Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006016343A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2006016343A
JP2006016343A JP2004196348A JP2004196348A JP2006016343A JP 2006016343 A JP2006016343 A JP 2006016343A JP 2004196348 A JP2004196348 A JP 2004196348A JP 2004196348 A JP2004196348 A JP 2004196348A JP 2006016343 A JP2006016343 A JP 2006016343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
product manufactured
chemical industry
tyrosinase
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004196348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4831454B2 (ja
Inventor
Yutaka Tokiwa
豊 常盤
Takao Raku
隆生 楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2004196348A priority Critical patent/JP4831454B2/ja
Publication of JP2006016343A publication Critical patent/JP2006016343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4831454B2 publication Critical patent/JP4831454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 安価で、優れたラジカル消去剤、チロシナーゼ阻害剤およびそれらを含む皮膚外用剤が提供される。
【解決手段】 新規なラジカル消去剤、チロシナーゼ阻害剤を含む皮膚外用剤
【選択図】 なし

Description

本発明はしわ、肌荒れの原因となるラジカルを消去する化合物を含むラジカル消去剤、しみ、そばかすの原因となるチロシナーゼの作用を阻害する阻害剤、およびこれらラジカル消去剤、チロシナーゼ阻害剤を含む皮膚外用剤に関する。
しわが生成する原理は、加齢、紫外線などによってできた活性酸素(ラジカル)によって、真皮の線維芽細胞が減少し、線維芽細胞がコラーゲンを合成できなくなり、新陳代謝により、コラーゲンが分解減少して、しわが形成される。ラジカル消去剤としてはコウジ酸(特許文献1)、アルブチン(特許文献2)などが知られている。
一方、生体内におけるチロシナーゼの役割は、以下のようなものである。皮膚の基底層におけるメラノサイトにおいて、紫外線の刺激を受けたメラノサイトがチロシナーゼを生成し、チロシンから3,4−ジヒドロキシドーパキノン(DOPA)さらに、DOPAキノンへの変換を触媒し、複数の経路を経て、最終的にメラニンを生成し、真皮を紫外線から保護する。基底層において、常にメラニンの新陳代謝が繰り返されているが、加齢とともに新陳代謝のバランスがくずれ、しみやそばかすとなって皮膚に沈着した状態になる。しみやそばかすの生成は美容上好ましくないため、メラニンの新陳代謝をコントロールすることは非常に重要である。現在、チロシナーゼの阻害剤としてコウジ酸(特許文献3)、アルブチン(特許文献4)、L−システイン(特許文献5)、アスコルビン酸(特許文献6)などが知られている。また、植物の抽出物にもチロシナーゼ阻害活性があるものが報告されている。
特開2003−155283号公報 特許第3442222号公報 特開昭56−7710号公報 特開昭63−174910号公報 特開昭59−128320号公報 特開昭51−95140号公報
上記のように、しわの生成に関与する活性酸素などのラジカルを消去できるラジカル消去剤及びメラノサイトに働いて優れたチロシナーゼ阻害活性を示すチロシナーゼ阻害剤のいずれについても、活性を有するいくつかの物質が知られているが、原料の入手が困難な場合があったり、その製造に制約があったりし、また、植物由来原料の場合には原料間の含有量も一定でなく、性能も不安定で十分とは言えないものであった。
本発明者等は、従来その構造は知られている化合物の中から、ラジカル消去活性またはチロシナーゼ阻害活性を有する化合物を見出すべく探索を行った結果、コレカルシフェロール、バニリン酸、レゾルシノール、バニリルアルコール、マルトール、ナリンゲニン、アントラニル酸、カプサイシン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィド、2,6−ビス[(2−ヒドロキシ−メチルフェニルメチル)−メチル]−4−メチルフェノール、α,α’-ビス(4−ヒドロキシフェニル)1,4-ジイソプロピルベンゼン、ク
マル酸、バルビツル酸が、優れたラジカル消去活性を示すことを見いだした。
また、ピロガロール、レゾルシノール、ナリンギン、ナリンゲニン、リボフラビン、テストステロン、イソメントール、メントール、ピリドキシン、4,6−ジヒドロキシ−5−ニトロピリミジン、アミノ安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、ジヒドロキシ安息香酸、フェニチルアルコール、ウリジン、アデノシン、グアノシン、クロロゲン酸、4−クロマノール、バルビツル酸、3,6−ジヒドロキシベンゾノルボルネン、カフェイン酸、クマル酸、エスクリン、5−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン、β−コレスタノール、ニコチン酸が、優れたチロシナーゼ阻害活性を示すことを見いだした。
即ち、本発明は次の(1)〜(4)を提供する。
(1)コレカルシフェロール、バニリン酸、レゾルシノール、バニリルアルコール、マルトール、ナリンゲニン、アントラニル酸、カプサイシン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィド、2,6−ビス[(2−ヒドロキシ−メチルフェニル)−メチ
ル]−4−メチルフェノール、α,α’-ビス(4−ヒドロキシフェニル)1,4-ジイソプロピルベンゼン、クマル酸、バルビツル酸から選択される一種以上の化合物を有効成分として含有するラジカル消去剤。
(2)上記(1)に記載のラジカル消去剤を含む皮膚外用剤。
(3)ピロガロール、レゾルシノール、ナリンギン、ナリンゲニン、リボフラビン、テストステロン、イソメントール、メントール、ピリドキシン、4,6−ジヒドロキシ−5−ニトロピリミジン、アミノ安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、ジヒドロキシ安息香酸、フェニチルアルコール、ウリジン、アデノシン、グアノシン、クロロゲン酸、4−クロマノール、バルビツル酸、3,6−ジヒドロキシベンゾノルボルネン、カフェイン酸、クマル酸、エスクリン、5−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン、β−コレスタノール、ニコチン酸から選択される一種以上の化合物を有効成分として含有するチロシナーゼ阻害剤。
(4)上記(3)に記載のチロシナーゼ阻害剤を含む皮膚外用剤。
本発明によれば、安価で、優れたラジカル消去剤、チロシナーゼ阻害剤およびそれらを含む皮膚外用剤が提供される。
本発明のラジカル消去剤およびそれらを含む皮膚外用剤は、しわの原因となるラジカルの消去剤として、極めて有効に利用できる。また、チロシナーゼ阻害剤およびそれらを含む皮膚外用剤はしみ、そばかすの原因となるチロシナーゼの阻害剤として極めて有効に利用できる。そして、有効成分の入手が容易であり、かつ安価に安定した活性の有効成分を入手できる。
以下、本発明について更に、詳しく説明する。
本発明のラジカル消去剤はコレカルシフェロール、バニリン酸、レゾルシノール、バニリルアルコール、マルトール、ナリンゲニン、アントラニル酸、カプサイシン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィド、2,6−ビス[(2−ヒドロキシ−メ
チルフェニルメチル)−メチル]−4−メチルフェノール、α,α’-ビス(4−ヒドロキ
シフェニル)1,4-ジイソプロピルベンゼン、クマル酸、バルビツル酸を有効成分とする
コレカルシフェロールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
バニリン酸は、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
レゾルシノールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
バニリルアルコールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
マルトールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
ナリンゲニンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
アントラニル酸は、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
カプサイシンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィドは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
2,6−ビス[(2−ヒドロキシ−メチルフェニル)メチル]−4−メチルフェノールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
α,α’-ビス(4−ヒドロキシフェニル)1,4-ジイソプロピルベンゼンは、以下の化
学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
クマル酸は、例えば、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。クマル酸には、数種の位置及び立体異性体が存在するが、その中でトランス−メタ−クマル酸、トランス−オルト−クマル酸、及びトランス−パラ−クマル酸が特に高いラジカル消去活性を有する。
バルビツル酸は、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
ラジカル消去活性は、例えば、ラジカルを放出する1,1−ジフェニル−2−ピクリルヒドラジル(DPPH)の517nmの吸収をラジカル消去剤を加え、吸収の減少を観察すること
によって測定することができる。また、強力なラジカル消去剤である(R)−(+)−6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−2−カルボン酸(Trolox)エタノール溶液の値を100%のコントロールとすることができる。計算式は次の通りである。
ラジカル消去活性(%)=(ΔDPPH-ΔSample)/ (ΔDPPH-ΔTrolox)×100
上記の計算において、ラジカル消去活性が10%以上である場合に、皮膚外用剤に有効成分として用いた場合に効果的であるが、20%以上が好ましく、40%以上がより好ましく、70%以上が更に好ましい。皮膚外用剤に含有させる場合には、上記の化合物を単独、または組み合わせて、場合によっては従来用いられている他のラジカル消去剤と組み合わせると共に、配合量を適宜調整して、効果を更に高めることができる。
本発明のチロシナーゼ阻害剤はピロガロール、レゾルシノール、ナリンギン、ナリンゲニン、リボフラビン、テストステロン、イソメントール、メントール、ピリドキシン、4,6−ジヒドロキシ−5−ニトロピリミジン、アミノ安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、ジヒドロキシ安息香酸、フェニチルアルコール、ウリジン、アデノシン、グアノシン、クロロゲン酸、4−クロマノール、バルビツル酸、3,6−ジヒドロキシベンゾノルボルネン、カフェイン酸、クマル酸、エスクリン、5−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン、β−コレスタノール、ニコチン酸を有効成分とする。
ピロガロールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
ナリンギンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
リボフラビンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
テストステロンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
イソメントールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
メントールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
ピリドキシンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
4,6−ジヒドロキシ−5−ニトロピリミジンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
アミノ安息香酸は、例えば以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。アミノ安息香酸には2−アミノ安息香酸、3−アミノ安息香酸、4−アミノ安息香酸の3種の位置異性体が存在するが、いずれもほぼ同様のチロシナーゼ阻害活性を有するこ
とが認められた。
ヒドロキシ安息香酸は、安息香酸に水酸基が1個結合した構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。ヒドロキシ安息香酸のうち、特に高いチロシナーゼ阻害活性が認められたものは2−ヒドロキシ安息香酸である。
ジヒドロキシ安息香酸は、例えば以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。ジヒドロキシ安息香酸のうち、特に高いチロシナーゼ阻害活性が認められたものは2,5−ジヒドロキシ安息香酸である。
フェニチルアルコールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。フェニチルアルコールのうち、特に高いチロシナーゼ阻害活性が認められたものはDL-1-フェニルエチルアルコールである。
ウリジンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
アデノシンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
グアノシンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
クロロゲン酸は、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
4−クロマノールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
3,6−ジヒドロキシベンゾノルボルネンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
カフェイン酸は、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
エスクリンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
5−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノンは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
β−コレスタノールは、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
ニコチン酸は、以下の化学式:
Figure 2006016343
で示される構造を有する化合物であり、例えば東京化成社製の製品を使用することができる。
チロシナーゼ阻害活性は、例えば、チロシナーゼによる酵素的な酸化反応により、L-プロリンと1,2−ヒドロキシベンゼンから合成される4−N−プロリル−O−キノンの吸収525nmをチロシナーゼ阻害剤を加えることにより、吸収の減少を観察することによって
測定することができる。計算式は次の通りである。
チロシナーゼ阻害活性(%)
=(Δ4-N-Prolyl-O-quinone-ΔSample)/ Δ4-N-Prolyl-O-quinone×100
上記の計算において、チロシナーゼ阻害活性が10%以上である場合に、皮膚外用剤に有効成分として用いた場合に効果的であるが、30%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、90%以上が更に好ましい。皮膚外用剤に含有させる場合には、上記の化合物を単独、または組み合わせて、場合によっては従来用いられている他のチロシナーゼ阻害剤と組み合わせると共に、配合量を適宜調整して、効果を更に高めることができる。
尚、上記の化合物において異性体が存在するものは、特に記載しない限り、いずれの異
性体を用いても良く、任意の組み合わせで用いることもできる。また、光学異性体が存在するものにおいては、D-体、L-体、ラセミ混合物のいずれを用いることもできる。
上記の化合物のうち、レゾルシノール、ナリンゲニン、バルビツル酸、クマル酸は、ラジカル消去活性及びチロシナーゼ阻害活性の双方を有しており、従って皮膚外用剤に含有させた場合にしわの形成予防、しみ、そばかすの予防のために特に好ましい。
本発明のラジカル消去剤を含む皮膚外用剤およびチロシナーゼ阻害剤を含む皮膚外用剤は、特に限定されず、例えば、ローション、乳液、クレンジングクリーム、栄養クリーム、メイクアップベースクリーム、ファンデーション、ボディローション、ハンドクリーム、レッグクリーム、洗顔料、ボディシャンプー等として用いることができる。また、その形態も特に限定されず、ローション状、液状、クリーム状、ジェル状、乳液状、固形状等の形態で用いることができる。
これら皮膚外用剤には、ラジカル消去剤及びチロシナーゼ阻害剤の効力を高めるのに有効な任意の助剤を適宜配合することができる。例えば、流動パラフィン、ワセリン等の炭化水素類、カルナバワックス、モクロウ等のロウ類、オリーブ油、ホホバ油等の油脂類、オクタデシルパルミテート、ネオペンチルグリコールジイソオクタネート等のエステル類、ステアリン酸、パルミチン酸等の高級脂肪酸類、セチルアルコール、ステアリルアルコール等の高級アルコール類、ノニオン、アニオン、カチオン、両性の界面活性剤、天然あるいは合成の香料や色素、パラベン類、グルコン酸クロルヘキシジン等の高級アルコール類、クエン酸塩、酢酸塩等のpH調節剤、及び各種目的に応じた薬効成分などを適宜配合し得る。また、ラジカル消去剤及びチロシナーゼ阻害剤の活性を阻害しない範囲で通常化粧品及び医薬品等の皮膚外用剤に含まれる各種の成分を適宜配合することができる。
本発明のラジカル消去剤及びチロシナーゼ阻害剤の配合量は、ラジカル消去剤及びチロシナーゼ阻害剤の使用形態に応じて適宜調整される。
皮膚外用剤として用いる場合は、ラジカル消去剤及びチロシナーゼ阻害剤は外用剤全体の0.001〜20重量%、好ましくは、0.002〜10重量%の範囲で配合することが好ましい。
以下、実施例を示し、本発明を具体的説明するが、本発明はこれらの実施例に制限されるものではない。
実施例1
コレカルシフェロールのラジカル消去活性について、1,1-ジフェニル-2-ピクリルヒド
ラジル(DPPH)を用いた方法で測定した。東京化成社製コレカルシフェロールはエタノール(100mM、0.2ml)に溶解した。引き続いて、100mMのトリス-塩酸緩衝液(pH7.4、0.8ml)と0.5mMのナカライ社製DPPHのエタノール溶液を(1ml)を加え、反応液を暗中、25℃で20分間撹拌した。DPPHのラジカル消去能力は517nmでの吸収を100mMのシグマ社製(R)−(+)−6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−2−カルボン酸(Trolox)エタノール溶液と比較して、測定した。対照(Trolox)の値を100%阻害、入れていないものを0%阻害として、相対的にそれぞれの化合物のラジカル消去活性を計算した。その結果、ラジカル消去活性は26%であった。
実施例2〜15
以下実施例1と同様の方法で種々の化合物のラジカル消去活性を測定した。また、従来ラジカル消去活性を有することが報告されているコウジ酸及びアルブチンについても同様にして測定した(比較例1及び2)。結果を表1に示す。
Figure 2006016343
表1の結果から明らかなように、本発明の化合物はコウジ酸及びアルブチンに匹敵するラジカル消去活性を示した。
実施例16
ピロガロールのチロシナーゼ阻害活性について、プロリンを用いた方法で測定した。pH7.5の0.1Mリン酸緩衝液に溶解した0.749MのL-プロリン40μl、0.037Mの1,2−ジヒドロキシベンゼン40μl、10mMピロガロール溶液を1.41mlを吸光度用キュベット中で撹拌した
。ついで、350mg/mlのチロシナーゼ(マッシュルーム由来、SIGMA)溶液を10μl加え、撹拌下、吸光度の変化を10秒間525nmで測定した。その結果、チロシナーゼ阻害活性は94%であった。
実施例17〜46
以下実施例16と同様の方法で種々の化合物のチロシナーゼ阻害活性を測定した。また、従来チロシナーゼ阻害活性を有することが報告されているコウジ酸及びアルブチンについても同様にして測定した(比較例3及び4)。結果を表2に示す。
Figure 2006016343
表2の結果から明らかなように、本発明の化合物はコウジ酸及びアルブチンに匹敵するチロシナーゼ阻害活性を示した。

Claims (4)

  1. コレカルシフェロール、バニリン酸、レゾルシノール、バニリルアルコール、マルトール、ナリンゲニン、アントラニル酸、カプサイシン、ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)スルフィド、2,6−ビス[(2−ヒドロキシ−メチルフェニル)−メチル]−4−メチルフェノール、α,α’-ビス(4−ヒドロキシフェニル)1,4-ジイソプロピル
    ベンゼン、クマル酸、バルビツル酸から選択される一種以上の化合物を有効成分として含有するラジカル消去剤。
  2. 請求項1に記載のラジカル消去剤を含む皮膚外用剤。
  3. ピロガロール、レゾルシノール、ナリンギン、ナリンゲニン、リボフラビン、テストステロン、イソメントール、メントール、ピリドキシン、4,6−ジヒドロキシ−5−ニトロピリミジン、アミノ安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、ジヒドロキシ安息香酸、フェニチルアルコール、ウリジン、アデノシン、グアノシン、クロロゲン酸、4−クロマノール、バルビツル酸、3,6−ジヒドロキシベンゾノルボルネン、カフェイン酸、クマル酸、エスクリン、5−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン、β−コレスタノール、ニコチン酸から選択される一種以上の化合物を有効成分として含有するチロシナーゼ阻害剤。
  4. 請求項3に記載のチロシナーゼ阻害剤を含む皮膚外用剤。
JP2004196348A 2004-07-02 2004-07-02 皮膚外用剤 Expired - Fee Related JP4831454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004196348A JP4831454B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004196348A JP4831454B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 皮膚外用剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010216128A Division JP2010280735A (ja) 2010-09-27 2010-09-27 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006016343A true JP2006016343A (ja) 2006-01-19
JP4831454B2 JP4831454B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=35790918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004196348A Expired - Fee Related JP4831454B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4831454B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151971A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Maruishi Pharmaceutical Co Ltd インスリン様成長因子−1分泌促進剤
JP2007332116A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Kuraray Co Ltd 有色芳香族キノン誘導体を含有する皮膚外用剤
CN101862316A (zh) * 2010-05-21 2010-10-20 中国人民解放军军事医学科学院放射与辐射医学研究所 香草酸在预防及治疗辐射损伤中的用途
WO2010072805A3 (en) * 2008-12-24 2011-04-28 Unilever Plc Method and composition for skin color modulation
WO2012017911A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 株式会社林原生物化学研究所 美白強化剤とその用途
EP2484349A1 (en) * 2009-09-30 2012-08-08 Shiseido Co., Ltd. Heparanase-activity inhibitor, wrinkle ameliorating agent containing same, and pharmaceutical composition
JP2013180954A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Kose Corp 細胞増殖促進剤、コラーゲン産生促進剤、及び抗シワ剤
WO2013151042A1 (ja) * 2012-04-02 2013-10-10 高砂香料工業株式会社 メラニン生成抑制剤
JP2016000706A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 共栄化学工業株式会社 化粧料
JP2016510775A (ja) * 2013-03-11 2016-04-11 バイエルスドルフ・アクチエンゲゼルシヤフトBeiersdorf AG アルキルアミドチアゾール類と保存剤とからなる組合せ物
JP2016511236A (ja) * 2013-01-31 2016-04-14 ケージーケー・シナジーズ・インコーポレイテッド キャノーラエキスの使用による皮膚のホワイトニング方法
JP2019506404A (ja) * 2016-01-19 2019-03-07 アクロマズ、プライベート、リミテッドAchromaz Pte. Ltd. 化粧組成物および肌質を整えるためのその使用
CN112190515A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 大江生医股份有限公司 黑米萃取发酵物及其制备与应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219510A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Kao Corp 化粧料
JPH04266807A (ja) * 1991-02-22 1992-09-22 Soken:Kk 皮膚改善剤
JPH0812664A (ja) * 1994-02-01 1996-01-16 Pacific Corp コウジ酸誘導体
JP2000256131A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Kose Corp チロシナーゼ生成抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2002029929A (ja) * 2001-03-23 2002-01-29 Hakuto Co Ltd 美白用皮膚外用剤
JP2002265348A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Ito Hajime 外用組成物
JP2004149438A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Idemitsu Petrochem Co Ltd ヒドロキシ桂皮酸類の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219510A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Kao Corp 化粧料
JPH04266807A (ja) * 1991-02-22 1992-09-22 Soken:Kk 皮膚改善剤
JPH0812664A (ja) * 1994-02-01 1996-01-16 Pacific Corp コウジ酸誘導体
JP2000256131A (ja) * 1999-03-09 2000-09-19 Kose Corp チロシナーゼ生成抑制剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2002265348A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Ito Hajime 外用組成物
JP2002029929A (ja) * 2001-03-23 2002-01-29 Hakuto Co Ltd 美白用皮膚外用剤
JP2004149438A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Idemitsu Petrochem Co Ltd ヒドロキシ桂皮酸類の製造方法

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151971A (ja) * 2004-11-05 2006-06-15 Maruishi Pharmaceutical Co Ltd インスリン様成長因子−1分泌促進剤
JP2007332116A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Kuraray Co Ltd 有色芳香族キノン誘導体を含有する皮膚外用剤
WO2010072805A3 (en) * 2008-12-24 2011-04-28 Unilever Plc Method and composition for skin color modulation
EP2484349A4 (en) * 2009-09-30 2013-03-13 Shiseido Co Ltd HEPARAASE ACTIVITY HEMMER, ADHESIVE AGENT THEREOF AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION
EP2484349A1 (en) * 2009-09-30 2012-08-08 Shiseido Co., Ltd. Heparanase-activity inhibitor, wrinkle ameliorating agent containing same, and pharmaceutical composition
US9101564B2 (en) 2009-09-30 2015-08-11 Shiseido Company, Ltd. Heparanase activity inhibitor, wrinkle improving agent containing same, and pharmaceutical composition
CN101862316A (zh) * 2010-05-21 2010-10-20 中国人民解放军军事医学科学院放射与辐射医学研究所 香草酸在预防及治疗辐射损伤中的用途
WO2012017911A1 (ja) * 2010-08-03 2012-02-09 株式会社林原生物化学研究所 美白強化剤とその用途
JPWO2012017911A1 (ja) * 2010-08-03 2013-10-03 株式会社林原 美白強化剤とその用途
JP5837497B2 (ja) * 2010-08-03 2015-12-24 株式会社林原 美白強化剤とその用途
TWI513472B (zh) * 2010-08-03 2015-12-21 Hayashibara Co 美白強化劑及其用途
US20140205553A1 (en) * 2010-08-03 2014-07-24 Hayashibara Co., Ltd. Agent for enhancing the effect of skin-whitening ingredients and uses thereof
JP2013180954A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Kose Corp 細胞増殖促進剤、コラーゲン産生促進剤、及び抗シワ剤
CN104334152A (zh) * 2012-04-02 2015-02-04 高砂香料工业株式会社 黑色素生成抑制剂
JP2013213003A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Takasago Internatl Corp メラニン生成抑制剤
WO2013151042A1 (ja) * 2012-04-02 2013-10-10 高砂香料工業株式会社 メラニン生成抑制剤
JP2016511236A (ja) * 2013-01-31 2016-04-14 ケージーケー・シナジーズ・インコーポレイテッド キャノーラエキスの使用による皮膚のホワイトニング方法
JP2020059727A (ja) * 2013-01-31 2020-04-16 ケージーケー・サイエンス・インコーポレイテッドKGK Science Inc. キャノーラエキスの使用による皮膚のホワイトニング方法
US11896696B2 (en) 2013-01-31 2024-02-13 1242753 Ontario Inc. Methods of skin whitening by use of canola extracts
JP2016510775A (ja) * 2013-03-11 2016-04-11 バイエルスドルフ・アクチエンゲゼルシヤフトBeiersdorf AG アルキルアミドチアゾール類と保存剤とからなる組合せ物
JP2016000706A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 共栄化学工業株式会社 化粧料
JP2019506404A (ja) * 2016-01-19 2019-03-07 アクロマズ、プライベート、リミテッドAchromaz Pte. Ltd. 化粧組成物および肌質を整えるためのその使用
US11123279B2 (en) 2016-01-19 2021-09-21 Achromaz Pte. Ltd. Cosmetic composition and the use thereof for regulating skin quality
JP7126943B2 (ja) 2016-01-19 2022-08-29 アクロマズ、プライベート、リミテッド 化粧組成物および肌質を整えるためのその使用
CN112190515A (zh) * 2019-07-08 2021-01-08 大江生医股份有限公司 黑米萃取发酵物及其制备与应用
CN112190515B (zh) * 2019-07-08 2023-06-27 大江生医股份有限公司 黑米萃取发酵物及其制备与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP4831454B2 (ja) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449589B2 (ja) 皮膚及び/又は毛髪ライトニングの混合物
JP6553845B2 (ja) スキン/ヘアライトニング組成物
TW436291B (en) Topical compositions containing N-acetylcysteine and odor masking materials
KR101118139B1 (ko) 디페닐메탄 유도체의 티로시나제 억제제로서의 용도
CA2202924C (fr) Utilisation d'au moins un inhibiteur de lipoxygenase et d'au moins un inhibiteur de cyclo-oxygenase pour modifier la pousse des poils et/ou des cheveux
JP4831454B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2696482B2 (ja) 色素脱失作用を有する化粧用もしくは皮膚用組成物
JPH1171225A (ja) 脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用
JPH04502476A (ja) カフェー酸を含む脱色素用組成物
BR112013012711B1 (pt) Use of UV filters to improve the efficacy of topical cosmetic skin whitening compositions comprising resveratrol
JP4393064B2 (ja) 白肌をつくるための化粧品成分となるチラミンの使用方法
EP3741379A1 (en) Cosmetic composition comprising azadirachta indica leaf extract
JP2008239545A (ja) エラスターゼ活性抑制剤
JP2007332066A (ja) チロシナーゼ産生抑制剤
US5834518A (en) Use of N,N'-dibenzylethylenediamine-N,N'-diacetic acid derivatives as depigmenting agents
JPH10273417A (ja) 美白剤及び美白方法
FR2723316A1 (fr) Compositions et preparations depigmentantes de la peau, a usages pharmaceutiques ou cosmetiques
JP2010280735A (ja) 皮膚外用剤
JPH06227959A (ja) メラニン生成抑制剤および皮膚化粧料
JP2003176221A (ja) 皮膚外用剤
JP2552298B2 (ja) 美肌化粧料
FR2807645A1 (fr) Utilisation d'inhibiteurs de l'alcool deshydrogenase dans le traitement cosmetique des matieres keratiniques
JP2009007261A (ja) 美白剤および化粧料組成物
JPH01149706A (ja) 色白化粧料
CN115484921B (zh) N,n′-二乙酰基胱氨酸内稳定的化妆品组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110908

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees