JP2006298055A - Pneumatic tire - Google Patents
Pneumatic tire Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006298055A JP2006298055A JP2005119988A JP2005119988A JP2006298055A JP 2006298055 A JP2006298055 A JP 2006298055A JP 2005119988 A JP2005119988 A JP 2005119988A JP 2005119988 A JP2005119988 A JP 2005119988A JP 2006298055 A JP2006298055 A JP 2006298055A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- tread
- sipe
- tire
- extending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
- B60C11/1218—Three-dimensional shape with regard to depth and extending direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
- B60C2011/1213—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
- B60C2011/1227—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe having different shape within the pattern
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転方向が指定された空気入りタイヤ、とくには、氷雪路面およびドライウェット路面の双方において、加速性能と減速性能とを高い次元で両立させた空気入りタイヤに関するものである。 The present invention relates to a pneumatic tire having a designated rotational direction, and more particularly to a pneumatic tire that achieves both acceleration performance and deceleration performance at a high level on both icy and snowy road surfaces and dry and wet road surfaces.
いわゆるスタッドレス空気入りタイヤにおいては、トレッドを複数のブロックに区画して雪上におけるグリップ力を高め、さらに氷上路面におけるグリップ力を高めるために、ブロックに複数のサイプを設けてブロックを細区分化し、その細区分により形成された多数のブロック角部のエッジ効果による氷上摩擦抵抗を高めることが行われている。このようなタイヤでは、通常のドライまたはウェット路面において、サイプにより細区分化されたブロック部分を路面に接地させて加速または減速を行った場合に、ブロック部分が必要以上に倒れ込んで、ブロック部分の接地面積が小さくなり、所望の加減速性能が得られないという問題点があった。そこで、ドライ及びウェット路面において、ブロック部分の必要以上の倒れ込みを防止する方策として、例えば特開平10−211804号公報に記載されているように、サイプをトレッド周方向に対して傾斜させて配設して、細区分化されたブロック部分の必要以上の倒れ込みを防ぐ構造が提案されている。 In so-called studless pneumatic tires, the tread is divided into a plurality of blocks to increase the grip force on snow, and in order to further increase the grip force on the road surface on ice, the blocks are provided with a plurality of sipes to subdivide the blocks. The frictional resistance on ice has been increased by the edge effect of a large number of block corners formed by subdivision. In such a tire, when the block part subdivided by sipe is brought into contact with the road surface and accelerated or decelerated on a normal dry or wet road surface, the block part falls more than necessary, and the block part There is a problem that the contact area is reduced and the desired acceleration / deceleration performance cannot be obtained. Therefore, as a measure for preventing the block portion from falling more than necessary on dry and wet road surfaces, for example, as described in JP-A-10-21804, the sipe is disposed with an inclination with respect to the tread circumferential direction. Thus, there has been proposed a structure that prevents the subdivided block portion from falling more than necessary.
また欧州特許出願公開第10735621号明細書に記載されているように、サイプをトレッドの深さ方向に凹凸をつけたものとする方策、欧州特許第515349号明細書および特開平11−310012号公報に記載されているように、サイプをトレッドの深さ方向に立体的なものとする方策、あるいは、特開平8−244419号公報、特開平11−78432号公報に記載されているように、サイプの一部分をタイヤ半径方向に対して踏込側または蹴出側に傾斜させる方策等も提案されており、いずれもサイプにより細区分化されたブロック部分が必要以上に倒れ込むことを防止することを目的とするものである。
ところが、特に加速時と減速時とではサイプにより細区分されたブロック部分の倒れ込みやすい方向が相違し、かつ、加速時と減速時とではトレッドの接地領域が異なっていることが最近の研究から明らかになってきた。これにより、氷雪路面における加速及び減速性能と、ドライ及びウェット路面における加速及び減速性能とのさらなる両立を図るにあたって、上記の方策のみでは完全ではないという問題点が生じた。 However, it is clear from recent research that the direction in which the block section subdivided by sipe is easy to fall is different especially during acceleration and deceleration, and that the contact area of the tread is different between acceleration and deceleration. It has become. As a result, there has been a problem that the above measures alone are not perfect for further achieving both acceleration and deceleration performance on icy and snowy road surfaces and acceleration and deceleration performance on dry and wet road surfaces.
本発明は、従来技術が抱えるこのような問題を解決することを課題としてなされたものであり、それの目的は、トレッド踏面のブロックに設けるサイプの形状を改良し、氷雪路面における加速及び減速性能と、ドライ及びウェット路面における加速及び減速性能とのさらに高いレベルでの両立を図った空気入りタイヤを提供することにある。 The present invention has been made to solve such problems of the prior art, and its purpose is to improve the shape of the sipe provided on the tread tread block, and to accelerate and decelerate performance on icy and snowy road surfaces. Another object of the present invention is to provide a pneumatic tire that achieves higher levels of acceleration and deceleration performance on dry and wet road surfaces.
本発明は、トレッド踏面部に、トレッド周方向に連続して延びる複数の周溝を設けるとともに、それらの周溝に交わって延びる複数の横溝または傾斜溝を設けて、複数のブロック列を区画してなる回転方向が指定された空気入りタイヤであって、それぞれのブロックには、実質的にトレッド幅方向に延びる複数のサイプを設け、各サイプをタイヤ周方向断面内で、トレッド踏面からタイヤ半径方向内方に延びる第一直線部と、第一直線部の終了端から、タイヤ半径方向内方に対して鋭角をなして延びる傾斜部と、傾斜部の終了端からタイヤ半径方向内方に延びる第二直線部とから形成し、傾斜部を、トレッド中央域ではタイヤ半径方向内方に対して第一直線部よりブロックの踏込側に傾斜させ、トレッド側部域では第一直線部よりブロックの蹴出側に傾斜させてなることを特徴とする。 According to the present invention, a plurality of circumferential grooves continuously extending in the tread circumferential direction are provided on the tread surface, and a plurality of horizontal grooves or inclined grooves extending across the circumferential grooves are provided to partition a plurality of block rows. Each of the blocks is provided with a plurality of sipes extending substantially in the tread width direction. A first straight portion extending inward in the direction, an inclined portion extending from the end of the first straight portion at an acute angle with respect to the inner side in the tire radial direction, and a second extending inward in the tire radial direction from the end of the inclined portion In the center region of the tread, the inclined portion is inclined from the first straight portion to the stepping side of the block in the tire radial direction, and in the tread side region, the inclined portion of the block is Is inclined to the exit side, characterized by comprising.
ここで、トレッド側部域とは、タイヤ赤道線からトレッド踏面幅のほぼ1/4に位置する周溝とトレッド踏面端との間に区画される領域をいい、トレッド中央域とは、トレッド側部域を除く領域を言う。
また、実質的にトレッド幅方向に延びるとは、サイプが、タイヤ幅方向に延びる形態、タイヤ幅方向に対してわずかに傾斜して延びる形態、および、横溝もしくは傾斜溝に沿って延びる形態のいずれをも含むものとする。
Here, the tread side area refers to an area defined between the circumferential groove located at approximately 1/4 of the tread tread width from the tire equator line and the tread tread edge, and the tread central area refers to the tread side area. An area excluding a division.
Further, substantially extending in the tread width direction means that the sipe extends in the tire width direction, extends slightly inclined with respect to the tire width direction, or extends along the lateral groove or the inclined groove. Is also included.
なお、トレッド踏面幅とは、タイヤを適用リムに装着するとともに、規定の空気圧を充填し、そこに最大負荷能力に対応する質量を負荷したときの接地幅をいうものとする。ここで適用リムとは下記の規格に規定されたリムをいい、最大負荷能力とは、下記の規格でタイヤに負荷することが許される最大の質量をいい、規定の空気圧とは、下記の規格において、最大負荷能力に対応して規定される空気圧をいう。
そして規格とは、タイヤが生産又は使用される地域に有効な産業規格によって決められている。例えば、アメリカ合衆国では”THE TIRE AND RIM ASSOCIATION INC.のYEAR BOOK”であり、欧州では”The European Tyre and Rim Technical OrganizationのSTANDARDS MANUAL”であり、日本では日本自動車タイヤ協会の”JATMA YEAR BOOK”である。
The tread tread width means the contact width when a tire is mounted on an applicable rim, a specified air pressure is filled, and a mass corresponding to the maximum load capacity is loaded thereon. The applicable rim here refers to the rim specified in the following standards, the maximum load capacity refers to the maximum mass allowed to be applied to the tire according to the following standards, and the specified air pressure refers to the following standards: Means the air pressure defined corresponding to the maximum load capacity.
The standard is determined by an industrial standard effective in the region where the tire is produced or used. For example, “THE TIRE AND RIM ASSOCIATION INC. YEAR BOOK” in the United States, “The European Tire and Rim Technical Organization STANDARDS MANUAL” in Europe, and “JATMA YEAR BOOK” of the Japan Automobile Tire Association in Japan. .
本発明は、加速時には、車両速度に対してタイヤ回転速度が相対的に高くなり、その遠心力の作用によって、トレッド中央域がせり出すことにより、トレッド中央域の接地圧がショルダー部に較べて相対的に高くなり、この一方で、減速時には、車両速度に対してタイヤ回転速度が相対的に低くなり、サイドウォール部が、路面に対して進行方向とは逆の力を及ぼすように突っ張る作用をするため、ショルダー部の接地圧がトレッド中央域に較べて相対的に高くなること、および、加速時と減速時とでは、路面からタイヤのトレッドへの入力は逆方向になることを考慮してなされたものである。 In the present invention, during acceleration, the tire rotation speed is relatively high with respect to the vehicle speed, and the action of the centrifugal force causes the tread central area to protrude, so that the ground contact pressure in the tread central area is relative to the shoulder portion. On the other hand, at the time of deceleration, the tire rotation speed is relatively low with respect to the vehicle speed, and the sidewall portion acts to exert a force opposite to the traveling direction on the road surface. Therefore, considering that the ground contact pressure of the shoulder is relatively higher than the center area of the tread, and that the input from the road surface to the tire tread is in the opposite direction during acceleration and deceleration. It was made.
これによれば、加速時に接地圧が高くなるトレッド中央域において、傾斜部をタイヤ回転方向踏込側に傾斜させることにより、サイプにより細区分化されるブロックの最も蹴出側に位置するサイプの第二直線部とブロックの蹴出側端との間に形成される蹴出側ブロック部分のタイヤ周方向厚みを厚くしてその蹴出側ブロック部分のトレッド周方向の剛性を高めるため、加速時において、路面からブロックに対して、踏込側から蹴出側に作用する力に対して、サイプにより細区分化されたそれぞれのブロック部分を、蹴出側ブロック部分がその剛性を持って支持して倒れにくくすることができる。また、各々のブロック部分の、サイプの傾斜部により区画される段付部が、そのブロック部分の踏込側に隣接するブロック部分に、踏込側から蹴出側へ倒れこむ方向に作用するモーメントを支持するため、サイプにより細区分化されたブロック部分の倒れこみを防止することができる。これらのことにより、加速時に必要なブロックの剛性と接地面積を確保して、加速性能を高めることができる。 According to this, in the tread central region where the contact pressure increases during acceleration, the slope of the sipe located closest to the kicking side of the block subdivided by the sipe is inclined by inclining the inclined portion toward the stepping side in the tire rotation direction. In order to increase the tire circumferential thickness of the kicking block part formed between the straight line part and the kicking side end of the block and increase the rigidity in the tread circumferential direction of the kicking block part during acceleration, , Against the block from the road surface, against the force acting from the stepping side to the kicking side, each block part subdivided by sipe, the kicking side block part supports its rigidity and falls down Can be difficult. In addition, the stepped part defined by the sipe slope of each block part supports the moment acting in the direction of falling from the stepping side to the kicking side on the block part adjacent to the stepping side of the block part. Therefore, it is possible to prevent the block portion subdivided by sipe from collapsing. As a result, it is possible to secure the rigidity of the block and the ground contact area necessary for acceleration, and improve the acceleration performance.
また、減速時に接地圧が高くなるトレッド側部域において、傾斜部をタイヤ回転方向蹴出側に傾斜させることにより、サイプにより細区分化されるブロックの最も踏込側に位置するサイプの第二直線部とブロックの踏込側端との間に形成される踏込側ブロック部分の、タイヤ周方向厚みを厚くしてその踏込側ブロック部分のトレッド周方向の剛性を高めるため、減速時において、路面からトレッドに対して、蹴出側から踏込側に作用する力に対して、サイプにより細区分化されたそれぞれのブロック部分を、踏込側ブロック部分がその剛性を持って支持して、倒れにくくすることができる。また、各々のブロック部分の、サイプの傾斜部により区画される段付部が、そのブロック部分の蹴出側に隣接するブロック部分に、蹴出側から踏込側へ倒れこむ方向に作用するモーメントを支持するため、サイプにより細区分化されたブロック部分の倒れこみを防止することができる。これらのことにより、減速時に必要なブロックの剛性と接地面積を確保して、減速性能を高めることができる。
これにより、ドライおよびウェット路面において、加速時には、トレッド中央域に必要な剛性と接地面積を確保し、減速時にはトレッド側部域に必要な剛性と接地面積を確保することができ、加速性能及び減速性能を共に高いレベルで両立させることができる。
Also, in the tread side area where the contact pressure increases during deceleration, the sipe second straight line located closest to the stepping side of the block subdivided by the sipe by inclining the inclined part toward the tire rotation direction kicking side In order to increase the rigidity in the tread circumferential direction of the tread side block part of the tread side block part formed between the step part and the step side end of the block, the tread from the road surface during deceleration On the other hand, against the force acting from the kicking side to the stepping side, each block part subdivided by sipe is supported by the stepping side block part with its rigidity, making it difficult to fall down it can. In addition, the stepped part of each block part, which is partitioned by the sipe slope part, exerts a moment acting on the block part adjacent to the kicking side of the block part in the direction of falling from the kicking side to the stepping side. Since it supports, the fall of the block part subdivided by the sipe can be prevented. By these things, the rigidity of the block and the ground contact area required at the time of deceleration can be ensured, and deceleration performance can be improved.
As a result, on dry and wet road surfaces, the necessary rigidity and ground contact area can be secured in the tread center area during acceleration, and the necessary rigidity and ground contact area can be secured in the tread side area during deceleration, thereby accelerating performance and deceleration. Both performances can be achieved at a high level.
以下に、本発明の実施の形態を、図面に示すところに基づいて説明する。
図1は、本発明の実施の形態を、車両への装着姿勢の正面視で示すトレッドパターンの展開図である。図示上、装着外側を右側、装着内側を左側とし、矢印は回転方向を示すものとする。
ここでは、トレッド踏面部1に、タイヤ赤道線C上にトレッド周方向に直線状に連続して延びる周溝2を設け、タイヤ赤道線Cをトレッド踏面幅Wのほぼ1/4隔てて対称に位置して、トレッド周方向に直線状に連続して延在する一対の周溝3、4を設けるとともに、周溝2からトレッド踏面端に向かってトレッド周方向に対する角度を大きくしながら延びる傾斜溝5を設ける。これらの周溝2、3、4と傾斜溝5とにより、センターブロック6、センターブロック7、ショルダーブロック8、ショルダーブロック9を区画する。センターブロック6およびセンターブロック7には、その蹴出側の傾斜溝5と、踏込側の傾斜溝5とを連通する細溝9を設け、それぞれタイヤ赤道線側のセンターブロック6a、7aと、トレッド踏面端側のセンターブロック6b、7bとに区画する。
なお、傾斜溝5は、タイヤ幅方向に伸びる横溝としても良い。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a development view of a tread pattern showing an embodiment of the present invention in a front view of a mounting posture on a vehicle. In the figure, the outer side of the mounting is the right side, the inner side of the mounting is the left side, and the arrow indicates the direction of rotation.
Here, the
The inclined groove 5 may be a lateral groove extending in the tire width direction.
図1にパターンはバリアブルピッチを採用しているため、それぞれのセンターブロックはトレッド周方向の部位によりトレッド周方向長さが異なる。このため、それぞれのセンターブロック6a、6b、7a、7bには、トレッド周方向に等間隔にて、タイヤ幅方向成分を有するサイプ10を、トレッド周方向長さが短い部位のセンターブロックには各々三本ずつほぼ等間隔に設け、長い部位のセンターブロックには各々四本ずつほぼ等間隔に設ける。
Since the pattern in FIG. 1 employs a variable pitch, each center block has a different tread circumferential length depending on a portion in the tread circumferential direction. For this reason, each
図1のA−A断面内におけるサイプの形状を、図2(a)に示すように、トレッド踏面からタイヤ半径方向内方に延びてブロック表面からサイプ10全体の深さdsのほぼ1/3の位置にて終了する第一直線部10aと、第一直線部10aの終了端からタイヤ半径方向内方に対してタイヤ半径方向踏込側に鋭角αをなして延びてブロックの内部で終了する傾斜部10bと、傾斜部の終了端からタイヤ半径方向内方に延びてブロックの内部で終了する第二直線部10cとにより形成する。
As shown in FIG. 2A, the shape of the sipe in the AA cross section of FIG. 1 extends from the tread tread surface inward in the tire radial direction and is approximately 1 / of the depth ds of the
これによれば、加速時に接地圧が高くなるトレッド中央域のセンターブロック6a、6b、7a、7bにおいて、サイプ10により細区分化されるブロックの最も蹴出側に位置するサイプの第二直線部10cとブロックの蹴出側端との間に形成される蹴出側ブロック部分12のタイヤ周方向厚みL1をその他のブロック部分13に比して厚くしてその蹴出側ブロック部分12のトレッド周方向の剛性を高めるため、加速時において、路面からブロックに対して、図2(a)中矢印で示すような、踏込側から蹴出側に作用する力F1に対して、サイプにより細区分化されたそれぞれのブロック部分13を、蹴出側ブロック部分12がその剛性を持って支持して、倒れにくくすることができる。また、各々のブロック部分13の、サイプの傾斜部10bにより区画される段付部が、そのブロック部分の踏込側に隣接するブロック部分13に、踏込側から蹴出側へ倒れこむ方向に作用する力F1を支持するため、サイプにより細区分化されたブロック部分13の倒れこみを防止することができる。これらのことにより、加速時に必要なセンターブロック6および7の剛性と接地面積を確保して、加速性能を高めることができる。
According to this, in the
ここで図2(a)に示す、傾斜部10bのタイヤ半径方向に対する角度αを20〜70度とし、第一直線部10aと第二直線部10cとのオフセット量S1は0.1〜3mmとするのが好ましい。上記数値範囲が下限値より小さくなると、ブロック部分12のタイヤ周方向の剛性を十分に高めることができないとともに、ブロック部分13の段付部のF1を支持する作用が小さくなりすぎ、上記数値範囲が上限値より大きくなると、最も踏込側に位置するブロック部分13のタイヤ周方向剛性が小さくなりすぎる。
また、サイプ深さdsは傾斜溝深さdの70〜100%とすることが好ましい。サイプ深さdsを傾斜溝深さdの70%未満とすると氷上路面におけるエッジ効果が小さくなり、100%より大きくすると、サイプにより細区分化されたブロック部分の剛性が小さくなりすぎて好ましくない。
Here, the angle α of the
The sipe depth ds is preferably 70 to 100% of the inclined groove depth d. If the sipe depth ds is less than 70% of the inclined groove depth d, the edge effect on the road surface on ice is reduced, and if it is more than 100%, the rigidity of the block portion subdivided by the sipe becomes too small, which is not preferable.
それぞれのショルダーブロック8、9には、トレッド周方向に等間隔にて、タイヤ幅方向成分を有するサイプ11を、各々三本ずつ設ける。図1のB−B断面内における形状を、図2(b)に示すように、トレッド踏面からタイヤ半径方向内方に延びてブロック表面からサイプ11全体の深さdsのほぼ1/3の位置にて終了する第一直線部11aと、第一直線部の終了端からタイヤ半径方向内方に対してタイヤ半径方向蹴出側に鋭角βをなして延びてブロックの内部で終了する傾斜部11bと、傾斜部11bの終了端からタイヤ半径方向内方に延びてブロックの内部で終了する第二直線部11cとにより形成する。
Each of the
これにより、減速時に接地圧が高くなるトレッド側部域のショルダーブロック8、9において、サイプ11により細区分化されるブロックの最も踏込側に位置するサイプの第二直線部とブロックの踏込側端との間に形成される踏込側ブロック部分14の、タイヤ周方向厚みL2をその他のブロック部分15よりも厚くしてその踏込側ブロック部分14のトレッド周方向の剛性を高めるため、減速時において、図2(b)中矢印に示すような、路面からトレッドに対して、蹴出側から踏込側に作用する力F2に対して、サイプにより細区分化されたそれぞれブロック部分15を、踏込側ブロック部分14がその剛性を持って支持して、倒れにくくすることができる。また、各々のブロック部分15の、サイプの傾斜部11bにより区画される段付部が、そのブロック部分の踏込側に隣接するブロック部分15に、踏込側から蹴出側へ倒れこむ方向に作用する力F2を支持するため、サイプにより細区分化されたブロック部分15の倒れこみを防止することができる。これらのことにより、減速時に必要なショルダーブロック8および9の剛性と接地面積を確保して、減速性能を高めることができる。
As a result, in the
ここで図2(b)に示す、傾斜部11bのタイヤ半径方向に対する角度βを20〜70度とし、第一直線部11aと第二直線部11cとのオフセット量S2は0.1〜3mmとするのが好ましい。上記数値範囲が下限値より小さくなると、ブロック部分14のタイヤ周方向の剛性を十分に高めることができないとともに、ブロック部分15の段付部のF2を支持する作用が小さくなりすぎ、上記数値範囲が上限値より大きくなると、最も蹴出側に位置するブロック部分15のタイヤ周方向剛性が小さくなりすぎる。
また、サイプ深さdsは傾斜溝深さdの70〜100%とすることが好ましい。サイプ深さdsを傾斜溝深さdの70%未満とすると氷上路面におけるエッジ効果が小さくなり、100%より大きくすると、サイプにより細区分化されたブロック部分の剛性が小さくなりすぎて好ましくない。
Here, the angle β of the inclined portion 11b with respect to the tire radial direction shown in FIG. 2B is set to 20 to 70 degrees, and the offset amount S2 between the first
The sipe depth ds is preferably 70 to 100% of the inclined groove depth d. If the sipe depth ds is less than 70% of the inclined groove depth d, the edge effect on the road surface on ice is reduced, and if it is more than 100%, the rigidity of the block portion subdivided by the sipe becomes too small, which is not preferable.
また、ここでは、それぞれのサイプ10相互間及びサイプ10と傾斜溝9とをタイヤ周方向に連通する周方向サイプ16と、それぞれのサイプ11相互間およびサイプ11と傾斜溝9とをタイヤ周方向に連通する周方向サイプ17を設けることにより、それぞれのブロックの剛性を小さくして、接地性および耐偏摩耗性を高めている。
Further, here, a circumferential sipe 16 that communicates between the
本発明に係る空気入りタイヤの、氷雪路面、ドライおよびウェット路面での加速性能および制動性能を高める効果を評価する目的で、サイズが195/65 R15の図1のトレッドパターンを有し図2のサイプ形状を有する実施例タイヤ1と、同じく図1に示すトレッドパターンを有し図3のサイプ形状を有する比較例タイヤ1と、図1に示すトレッドパターンを有し図4のサイプ形状を有する比較例タイヤ2および図1に示すトレッドパターンを有し図5のサイプ形状を有する比較例タイヤ3とを、6J×15のリムに装着し、210kPaの内圧を充填して、試験車両に装着し、加速性能及び減速性能を比較例タイヤ1をコントロールとしてフィーリング評価した。その結果を表1に示す。
The pneumatic tire according to the present invention has the tread pattern of FIG. 1 having a size of 195/65 R15 in order to evaluate the effect of enhancing acceleration performance and braking performance on snowy and dry road surfaces and dry road surfaces.
ここで、図3に示すサイプは、トレッド幅方向に延びる平面形状であり、図4に示すサイプは、センターブロックのサイプ10については、トレッド周方向のほぼ中央よりも踏込側に位置する二本のサイプ10は、踏込側に傾斜する傾斜部10bを有するサイプとし、中央よりも蹴出側に位置するサイプ10は、蹴出側に傾斜する傾斜部を有するサイプとしている。また、ショルダーブロックのサイプ11については、最も蹴出側に位置するサイプを、蹴出側に傾斜する傾斜部を有するサイプとし、踏込側の二本のサイプを、踏込側に傾斜する傾斜部11bを有するサイプとしている。また、図5に示すサイプの傾斜部10bおよび11bは、タイヤ半径方向内方に対し鋭角をなして延び、タイヤ回転方向蹴出側に傾斜させるものとする。
Here, the sipe shown in FIG. 3 has a planar shape extending in the tread width direction, and the sipe shown in FIG. 4 has two
表1のデータによれば、実施例タイヤ1は比較例タイヤ1に比して、氷雪路面及びドライウェット路面の全てにおいて、特には氷上路面において、加速性能及び減速性能を向上できることが分かる。また比較例タイヤ2と較べても、特に氷上路面において、より優れた加速性能と減速性能が発揮できることが分かる。さらに比較例タイヤ3と較べても、氷雪路面及びドライウェット路面の全てにおいて、特には氷上路面において、加速性能及び減速性能を向上できることが分かる。
According to the data in Table 1, it can be seen that the
本発明は、回転方向が指定された空気入りタイヤ、とくには、ドライ及びウェット路面における加速性能及び減速性能を高めた空気入りタイヤ、例えばスタッドレスタイヤなどに適用して効果的なものである。 The present invention is effective when applied to a pneumatic tire in which the rotation direction is specified, in particular, a pneumatic tire having improved acceleration performance and deceleration performance on dry and wet road surfaces, such as a studless tire.
1 トレッド踏面
2 周溝
3 周溝
4 周溝
5 傾斜溝
6 センターブロック
7 センターブロック
8 ショルダーブロック
9 ショルダーブロック
10 サイプ
10a 第一直線部
10b 傾斜部
10c 第二直線部
11 サイプ
11a 第一直線部
11b 傾斜部
11c 第二直線部
12 最も蹴出側に位置するブロック部分
13 その他のブロック部分
14 最も踏込側に位置するブロック部分
15 その他のブロック部分
16 周方向サイプ
17 周方向サイプ
d 傾斜溝深さ
ds サイプ深さ
1 tread surface 2 circumferential groove 3 circumferential groove 4 circumferential groove 5 inclined groove 6 center block 7 center block 8
Claims (1)
それぞれのブロックには、実質的にトレッド幅方向に延びる複数のサイプを設け、各サイプをタイヤ周方向断面内で、トレッド踏面からタイヤ半径方向内方に延びる第一直線部と、第一直線部の終了端から、タイヤ半径方向内方に対して鋭角をなして延びる傾斜部と、傾斜部の終了端からタイヤ半径方向内方に延びる第二直線部とから形成し、傾斜部を、トレッド中央域ではタイヤ半径方向内方に対して第一直線部よりブロックの踏込側に傾斜させ、トレッド側部域では第一直線部よりブロックの蹴出側に傾斜させてなる空気入りタイヤ。 The tread tread surface portion is provided with a plurality of circumferential grooves extending continuously in the tread circumferential direction, and a plurality of lateral grooves or inclined grooves extending across the circumferential grooves to provide a rotation direction in which a plurality of block rows are partitioned. Is a designated pneumatic tire,
Each block is provided with a plurality of sipes extending substantially in the tread width direction, each sipe extending inward in the tire radial direction from the tread surface in the tire circumferential cross section, and the end of the first linear portion An inclined portion extending at an acute angle with respect to the inner side in the tire radial direction from the end, and a second straight portion extending inward in the tire radial direction from the end of the inclined portion. A pneumatic tire that is inclined from the first straight portion to the stepping-in side of the block with respect to the inner side in the tire radial direction, and is inclined from the first straight portion to the kicking side of the block in the tread side region.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005119988A JP2006298055A (en) | 2005-04-18 | 2005-04-18 | Pneumatic tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005119988A JP2006298055A (en) | 2005-04-18 | 2005-04-18 | Pneumatic tire |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006298055A true JP2006298055A (en) | 2006-11-02 |
Family
ID=37466664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005119988A Pending JP2006298055A (en) | 2005-04-18 | 2005-04-18 | Pneumatic tire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006298055A (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008087815A1 (en) * | 2007-01-17 | 2008-07-24 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire and tire die and production method of pneumatic tire |
WO2010001742A1 (en) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | 横浜ゴム株式会社 | Pneumatic tire |
JP2010042765A (en) * | 2008-08-14 | 2010-02-25 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
US20110277896A1 (en) * | 2010-05-11 | 2011-11-17 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
US20120018069A1 (en) * | 2010-07-23 | 2012-01-26 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
CN102883896A (en) * | 2010-05-10 | 2013-01-16 | 横滨橡胶株式会社 | Pneumatic tire |
WO2013065304A1 (en) * | 2011-11-04 | 2013-05-10 | 株式会社ブリヂストン | Pneumatic tire |
JP2013103579A (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
US8474496B2 (en) | 2007-06-12 | 2013-07-02 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire with tread having cutaway portions formed in center rib |
US8813801B2 (en) | 2008-09-12 | 2014-08-26 | The Yokohama Rubber Co., Ltd | Pneumatic tire |
CN104755280A (en) * | 2012-10-24 | 2015-07-01 | 株式会社普利司通 | Pneumatic tire |
US20170066291A1 (en) * | 2015-09-09 | 2017-03-09 | Bridgestone Corporation | Tire |
JPWO2017082408A1 (en) * | 2015-11-12 | 2018-08-30 | 株式会社ブリヂストン | tire |
CN112888581A (en) * | 2018-10-16 | 2021-06-01 | 普利司通欧洲有限公司 | Tread for winter pneumatic tire and winter pneumatic tire |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08244419A (en) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Bridgestone Corp | Studless pneumatic tire |
JP2001063322A (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-13 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2001213121A (en) * | 1999-11-22 | 2001-08-07 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2002029227A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2004314758A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2005001621A (en) * | 2003-06-16 | 2005-01-06 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
-
2005
- 2005-04-18 JP JP2005119988A patent/JP2006298055A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08244419A (en) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Bridgestone Corp | Studless pneumatic tire |
JP2001063322A (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-13 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2001213121A (en) * | 1999-11-22 | 2001-08-07 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2002029227A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-29 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2004314758A (en) * | 2003-04-15 | 2004-11-11 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
JP2005001621A (en) * | 2003-06-16 | 2005-01-06 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7726368B2 (en) | 2007-01-17 | 2010-06-01 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire with tread having shallow groove extending between zigzag sipes |
WO2008087815A1 (en) * | 2007-01-17 | 2008-07-24 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire and tire die and production method of pneumatic tire |
US8474496B2 (en) | 2007-06-12 | 2013-07-02 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire with tread having cutaway portions formed in center rib |
WO2010001742A1 (en) * | 2008-07-02 | 2010-01-07 | 横浜ゴム株式会社 | Pneumatic tire |
US9027612B2 (en) | 2008-07-02 | 2015-05-12 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire having tread provided with three-dimensionally shaped sipes |
JP2010042765A (en) * | 2008-08-14 | 2010-02-25 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
US8813801B2 (en) | 2008-09-12 | 2014-08-26 | The Yokohama Rubber Co., Ltd | Pneumatic tire |
CN102883896A (en) * | 2010-05-10 | 2013-01-16 | 横滨橡胶株式会社 | Pneumatic tire |
US20110277896A1 (en) * | 2010-05-11 | 2011-11-17 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
US8875760B2 (en) * | 2010-05-11 | 2014-11-04 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
US20120018069A1 (en) * | 2010-07-23 | 2012-01-26 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
US9180739B2 (en) * | 2010-07-23 | 2015-11-10 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
CN104024002A (en) * | 2011-11-04 | 2014-09-03 | 株式会社普利司通 | Pneumatic tire |
WO2013065304A1 (en) * | 2011-11-04 | 2013-05-10 | 株式会社ブリヂストン | Pneumatic tire |
US10179482B2 (en) | 2011-11-04 | 2019-01-15 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
JP2013103579A (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Bridgestone Corp | Pneumatic tire |
CN104755280A (en) * | 2012-10-24 | 2015-07-01 | 株式会社普利司通 | Pneumatic tire |
US10507696B2 (en) | 2012-10-24 | 2019-12-17 | Bridgestone Corporation | Pneumatic tire |
US20170066291A1 (en) * | 2015-09-09 | 2017-03-09 | Bridgestone Corporation | Tire |
US10576791B2 (en) * | 2015-09-09 | 2020-03-03 | Bridgestone Corporation | Tire |
JPWO2017082408A1 (en) * | 2015-11-12 | 2018-08-30 | 株式会社ブリヂストン | tire |
CN112888581A (en) * | 2018-10-16 | 2021-06-01 | 普利司通欧洲有限公司 | Tread for winter pneumatic tire and winter pneumatic tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006298055A (en) | Pneumatic tire | |
JP4397956B1 (en) | Pneumatic tire | |
RU2427476C1 (en) | Pneumatic tire | |
EP2762333B1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2007223493A (en) | Pneumatic tire | |
JP6953298B2 (en) | Pneumatic tires | |
JP2007022361A (en) | Pneumatic tire | |
JP2006193088A (en) | Pneumatic tire | |
JP2015131642A (en) | pneumatic tire | |
JP5015421B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2009078579A (en) | Pneumatic tire | |
JP2009292379A (en) | Pneumatic tire | |
JP2007099061A (en) | Pneumatic radial tire | |
JP5764026B2 (en) | Pneumatic tire | |
WO2011111352A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2006007796A (en) | Pneumatic tire | |
JP2011157011A (en) | Pneumatic tire | |
JP2004058838A (en) | Pneumatic tire | |
JP2005104188A (en) | Pneumatic tire | |
JP2005126007A (en) | Pneumatic radial tire | |
JP2011183927A (en) | Pneumatic tire | |
JP5489523B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2005349970A (en) | Pneumatic tire | |
JP4136558B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2006007793A (en) | Pneumatic tire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110308 |