JP2006505766A - 分析ディスクを含むマルチパラメータ検定とその関連方法 - Google Patents
分析ディスクを含むマルチパラメータ検定とその関連方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006505766A JP2006505766A JP2003584719A JP2003584719A JP2006505766A JP 2006505766 A JP2006505766 A JP 2006505766A JP 2003584719 A JP2003584719 A JP 2003584719A JP 2003584719 A JP2003584719 A JP 2003584719A JP 2006505766 A JP2006505766 A JP 2006505766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- disk
- physical property
- reaction chamber
- microparticles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 110
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 137
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 98
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 83
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims abstract description 34
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 90
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims description 75
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 59
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 35
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 32
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 32
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 32
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 29
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 26
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 20
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 15
- 238000002372 labelling Methods 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims description 10
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 8
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 claims description 7
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 claims description 7
- 239000002523 lectin Substances 0.000 claims description 7
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 6
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 claims description 5
- 239000002458 cell surface marker Substances 0.000 claims description 5
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 5
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 4
- -1 antibodies Proteins 0.000 claims description 4
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims description 4
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 4
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims 4
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims 3
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims 2
- 101000946889 Homo sapiens Monocyte differentiation antigen CD14 Proteins 0.000 claims 1
- 102100035877 Monocyte differentiation antigen CD14 Human genes 0.000 claims 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 claims 1
- 108010053098 biotin receptor Proteins 0.000 claims 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 claims 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 claims 1
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 claims 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 claims 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 claims 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 5
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 5
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 5
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 230000009830 antibody antigen interaction Effects 0.000 description 4
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 4
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 4
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 3
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 3
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 2
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 2
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 2
- 241000193738 Bacillus anthracis Species 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 102000012750 Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010090054 Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000186362 Mycobacterium leprae Species 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 1
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 1
- 241000224016 Plasmodium Species 0.000 description 1
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 229940065181 bacillus anthracis Drugs 0.000 description 1
- 238000010256 biochemical assay Methods 0.000 description 1
- 238000002306 biochemical method Methods 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 238000010804 cDNA synthesis Methods 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 1
- 229940043515 other immunoglobulins in atc Drugs 0.000 description 1
- 244000045947 parasite Species 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
本件出願は、2001年4月11日に出願された米国仮出願第60/283,213号の優先権の利益を主張し、その内容全体を参照により本明細書中に援用する。
1.発明の分野
本発明は、光バイオディスクに関連する検定を行う装置に関する。本発明はさらに、検定を行うために、密度勾配および/または遠心分離を用いて微粒子またはビーズ、細胞、標識、またはタグを分離、固定化および/または検出する方法に関する。
あらゆるタイプの診断検定および法医学検定をより迅速に、エンドユーザのより近くで行う必要性は大きい。理想的には、臨床医、患者、調査員、軍隊、他のヘルスケア職員、および消費者が、各々のシステムに或る種の因子または指標があるかどうか、また犯罪現場や戦場に或る種の生体物質があるかどうかを自分で試験できるべきである。現在では、核酸および/またはタンパク質が付着している、市販または開発中の、生物医学、化学、または生化学検定を行ういくつかのシリコンベースのチップがある。これらのチップは、エンドユーザが使用するものではなく、高度な専門的知識や高価な機器を有しない人または実体が使用するものでもない。本発明の目的は、専門的な訓練を受けていないエンドユーザが使用できる比較的安価な検定システムを使用することにより、これらの欠点のうちの少なくとも1つをなくすか、または軽減することである。
題する米国特許第5,892,577号に記載されており、その内容全体を参照により本明細書中に援用する。
本発明は、検定を行うことに関し、特に、ディスク上で様々な濃度のビーズを個別にまたは複合体で使用することに関する。本発明は、ビーズまたは微粒子、ビーズの複合体、タグ、標識、またはビーズに付着した細胞を分離および検出する方法、検定を行うディスク、および関連する検出システムを含む。
勾配は、ゲル内に事前に形成されるか、あるいは求心力を与えることによって生じ得る。本発明の一実施形態において、密度勾配は、ディスクをその中心軸を中心に回転させることによって形成および維持される。有利には、密度勾配媒体は透明または光透過性である。
密度マーカビーズがある。好ましくは、ビーズは所定の密度およびサイズである。ビーズはまた、識別の目的で色分けされていても、あるいは蛍光であってもよい。
。
胞またはビーズに限定されず、複数の細胞が単一のビーズに結合しても、複数のビーズが単一の細胞に結合してもよい。ビーズは、異なる細胞上の表面マーカに対して親和性を有する1つまたは複数のタイプの抗体を含んでよい。細胞表面マーカは、クラスタ指定マーカ、細胞表面タンパク質、細胞表面糖タンパク質、糖、または認識されることができるか、あるいは抗体に結合することができる細胞表面上の任意の物質を含む可能性がある。
とができる。
まず、本発明の一実施形態によるデバイスを示す図面の図1および図2を参照する。このデバイスは、米国特許第5,892,577号(その内容全体を本明細書中に援用する)に記載されているような光ディスクベースの走査デバイスと併せて使用するようになっている。
画定する。各区画20は、反応チャンバ22および分離チャンバまたはチャネル24を含む(図3)。反応チャンバ22には、デバイス10のカバー14の開口28を介して物質を導入することができる。分離チャンバまたはチャネル24には、求心力を与えると密度勾配を形成する媒体を事前にロードしておくことができる。このタイプの物質としては、例えばPercoll密度媒体が含まれ得る。
体を含む密度媒体内に密度勾配が形成される。本実施形態では、媒体で最も濃度の高いところがディスク10の中心の最も近くにある。ディスク10の回転がしきい値速度を越え、求心力がしきい値を越えると、図10に示すように、制御可能なバリア26が破れる。
ビーズと結合した酵素の検出は、酵素と反応して色や蛍光等の検出可能な生成物を生じる適切な基質を用いて行ってもよい。基質が、ビーズによって捕捉される標的である場合、基質と相互作用して検出可能な生成物を生じる検定混合物に適切な酵素を導入してもよい。さらに別の実施形態では、抗体を検定から完全に除外することができる。ビーズは、サンプル中の特定の糖部分と特異的に結合するレクチン分子でコーティングすることができる。その場合、結合糖の検出は、同じく糖と結合する標識した第2のレクチン、または同じく糖と結合するレクチンを有する第2のビーズを用いて実現することができる。
本明細書中で述べた方法および装置は、例えば以下の同一出願人に譲渡される同時係属中の出願または発行された特許に開示される方法、システム、およびデバイスのいずれにも容易に適応させ、それとともに用い、それに関して実施することができる。1999年6月11日に出願された「Apparatus and Methods for Conducting Assays」と題する米
国特許出願第09/284,421号、1999年9月10日に出願された「Spatially Addressable, Cleavable Reflective Signal Elements, Assay Device and Method」と題する米国特許出願第09/394,137号(現在は米国特許第6,312,901号)、1998年7月21日に出願された「Optical Disk-based Assay Devices and Methods」と題する米国特許出願第09/120,049号(現在は米国特許第6,342,349号)、1998年4月21日に出願された「Laboratory in a Disk」と題する米国特許出願第09/064,636号(現在は米国特許第6,030,581号)、1999年10月26日に出願された「Trackable Optical Discs with Concurrently Readable Nonoperational Structures」と題する米国特許出願第09/421,870号、2001年11月20日に出願された「Methods and Apparatus for Detecting and Quantifying Lymphocytes with Optical Biodiscs」と題する米国特許出願第09/988,728号、
2002年1月4日に出願された「Dual Bead Assays Including Covalent Linkages For
Improved Specificity And Related Optical Analysis Discs」と題する米国特許出願第10/038,297号、2002年3月14日に出願された「Dual Bead Assays Using
Cleavable Spacers and/or Ligation to Improve Specificity and Sensitivity Including Related Methods and Apparatus」と題する米国特許出願第10/099,256号
、および2002年3月14日に出願された「Use of Restriction Enzymes and Other Chemical Methods to Decrease Non-Specific Binding in Dual Bead Assays and Related
Bio-Discs, Methods, and System Apparatus for Detecting Medical Targets」と題す
る米国特許出願第10/099,266号。これら全ての内容全体を参照により本明細書中に援用する。
Claims (117)
- サンプルの検定を行うディスクシステムであって、
前記サンプルを収容するチャンバを有する回転可能ディスク、
密度勾配を形成する前記チャンバ内の媒体、および
少なくとも2つの異なるビーズグループを含む複数のビーズであって、各グループのビーズはそれぞれ、共通の物理的特性を有するとともに、特定の標的に対して親和性を有する少なくとも1つの捕捉プローブが付着している、複数のビーズ
を備える、ディスクシステム。 - 1つのグループのビーズの前記共通の物理的特性が、他のグループに関連する物理的特性と異なる、請求項1に記載のシステム。
- 前記物理的特性が密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループのビーズが前記密度勾配内で、前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動する、請求項2に記載のシステム。
- 前記物理的特性がビーズのサイズである、請求項2に記載のシステム。
- 前記物理的特性が色である、請求項2に記載のシステム。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項2に記載のシステム。
- 前記回転可能ディスクが、上部カバーディスク、ベース、および前記カバーと前記ベースの間に配置される本体を含み、該本体は前記チャンバを画定する、請求項2に記載のシステム。
- 前記チャンバが、制御可能なバリアを間に有する2つのサブチャンバを有し、前記制御可能なバリアは求心力によって制御される、請求項2に記載のシステム。
- 前記チャンバが、制御可能なバリアを間に有する2つのサブチャンバを有し、前記制御可能なバリアは電気的または機械的手段によって制御される、請求項2に記載のシステム。
- 前記捕捉プローブが、抗原、抗体、DNA、RNA、レクチン、タンパク質受容体、リガンド、ビオチン、およびストレプトアビジンを含む群から選択される、請求項2に記載のシステム。
- 前記媒体中の前記密度勾配が、前記ディスクが回転するときに求心力を与えることによって形成される、請求項2に記載のシステム。
- 放射源と、前記サンプルによって変調された放射を検出する検出器とを備える検出アセンブリをさらに備える、請求項2に記載のシステム。
- 前記放射源がレーザを含む、請求項12に記載のシステム。
- ディスクのチャンバに少なくとも1つのサンプルを導入し、各チャンバが密度勾配媒体を含み、
少なくとも2つの異なるビーズグループを導入し、各グループのビーズはそれぞれ、共通の物理的特性を有するとともに、前記サンプル中の少なくとも1つの標的に対して親和
性を有する少なくとも1つの捕捉プローブが付着しており、
前記サンプルと前記ビーズを相互作用させ、それによって、前記サンプル中に存在する任意の標的の捕捉を容易にし、
反応チャンバに標識タグを添加し、該標識タグはそれぞれ、前記サンプル中に存在する任意の標的に対して親和性を有し、
前記標識タグを、前記ビーズのいずれかと結合した前記標的と結合させ、そして
前記ディスクを回転させ、それによって、前記ビーズを前記密度勾配媒体内へ半径方向外側に移動させる、ステップ
を含む、検定を行う方法。 - 1つのグループのビーズが他のグループのビーズと異なる物理的特性を有する、請求項14に記載の方法。
- 前記物理的特性は密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループのビーズが前記密度勾配内で、前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動する、請求項15に記載の方法。
- 前記物理的特性がビーズのサイズである、請求項15に記載の方法。
- 前記物理的特性が色である、請求項15に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項15に記載の方法。
- 前記チャンバが、バリアによって分離された、前記サンプルを収容する反応チャンバと、分離チャンバとを含む、請求項15に記載の方法。
- 前記ディスクの回転を制御して、前記ビーズを前記反応チャンバから前記バリアを通って前記分離チャンバ内へ移動させるのに十分な速度を維持する手段を備える、請求項20に記載の方法。
- 前記標識タグがビーズである、請求項15に記載の方法。
- 前記標識タグが、蛍光標識抗体、オリゴヌクレオチド、レクチン、タンパク質受容体、ビオチン、およびストレプトアビジンからなる群から選択される、請求項15に記載の方法。
- 前記チャンバを、ビーズ、タグ、標識、および結合パートナー複合体の存在に関して光分析するさらなるステップを含む、請求項22または23に記載の方法。
- 前記光分析するステップが、放射ビームを前記チャンバへ送ること、および前記サンプルによって変調されたビームを検出することを含む、請求項24に記載の方法。
- 少なくとも1つの反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを画定する回転可能ディスクを準備し、前記反応チャンバは制御可能なバリア手段によって前記分離チャンバにつながっており、前記分離チャンバは密度勾配形成媒体を有し、
前記反応チャンバに、少なくとも2つの異なるグループを含む複数の微粒子を導入し、各微粒子グループは、共通の物理的特性を有するとともに、特定の標的物質を受け取り、
前記反応チャンバに少なくとも1つの試験サンプルを導入し、
前記サンプル中に存在する任意の標的物質を前記微粒子と結合させ、
前記ディスクを回転させ、それによって、求心力を与え、
前記反応チャンバと前記分離チャンバの間の前記制御可能なバリア手段を制御し、それにより前記複数の微粒子が前記求心力下で前記反応チャンバから前記分離チャンバへ、また前記密度勾配媒体内へ移動し、前記微粒子をその物理的特性に応じて分離し、そして
光学手段によって前記分離チャンバの内容物を分析する、ステップ
を含む、検定を行う方法。 - 1つのグループの微粒子が、他のグループと比べて異なる物理的特性を有する、請求項26に記載の方法。
- 前記物理的特性が密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループの微粒子が前記密度勾配内で、前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動する、請求項27に記載の方法。
- 前記物理的特性が微粒子のサイズである、請求項27に記載の方法。
- 前記物理的特性が色である、請求項27に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項27に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定のリン光特性である、請求項27に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の化学発光特性である、請求項27に記載の方法。
- 前記ディスクを回転させる前に前記反応チャンバに標識試薬を導入するステップをさらに含む、請求項27に記載の方法。
- 前記標識試薬が、前記反応チャンバに混合物を導入する前に前記試験サンプルと混合されてもよい、請求項34に記載の方法。
- 少なくとも1つの反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを画定する回転可能ディスクであって、前記反応チャンバは制御可能なバリア手段を介して前記分離チャンバにつながっている、回転可能ディスク、および
前記分離チャンバ内に位置する密度勾配形成媒体であって、使用時に、異なる密度を有する複数の粒子を媒体の密度勾配に沿って分離できるようになっている、密度勾配形成媒体
を備える、検定を行うデバイス。 - 前記回転可能ディスクが、回転可能シャフトと取り外し可能に係合する中心開口を中心に回転する、請求項36に記載のデバイス。
- 前記回転可能ディスクが、複数の半径方向に延在する反応チャンバおよび分離チャンバを含む、請求項36に記載のデバイス。
- 前記密度勾配形成媒体が、Pharmacia Biotech社によって商標Percollとして提
供されるゲルである、請求項36に記載のデバイス。 - 前記密度勾配が、前記ゲル内に事前に形成されるか、または求心力を与えることによって生じ得る、請求項39に記載のデバイス。
- 前記密度勾配が、前記ディスクをその中心軸を中心に回転させることによって形成およ
び維持される、請求項40に記載のデバイス。 - 前記密度勾配媒体が光透過性である、請求項36に記載のデバイス。
- 少なくとも1つの反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを画定する回転可能ディスクを準備し、前記反応チャンバは、制御可能なバリア手段によって前記分離チャンバにつながっており、そして前記分離チャンバは密度勾配形成媒体を有し、
前記反応チャンバに少なくとも2つのビーズグループを導入し、各グループのビーズはそれぞれ、共通の物理的特性を有するとともに、特定の細胞表面マーカに対して親和性を有する少なくとも1つの捕捉プローブが付着しており、
前記反応チャンバに試験中の細胞の少なくとも1つのサンプルを導入し、
前記サンプル中に存在する任意の標的細胞の任意の細胞表面マーカを前記ビーズのそれぞれの捕捉プローブと結合させ、それによって、ビーズ−細胞結合パートナー複合体を形成させ、
前記ディスクを回転させ、それによって、求心力を与え、
前記反応チャンバと前記分離チャンバの間の前記制御可能なバリア手段を制御し、前記複数のビーズおよび任意のビーズ−細胞結合パートナー複合体が前記求心力下で前記反応チャンバから前記分離チャンバへ、そして前記密度勾配媒体内へ移動し、前記ビーズおよび前記結合パートナー複合体を分離し、そして
光学手段によって前記分離チャンバの内容物を、ビーズ−細胞結合複合体の存在、位置、および量に関して分析する、ステップ
を含む、細胞検定を行う方法。 - 1つのグループのビーズが、他のグループと異なる物理的特性を有する、請求項43に記載の方法。
- 前記物理的特性は密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループのビーズおよびビーズ−細胞結合パートナー複合体が前記密度勾配内で、密度に応じた前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動する、請求項44に記載の方法。
- 前記物理的特性がビーズのサイズである、請求項44に記載の方法。
- 前記物理的特性が色である、請求項44に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項44に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定のリン光特性である、請求項44に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の化学発光特性である、請求項44に記載の方法。
- 前記標的細胞が白血球である、請求項44に記載の方法。
- 前記白血球が、リンパ球、単球、好塩基球、好酸球、および好中球からなる群から選択される、請求項51に記載の方法。
- 前記リンパ球が、T細胞、B細胞、またはナチュラルキラー細胞のいずれかである、請求項52に記載の方法。
- 前記T細胞が、ヘルパー細胞またはサプレッサー細胞のいずれかである、請求項53に記載の方法。
- 前記表面マーカがクラスタ指定マーカである、請求項44、51、52、53、または54のいずれか1項に記載の方法。
- 前記クラスタ指定マーカが、CD2、CD3、CD4、CD5、CD6、CD7、CD8、およびCD14を含む群から選択される、請求項55に記載の方法。
- 分析ディスクを作製して、少なくとも1つのサンプル中の少なくとも1つの標的物質の存在に関して試験する方法であって、
中心と外縁を有するベースを準備し、
前記ベースに関連する情報層上に情報をエンコードし、該エンコードされた情報をディスクドライブアセンブリにより読み取って、前記ディスクの回転を制御することができ、
半径方向に延在する分析チャンバを画定する本体を準備し、前記分析チャンバは反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを含み、前記反応チャンバは制御可能なバリア手段によって前記分離チャンバにつながっており、
前記分離チャンバ内に濃度勾配形成媒体を沈殿させ、
前記反応チャンバ内に、少なくとも2つの異なる微粒子グループを含む複数の微粒子を沈殿させ、各グループの微粒子はそれぞれ、共通の物理的特性を有するとともに、複数の捕捉プローブが付着しており、そして、
開口を含むカバーディスクを準備し、前記開口は前記反応チャンバに連結している、ステップ
を含む、方法。 - 1つのグループの微粒子が、他のグループと比べて異なる物理的特性を有する、請求項57に記載の方法。
- 前記物理的特性が密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループからの微粒子が前記密度勾配内で、密度に応じた前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動するようになっている請求項58に記載の方法。
- 前記物理的特性が微粒子のサイズである、請求項58に記載の方法。
- 前記物理的特性が色である、請求項58に記載の分析ディスクを作製して、少なくとも1つのサンプル中の少なくとも1つの標的物質の存在に関して試験する方法。
- 前記物理的特性が微粒子の形状である、請求項58に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項58に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定のリン光特性である、請求項58に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の化学発光特性である、請求項58に記載の方法。
- 請求項57、58、59、60、61、62、63、64、または65のいずれか1項に従って作製されたディスクの使用方法であって、
少なくとも1つのサンプルを前記開口を通して前記反応チャンバに添加し、
前記サンプル中に存在する任意の標的を、異なるグループの微粒子に付着したそれぞれの捕捉プローブと結合させ、
前記反応チャンバに標識タグを添加し、前記標識タグは溶液中に存在する前記標的に対して親和性を有し、
前記標識タグを、前記微粒子のいずれかと結合した任意の標識と結合させ、そして
前記分析ディスクを回転させ、前記複数の微粒子が求心力下で前記反応チャンバから前記制御可能なバリアを通って前記分離チャンバへ、また前記密度勾配媒体内へ移動し、前記微粒子をその物理的特性に応じて分離する、ステップ
を含む、ディスクの使用方法。 - 前記捕捉プローブが、抗原、抗体、DNA、RNA、レクチン、タンパク質受容体、リガンド、ビオチン、およびストレプトアビジンを含む群から選択される、請求項66に記載の方法。
- 前記標的が、抗原、抗体、DNA、RNA、レクチン、タンパク質受容体、リガンド、ビオチン、およびストレプトアビジンを含む群から選択される、請求項66に記載の方法。
- 前記標的が細胞である、請求項66に記載の方法。
- 前記標的が細胞表面マーカである、請求項66に記載の方法。
- 前記標的がストレプトアビジン化される、請求項66に記載の方法。
- 前記標的がビオチン化される、請求項66に記載の方法。
- 前記標識タグが、前記標的の異なる部分に対して親和性を有するレポータープローブが付着しているレポーター微粒子であり、前記標的が存在する場合、同一の標的に対する前記捕捉プローブと前記レポータープローブの結合からビーズ微粒子パートナー複合体が形成される、請求項66に記載の方法。
- 前記レポーター微粒子が蛍光性である、請求項73に記載の方法。
- 前記レポーター微粒子がストレプトアビジン化される、請求項72、73、または74のいずれか1項に記載の方法。
- 前記レポーター微粒子がビオチン化される、請求項72、73、または74のいずれか1項に記載の方法。
- ディスクドライブアセンブリからの電磁エネルギービームで前記分離チャンバを走査することによって前記標的の存在を検出し、そして
戻ってきた電磁エネルギーを分析し、それによって、捕捉微粒子、レポーター微粒子、標識タグ、微粒子−微粒子複合体、および微粒子−細胞複合体の位置および量を求める、ステップ
をさらに含む請求項66ないし76のいずれか1項に記載の方法。 - 上部カバーディスク、ベース、および前記カバーと前記ベースの間に配置される本体を含む回転可能ディスクであって、該本体が分析チャンバを画定し、該分析チャンバがそれぞれ少なくとも1つの反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを含み、前記反応チャンバが前記分離チャンバと流体連通する、回転可能ディスク
を備える、検定を行うデバイス。 - 前記分離チャンバ内に位置する密度勾配形成媒体を含み、使用時に、異なる密度を有する複数の粒子を媒体の密度勾配に沿って分離できる、請求項78に記載のデバイス。
- 前記回転可能ディスクが、回転可能シャフトと取り外し可能に係合する中心開口を中心に回転する、請求項79に記載のデバイス。
- 前記回転可能ディスクが複数の半径方向に延在する反応チャンバおよび分離チャンバを含む、請求項79に記載のデバイス。
- 前記密度勾配形成媒体が、Pharmacia Biotech社によって商標Percollとして提
供されるゲルである、請求項79に記載のデバイス。 - 前記密度勾配が、前記ゲル内に事前に形成されるか、または求心力を与えることによって生じ得る、請求項82に記載のデバイス。
- 前記密度勾配が、前記ディスクをその中心軸を中心に回転させることによって形成および維持される、請求項83に記載のデバイス。
- 前記密度勾配媒体が光透過性である、請求項79に記載のデバイス。
- 分析ディスクを作製して、少なくとも1つのサンプル中の少なくとも1つの標的物質の存在に関して試験する方法であって、
中心と外縁を有するベースを準備し、
前記ベースに関連する情報層上に情報をエンコードし、該エンコードされた情報をディスクドライブアセンブリにより読み取って、前記ディスクの回転を制御することができ、
半径方向に延在する分析チャンバを画定する本体を準備し、前記分析チャンバは反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを含み、前記反応チャンバは前記分離チャンバと流体連通し、
前記分離チャンバ内に濃度勾配形成媒体を沈殿させ、
前記反応チャンバ内に、少なくとも2つの異なる微粒子グループを含む複数の微粒子を沈殿させ、各グループの微粒子はそれぞれ、共通の物理的特性を有するとともに、複数の捕捉プローブが付着しており、そして
前記反応チャンバに連結している開口を含むカバーディスクを準備する、ステップ
を含む、前記方法。 - 1つのグループの微粒子が、他のグループと異なる物理的特性を有する、請求項86に記載の方法。
- 前記物理的特性が浮遊密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループからの微粒子が前記密度勾配内で、浮遊密度に応じた前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動する、請求項87に記載の方法。
- 前記物理的特性が微粒子のサイズである、請求項87に記載の方法。
- 前記物理的特性が色である、請求項87に記載の方法。
- 前記物理的特性が形状である、請求項87に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項87に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定のリン光特性である、請求項87に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の化学発光特性である、請求項87に記載の方法。
- 分析ディスクを作製して、少なくとも1つのサンプル中の少なくとも1つの標的物質の存在に関して試験する方法であって、
中心と外縁を有するベースを準備し、
前記ベースに関連する情報層上に情報をエンコードし、該エンコードされた情報をディスクドライブアセンブリにより読み取って、前記ディスクの回転を制御することができ、
半径方向に延在する分析チャンバを画定する本体を準備し、前記分析チャンバは反応チャンバおよび少なくとも1つの分離チャンバを含み、前記反応チャンバは前記分離チャンバと流体連通し、そして
前記反応チャンバに連結している開口を含むカバーディスクを準備する、ステップ
を含む、方法。 - 請求項95に従って作製された分析ディスクの使用方法であって、
少なくとも2つの異なる微粒子グループを含む複数の微粒子を調製し、各グループの微粒子はそれぞれ、共通の物理的特性を有するとともに、複数の捕捉プローブが付着しており、
前記複数の微粒子、少なくとも1つの試験サンプル、および密度勾配形成媒体を混合し、それによって、検定溶液を形成し、
前記試験サンプル中に存在する任意の標的に、前記微粒子と複合体を形成させ、
前記分析チャンバ内に前記検定溶液を沈殿させ、そして
前記ディスクを回転させ、それによって、遠心力を与えて、前記密度形成媒体に密度勾配を生じる、ステップ
を含む、前記使用方法。 - 1つのグループの微粒子が、他のグループと異なる物理的特性を有する、請求項96に記載の方法。
- 前記物理的特性が浮遊密度であり、前記ディスクが回転すると、異なるグループからの微粒子が前記密度勾配内で、浮遊密度に応じた前記チャンバ内の異なる半径方向位置へ半径方向に移動する、請求項97に記載の方法。
- 前記物理的特性が微粒子のサイズである、請求項97に記載の方法。
- 前記物理的特性が色である、請求項97に記載の方法。
- 前記物理的特性が形状である、請求項97に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の蛍光特性である、請求項97に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定のリン光特性である、請求項97に記載の方法。
- 前記物理的特性が所定の化学発光特性である、請求項97に記載の方法。
- 請求項59に従って作製された分析ディスクの使用方法であって、
前記反応チャンバ内に、前記複数の微粒子を含む少なくとも1つの試験サンプルを添加し、
前記試験サンプル中に存在する任意の標的に、前記微粒子と複合体を形成させ、
少なくとも2つのグループを含む前記反応チャンバ内に複数の標識タグを添加し、各グループのタグはそれぞれ、共通の標識を有するとともに、前記試験サンプル中の1つの標
的に対して親和性を有し、
任意の標識タグを、前記微粒子のいずれかと結合したそれぞれの標的と結合させ、そして
前記ディスクを回転させ、それによって、遠心力を与えて、前記密度形成媒体に密度勾配を生じ、前記反応チャンバ内の前記微粒子を、前記制御可能なバリアを通って前記分離チャンバ内へ移動させて、前記微粒子を沈降速度または溶出時間に応じて分離する、ステップ
を含む、使用方法。 - 入射した電磁放射ビームを前記分離チャンバ内の定点に送り、そして
前記粒子が前記分離チャンバを通って流動する間に前記微粒子または前記標識タグを検出し、それによって、前記媒体を通る前記微粒子の沈降速度または溶出時間を求めるとともに、前記微粒子に結合した任意の標的の存在および量を判定する、ステップ
をさらに含む、請求項105に記載の方法。 - 前記入射ビームで前記分離チャンバ全体を走査し、それによって、それぞれの等密度点に留まっている可能性のある微粒子および標識タグの存在を判定するステップをさらに含む、請求項106に記載の方法。
- 請求項86、87、88、89、90、91、92、93または94のいずれか1項に従って作製された分析ディスクの使用方法であって、
前記複数の微粒子を含む前記反応チャンバ内に少なくとも1つの試験サンプルを添加し、
前記試験サンプル中に存在する任意の標的に、前記微粒子と複合体を形成させ、
少なくとも2つのグループを含む前記反応チャンバ内に複数の標識タグを添加し、各グループのタグはそれぞれ、共通の標識を有するとともに、前記試験サンプル中の1つの標的に対して親和性を有し、
任意の標識タグを、前記微粒子のいずれかと結合したそれぞれの標的と結合させ、そして
前記ディスクを回転させ、それによって、遠心力を与えて、前記密度形成媒体に密度勾配を生じ、前記反応チャンバ内の前記微粒子を前記分離チャンバ内へ移動させて、前記微粒子を沈降速度または溶出時間に応じて分離する、ステップ
を含む、使用方法。 - 電磁放射の入射ビームを前記分離チャンバ内の定点に送り、そして
前記粒子が前記分離チャンバを通って流動する間に前記微粒子または前記標識タグを検出し、それによって、前記媒体を通る前記微粒子の沈降速度または溶出時間を求めるとともに、前記微粒子に結合した任意の標的の存在および量を判定する、ステップ
をさらに含む、請求項108に記載の方法。 - 前記入射ビームで前記分離チャンバ全体を走査し、それによって、それぞれの等密度点に留まっている可能性のある微粒子および標識タグの存在を判定するステップをさらに含む、請求項109に記載の方法。
- 請求項88に従って作製された分析ディスクの使用方法であって、
前記反応チャンバ内に少なくとも1つの試験サンプルを沈殿させ、
前記試験サンプル中に存在する任意の標識に、前記反応チャンバ内の前記微粒子と複合体を形成させ、
少なくとも2つのグループを含む前記反応チャンバ内に複数の標識タグを添加し、各グループのタグはそれぞれ、共通の標識を有するとともに、前記試験サンプル中の1つの標
的に対して親和性を有し、
任意の標識タグを、前記微粒子のいずれかと結合したそれぞれの標的と結合させ、そして
前記ディスクを回転させ、それによって、遠心力を与えて、前記密度形成媒体に密度勾配を生じ、前記反応チャンバ内の前記微粒子を前記分離チャンバ内へ移動させて、前記微粒子を浮遊密度に応じて分離する、ステップ
を含む、使用方法。 - 前記入射ビームで前記分離チャンバ全体を走査し、それによって、それぞれの等密度点に留まっている可能性のある微粒子の存在を判定するステップをさらに含む、請求項111に記載の方法。
- 前記共通の標識が蛍光標識である、請求項105、108、または111のいずれか1項に記載の方法。
- 前記共通の標識が色である、請求項105、108、または111のいずれか1項に記載の方法。
- 前記標識タグが蛍光ビーズである、請求項105、108、または111のいずれか1項に記載の方法。
- 前記標識タグが赤外線ビーズである、請求項105、108、または111のいずれか1項に記載の方法。
- 前記標識タグが蛍光標識抗体である、請求項105、108、または111のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2002/011620 WO2003087827A2 (en) | 2001-04-11 | 2002-04-11 | Multi-parameter assays including analysis discs and methods relating thereto |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006505766A true JP2006505766A (ja) | 2006-02-16 |
Family
ID=33563394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003584719A Pending JP2006505766A (ja) | 2002-04-11 | 2002-04-11 | 分析ディスクを含むマルチパラメータ検定とその関連方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006505766A (ja) |
AU (1) | AU2002256202A1 (ja) |
CA (1) | CA2481051A1 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007514163A (ja) * | 2003-12-12 | 2007-05-31 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 可変性バルブ装置および方法 |
JP2008064753A (ja) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Samsung Electronics Co Ltd | 遠心力基盤の蛋白質検出用の微細流動装置及びそれを備える微細流動システム |
JP2009545742A (ja) * | 2006-08-02 | 2009-12-24 | ジェ・チャーン・ユ | 薄膜化学分析装置及びこれを用いた分析方法 |
JP2010517052A (ja) * | 2007-01-29 | 2010-05-20 | アイティーアイ・スコットランド・リミテッド | アナライトの操作及び検出 |
US7939249B2 (en) | 2003-12-24 | 2011-05-10 | 3M Innovative Properties Company | Methods for nucleic acid isolation and kits using a microfluidic device and concentration step |
JP2015206715A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 凸版印刷株式会社 | 試料分析チップ |
US9211512B2 (en) | 2012-11-28 | 2015-12-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Microfluidic apparatus and method of enriching target cells by using the same |
JP2016507065A (ja) * | 2013-02-07 | 2016-03-07 | サンドストーン ダイアグノスティックス インコーポレイテッドSandstone Diagnostics,Inc. | 自動化された試料処理、流体分配、及び沈降検定 |
JP2016057303A (ja) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 鷲津 正夫 | 連続的な密度勾配を用いたサンプルの分離・検出装置 |
JP2017518503A (ja) * | 2014-06-19 | 2017-07-06 | スピンチップ・ディグノスティックス・アーエス | 流体チップにおいてビーズを分離する方法 |
US10197480B2 (en) | 2012-11-07 | 2019-02-05 | Sandstone Diagnostics, Inc. | Methods and devices for processing samples and counting cells |
US11714034B2 (en) | 2012-11-07 | 2023-08-01 | Laboratory Corporation Of America Holdings | Methods and devices for processing samples and counting cells |
WO2023204315A1 (ja) * | 2022-04-22 | 2023-10-26 | 株式会社タウンズ | 標的物質の検出方法および試薬 |
-
2002
- 2002-04-11 JP JP2003584719A patent/JP2006505766A/ja active Pending
- 2002-04-11 CA CA002481051A patent/CA2481051A1/en not_active Abandoned
- 2002-04-11 AU AU2002256202A patent/AU2002256202A1/en not_active Abandoned
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007514163A (ja) * | 2003-12-12 | 2007-05-31 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 可変性バルブ装置および方法 |
JP2011013237A (ja) * | 2003-12-12 | 2011-01-20 | Three M Innovative Properties Co | 可変性バルブ装置および方法 |
JP4673318B2 (ja) * | 2003-12-12 | 2011-04-20 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 可変性バルブ装置および方法 |
US7939249B2 (en) | 2003-12-24 | 2011-05-10 | 3M Innovative Properties Company | Methods for nucleic acid isolation and kits using a microfluidic device and concentration step |
JP2009545742A (ja) * | 2006-08-02 | 2009-12-24 | ジェ・チャーン・ユ | 薄膜化学分析装置及びこれを用いた分析方法 |
JP2008064753A (ja) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Samsung Electronics Co Ltd | 遠心力基盤の蛋白質検出用の微細流動装置及びそれを備える微細流動システム |
JP2010517052A (ja) * | 2007-01-29 | 2010-05-20 | アイティーアイ・スコットランド・リミテッド | アナライトの操作及び検出 |
US10197480B2 (en) | 2012-11-07 | 2019-02-05 | Sandstone Diagnostics, Inc. | Methods and devices for processing samples and counting cells |
US11714034B2 (en) | 2012-11-07 | 2023-08-01 | Laboratory Corporation Of America Holdings | Methods and devices for processing samples and counting cells |
US9211512B2 (en) | 2012-11-28 | 2015-12-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Microfluidic apparatus and method of enriching target cells by using the same |
JP2016507065A (ja) * | 2013-02-07 | 2016-03-07 | サンドストーン ダイアグノスティックス インコーポレイテッドSandstone Diagnostics,Inc. | 自動化された試料処理、流体分配、及び沈降検定 |
US10376877B2 (en) | 2013-02-07 | 2019-08-13 | Sandstone Diagnostics, Inc. | Automated sample processing, fluid distribution, and sedimentation assay |
US11471881B2 (en) | 2013-02-07 | 2022-10-18 | Laboratory Corporation Of America Holdings | Automated sample processing, fluid distribution, and sedimentation assay |
JP2015206715A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 凸版印刷株式会社 | 試料分析チップ |
JP2017518503A (ja) * | 2014-06-19 | 2017-07-06 | スピンチップ・ディグノスティックス・アーエス | 流体チップにおいてビーズを分離する方法 |
JP2016057303A (ja) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 鷲津 正夫 | 連続的な密度勾配を用いたサンプルの分離・検出装置 |
WO2023204315A1 (ja) * | 2022-04-22 | 2023-10-26 | 株式会社タウンズ | 標的物質の検出方法および試薬 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2481051A1 (en) | 2003-10-23 |
AU2002256202A1 (en) | 2003-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7033747B2 (en) | Multi-parameter assays including analysis discs and methods relating thereto | |
US9575081B2 (en) | Device and methods for detecting analytes in saliva | |
JP5161218B2 (ja) | 薄膜化学分析装置及びこれを用いた分析方法 | |
US20070166835A1 (en) | Multiplex assays using magnetic and non-magnetic particles | |
US20020168663A1 (en) | Methods for DNA conjugation onto solid phase including related optical biodiscs and disc drive systems | |
US20030003464A1 (en) | Dual bead assays including optical biodiscs and methods relating thereto | |
US20050037484A1 (en) | Optical bio-discs including spiral fluidic circuits for performing assays | |
US20020172980A1 (en) | Methods for decreasing non-specific binding of beads in dual bead assays including related optical biodiscs and disc drive systems | |
JPH07500191A (ja) | 検定システム | |
JP2009520985A (ja) | バイオメモリディスク及びバイオメモリディスクドライブ装置及びそれを用いた分析方法 | |
WO2002042780A2 (en) | Apparatus and methods for separating agglutinants and disperse particles | |
MX2007000920A (es) | Dispositivo de flujo lateral para la deteccion de patogenos grandes. | |
WO2002042498A2 (en) | Dual bead assays including optical biodiscs and methods relating thereto | |
US20050266476A1 (en) | Dual bead assays including covalent linkages for improved specificity and related optical analysis discs | |
JP2007501407A (ja) | 多様な細胞タイプの検出および定量に使用される方法および装置並びにこれを行うための光バイオディスクの使用 | |
JP4274944B2 (ja) | ダイナミックレンジが拡張された粒子利用リガンドアッセイ | |
JP2006505766A (ja) | 分析ディスクを含むマルチパラメータ検定とその関連方法 | |
Dunbar et al. | Microsphere-based multiplex immunoassays: development and applications using Luminex® xMAP® technology | |
WO2002052245A2 (en) | Rapid particle detection | |
JP2005510706A5 (ja) | ||
Harma et al. | Miniature single-particle immunoassay for prostate-specific antigen in serum using recombinant Fab fragments | |
AU762899B2 (en) | Method of detecting analytes in a sample and support for this purpose | |
JP2002517727A (ja) | 固相、二光子励起および共焦点蛍光検出を用いた生体特異的均一アッセイ | |
JPWO2006028174A1 (ja) | 測定装置および測定方法 | |
WO2002068697A2 (en) | Methods for decreasing non-specific binding of beads in dual bead assays including related optical biodiscs and disc drive systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080718 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080728 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080821 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080828 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080916 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081022 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090224 |