Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006270441A - ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム - Google Patents

ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006270441A
JP2006270441A JP2005084821A JP2005084821A JP2006270441A JP 2006270441 A JP2006270441 A JP 2006270441A JP 2005084821 A JP2005084821 A JP 2005084821A JP 2005084821 A JP2005084821 A JP 2005084821A JP 2006270441 A JP2006270441 A JP 2006270441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
image data
predetermined
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005084821A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Komatsu
孝司 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005084821A priority Critical patent/JP2006270441A/ja
Priority to US11/386,847 priority patent/US7664331B2/en
Priority to CN2006100653874A priority patent/CN1838725B/zh
Priority to TW095110139A priority patent/TWI303390B/zh
Priority to KR1020060026451A priority patent/KR100788444B1/ko
Publication of JP2006270441A publication Critical patent/JP2006270441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32122Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate device, e.g. in a memory or on a display separate from image data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3202Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3216Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job size, e.g. a number of images, pages or copies, size of file, length of message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3223Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of type information, e.g. reception or copy job
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33321Image or page size, e.g. A3, A4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33342Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of transmission mode
    • H04N2201/33357Compression mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33378Type or format of data, e.g. colour or B/W, halftone or binary, computer image file or facsimile data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

【課題】画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができるログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラムを得る。
【解決手段】画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態でハードディスク30に記録するにあたり、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定し、前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮するように圧縮・伸張処理部32を制御し、これによって圧縮された前記画像データを含めた状態で前記ログデータをハードディスク30に記録する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラムに係り、特に、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラムに関する。
近年、情報に対するセキュリティ上の問題から、複写機によって複写された画像や、画像形成装置によって印刷された画像等に関して、当該画像を示す画像データを含めた状態で複写や印刷等の処理内容を示すログデータを記録しておくことが重要となってきている。
しかしながら、複写や印刷等が行われた画像データの全てをログデータに含めて記録しておくことは巨大な記録領域が必要となるため、そのためのコストを考えても不可能に近い。
これに対処するため、上記画像データに圧縮処理を施すことによって当該画像データのサイズを小さくすることも考えられるが、圧縮処理後の画像データによって再現される画像の品質が悪化してしまう結果、当該画像を目視にて認識できなくなってしまうようでは画像データをログデータとして記録しておく意味がない。特に、情報の流出によって大きな問題が生じる免許証、カルテ、パスポート等の個人情報が含まれる文書画像については、再現画像が目視にて十分に認識できるようにする必要がある。
以上のような問題を解決するために適用できる技術として、特許文献1には、大容量記憶装置を有することなく送信画像を通信履歴と共に保存できるようにすることを目的として、送信データに関する一般的な項目を履歴データとして格納し、印刷要求に応じてこの履歴データを印刷するファクシミリ装置において、前記履歴データを格納する通信履歴記憶部と、送信データの一部について、そのデータ量を圧縮処理により削減して前記通信履歴格納領域に格納し、前記印刷要求に応じて対応する前記履歴データと共に印刷させる制御部とを設けた技術が開示されている。
特開平11−69032号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されている技術では、送信データ(画像データ)の一部領域のみを記録することによって記録容量を削減するものとされているため、当該画像データによって示される画像の全領域を再現することができない、という問題点があった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができるログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載のログデータ記録装置は、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録装置であって、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮する圧縮手段と、前記ログデータを前記圧縮手段によって圧縮された画像データが含まれた状態で記録する記録手段と、を備えている。
請求項1に記載のログデータ記録装置は、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するものとされている。なお、上記所定処理には、原稿画像を読み取ることによって前記画像データを取得する画像読取処理、前記画像データを用いて画像を形成する画像形成処理、及び前記画像データを外部装置に対して送信する画像送信処理が含まれる。また、上記所定処理の処理内容には、上記所定処理が上記画像読取処理である場合における画像読取日時、読取画像枚数、読取画像サイズが含まれ、上記所定処理が上記画像形成処理である場合における画像形成日時、画像形成枚数、画像形成サイズが含まれ、上記所定処理が上記画像送信処理である場合における画像送信日時、送信画像枚数、送信画像サイズが含まれる。
ここで、本発明では、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かが判定手段によって判定され、圧縮手段により、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データが圧縮され、記録手段により、前記ログデータが前記圧縮手段によって圧縮された画像データが含まれた状態で記録される。なお、上記記録手段によるログデータの記録先には、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)、フラッシュEEPROM(Flash EEPROM)等の半導体記憶素子、スマート・メディア(SmartMedia(登録商標))、フレキシブル・ディスク等の可搬記録媒体やハードディスク等の固定記録媒体、或いはネットワークに接続されたサーバ・コンピュータ等に設けられた外部記憶装置等の各種記憶手段が含まれる。
すなわち、本発明では、圧縮手段によって画像データを圧縮しているので、画像データの記録容量を削減することができる。また、このときの圧縮対象は、画像データの一部領域のみではなく、前記画像データそのものとしているので、当該画像データにより示される画像の全領域を再現することができる。更に、本発明では、圧縮手段により、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像である場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮しているので、前記予め定められた文書画像を免許証、カルテ、パスポート等の特定の画像とすることにより、当該特定の画像については他の画像に比較して高品質な画像を再現できる画像データを記録することができる。
なお、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像である場合の圧縮率は、圧縮された画像データによって再現できる文書画像の内容が目視にて認識できる圧縮率とすることが好ましく、更に、圧縮後の画像データにおける記録容量の低減化を考慮すると、圧縮された画像データによって再現できる文書画像の内容が目視にて認識できる最大限の圧縮率とすることが好ましい。
このように、請求項1記載のログデータ記録装置によれば、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するにあたり、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定し、前記画像が予め定められた文書画像であると判定した場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮し、前記ログデータを前記圧縮した画像データが含まれた状態で記録しているので、画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができる。
なお、本発明は、請求項2に記載の発明のように、前記予め定められた文書画像の特徴を示す特徴データを予め記憶した記憶手段を更に備え、前記判定手段は、前記画像データと前記特徴データとのパターン・マッチングにより前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定するものとしてもよい。なお、上記記憶手段には、上記記録手段によるログデータの記録先としている記憶手段の他、当該記憶手段とは別体として構成された記憶手段も含まれる。また、上記特徴データには、上記予め定められた文書画像のフォーマットを示すテンプレートデータの他、当該文書画像の特徴を示すマーク画像、模様画像、背景画像、印影画像等の画像データが含まれる。
特に、請求項2記載の発明は、請求項3に記載の発明のように、前記特徴データを、前記予め定められた文書画像の特徴的な画像を示す特徴画像データとし、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、前記画像データから前記特徴画像データを削除する削除手段を更に備え、前記圧縮手段は、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、前記削除手段によって前記特徴画像データが削除された画像データを圧縮するものとしてもよい。
また、本発明の前記圧縮手段は、請求項4に記載の発明のように、前記画像データによって示される画像に種類の異なる複数の画像領域が存在する場合に、各画像領域毎に圧縮率を変えて当該画像データを圧縮するものとしてもよい。なお、上記画像領域の種類には、写真画像及び文字画像が含まれる。
また、本発明は、請求項5に記載の発明のように、前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われたか否かを判定する第2判定手段を更に備え、前記圧縮手段は、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像でないと判定され、かつ前記第2判定手段によって前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われたと判定された場合に、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像でないと判定され、かつ前記第2判定手段によって前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われていないと判定された場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮するものとしてもよい。
特に、請求項5記載の発明は、請求項6に記載の発明のように、前記所定処理を、前記画像データを用いて画像を形成する画像形成処理とし、前記特殊な条件を、前記画像データにより示される画像を縮小して形成する操作が行われた際の縮小率が特殊であること、前記画像データにより示される画像を拡大して形成する操作が行われた際の拡大率が特殊であること、及び前記画像データにより示される画像を形成する操作が行われた際の被画像形成媒体のサイズが特殊であること、の少なくとも1つとしてもよい。
一方、上記目的を達成するために、請求項7に記載のログデータ記録方法は、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録方法であって、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定し、前記画像が予め定められた文書画像であると判定した場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮し、前記ログデータを前記圧縮した画像データが含まれた状態で記録するものである。
従って、請求項7記載のログデータ記録方法によれば、請求項1に記載の発明と同様に作用するので、請求項1に記載の発明と同様に、画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができる。
一方、上記目的を達成するために、請求項8に記載のログデータ記録プログラムは、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録プログラムであって、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定する判定ステップと、前記判定ステップによって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮する圧縮ステップと、前記ログデータを前記圧縮ステップによって圧縮された画像データが含まれた状態で記録する記録ステップと、をコンピュータに実行させるものである。
従って、請求項8記載のログデータ記録プログラムによれば、コンピュータに対して請求項1に記載の発明と同様に作用させることができるので、請求項1に記載の発明と同様に、画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができる。
以上のように、本発明によれば、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するにあたり、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定し、前記画像が予め定められた文書画像であると判定した場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮し、前記ログデータを前記圧縮した画像データが含まれた状態で記録しているので、画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができる、という優れた効果が得られる。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、ここでは、本発明を、ネットワークを介して外部装置と通信可能に接続する外部接続機能、画像を読み取る画像読取機能、及び上記外部接続機能によって外部装置から取得された画像データや、上記画像読取機能によって取得された画像データ等によって示される画像を形成(印刷)する画像形成機能を有するデジタル複合機に適用した場合について説明する。
図1に示すように、本実施の形態に係るデジタル複合機10は、所定の読取位置に載置された原稿から画像を読み取って当該原稿画像を示す画像データを取得するスキャナ部40と、スキャナ部40によって取得された画像データや外部装置から取得された画像データ等を用いて画像形成処理を行う装置本体60と、装置本体60に記録用紙(図示省略。)を供給する給紙装置62と、メニュー画面やメッセージ等の各種情報を表示すると共に表示面に透過型のタッチパネルが一体的に設けられたタッチパネル・ディスプレイ(以下、「ディスプレイ」という。)64と、画像が形成されて装置本体60から排出された記録用紙を保持する排出トレイ66と、を有している。
なお、本実施の形態に係るデジタル複合機10は、電子写真方式にて記録用紙への画像形成処理を行う画像形成エンジン部50(図2参照。図1では図示省略。)が装置本体60に設けられている。また、デジタル複合機10では、上記タッチパネルとして感圧方式のものを採用しており、ユーザがディスプレイ64の表示面に指先にて接触する(タッチ操作する)ことによりデジタル複合機10に対して各種の動作を指示することができる。また、デジタル複合機10では、画像形成機能によって画像形成処理を行う際に、画像形成部数、記録用紙の種類(用紙サイズ)、及び画像形成倍率を、ディスプレイ64を介して設定することができる。更に、本実施の形態に係るスキャナ部40は、原稿のサイズを検出する機能を有している。
ところで、本実施の形態に係るデジタル複合機10は外部接続機能によりネットワーク80を介してパーソナル・コンピュータ(以下、「PC」という。)70等の外部装置に接続されており、PC70等の外部装置から画像形成の対象とする画像データを取得することができる一方、スキャナ部40によって取得された画像データをPC70等の外部装置に送信することもできる。
なお、PC70は、各種情報を表示するディスプレイ72と、ディスプレイ72に表示された画像の画面上での位置をポインティング指定するためのマウス74Aと、文字情報等の入力を行うためのキーボード74Bと、PC70全体の動作を司るコンピュータ本体76とを有するものであり、この構成は一般的であるので、これ以上のPC70についての説明は省略する。
次に、図2を参照して、デジタル複合機10の電気系の要部構成を説明する。
デジタル複合機10には、装置全体の動作を司るCPU(中央処理装置)12と、各種プログラムの実行時におけるワークエリア等として用いられるRAM14と、各種プログラムや各種パラメータ等が予め記憶されたROM16と、ディスプレイ64に対する各種情報の表示のための制御を行うディスプレイドライバ18と、ディスプレイ64に対するタッチ操作を検出する操作入力検出部20と、が備えられている。
また、デジタル複合機10には、スキャナ部40による光学的な画像の読み取り動作を制御するスキャナドライバ26と、前述した画像形成エンジン部50の各部を制御する画像形成エンジン制御部28と、各種情報を記憶するためのハードディスク30と、画像データに対する圧縮処理及び伸張処理を行う圧縮・伸張処理部32と、コネクタ36を介してネットワーク80に接続された外部装置との間で各種情報の送受信を行うネットワークI/F(インタフェース)部34と、が備えられている。
以上のCPU12、RAM14、ROM16、ディスプレイドライバ18、操作入力検出部20、スキャナドライバ26、画像形成エンジン制御部28、ハードディスク30、圧縮・伸張処理部32、及びネットワークI/F部34は、システムバスBUSを介して相互かつ電気的に接続されている。
従って、CPU12は、RAM12、ROM14、ハードディスク30へのアクセス、ディスプレイドライバ18を介したディスプレイ64への各種情報の表示、操作入力検出部20を介したディスプレイ64に対するユーザのタッチ操作の操作内容の把握、スキャナドライバ26を介したスキャナ部40の作動の制御、画像形成エンジン制御部28を介した画像形成エンジン部50の作動の制御、圧縮・伸張処理部32の作動の制御、及びネットワークI/F部34及びコネクタ36を介した外部装置との間の各種情報の授受を各々行うことができる。
ところで、本実施の形態に係るデジタル複合機10には、画像データに関する所定処理(本実施の形態では、画像読取機能による画像読取処理及び画像形成機能による画像形成処理の何れかであり、以下、「所定画像処理」という。)が実行された際に当該所定画像処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録する画像ログ登録機能と、当該画像ログ登録機能によって登録されたログデータを表示する画像ログ表示機能が搭載されている。
なお、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、ログデータとして記録する画像データが予め定められた文書画像(以下、「特定文書画像」という。)を示すものであるか否かを判定し、特定文書画像を示すものである場合には、それ以外の画像より圧縮率を下げて画像データを圧縮・伸張処理部32により圧縮するものとされている。
このため、デジタル複合機10のハードディスク30の所定領域には、一例として図3に模式的に示されるように、上記特定文書画像の特徴を示すテンプレートデータが、対応する特定文書画像を示す情報と共に予め記憶されている。なお、本実施の形態に係るデジタル複合機10では、一例として図4(A),(B)に示すように、上記テンプレートデータとして特定文書画像の罫線を示すデータを適用しており、対応する特定文書画像における罫線の始点及び終点の位置を示す座標データ(対応する特定文書画像の左上角点を原点とした水平方向及び垂直方向の座標データ)を適用している。
そして、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、上記テンプレートデータと記録対象とする画像データとのパターン・マッチングにより、当該画像データが何れかの特定文書画像を示すものであるか否かを判定している。
一方、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、特定文書画像毎で、かつ種類の異なる画像領域毎の圧縮率が予め定められており、当該圧縮率を示すデータ(以下、「画像圧縮データ」という。)がハードディスク30の所定領域に予め記憶されている。
本実施の形態に係る画像圧縮データは、一例として図5に示されるように、画像領域を示す情報及び当該画像領域に適用する圧縮率を示す情報が対応する特定文書画像を示す情報毎に記憶されている。なお、同図に示す例では、画像領域の種類として、写真画像(「写真部」)と、所定番号の文字列を示す画像(「文字部(番号部)」)と、当該所定番号以外の文字列を示す画像(「文字部(その他)」)と、これらの画像を除く画像(「その他」)の4種類が規定されており、これらの画像の画像領域を示すデータとして座標データ(本実施の形態では、対応する特定文書画像の左上角点を原点とした水平方向及び垂直方向の座標データであり、対応する画像領域の左上角点と右下角点の位置を示す座標データ)が記憶されている。
そして、画像ログ登録機能では、特定文書画像を示す画像データに対し、画像圧縮データに従って、各画像領域毎に圧縮率を変えた状態で圧縮処理を施すようにしている。従って、本実施の形態に係る圧縮・伸張処理部32は、圧縮処理の対象とする画像データを、設定された画像領域毎に、設定された圧縮率で圧縮することができるものとして構成されている。
そして、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、一例として図6に示されるように、所定画像処理を実行させる際にユーザによって設定された処理内容を示す情報と、記録対象とする画像データが何れかの特定文書画像を示すものであると判定された場合の当該特定文書画像を示す情報と、圧縮処理後の画像データとを、所定画像処理が実行された日時を示す情報と共に記録する。なお、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、上記処理内容を示す情報として、所定画像処理が画像読取処理及び画像形成処理の何れの処理であるかを示す情報(「読取/印刷」)、画像読取枚数又は画像形成枚数を示す情報(「枚数」)、所定画像処理が画像形成処理である場合の画像形成倍率を示す情報(「倍率」)、読取画像サイズ又は画像形成対象とする記録用紙のサイズを示す情報(「用紙サイズ」)、及びネットワーク80を介したPC70等の外部装置からの指示によって画像形成処理を実行した場合における当該外部装置を示す情報(「指示元」、ここでは、ログイン・ユーザ名を示す情報)が記録される。また、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、上記日時を示す情報を、デジタル複合機10に内蔵された計時用のタイマから読み出すことにより取得するものとされている。
また、本実施の形態に係る画像ログ登録機能では、所定画像処理が予め定められた特殊な条件で行われたか否かを判定し、記録対象とする画像データにより示される画像が特定文書画像でないと判定され、かつ所定画像処理が予め定められた特殊な条件で行われたと判定された場合に、記録対象とする画像データにより示される画像が特定文書画像でないと判定され、かつ所定画像処理が予め定められた特殊な条件で行われていないと判定された場合より圧縮率を下げて画像データを圧縮するものとされている。
なお、本実施の形態に係るデジタル複合機10では、上記特殊な条件として、上記画像データにより示される画像を縮小して形成する操作が行われた際の縮小率が特殊であること、上記画像データにより示される画像を拡大して形成する操作が行われた際の拡大率が特殊であること、及び上記画像データにより示される画像を形成する操作が行われた際の記録用紙のサイズが特殊であることの3つの条件を適用している。
すなわち、通常、縮小画像や拡大画像を形成する場合には、例えばA3サイズからA4サイズへの縮小、B5サイズからA4サイズへの拡大、といったように定形サイズから当該定形サイズとは異なる定形サイズへの縮小ないし拡大が行われるのが一般的であり、この場合、縮小率や拡大率は、70%や115%といった予め定められた倍率となる。そこで、本実施の形態に係るデジタル複合機10では、定形サイズから定形サイズへの縮小や拡大を行う際の倍率以外の、一例として75%や110%といった倍率が設定されたことを、上記縮小率や拡大率が特殊であることとしている。
また、画像を形成する場合、通常はA5サイズ以上の定形用紙に対して形成することが一般的である。そこで、本実施の形態に係るデジタル複合機10では、A5サイズ未満の記録用紙への画像形成が設定されたことを、上記記録用紙のサイズが特殊であることとしている。
なお、本実施の形態に係るデジタル複合機10では、上記特定文書画像として、免許証、カルテ、パスポート等の個人情報が含まれる文書画像を適用している。
次に、図7を参照して、画像ログ登録機能を実行する際のデジタル複合機10の作用を説明する。なお、図7は、画像読取処理又は画像形成処理が実行された際にデジタル複合機10のCPU12によって実行される画像ログ登録処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムはROM16の所定領域に予め記憶されている。また、以下では、画像読取処理によって取得された画像データ又は画像形成処理で画像形成に用いられた画像データを「処理対象画像データ」と称し、当該処理対象画像データにより示される画像を「処理対象画像」と称し、実行された画像読取処理又は画像形成処理を「実行画像処理」と称する。
同図のステップ100では、ハードディスク30から全てのテンプレートデータ(図3も参照。)を読み出し、次のステップ102にて、処理対象画像データと読み出した全てのテンプレートデータとのパターン・マッチングを行い、予め登録された特定文書画像に、処理対象画像に略一致するものが存在するか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ104に移行する。なお、本実施の形態に係る画像ログ登録処理プログラムでは、上記ステップ102によるパターン・マッチングとして、従来既知の直線画像抽出アルゴリズムによって処理対象画像データから全ての直線画像を示す画像データを抽出し、当該全ての直線画像の処理対象画像における位置と、読み出したテンプレートデータによって示される全ての罫線画像の位置とを比較し、当該位置の差が所定誤差範囲以内となるテンプレートデータを所定数(ここでは、各特定文書画像に設けられたテンプレートデータ数の90%の数)以上有する特定文書画像が処理対象画像に略一致するものと判定するものを適用している。
ステップ104では、上記ステップ102において略一致すると判定された特定文書画像(以下、「適用特定文書画像」という。)に対応する画像圧縮データ(画像領域を示す情報及び圧縮率を示す情報)をハードディスク30から読み出し、次のステップ106にて、圧縮・伸張処理部32に対し、処理対象画像データを、読み出した画像領域を示す情報によって示される画像領域毎に、読み出した圧縮率を示す情報によって示される圧縮率で圧縮するように設定し、その後にステップ108に移行する。なお、上記ステップ102では、適用特定文書画像が複数検出される場合があるが、この場合は最も一致度の高い(上記位置の差が所定誤差範囲以内となるテンプレートデータの数が最も多い)適用特定文書画像を適用することとする。
ステップ108では、処理対象画像データから適用特定文書画像のテンプレートデータを削除する処理(ここでは、適用特定文書画像のテンプレートデータにより示される罫線画像に対応する画像データを、白を示す画像データに置き換える処理)を行い、その後にステップ116に移行する。
一方、上記ステップ102において否定判定となった場合はステップ110に移行し、実行画像処理が画像形成処理であると共に、当該画像形成処理が前述した特殊な条件で行われたか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ112に移行して、圧縮・伸張処理部32に対し、処理対象画像データを、全画像領域について、後述する所定高圧縮率より低い圧縮率として予め定められた所定低圧縮率(本実施の形態では40%)で圧縮するように設定し、その後にステップ116に移行する。
これに対し、上記ステップ110において否定判定となった場合にはステップ114に移行して、圧縮・伸張処理部32に対し、処理対象画像データを、全画像領域について、所定高圧縮率(本実施の形態では80%)で圧縮するように設定し、その後にステップ116に移行する。
ステップ116では、圧縮・伸張処理部32に対して処理対象画像データに対する圧縮処理の実行を指示する。これに応じて、圧縮・伸張処理部32では、上記ステップ106、ステップ112、及びステップ114の何れかによって設定された圧縮条件にて圧縮処理が施される。なお、本実施の形態に係る圧縮・伸張処理部32では、圧縮方式としてJPEG(Joint Photographic Experts Group)方式を適用している。
そこで、次のステップ118では、圧縮・伸張処理部32によって圧縮された処理対象画像データが含まれた状態で、実行画像処理の処理内容を示す情報と、処理対象画像データが何れかの特定文書画像を示すものであると判定された場合の当該特定文書画像を示す情報と、実行画像処理が実行された日時を示す情報とを、画像ログデータ(図6も参照。)としてハードディスク30に記録(登録)し、その後に本画像ログ登録処理プログラムを終了する。
本画像ログ登録処理プログラムのステップ102の処理が本発明の判定ステップに、ステップ116の処理が本発明の圧縮ステップに、ステップ118の処理が本発明の記録ステップに、各々相当する。
次に、図8を参照して、画像ログ表示機能を実行する際のデジタル複合機10の作用を説明する。なお、図8は、所定タイミング(ここでは、ユーザによって画像ログ表示機能の実行を指示する指示入力がディスプレイ64を介して行われたタイミング)でデジタル複合機10のCPU12によって実行される画像ログ表示処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートであり、当該プログラムはROM16の所定領域に予め記憶されている。また、ここでは、ユーザによって画像ログデータの表示対象とする期間が予め設定されている場合について説明する。
まず、ステップ200では、ハードディスク30から上記表示対象とする期間に対応する1画像分の画像ログデータ(図6も参照。以下、「処理対象ログデータ」という。)を読み出し、次のステップ202では、処理対象ログデータに特定文書画像を示す情報が含まれているか否かを判定することにより、処理対象ログデータが特定文書画像を示す画像データに対するものであるか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ204に移行する。
ステップ204では、処理対象ログデータに含まれる特定文書画像を示す情報に対応する各画像領域毎の圧縮率を画像圧縮データ(図5も参照。)から読み出し、次のステップ206にて、圧縮・伸張処理部32に対し、各画像領域毎に読み出した圧縮率に対応する伸張率で伸張処理を行うように設定し、その後にステップ214に移行する。
一方、上記ステップ202において否定判定となった場合はステップ208に移行し、処理対象ログデータに含まれる処理内容を示す情報における倍率及び用紙サイズの各情報を参照して、実行画像処理が前述した特殊な条件で行われたか否かを判定し、肯定判定となった場合はステップ210に移行して、圧縮・伸張処理部32に対し、全画像領域について、上記所定低圧縮率(本実施の形態では40%)に対応する伸張率で伸張処理を行うように設定し、その後にステップ214に移行する。
これに対し、上記ステップ208において否定判定となった場合にはステップ212に移行して、圧縮・伸張処理部32に対し、全画像領域について、上記所定高圧縮率(本実施の形態では80%)に対応する伸張率で伸張処理を行うように設定し、その後にステップ214に移行する。
ステップ214では、圧縮・伸張処理部32に対して処理対象ログデータに含まれる画像データに対する伸張処理の実行を指示する。これに応じて、圧縮・伸張処理部32では、上記ステップ206、ステップ210、及びステップ212の何れかによって設定された伸張条件にて当該伸張処理が施される。
次のステップ216では、処理対象ログデータが特定文書画像を示す画像データに対するものであるか否かを上記ステップ202と同様に判定し、肯定判定となった場合はステップ218に移行して、当該特定文書画像に対応するテンプレートデータ(図3も参照。)をハードディスク30から読み出し、当該テンプレートデータを上記ステップ214の処理によって伸張された画像データに合成し、その後にステップ220に移行する。上記ステップ218の処理により、前述した画像ログ登録処理プログラムのステップ108の処理によって削除された画像部分を復元することができる。
一方、上記ステップ216において否定判定となった場合には、上記ステップ218の処理を実行することなくステップ220に移行する。
ステップ220では、以上の処理によって得られた画像データによって示される画像のサムネイル(Thumbnail)画像を作成し、当該サムネイル画像と、処理対象ログデータに含まれる画像データ以外の情報とをディスプレイ64により表示するように制御した後、ステップ222に移行する。
ステップ222では、以上のステップ200〜ステップ220の処理がユーザによって予め設定された表示対象期間に対応する全ての画像ログデータについて終了したか否かを判定し、否定判定となった場合は上記ステップ200に戻り、肯定判定となった時点でステップ224に移行する。なお、上記ステップ200〜ステップ222を繰り返し実行する際には、それまでに処理対象としなかった画像ログデータを処理対象ログデータとする。
ステップ224では、ディスプレイ64の所定位置に、本画像ログ表示処理プログラムの終了を指示する際に指定される終了ボタンを表示させるように制御し、次のステップ226にて所定情報の入力待ちを行う。
以上の処理により、一例として図9に示される画像がディスプレイ64に表示されることになる。同図に示される画像では、処理対象ログデータに含まれる画像データ以外の情報と上記サムネイル画像とが一覧表示される。同図に示されるような画像がディスプレイ64に表示されると、ユーザは、拡大表示させたいサムネイル画像が存在する場合は当該サムネイル画像を、本画像ログ表示処理プログラムを終了させたい場合は終了ボタンを、各々指先にて指定する。これに応じて、上記ステップ226が肯定判定となってステップ228に移行する。
ステップ228では、ユーザによって終了ボタンが指定されたか否かを判定し、肯定判定となった場合は本画像ログ表示処理プログラムを終了する一方、否定判定となった場合にはステップ230に移行し、ユーザによって指定されたサムネイル画像の拡大画像(サムネイル画像の元となった画像)をディスプレイ64に表示させる処理を実行し、その後に本画像ログ表示処理プログラムを終了する。
以上詳細に説明したように、本実施の形態によれば、画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するにあたり、前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像(ここでは、特定文書画像)であるか否かを判定し、前記画像が予め定められた文書画像であると判定した場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮し、前記ログデータを前記圧縮した画像データが含まれた状態で記録しているので、画像データの記録容量を削減しつつ、特定の画像については高品質な画像を再現できる画像データを記録することができると共に、画像データにより示される画像の全領域を再現することができる。
また、本実施の形態によれば、前記予め定められた文書画像の特徴を示す特徴データ(ここでは、テンプレートデータ)を記憶手段(ここでは、ハードディスク30)によって予め記憶しておき、前記画像データと前記特徴データとのパターン・マッチングにより前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定しているので、当該判定を自動的かつ簡易に行うことができる。
特に、本実施の形態によれば、前記特徴データを、前記予め定められた文書画像の特徴的な画像を示す特徴画像データとし、前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、前記画像データから前記特徴画像データを削除し、圧縮手段(ここでは、圧縮・伸張処理部32)により、当該特徴画像データが削除された画像データを圧縮しているので、上記特徴画像データを削除しない状態で圧縮する場合に比較して、画像データの記録容量を、より削減することができる。
また、本実施の形態によれば、前記画像データによって示される画像における種類の異なる画像領域毎に圧縮率を変えて当該画像データを圧縮するものとしているので、各画像領域毎に再現時に必要とされる画像品質に応じた適切な圧縮率にて圧縮を行うことができる。
また、本実施の形態によれば、前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われたか否かを判定し、前記圧縮手段により、前記画像が予め定められた文書画像でないと判定され、かつ前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われたと判定された場合に、前記画像が予め定められた文書画像でないと判定され、かつ前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われていないと判定された場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮しているので、前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われた際の画像データについても高品質な画像を再現できる状態で記録することができる。
特に、本実施の形態によれば、前記特殊な条件を、前記画像データにより示される画像を縮小して形成する操作が行われた際の縮小率が特殊であること、前記画像データにより示される画像を拡大して形成する操作が行われた際の拡大率が特殊であること、及び前記画像データにより示される画像を形成する操作が行われた際の被画像形成媒体(ここでは、記録用紙)のサイズが特殊であることとしているので、これらの条件に合致した画像データを高品質な画像を再現できる状態で記録することができる。
なお、本実施の形態では、画像データの圧縮方式としてJPEG方式を適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、MR(Modified READ Code)方式、MMR(Modified Modified READ Code)方式等の可逆圧縮方式を適用する形態とすることもできる。この場合も、本実施の形態と同様の効果を奏することができる。
また、本実施の形態では、本発明の特徴データとして罫線画像(直線画像)を示すテンプレートデータを適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、特定文書画像の特徴を示すマーク画像、模様画像、背景画像、印影画像等の画像そのものを示す画像データを適用する形態とすることもできる。この場合も、本実施の形態と同様の効果を奏することができる。
また、本発明のパターン・マッチングの手法は、本実施の形態で説明したものに限定されず、従来既知のあらゆるパターン・マッチングの手法を適用できることは言うまでもない。
その他、本実施の形態で説明したデジタル複合機10の構成(図1,図2参照。)は一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において適宜変更可能であることは言うまでもない。
また、本実施の形態で説明した画像ログ登録処理プログラム及び画像ログ表示処理プログラムの各処理の流れ(図7,図8参照。)も一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において適宜変更可能であることは言うまでもない。
また、本実施の形態で示した表示画像の構成(図9参照。)も一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において適宜変更可能であることは言うまでもない。
また、本実施の形態で示した各種データの構成(図3,図5,図6)も一例であり、必要に応じて新たなデータを追加したり、不要なデータを削除したりすることができることも言うまでもない。
更に、本実施の形態では、本発明をデジタル複合機に適用した場合について説明したが、本発明は、スキャナ装置、プリンタ装置、ファクシミリ装置等の画像データに関する処理を実行する機能を備えた情報機器であれば如何なるものにでも適用できることは言うまでもない。
実施の形態に係るデジタル複合機の構成及び当該デジタル複合機の外部装置との接続状態を示す概略図である。 実施の形態に係るデジタル複合機の電気系の要部構成を示すブロック図である。 実施の形態に係るテンプレートデータのデータ構造を示す模式図である。 実施の形態に係るテンプレートデータの説明に供する図であり、テンプレートデータが示す画像の一例を示す概略図である。 実施の形態に係る画像圧縮データのデータ構造を示す模式図である。 実施の形態に係る画像ログデータのデータ構造を示す模式図である。 実施の形態に係る画像ログ登録処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 実施の形態に係る画像ログ表示処理プログラムの処理の流れを示すフローチャートである。 実施の形態に係る画像ログ表示処理プログラムによる表示画像の一例を示す概略図である。
符号の説明
10 デジタル複合機
12 CPU(判定手段、記録手段、第2判定手段)
30 ハードディスク(記憶手段)
32 圧縮・伸張処理部(圧縮手段)
40 スキャナ部
50 画像形成エンジン部
64 ディスプレイ

Claims (8)

  1. 画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録装置であって、
    前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮する圧縮手段と、
    前記ログデータを前記圧縮手段によって圧縮された画像データが含まれた状態で記録する記録手段と、
    を備えたログデータ記録装置。
  2. 前記予め定められた文書画像の特徴を示す特徴データを予め記憶した記憶手段を更に備え、
    前記判定手段は、前記画像データと前記特徴データとのパターン・マッチングにより前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定する
    請求項1記載のログデータ記録装置。
  3. 前記特徴データを、前記予め定められた文書画像の特徴的な画像を示す特徴画像データとし、
    前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、前記画像データから前記特徴画像データを削除する削除手段を更に備え、
    前記圧縮手段は、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、前記削除手段によって前記特徴画像データが削除された画像データを圧縮する
    請求項2記載のログデータ記録装置。
  4. 前記圧縮手段は、前記画像データによって示される画像に種類の異なる複数の画像領域が存在する場合に、各画像領域毎に圧縮率を変えて当該画像データを圧縮する
    請求項1乃至請求項3の何れか1項記載のログデータ記録装置。
  5. 前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われたか否かを判定する第2判定手段を更に備え、
    前記圧縮手段は、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像でないと判定され、かつ前記第2判定手段によって前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われたと判定された場合に、前記判定手段によって前記画像が予め定められた文書画像でないと判定され、かつ前記第2判定手段によって前記所定処理が予め定められた特殊な条件で行われていないと判定された場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮する
    請求項1乃至請求項4の何れか1項記載のログデータ記録装置。
  6. 前記所定処理を、前記画像データを用いて画像を形成する画像形成処理とし、
    前記特殊な条件を、前記画像データにより示される画像を縮小して形成する操作が行われた際の縮小率が特殊であること、前記画像データにより示される画像を拡大して形成する操作が行われた際の拡大率が特殊であること、及び前記画像データにより示される画像を形成する操作が行われた際の被画像形成媒体のサイズが特殊であること、の少なくとも1つとした
    請求項5記載のログデータ記録装置。
  7. 画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録方法であって、
    前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定し、
    前記画像が予め定められた文書画像であると判定した場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮し、
    前記ログデータを前記圧縮した画像データが含まれた状態で記録する、
    ログデータ記録方法。
  8. 画像データに関する所定処理が実行された際に当該所定処理の処理内容を示すログデータを前記画像データが含まれた状態で記録するログデータ記録プログラムであって、
    前記画像データによって示される画像が予め定められた文書画像であるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップによって前記画像が予め定められた文書画像であると判定された場合に、それ以外の場合より圧縮率を下げて前記画像データを圧縮する圧縮ステップと、
    前記ログデータを前記圧縮ステップによって圧縮された画像データが含まれた状態で記録する記録ステップと、
    をコンピュータに実行させるログデータ記録プログラム。
JP2005084821A 2005-03-23 2005-03-23 ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム Pending JP2006270441A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005084821A JP2006270441A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム
US11/386,847 US7664331B2 (en) 2005-03-23 2006-03-23 Log data recording device, log data recording method and storage medium storing program
CN2006100653874A CN1838725B (zh) 2005-03-23 2006-03-23 记录数据记录装置和记录数据记录方法
TW095110139A TWI303390B (en) 2005-03-23 2006-03-23 Log data recording device and log data recording method
KR1020060026451A KR100788444B1 (ko) 2005-03-23 2006-03-23 로그 데이터 기록 장치 및 로그 데이터 기록 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005084821A JP2006270441A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006270441A true JP2006270441A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37015968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005084821A Pending JP2006270441A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7664331B2 (ja)
JP (1) JP2006270441A (ja)
KR (1) KR100788444B1 (ja)
CN (1) CN1838725B (ja)
TW (1) TWI303390B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008225928A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2010056752A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Kyocera Mita Corp 電子機器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270441A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム
US8107121B2 (en) * 2007-11-02 2012-01-31 Ricoh Company, Ltd. Image processing device, image processing method, and recording method for managing log of output image data
JP2009122815A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Toshiba Corp ログ記録装置
CN101394461A (zh) * 2008-09-26 2009-03-25 北大方正集团有限公司 点阵页面压缩方法及其装置
US8386437B2 (en) * 2009-04-02 2013-02-26 Xerox Corporation Apparatus and method for document collection and filtering
JP2015103161A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、操作画面の表示方法、およびコンピュータプログラム
US11226975B2 (en) 2015-04-03 2022-01-18 Oracle International Corporation Method and system for implementing machine learning classifications
US11727025B2 (en) 2015-04-03 2023-08-15 Oracle International Corporation Method and system for implementing a log parser in a log analytics system
CN107660283B (zh) * 2015-04-03 2021-12-28 甲骨文国际公司 用于在日志分析系统中实现日志解析器的方法和系统
US10889958B2 (en) 2017-06-06 2021-01-12 Caterpillar Inc. Display system for machine
US11681944B2 (en) 2018-08-09 2023-06-20 Oracle International Corporation System and method to generate a labeled dataset for training an entity detection system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263106B1 (en) * 1995-07-04 2001-07-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image data compression device having compression inhibiting function
WO1997039584A1 (en) * 1996-04-12 1997-10-23 Imedia Corporation Video transcoder
US20020120925A1 (en) * 2000-03-28 2002-08-29 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US5930466A (en) * 1997-03-11 1999-07-27 Lexmark International Inc Method and apparatus for data compression of bitmaps using rows and columns of bit-mapped printer data divided into vertical slices
KR100237851B1 (ko) 1997-06-27 2000-01-15 윤종용 문서의 이미지/텍스트 영역 데이터 검출방법 및 압축장치
JPH1169032A (ja) 1997-08-19 1999-03-09 Oki Data:Kk ファクシミリ装置
US6396955B1 (en) * 1998-06-25 2002-05-28 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image compression and expansion device
US6330025B1 (en) * 1999-05-10 2001-12-11 Nice Systems Ltd. Digital video logging system
US6792153B1 (en) * 1999-11-11 2004-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus, and storage medium
US6968088B2 (en) * 2000-03-28 2005-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Modification of detected quantization step size from the encoded bitstream based on a region of interest (ROI) bitmask
TW544590B (en) 2000-05-29 2003-08-01 Lite On Semiconductor Corp Fax server system and method
US20020163964A1 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 Nichols James B. Apparatus and method for compressing video
US7194140B2 (en) 2001-11-05 2007-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method which compresses image data of each region using a selected encoding method
JP4047183B2 (ja) * 2002-03-07 2008-02-13 キヤノン株式会社 画像圧縮符号化装置及びその制御方法
JP3884330B2 (ja) * 2002-06-07 2007-02-21 オリンパス株式会社 画像プリントシステム
JP2004179840A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像データ圧縮装置および画像データ圧縮方法
JP2004288026A (ja) 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd サービス処理システム、サービス処理システムの処理結果確認方法、及びサービス処理プログラム
US7463372B2 (en) * 2004-01-30 2008-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Recording system and control method therefor
US20060017835A1 (en) * 2004-07-22 2006-01-26 Dana Jacobsen Image compression region of interest selection based on focus information
JP2006270441A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd ログデータ記録装置、ログデータ記録方法及びログデータ記録プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008225928A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2010056752A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Kyocera Mita Corp 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060103171A (ko) 2006-09-28
US20060214963A1 (en) 2006-09-28
CN1838725B (zh) 2011-01-26
TWI303390B (en) 2008-11-21
CN1838725A (zh) 2006-09-27
KR100788444B1 (ko) 2007-12-24
US7664331B2 (en) 2010-02-16
TW200643814A (en) 2006-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100788444B1 (ko) 로그 데이터 기록 장치 및 로그 데이터 기록 방법
JP2008040690A (ja) 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP4521446B2 (ja) 画像処理装置
JP4675861B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御用コンピュータのプログラム、及び印刷装置の制御方法
JP4965996B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム並びに記憶媒体
JP4863079B2 (ja) 画像形成装置
JP4193611B2 (ja) 画像形成装置
JP2008172481A (ja) 画像形成装置
JP2009160820A (ja) 画像形成装置、印刷条件変更方法、印刷条件変更プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4628130B2 (ja) 画像のサムネイルを表示・非表示制御する画像処理装置及び方法、並びに画像処理用プログラム
JP2009076959A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP4455358B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2002077567A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP2006163774A (ja) 複数画像処理システム
JP2007164482A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記憶媒体
JP5935376B2 (ja) 複写装置
JP4938518B2 (ja) 画像形成装置
JP2001127975A (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びに記憶媒体
JP4192792B2 (ja) 文書処理装置及び文書の出力プログラム
JP2009201063A (ja) 画像形成装置
JP3654124B2 (ja) 画像読取制御装置及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4681846B2 (ja) 画像処理装置、プレビュー画像表示方法、プレビュー画像表示プログラム、プレビュー画像表示プログラムを記録した記録媒体
JP2012040818A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、および、プログラム
JP2007306175A (ja) 画像形成装置および画像処理装置
JP2004030087A (ja) 情報処理システム、情報処理端末、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム