entitlement Control Number)のPID番号に結合された各自のPID番号を有するべきである。各ストリームに対し、別々のECMが利用可能であり、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームは異なる限定的権限を有するかもしれない。
本発明による上述の階層化メディアデータストリームの用途と利用は様々であり、HDTV/SDTV(Standard Definition Television)分割などの一例となるフィールドを有する。ここで、ベースレイヤストリームがSD解像度(すなわち、60Hzでは480i、または50Hzでは576i)により映像コンテンツを再生し、エンハンスメントレイヤストリームは映像コンテンツをHDTV解像度(例えば、1080iまたは720p)まで向上させる。前述の実施例と同様のSDTV/CIF分割の他の実施例では、ベースレイヤストリームはCIF情報を搬送し、エンハンスメントレイヤストリームはSDTVサープラス(surplus)を搬送する。また、エンハンスメントデータは、映像がフルクオリティで視聴可能となるように、インターネットを介し与えられるカラー訂正プロファイル(数ビットのみ)とすることができる。
他のアプリケーションは、HDD及びODDを有するSTBまたはDVDプレーヤーに関し、第1メディアデータストリームは、HDDや光ディスクなどの第1媒体に対し格納/抽出され、第2メディアデータストリームは、HDDや光ディスクなどの第1媒体以外の第2媒体に対し格納/抽出される。また、両方のストリームはインターネットなどの同一媒体から抽出することが可能である。これはインターネットなどからコンテンツをダウンロードする可能性を提供し、光ディスク上に与えられるベースレイヤストリームの全体または一部を向上させるのに利用することが可能である。セットトップボックスは、例えば、デジタルプログラムガイドによりテレビに表示される(SDクオリティにより)映画に対するエンハンスメントデータを検出するため、ビデオオンデマンドサイトを自動的にスキャンすることができる。あるいは、関連するメディアデータストリームの1つは光ディスク上にダウンロードすることができ、その他のものはHDD上に格納される。あるいは、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームは、別々のチャネルから同時に抽出される。
他のアプリケーションはデジタルラジオによるものであり、1つの送信チャネルのクオリティは低く、より高いクオリティが好ましい。配信された第1メディアデータストリームは、第1メディアデータストリームのユーザ体感を向上させるためのデータを含む第2メディアデータストリームにより向上させることができる。例えば音声では、第2メディアデータストリームは、低周波数エフェクトチャネルの低周波数などの追加チャネル、あるいは好ましくは予め、第1メディアデータストリームから独立に配信され、メモリに格納される追加サラウンドチャネルを有することが可能である。
本発明のさらなる他の用途は、上述のように、認証されていない複製に対するセキュリティ機構を提供することである。STBは、通常のDVDプレーヤーやディスクでは現在使用されていないDVDの有効性を検証するDVDベーシックエンジンからの物理的性質(もとのディスク上で変調されるウォブル情報など)を検出することができる。光ディスクがDVD+R上などでビットコピーされる場合、ウォブル情報は失われ、エンハンスメントストリームが利用可能であるときでさえ、STBにおいてはHDTVとしては再生されない。複製が許可されていないウォブル情報以外の他のデータが、本発明の範囲内で利用可能である。また、STBやDVDレコーダは、DVD+RW、DVD+R、DVD−RあるいはDVD−RWの存在を検出することができ、ここでは、DVDはHDTVとして再生することが拒絶されている無許可のコピーとみなされる。
本発明の一部の実施例では、第2メディアデータストリームは、より高いアスペクト比により生成することにより知覚される画質を向上させるため、ビデオ画像のサイドの冗長画素などの冗長なサンプルを有する。
他の実施例では、第2メディアデータストリームは、例えば、より高い知覚によるクオリティにより生成するため、第1データストリームの映像または音声データに対し実行されるいくつかの変換を記述するためなど、所定の機能または機能の詳細に関するパラメータなどのいくつかのデータを有するだけである。これらの実施例の効果は、第2データチャネルまたはストレージがより小さな容量を有するようにすることが可能となり、第2メディアデータストリームのコンテンツが受信したビット数に応じて支払われる場合、これらの実施例では、低価格によるクオリティの向上が実現される。
例えば、第2メディアデータファイルは、モデルパラメータを有するのみであるかもしれない。例えば、カラー訂正プロファイルは、第1メディアデータストリームのいくつかのビデオ画像に適用されるデータとして送信することが可能である。例えば、夜のシーンは、画素をカラー訂正マトリックによりマトリックス化することにより、追加的な効果に対しより青みがかったものとすることができる。
また、第2メディアデータストリームのフィルタリングパラメータまたはフィルタ仕様を提供し、第1フィルタにより映像フレームの中心などの画素群と、ビデオ画像の近く去れる解像度を増やすため第1メディアデータストリームの第2フィルタにより境界領域をフィルタリングすることが可能である。あるいは、3次元コンピュータ生成キャラクタを提供するモデルは、第1メディアデータストリームの何れかに重ね合わせるのに用いられる第2メディアデータストリームに与えることができる。
適用される変換は、画像内の異なる領域、異なるオブジェクトなど(例えば、オブジェクト指向の圧縮映像など)に対して異なるものとすることができる。極めて複雑なパラメータ処理が、冗長なサンプルに必要とされるものより少ないビットにより記述することが可能である。
本発明による方法は、コントローラによる処理のためのコンピュータプログラムを有するコントローラ107と406のレジスタなどの図5に示されるコンピュータ可読媒体上に構成することが可能である。このような場合、コンピュータプログラムは、上述の好適または他の実施例に関して説明されたものなどのように、本方法を実行するためのコードセグメントを有するであろう。
本発明は、特定の実施例を参照して説明された。しかしながら、例えば、ハードウェアやソフトウェアなどにより上記方法を実行する上述のもの以外の異なる方法ステップなどの上記好適な実施例以外の他の実施例は、添付された請求項の範囲内で等しく可能である。
さらに、「有する」との用語は、他の要素またはステップを排除するものでなく、「ある」という用語は、複数存在することを排除するものでなく、単一のプロセッサまたは他のユニットは、請求項に記載されたユニットまたは回路のいくつかの機能を実現するかもしれない。
本発明は、ベースレイヤストリームとHDTVを提供するためのエンハンスメントレイヤストリームとを有する階層化デジタル映像ストリームを処理するための方法及び装置(100)として開示されるかもしれない。ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームの何れかがハードディスク(101)に格納され、他方が光ディスクドライブ(102)により光ディスクに格納される。これらのストリームは、HDTVを提供するため利用されるまで個別処理される。階層化映像ストリームがHDTVクオリティにより再生されるとき、ベースレイヤストリームとエンハンスメントレイヤストリームが、同一のフレームを参照するため、同期装置(106)により同期化される。その後、同期化されたストリームは、ベースデコーダ(105a)とエンハンスメントデコーダ(105b)により復号され、加算器112により合成された復号化ストリームを出力する。
他の実施例では、本装置は、音声信号及び/または映像信号を処理するための処理手段を有する。
Claims (23)
- 第1デジタルメディアデータストリームと該第1メディアデータストリームに関する追加情報を有する第2デジタルメディアデータストリームとを処理する方法であって、
前記第1メディアデータストリームのメディアデータを第1媒体から抽出するステップと、
前記第2メディアデータストリームのメディアデータを第2媒体から抽出するステップと、
を有することを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、
前記第1メディアデータストリームは、ベースレイヤストリームであり、
前記第2メディアデータストリームは、前記第1メディアデータストリームのクオリティを向上させるための情報を有し、
前記第1及び第2メディアデータストリームは、前記第2メディアデータストリームが前記第1メディアデータストリームの解像度を向上させるのに利用されるまで、個別処理される、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、
前記第1メディアデータストリームのメディアデータは、第1メモリから、または無線若しくは有線ベースの送信媒体の第1チャネルを介し前記第1メディアデータストリームを搬送する信号から抽出され、
前記第2メディアデータストリームのメディアデータは、第2メモリから、または無線若しくは有線ベースの送信媒体の第2チャネルを介し前記第2メディアデータストリームを搬送する信号から抽出される、
ことを特徴とする方法。 - 請求項3記載の方法であって、
前記第1メモリはハードディスクまたはソリッドステートメモリであると共に、前記第2メモリは光ディスクであり、または、
前記第2メモリはハードディスクまたはソリッドステートメモリであると共に、前記第1メモリは光ディスクである、
ことを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、さらに、
前記第1及び第2メディアデータストリームの少なくとも1つの時間制限の有効性をチェックするステップを有することを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、
前記処理するステップはさらに、
複製許可されていないデータが存在することをチェックすることにより、前記第1または第2メディアデータストリームの何れかが許可されていないコピーであるか判断するステップと、
許可されずに複製されたメディアデータストリームの再生を禁止するステップと、
を有することを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、さらに、
タイムスタンプ、フレーム番号またはパケット識別子を用いて、前記第1及び第2メディアデータストリームを同期化するステップを有することを特徴とする方法。 - 請求項7記載の方法であって、さらに、
前記第1メディアデータストリームを復号するステップと、
前記第2メディアデータストリームを復号するステップと、
を有することを特徴とする方法。 - 請求項8記載の方法であって、さらに、
前記復号された第1メディアデータストリームと前記復号された第2メディアデータストリームを復号されたエンハンストメディアデータストリームに合成するステップを有することを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、さらに、
少なくとも前記第1メディアデータストリームまたは前記第2メディアデータストリームのメディアデータを、該メディアデータがもはや有効でない場合、メモリから削除するステップを有することを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、
前記第2メディアデータストリームは、再生時、前記第1メディアデータストリームの解像度を向上させるためのモデルデータを有することを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法であって、さらに、
前記第1及び第2メディアデータストリームのデータを少なくとも第1媒体から抽出するステップと、
前記第1及び第2メディアデータストリームを別々の媒体に格納するステップと、
を有することを特徴とする方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記第1メディアデータストリームは、第1メモリに格納され、
前記第2メディアデータストリームは、第2メモリに格納される、
ことを特徴とする方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記第1メディアデータストリームはハードディスクに格納されると共に、前記第2メディアデータストリームは光ディスクに格納され、または、
前記第2メディアデータストリームはハードディスクに格納されると共に、前記第1メディアデータストリームは光ディスクに格納される、
ことを特徴とする方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記第1及び第2メディアデータストリームのデータは、別々の第1媒体と第2媒体から抽出されることを特徴とする方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記データは、前記第1及び第2メディアデータストリームのメディアデータを搬送する無線または有線ベースの送信媒体を介し受信される信号から抽出されることを特徴とする方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記データを抽出するステップは、前記第1及び第2メディアデータストリームを送信媒体を介し受信された階層化送信ストリームから抽出するステップを有することを特徴とする方法。 - 請求項12記載の方法であって、
前記データを抽出するステップはさらに、前記抽出されたメディアデータを前記第1及び第2メディアデータストリームである少なくとも2つの関連するレイヤに符号化するステップを有することを特徴とする方法。 - 第1メディアデータストリームと該第1メディアデータストリームに関する追加情報を有する第2メディアデータストリームとを処理する装置であって、
前記第1及び第2メディアデータストリームのメディアデータを抽出する手段と、
前記第1及び第2メディアデータストリームのメディアデータを別々の媒体に格納する手段と、
を有することを特徴とする装置。 - 請求項19記載の装置であって、さらに、
メディアデータストリームを前記第1及び第2メディアデータストリームに符号化する手段を有することを特徴とする装置。 - 第1メディアデータストリームと該第1メディアデータストリームに関する追加情報を有する第2メディアデータストリームとを処理する装置であって、
前記第1メディアデータストリームのメディアデータを第1媒体から抽出する手段と、
前記第2メディアデータストリームのメディアデータを第2媒体から抽出する手段と、
を有することを特徴とする装置。 - 請求項21記載の装置であって、さらに、
前記第1及び第2メディアデータストリームを同期化する手段と、
前記第1メディアデータストリームを復号する手段と、
前記第2メディアデータストリームを復号する手段と、
前記復号されたメディアデータストリームを合成する手段と、
を有することを特徴とする装置。 - コンピュータにより処理のためのコンピュータプログラムを有するコンピュータ可読媒体であって、
前記コンピュータプログラムは、請求項1乃至18何れか一項記載の方法を実行するためのコードセグメントを有することを特徴とする媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP02080532 | 2002-12-20 | ||
PCT/IB2003/005671 WO2004057873A1 (en) | 2002-12-20 | 2003-12-01 | Method and apparatus for handling layered media data |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006511148A true JP2006511148A (ja) | 2006-03-30 |
Family
ID=32668829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004561782A Withdrawn JP2006511148A (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-01 | 階層化メディアデータを処理する方法及び装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060098937A1 (ja) |
EP (1) | EP1584193A1 (ja) |
JP (1) | JP2006511148A (ja) |
KR (1) | KR20050088448A (ja) |
CN (1) | CN1726719A (ja) |
AU (1) | AU2003303166A1 (ja) |
WO (1) | WO2004057873A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011519216A (ja) * | 2008-04-25 | 2011-06-30 | フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ | トランスポート・データストリーム内で参照するフレキシブル・サブストリーム |
WO2013125158A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | パナソニック株式会社 | 映像出力装置 |
JP2014509114A (ja) * | 2011-01-19 | 2014-04-10 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | ビットストリームサブセットの指示 |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4698211B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2011-06-08 | 株式会社リコー | 情報処理装置、画像形成装置、電子データの移動の取り消し方法 |
EP1713276B1 (en) * | 2004-02-06 | 2012-10-24 | Sony Corporation | Information processing device, information processing method, program, and data structure |
KR101145261B1 (ko) * | 2004-02-27 | 2012-05-24 | 삼성전자주식회사 | 멀티미디어 데이터를 기록한 정보저장매체, 그 재생방법및 재생장치 |
US20060271990A1 (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Rodriguez Arturo A | Higher picture rate HD encoding and transmission with legacy HD backward compatibility |
GB2445118C (en) * | 2005-07-19 | 2012-07-11 | March Networks Corp | Hierarchical data storage |
JP5349058B2 (ja) * | 2006-03-01 | 2013-11-20 | トムソン ライセンシング | メディア・パッケージを生成するためのデバイスおよび方法 |
KR100905723B1 (ko) * | 2006-12-08 | 2009-07-01 | 한국전자통신연구원 | 비실시간 기반의 디지털 실감방송 송수신 시스템 및 그방법 |
KR101328949B1 (ko) | 2007-04-10 | 2013-11-13 | 엘지전자 주식회사 | 방송 신호 송수신 방법 |
KR101351019B1 (ko) | 2007-04-13 | 2014-01-13 | 엘지전자 주식회사 | 방송 신호 송수신 장치 및 방송 신호 송수신 방법 |
KR101430483B1 (ko) | 2007-06-26 | 2014-08-18 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101405966B1 (ko) | 2007-06-26 | 2014-06-20 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101430484B1 (ko) | 2007-06-26 | 2014-08-18 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
KR101456002B1 (ko) | 2007-06-26 | 2014-11-03 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
CA2692484C (en) | 2007-07-02 | 2013-04-16 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and data processing method |
KR101486372B1 (ko) | 2007-07-25 | 2015-01-26 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 시스템 및 데이터 처리 방법 |
US8230100B2 (en) * | 2007-07-26 | 2012-07-24 | Realnetworks, Inc. | Variable fidelity media provision system and method |
US8051451B2 (en) | 2007-08-24 | 2011-11-01 | Lg Electronics, Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
IN2010KN00592A (ja) | 2007-08-24 | 2015-10-02 | Lg Electronics Inc | |
CN101785304B (zh) | 2007-08-24 | 2013-04-24 | Lg电子株式会社 | 数字广播系统和数字广播系统中的数据处理方法 |
US7912006B2 (en) | 2007-08-24 | 2011-03-22 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
US8161511B2 (en) | 2007-08-24 | 2012-04-17 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
US8175065B2 (en) | 2007-08-24 | 2012-05-08 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in the digital broadcasting system |
US8510781B2 (en) | 2007-08-24 | 2013-08-13 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
US8683529B2 (en) | 2007-08-24 | 2014-03-25 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
WO2009028856A1 (en) | 2007-08-24 | 2009-03-05 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
MX2010000684A (es) | 2007-08-24 | 2010-03-30 | Lg Electronics Inc | Sistema de difusion digital y metodo para procesar datos en el sistema de difusion digital. |
CA2694704C (en) | 2007-08-24 | 2013-06-25 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
KR101556134B1 (ko) | 2007-08-24 | 2015-09-30 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 송신기 및 그 제어 방법 |
US8185925B2 (en) | 2007-08-24 | 2012-05-22 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in the digital broadcasting system |
CA2697453C (en) | 2007-08-24 | 2013-10-08 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
US8276178B2 (en) | 2007-08-24 | 2012-09-25 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
KR101556129B1 (ko) | 2007-08-24 | 2015-09-30 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송 송/수신 시스템 및 데이터 처리 방법 |
WO2009038440A2 (en) | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting receiver and method for controlling the same |
WO2009038406A2 (en) | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and data processing method |
US7975281B2 (en) | 2007-09-21 | 2011-07-05 | Lg Electronics, Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
WO2009038407A2 (en) | 2007-09-21 | 2009-03-26 | Lg Electronics Inc. | Digital broadcasting system and method of processing data in digital broadcasting system |
FR2923669B1 (fr) * | 2007-11-09 | 2010-01-08 | Viaccess Sa | Procede de conditionnement et de controle d'acces a des contenus en codage hierarchique, processeur et emetteur pour ce procede |
CN101911634A (zh) * | 2007-12-03 | 2010-12-08 | 诺基亚公司 | 分组生成器 |
KR100954290B1 (ko) * | 2007-12-10 | 2010-04-26 | 한국전자통신연구원 | Dmb 방송 시스템에서 고품질 미디어 데이터 처리 방법및 장치 |
US8594191B2 (en) * | 2008-01-03 | 2013-11-26 | Broadcom Corporation | Video processing system and transcoder for use with layered video coding and methods for use therewith |
WO2010021525A2 (en) | 2008-08-22 | 2010-02-25 | Lg Electronics Inc. | A method for processing a web service in an nrt service and a broadcast receiver |
US9185335B2 (en) * | 2009-12-28 | 2015-11-10 | Thomson Licensing | Method and device for reception of video contents and services broadcast with prior transmission of data |
US8401370B2 (en) * | 2010-03-09 | 2013-03-19 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Application tracks in audio/video containers |
CN102480634B (zh) * | 2010-11-24 | 2015-12-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 移动多媒体广播中分级业务同步的方法、设备和系统 |
JP5765130B2 (ja) * | 2011-08-11 | 2015-08-19 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2013074534A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Sharp Corp | 記録装置、配信装置、記録方法、プログラム、及び記録媒体 |
US9025900B1 (en) * | 2012-09-07 | 2015-05-05 | Trend Micro Inc. | Distributed image storage using cloud |
JP2014120809A (ja) * | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Toshiba Corp | 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム |
US9088813B2 (en) * | 2013-10-07 | 2015-07-21 | Ericsson Television Inc. | Network personal video recorder savings with scalable video coding |
CN106507112B (zh) * | 2015-09-07 | 2020-05-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 码流处理方法、装置及系统 |
GB2547442B (en) * | 2016-02-17 | 2022-01-12 | V Nova Int Ltd | Physical adapter, signal processing equipment, methods and computer programs |
US10567703B2 (en) | 2017-06-05 | 2020-02-18 | Cisco Technology, Inc. | High frame rate video compatible with existing receivers and amenable to video decoder implementation |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1092004C (zh) * | 1994-03-18 | 2002-10-02 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 视听表示系统 |
EP1011268B1 (en) * | 1997-08-29 | 2010-03-03 | Panasonic Corporation | Optical disk having hierarchically encoded digital video recorded thereon, reproducing and recording apparatuses therefor |
KR100584772B1 (ko) * | 1998-06-17 | 2006-05-29 | 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 | 방송방법 및 방송 수신장치 |
US6377690B1 (en) * | 1998-09-14 | 2002-04-23 | Lucent Technologies Inc. | Safe transmission of broadband data messages |
FR2789780B1 (fr) * | 1999-02-17 | 2002-02-01 | Netquartz | Procede pour creer un lien entre un editeur et des utilisateurs |
AU1765800A (en) * | 1999-12-30 | 2001-07-16 | Swisscom Mobile Ag | Image data transmission method |
US6633725B2 (en) * | 2000-05-05 | 2003-10-14 | Microsoft Corporation | Layered coding of image data using separate data storage tracks on a storage medium |
JP2002010251A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 映像信号符号化装置および映像信号復号化装置 |
JP4725758B2 (ja) * | 2000-08-25 | 2011-07-13 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体 |
-
2003
- 2003-12-01 CN CNA2003801064068A patent/CN1726719A/zh active Pending
- 2003-12-01 WO PCT/IB2003/005671 patent/WO2004057873A1/en not_active Application Discontinuation
- 2003-12-01 US US10/539,971 patent/US20060098937A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-01 JP JP2004561782A patent/JP2006511148A/ja not_active Withdrawn
- 2003-12-01 EP EP03813649A patent/EP1584193A1/en not_active Withdrawn
- 2003-12-01 KR KR1020057011321A patent/KR20050088448A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-12-01 AU AU2003303166A patent/AU2003303166A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011519216A (ja) * | 2008-04-25 | 2011-06-30 | フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ | トランスポート・データストリーム内で参照するフレキシブル・サブストリーム |
JP2014509114A (ja) * | 2011-01-19 | 2014-04-10 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | ビットストリームサブセットの指示 |
WO2013125158A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | パナソニック株式会社 | 映像出力装置 |
JPWO2013125158A1 (ja) * | 2012-02-21 | 2015-07-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 映像出力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1726719A (zh) | 2006-01-25 |
AU2003303166A1 (en) | 2004-07-14 |
KR20050088448A (ko) | 2005-09-06 |
US20060098937A1 (en) | 2006-05-11 |
EP1584193A1 (en) | 2005-10-12 |
WO2004057873A1 (en) | 2004-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006511148A (ja) | 階層化メディアデータを処理する方法及び装置 | |
US5915018A (en) | Key management system for DVD copyright management | |
US8243921B1 (en) | Decryption system | |
US7203955B2 (en) | High definition media storage structure and playback mechanism | |
TWI519173B (zh) | 組合式視訊圖框所組成之視訊串流及用來產生、傳送、接收及重現該視訊串流之方法與系統 | |
US20060230322A1 (en) | Content processing device | |
US7382969B2 (en) | Method and system for preventing the unauthorized copying of video content | |
JP4644852B2 (ja) | ビデオシーケンス供給方法、ビデオストリーム送信装置、ビデオストリーム受信装置、カード型ビデオストリーム受信装置、およびビデオストリーム伝送システム | |
US20040103428A1 (en) | Apparatus for controlling storage and playback of digital broadcasting contents | |
JP4644850B2 (ja) | ビデオシーケンス供給方法、ビデオストリーム送信装置、ビデオストリーム受信装置、カード型ビデオストリーム受信装置、およびビデオストリーム伝送システム | |
US7839998B2 (en) | Transcoding CableCARD | |
JP2005136762A (ja) | 高精細映像再生方法ならびに装置 | |
JP4644851B2 (ja) | ビデオシーケンス供給方法、ビデオストリーム送信装置、ビデオストリーム受信装置、およびビデオストリーム伝送システム | |
JP2006503471A (ja) | 格納処理 | |
JPH09231687A (ja) | 画像表示システム | |
US7742681B2 (en) | Scrambling content information in a first recording medium when downgrading the quality of content information for storage on a second recording medium | |
JP2005535242A (ja) | Mpeg−4タイプの音響映像マルチメディアコンテンツのスクランブル装置 | |
CN1941867A (zh) | 再现装置 | |
WO2010110105A1 (ja) | 画質制御用コンテンツ生成装置、画質制御装置、コピー画質制御システム、コピー画質制御方法、画質制御用コンテンツ生成プログラム、画質制御プログラム | |
JP2007018646A (ja) | 記録再生装置 | |
JP4546378B2 (ja) | コンテンツ蓄積装置、コンテンツ蓄積方法およびコンテンツ蓄積プログラム | |
US20050259966A1 (en) | Information record apparatus and method, information reproduction apparatus and method, and computer program product | |
JP4633715B2 (ja) | 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
Samčović | CREATING DCP WORKFLOW FOR DIGITAL CINEMA SYSTEM. | |
JP4748095B2 (ja) | 情報記録再生装置、方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061129 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20070523 |