JP2006172305A - 無線基地局装置及びプログラムダウンロード方法並びにそのプログラム - Google Patents
無線基地局装置及びプログラムダウンロード方法並びにそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006172305A JP2006172305A JP2004366380A JP2004366380A JP2006172305A JP 2006172305 A JP2006172305 A JP 2006172305A JP 2004366380 A JP2004366380 A JP 2004366380A JP 2004366380 A JP2004366380 A JP 2004366380A JP 2006172305 A JP2006172305 A JP 2006172305A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- download
- base station
- radio base
- priority
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】無線基地局装置のプログラム送信手段は、プログラム受信手段にダウンロードする複数のプログラムを記憶保持するプログラム格納手段と、前記複数のプログラムのダウンロード優先順位を記憶保持するプログラム優先順位記憶手段と、前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行するダウンロード手段とを備え、プログラム受信手段は、前記プログラム送信手段からダウンロードされたプログラムを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行するプログラム実行手段とを備える。
【選択図】 図1
Description
前記プログラム送信手段は、前記プログラム受信手段にダウンロードする複数のプログラムを記憶保持するプログラム格納手段と、前記複数のプログラムのダウンロード優先順位を記憶保持するプログラム優先順位記憶手段と、前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行するダウンロード手段とを備え、
前記プログラム受信手段は、前記プログラム送信手段からダウンロードされたプログラムを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行するプログラム実行手段とを備える、ことを特徴とする。
前記プログラム送信手段は、前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行し、
前記プログラム受信手段は、前記プログラム送信手段からダウンロードされたプログラムを受信し、前記受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行する、ことを特徴とする。
前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行するダウンロード処理と、
前記ダウンロード処理によってダウンロードされたプログラムを受信し、前記受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行するプログラム実行処理と、を実行させることを特徴とする。
10 プログラム送信機能部
11 CPU
12 バス
13 プログラム保存用RAM
14 ROM
15 作業用メモリ
16 送受信部
17 リセット検出部
20 プログラム受信機能部
21 CPU
22 バス
23 プログラム展開用RAM
24 ROM
25 作業用メモリ
26 送受信部
27 リセット検出部
32 バス
40 プログラム優先順位テーブル
Claims (15)
- プログラム送信手段と複数のプログラム受信手段とを備える無線基地局装置であって、
前記プログラム送信手段は、前記プログラム受信手段にダウンロードする複数のプログラムを記憶保持するプログラム格納手段と、前記複数のプログラムのダウンロード優先順位を記憶保持するプログラム優先順位記憶手段と、前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行するダウンロード手段とを備え、
前記プログラム受信手段は、前記プログラム送信手段からダウンロードされたプログラムを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行するプログラム実行手段とを備える、ことを特徴とする無線基地局装置。 - 前記プログラム送信手段の前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持するダウンロード優先順位は、該当プログラムをダウンロードするに要するファイル転送時間と該当プログラムによって前記プログラム受信手段が起動するに要するブートストラップ時間の和が大きいほど高くなる、ことを特徴とする請求項1に記載の無線基地局装置。
- 前記プログラム送信手段は、前記無線基地局装置のリセット信号を検出した時点で前記プログラム受信手段に対するプログラムのダウンロードを開始する、ことを特徴とする請求項1或いは請求項2の何れか1項に記載の無線基地局装置。
- 前記プログラム受信手段は、前記無線基地局装置のリセット信号を検出した時点で前記プログラム送信手段からのプログラムのダウンロードを待つ受信待ちとなる、ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の無線基地局装置。
- 前記プログラム送信手段の前記ダウンロード手段は、複数の前記プログラム受信手段に対して同時に複数のプログラムをダウンロードする、ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の無線基地局装置。
- プログラム受信手段にダウンロードする複数のプログラムを記憶保持するプログラム格納手段と、前記複数のプログラムのダウンロード優先順位を記憶保持するプログラム優先順位記憶手段とを備えるプログラム送信手段と、複数の前記プログラム受信手段とを具備する無線基地局装置において、
前記プログラム送信手段は、前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行し、
前記プログラム受信手段は、前記プログラム送信手段からダウンロードされたプログラムを受信し、前記受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行する、ことを特徴とするプログラムダウンロード方法。 - 前記プログラム送信手段の前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持するダウンロード優先順位は、該当プログラムをダウンロードするに要するファイル転送時間と該当プログラムによって前記プログラム受信手段が起動するに要するブートストラップ時間の和が大きいほど高くなる、ことを特徴とする請求項6に記載のプログラムダウンロード方法。
- 前記プログラム送信手段は、前記無線基地局装置のリセット信号を検出した時点で前記プログラム受信手段に対するプログラムのダウンロードを開始する、ことを特徴とする請求項6或いは請求項7の何れか1項に記載のプログラムダウンロード方法。
- 前記プログラム受信手段は、前記無線基地局装置のリセット信号を検出した時点で前記プログラム送信手段からのプログラムのダウンロードを待つ受信待ちとなる、ことを特徴とする請求項6から請求項8の何れか1項に記載のプログラムダウンロード方法。
- 前記プログラム送信手段は、複数の前記プログラム受信手段に対して同時に複数のプログラムをダウンロードする、ことを特徴とする請求項6から請求項9の何れか1項に記載のプログラムダウンロード方法。
- プログラム受信手段にダウンロードする複数のプログラムを記憶保持するプログラム格納手段と、前記複数のプログラムのダウンロード優先順位を記憶保持するプログラム優先順位記憶手段とを備えるプログラム送信手段と、複数の前記プログラム受信手段とを具備する無線基地局装置のコンピュータに、
前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持されているダウンロード優先順位の順に前記プログラム格納手段から該当プログラムを読み出して前記プログラム受信手段に対するダウンロードを実行するダウンロード処理と、
前記ダウンロード処理によってダウンロードされたプログラムを受信し、前記受信した前記プログラムを記憶部に展開して実行するプログラム実行処理と、を実行させることを特徴とするプログラム。 - 前記プログラム送信手段の前記プログラム優先順位記憶手段に記憶保持するダウンロード優先順位は、該当プログラムをダウンロードするに要するファイル転送時間と該当プログラムによって前記プログラム受信手段が起動するに要するブートストラップ時間の和が大きいほど高くなる、ことを特徴とする請求項11に記載のプログラム。
- 前記ダウンロード処理は、前記無線基地局装置のリセット信号を検出した時点で開始する、ことを特徴とする請求項11或いは請求項12の何れか1項に記載のプログラム。
- 前記プログラム実行処理は、前記無線基地局装置のリセット信号を検出した時点で開始する、ことを特徴とする請求項11から請求項13の何れか1項に記載のプログラム。
- 前記ダウンロード処理においては、複数の前記プログラム受信手段に対して同時に複数のプログラムをダウンロードする、ことを特徴とする請求項11から請求項14の何れか1項に記載のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004366380A JP2006172305A (ja) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | 無線基地局装置及びプログラムダウンロード方法並びにそのプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004366380A JP2006172305A (ja) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | 無線基地局装置及びプログラムダウンロード方法並びにそのプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006172305A true JP2006172305A (ja) | 2006-06-29 |
Family
ID=36672972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004366380A Pending JP2006172305A (ja) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | 無線基地局装置及びプログラムダウンロード方法並びにそのプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006172305A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011135629A1 (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-03 | 株式会社日立製作所 | 計算機システムにおけるソフトウェアの配布管理方法、及び、ソフトウェアの配布管理のための計算機システム |
JP2017520856A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-07-27 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | オペレーティングシステム起動加速 |
JP2017521785A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-08-03 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | オペレーティングシステム起動加速 |
JP2017521789A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-08-03 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | オペレーティングシステム起動加速 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001325105A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Canon Inc | 動作プログラム書き換え方法 |
JP2002108137A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Ricoh Co Ltd | 電源投入後に立上制御を行う装置及びその立上制御方法並びにその立上制御プログラムを書き込んだ記憶媒体 |
JP2002353886A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Nec Corp | 移動通信システムにおける無線変復調装置 |
-
2004
- 2004-12-17 JP JP2004366380A patent/JP2006172305A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001325105A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Canon Inc | 動作プログラム書き換え方法 |
JP2002108137A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Ricoh Co Ltd | 電源投入後に立上制御を行う装置及びその立上制御方法並びにその立上制御プログラムを書き込んだ記憶媒体 |
JP2002353886A (ja) * | 2001-05-24 | 2002-12-06 | Nec Corp | 移動通信システムにおける無線変復調装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011135629A1 (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-03 | 株式会社日立製作所 | 計算機システムにおけるソフトウェアの配布管理方法、及び、ソフトウェアの配布管理のための計算機システム |
JPWO2011135629A1 (ja) * | 2010-04-28 | 2013-07-18 | 株式会社日立製作所 | 計算機システムにおけるソフトウェアの配布管理方法、及び、ソフトウェアの配布管理のための計算機システム |
JP2017520856A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-07-27 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | オペレーティングシステム起動加速 |
JP2017521785A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-08-03 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | オペレーティングシステム起動加速 |
JP2017521789A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-08-03 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド | オペレーティングシステム起動加速 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2550603B1 (en) | Direct scatter loading of executable software image from a primary processor to one or more secondary processors in a multi-processor system | |
CN111176669B (zh) | 云应用的安装启动方法、云流化服务器及存储服务器 | |
CN106020875B (zh) | 嵌入式终端的固件更新管理方法和装置 | |
US20090204751A1 (en) | Multiprocessor system and portable terminal using the same | |
CN101393524A (zh) | 固件更新方法及系统 | |
JP2002297390A (ja) | 情報処理装置、センター装置及び端末装置並びにリモートプログラムダウンロードシステム | |
CN103458002A (zh) | 云系统的一键部署方法和装置 | |
CN107193609B (zh) | 应用中功能模块调用方法及装置、电子设备 | |
US20160070562A1 (en) | System and method for over the air programming | |
JPWO2010073444A1 (ja) | バスコントローラ及び初期ブートプログラムのパッチ方法 | |
CN111290773B (zh) | 系统升级方法、设备及可读存储介质 | |
JP5413637B2 (ja) | Icチップ、情報処理装置、ソフトウェアモジュール制御方法、情報処理システムおよび方法、並びにプログラム | |
CN112579114B (zh) | 物联网设备的程序升级方法、装置及物联网设备 | |
JP2007206933A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置におけるブートローダ生成方法およびプログラム転送方法 | |
JP2006172305A (ja) | 無線基地局装置及びプログラムダウンロード方法並びにそのプログラム | |
CN111163167A (zh) | 一种系统安装方法及装置 | |
CN107911816B (zh) | 用于多模IoT设备的启动方法、多模IoT设备及存储介质 | |
US7404072B2 (en) | System and method for loading a valid image from one of a plurality of images into a memory of a network device | |
WO2023226720A1 (zh) | 资源文件的传输方法、装置、设备及存储介质 | |
CN107632892A (zh) | 一种参数传递的方法和装置 | |
CN113360161A (zh) | 资源升级方法及相关产品 | |
CN112566168A (zh) | 通信装置及其测试方法 | |
CN113821264B (zh) | 操作系统安装控制方法、安装控制系统及计算设备 | |
JP2010067200A (ja) | Icチップ、情報処理装置、ソフトウェアモジュール制御方法、情報処理システムおよび方法、並びにプログラム | |
JP2002123398A (ja) | 通信装置におけるソフトウェアのバージョンアップ処理装置及び通信装置におけるソフトウェアのバージョンアップ処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060410 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071114 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080606 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110713 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110726 |