Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006331577A - Recorder, recording method and computer program - Google Patents

Recorder, recording method and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2006331577A
JP2006331577A JP2005155722A JP2005155722A JP2006331577A JP 2006331577 A JP2006331577 A JP 2006331577A JP 2005155722 A JP2005155722 A JP 2005155722A JP 2005155722 A JP2005155722 A JP 2005155722A JP 2006331577 A JP2006331577 A JP 2006331577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
virtual
data
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005155722A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Tsujii
秀晃 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005155722A priority Critical patent/JP2006331577A/en
Publication of JP2006331577A publication Critical patent/JP2006331577A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to be aware of the recording capacity of a recording medium being the final storage destination when recording data in the recording medium existing in a recorder. <P>SOLUTION: The user is made to select a virtual disk corresponding to an external recording medium 8 to be the final storage destination and data is recorded in a recording area of an HDD 6 set as the selected virtual disk. Then, the residual recording amount of the virtual disk (external recording medium 8) is calculated by using a recording capacity of the virtual disk (external recording medium 8) selected by the user and the present recording amount measured by a recording amount measuring part 11, and when the residual recording amount becomes equal to or less than a prescribed residual amount or when the user gives an instruction, the data (file) is divided into a plurality of parts. Subsequently, the divided data are transferred to an external recorder, and the external recorder records the data in the external recording medium 8. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、記録装置、記録方法、及びコンピュータプログラムに関し、特に、内部記録媒体に記録されたデータを外部記録媒体に保存するために用いて好適なものである。   The present invention relates to a recording apparatus, a recording method, and a computer program, and is particularly suitable for use in storing data recorded on an internal recording medium in an external recording medium.

近年、映像や音楽のデジタル化が急速に進み、データ量も年々増加傾向にある。従って、映像や音楽などの膨大なデジタルデータを保存や配布することを目的とした記録媒体も大容量化の傾向にある。このような、デジタルデータの保存や配布用の記録メディアは安価、非接触、互換性を重視する傾向にあるため、光学で読み取るディスク型のメディアが一般化しつつある。   In recent years, digitalization of video and music has progressed rapidly, and the amount of data has been increasing year by year. Accordingly, recording media for storing and distributing enormous amounts of digital data such as video and music tend to increase in capacity. Such recording media for storage and distribution of digital data tend to emphasize low cost, non-contact and compatibility, and therefore, disk-type media that are optically read are becoming common.

例えば、映像用では、DVD(Digital Versatile Disc)、HDDVD(High Definition DVD)、BD(Blu-ray Disk)、ビデオCDなどの記録メディアが存在する。さらに、例えばDVDでも、8cm、2層構造、及び両面記録など多種多様である。これらの記録メディアの記録容量は、有限である。そのため、ユーザは目的に応じて最終的に何れの記録媒体を用いてデジタルデータを記録するのかを事前に考慮する必要がある。そして、1つの記録メディアに所望の映像が収まるように、記録した映像の編集を行うことにより、重要なシーンの映像が複数の記録メディアにまたがって記録されてしまう事態を避けなければならない。特許文献1では、長時間記録のTV放送を複数の保存用メディアへ記録するとき、シーンの切り替わりを自動的に検出し、記録媒体を交換することで、シームレスな記録を実現している。   For example, for video, there are recording media such as a DVD (Digital Versatile Disc), an HDDVD (High Definition DVD), a BD (Blu-ray Disk), and a video CD. Further, for example, even DVDs are various, such as 8 cm, two-layer structure, and double-sided recording. The recording capacity of these recording media is finite. Therefore, it is necessary for the user to consider in advance which recording medium is used to record digital data according to the purpose. Then, by editing the recorded video so that a desired video fits on one recording medium, it is necessary to avoid a situation where a video of an important scene is recorded across a plurality of recording media. In Patent Document 1, when a long-time recording TV broadcast is recorded on a plurality of storage media, seamless recording is realized by automatically detecting a scene change and exchanging the recording medium.

一方で、日常的に使用する記録媒体としては、小型化、省電力、大容量、アクセス速度、ランダムアクセス、書き換え性を重視する傾向にあるため、HDD(Hard Disk Drive)型の記録メディアが一般化しつつある。例えば、据付型のビデオレコーダにおいては、HDDとDVDの二つの記録媒体へデジタルデータを記録することができる。このような据付型のビデオレコーダでは、日常的にはHDDへデジタルデータを記録しておき、保存のためにDVDを利用することが多い。さらに、携帯用のビデオカメラでもHDDを搭載した機器が登場している。HDDを搭載したビデオカメラは、保存や配布用に記録データを出力する出力部を備え、ビデオカメラで撮影した映像を、外部の記録編集機器にて光学メディアへ記録する。   On the other hand, HDD (Hard Disk Drive) type recording media are generally used as recording media for daily use because they tend to focus on miniaturization, power saving, large capacity, access speed, random access, and rewritability. It is becoming. For example, in a stationary video recorder, digital data can be recorded on two recording media, HDD and DVD. In such a stationary video recorder, digital data is recorded on an HDD on a daily basis, and a DVD is often used for storage. In addition, devices equipped with HDDs have also appeared in portable video cameras. A video camera equipped with an HDD includes an output unit that outputs recording data for storage and distribution, and records video shot by the video camera on an optical medium using an external recording / editing device.

特開2004−127471号公報JP 2004-127471 A

前述の様に、HDDを搭載したビデオカメラ(レコーダ)においては、HDDに記録した番組を、保存のためにDVDにダビングすることが多い。この場合、ユーザは保存したい番組を選択してDVDにダビングすることになる。しかしながら、ダビングしたい番組のデータ量の合計がDVDの記録容量よりも多い場合、そのままでは全ての番組をDVDにダビングすることができない。このため、ダビングする番組数を減らすか、またはダビング時にデコードしたデータを再エンコードすることで、情報量を少なくする必要があった。   As described above, in a video camera (recorder) equipped with an HDD, a program recorded on the HDD is often dubbed on a DVD for storage. In this case, the user selects a program that the user wants to save and copies it to the DVD. However, if the total data amount of programs to be dubbed is larger than the recording capacity of the DVD, all programs cannot be dubbed as they are. For this reason, it is necessary to reduce the amount of information by reducing the number of programs to be dubbed or re-encoding data decoded at the time of dubbing.

ダイビングする番組数を減らした場合には、ユーザが一枚のディスクに保存したいと思っている全ての番組を保存することができなくなってしまうという問題がある。また、再エンコードすれば全ての番組をダビングすることが可能となるかもしれないが、再エンコード処理は実時間で行うため非常に時間がかかってしまう。   When the number of programs to be dived is reduced, there is a problem that it becomes impossible to save all programs that the user wants to save on one disc. In addition, if re-encoding is performed, all programs may be dubbed. However, since the re-encoding process is performed in real time, it takes a very long time.

このように従来のレコーダでは、記録装置の内部にある記録媒体(前述した例では、HDD)にデータを記録するに際し、ユーザは、最終的な保存先である記録媒体(前述した例では、DVD)の記憶容量を意識することができないために、最終的な保存先である記録メディアへのデータの記録を迅速且つ確実に行うことが困難であるという問題点があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、記録装置の内部にある記録媒体にデータを記録する際に、最終的な保存先である記録媒体の記録容量をユーザに意識させることができるようにすることを目的とする。
As described above, in the conventional recorder, when data is recorded on a recording medium (HDD in the above example) inside the recording apparatus, the user must record the recording medium (DVD in the above example) as a final storage destination. ) Cannot be conscious of the storage capacity, and there is a problem that it is difficult to quickly and reliably record data on the final storage medium.
The present invention has been made in view of such problems, and when recording data on a recording medium inside the recording apparatus, the user is conscious of the recording capacity of the recording medium that is the final storage destination. The purpose is to be able to make it.

本発明の記録装置は、データを記録する内部記録媒体と、前記内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体の記録容量に対応した仮想記録媒体を、前記内部記録媒体に作成する作成手段と、前記作成手段により作成された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録する記録手段と、前記記録手段により前記仮想記録媒体へ記録されたデータの記録量を計測する計測手段と、前記作成手段により作成された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測手段により計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算する演算手段と、前記演算手段により演算された記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行う表示制御手段とを具備することを特徴とする。   The recording apparatus of the present invention creates, on the internal recording medium, a virtual recording medium corresponding to the recording capacity of an internal recording medium for recording data and an external recording medium as a storage destination of the data recorded on the internal recording medium Creating means, recording means for recording the input data to the virtual recording medium created by the creating means, and measuring means for measuring the recording amount of the data recorded on the virtual recording medium by the recording means Calculating from the difference between the recording capacity of the virtual recording medium created by the creating means and the recording amount measured by the measuring means; computing means for computing the remaining recording capacity in the virtual recording medium; and computing by the computing means Display control means for performing display control on the display device in accordance with the recorded remaining amount.

本発明の記録方法は、記録装置の内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体の記録容量に対応した仮想記録媒体を、前記内部記録媒体に作成する作成ステップと、前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録する記録ステップと、前記記録ステップにより前記仮想記録媒体へ記録されたデータの記録量を計測する計測ステップと、前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測ステップにより計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算する演算ステップと、前記演算ステップにより演算された記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行う表示制御ステップとを有することを特徴とする。   The recording method of the present invention includes a creation step of creating on the internal recording medium a virtual recording medium corresponding to the recording capacity of the external recording medium that is a storage destination of data recorded on the internal recording medium of the recording apparatus, and the creation A recording step for recording input data to the virtual recording medium created by the step, a measuring step for measuring a recording amount of data recorded on the virtual recording medium by the recording step, and a creation step by the creation step. A calculation step for calculating a recording remaining amount in the virtual recording medium from a difference between a recording capacity of the virtual recording medium and a recording amount measured in the measuring step, and a recording remaining amount calculated in the calculating step. And a display control step for performing the display control on the display device.

本発明のコンピュータプログラムは、記録装置の内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体の記録容量に対応した仮想記録媒体を、前記内部記録媒体に作成する作成ステップと、前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録する記録ステップと、前記記録ステップにより前記仮想記録媒体へ記録されたデータの記録量を計測する計測ステップと、前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測ステップにより計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算する演算ステップと、前記演算ステップにより演算された記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行う表示制御ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。   The computer program of the present invention includes a creation step of creating a virtual recording medium corresponding to a recording capacity of an external recording medium serving as a storage destination of data recorded on the internal recording medium of the recording apparatus, and the creation A recording step for recording input data to the virtual recording medium created by the step, a measuring step for measuring a recording amount of data recorded on the virtual recording medium by the recording step, and a creation step by the creation step. A calculation step for calculating a recording remaining amount in the virtual recording medium from a difference between a recording capacity of the virtual recording medium and a recording amount measured in the measuring step, and a recording remaining amount calculated in the calculating step. The display control step for performing the display control on the display device is executed by a computer.

本発明によれば、記録装置の内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体に対応した仮想記録媒体を作成し、作成した仮想記録媒体の記録容量と、前記仮想記録媒体へ記録された記録量との差から演算した記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行うようにしたので、データを内部記録媒体に記録している際に、外部記録媒体の記録容量をユーザに意識させることができる。   According to the present invention, a virtual recording medium corresponding to an external recording medium serving as a storage destination of data recorded on an internal recording medium of a recording apparatus is created, and the recording capacity of the created virtual recording medium and the virtual recording medium are recorded. Since display control is performed on the display device according to the remaining recording amount calculated from the difference from the recorded amount, the recording capacity of the external recording medium when data is recorded on the internal recording medium Can be made conscious of the user.

次に、図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。尚、以下の各実施形態では、記録装置がデジタルビデオカメラの場合を例に挙げて説明する。
(第1の実施形態)
<システム構成>
図1は、本実施形態の記録装置の構成の一例を示すブロック図である。
図1において、システムコントローラ1は、システムを制御するためのCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)などを備えて構成されている。なお、システムコントローラ1は、図6のフローチャートを実現する機能として、例えば、記録量計測部11、制御部12、及びファイル分割部13を有している。また、システムコントローラ1は、記録容量選択キー42の操作に基づいて記録容量10を、警告残量設定キー43の操作に基づいて警告残量14を、それぞれ記憶する。記録量計測部11、制御部12、及びファイル分割部13における機能や、記録容量10及び警告残量14の記憶は、前述したCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)などを用いることにより実現できる。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, a case where the recording apparatus is a digital video camera will be described as an example.
(First embodiment)
<System configuration>
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the recording apparatus according to the present embodiment.
In FIG. 1, a system controller 1 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like for controlling the system. The system controller 1 includes, for example, a recording amount measuring unit 11, a control unit 12, and a file dividing unit 13 as functions for realizing the flowchart of FIG. Further, the system controller 1 stores the recording capacity 10 based on the operation of the recording capacity selection key 42, and the remaining warning amount 14 based on the operation of the remaining warning amount setting key 43. The functions of the recording amount measuring unit 11, the control unit 12, and the file dividing unit 13, and the storage of the recording capacity 10 and the remaining warning amount 14 are stored in the CPU (Central Processing Unit), ROM (Read Only Memory), and RAM (described above). It can be realized by using Random Access Memory).

カメラ2は、画像を撮影するためのものであり、レンズ、レンズ駆動用アクチュエータ、及び受光素子などを備えて構成されている。
記録部7は、カメラ2で撮影された画像データをHDD6へ蓄積するためのデータファイルを作成し、ファイルの容量などの情報を出力する。操作キー4は、システムコントローラ1とユーザとの間のインタフェースである。
The camera 2 is for taking an image and includes a lens, a lens driving actuator, a light receiving element, and the like.
The recording unit 7 creates a data file for storing image data captured by the camera 2 in the HDD 6 and outputs information such as the file capacity. The operation key 4 is an interface between the system controller 1 and the user.

表示装置5は、例えば電子ビューファインダ(EVF)としての機能を有し、撮影に必要な種々の画像を表示する。また、表示装置5は、システムコントローラ1とユーザとの間のインタフェースでもある。
HDD6は、撮影した画像データを蓄積する。HDD6に画像データの記録が終了した後、デジタルビデオカメラに接続された不図示の外部記録装置へファイル毎にデータを転送し、その外部記録装置にて外部記録メディア8へ記録を行う。
The display device 5 has a function as an electronic viewfinder (EVF), for example, and displays various images necessary for photographing. The display device 5 is also an interface between the system controller 1 and the user.
The HDD 6 stores captured image data. After the recording of the image data in the HDD 6, the data is transferred for each file to an external recording device (not shown) connected to the digital video camera, and recording is performed on the external recording medium 8 by the external recording device.

<仮想ディスクの各種設定画面>
本実施形態のデジタルビデオカメラでは、最終的に記録を行う外部記録メディア8を、仮想ディスクとして設定することができる。
前記仮想ディスクは、HDD6へ記録するデータの管理単位を、仮想的に設定した外部記録メディア8の容量に合わせることで実現する。また、外部記録メディア8をユーザが選択することで、前記仮想ディスクの記録容量や記録フォーマットを自動的に設定することができる。外部記録メディア8の情報は、ユーザが、操作キー4を用いて、デジタルビデオカメラに事前に入力するようにしても良い。この他、デジタルビデオカメラと外部記録メディア8とを電気的に接続して、外部記録メディア8の情報をデジタルビデオカメラが取得しても良い。ただし、外部記録メディア8の情報をデジタルビデオカメラが取得する方法は、このような方法に限定されない。
<Various disk settings screen>
In the digital video camera of the present embodiment, the external recording medium 8 that finally records can be set as a virtual disk.
The virtual disk is realized by matching the management unit of data to be recorded on the HDD 6 with the capacity of the external recording medium 8 set virtually. In addition, when the user selects the external recording medium 8, the recording capacity and recording format of the virtual disk can be automatically set. Information on the external recording medium 8 may be input to the digital video camera in advance by the user using the operation keys 4. In addition, the digital video camera and the external recording medium 8 may be electrically connected, and the digital video camera may acquire information on the external recording medium 8. However, the method by which the digital video camera acquires information on the external recording medium 8 is not limited to such a method.

前記仮想ディスクの各種設定を行うに際して、表示装置5に表示する内容の一例を、図2〜図4を参照しながら説明する。
[仮想ディスクの新規作成]
前記仮想ディスクを新規作成する場合、ユーザは操作キー4を操作することで、図2(a)に示す画面を呼び出すことができる。
An example of the contents displayed on the display device 5 when performing various settings of the virtual disk will be described with reference to FIGS.
[Create new virtual disk]
When creating a new virtual disk, the user can call the screen shown in FIG. 2A by operating the operation key 4.

図2(a)は、前記仮想ディスクの物理フォーマットをユーザが選択するための第1の保存用メディア作成画面の一例を示す図である。図2(a)において、物理フォーマット201〜205は、例えばソフトボタンである操作キー4内の記録容量選択キー42を操作することで選択することができる。図2(a)に示した例では、物理フォーマットとしてDVD202が選択されていることを示す。さらに、記録容量選択キー42により、決定を行うことで、図2(b)に示す画面へと表示が切り替わる。   FIG. 2A is a diagram showing an example of a first storage medium creation screen for the user to select the physical format of the virtual disk. In FIG. 2A, the physical formats 201 to 205 can be selected by operating the recording capacity selection key 42 in the operation key 4 which is, for example, a soft button. In the example shown in FIG. 2A, the DVD 202 is selected as the physical format. Furthermore, the display is switched to the screen shown in FIG. 2B by making a determination with the recording capacity selection key 42.

図2(b)は、前記仮想ディスクの物理フォーマットをユーザが選択するための第2の保存用メディア作成画面の一例を示す図である。この第2の保存用メディア作成画面は、図2(a)に示した第1の保存用メディア作成画面で選択された物理フォーマットのさらに詳細な選択を行うための画面である。図2(b)において、物理フォーマット207〜214は、操作キー4内の記録容量選択キー42を操作することで選択することができる。図2(b)に示した例では、物理フォーマットとして「12cm 片面 1層」209が選択されていることを示す。さらに、記録容量選択キー42により、決定を行うことで、図2(c)に示す画面へと表示が切り替わる。   FIG. 2B is a diagram showing an example of a second storage medium creation screen for the user to select the physical format of the virtual disk. This second storage media creation screen is a screen for performing more detailed selection of the physical format selected on the first storage media creation screen shown in FIG. In FIG. 2B, the physical formats 207 to 214 can be selected by operating the recording capacity selection key 42 in the operation key 4. The example shown in FIG. 2B indicates that “12 cm single-sided single layer” 209 is selected as the physical format. Furthermore, the display is switched to the screen shown in FIG. 2C by making a determination with the recording capacity selection key 42.

図2(c)は、前記仮想ディスクの記録フォーマットをユーザが選択するための保存用メディア記録モード選択画面の一例を示す図である。この保存用メディア記録モード選択画面は、図2(b)に示した第2の保存用メディア作成画面で選択された物理フォーマットへ記録することが可能な記録フォーマットを選択するための画面である。図2(c)において、記録フォーマット215〜218は、操作キー4を操作することで選択することができる。ここで、HDD6の空き領域に基づいて、設定可能な記録フォーマットを事前に求め、求めた設定可能な記録フォーマットのみを選択可能とし、設定が不可能な記録フォーマットについては、事前に反転表示するなどして、ユーザへ通知することが望ましい。   FIG. 2C is a diagram showing an example of a storage media recording mode selection screen for the user to select the recording format of the virtual disk. This storage media recording mode selection screen is a screen for selecting a recording format that can be recorded in the physical format selected on the second storage media creation screen shown in FIG. In FIG. 2C, the recording formats 215 to 218 can be selected by operating the operation keys 4. Here, based on the free space of the HDD 6, a settable recording format is obtained in advance, only the obtained settable recording format can be selected, and the recording format that cannot be set is highlighted in advance. Thus, it is desirable to notify the user.

図2(c)に示した例では、記録フォーマットの1つであるXPモード215は選択不可能であることを示すとともに、記録フォーマットの他の1つであるSPモード209が選択されていることを示す。また、選択された記録フォーマットにどのような特徴があるかを、この保存用メディア記録モード選択画面に表示することが望ましい。このように、選択された記録フォーマットにどのような特徴があるのかを、保存用メディア記録モード選択画面に表示することで、記録フォーマットの選択の基準をユーザに与えることができる。さらに、操作キー4により、決定を行うことで、図3(a)に示す画面へと表示が切り替わる。   In the example shown in FIG. 2C, the XP mode 215, which is one of the recording formats, cannot be selected, and the SP mode 209, which is another recording format, is selected. Indicates. In addition, it is desirable to display on the storage media recording mode selection screen what characteristics the selected recording format has. Thus, by displaying the characteristics of the selected recording format on the storage media recording mode selection screen, it is possible to give the user a reference for selecting the recording format. Further, the display is switched to the screen shown in FIG.

図3(a)は、前記仮想ディスクを識別するためのタイトルをユーザが作成するための保存用メディアタイトル作成画面の一例を示す図である。この保存用メディアタイトル作成画面は、前述した手順で作成した仮想ディスクのタイトルを決定するための画面である。図3(a)において、タイトル入力欄219、OKボタン220、及び編集ボタン221は、操作キー4を操作することで選択することができる。図3(a)に示した例では、タイトル入力欄219に、「運動会2」というタイトルが入力されており、このタイトルを変更しないことを示すOKボタン220が選択されている。さらに、操作キー4により、決定を行うことで、記録容量、記録フォーマット、及び前記仮想ディスクのタイトルが決定される。尚、編集ボタン221は、前記仮想ディスクのタイトルを変更するために選択されるボタンである。   FIG. 3A is a diagram showing an example of a storage media title creation screen for the user to create a title for identifying the virtual disk. This storage media title creation screen is a screen for determining the title of the virtual disk created by the above-described procedure. In FIG. 3A, the title input field 219, the OK button 220, and the edit button 221 can be selected by operating the operation key 4. In the example shown in FIG. 3A, the title “Athletic meet 2” is input in the title input field 219, and the OK button 220 indicating that the title is not changed is selected. Further, the operation key 4 determines the recording capacity, the recording format, and the title of the virtual disk. The edit button 221 is a button that is selected to change the title of the virtual disk.

図3(b)は、前記仮想ディスクの(設定内容の)一覧である仮想Diskライブラリ表示画面の一例を示す図である。ユーザは、この仮想Diskライブラリ表示画面に表示されている仮想ディスク222、223の中から保存先の仮想ディスクを選択する。図3(b)に示した例では、仮想ディスク222が選択されている。
図4(a)は、前記仮想ディスクの交換時期をユーザが設定するためのDisk交換時期設定画面の一例を示す図である。設定するパラメータは、「警告残量(お知らせ残量)」と「終了残量」の2個である。ここで、記録可能な残りの記録容量が終了残量になると記録を終了させる。(ここでは、一例として、記録容量を時間として示している)。また、この終了残量が警告残量以下になると、ユーザに警告が発せられる。
FIG. 3B is a diagram showing an example of a virtual disk library display screen that is a list (of setting contents) of the virtual disks. The user selects a storage destination virtual disk from the virtual disks 222 and 223 displayed on the virtual disk library display screen. In the example shown in FIG. 3B, the virtual disk 222 is selected.
FIG. 4A shows an example of a disk replacement time setting screen for the user to set the replacement time of the virtual disk. There are two parameters to be set: “warning remaining amount (notification remaining amount)” and “end remaining amount”. Here, the recording is ended when the remaining recordable recording capacity reaches the end remaining amount. (Here, as an example, the recording capacity is shown as time). Further, when this remaining remaining amount is less than or equal to the remaining warning amount, a warning is issued to the user.

前記仮想ディスクの交換時期は、頻繁に変更が必要な項目ではない。したがって、図3(a)に示した保存用メディアタイトル作成画面を用いて、前記仮想ディスクを識別するためのタイトルを決定した後、このDisk交換時期設定画面を、自動的に呼び出す仕様でも、メニューから呼び出す仕様でも構わない。前記仮想ディスクの交換時期の設定は、操作キー4の内の警告残量設定キー43を用いて行われる。図4(a)に示した例では、警告残量(お知らせ残量)224が10分、終了残量225が1分に設定されている。
図4(b)は、前記終了残量が前記警告残量以下になった場合に表示される警告画面の一例を示す図である。
The replacement time of the virtual disk is not an item that needs to be changed frequently. Therefore, even if the specification for automatically calling the disk replacement time setting screen after determining the title for identifying the virtual disk using the storage media title creation screen shown in FIG. It does not matter if the specification is called from The virtual disk replacement time is set by using the warning remaining amount setting key 43 in the operation keys 4. In the example shown in FIG. 4A, the remaining warning amount (notification remaining amount) 224 is set to 10 minutes, and the ending remaining amount 225 is set to 1 minute.
FIG. 4B is a diagram showing an example of a warning screen displayed when the end remaining amount is equal to or less than the warning remaining amount.

<仮想ディスクの各種設定変数>
図5に、前記仮想ディスクを管理する仮想ディスク管理ファイルに設定される各種変数の一例を示す。
[仮想ディスクの新規作成]
図2〜図4に示した画面を用いて、前述した設定を行うことで、図5へ示す仮想ディスク管理ファイルの設定が可能となる。タイトル301は、図3(a)に示した保存用メディアタイトル作成画面を用いて設定される。記録容量302は、図2(a)に示した第1の保存用メディア作成画面、図2(b)に示した第2の保存用メディア作成画面、及び図2(c)に示した保存用メディア記録モード選択画面を用いて設定される。
<Various setting variables of virtual disk>
FIG. 5 shows an example of various variables set in the virtual disk management file for managing the virtual disk.
[Create new virtual disk]
By performing the above-described setting using the screens shown in FIGS. 2 to 4, the virtual disk management file shown in FIG. 5 can be set. The title 301 is set using the storage media title creation screen shown in FIG. The recording capacity 302 includes the first storage media creation screen shown in FIG. 2A, the second storage media creation screen shown in FIG. 2B, and the storage media shown in FIG. It is set using the media recording mode selection screen.

図2(c)に示したように、前述した例では、記録容量302として120分が設定される。記録時間303は、新規作成時は0(ゼロ)に設定される。警告残量(お知らせ残量)304及び終了残量205は、図4(a)に示したDisk交換時期設定画面を用いて設定される。図4(a)に示したように、前述した例では、警告残量304として10分が設定され、終了残量305として1分が設定される。前記仮想ディスクを新規作成するたびに、図5に示したような仮想ディスク管理ファイルが作成される。したがって、仮想ディスク管理ファイルは、新規作成された仮想ディスクの数に応じて複数個作成することが可能である。また、仮想ディスク管理ファイルを識別するために、固有の仮想ディスクID306を作成する。   As shown in FIG. 2C, 120 minutes is set as the recording capacity 302 in the above-described example. The recording time 303 is set to 0 (zero) at the time of new creation. The remaining amount of warning (remaining amount of notification) 304 and the remaining amount of completion 205 are set using the disk replacement time setting screen shown in FIG. As shown in FIG. 4A, in the above-described example, 10 minutes is set as the remaining warning amount 304, and 1 minute is set as the remaining remaining amount 305. Each time a new virtual disk is created, a virtual disk management file as shown in FIG. 5 is created. Therefore, a plurality of virtual disk management files can be created according to the number of newly created virtual disks. Also, a unique virtual disk ID 306 is created to identify the virtual disk management file.

次に、図6のフローチャートを参照しながら、撮影画像を記録するときのシステムコントローラ1(マイクロコンピュータ)の動作の一例を説明する。なお、撮影画像の記録の前に、前述した方法により、予め仮想ディスクが1つ以上、好ましくは2つ以上作成されているものとする。
ユーザが、操作キー4により、撮影画像の記録の開始を指示すると、制御部12は、予め作成されている仮想ディスクの中からユーザにより選択された仮想ディスクを、撮影画像の記録先となる仮想ディスクとして決定する(ステップS401)。仮想ディスクの選択は、例えば、図3(c)に示した仮想Diskライブラリ表示画面と、操作キー4とを用いて行うようにすればよい。
Next, an example of the operation of the system controller 1 (microcomputer) when recording a captured image will be described with reference to the flowchart of FIG. It is assumed that one or more, preferably two or more virtual disks have been created in advance by the method described above before recording a captured image.
When the user gives an instruction to start recording a captured image using the operation key 4, the control unit 12 selects a virtual disk selected by the user from pre-created virtual disks as a virtual image recording destination. The disk is determined (step S401). The selection of the virtual disk may be performed using, for example, the virtual disk library display screen shown in FIG.

次に、制御部12は、ユーザの操作キー4の操作に基づいて、撮影画像の記録の停止が指示されたか否かを判定する(ステップS402)。この指示は、定期的に受け付けることができる。撮影画像の記録の停止が指示されると、撮影画像の記録を終了する。   Next, the control unit 12 determines whether or not an instruction to stop recording of a captured image is given based on the operation of the operation key 4 by the user (step S402). This instruction can be accepted periodically. When an instruction to stop recording of the captured image is given, recording of the captured image is terminated.

一方、撮影画像の記録の停止が指示されていない場合、記録量計測部11は、記録部7から出力された情報に基づいて、記録する撮影画像の容量(記録量)として、記録時間を計算する(ステップS403)。この記録時間は、図5に示した記録時間303から取得した値に対し、実際に記録を追加した分が加算されたものであり、この加算された値が、図5に示した仮想ディスク管理ファイルに書き戻される。   On the other hand, when the stop of recording of the captured image is not instructed, the recording amount measuring unit 11 calculates the recording time as the capacity (recording amount) of the captured image to be recorded based on the information output from the recording unit 7. (Step S403). This recording time is obtained by adding the amount actually added to the value acquired from the recording time 303 shown in FIG. 5, and this added value is the virtual disk management shown in FIG. Written back to file.

このようにして記録時間が計算されると、制御部12は、記録容量10と記録時間との差分を計算し、仮想ディスク(外部記録メディア8)における記録残量を求める(ステップS404)。記録残量が終了残量以下になったら(ステップS405)、制御部12は、現在の仮想ディスクで記録を終了することを表示装置5に表示してユーザへ通知する(ステップS409)。そして、ファイル分割部13は、データ(ファイル)の分割を行う(ステップS410)。   When the recording time is calculated in this way, the control unit 12 calculates the difference between the recording capacity 10 and the recording time, and obtains the remaining recording capacity in the virtual disk (external recording medium 8) (step S404). When the recording remaining amount becomes equal to or less than the ending remaining amount (step S405), the control unit 12 displays on the display device 5 that recording is ended with the current virtual disk and notifies the user (step S409). Then, the file dividing unit 13 divides the data (file) (step S410).

ステップS405の判定で、記録残量が終了残量よりも多い場合は、制御部12は、終了残量と警告残量14との比較を行う(ステップS406)。終了残量が警告残量14よりも多い場合は、ステップS401へ戻る。ステップS406の判定で、終了残量が警告残量以下になった場合、制御部12は、記録可能な残量が設定した量に達した旨の警告表示を表示装置5へ表示する(ステップS407)。このステップS407では、例えば、図4(b)に示したような警告画面の表示を行う。そして、制御部12は、ユーザによる操作キー4の操作に基づいて、データ(ファイル)の分割が指示されたか否かを判定する(ステップS408)。データ(ファイル)の分割のために、本実施形態では、強制ファイル分割キー41を、データ(ファイル)を分割するためにユーザが操作するキーとして割り当てるようにしている。この強制ファイル分割キー41のユーザによる操作により、データ(ファイル)の分割指示があった場合には、ステップS410へ分岐し、データ(ファイル)の分割指示が無い場合には、ステップS401へ戻る。   If it is determined in step S405 that the remaining recording amount is greater than the ending remaining amount, the control unit 12 compares the ending remaining amount with the warning remaining amount 14 (step S406). If the end remaining amount is larger than the warning remaining amount 14, the process returns to step S401. If the end remaining amount is equal to or less than the warning remaining amount in the determination in step S406, the control unit 12 displays a warning display to the effect that the recordable remaining amount has reached the set amount on the display device 5 (step S407). ). In step S407, for example, a warning screen as shown in FIG. 4B is displayed. Then, the control unit 12 determines whether division of data (file) is instructed based on the operation of the operation key 4 by the user (step S408). In order to divide the data (file), in the present embodiment, the forced file division key 41 is assigned as a key operated by the user to divide the data (file). If there is a data (file) division instruction by the user's operation of the forced file division key 41, the process branches to step S410, and if there is no data (file) division instruction, the process returns to step S401.

データ(ファイル)の分割を行った場合(ステップS410)、制御部12は、次の記録先である仮想ディスクを作成するための条件をチェックし、仮想ディスクを新規に作成することが可能であるか否かを判定する(ステップS411)。この判定の結果、仮想ディスクを新規に作成することが可能であれば、制御部12は、仮想ディスクを新規に作成する(ステップS413)。このとき、ファイルと、仮想ディスク管理変数の仮想ディスクID306とを関連付ける。関連付けの方法は、例えば、ファイル名を仮想ディスクIDとすればよい。一方、仮想ディスクを新規に作成できない場合は、制御部12は、その旨をユーザへ通知し(ステップS412)、撮影画像の記録を終了する。   When the data (file) is divided (step S410), the control unit 12 can check a condition for creating a virtual disk which is the next recording destination, and can create a new virtual disk. It is determined whether or not (step S411). As a result of this determination, if a new virtual disk can be created, the control unit 12 creates a new virtual disk (step S413). At this time, the file is associated with the virtual disk ID 306 of the virtual disk management variable. As an association method, for example, a file name may be a virtual disk ID. On the other hand, if a new virtual disk cannot be created, the control unit 12 notifies the user to that effect (step S412) and ends the recording of the captured image.

図7は、データの記録状態の一例を概念的に示す図である。
最初の仮想ディスク501において、終了残量が警告残量以下となる位置まで記録を行うと(時刻t1)、例えば、図4(b)に示したような警告画面を表示装置5へ表示する。その後、強制分割受付期間が経過し、ユーザの強制ファイル分割キー41の操作による分割指示が行われた時刻t2で、次の仮想ディスク502を作成し、記録を続ける。したがって、図7に示すDVD1用データ503は、ユーザの操作により分割されたものになる。また、ユーザの強制ファイル分割キー41の操作による分割指示が無い場合、終了残量まで記録すると(時刻t3)、自動的にファイルの分割を行う。したがって、図7に示すDVD2用データ504は、ユーザの操作により分割されたものではなく、自動的に分割されたものになる。
FIG. 7 is a diagram conceptually illustrating an example of a data recording state.
When the first virtual disk 501 is recorded until the end remaining amount becomes equal to or less than the warning remaining amount (time t1), for example, a warning screen as shown in FIG. 4B is displayed on the display device 5. Thereafter, the next virtual disk 502 is created and recorded at time t2 when the forced split acceptance period has elapsed and a split instruction is issued by the user's operation of the forced file split key 41. Therefore, the DVD1 data 503 shown in FIG. 7 is divided by the user's operation. In addition, when there is no division instruction by the user's operation of the forced file division key 41, recording up to the remaining remaining amount (time t3) automatically divides the file. Therefore, the DVD2 data 504 shown in FIG. 7 is not automatically divided by the user's operation, but is automatically divided.

以上のように本実施形態では、最終的な保存先となる外部記録メディア8に対応する仮想ディスクをユーザに選択させ、選択された仮想ディスクとして設定されているHDD6の記録領域にデータを記録する。このとき、ユーザにより選択された仮想ディスク(外部記録メディア8)の記録容量302と、記録量計測部11で計測された現在の記録量とを用いて、仮想ディスク(外部記録メディア8)の記録残量を計算し、記録残量が所定の残量以下になった場合、又はユーザによる指示があった場合に、データ(ファイル)を複数に分割する。その後、分割したデータを外部記録装置に転送し、この外部記録装置により外部記録メディア8へ記録する。
このように、ユーザにより選択された仮想ディスクに応じて、記録できるデータの容量を決定するようにしたので、ユーザは、保存や配布用に最終的に記録する外部記録メディア8の容量の知識を持っていなくても、最終的に記録する外部記録メディア8の容量を意識して撮影を行うことが可能になる。
As described above, in the present embodiment, the user selects the virtual disk corresponding to the external recording medium 8 that is the final storage destination, and data is recorded in the recording area of the HDD 6 set as the selected virtual disk. . At this time, recording on the virtual disk (external recording medium 8) is performed using the recording capacity 302 of the virtual disk (external recording medium 8) selected by the user and the current recording amount measured by the recording amount measuring unit 11. The remaining amount is calculated, and the data (file) is divided into a plurality when the remaining recording amount is equal to or less than a predetermined remaining amount or when an instruction is given by the user. Thereafter, the divided data is transferred to an external recording device and recorded on the external recording medium 8 by the external recording device.
As described above, since the capacity of data that can be recorded is determined according to the virtual disk selected by the user, the user has knowledge of the capacity of the external recording medium 8 to be finally recorded for storage or distribution. Even if it does not have it, it becomes possible to take a picture while taking into account the capacity of the external recording medium 8 to be finally recorded.

また、記録量計測部11が、実際に記録するデータのデータ量を計測するようにしたので、従来技術のように、メディアや領域の容量によってデータ量が物理的に制限されることが無く、フレキシブルに記録容量を変更することが可能である。
さらに、制御部12が、記録可能なデータ量を記録残量として算出するようにしたので、データを仮想的に外部記録メディア8へ記録しているようにユーザに感じさせることができると共に、残量に応じた制御が可能となる。また、物理的に制限されていない領域へデータを記録することができるため、選択された仮想メディアの記録容量が余った場合、その仮想メディアの再利用が可能となる。
Further, since the recording amount measuring unit 11 measures the data amount of the data to be actually recorded, the data amount is not physically limited by the capacity of the medium or the area as in the prior art, The recording capacity can be changed flexibly.
Further, since the control unit 12 calculates the recordable data amount as the remaining recording amount, the user can feel as if the data is virtually recorded on the external recording medium 8 and the remaining amount is recorded. Control according to the amount becomes possible. In addition, since data can be recorded in an area that is not physically limited, if the recording capacity of the selected virtual medium is excessive, the virtual medium can be reused.

また、記録残量が終了残量以下である場合、又はユーザによる指示があった場合に、データ(ファイル)を複数に分割するようにしたので、デジタルビデオカメラに接続された外部記録装置の主導で、分割したデータ(ファイル)を外部記録装置に転送することが可能となる。さらに、記録の分割をユーザが意図して行うようにしたので、ユーザの主導でデータを記録することが可能となる。   In addition, when the recording remaining amount is equal to or less than the ending remaining amount, or when an instruction is given by the user, the data (file) is divided into a plurality of parts, so that the external recording device connected to the digital video camera takes the initiative. Thus, the divided data (file) can be transferred to the external recording device. Furthermore, since the user intentionally divides the recording, data can be recorded under the initiative of the user.

また、残量が所定量に達した時点で自動的にデータ(ファイル)の分割を行うので、ユーザは安心して記録に専念することができる。さらに、記録残量が一定の量を下回った場合、警告を行うようにしたので、ユーザは記録に集中することができる。また、警告を表示する残量をユーザが設定することができるようにしたので、撮影条件に応じた警告が可能となる。
撮影画像をデジタルビデオカメラ内に記録する媒体として、HDD6を用いたので、デジタルビデオカメラ内の記録媒体の小型化、省電力化、大容量化、アクセス速度の高速化、ランダムアクセス性を確保することができる。
Further, since the data (file) is automatically divided when the remaining amount reaches a predetermined amount, the user can concentrate on recording with peace of mind. Further, since the warning is given when the remaining recording amount falls below a certain amount, the user can concentrate on recording. Further, since the user can set the remaining amount for displaying the warning, the warning according to the photographing condition can be performed.
Since the HDD 6 is used as a medium for recording captured images in the digital video camera, the recording medium in the digital video camera is reduced in size, power consumption, large capacity, high access speed, and random accessibility are ensured. be able to.

なお、本実施形態では、複数の仮想ディスクを予め作成しておき、番組の録画(予約録画も含む)時に、作成しておいた仮想ディスクから保存先の仮想ディスクを選択するようにしたが、1つの仮想ディスクの容量が一杯になったときに新たに仮想ディスクを作成するようにしてもよい。   In this embodiment, a plurality of virtual disks are created in advance, and a storage destination virtual disk is selected from the created virtual disks at the time of program recording (including scheduled recording). A new virtual disk may be created when the capacity of one virtual disk becomes full.

(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。前述した第1の実施形態では、デジタルビデオカメラの内部に記録するときに、データ(ファイル)を分割するようにした。これに対し、本実施形態では、データ(ファイル)の分割情報を分割管理ファイルへ記録し、外部記録装置と接続してデータ(ファイル)を転送する際に、データ(ファイル)を分割するようにしている。すなわち、第1の実施形態では、デジタルビデオカメラの内部への記録時にデータ(ファイル)を分割したが、本実施形態では、記録データのダビング時にデータ(ファイル)を分割するようにしている。このように、本実施形態と前述した第1の実施形態とは、データ(ファイル)を分割する方法の一部が異なるだけである。したがって、以下の説明において、前述した第1の実施形態と同一の部分については、図1〜図7に付した符号と同一の符号を付すなどして詳細な説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment described above, data (file) is divided when recording inside the digital video camera. On the other hand, in this embodiment, data (file) division information is recorded in a division management file, and the data (file) is divided when the data (file) is transferred by connecting to an external recording device. ing. That is, in the first embodiment, data (file) is divided at the time of recording inside the digital video camera, but in this embodiment, data (file) is divided at the time of recording data dubbing. Thus, the present embodiment and the first embodiment described above differ only in part of the method for dividing data (file). Therefore, in the following description, the same parts as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals as those in FIGS.

<システム構成>
図8は、本実施形態の記録装置の構成の一例を示すブロック図である。
図8において、本実施形態の記録装置は、システムコントローラ81と、カメラ2と、記録部7と、操作キー4と、表示装置5と、HDD6などを備えて構成されている。図1に示した記録装置のシステムコントローラ1には、ファイル分割部13があるが、本実施形態の記録装置の、システムコントローラ81には、分割情報作成部15がある。
<System configuration>
FIG. 8 is a block diagram showing an example of the configuration of the recording apparatus of the present embodiment.
In FIG. 8, the recording apparatus of the present embodiment includes a system controller 81, a camera 2, a recording unit 7, an operation key 4, a display device 5, an HDD 6, and the like. The system controller 1 of the recording apparatus shown in FIG. 1 has a file dividing unit 13, but the system controller 81 of the recording apparatus of this embodiment has a division information creating unit 15.

分割情報作成部15は、分割管理ファイルにデータ(ファイル)の分割情報を記録しておく。そして、データの記録が終了した後、外部記録装置へデータを転送する際に、作成した分割管理ファイルに従ってデータ(ファイル)を分割し、不図示の外部記録装置へデータの転送を行う。転送されたデータは、外部記録装置にて外部記録メディア8へ記録される。
なお、仮想ディスクの各種設定画面は、図2〜図4に示したものと同じであり、仮想ディスクの各種設定変数は、図5に示したものと同じであるのでこれらについての詳細な説明を省略する。
The division information creation unit 15 records the division information of data (file) in the division management file. Then, after data recording is completed, when data is transferred to the external recording device, the data (file) is divided according to the created division management file, and the data is transferred to an external recording device (not shown). The transferred data is recorded on the external recording medium 8 by the external recording device.
The various virtual disk setting screens are the same as those shown in FIGS. 2 to 4, and the various virtual disk setting variables are the same as those shown in FIG. Omitted.

図9のフローチャートを参照しながら、撮影画像を記録するときのシステムコントローラ1(マイクロコンピュータ)の動作の一例を説明する。なお、第1の実施形態と同様に、撮影画像の記録の前に、予め仮想ディスクが1つ以上作成されているものとする。また、図9のステップS601〜S609、S612〜S614は、図6のステップS401〜S409、S411〜S413と同じ処理である。   An example of the operation of the system controller 1 (microcomputer) when recording a captured image will be described with reference to the flowchart of FIG. As in the first embodiment, it is assumed that one or more virtual disks are created in advance before recording a captured image. Further, steps S601 to S609 and S612 to S614 in FIG. 9 are the same processes as steps S401 to S409 and S411 to S413 in FIG.

ユーザが、操作キー4により、撮影画像の記録を開始すると、制御部12は、予め作成されている仮想ディスクの中からユーザにより選択された仮想ディスクを、撮影画像の記録先となる仮想ディスクとして決定する(ステップS601)
次に、制御部12は、ユーザの操作キー4の操作に基づいて、撮影画像の記録の停止が指示されたか否かを判定する(ステップS602)。記撮影画像の記録の停止が指示されると、撮影画像の記録を終了する。
When the user starts recording a captured image with the operation key 4, the control unit 12 uses a virtual disk selected by the user from among virtual disks created in advance as a virtual disk that is a recording destination of the captured image. Determine (step S601)
Next, the control unit 12 determines whether or not an instruction to stop recording of the captured image is given based on the operation of the operation key 4 by the user (step S602). When stop of recording of the recorded image is instructed, recording of the captured image is terminated.

一方、撮影画像の記録の停止が指示されていない場合、記録量計測部11は、記録時間を計算する(ステップS603)。次に、制御部12は、記録容量10と記録時間との差分を計算し、記録残量を求める(ステップS604)。記録残量が終了残量以下になったら(ステップS605)、制御部12は、現在の仮想ディスク記録を終了することをユーザへ通知する(ステップS609)。   On the other hand, when the stop of recording of the captured image is not instructed, the recording amount measuring unit 11 calculates the recording time (step S603). Next, the control unit 12 calculates the difference between the recording capacity 10 and the recording time and obtains the remaining recording capacity (step S604). When the recording remaining amount becomes equal to or less than the ending remaining amount (step S605), the control unit 12 notifies the user of ending the current virtual disk recording (step S609).

次に、分割情報作成部15は、外部記録メディア8のタイムコードを取得する(ステップS609)。次に、分割情報作成部15は、取得したタイムコードを分割情報として、分割管理ファイルへ記録する(ステップS611)。
次に、制御部12は、仮想ディスクを新規に作成することが可能であるか否かを判定する(ステップS612)。この判定の結果、仮想ディスクを新規に作成することが可能であれば、制御部12は、仮想ディスクを新規に作成する(ステップS614)。一方、仮想ディスクを新規に作成できない場合は、制御部12は、その旨をユーザへ通知し(ステップS613)、撮影画像の記録を終了する。
Next, the division information creation unit 15 acquires the time code of the external recording medium 8 (step S609). Next, the division information creation unit 15 records the acquired time code as division information in the division management file (step S611).
Next, the control unit 12 determines whether or not a new virtual disk can be created (step S612). If the result of this determination is that a new virtual disk can be created, the controller 12 creates a new virtual disk (step S614). On the other hand, if a new virtual disk cannot be created, the control unit 12 notifies the user to that effect (step S613) and ends the recording of the captured image.

ステップS605の判定で、記録残量が終了残量よりも多い場合は、制御部12は、終了残量と警告残量14との比較を行う(ステップS606)。終了残量が警告残量14よりも多い場合は、ステップS601の判定へと戻る。ステップS605の判定で、終了残量が警告残量以下になった場合、制御部12は、記録可能な残量が設定した量に達した旨の警告表示を表示装置5へ表示する(ステップS607)。そして、制御部12は、ユーザによる操作キー4の操作に基づいて、データ(ファイル)の分割が指示されたか否かを判定する(ステップS608)。ユーザによる操作により、データ(ファイル)の分割指示があった場合には、前述したステップS610へ分岐し、データ(ファイル)の分割指示が無い場合には、ステップS601へ戻る。   If it is determined in step S605 that the remaining recording amount is greater than the ending remaining amount, the control unit 12 compares the ending remaining amount with the warning remaining amount 14 (step S606). If the end remaining amount is larger than the warning remaining amount 14, the process returns to the determination in step S601. If it is determined in step S605 that the remaining remaining amount is equal to or less than the warning remaining amount, the control unit 12 displays a warning display on the display device 5 that the recordable remaining amount has reached the set amount (step S607). ). Then, the control unit 12 determines whether division of data (file) has been instructed based on the operation of the operation key 4 by the user (step S608). If there is a data (file) division instruction by the user's operation, the process branches to step S610 described above. If there is no data (file) division instruction, the process returns to step S601.

以上のように本実施形態では、分割情報作成部15は、分割管理ファイルに記録データの分割情報を記録し、外部記録装置へデータを転送する際に、作成した分割管理ファイルに従ってデータ(ファイル)を分割し、外部記録装置へデータを転送するようにしたので、第1の実施形態の効果に加え、データの分割数に応じて分割したデータを多数持たなければならなくなることを回避でき、データをより容易に管理することができるという効果がある。   As described above, in the present embodiment, the division information creation unit 15 records the division information of the recording data in the division management file and transfers the data (file) according to the created division management file when transferring the data to the external recording device. Since the data is transferred to the external recording device, in addition to the effects of the first embodiment, it is possible to avoid having to have a large number of data divided according to the number of data divisions. The effect is that it can be managed more easily.

なお、分割情報は、IFOファイルへチャプター情報として記録する方法が広く知られており、分割情報としてチャプター情報を用いても構わないが、このようにした場合には、一般的なチャプター情報とディスクの分割情報とを明確に分離して管理するために、別途設定した専用のファイルを用いて分割情報を管理した方が好ましい。   It is to be noted that a method for recording division information as chapter information in an IFO file is widely known, and chapter information may be used as division information. In such a case, general chapter information and a disc are used. In order to clearly separate and manage the division information, it is preferable to manage the division information using a dedicated file set separately.

(本発明の他の実施形態)
なお、前述した実施形態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるように、該各種デバイスと接続された装置あるいはシステム内のコンピュータに対し、前記実施形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)に格納されたプログラムに従って前記各種デバイスを動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
(Other embodiments of the present invention)
It should be noted that a software program for realizing the functions of the above-described embodiment for an apparatus connected to the various devices or a computer in the system so as to operate various devices to realize the functions of the above-described embodiments. What was implemented by supplying the code and operating the various devices in accordance with a program stored in a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus is also included in the scope of the present invention.

また、この場合、前記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、及びそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えば、かかるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   In this case, the program code of the software itself realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, for example, the program code are stored. The recorded medium constitutes the present invention. As a recording medium for storing the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、上述の実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)あるいは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実施形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施形態に含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code supplied by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS (operating system) or other application software in which the program code is running on the computer, etc. It goes without saying that the program code is also included in the embodiment of the present invention even when the functions of the above-described embodiment are realized in cooperation with the embodiment.

さらに、供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれることは言うまでもない。   Further, after the supplied program code is stored in the memory provided in the function expansion board of the computer or the function expansion unit connected to the computer, the CPU provided in the function expansion board or function expansion unit based on the instruction of the program code Needless to say, the present invention also includes a case where the functions of the above-described embodiment are realized by performing part or all of the actual processing.

なお、前述した実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその技術思想、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   The above-described embodiments are merely examples of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed as being limited thereto. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or the main features thereof.

本発明の第1の実施形態を示し、記録装置の構成の一例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a recording apparatus according to a first embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態を示し、第1及び第2の保存用メディア作成画面と、保存用メディア記録モード選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and shows an example of the 1st and 2nd storage media creation screen and a storage media recording mode selection screen. 本発明の第1の実施形態を示し、保存用メディアタイトル作成画面と、仮想Diskライブラリ表示画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a storage media title creation screen and a virtual disk library display screen according to the first embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態を示し、Disk交換時期設定画面と、警告画面の一例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and shows an example of a disk replacement | exchange time setting screen and a warning screen. 本発明の第1の実施形態を示し、仮想ディスク管理ファイルに設定される各種変数の一例を示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and shows an example of the various variables set to a virtual disk management file. 本発明の第1の実施形態を示し、撮影画像を記録するときのシステムコントローラの動作の一例を説明するフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an example of an operation of a system controller when recording a captured image according to the first embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態を示し、データの記録状態の一例を概念的に示す図である。It is a figure which shows the 1st Embodiment of this invention and shows an example of the recording state of data notionally. 本発明の第2の実施形態を示し、記録装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a recording apparatus according to a second embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態を示し、撮影画像を記録するときのシステムコントローラの動作の一例を説明するフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of an operation of a system controller when recording a captured image according to the second embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 システムコントローラ
2 カメラ
4 操作キー
5 表示装置
6 HDD
7 データ管理部
8 外部記録メディア
10 記録容量
14 警告残量
11 記録量計測部
12 制御部
13 ファイル分割部
15 分割情報作成部
1 System Controller 2 Camera 4 Operation Key 5 Display Device 6 HDD
7 Data management unit 8 External recording medium 10 Recording capacity 14 Warning remaining amount 11 Recording amount measurement unit 12 Control unit 13 File division unit 15 Division information creation unit

Claims (13)

データを記録する内部記録媒体と、
前記内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体の記録容量に対応した仮想記録媒体を、前記内部記録媒体に作成する作成手段と、
前記作成手段により作成された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録する記録手段と、
前記記録手段により前記仮想記録媒体へ記録されたデータの記録量を計測する計測手段と、
前記作成手段により作成された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測手段により計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算する演算手段と、
前記演算手段により演算された記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行う表示制御手段とを具備することを特徴とする記録装置。
An internal recording medium for recording data;
Creating means for creating on the internal recording medium a virtual recording medium corresponding to the recording capacity of the external recording medium that is a storage destination of the data recorded on the internal recording medium;
Recording means for recording input data to the virtual recording medium created by the creating means;
Measuring means for measuring a recording amount of data recorded on the virtual recording medium by the recording means;
An arithmetic means for calculating a recording remaining amount in the virtual recording medium from a difference between a recording capacity of the virtual recording medium created by the creating means and a recording amount measured by the measuring means;
A recording apparatus comprising: display control means for performing display control on the display apparatus in accordance with the remaining recording capacity calculated by the calculating means.
前記仮想記録媒体作成手段は、前記外部記録媒体に関する情報を、複数の候補の中から選択し、選択した外部記録媒体に関する情報に応じて、前記仮想記録媒体の記録容量を設定し、
前記記録手段は、前記記録容量が設定された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録し、
前記演算手段は、前記設定された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測手段により計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The virtual recording medium creating means selects information regarding the external recording medium from a plurality of candidates, and sets the recording capacity of the virtual recording medium according to the information regarding the selected external recording medium,
The recording means records input data to a virtual recording medium in which the recording capacity is set,
2. The computing unit calculates a remaining recording capacity in the virtual recording medium from a difference between the set recording capacity of the virtual recording medium and a recording amount measured by the measuring unit. The recording device described in 1.
前記記録手段により前記内部記録媒体へ記録されるデータを、前記演算手段により演算された記録残量に応じて分割する分割手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, further comprising a dividing unit that divides data recorded on the internal recording medium by the recording unit in accordance with a remaining recording amount calculated by the calculating unit. 前記記録手段により前記仮想記録媒体へ記録されるデータを分割する分割手段と、
前記分割手段によりなされる分割の実行指示を受け付ける分割指示受付手段とを有し、
前記分割手段は、前記演算手段により演算された記録残量が所定値になる前に、前記分割指示受付手段により分割の実行指示が受け付けられた場合と、前記演算手段により演算された記録残量が所定値になった場合に、前記記録手段により前記仮想記録媒体へ記録されるデータを分割することを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。
Dividing means for dividing data recorded on the virtual recording medium by the recording means;
Split instruction receiving means for receiving a split execution instruction made by the split means;
The dividing unit includes a case in which an instruction to execute division is received by the dividing instruction receiving unit before the remaining recording amount calculated by the calculating unit reaches a predetermined value, and a remaining recording amount calculated by the calculating unit. 3. The recording apparatus according to claim 1, wherein when the value reaches a predetermined value, the data recorded on the virtual recording medium is divided by the recording unit.
前記記録手段により前記仮想記録媒体へ記録されるデータを分割するための分割情報を作成する分割情報作成手段と、
前記分割情報作成手段により作成された分割情報を、前記演算手段により演算された記録残量に応じて前記仮想記録媒体へ記録する第2の記録手段とを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。
Division information creating means for creating division information for dividing data recorded on the virtual recording medium by the recording means;
2. A recording apparatus according to claim 1, further comprising: a second recording unit configured to record the division information created by the division information creation unit on the virtual recording medium according to a remaining recording amount calculated by the calculation unit. 2. The recording apparatus according to 2.
前記記録手段により前記仮想記録媒体へ記録されるデータを分割するための分割情報を作成する分割情報作成手段と、
前記分割情報作成手段によりなされる分割情報の作成指示を、ユーザの操作に基づいて受け付ける作成指示受付手段とを有し、
前記分割情報作成手段は、前記演算手段により演算された記録残量が所定値になる前に、前記作成指示受付手段により分割情報の作成指示が受け付けられた場合と、前記演算手段により演算された記録残量が所定値になった場合に、前記分割情報を作成することを特徴とする請求項1又は2に記載の記録装置。
Division information creating means for creating division information for dividing data recorded on the virtual recording medium by the recording means;
A creation instruction accepting means for accepting an instruction for creating the split information made by the split information creating means based on a user operation;
The division information creation means is calculated by the calculation means when the division information creation instruction is received by the creation instruction reception means before the remaining recording amount calculated by the calculation means reaches a predetermined value. The recording apparatus according to claim 1, wherein the division information is created when a recording remaining amount reaches a predetermined value.
前記データは、画像データであり、
前記分割情報作成手段により作成される分割情報は、チャプター情報であることを特徴とする請求項5又は6に記載の記録装置。
The data is image data,
The recording apparatus according to claim 5 or 6, wherein the division information created by the division information creation unit is chapter information.
前記仮想記録媒体の記録残量に対する警告値をユーザの操作に基づいて設定する設定手段を有し、
前記表示制御手段は、前記演算手段により演算された記録容量が、前記設定手段により設定された警告値になると、そのことを示す情報を前記表示装置に表示することを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の記録装置。
Setting means for setting a warning value for the remaining recording capacity of the virtual recording medium based on a user operation;
The display control means, when the recording capacity calculated by the calculating means reaches a warning value set by the setting means, displays information indicating the fact on the display device. 8. The recording device according to any one of items 7.
前記内部記録媒体は、HDD(Hard Disk Drive)であることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the internal recording medium is an HDD (Hard Disk Drive). 前記作成手段により作成された複数の前記仮想記録媒体のうちの何れか1つを選択する選択手段を有し、
前記記録手段は、前記選択手段により選択された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録することを特徴とする請求項1〜9の何れか1項に記載の記録装置。
A selection unit that selects any one of the plurality of virtual recording media created by the creation unit;
The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording unit records the input data on a virtual recording medium selected by the selection unit.
前記作成手段は、前記仮想記録媒体に対応した管理ファイルを生成し、
前記記録手段は、前記管理ファイルに基づいて前記仮想記録媒体に対する前記データの記録を実行することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The creating means generates a management file corresponding to the virtual recording medium,
The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording unit performs recording of the data on the virtual recording medium based on the management file.
記録装置の内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体の記録容量に対応した仮想記録媒体を、前記内部記録媒体に作成する作成ステップと、
前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録する記録ステップと、
前記記録ステップにより前記仮想記録媒体へ記録されたデータの記録量を計測する計測ステップと、
前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測ステップにより計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算する演算ステップと、
前記演算ステップにより演算された記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行う表示制御ステップとを有することを特徴とする記録方法。
Creating a virtual recording medium corresponding to the recording capacity of the external recording medium serving as a storage destination of data recorded in the internal recording medium of the recording apparatus in the internal recording medium;
A recording step of recording input data on the virtual recording medium created by the creation step;
A measurement step of measuring a recording amount of data recorded on the virtual recording medium by the recording step;
A calculation step of calculating a recording remaining amount in the virtual recording medium from a difference between a recording capacity of the virtual recording medium created in the creation step and a recording amount measured in the measurement step;
A display control step of performing display control on the display device in accordance with the remaining recording capacity calculated in the calculation step.
記録装置の内部記録媒体に記録されたデータの保存先となる外部記録媒体の記録容量に対応した仮想記録媒体を、前記内部記録媒体に作成する作成ステップと、
前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体へ、入力されたデータを記録する記録ステップと、
前記記録ステップにより前記仮想記録媒体へ記録されたデータの記録量を計測する計測ステップと、
前記作成ステップにより作成された仮想記録媒体の記録容量と、前記計測ステップにより計測された記録量との差から、前記仮想記録媒体における記録残量を演算する演算ステップと、
前記演算ステップにより演算された記録残量に応じた表示制御を表示装置に対して行う表示制御ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
Creating a virtual recording medium corresponding to the recording capacity of the external recording medium serving as a storage destination of data recorded in the internal recording medium of the recording apparatus in the internal recording medium;
A recording step of recording input data on the virtual recording medium created by the creation step;
A measurement step of measuring a recording amount of data recorded on the virtual recording medium by the recording step;
A calculation step of calculating a recording remaining amount in the virtual recording medium from a difference between a recording capacity of the virtual recording medium created in the creation step and a recording amount measured in the measurement step;
A computer program causing a computer to execute a display control step of performing display control on a display device in accordance with the remaining recording capacity calculated in the calculation step.
JP2005155722A 2005-05-27 2005-05-27 Recorder, recording method and computer program Pending JP2006331577A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005155722A JP2006331577A (en) 2005-05-27 2005-05-27 Recorder, recording method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005155722A JP2006331577A (en) 2005-05-27 2005-05-27 Recorder, recording method and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006331577A true JP2006331577A (en) 2006-12-07

Family

ID=37553108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005155722A Pending JP2006331577A (en) 2005-05-27 2005-05-27 Recorder, recording method and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006331577A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010198712A (en) * 2009-02-27 2010-09-09 Sharp Corp Recording device and recording method
JP2011101262A (en) * 2009-11-06 2011-05-19 Sharp Corp Broadcast recorder
CN113366569A (en) * 2019-01-28 2021-09-07 富士胶片株式会社 Recording device, recording method, recording program, and magnetic tape

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010198712A (en) * 2009-02-27 2010-09-09 Sharp Corp Recording device and recording method
JP2011101262A (en) * 2009-11-06 2011-05-19 Sharp Corp Broadcast recorder
CN113366569A (en) * 2019-01-28 2021-09-07 富士胶片株式会社 Recording device, recording method, recording program, and magnetic tape
CN113366569B (en) * 2019-01-28 2022-10-21 富士胶片株式会社 Recording device, recording method, storage medium, and magnetic tape

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4902415B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
JP2006054821A (en) Image information processing apparatus and image information processing program
US20080019670A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2006331577A (en) Recorder, recording method and computer program
JP2010028805A (en) Imaging apparatus and method of starting same
CN1926625B (en) Data recording method, data recording device, and image pickup device
JP4993911B2 (en) Information processing apparatus, imaging apparatus, information processing method, and computer program
JP4798588B2 (en) Information recording medium and reproducing apparatus
US20080166104A1 (en) Information recording and reproducing apparatus
CN100530404C (en) Image playback apparatus and playback method
JP2008065918A (en) Information recorder
CN100524491C (en) Recording apparatus and method
JP2005182864A (en) Recording/reproducing device and recording/reproducing method
JP2009171345A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2011060391A (en) Reproduction device
JP5020798B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2009043352A (en) Recording/reproduction apparatus and record mode setting method for the same
JP2007180738A (en) Apparatus and method for recording image data, and program
JP4208743B2 (en) Recording apparatus and recording method
US20090285566A1 (en) Video processing apparatus
JP5448671B2 (en) Image playback device
JP5264972B2 (en) Recording / reproducing apparatus and control method thereof
JP2007258827A (en) Display control program and display method of image data
TW200823878A (en) Data recording apparatus, data recording method, and data recording program
JP2007184709A (en) Information processor, imaging apparatus, information processing method, and computer program