JP2006299586A - Handrail with lighting - Google Patents
Handrail with lighting Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006299586A JP2006299586A JP2005120665A JP2005120665A JP2006299586A JP 2006299586 A JP2006299586 A JP 2006299586A JP 2005120665 A JP2005120665 A JP 2005120665A JP 2005120665 A JP2005120665 A JP 2005120665A JP 2006299586 A JP2006299586 A JP 2006299586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- handrail
- light guide
- bracket
- guide material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
Description
この発明は、たとえば廊下や階段において、歩行する人間の支えや案内となる手摺に関し、より詳しくは、照明機能を備えた手摺に関する。 The present invention relates to a handrail for supporting or guiding a walking human being, for example, in a corridor or a staircase, and more particularly to a handrail having an illumination function.
これまで、発光する手摺は数多く提案されている(例えば、下記特許文献1、2、3、4)。
So far, many handrails that emit light have been proposed (for example,
これらは、発光、すなわち光を出す手摺であるが、いずれも、廊下面や階段の踏み面、歩行者の足元などを照明するものではない。 Although these are handrails that emit light, that is, emit light, none of them illuminate the bottom of the corridor, the treads of stairs, the feet of pedestrians, and the like.
つまり、発光のための手段として、発光ダイオード(LED)などが用いられているが、これは、照明といえるほどの照度を得られるものではなく、手摺の存在が視認できる程度の明るさしか得られない。 In other words, a light emitting diode (LED) or the like is used as a means for light emission, but this does not provide an illuminance that can be said to be an illumination, but only a brightness that can visually recognize the presence of a handrail. I can't.
特許文献1の手摺は、ブラケットに光源が組み込まれるとともに、手摺り棒に、光源の光を受けて発光する発光体が手摺り棒の延びる方向に向けて線状に視認可能に組み込まれたものである。そして、手摺り棒から露出する上記線状発光体の内側面に向けて発光された光は、線状発光体内部を透過する過程で光散乱し、上記側面部が発光する、というものである。
In the handrail of
しかし、光散乱による減衰率は非常に大きく、側面部分の発光は、線状発光体の一部分、しかも1mほども離れて設けられるブラケットに近い部分のみが、ぼやっと光って、その存在を示す程度のものにすぎない。 However, the attenuation rate due to light scattering is very large, and the side portion emits light only in a part of the linear light emitter, and only the portion close to the bracket provided about 1 m away, and the presence of the light is radiated. It's just a thing.
特許文献2は、手摺にも適用できる長尺の照明器具であり、導光部材を用いるものであるが、その導光部材は、長手方向両端の入射面と、これら入射面の間の出射面と、この出射面の裏側の散乱面とを有し、この散乱面を粗面に形成したものである。 Patent Document 2 is a long luminaire that can also be applied to a handrail, and uses a light guide member. The light guide member includes an entrance surface at both ends in the longitudinal direction and an exit surface between these entrance surfaces. And a scattering surface on the back side of the exit surface, and the scattering surface is formed into a rough surface.
すなわち、この導光部材では、「光源からの光は導光部材の入射面から導光部材に入射し、入射した光は出射面と粗面(散乱面)の間を散乱反射しながら進んでいく。このとき、出射面で全反射し、つぎに散乱面で散乱反射し、出射面に対し全反射の臨界角より小さな角度で反射された光が出射面から出射する。」
そして、「このようにして導光部材から出射する光は全体に均一化される。そして、光源の数は増やさずに導光部材を長くしたり、幅を変えたりしても明るさにムラは生じない」と、記載されている。
That is, in this light guide member, “light from the light source enters the light guide member from the incident surface of the light guide member, and the incident light travels while being scattered and reflected between the exit surface and the rough surface (scattering surface). At this time, the light is totally reflected on the exit surface, then scattered and reflected on the scattering surface, and the light reflected from the exit surface at an angle smaller than the critical angle of total reflection is emitted from the exit surface.
“The light emitted from the light guide member in this way is uniformized in this way. And even if the light guide member is lengthened or the width is changed without increasing the number of light sources, the brightness is uneven. Does not occur ".
しかし、粗面とは、単に粗い面であって、光を散乱反射させるためのものである。
このため、導光部材が長尺の場合には、光源に近い両端部は比較的明るいが、光源から遠ざかるに従って暗くなるというように、ムラができてしまう。つまり、上記特許文献1の場合と同様に、照明として歩行者の足元などを照らすほどに明るいものにはなり得なかった。
However, the rough surface is simply a rough surface for scattering and reflecting light.
For this reason, when the light guide member is long, both end portions near the light source are relatively bright, but unevenness occurs such that the distance from the light source becomes darker. That is, as in the case of the above-mentioned
特許文献3の手摺は、中空状の手摺本体の内部に、多数のLEDが一列に並べて収納されたもので、手摺本体には、LEDからの光が外へ放たれるように多数の光透過用貫通孔が形成されている。 The handrail of Patent Document 3 is a hollow handrail main body in which a large number of LEDs are arranged in a line, and the handrail main body has a large amount of light transmission so that light from the LEDs is emitted to the outside. A through-hole for use is formed.
しかしこのような構成では、個々のLEDが照明として使えるほどの明るさで光らないので、内蔵されたLEDを直視した時に限って光が見える程度である。このため、上記の特許文献1,2の技術と同様に他を照明できるようなものではない。また、この特許文献3の構成によれば、多数のLEDが必要で、不経済でもある。
However, in such a configuration, since the individual LEDs do not shine with such brightness that they can be used as illumination, light can be seen only when the built-in LEDs are viewed directly. For this reason, it is not something which can illuminate others like the technique of said
特許文献4の手摺は、手摺部材に凹溝が形成され、この凹溝内に線状のEL発光体が敷設されたものである。そしてこのEL発光体を収容する凹溝の開口が蓄光カバーで塞がれている。 In the handrail of Patent Document 4, a groove is formed in a handrail member, and a linear EL light emitter is laid in the groove. And the opening of the ditch | groove which accommodates this EL light-emitting body is block | closed with the luminous storage cover.
しかし、EL発光体を用いると、LEDを用いて上記の如く構成した場合に比して明るい光が得られはっきりと光を認識できるものの、それでもその光は発光体の存在を示す程度であって、上記の各特許文献の技術と同様に、足元などを照明するような光にはなり得ない。 However, when an EL light emitter is used, bright light can be obtained and the light can be clearly recognized as compared with the case of using an LED as described above, but the light still indicates the presence of the light emitter. As with the techniques of the above-mentioned patent documents, the light cannot illuminate the feet.
また、EL発光体を使用する場合には、あらかじめ定められた長さのものしか使用できず、手摺を設置する現場において、その情況に応じて対応することはむつかしい。この手摺では、EL発光体が発光するための電源等をエンドブラケット内に内蔵して取付けの簡単化が図られているが、その効果が減殺されてしまう。 In addition, when using an EL light emitter, only a predetermined length can be used, and it is difficult to cope with the situation at the site where the handrail is installed. In this handrail, a power source for emitting light from the EL light emitter is incorporated in the end bracket to simplify the mounting, but the effect is diminished.
さらに、この特許文献4の手摺では、手摺部材の一方の端部に取付けられたエンドブラケットに、人感知センサを設けて、手摺の両端側から接近する人間を検知し、EL発光体が発光するように構成されている。 Furthermore, in the handrail of this patent document 4, a person detection sensor is provided in the end bracket attached to one end of the handrail member to detect a person approaching from both ends of the handrail, and the EL light emitter emits light. It is configured as follows.
しかし、一方のエンドブラケットのみに人感知センサを設けたのでは、手摺のいずれが側から人間が接近するのかによって感度が異なり、使用上好ましくない。特に、廊下の曲がり角や階段で使用する場合には、必要な時に点灯しない問題点もある。 However, if the human sensor is provided only on one end bracket, the sensitivity differs depending on which handrail is approached by the person from the side, which is not preferable in use. In particular, when used at the corners of corridors and stairs, there is a problem that the lamp does not light up when necessary.
そこでこの発明は、特異な導光材を用いることによって、光源からの光を長く延びる手摺本体の全体にわたって均一にムラなく放出し、照明として歩行者の足元などを明るく照らすことができるようにして、より一層の安全の確保と、手摺本来の機能に加えて、たとえばイルミネーションとしての付加価値も付与できるようにすることを主たる課題とする。 Therefore, the present invention uses a unique light guide material to emit light from the light source uniformly and evenly over the entire handrail main body, and to illuminate the pedestrian's feet as illumination. In addition to ensuring the further safety and the original function of the handrail, it is a main issue to be able to give added value as illumination, for example.
そのための手段は、手摺本体と、該手摺本体を支持するブラケットとを有し、上記手摺本体には、手摺本体の長さ方向に沿って延びて透光性を有する中実の導光材が設けられ、該導光材の内側面には、長さ方向の端部より導入された光を外側面から導出する反射面が形成され、該反射面が、導光材の長さ方向と交わる方向に延びる複数本の切り込み溝を相互間にすき間を隔てて配置して形成され、上記導光材の少なくとも一方の端部には、光源が対向して配置されるとともに、手摺本体の端部を支持するブラケット内に、上記光源を点灯するための電源と制御回路とが内蔵された照明付き手摺である。 Means therefor include a handrail main body and a bracket that supports the handrail main body, and the handrail main body includes a solid light guide material that extends along the length direction of the handrail main body and has translucency. A reflection surface is provided on the inner side surface of the light guide material to guide light introduced from the end in the length direction from the outer side surface, and the reflection surface intersects the length direction of the light guide material. A plurality of cut grooves extending in the direction are formed with a gap between each other, and at least one end of the light guide material is disposed with a light source facing the end, and an end of the handrail body A handrail with illumination in which a power source for turning on the light source and a control circuit are incorporated in a bracket supporting the light source.
すなわち、電源と制御回路とにより発光する光源からの光は、手摺本体の長さ方向に沿って延びる導光材の端部から入り、導光材の長さ方向(導光方向)に進むにつれて、次々に反射面の切り込み溝によって反射され、導光材の外側面から放出される。このとき、入射した光は、導光材内を全反射しながら進んでゆく。そして光はそのうちに、切り込み溝に当たって向きを変え、全反射角よりも小さくなった光が外側面から出射する。切り込み溝は、導光材の長さ方向と交わる方向に延びるものであるので、通る光をある程度まとめて反射屈折させる。反射屈折させられた光は、外側面から出射させられるとともに、導光材内をさらに進む。 That is, the light from the light source emitted by the power source and the control circuit enters from the end portion of the light guide material extending along the length direction of the handrail body, and proceeds in the length direction (light guide direction) of the light guide material. Then, the light is reflected by the cut grooves on the reflective surface one after another and emitted from the outer surface of the light guide material. At this time, the incident light travels while being totally reflected in the light guide material. The light then strikes the cut groove and changes its direction, and light that is smaller than the total reflection angle is emitted from the outer surface. Since the cut groove extends in a direction intersecting with the length direction of the light guide material, light passing therethrough is reflected and refracted to some extent. The light that has been catadioptrically refracted is emitted from the outer surface and further travels through the light guide.
また、切り込み溝同士の間にはすき間が設けられているので、切り込み溝に当たらなかった光の成分は、少しも減衰することなく導光方向後段の別の切り込み溝に当たって反射屈折させられる。一度切り込み溝に当たった光の成分でも、一部は透過し、導光方向後段の別の切り込み溝に当たって、同様に反射屈折させられる。導光方向後段の切り込み溝に対しては、全反射しながら進む光の成分と既に別の切り込み溝を透過した光の成分とが当たり、外側面から出射させられるとともに、導光材内をさらに進む。 In addition, since a gap is provided between the cut grooves, the light component that does not hit the cut groove hits another cut groove at the rear stage in the light guide direction without being attenuated, and is reflected and refracted. Even a component of light once hitting the cut groove is partially transmitted and hits another cut groove at the rear stage of the light guide direction and is similarly catadioptrically refracted. The notch groove at the rear stage of the light guide direction hits the component of the light that travels while being totally reflected and the component of the light that has already passed through another notch groove, and is emitted from the outer surface, and further inside the light guide material move on.
このため、光源の光を、その進む方向とは直角の方向に対して、効率よく出射できる。この結果、長い導光材であってもムラのない高輝度の光を得ることができ、廊下面や階段の踏み面、歩行者の足元などを照らす照明として作用し得る。 For this reason, the light of a light source can be radiate | emitted efficiently with respect to the direction orthogonal to the direction to which it progresses. As a result, even with a long light guide material, high-intensity light without unevenness can be obtained, which can act as illumination for illuminating the lower surface of the corridor, the tread surface of the stairs, the pedestrian's feet, and the like.
ところで、上記各構成要素については、次のように構成することができる。 By the way, about each said component, it can comprise as follows.
その態様の一つは、上記反射面が、導光材の長さ方向と交わる方向にすき間を隔てて直線的に間欠配置して形成されたものである。 One of the aspects is that the reflection surface is formed by intermittently arranging linearly with a gap in a direction intersecting with the length direction of the light guide material.
すなわち、切り込み溝に対して真っ直ぐに入ってくる光の成分のすべてを、切り込み溝で反射屈折してしまわずに、一部をより遠くまで飛ばして、光の利用効率を良くすることができる。 That is, it is possible to improve the light utilization efficiency by skipping a part of the light component that enters straight into the cut groove without being reflected and refracted by the cut groove, and a part thereof further away.
光の利用効率を良くするためには、たとえば、上記切り込み溝のうち導光方向で隣に位置する切り込み溝同士の、導光材の長さ方向(導光方向)と交わる方向での位置が、非同一に設定されたり、また、切り込み溝のうち、隣に位置する切り込み溝同士の深さが、異なるように設定されたり、さらには、切り込み溝が、導光材の端部から真っ直ぐに入る光が臨界角より小さい角度で当たる傾斜面を有するように形成されたり、したものであるもよい。 In order to improve the light utilization efficiency, for example, the positions of the cut grooves adjacent to each other in the light guide direction among the cut grooves in the direction intersecting the length direction of the light guide material (light guide direction). It is set to be non-identical, or, among the cut grooves, the depths of the adjacent cut grooves are set to be different from each other, and further, the cut groove is straight from the end of the light guide material. It may be formed so as to have an inclined surface on which incident light hits at an angle smaller than the critical angle.
態様の他の一つは、上記電源が、ブラケット内に収納可能な大きさの電池で構成されるとともに、前記ブラケットの固定面に近接して並行になるように寝かせて配置され、前記制御回路を搭載した基板が、ブラケットの固定面と交わる方向に立てて取付けられて、該基板に、前記光源が搭載されたものである。 In another aspect, the power source is constituted by a battery of a size that can be housed in a bracket, and is placed so as to be parallel and close to a fixed surface of the bracket, and the control circuit A board on which the light source is mounted is erected in a direction crossing the fixed surface of the bracket, and the light source is mounted on the board.
すなわち、電池がたとえば単3形や単4形ほどの大きさの乾電池であっても、それを寝かせて固定面、すなわち手摺を取付ける壁面がわに位置させることによって、壁面から遠い側の、手摺端部近傍の大きさを小さくまとめることができる。しかも、電池を収納することにより固定面の面積を広く設定できるので、違和感なしに固定強度も高められる。また、基板は立てて取付け、この基板に光源も搭載されているので、ブラケットをコンパクトな形態にすることができるとともに、ブラケットの組み立ても簡素化できる。 That is, even if the battery is, for example, a dry battery having a size of about AA or AAA, the handrail on the side farther from the wall surface is placed by laying it down and positioning the fixed surface, that is, the wall surface to which the handrail is attached. The size in the vicinity of the end can be reduced. Moreover, since the area of the fixing surface can be set wide by storing the battery, the fixing strength can be increased without a sense of incongruity. Further, since the substrate is mounted upright and the light source is mounted on the substrate, the bracket can be made compact and the assembly of the bracket can be simplified.
態様の他の一つは、上記ブラケットのうち、少なくとも両端に位置するブラケットに、接近した人間を検知する人間検知センサが内蔵されたものである。 The other one of the aspects is one in which a human detection sensor that detects an approaching person is incorporated in at least the brackets located at both ends of the bracket.
すなわち、両端のブラケットにそれぞれ人間検知センサが存在するので、たとえば廊下の曲がり角や階段部分など、手摺の両端部のいずれにおいても同様に人間を検知して、所望の点灯・消灯の動作を得ることができる。 In other words, there are human detection sensors on the brackets at both ends, so that humans can be detected in the same way at both ends of the handrail, such as at the corners of corridors and staircases, to obtain the desired lighting / extinguishing operation. Can do.
態様の他の一つは、上記ブラケットにおける人間検知センサに対応する部分が、上記人間検知センサでの検知を可能にする材料からなるカバーで覆われたものである。 In another aspect, a portion of the bracket corresponding to the human detection sensor is covered with a cover made of a material that enables detection by the human detection sensor.
すなわち、カバーが人間検知センサに対するゴミや汚れの付着を防止するので、人間検知センサの感度を維持できる。 That is, since the cover prevents dust and dirt from adhering to the human detection sensor, the sensitivity of the human detection sensor can be maintained.
態様の他の一つは、上記カバーの人間検知センサに対応する部位の内側面に、凹レンズ部が形成されたものである。 In another aspect, a concave lens portion is formed on the inner surface of the portion corresponding to the human detection sensor of the cover.
すなわち、人間検知センサに対する遠赤外線などの波動が出入りする口の大きさを小さく設定しても、凹レンズ部が波動を広く拾うことができるので、所望の範囲の検知を可能にすることができる。このため、ブラケットの外観を損なわないようにすることが可能である。 That is, even if the size of the mouth through which waves such as far-infrared rays enter and exit the human detection sensor is set small, the concave lens portion can pick up the waves widely, so that a desired range can be detected. For this reason, it is possible not to impair the external appearance of the bracket.
さらに別の態様として、上記電源の電圧が所定電圧か否かを判定するバッテリチェック回路を備えることができる。 As yet another aspect, a battery check circuit for determining whether or not the voltage of the power source is a predetermined voltage can be provided.
すなわち、電池を使用した場合には、電池交換の時期を逸してしまいがちであるが、適宜チェックすることにより、電池の交換時期を明確に知ることができ、必要な時に光が得られない不都合を未然に防止できる。 That is, when a battery is used, the time to replace the battery tends to be missed, but by checking appropriately, it is possible to clearly know the time for battery replacement, and light is not obtained when necessary. Can be prevented.
以上のように、この発明によれば、歩行者の足元などを照らすことができる。つまり、歩行者の支えや案内として重要な手摺に、照明機能を付加することができ、より一そうの安全確保に資する新規の手摺を得ることができる。しかも、手摺から放たれる光は照明として充分な発光が可能であるので、たとえば一般家庭は勿論のこと、老人ホームや障害者施設、コンサートホール、体育館などの様々な屋内施設はもとより、公園や広場等の各種の屋外施設でも使用できる。そして、用途についても、その明るさゆえに、イルミネーションなど装飾としての使用も可能である。 As described above, according to the present invention, it is possible to illuminate a pedestrian's feet or the like. That is, a lighting function can be added to a handrail that is important as a pedestrian's support and guidance, and a new handrail that contributes to more secure safety can be obtained. Moreover, since the light emitted from the handrails can be emitted sufficiently as lighting, not only general homes, but also various indoor facilities such as nursing homes, facilities for the disabled, concert halls, gymnasiums, parks, It can also be used in various outdoor facilities such as open spaces. Also, because of its brightness, it can also be used for decoration such as illumination.
この発明を実施するための一形態を、以下図面を用いて説明する。
図1は、照明付き手摺11(以下、手摺という)を取付けた階段12を示し、この図に示すように、手摺11が光を放つと、階段12の踏面12aはその光を受けて明るく光る。
An embodiment for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a
このような手摺11は、棒状の手摺本体21と、この手摺本体21を支持するブラケット22,23とからなる。
Such a
図2が手摺11の一方の端部を示す斜視図であり、手摺本体21は、その端部の一部がブラケット22に嵌め込まれた状態で支持され、ブラケット22内に備えられた光源としての発光ダイオード24からの光が、手摺本体21内に備えられた導光材25を通って、外へ放出されるように構成されている。
FIG. 2 is a perspective view showing one end portion of the
まず、手摺本体21から説明する。
図3は、手摺本体21の断面図であり、この図に示すように、手摺本体21は、中空状の芯部材31と、該芯部材31の外側面の一部に取付けられる上記導光材25と、芯部材31の外周面における導光材25以外の部分を被覆する化粧部材32とを有する。
First, the handrail
FIG. 3 is a cross-sectional view of the handrail
芯部材31は、アルミニウムの押出し製品などの金属で形成される。そして、その断面形状は、略円形で、その一部に、平坦部31aが形成されている。この平坦部31aの左右両側部分には、起立壁31b,31bが設けられ、これら起立壁31b,31bの上端に、内側に向かって相対向するレール部31cが形成されている。このレール部31cは、導光材25を保持するためのものである。
The
なお、上記平坦部31aの上面に形成された凸条31d,31dは、導光材25の差込み動作を容易にする。
The
そして、上記起立壁31b,31bの左右両外側には、下へ落ち込む凹溝31e,31eが形成されている。同様の凹溝31eは、芯部材31の反平坦部がわの外周面にも形成され、これら3つの凹溝31e…で上記化粧部材32が保持される。
And the recessed
図中31fは、芯部材31をブラケット22,23にねじ33止めにより固定するための孔部である(図4参照)。
つまり、芯部材31は、ブラケット22,23に対して一定の位置関係を保つように固定されることになる。このため、芯部材31の上記各部の配置は、ブラケット22,23との関係において、固定されたときに平坦部31aがその上面、つまり保持する導光材25を、ブラケット22,23の突出方向から45度傾けるように設定される。なお、傾ける角度は、手摺11の使用目的に応じて適宜設定する。
In the figure,
That is, the
上記化粧部材32は、芯部材31に対応した長さの長尺状で、その断面が略C字型に形成されている。合成樹脂製で、芯部材31と同様に、押出し成形で形成するとよく、この場合、表面には木目状の模様を表すこともできる。
The
そしてこの化粧部材32は、上記芯部材31の3つの凹溝31e…に入る3本の突条32a…が形成されるとともに、導光材25を保持したときに、これとの間に大きなすき間ができないようにし、かつ丸い断面を損なわないようにすべく、両端縁には断面略三角形状のエッヂ部32b,32bも形成されている。
The
上記導光材25は、たとえばアクリル等の透明の合成樹脂で形成された中実の角材状である。具体的には、芯部材31と同じ長さを有し、その断面形状は、図3、図5に示したように、断面略長方形状で、左右両側面に、上記芯部材31のレール部31eと係合するガイド溝25aが長さ方向全体にわたって形成されている。
The
そして、すべての面に鏡面加工が施され、芯部材31に取付けられた時に外側に露出する出射面25b(外側面)とは反対側の内側面には、図5、図6に示したような多数の切り込み溝27がすき間28を隔てて配置されて、反射面25cが形成される。なお、長さ方向の両端面のうち一方が、図5に示したように発光ダイオード24と対向して光が入ってくる入射面25dである。
As shown in FIGS. 5 and 6, all the surfaces are mirror-finished and the inner surface opposite to the
上記切り込み溝27…は、導光材25内を透過又は全反射する光の成分を反射屈折させて、出射面25bから出射させるためのもので、例えば図7、図8に示したように、V字状に形成される。
The
切り込み溝27は、導光方向、すなわち図示例の導光材25は棒状であるので、その長さ方向を横切る方向に延びるように形成される。
The
そして、その配列は様々考えられるが、図6に示した如く導光方向と、導光方向を横切る方向との2方向に、すき間28を隔てて形成するのが好ましい。
Although various arrangements are possible, it is preferable that the
切り込み溝27を導光方向ですき間28を隔てて形成すると、全反射して進んできた光の成分を次々と切り込み溝27で反射屈折させてしまわずに、全反射して導光方向に進む光の割合を多くすることができる。また、切り込み溝27に当たって反射屈折した光の成分のうち、全反射せずに透過した光の成分が後段の切り込み溝27においてすぐに減衰させられることを抑制することができる。
If the
切り込み溝27を、導光方向を横切る方向ですき間28を隔てて形成、換言すれば切り込み溝27を直線的に間欠配置すると、切り込み溝27に対して端面である入射面25dから真っ直ぐに入ってくる光の成分のすべてを、反射面25cで反射屈折してしまわずに、一部をより遠くまで飛ばして、光の利用効率を良くすることができる。
The
導光方向を横切る方向での配置に際しては、図6、図7に示したように、導光方向で隣に位置する切り込み溝27同士の、導光方向を横切る方向での位置を非同一にする。すなわち、切り込み溝27とすき間28のパターンを、導光方向を横切る方向でずらすのが好ましい。このように切り込み溝27とすき間28のパタンーンをずらすことによって、一度切り込み溝27に当たって反射屈折させられた光の成分が著しく減衰させられずに、全反射してくる光の成分と一緒になって、さらに導光材25内を進むことができる(図9、図10参照)。
As shown in FIGS. 6 and 7, in the arrangement in the direction crossing the light guide direction, the positions of the
また、切り込み溝27は、上述の如く図8に示したようにV字状に形成し、その傾斜面27aの角度を、入射面25dから直角に入る光が導光材25の材料であるアクリルの臨界角(42.2度)よりも小さい角度θで当たるように設定するのが好ましい。このように形成すると、切り込み溝27の傾斜面27aに当たる光は全反射せずに一部の光成分は屈折して透過する。そして、反射屈折しながら後端に位置する切り込み溝27に当たる。
Further, the
すなわち、切り込み溝27に当たった光の成分が全て反射させられ、出射させられるのではなく、図10に示したように一部の光成分は後段の切り込み溝27へ向けて透過しさらに反射屈折する。この反射屈折時には、導光材25内を全反射してくる光の成分も加わり、光の著しい減衰は起こらない。
That is, not all the light components that hit the
上述のような切り込み溝27は、周知のレーザ加工で形成できる。
The
このような導光材25は、化粧部材32とともに、芯部材31に一体化され、手摺本体21としてブラケット22,23に固定される。このとき、図11(a)に示したように、一本の手摺本体21の両端に端部用のブラケット22を固定して使用する場合や、図11(b)に示したように、2本の手摺本体21,21を1個の中間のブラケット23と2個の端部のブラケット22,22で支持して使用する場合には、導光材25の入射面25d、すなわち光源側の面とは反対側の端面に、ステンレス等からなる端面反射シート29を貼着する。これによって、使用する発光ダイオード24の数を抑えることができるとともに、導光材25内を通る光の利用効率を高めることができる。
Such a
このため、同じ端部のブラケット22,22でも、その中身は異なる。すなわち、端面反射シート29を取付けた側のブラケット22では、発光ダイオード24が不要である。同様に、上記中間のブラケット23においても発光ダイオードは不要ある。
For this reason, the contents of the
もちろん、上記端面反射シート29を用いずに、両端面を入射面25dとするべく、発光ダイオード24を備えたブラケット22を両端に使用するもよい。この場合には、より明るい照明が可能となる。
Of course, the
なお、図示はしないが、反射面25c等にも適宜の反射シートを貼り付ければ、光の利用効率をさらに高めることができる。
Although not shown in the drawings, the use efficiency of light can be further enhanced by attaching an appropriate reflection sheet to the
次にブラケット22について説明する。ここでは、上記発光ダイオード24を備えた端部のブラケット22について説明する。
ブラケット22は、図4、図12に示したように、金属等からなる本体部材41と、該本体部材41に対して着脱自在に取付ける蓋部材42とからなる。
Next, the
As shown in FIGS. 4 and 12, the
本体部材41は、壁面等の被取付け部43に固定するための固定部51と、該固定部51の一端から立設された立設部52とで正面視L字状に形成され、立設部52の上部における反固定部がわの面には、突出する短円筒形状の被差し込み部53が、手摺本体21の端部を差し込むために形成されている。
The
上記固定部51と立設部52とで形成される空間は、必要な部材を収納する収納空間である。
The space formed by the fixed
図13の手摺の電源制御ブロック図を参照して説明すると、この収納空間内には、電源としての電池54(たとえば、単4形の乾電池)と、これを収容する電池ケース55と、光源としての上記発光ダイオード24と、制御回路56と、そして接近する人間を検知するための人間検知センサ57と、電池54の残量力が所定値以下か否かを判定するバッテリチェックのための、バッテリチェック回路58・チェック用スイッチ59・表示用発光ダイオード60を搭載した基板61が収納されている。
Referring to the power supply control block diagram of the handrail shown in FIG. 13, in this storage space, a battery 54 (for example, a AAA dry battery) as a power source, a
本体部材41は、図4に示したように、被取付け部43と平行になる固定部51の内底面からねじ部材71を挿入して被取付け部43に対して固定されるものであるので、上記電池ケース55は、固定部51に沿うように寝かせた状態にして固定部51に対して着脱自在に固定される。このため、電池ケース55の底面には、図12に示したように、段つきの中空突起部55aが形成され、本体部材41の固定に際して使用したねじ部材71と干渉しないように構成されている。電池ケース55の固定は、固定部51面に対してビス72を螺合して行う。
As shown in FIG. 4, the
上記基板61は、上記電池ケース55への電池54の出し入れに支障をきたさないように、上記立設部52がわに沿った状態に立てて収納される。このようにして収納した時に、手摺本体21の導光材25の端面(入射面25d)に対向する位置には、発光ダイオード24が、入射面25dと対峙するように取付けられている。発光ダイオード24の外側に設けられた鞘状の部材は、光を前方に向けるためのカバー73である。
The
そして、基板61における、上記発光ダイオード24を固定した部位の反対側面には、上記人間検知センサ57が取付けられている。この人間検知センサ57には、赤外線センサ、超音波センサ、光電センサなど適宜のものが使用できるが、人間から放射される遠赤外線を受けることで動作する焦電型モーションセンサを使用するとよい。
The
この人間検知センサ57は、基板61に対して垂直に立てた補助板61aの上面に搭載され、手摺11の端部において外を向いて位置するように設定される。
The
また、基板61の下端部であって、立設部52と対向する側の面に、上記チェック用スイッチ59が搭載されている。このチェック用スイッチ59は、立設部52に対して外側から操作可能に取付けられたスイッチボタン74によりON・OFF切換操作される。
The
上記チェック用発光ダイオード60は、適宜位置に配置されるが、たとえば、上記人間検知センサ57に並べて搭載するとよい。また、チェック用発光ダイオード60は、たとえば赤色など、目立つ色の光を放つものであるのが好ましい。
The check
このように、2個の人間検知センサ57,57および発光ダイオード24は、電池54からの電力で駆動する制御回路56に接続される。この制御回路56には、ワンショット回路(タイマなどでもよい)が備えられ、検知信号がOFFになってから所定時間経過するまで発光ダイオード24を点灯するように制御されている。
As described above, the two
すなわち、人間検知センサ57,57が、接近する人間を一度検知すると、人間を検知しなくなったときから所定時間が経過するまで、発光ダイオード24を点灯する。上記所定時間は、たとえば一般家庭用の階段用の手摺では、25秒から30秒ほどでよい。また、所定時間は、切換スイッチにより適宜切り換えて変更できるように構成するもよい。
That is, once the
また、電池54は、周知のバッテリチェック回路58と接続され、このバッテリチェック回路58は、チェック用スイッチ59のON・OFF切換により駆動し、電池54の電圧が所定値以下であればチェック用発光ダイオード60を点灯するように制御されている。
The
上記蓋部材42は、遠赤外線を透過可能な合成樹脂で形成される。その色は、必ずしも透明である必要はないが、例えば白色などのような薄い色が好ましい。
The
そして、その形状は、正面視L字形に形成され、上記本体部材41の収納空間がわの縁に形成された係合縁部41aに対して着脱可能に係合される。図中、42aは、係止のための係止突部である。
And the shape is formed in L shape in front view, and the storage space of the said
蓋部材42は、上述のように正面視L字形であるので、外側の角部分が欠けた形状であり、上記電池ケース55と基板61とを整理して収納するのに必要な空間だけを確保して、ブラケット22をコンパクトな形状に形成できる。
Since the
また、この蓋部材42の上端部外側角部、すなわち上記人間検知センサ57に対応する部分の内側面には、凹レンズ部42bが形成される。すなわち、図14に示したように、凹レンズ状の凹みが形成され、これによって、より広い方向からの遠赤外線を取り入れることが可能となる。
A
図中、42cは、装飾のための被膜であり、凹レンズ部42bを除く部分に形成されている。被膜42cを凹レンズ部42bおよび本体部材41と調和のあるものにすると、美麗な外観が得られる。また被膜42cを設けるので、各部があたかも一体であるかのようなブラケット22を得ることもできる。
In the figure, 42c is a film for decoration, and is formed in a portion excluding the
このようなブラケットは、上述したように図11(a),(b)に示した例では、手摺11の両端に位置するブラケット22のうちいずれか一方の端に位置するものに使用する。他方の端に使用するブラケット22は、上述のブラケット22の基板61から、発光ダイオード24やバッテリチェック回路58等を除いたものを使用する。また、図11(b)に示したように中間のブラケット23については、差し込んだ手摺本体21の端部(手摺本体21が1本ものである場合にはその中間部)を保持する円筒状の保持部23aと、これを支持する支持部23bとからなる適宜構成されるものでよく、ここでは、その詳しい説明を省略する。もちろん、必要ならば、この中間のブラケット23に光源や人間検知センサを内蔵することもできる。
In the example shown in FIGS. 11A and 11B as described above, such a bracket is used for the
以上のように構成された手摺11では、手摺11の端部に人間が接近することによって自動的に発光ダイオード24がひかり、その光が導光材25を通って出射され、手摺11の下方を照らす。導光材25の位置を、図15に示したように斜め下外方に向けたので、手摺11の高さが一般的な80〜85cmくらいとした場合、それと同じ程度の広さを充分に照明することができ、踏面12a等を全体的に明るくすることができる。
In the
そして、人間が手摺11から離れれば、発光ダイオード24は自動的に消灯する。
And if a person leaves | separates from the
このように、人間検知センサ57が人間を検知することにより自動的に点灯・消灯が行われるので、必要な時以外には点灯せず、省エネが図れるとともに、使用する発光ダイオード24も、1本の手摺本体21に対して1個でよく、きわめて経済的である。
In this way, since the
しかも、人間検知センサ57は、手摺11の両端部に設けているので、いずれの方向から人間が接近しても同様の、所望の感度で検知でき、動作不良を防止できる。
Moreover, since the
また、電池54など必要な部材は全てブラケット22内に収納しているので、施工が簡単であるとともに、それら必要な部材をコンパクトにまとめて収納しているので、これまでのブラケットに比して大きすぎたり、奇異な形態になったりするようなことはなく、スリムで美麗な外観が容易に得られる。
In addition, since all necessary members such as the
そして、上記電池54には、上述のようにどこでも簡単に入手できて種類の特定も容易な乾電池を用いているので、たとえば電池の種類に疎い人でも、簡易迅速に交換したりすることができる。バッテリチェック回路を備えていることによる効果と相俟って、使用する人にとってより優しい手摺11となる。このため、たとえば独居老人の家や老人ホーム、障害者施設などで使用する照明付きの手摺11として、格別の利便性が得られる。
Since the
さらに、発光ダイオード24の光を導き、出射面25bから放つ導光材25が上述の如く形成されているので、その明るさには、従来発光ダイオードを用いて発光するように構成された手摺とは異なる、際立ったものがある。
Further, since the
すなわち、導光材25では、入射面25bから入射した光は、導光材25内を全反射しながら進んでゆく。そして光はそのうちに、切り込み溝27に当たって向きを変え、全反射角よりも小さくなった光が出射面25bから出射する。
That is, in the
光を反射屈折させる切り込み溝27は、導光方向を横切る方向に延びるものであるので、図9に丸印で示したように、通る光をある程度まとめて反射屈折させる。そして反射屈折させられた光は、一部の成分は出射面25bから出射させられるとともに、残りの成分は導光材25内を反射屈折してさらに進む。
Since the
出射面25bから出射される光は、ある程度まとまるので、切り込み溝27が粗面をなすドットである場合に比して、比較的強い光が得られる。
Since the light emitted from the
また、切り込み溝27同士の間にはすき間28を設けているので、切り込み溝27に当たらなかった光の成分は、全反射して導光方向後段に進み、何ら減衰することなく別の切り込み溝27に当たって反射屈折させられる。
In addition, since the
一度切り込み溝27に当たった光の成分でも、切り込み溝27の傾斜面27aの角度を上述のように臨界角を考慮して設定したので、一部は透過し、導光方向後段の別の切り込み溝27に当たって、同様に反射屈折させられる。導光方向後段の切り込み溝27に対しては、全反射しながら進む光の成分と既に別の切り込み溝27を透過した光の成分とが当たり、出射面25bから出射させられるとともに、導光材25内をさらに進む。
Even for the component of light once hitting the
このように、入射面25dから入射した光は、導光材25内を全反射しながら進んでゆく過程で、反射面25cにおける導光方向を横切る複数本の切り込み溝27で、切り込み溝27ごとにある程度まとめて断続的に反射屈折させられ、出射面25bから出射させられ、また導光材25内をさらに進む。しかも、切り込み溝27同士の間にはすき間28を設けているので、入射した光がすぐさま立て続けに散乱反射させられて著しく減衰することはなく、導光方向後段にも充分に光が届く。
In this way, the light incident from the
このため、光の利用効率が高く、導光材25が長くてもムラのない高輝度の光を得ることができる。
For this reason, the light utilization efficiency is high, and even if the
なお、切り込み溝27の断面形状は、その他の形状、例えばU字状等であるもよく、どのような形状にしても、入射面25dから直角に入る光が導光材25の材料であるアクリルの臨界角よりも小さい角度で当たる角度の傾斜面27aを有するとよい。
The cross-sectional shape of the
また、図16に示したように、切り込み溝27の深さを、切り込み溝27ごとに異ならせるもよい。導光方向を横切る方向に隣に位置する切り込み溝27のパターンがたとえ同一であっても、後段側の切り込み溝27が前段側の切り込み溝27よりも深ければ、後段側の切り込み溝27でも充分に光の反射屈折が行え、光の減衰を抑制できる。
Further, as shown in FIG. 16, the depth of the
また、上述の、導光方向を横切る方向とは、直角のみを意味するものではなく、例えば図17(a)に示したように傾斜していてもよい。さらに図17(b)に示したように、導光方向を横切る方向に延びる切り込み溝27は、一直線状に並ぶものでなくともよい。
Further, the above-described direction crossing the light guide direction does not mean only a right angle, but may be inclined as shown in FIG. 17A, for example. Further, as shown in FIG. 17B, the
また、切り込み溝27を隠蔽し、光を和らげるためには、図18に示したように出射面25bにサンドブラストにより拡散面30を形成するもよい。サンドブラストで拡散面30を直接形成するほか、シートを貼着して形成することもできる。
Further, in order to conceal the
この発明の構成と、上記一形態の構成との対応において、
この発明における導光材の長さ方向の端部は、一形態における入射面25dに対応し、
以下、同様に、
導光材の外側面は、出射面25bに対応し、
光源は、発光ダイオード24に対応し、
電源は、電池54に対応し、
固定面は、固定部51に対応し、
カバーは、蓋部材42の一部に対応するも、
この発明は、上記一形態の構成のみに限定されるものではなく、その他の様々な形態を採用することができる。
In the correspondence between the configuration of the present invention and the configuration of the above-described embodiment,
The end in the length direction of the light guide in this invention corresponds to the
Similarly,
The outer surface of the light guide corresponds to the
The light source corresponds to the
The power supply corresponds to the
The fixing surface corresponds to the fixing
The cover corresponds to a part of the
The present invention is not limited to the configuration of the above-described one form, and various other forms can be adopted.
たとえば、上記入射面25dは、垂直平面ではなく、たとえば発光ダイオード24の先端側を収容可能な断面U字状の凹所を有したものであるもよい。
For example, the
また、手摺本体の形状も断面円形のみではなく、適宜の形状に形成することができる。 Further, the shape of the handrail body can be formed not only in a circular cross section but also in an appropriate shape.
さらに、電池についても、乾電池以外の一次電池や、そのほか二次電池を用いるもよい。 Further, as for the battery, a primary battery other than the dry battery or a secondary battery may be used.
11…照明付き手摺
21…手摺本体
22,23…ブラケット
24…発光ダイオード
25…導光材
25b…出射面
25c…反射面
25d…入射面
27…切り込み溝
28…すき間
42…蓋部材
42b…凹レンズ部
51…固定部
54…電池
57…人間検知センサ
61…基板
DESCRIPTION OF
Claims (7)
上記手摺本体には、手摺本体の長さ方向に沿って延びて透光性を有する中実の導光材が設けられ、
該導光材の内側面には、長さ方向の端部より導入された光を外側面から導出する反射面が形成され、
該反射面が、導光材の長さ方向と交わる方向に延びる複数本の切り込み溝を相互間にすき間を隔てて配置して形成され、
上記導光材の少なくとも一方の端部には、光源が対向して配置されるとともに、
手摺本体の端部を支持するブラケット内に、上記光源を点灯するための電源と制御回路とが内蔵された
照明付き手摺。 A handrail body, and a bracket that supports the handrail body,
The handrail main body is provided with a solid light guide material extending along the length direction of the handrail main body and having translucency,
On the inner side surface of the light guide material, a reflection surface is formed that guides light introduced from the end in the length direction from the outer side surface,
The reflective surface is formed by arranging a plurality of cut grooves extending in a direction intersecting with the length direction of the light guide material with a gap between each other,
At least one end of the light guide material is disposed to face the light source,
An illuminated handrail in which a power source and a control circuit for lighting the light source are incorporated in a bracket that supports an end portion of a handrail main body.
請求項1に記載の照明付き手摺。 The illuminated handrail according to claim 1, wherein the reflecting surface is formed by linearly intermittently arranging a gap in a direction intersecting with a length direction of the light guide material.
前記制御回路を搭載した基板が、ブラケットの固定面と交わる方向に立てて取付けられて、
該基板に、前記光源が搭載された
請求項1または請求項2に記載の照明付き手摺。 The power source is composed of a battery of a size that can be housed in a bracket, and is placed so as to be parallel and close to the fixed surface of the bracket,
The board on which the control circuit is mounted is mounted upright in a direction crossing the fixed surface of the bracket,
The illuminated handrail according to claim 1 or 2, wherein the light source is mounted on the substrate.
請求項1から請求項3のうちのいずれか一項に記載の照明付き手摺。 The illuminated handrail according to any one of claims 1 to 3, wherein a human detection sensor that detects an approaching human is incorporated in at least brackets located at both ends.
請求項4に記載の照明付き手摺。 The illuminated handrail according to claim 4, wherein a portion of the bracket corresponding to the human detection sensor is covered with a cover made of a material that enables detection by the human detection sensor.
請求項5に記載の照明付き手摺。 The illuminated handrail according to claim 5, wherein the cover has a concave lens portion on an inner surface of a portion corresponding to the human detection sensor.
請求項3から請求項6のうちのいずれか一項に記載の照明付き手摺。
The illuminated handrail according to any one of claims 3 to 6, further comprising a battery check circuit that determines whether the voltage of the power source is a predetermined voltage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005120665A JP2006299586A (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Handrail with lighting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005120665A JP2006299586A (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Handrail with lighting |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006299586A true JP2006299586A (en) | 2006-11-02 |
Family
ID=37468210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005120665A Pending JP2006299586A (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Handrail with lighting |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006299586A (en) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007224601A (en) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Daishi Densetsu Kk | Handrail device with light emitting function, and baseboard device with light emitting function |
JP2008243444A (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | Discharge lamp lighting device and lighting fixture |
JP2009218145A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nobuo Tanaka | Supplemental lighting device for indoor handrail |
JP2011054495A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | France Bed Co Ltd | Illuminating device |
JP2012104334A (en) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Skg:Kk | Lighting system |
CN102656403A (en) * | 2009-08-28 | 2012-09-05 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | Luminaire and method for controlling a luminaire |
JP2012174627A (en) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | San Rail:Kk | Led lighting control system |
JP2013163937A (en) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Yamashin Co Ltd | Indoor illumination handrail |
JP2014032975A (en) * | 2008-05-19 | 2014-02-20 | Katsukiyo Morii | Light-emitting device type lighting |
JP2015053115A (en) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | パナソニック株式会社 | Lighting system |
JP2018155004A (en) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | ナカ工業株式会社 | handrail |
JP2019124088A (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 不二サッシ株式会社 | Handrail device |
JP2019196629A (en) * | 2018-05-09 | 2019-11-14 | 積水ハウス株式会社 | Light emitting building material |
-
2005
- 2005-04-19 JP JP2005120665A patent/JP2006299586A/en active Pending
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007224601A (en) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Daishi Densetsu Kk | Handrail device with light emitting function, and baseboard device with light emitting function |
JP2008243444A (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | Discharge lamp lighting device and lighting fixture |
JP2009218145A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nobuo Tanaka | Supplemental lighting device for indoor handrail |
JP2014032975A (en) * | 2008-05-19 | 2014-02-20 | Katsukiyo Morii | Light-emitting device type lighting |
CN102656403B (en) * | 2009-08-28 | 2013-11-13 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | Luminaire and method for controlling a luminaire |
CN102656403A (en) * | 2009-08-28 | 2012-09-05 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | Luminaire and method for controlling a luminaire |
US9243764B2 (en) | 2009-08-28 | 2016-01-26 | Koninklijke Philips N.V. | Luminaire and method for controlling a luminaire |
JP2011054495A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | France Bed Co Ltd | Illuminating device |
JP2012104334A (en) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Skg:Kk | Lighting system |
JP2012174627A (en) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | San Rail:Kk | Led lighting control system |
JP2013163937A (en) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Yamashin Co Ltd | Indoor illumination handrail |
JP2015053115A (en) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | パナソニック株式会社 | Lighting system |
JP2018155004A (en) * | 2017-03-17 | 2018-10-04 | ナカ工業株式会社 | handrail |
JP2019124088A (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | 不二サッシ株式会社 | Handrail device |
JP7150267B2 (en) | 2018-01-19 | 2022-10-11 | 不二サッシ株式会社 | handrail device |
JP2019196629A (en) * | 2018-05-09 | 2019-11-14 | 積水ハウス株式会社 | Light emitting building material |
JP7072438B2 (en) | 2018-05-09 | 2022-05-20 | 積水ハウス株式会社 | Luminous building material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006299586A (en) | Handrail with lighting | |
US20130058074A1 (en) | Handrail with illumination function | |
JP2007188651A (en) | Light emitting rod member and door handle | |
CA3041894C (en) | Lighting fixture | |
KR200416669Y1 (en) | Lighting display for emergency exit | |
JP3181944U (en) | Evacuation guidance lighting device | |
JP2007000507A (en) | Kitchen counter | |
GB2442977A (en) | Illuminated tile unit | |
JP2013092037A (en) | Handrail | |
JP2001003553A (en) | Plinth having lighting function and stair lighting structure using the same | |
JP5038594B2 (en) | Storage rack | |
JP2006045817A (en) | Handrail with lighting means, and handrail bracket | |
JP2008010376A (en) | Guide light | |
JP4411122B2 (en) | Luminous corner structure | |
JP2008171591A (en) | Illumination fixture for passage | |
JP3570137B2 (en) | Stairs with built-in lighting | |
JP5558382B2 (en) | Boundary display block device for point projection blocks | |
JP7000047B2 (en) | Lighting handrail | |
JP2014105563A (en) | Light-emission device for visual recognition | |
JP7146629B2 (en) | Door body | |
US11585526B2 (en) | Lighting apparatus | |
JP2006118206A (en) | Chair rail or base board | |
JP2002251903A (en) | Led luminaire | |
JP2016181440A (en) | Luminaire | |
JP2002256670A (en) | Stair lighting device |