JP2006311070A - Surround-sound system - Google Patents
Surround-sound system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006311070A JP2006311070A JP2005129636A JP2005129636A JP2006311070A JP 2006311070 A JP2006311070 A JP 2006311070A JP 2005129636 A JP2005129636 A JP 2005129636A JP 2005129636 A JP2005129636 A JP 2005129636A JP 2006311070 A JP2006311070 A JP 2006311070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- sound
- acoustic correction
- surround system
- surround
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、音響補正を施す音響補正手段を備えたサラウンドシステムに関し、特に室内の複数のスピーカの配置をそのままで、複数方向に対応するリスニングポジションを実現するサラウンドシステムに関する。 The present invention relates to a surround system including an acoustic correction unit that performs acoustic correction, and more particularly to a surround system that realizes listening positions corresponding to a plurality of directions without changing the arrangement of a plurality of speakers in a room.
一般にサラウンドシステムは、オーディオ装置と、ビデオ装置と、複数のスピーカと、種々のスクリーン又はテレビモニタ等を備える。 In general, the surround system includes an audio device, a video device, a plurality of speakers, various screens, a television monitor, and the like.
従来のオーディオ装置の一例として、特許文献1に開示されており、このブロック図を図4に示す。 An example of a conventional audio device is disclosed in Patent Document 1, and this block diagram is shown in FIG.
図4に示す装置は、所定の操作指令に応じて光信号を放射するリモコン1と、本体装置80に設けられ、光信号に含まれる音響補正に係る個々のスピーカ毎の設定データをDSP2に転送するCPU82と、を備えている(特許文献1参照)。 The apparatus shown in FIG. 4 is provided in the remote controller 1 that emits an optical signal in response to a predetermined operation command and the main body apparatus 80, and transfers setting data for each speaker related to acoustic correction included in the optical signal to the DSP 2. CPU82 which performs (refer patent document 1).
これは、リモコン1からの光信号を受信すると、本体装置80のCPU82がDSP2への所定のリスニングポジションの設定データを転送し、個々のスピーカ毎のデータが設定されるようにされている。
ところで、サラウンドシステムを設置する室内によっては、設置されるすべてのテレビ、スクリーン等を同一方向に設置できないという制約がある。 By the way, depending on the room in which the surround system is installed, there is a restriction that not all installed televisions, screens, and the like can be installed in the same direction.
かかる制約のもと、従来のサラウンドシステムを導入すると、室内の所定のスピーカ配置と、視聴者の希望するスピーカの配置とが異なるので、不自然な音像定位となり、視聴者が不快な思いをするという問題があった。 Under such restrictions, when the conventional surround system is introduced, the predetermined speaker arrangement in the room and the arrangement of the speaker desired by the viewer are different, so that the sound image localization is unnatural and the viewer feels uncomfortable. There was a problem.
一度設置したスピーカの配置を変更することは煩雑であり、また室内の複数のスピーカの配線を変更することは煩雑である。 Changing the arrangement of the speakers once installed is complicated, and changing the wiring of a plurality of speakers in the room is complicated.
そこで、本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、室内の複数のスピーカの配置及び配線をそのままで、複数方向に対応するリスニングポジションを実現するサラウンドシステムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a surround system that realizes listening positions corresponding to a plurality of directions without changing the arrangement and wiring of a plurality of speakers in a room. The purpose is to provide.
請求項1に係るサラウンドシステムは、ソース入力から供給される音声信号に音響補正を施し複数のチャンネル信号を生成する音響補正手段と、該音響補正手段の出力信号を増幅する増幅手段とを備えたサラウンドシステムであって、前記増幅手段の前段に、前記複数のチャンネル信号を切替出力する信号切替手段を設けたところに特徴を有する。 The surround system according to claim 1 includes an acoustic correction unit that performs acoustic correction on an audio signal supplied from a source input to generate a plurality of channel signals, and an amplification unit that amplifies an output signal of the acoustic correction unit. The surround system is characterized in that signal switching means for switching and outputting the plurality of channel signals is provided before the amplification means.
請求項2に係るサラウンドシステムは、請求項1記載のサラウンドシステムにおいて、音響補正手段と信号切替手段とを同一のDSPで構成したところに特徴を有する。 The surround system according to claim 2 is characterized in that, in the surround system according to claim 1, the sound correcting means and the signal switching means are configured by the same DSP.
これらは、信号切替手段を増幅手段の前段に設けたことにより、音響補正手段が複数の出力信号を生成し、これを信号切替手段が増幅手段へ切替出力し、増幅手段が増幅後の音声を複数のスピーカに供給して、複数方向に対応するリスニングポジションの実現を図るものである。 In these, the signal switching means is provided in front of the amplifying means, so that the acoustic correcting means generates a plurality of output signals, the signal switching means switches to the amplifying means, and the amplifying means outputs the amplified sound. By supplying to a plurality of speakers, a listening position corresponding to a plurality of directions can be realized.
ここで、音響補正手段は、ソース入力から供給される音声信号に音響補正を施し、ソース入力から複数のリスニングポジションに係る音声信号を生成するものである。例えばDSPを挙げることができる。 Here, the sound correcting means performs sound correction on the sound signal supplied from the source input, and generates sound signals related to a plurality of listening positions from the source input. For example, a DSP can be mentioned.
また、信号切替手段は、音響補正手段の複数の音声信号の出力先を切り替えるマトリクスを構成するものである。これは、例えば各種スイッチで構成できる。この各種スイッチは、例えばマトリクス状の交点にスイッチを有する回路と略等価な半導体スイッチ、リレースイッチ、DSP等が挙げられる。 The signal switching means constitutes a matrix for switching the output destinations of the plurality of audio signals of the acoustic correction means. This can be composed of various switches, for example. Examples of the various switches include semiconductor switches, relay switches, and DSPs that are substantially equivalent to circuits having switches at matrix intersections.
信号切替手段をDSPで構成した場合には、音響補正手段と信号切替手段を1つのDSPで構成することもできる。 When the signal switching means is constituted by a DSP, the acoustic correction means and the signal switching means can be constituted by one DSP.
請求項1の発明に係るサラウンドシステムによれば、ソース入力から供給される音声信号に音響補正を施し複数のチャンネル信号を生成する音響補正手段と、該音響補正手段の出力信号を増幅する増幅手段とを備えたサラウンドシステムであって、前記増幅手段の前段に、前記複数のチャンネル信号を切替出力する信号切替手段を設けたので、前記複数の出力信号を各スピーカに切替出力することができ、室内の複数のスピーカの配置及び配線をそのままで、複数方向に対応するリスニングポジションを実現することができるという効果を奏する。 According to the surround system of the first aspect of the invention, acoustic correction means for performing acoustic correction on the audio signal supplied from the source input to generate a plurality of channel signals, and amplification means for amplifying the output signal of the acoustic correction means And a signal switching means for switching and outputting the plurality of channel signals in the preceding stage of the amplification means, so that the plurality of output signals can be switched and output to each speaker, There is an effect that listening positions corresponding to a plurality of directions can be realized without changing the arrangement and wiring of a plurality of speakers in the room.
請求項2の発明に係るサラウンドシステムによれば、請求項1記載のサラウンドシステムの奏する効果に加えて、音響補正手段と信号切替手段とを同一のDSPで構成したので、ハードウエア回路を構成した場合よりも基板面積をとらず、部品点数を低減することができるという効果を奏する。 According to the surround system of the invention of claim 2, in addition to the effect produced by the surround system of claim 1, the sound correction means and the signal switching means are constituted by the same DSP, so that a hardware circuit is constituted. There is an effect that the number of parts can be reduced without taking up the board area as compared with the case.
以下に本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて説明するが、本発明の趣旨を越えない限り何ら以下の例に限定されるものではない。図1〜図3に、ホテルの室内に用いたサラウンドシステムを例に、実施例を示す。
(実施例1)
図1は本発明のサラウンドシステムの一実施例を示す全体配置図である。図2はサラウンドシステムの主要部の制御系統を概念的に示す図である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following examples as long as the gist of the present invention is not exceeded. 1 to 3 show an embodiment of a surround system used in a hotel room as an example.
Example 1
FIG. 1 is an overall layout showing an embodiment of the surround system of the present invention. FIG. 2 is a diagram conceptually showing a control system of a main part of the surround system.
図1に示すように、ホテルの室内101に、テレビ1と、プロジェクタスクリーン2と、複数のスピーカ41〜47等とを設置し、これらとともにサラウンドシステム100を構成してある。
As shown in FIG. 1, a television 1, a projector screen 2, a plurality of
サラウンドシステム100は、例えばホテルなどの不特定のユーザが利用する室内で、映画館で体験するのと同じような臨場感あふれる音場空間を個室で再現するのに用いられる。
The
その構成は、図2に示すように、少なくとも、音響補正手段10と、信号切替手段20と、増幅手段30と、制御手段50と、リモコン60とを備えている。なお、図示しないが、このほかにビデオ信号の処理関係の処理を含んでいる。これにより、リモコン60の操作中のリスニングポジションの設定画面がテレビ1又はプロジェクタスクリーン2に表示されるようにしてある。
As shown in FIG. 2, the configuration includes at least an
音響補正手段10は、ソース入力された信号に音響補正を施すものであり、公知の技術であるいわゆるDSP:デジタル・サウンド・プロセッサ(digital signal processor)を有する。DSPには、制御手段50を制御信号を介して接続してある。 The sound correction means 10 performs sound correction on the signal input to the source, and has a so-called DSP: digital signal processor, which is a known technique. Control means 50 is connected to the DSP via a control signal.
また、音響補正手段10は、制御手段50の制御のもと、ソース入力からマルチチャンネルサラウンドサウンド(以下、単に「サウンド」という。)FL,FR,RL,RR,CENT,SWを生成するようにしてある。また、同様にして、サウンドのイコライジング調整も可能としてある。
The
ソースとしては、インターネット、DVD、LD、ケーブルTV等からの任意の信号が挙げられる。これらの信号は、音響補正手段10の前段でいずれかの信号に選択され、音響補正手段10へ入力される。
Examples of the source include arbitrary signals from the Internet, DVD, LD, cable TV, and the like. These signals are selected as one of the signals before the
音響補正手段10のDSP周辺回路には、図示しない電子ボリューム調整回路及びトーンコントロール回路を有し、これらにも制御信号を介して制御手段50が接続されている。 The DSP peripheral circuit of the sound correcting means 10 has an electronic volume adjusting circuit and a tone control circuit (not shown), and the control means 50 is also connected to them through a control signal.
ソース入力がされると、制御手段50の制御のもと、DSPでサウンドFL,FR,RL,RR,CENT,SWが生成され、これらの5.1ch信号が、所定のボリューム、トーンに調整され、信号切替手段20に出力される。 When the source is input, the DSP generates sounds FL, FR, RL, RR, CENT, SW under the control of the control means 50, and these 5.1ch signals are adjusted to a predetermined volume and tone. , Output to the signal switching means 20.
信号切替手段20は、行要素と列要素とをするマトリクス状に配線構成されたマトリクス制御回路であり、公知の技術である複数の半導体スイッチを有する。 The signal switching means 20 is a matrix control circuit that is configured in a matrix form having row elements and column elements, and includes a plurality of semiconductor switches that are known techniques.
その各半導体スイッチには、サウンドFL,FR,FR,RR,CENT,SWの各信号と、増幅手段30に接続の各信号と、制御線としての制御部50からの制御信号とが接続されている。
Each of the semiconductor switches is connected to each signal of sound FL, FR, FR, RR, CENT, SW, each signal connected to the amplifying
音響補正手段10の出力が信号切替手段20へ入力されると、信号切替手段20は、制御手段50の制御のもと、スイッチングを行い、増幅前のサウンドFL,FR,FR,RR,CENT,SWの出力先を切替え、増幅手段30へ出力する。この結果、複数のスピーカを配線そのままで切り替える。 When the output of the acoustic correction means 10 is input to the signal switching means 20, the signal switching means 20 performs switching under the control of the control means 50, and the sound FL, FR, FR, RR, CENT, The output destination of the SW is switched and output to the amplification means 30. As a result, a plurality of speakers are switched without changing the wiring.
増幅手段30は、公知の複数のアンプICを含む回路であり、サラウンドの各信号線毎に設けてある。増幅手段30は、サウンドFL,FR,FR,RR,CENT,SWを各信号毎に増幅し、この増幅後の信号を後段の端子を介して各スピーカに出力する。
The amplification means 30 is a circuit including a plurality of known amplifier ICs, and is provided for each surround signal line. The amplifying
他方、室内101には、略中央にベッド4が配置され、ベッド4の頭部側が室内101の一の壁側に配置され脚側が中央を向くようにしてある。その頭側から脚側への方向延長線上の室内101の他の壁側にプロジェクタスクリーン2が配置されている。
On the other hand, in the
ベッド4からプロジェクタスクリーン2をみた場合の左手側の壁付近にはソファー3が配置され、ベッド4を挟んで反対側(右手)の壁付近にはテレビ1が配置され、ベッド4からプロジェクタスクリーン2をみた場合の方向線とソファーからテレビをみた場合の方向線が直行する配置としてある。 When the projector screen 2 is viewed from the bed 4, the sofa 3 is disposed near the wall on the left hand side, the television 1 is disposed near the wall on the opposite side (right hand) across the bed 4, and the projector screen 2 from the bed 4. The direction line when viewing the TV and the direction line when viewing the TV from the sofa are set to be orthogonal.
複数のスピーカ41〜47は、幅広くフラットな特性を持つ公知のスピーカである。これらの配置は、ソファー3からテレビ1をみる方向線上に対して、スピーカ41,42はテレビ1を挟んで両側に設けられている。ここではスピーカ41,42はフロントスピーカとして機能している。
The plurality of
スピーカ43,44はソファー3を挟んで両側に設けられている。ここではリアースピーカとして機能している。スピーカ45はテレビの後方に設けられ、センタースピーカとして機能している。
The
また、スピーカ46は、プロジェクタスクリーン2の近傍に設けられ、この設定では音声を出力しない動作OFF状態である。スピーカ47はベッド4の近傍に設けられており、スーパーウーハーとして機能している。
The
サラウンドシステム100の制御構成は、図2に示すように、音響補正手段10及び信号切替手段20に制御信号を介して制御手段50を電気的に接続し、制御手段50による制御ができるように構成してある。
As shown in FIG. 2, the control system of the
制御手段50は、公知の中央演算処理装置(CPU)を含む回路構成としてあり、コンピュータプログラムを実行することにより、複数の方向に対応するリスニングポジションの設定、変更、各スピーカへの信号切替、ボリューム調整、トーン調整、イコライジング調整等を行う。 The control means 50 has a circuit configuration including a known central processing unit (CPU), and by executing a computer program, setting and changing listening positions corresponding to a plurality of directions, signal switching to each speaker, volume Make adjustments, tone adjustments, equalizing adjustments, etc.
制御手段50には、室内101の複数箇所に設けた複数のリモコン受光部51,52(図2参照)を接続してある。これにより、ユーザUがリモコン60を操作する際、複数方向への送信を受信できるようにしてある。
A plurality of remote control
リモコン60は、公知のリモコン装置であって、所定の操作指令に応じて光信号を放射するものである。複数の方向へのリスニングポジションの設定、イコライジング調整等の操作のための釦等を備える。
The
次に、サラウンドシステム100を用いた使用方法について、図3を参照して説明する。図3は、図1に示す室内101の複数のスピーカ41〜47の配置及び配線をそのままで、制御部50の制御により複数方向に対応するリスニングポジションを実現した状態を示す図である。
Next, a method of using the
リスニングポジション変更の制御方法は、ユーザUがリモコン60を操作することによって、テレビ1とプロジェクタスクリーン2の選択が行われて切り替わり、これに同期してスピーカの切替が行われる。また、個々のスピーカ毎の自動設定及び個別設定も行われる。
As a control method for changing the listening position, when the user U operates the
その制御方法は、まず、リモコン60の操作に応じて光信号が放射されると、制御手段50は、かかる光信号をリモコン受光部52を介して受信する。
In the control method, first, when an optical signal is emitted in response to an operation of the
制御手段50は、光信号に含まれる音響補正に係る設定データを認識し、これに対応する制御信号を音響補正手段10及び信号切替手段20等へ送出する。
The control unit 50 recognizes setting data related to acoustic correction included in the optical signal, and sends a control signal corresponding to the setting data to the
制御信号を受信した音響補正手段10は、制御信号に対応するサウンドFL,FR,RL,RR,CENT,SWを生成するとともに、前記諸回路により所定のボリューム、トーンに調整し、信号切替手段20に出力する。
The
制御信号を受信した信号切替手段20は、その制御信号に基いて、以下のスイッチング処理を同期して行う。 The signal switching means 20 that has received the control signal performs the following switching processing in synchronism based on the control signal.
すなわち、サラウンドFL,FR,RL,RR,CENT,SWのうち、フロント左信号FLを、スピーカ41からスピーカ43へ切り替える。フロント右信号FRを、スピーカ42からスピーカ41へ切り替える。
That is, the front left signal FL is switched from the
リアー左信号RLを、スピーカ43からスピーカ44へ切り替える。リアー右信号RRを、スピーカ44からスピーカ42へ切り替える。センター信号CENTを、スピーカ45からスピーカ46へ切り替える。
The rear left signal RL is switched from the
なお、スーパーウーハー信号SWは、スピーカ47のまま切替をしない。また、この場合には、スピーカ45は、動作しないOFF状態となる。
Note that the super woofer signal SW remains unchanged from the
以上説明したサラウンドシステム100によれば、音響補正手段10と、増幅手段30とを備え、増幅手段30の前段に、信号切替手段20を設けたので、増幅前のサウンドFL,FR,RL,RR,CENT,SWを増幅手段30へ切替出力でき、その結果スピーカ41〜47への出力信号を切替出力することができるので、室内101の複数のスピーカ41〜47の配置及び配線をそのままで、複数方向に対応するリスニングポジションを実現することができる。
According to the
また、増幅前の出力信号を各スピーカ41〜47に切替出力することができるので、増幅手段30で増幅した各音声信号を切替出力するスイッチ等の第2の切替手段を設けなくてよく、部品点数を削減することができる。
Further, since the output signal before amplification can be switched and output to each of the
さらに、複数のスピーカ41〜47の配置が予め想定されているシステムを用い、現存する複数のスピーカ41〜47を有効活用することができる。制御手段50が信号切替手段20を制御することにより、音響補正の設定の煩雑さを解消することができる。
Furthermore, it is possible to effectively utilize the existing
また、ユーザUはリモコン60の操作により、スピーカ切替のほか、音声信号等の全体的な周波数特性を加工又は調節することもでき、部屋又はスピーカの特性の補正、効果音又はボーカルの高域強調等に利用することができる。
(実施例2)
次に、本発明の実施の一形態にかかるサラウンドシステムの他の実施例について説明する。なお、図1〜図3のサラウンドシステムにおける構成要素と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。
In addition to switching the speakers, the user U can also process or adjust the overall frequency characteristics of the audio signal, etc. by operating the
(Example 2)
Next, another example of the surround system according to the embodiment of the present invention will be described. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the component same as the component in the surround system of FIGS. 1-3, and the description is abbreviate | omitted.
このサラウンドシステム100は、音響補正手段10と信号切替手段20とを同一のDSPで構成したものである。すなわち、DSPに、信号切替手段20の機能を取り込んだものである。
In this
これによれば、音響補正手段10と信号切替手段20とを同一のDSPで構成したので、ハードウエア回路を構成した場合よりも基板面積をとらず、部品点数を低減することができ、システムの省スペース化を図ることができる。
According to this, since the
以上、本発明のサラウンドシステム100についての最良の形態を、実施例に基いて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができる。
The best mode of the
例えば、サラウンドシステムは、映画館で体験するのと同じような臨場感あふれる音場空間を再現するのに用いられるものであれば良く、実施例で説明した5.1ch信号のサウンド以外にも、例えば6.1chでも良く、7.1chでもその他の複数のスピーカに対応することができることはいうまでもない。 For example, the surround system only needs to be used to reproduce a realistic sound field space similar to that experienced in a movie theater. In addition to the 5.1ch signal sound described in the embodiment, For example, 6.1 ch may be used, and 7.1 ch can be used for other speakers.
また、上記実施例においては、2方向のリスニングポジションの変更の場合について説明したが、何らこれに限定されるものではなく、同様にして、他の複数の方向に対応するリスニングポジションを実現できる。 In the above embodiment, the case of changing the listening position in two directions has been described. However, the present invention is not limited to this, and listening positions corresponding to a plurality of other directions can be realized in the same manner.
また、リモコン60の変形例として、操作スイッチ等を用いた構成であっても良い。
Further, as a modification of the
本発明のサラウンドシステムは、ホテルなど、不特定のユーザが利用する室内で、映画館で体験するのと同じような臨場感あふれる音場空間を再現することが要請されるあらゆる産業分野に用いることができる。 The surround system of the present invention is used in all industrial fields where it is required to reproduce a sound field space full of a sense of presence similar to that experienced in a movie theater in a room used by an unspecified user such as a hotel. Can do.
10 音響補正手段
20 信号切替手段
30 増幅手段
50 制御手段
60 リモコン
100 オーディオ装置
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記増幅手段の前段に、前記複数のチャンネル信号を切替出力する信号切替手段を設けたことを特徴とするサラウンドシステム。 A surround system comprising: an acoustic correction unit that performs acoustic correction on an audio signal supplied from a source input to generate a plurality of channel signals; and an amplification unit that amplifies an output signal of the acoustic correction unit,
A surround system comprising a signal switching means for switching and outputting the plurality of channel signals before the amplifying means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005129636A JP2006311070A (en) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | Surround-sound system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005129636A JP2006311070A (en) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | Surround-sound system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006311070A true JP2006311070A (en) | 2006-11-09 |
Family
ID=37477459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005129636A Pending JP2006311070A (en) | 2005-04-27 | 2005-04-27 | Surround-sound system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006311070A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8208639B2 (en) | 2009-07-30 | 2012-06-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Audio output device and audio output method |
US8374357B2 (en) | 2009-07-30 | 2013-02-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Audio output device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05122800A (en) * | 1991-10-28 | 1993-05-18 | Sony Corp | Acoustic device |
JP2000125400A (en) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Fujitsu Ten Ltd | Audiovisual device |
JP2001128283A (en) * | 1999-10-27 | 2001-05-11 | Kenwood Corp | Loudspeaker output switching control method and controller therefor |
JP2001352599A (en) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Sony Corp | Multichannel audio reproducing device |
JP2003274497A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Denon Ltd | Multi-channel audio reproducing apparatus |
JP2005027295A (en) * | 2003-06-13 | 2005-01-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Sound reproduction system |
JP2006166362A (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Sony Corp | Acoustic system |
-
2005
- 2005-04-27 JP JP2005129636A patent/JP2006311070A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05122800A (en) * | 1991-10-28 | 1993-05-18 | Sony Corp | Acoustic device |
JP2000125400A (en) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Fujitsu Ten Ltd | Audiovisual device |
JP2001128283A (en) * | 1999-10-27 | 2001-05-11 | Kenwood Corp | Loudspeaker output switching control method and controller therefor |
JP2001352599A (en) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Sony Corp | Multichannel audio reproducing device |
JP2003274497A (en) * | 2002-03-19 | 2003-09-26 | Denon Ltd | Multi-channel audio reproducing apparatus |
JP2005027295A (en) * | 2003-06-13 | 2005-01-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Sound reproduction system |
JP2006166362A (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Sony Corp | Acoustic system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8208639B2 (en) | 2009-07-30 | 2012-06-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Audio output device and audio output method |
US8374357B2 (en) | 2009-07-30 | 2013-02-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Audio output device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8396233B2 (en) | Beam forming in spatialized audio sound systems using distributed array filters | |
US9258665B2 (en) | Apparatus, systems and methods for controllable sound regions in a media room | |
JP5266995B2 (en) | Sound emission device | |
JP2005197896A (en) | Audio signal supply apparatus for speaker array | |
JP4917090B2 (en) | Small audio playback system with large perceptual sound size and large perceptual sound image | |
JP2006067218A (en) | Audio reproducing device | |
US20070263890A1 (en) | Reconfigurable audio-video surround sound receiver (avr) and method | |
US9226091B2 (en) | Acoustic surround immersion control system and method | |
JP2009260458A (en) | Sound reproducing device and video image sound viewing/listening system containing the same | |
JP2016105564A (en) | Speaker device | |
JP2010041579A (en) | Content reproduction device, content reproduction method, program, and recording medium | |
US20110170016A1 (en) | Speaker System | |
JP2003309892A (en) | Speaker output device | |
JP2006311070A (en) | Surround-sound system | |
JP4747830B2 (en) | Audio apparatus and output switching method | |
JP4496981B2 (en) | Sound playback device | |
JP2006050195A (en) | Av amplifier | |
JP3856136B2 (en) | AV system | |
JP2005045533A (en) | Voice reproducing device | |
JP2005027295A (en) | Sound reproduction system | |
US20200204905A1 (en) | Acoustic device | |
JP2004328519A (en) | Voice reproducing device and video receiving device | |
JP2000125400A (en) | Audiovisual device | |
JPWO2005064991A1 (en) | Audio equipment | |
JP2001218300A (en) | Sound filed display method and sound signal output device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080424 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091102 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100315 |