JP2006345181A - Outbound campaign system - Google Patents
Outbound campaign system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006345181A JP2006345181A JP2005168349A JP2005168349A JP2006345181A JP 2006345181 A JP2006345181 A JP 2006345181A JP 2005168349 A JP2005168349 A JP 2005168349A JP 2005168349 A JP2005168349 A JP 2005168349A JP 2006345181 A JP2006345181 A JP 2006345181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- person
- voice
- band
- result
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、IP(Internet Protocol)ネットワークを使用するコールセンタにおいて用いられるアウトバンドキャンペーンシステムに関する。 The present invention relates to an out-of-band campaign system used in a call center using an IP (Internet Protocol) network.
従来、アナログ回線を使用したコールセンタにおいてアウトバンドキャンペーンシステムが用いられている。このシステムは、自動発呼装置が顧客リストに基づいて自動発呼し、着信側が応答した時、相手が人なのか、その他FAXや留守番電話またはトーキーなのかを音声認識装置を用いて判別し、接続が必要な呼だけをオペレータに繋いでコールセンタの効率的な運用を図っている。
一方、IPネットワークを使用したコールセンタにおいては、SIP(Session Initiation Protocol)プロトコルを使用して呼制御が行われ、接続時に応答相手の状態がSIPレスポンスコードの内容で判断される。しかし、レスポンスコードからは、相手に繋がったかどうか程度しか判断できず、相手が人なのかFAXや留守番電話なのか、またはトーキーの場合、その内容が何なのかまでは判らず、このため、全ての呼をオペレータに接続せざるを得ないという問題があった。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的は、IPネットワークを使用したコールセンタにおいて、応答相手が人なのか、人以外のFAXや留守番電話等なのかを判別することができるアウトバンドキャンペーンシステムを提供することにある。
On the other hand, in a call center using an IP network, call control is performed using a SIP (Session Initiation Protocol) protocol, and the state of a response partner is determined based on the content of the SIP response code at the time of connection. However, from the response code, it can only be determined whether it is connected to the other party, and if the other party is a person, a fax, an answering machine, or a talkie, it does not know what the contents are. There was a problem of having to connect the call to the operator.
The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to be able to determine whether the answering party is a person, a fax other than a person, an answering machine, or the like in a call center using an IP network. To provide a band campaign system.
この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、請求項1に記載の発明は、IPネットワークを使用するアウトバンドキャンペーンシステムにおいて、予め記憶部内に記録された電話番号に基づいて発呼を行う自動発呼手段と、前記自動発呼手段による発呼に応じて得られた音声ストリームを解析して応答相手が人であるか人以外であるかを検出し、人であった場合にオペレータ端末へ接続する音声ストリーム解析手段とを具備することを特徴とするアウトバンドキャンペーンシステムである。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems. The invention according to
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のアウトバンドキャンペーンシステムにおいて、前記音声ストリーム解析手段は、前記音声ストリームを周波数解析し、解析によって検出された周波数に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを検出することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載のアウトバンドキャンペーンシステムにおいて、前記音声ストリーム解析手段は、前記音声ストリームを周波数解析した後、音声の断続時間を判定し、前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを検出することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the out-of-band campaign system according to the first aspect, the voice stream analyzing means performs frequency analysis of the voice stream, and a response partner is a person based on the frequency detected by the analysis. It is characterized by detecting whether it is a person or a person other than a person.
According to a third aspect of the present invention, in the out-of-band campaign system according to the second aspect, the audio stream analyzing means performs frequency analysis on the audio stream, then determines an intermittent time of the audio, and results of the frequency analysis And detecting whether the response partner is a person or a person based on the result of the intermittent time determination.
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載のアウトバンドキャンペーンシステムにおいて、前記音声ストリーム解析手段は、前記音声ストリームの音声パケット毎に音声の有無を調べてパターン化し、得られたパターンおよび予め記憶部に記憶されてるパターンに基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを検出することを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、IPネットワークを使用するアウトバンドキャンペーンシステムにおいて、予め記憶部内に記録された電話番号に基づいて自動発呼を行い、該自動発呼に応じて得られた音声ストリームを周波数解析し、次いで音声の断続時間を判定し、前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定することを特徴とするアウトバンドキャンペーンシステムにおける応答相手判定方法である。
According to a fourth aspect of the present invention, in the out-of-band campaign system according to the first aspect, the voice stream analyzing means checks the presence / absence of voice for each voice packet of the voice stream and patterns the obtained pattern and It is characterized in that it is detected whether a response partner is a person or a person other than a person based on a pattern stored in advance in a storage unit.
The invention according to
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載のアウトバンドキャンペーンシステムにおける応答相手判定方法において、前記音声ストリームの音声パケット毎に音声の有無を調べてパターン化し、得られたパターンおよび予め記憶部に記憶されてるパターンに基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定し、前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に加えて、上記音声パケットによる判定結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定することを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the response partner determination method in the out-of-band campaign system according to the fifth aspect, the presence / absence of voice is examined and patterned for each voice packet of the voice stream, and the obtained pattern and stored in advance Based on the pattern stored in the unit, it is determined whether the response partner is a person or a person other than the person, and based on the result of the voice packet in addition to the result of the frequency analysis and the result of the intermittent time determination It is characterized by determining whether the response partner is a person or a person other than a person.
請求項7に記載の発明は、IPネットワークを使用するアウトバンドキャンペーンを行うコンピュータに、予め記憶部内に記録された電話番号に基づいて自動発呼を行う手順と、該自動発呼に応じて得られた音声ストリームを周波数解析する手順と、音声の断続時間を判定する手順と、前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定する手順とを実行させるためのプログラムである。 According to the seventh aspect of the present invention, a procedure for making an automatic call based on a telephone number recorded in advance in a storage unit to a computer that performs an out-of-band campaign using an IP network, and a method obtained according to the automatic call are obtained. A procedure for frequency analysis of the received audio stream, a procedure for determining the intermittent time of the audio, and determining whether the response partner is a person or a person based on the result of the frequency analysis and the result of the intermittent time determination The program for executing the procedure to perform.
この発明によれば、IPネットワークを使用したコールセンタにおいて、応答相手が人なのか、人以外のFAXや留守番電話等なのかを判別することができる。これにより、応答相手が人以外の呼をオペレータに接続しないようにすることができ、オペレータの無駄稼働を排除しコールセンタを効率的に運用することができる。また、この発明によれば、応答相手の判別を高価な音声認識装置を用いずに、周波数解析または音声パケット解析だけで行うことができる利点が得られる。 According to the present invention, in a call center using an IP network, it is possible to determine whether a response partner is a person, a fax other than a person, an answering machine, or the like. As a result, it is possible to prevent the answering party from connecting a call other than a person to the operator, and it is possible to efficiently operate the call center by eliminating the operator's wasteful operation. Further, according to the present invention, there is an advantage that the response partner can be determined only by frequency analysis or voice packet analysis without using an expensive voice recognition device.
以下、図面を参照し、この発明の実施の形態について説明する。図1はこの発明の一実施の形態によるアウトバンドキャンペーンシステムの構成を示すブロック図である。この図において、1〜3はそれぞれ顧客電話機、顧客FAX、顧客留守番電話、4はPSTN(Public Switched Telephone Networks)網(またはIP網)、5は公衆網内に設けられている欠番案内、改番案内等を行うトーキー送出装置、6はこの発明の一実施形態によるアウトバンドキャンペーンシステムである。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an out-of-band campaign system according to an embodiment of the present invention. In this figure, 1 to 3 are a customer telephone, customer FAX, customer answering machine, 4 is a PSTN (Public Switched Telephone Networks) network (or IP network), and 5 is a missing number guide and number change provided in the public network. A talkie sending device 6 for performing guidance and the like is an out-of-band campaign system according to an embodiment of the present invention.
アウトバンドキャンペーンシステム6において、61は自動発呼装置であり、顧客リストに基づき自動的に発呼を行う。62はCTI(Computer Telephony Integration )であり、電話の呼とコンピュータの顧客情報等を統合する。63は呼制御装置であり、呼の接続、切断を制御する。64は音声ストリーム接続装置であり、通話の音声ストリーム(音声パケット)に基づいて応答相手が人なのか、人以外のFAXや留守番電話等なのかを判別し、人であった場合にその音声ストリームをオペレータ端末65に接続する。66は網接続装置であり、呼をPSTN網4に接続する。
In the out-of-band campaign system 6,
このような構成において、自動発呼装置61により発せられた顧客への発呼指示は、図2のシーケンス図に示すように、CTI62を経由して呼制御装置63に達し、網接続装置66を駆動してPSTN網4へ発呼される。着信側が応答すると、呼制御装置63は、網接続装置66と音声ストリーム接続装置64間に音声ストリームを接続し、音声ストリーム接続装置64にて、相手が顧客電話機1、顧客FAX2、顧客留守番電話3、PSTN網4の各種トーキー5なのかを検知する。この検知は、以下に詳細を説明するように、音声有無及び音声パターンを認識する簡易なアルゴリズムを用い、顧客電話機1が応答した場合のみ(つまり人が応答)、呼制御装置63は音声ストリームをオペレータ端末65に接続する。
In such a configuration, the calling instruction to the customer issued by the
なお、従来技術では、図2に符号Aにて示す部分がないので、留守電、FAX等の無効呼でもオペレータ65に接続してしまう。
In the prior art, since there is no portion indicated by symbol A in FIG. 2, even an invalid call such as an answering machine or a fax is connected to the
次に、音声ストリーム接続装置64において行われる処理の詳細を図3〜図7を参照して説明する。
図3は音声ストリーム接続装置64において実行されるソフトウエアの構成を示す図であり、オペレーティングシステム11の上に音声ストリーム接続機能のプログラム12が設けられ、その上に話中検知機能プログラム13、FAX検知機能プログラム14、留守電検知機能プログラム15、トーキー検知機能プログラム16が設けられている。
Next, details of processing performed in the audio
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of software executed in the audio
図4は話中検知機能プログラムのフローチャートである。まず、通話相手からの音声ストリームをFFT(高速フーリエ変換)によって周波数分析し、音声ストリームに含まれている周波数を検出する(ステップSa1)。そして、検出された周波数がビジトーンの周波数(400Hz)であるか否かをチェックし(ステップSa2)、ビジトーンの周波数であった場合は、次に音声断続時間判定を行う(ステップSa3)。すなわち、ビジトーンの場合は0.5secオン/0.5secオフが繰り返されるので、このタイミングで音声断続が繰り返されているか否かを判定する(ステップSa4)。そして、繰り返されていた場合は(ステップSa4の判断が「YES」)、「話中」と判定する。 FIG. 4 is a flowchart of the busy detection function program. First, frequency analysis is performed on the voice stream from the other party by FFT (Fast Fourier Transform), and the frequency included in the voice stream is detected (step Sa1). Then, it is checked whether or not the detected frequency is the business tone frequency (400 Hz) (step Sa2). If the detected frequency is the business tone frequency, then a voice intermittent time determination is performed (step Sa3). That is, in the case of a visit tone, since 0.5 sec on / 0.5 sec off is repeated, it is determined whether or not the voice is intermittently repeated at this timing (step Sa4). If it has been repeated (the determination at step Sa4 is “YES”), it is determined as “busy”.
一方、ステップSa2の判断が「NO」であった場合、および、ステップSa4の判断が「NO」であった場合は「話中」ではないと判定する。
図5はFAX検知機能プログラムのフローチャートである。まず、上記と同様に、通話相手からの音声ストリームをFFT(高速フーリエ変換)によって周波数分析し、音声ストリームに含まれている周波数を検出する(ステップSb1)。そして、検出された周波数がFAXの場合の返答音の周波数(ピーという音)であるか否かをチェックし(ステップSb2)、返答音の周波数であった場合はFAXと判定し、返答音と異なる周波数であった場合はFAXでないと判定する。
On the other hand, if the determination in step Sa2 is “NO”, and if the determination in step Sa4 is “NO”, it is determined that it is not “busy”.
FIG. 5 is a flowchart of the FAX detection function program. First, similarly to the above, the audio stream from the other party is subjected to frequency analysis by FFT (Fast Fourier Transform), and the frequency included in the audio stream is detected (step Sb1). Then, it is checked whether or not the detected frequency is a response sound frequency (beep sound) in the case of FAX (step Sb2). If the frequency is different, it is determined that it is not a FAX.
図6は留守電検知機能プログラムのフローチャートである。まず、音声ストリームの各音声パケット毎に音声の有無を調べ、パターン化する(ステップSc1)。この場合、パケットの音声レベルが所定のしきい値より大の場合に音声有りとし、小の場合は音声無しとする。また、ノイズを排除するため、ある一定時間以上音声有りが続いた場合を音声が連続しているとし、言葉の区切り目の無音は言葉が続いているように扱わせるため更にある一定時間以上音声無しが続いた場合を音声無しとする。次に、音声が連続している時間、その後に続く音声が無い時間が予め内部のメモリ内に記憶されている範囲内にあるか否かをチェックする(ステップSc2)。そして、範囲内であった場合は留守電と判定し(ステップSc3が「YES」)、範囲内でなかった場合は留守電ではないと判定する(ステップSc3が「NO」)。 FIG. 6 is a flowchart of the answering machine detection function program. First, the presence / absence of voice is checked for each voice packet of the voice stream and patterned (step Sc1). In this case, when the voice level of the packet is higher than a predetermined threshold, the voice is present, and when the voice level is low, the voice is absent. In order to eliminate noise, it is assumed that the voice continues for a certain period of time, and the silence at the word breaks is treated as if the word continues. If no voice continues, no voice. Next, it is checked whether or not the time when the voice is continuous and the time when there is no subsequent voice is within the range stored in the internal memory in advance (step Sc2). If it is within the range, it is determined that there is no answering machine (step Sc3 is “YES”), and if it is not within the range, it is determined that it is not the answering machine (step Sc3 is “NO”).
図7はトーキー検知機能プログラムのフローチャートである。まず、上記と同様に、音声ストリームの各音声パケット毎に音声の有無を調べ、パターン化する(ステップSd1)。次に、得られたパターンと、予め内部のメモリ内に記憶されている複数のトーキー音声パターンとを照合する(ステップSd2)。そして、合致したパターンがあった場合はそのパターンのトーキーであると判定し(ステップSd3の判断が「YSE」)、合致するパターンがなかった場合はトーキーではないと判定する(ステップSd3が「NO」)。 FIG. 7 is a flowchart of the talkie detection function program. First, in the same manner as described above, the presence / absence of voice is checked for each voice packet of the voice stream and patterned (step Sd1). Next, the obtained pattern is collated with a plurality of talkie sound patterns stored in advance in the internal memory (step Sd2). If there is a matching pattern, it is determined that the pattern is a talkie (step Sd3 is “YSE”). If there is no matching pattern, it is determined that the pattern is not a talkie (step Sd3 is “NO”). ").
以上が音声ストリーム接続装置64において行われる音声判定処理である。音声ストリーム接続装置64は、上述した4つの判定を順次行い、音声ストリームがいずれにも該当しなかった場合にその音声ストリームを人の音声であると判定し、音声ストリームをオペレータ65に接続する。いずれかに該当した場合は、図2に示すように、呼制御装置63へ検知結果が知らされ、呼制御装置63が網接続装置66へ呼の切断要求を送り、網接続装置66からPSTN網4へ切断要求が出力され、PSTN網4によって呼の切断が行われる。呼の切断通知は、PSTN網4から網接続装置66へ通知され、網接続装置66が呼制御装置63へ切断通知を送る。呼制御装置63はこの通知を受け、呼が切断されたことおよび理由をCTI62を介して自動発呼装置61へ送る。自動発呼装置61はその切断に係るデータおよび理由を内部の記憶部に記録する。
The above is the audio determination process performed in the audio
なお、この発明は、コールセンタがIPネットワークを使用する場合に適用されるもので、接続相手はIPネットワークであっても、PSTNであってもよい。 The present invention is applied when the call center uses an IP network, and the connection partner may be an IP network or a PSTN.
この発明は、アウトバンドキャンペーンを行うコールセンタにおいて用いられる。 The present invention is used in a call center that conducts an out-of-band campaign.
1…顧客電話機
2…顧客FAX
3…顧客留守番電話
4…PSTN網
6…アウトバンドキャンペーンシステム
61…自動発呼装置
62…CTI
63…呼制御装置
64…音声ストリーム接続装置
65…オペレータ端末
66…網接続装置
1 ...
3 ... Customer answering machine 4 ... PSTN network 6 ... Out-of-
63 ... Call
Claims (7)
予め記憶部内に記録された電話番号に基づいて発呼を行う自動発呼手段と、
前記自動発呼手段による発呼に応じて得られた音声ストリームを解析して応答相手が人であるか人以外であるかを検出し、人であった場合にオペレータ端末へ接続する音声ストリーム解析手段とを具備することを特徴とするアウトバンドキャンペーンシステム。 In an out-of-band campaign system using an IP network,
Automatic calling means for making a call based on a telephone number recorded in the storage unit in advance;
Analyzing a voice stream obtained in response to a call made by the automatic calling means to detect whether the response partner is a person or a person other than the person, and if it is a person, a voice stream analysis for connecting to an operator terminal And an out-of-band campaign system.
予め記憶部内に記録された電話番号に基づいて自動発呼を行い、
該自動発呼に応じて得られた音声ストリームを周波数解析し、
次いで音声の断続時間を判定し、
前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定することを特徴とするアウトバンドキャンペーンシステムにおける応答相手判定方法。 In an out-of-band campaign system using an IP network,
Make an automatic call based on the telephone number recorded in advance in the storage unit,
Frequency analysis of the audio stream obtained in response to the automatic call,
Next, determine the voice interruption time,
A response partner determination method in an out-band campaign system, wherein it is determined whether a response partner is a person or a person other than a person based on the result of the frequency analysis and the result of the intermittent time determination.
前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に加えて、上記音声パケットによる判定結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定することを特徴とする請求項5に記載のアウトバンドキャンペーンシステムにおける応答相手判定方法。 Check the presence or absence of voice for each voice packet of the voice stream, determine whether the response partner is a person or a person based on the obtained pattern and the pattern stored in advance in the storage unit,
6. The method according to claim 5, wherein, in addition to the result of the frequency analysis and the result of the intermittent time determination, it is determined whether a response partner is a person or a person other than the person based on the determination result by the voice packet. Response partner determination method in the out-of-band campaign system.
予め記憶部内に記録された電話番号に基づいて自動発呼を行う手順と、
該自動発呼に応じて得られた音声ストリームを周波数解析する手順と、
音声の断続時間を判定する手順と、
前記周波数解析の結果および前記断続時間判定の結果に基づいて応答相手が人であるか人以外であるかを判定する手順とを実行させるためのプログラム。 To a computer that conducts an out-of-band campaign using an IP network,
A procedure for making an automatic call based on a telephone number recorded in advance in the storage unit;
A frequency analysis of the audio stream obtained in response to the automatic call;
A procedure for determining the audio intermittent time;
A program for executing a procedure for determining whether a response partner is a person or a person other than a person based on the result of the frequency analysis and the result of the intermittent time determination.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168349A JP2006345181A (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Outbound campaign system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168349A JP2006345181A (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Outbound campaign system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006345181A true JP2006345181A (en) | 2006-12-21 |
Family
ID=37641811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005168349A Pending JP2006345181A (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Outbound campaign system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006345181A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010522484A (en) * | 2007-03-19 | 2010-07-01 | アバイア インク. | User programmable call progress tone detection |
JP2012129861A (en) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Nomura Research Institute Ltd | Calling device and calling method |
JP2015515646A (en) * | 2012-03-28 | 2015-05-28 | インタラクティブ・インテリジェンス・インコーポレイテ | System and method for fingerprinting a data set |
JP2015528678A (en) * | 2012-08-30 | 2015-09-28 | インタラクティブ・インテリジェンス・インコーポレイテッド | Method and system for learning call analysis |
JP2017539189A (en) * | 2014-12-05 | 2017-12-28 | ネックスウィル カンパニー リミテッド | Incoming terminal state analysis method and apparatus, and program realizing the same |
JP2020036205A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 沖電気工業株式会社 | Communication control device, communication control method, and program |
JP2021078012A (en) * | 2019-11-08 | 2021-05-20 | 株式会社ハロー | Answering machine determination device, method and program |
JP7454167B1 (en) | 2022-12-27 | 2024-03-22 | 株式会社シンカ | information processing system |
-
2005
- 2005-06-08 JP JP2005168349A patent/JP2006345181A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010522484A (en) * | 2007-03-19 | 2010-07-01 | アバイア インク. | User programmable call progress tone detection |
US8750484B2 (en) | 2007-03-19 | 2014-06-10 | Avaya Inc. | User-programmable call progress tone detection |
JP2012129861A (en) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Nomura Research Institute Ltd | Calling device and calling method |
JP2015515646A (en) * | 2012-03-28 | 2015-05-28 | インタラクティブ・インテリジェンス・インコーポレイテ | System and method for fingerprinting a data set |
JP2015528678A (en) * | 2012-08-30 | 2015-09-28 | インタラクティブ・インテリジェンス・インコーポレイテッド | Method and system for learning call analysis |
JP2017112614A (en) * | 2012-08-30 | 2017-06-22 | インタラクティブ・インテリジェンス・インコーポレイテッド | Method and system for learning call analysis |
US10116793B2 (en) | 2012-08-30 | 2018-10-30 | Interactive Intelligence Group, Inc. | Method and system for learning call analysis |
JP2017539189A (en) * | 2014-12-05 | 2017-12-28 | ネックスウィル カンパニー リミテッド | Incoming terminal state analysis method and apparatus, and program realizing the same |
JP2020036205A (en) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | 沖電気工業株式会社 | Communication control device, communication control method, and program |
JP2021078012A (en) * | 2019-11-08 | 2021-05-20 | 株式会社ハロー | Answering machine determination device, method and program |
JP7304627B2 (en) | 2019-11-08 | 2023-07-07 | 株式会社ハロー | Answering machine judgment device, method and program |
JP7454167B1 (en) | 2022-12-27 | 2024-03-22 | 株式会社シンカ | information processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6850602B1 (en) | Method and apparatus for answering machine detection in automatic dialing | |
JP2006345181A (en) | Outbound campaign system | |
US10277740B2 (en) | Live person detection in an automated calling system | |
US8036374B2 (en) | Systems and methods for detecting call blocking devices or services | |
JP4921043B2 (en) | Method and apparatus for interrupting exchange connection of unwanted telephone calls | |
EP1414227B1 (en) | Event detection for multiple voice channel communications | |
US7688954B2 (en) | System and method for identifying caller | |
US7180991B2 (en) | Dynamic, interactive call notification | |
JP2011022600A (en) | Method for operating speech recognition system | |
US20210274044A1 (en) | Automated telephone host system interaction | |
US9602666B2 (en) | Silence density models | |
US20060062373A1 (en) | Call center agent presence verification | |
US20040136515A1 (en) | Off-hold alert for telecommunications devices | |
JP2007173935A (en) | Automatic response method of ip telephone | |
US20040001518A1 (en) | System and method for emulating ringback transparently | |
JP2017067881A (en) | Speech recognition device, speech recognition system, and speech recognition method | |
JP2004104353A (en) | Contact center system | |
CN114420130A (en) | Telephone voice interaction method, device, equipment and storage medium | |
US20090245487A1 (en) | Device for Alerting a Telephone Caller When a Live Person is Reached | |
JP2008005102A (en) | Speech apparatus and system for speech communication | |
CN111884886A (en) | Intelligent household communication method and system based on telephone | |
US8917820B2 (en) | Systems and methods to support using analog TTY devices with voice-only PC soft clients | |
KR20060077505A (en) | Two step predictive dialing system | |
KR100368596B1 (en) | Method for decision call response signal of UnPBX and apparatus thereof | |
US20230319184A1 (en) | System and method enabling a user to select an audio stream of choice |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100309 |