JP2006003118A - Method for synchronizing clock time - Google Patents
Method for synchronizing clock time Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006003118A JP2006003118A JP2004177220A JP2004177220A JP2006003118A JP 2006003118 A JP2006003118 A JP 2006003118A JP 2004177220 A JP2004177220 A JP 2004177220A JP 2004177220 A JP2004177220 A JP 2004177220A JP 2006003118 A JP2006003118 A JP 2006003118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- clock time
- clock
- time information
- child node
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 27
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、時計時刻同期方法に関する。 The present invention relates to a clock time synchronization method.
ネットワーク内で時計時刻同期を確立することは、スケジューリングされたタスクをノード間で並列処理させるのに不可欠である。例えば、無線センサネットワークのように、各ノードがセンサを搭載しており、決まった時刻にセンシングを実施しそのデータをルートに転送するシステムがある。
従来方式としてルートとノードとの間で時計時刻情報を送信し、ノードでホップ数に応じた遅延補正を行う方法や、ルートで予めノードまでの遅延時間を補正した時計時刻情報を送信する方法がある(例えば、特許文献1参照。)。
Establishing clock time synchronization in the network is essential for parallel processing of scheduled tasks between nodes. For example, like a wireless sensor network, there is a system in which each node is equipped with a sensor, performs sensing at a predetermined time, and transfers the data to a route.
As a conventional method, there is a method of transmitting clock time information between a route and a node and performing delay correction according to the number of hops at the node, or a method of transmitting clock time information in which the delay time to the node is previously corrected by the route (For example, refer to Patent Document 1).
図2はネットワークの構成例を示す図である。図3は時計時刻同期方式の従来例を示す図であり、図3は時計時刻同期方式の他の従来例を示す図である。
例えば、図2に示すネットワークで、ルートであるノード0とノード2との間で時計時刻同期を確立することを考える。ルートはノード2に向けて時計時刻情報を送信する。ノード0が送信した時計時刻情報は、ノード1が中継し、ノード2が受信する。予めルートで2ホップ分の遅延補正を行っている場合は、ノード2は受信した時計時刻情報を自ノード(ノード2)の時計にライトする。ノード2で遅延補正を行う場合は、2ホップ分の遅延補正を行った結果を自ノードの時計にライトする。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a network. FIG. 3 is a diagram showing a conventional example of the clock time synchronization method, and FIG. 3 is a diagram showing another conventional example of the clock time synchronization method.
For example, in the network shown in FIG. 2, consider establishing clock time synchronization between
また、従来方式として複数の無線ノードが分散配置されたネットワークで、ノード間でクロック同期を順番にとる方式がある。この方法は時分割複信でノード間の送受信タイミングを同期させる目的で使用される(例えば、特許文献2参照。)。
さらに、他の従来方式としてCSMA/CD方式のLANにおいて時刻同期をとる方式がある(例えば、特許文献3参照。)。
Further, as another conventional method, there is a method of synchronizing time in a CSMA / CD LAN (see, for example, Patent Document 3).
しかし、前述した特許文献1記載の従来技術では、無線等のキャリアセンスや再送を用いる通信手段を利用する場合、図3に示すように、ホップ数に応じた遅延時間だけでなく、中継ノードで生じたキャリア空き待ち時間や再送時間も補正する必要がある。
また、予めルートで遅延補正を行う方式では、キャリア空き待ち時間や再送時間は補正することはできなかった。さらに、ノードで遅延補正を行う方式では、ルートの時計時刻情報の他に中継ノードで発生したキャリア待ち時間や再送に要した時間情報を新たに信号に追加する必要があった。
However, in the prior art described in
In addition, in the method in which delay correction is performed in advance in the route, the carrier idle waiting time and the retransmission time cannot be corrected. Further, in the method of performing delay correction at the node, it is necessary to newly add the carrier waiting time generated at the relay node and the time information required for retransmission in addition to the clock time information of the route to the signal.
一方、前述した特許文献2記載の方式では、信号衝突回避のためのキャリアセンスや信号衝突時の再送による遅延時間が考慮されていない。
また、前述した特許文献3記載の方式では、時計時刻情報の他にCSMA/CD方式で生じた遅延情報も送信する必要があった。
そこで、本発明の目的は、ネットワーク内での時計時刻同期を確立することができる時計時刻同期方法を提供することにある。
On the other hand, in the method described in
Further, in the method described in
Therefore, an object of the present invention is to provide a clock time synchronization method capable of establishing clock time synchronization in a network.
上記課題を解決するため、本発明の請求項1記載の発明は、複数のノードで構成されるツリー構造のネットワークの時計時刻同期方法において、親ノードは、キャリアセンス毎に該親ノードの時計をリードし、リードした時刻より時計時刻情報を生成し、子ノードに前記時計時刻情報の送信を行い、前記子ノードは、時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの時計を設定することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, according to the first aspect of the present invention, in the clock time synchronization method of a network having a tree structure composed of a plurality of nodes, the parent node sets the clock of the parent node for each carrier sense. Read, generate clock time information from the read time, transmit the clock time information to the child node, the child node performs a delay correction of one hop on the clock time information, and sets the clock of the child node It is characterized by setting.
請求項1記載の発明によれば、親ノードが自ノードの時計時刻情報を子ノードに送信し、子ノードが1ホップ分の遅延補正を行うことにより、ネットワーク内での時計時刻同期を確立することができる。その理由は、親ノードと子ノードとの間でキャリアセンス毎に親ノードの時計をリードし、時計時刻情報を生成し、子ノードに送信するからである。 According to the first aspect of the present invention, the parent node transmits its own clock time information to the child node, and the child node performs delay correction for one hop, thereby establishing clock time synchronization in the network. be able to. The reason is that the parent node clock is read for each carrier sense between the parent node and the child node, clock time information is generated, and transmitted to the child node.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記子ノードの下流側の各子ノードは、時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの下流側の各子ノードの時計を設定することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, each child node downstream of the child node performs delay correction for one hop on the clock time information, and each child downstream of the child node A node clock is set.
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の発明において、前記各子ノードは、時計時刻設定が完了したときは、前記親ノードに時計時刻設定完了信号を送信することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the invention, each of the child nodes transmits a clock time setting completion signal to the parent node when the clock time setting is completed. .
請求項4記載の発明は、複数のノードで構成されるメッシュ型のネットワークの時計時刻同期方法において、親ノードは、キャリアセンス毎に該親ノードの時計をリードし、リードした時刻より時計時刻情報を生成し、該時計時刻情報にシーケンス番号を付与し、子ノードに前記時計時刻情報の送信を行い、前記子ノードは、前記シーケンス番号を使用して時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの時計を設定し、下流側の子ノードに時計時刻情報を送信することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the clock time synchronization method of a mesh type network composed of a plurality of nodes, the parent node reads the clock of the parent node for each carrier sense, and clock time information is obtained from the read time. , And assigns a sequence number to the clock time information, transmits the clock time information to the child node, and the child node uses the sequence number to perform a delay correction for one hop on the clock time information. And setting a clock of the child node, and transmitting clock time information to the downstream child node.
請求項5記載の発明は、請求項4記載の発明において、前記子ノードの下流側の各子ノードは、前記シーケンス番号を使用して時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの下流側の各子ノードの時計を設定することを特徴とする。 According to a fifth aspect of the invention, in the fourth aspect of the invention, each child node downstream of the child node performs a delay correction for one hop on the clock time information using the sequence number, and the child node The clock of each child node on the downstream side of the node is set.
請求項6記載の発明は、請求項4または5記載の発明において、前記親ノードは、新たにネットワーク内の時計時刻同期を確立するときは他のシーケンス番号を付与した時計時刻情報を前記子ノードに送信することを特徴とする。
The invention according to
親ノードが自ノードの時計時刻情報を子ノードに送信し、子ノードが1ホップ分の遅延補正を行うことにより、親ノードと子ノードとの間でキャリアセンス毎に親ノードの時計をリードし、時計時刻情報を生成し、子ノードに送信するので、ネットワーク内での時計時刻同期を確立することができる。 The parent node transmits the clock time information of its own node to the child node, and the child node performs a delay correction for one hop so that the parent node clock is read for each carrier sense between the parent node and the child node. Since clock time information is generated and transmitted to the child node, clock time synchronization in the network can be established.
本発明は、複数のノードで構成されるツリー構造のネットワークの時計時刻同期方法において、親ノードは、キャリアセンス毎に該親ノードの時計をリードし、リードした時刻より時計時刻情報を生成し、子ノードに前記時計時刻情報の送信を行い、前記子ノードは、時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの時計を設定することを特徴とする。 In the clock time synchronization method for a network having a tree structure constituted by a plurality of nodes, the present invention reads the clock of the parent node for each carrier sense, generates clock time information from the read time, The clock time information is transmitted to a child node, and the child node performs delay correction for one hop on the clock time information, and sets the clock of the child node.
(本発明の特徴)
図1に示すような複数ノードから構成されるTree(ツリー)構造ネットワークで、ルート(図1ではノード0)の持つ時計に、ネットワークのノードの持つ時計を同期させることを考える。各ノードは信号送信時にキャリアセンスにより信号衝突防止を行う。
本発明では、親ノードでキャリアセンス毎に時計をリードし、時計時刻情報を生成し、親ノードと子ノードとの間で時計時刻情報の送信を行う。子ノードでは1ホップ分の遅延補正を行い、時計を設定する。
(Features of the present invention)
Consider a tree (tree) structure network composed of a plurality of nodes as shown in FIG. 1, and synchronize the clock of the network node with the clock of the root (
In the present invention, the parent node reads the clock for each carrier sense, generates clock time information, and transmits the clock time information between the parent node and the child node. The child node performs delay correction for one hop and sets the clock.
図4に本発明の時計時刻情報同期方法の一実施例の概念を示す。
図4ではノード0は、キャリアセンス毎に時計をリードし時計時刻情報を生成しノード1に送信する。ノード0より時計時刻情報を受信したノード1は1ホップ分の遅延補正を行った結果を時計にライトする。これで、ノード0とノード1とは時計時刻同期を確立する。
次にノード1はキャリアセンス毎に時計をリードし、ノード1の時計時刻情報をノード2に送信する。ノード1より時計時刻情報を受信したノード2は1ホップ分の遅延補正を行った結果を時計にライトする。これでノード1とノード2は時計時刻同期を確立する。
最後にノード1はキャリアセンス毎に時計をリードし、ノード1の時計時刻情報をノード3に送信する。ノード1より時計時刻情報を受信したノード3は1ホップ分の遅延補正を行った結果を時計にライトする。ノード1とノード3とは時計時刻同期を確立し、結果としてルートであるノード0の時計とノード1、ノード2、ノード3の時計が同期を確立したことになる。これにより、複数ノードから構成されるツリー構造ネットワークで各ノードがキャリアセンスを使用する場合でも、常に親ノードではキャリアセンス毎に自ノードの時計時刻情報を送信し、子ノードでは時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い自ノードの時計に設定することで、ネットワークの時計時刻同期を確立することができる。
FIG. 4 shows the concept of one embodiment of the clock time information synchronization method of the present invention.
In FIG. 4, the
Next, the
Finally, the
次に本発明の時計時刻同期方法の一実施例について述べる。
(実施例の構成)
図1に示す各ノードは、リード・ライト可能な時計を持つ。時計のリードにより時計時刻情報を取得でき、時計への時刻のライトにより時計時刻を修正することができる。また各ノードの保持している経路情報を図5(a)〜図5(d)に示す。
親ノードの処理を図6のフローチャートを用いて説明する。
親ノードは、自ノードの時計をリードし時計時刻情報を生成する(ステップS1)。
親ノードは、時計時刻情報生成後、キャリアセンスを行い、キャリアディテクトしていないか否かを判断する(ステップS2)。
親ノードは、キャリアを発見した場合(ステップS2/No)は、所定時間ウエイトし(ステップS6)、再度時計をリードして時計時刻情報を生成し(ステップS1)、キャリアセンスを行う(ステップS2)。
親ノードは、キャリアを発見しなかった場合(ステップS2/Yes)は、時計時刻情報を子ノードに送信する(ステップS3)。
親ノードは、時計設定完了信号受信か否かを判断し(ステップS4)、他の子ノードが存在するか否かを判断する(ステップS5)。
親ノードは、子ノードより時計設定完了信号を受信し(ステップS4/Yes)、かつ、他に子ノードを持っている場合(ステップS5/Yes)、同じ処理を他の子ノードに対しても実施する。
親ノードは、他に子ノードを持たない場合(ステップS5/No)、処理を終了する。
親ノードは、子ノードより時計設定完了信号を受信できなかった場合(ステップS4/No)、受信タイムアウトか否かを判断する(ステップS7)。
親ノードは、所定時間以内に受信できなかった場合は、タイムアウトとなり(ステップS7/Yes)、再送回数が所定数オーバーしたか否かを判断する(ステップS8)。
親ノードは、再送回数が所定回数以内であれば(ステップS8/No)、時計のリードから再度処理を実施する。
親ノードは、再送回数が所定回数を超える場合(ステップS8/Yes)でかつ、他の子ノードを持つ場合(ステップS5/Yes)は、他の子ノードに対して同じ処理を実施し、他に子ノードを持たない場合(ステップS5/No)は、処理を終了する。
Next, an embodiment of the clock time synchronization method of the present invention will be described.
(Configuration of Example)
Each node shown in FIG. 1 has a read / write clock. Clock time information can be acquired by reading the clock, and the clock time can be corrected by writing the time to the clock. Further, the route information held by each node is shown in FIGS. 5 (a) to 5 (d).
The processing of the parent node will be described using the flowchart of FIG.
The parent node reads the clock of its own node and generates clock time information (step S1).
After generating the clock time information, the parent node performs carrier sense and determines whether or not carrier detection has been performed (step S2).
If the parent node finds a carrier (step S2 / No), it waits for a predetermined time (step S6), reads the clock again to generate clock time information (step S1), and performs carrier sense (step S2). ).
If the parent node has not found a carrier (step S2 / Yes), it transmits clock time information to the child node (step S3).
The parent node determines whether or not a clock setting completion signal is received (step S4), and determines whether or not another child node exists (step S5).
When the parent node receives the clock setting completion signal from the child node (step S4 / Yes) and has another child node (step S5 / Yes), the same processing is performed for the other child nodes. carry out.
If the parent node has no other child nodes (step S5 / No), the process ends.
When the parent node cannot receive the clock setting completion signal from the child node (step S4 / No), the parent node determines whether or not a reception timeout has occurred (step S7).
If the parent node fails to receive within the predetermined time, it times out (step S7 / Yes), and determines whether or not the number of retransmissions exceeds the predetermined number (step S8).
If the number of retransmissions is within the predetermined number (step S8 / No), the parent node performs the process again from the timepiece read.
When the number of retransmissions exceeds the predetermined number (step S8 / Yes) and the parent node has another child node (step S5 / Yes), the same processing is performed on the other child node, If there is no child node (No in step S5), the process is terminated.
次に子ノードの処理を図7のフローチャートを用いて説明する。
子ノードは、親ノードより時計時刻情報を受信すると(ステップT1)、1ホップ分の遅延補正を行い(ステップT2)、時計時刻設定完了信号を親ノードに送信する(ステップT3)。
子ノードは、他の子ノードを持っているか否かを判断する(ステップT4)。
子ノードは、経路情報に子ノードのエントリがあれば(他の子ノードを持っている場合:ステップT4/Yes)、図6に示した処理を子ノードに対して実施する(ステップT5)。
子ノードは、経路情報に子ノードのエントリがなければ(他の子ノードを持っていない場合:ステップT4/No)処理を終了する。
Next, child node processing will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the child node receives the clock time information from the parent node (step T1), the child node performs a delay correction for one hop (step T2), and transmits a clock time setting completion signal to the parent node (step T3).
The child node determines whether or not it has another child node (step T4).
If the child node has an entry of the child node in the path information (if it has another child node: Step T4 / Yes), the child node performs the process shown in FIG. 6 on the child node (Step T5).
If there is no child node entry in the route information (if no other child node is present: Step T4 / No), the child node ends the process.
(実施例の動作の説明)
図8を用いて、実施例の動作例を説明する。
図8に図4の各ノードのタイミングチャートを示す。
ルートであるノード0は子ノードであるノード1に対して時計時刻同期の確立を試みる。
ノード0は、自ノードの時計をリードし時計時刻情報を生成後、キャリアセンスを行う。
ノード0は、キャリアを発見しなかったので、ノード1に対して時計時刻情報を送信する。
ノード0は、ノード1からの時計設定完了信号を待つが、タイムアウトとなったため、再度自ノードの時計をリードし時計時刻情報を生成し、キャリアセンスを行う。
ノード0は、キャリアを発見しなかったので、ノード1に対して時計時刻情報を送信し、ノード1より時計設定完了信号を受信する。
ノード0は、他に子ノードを持たないため処理を終了する。
ノード1は、ノード0より時計時刻情報を受信すると、1ホップ分の遅延補正を行い、自ノードの時計に時計時刻情報をライトする。
ノード1は、ノード0に時計設定完了信号を送信する。
ノード1は、子ノードとして、ノード2とノード3とを持つので、それらのノード2、3に対して時計時刻同期の確立を試みる。
ノード1は、自ノードの時計をリードし、時計時刻情報を生成後、キャリアセンスを行い、キャリアを発見しなかったので、ノード2に対して時計時刻情報を送信し、ノード2より時計設定完了信号を受信する。
ノード2は、子ノードを持たないため処理を終了する。
ノード1は、ノード3に対して時計時刻同期の確立を試みる。
ノード1は、自ノードの時計をリードし、時計時刻情報を生成後、キャリアセンスを行う。キャリアセンスでキャリアを発見したため、所定時間ウエイトし、再度自ノードの時計をリードし、時計時刻情報を生成後、キャリアセンスを行う。
ノード1は、キャリアを発見しなかったので、ノード3に対して時計時刻情報を送信し、ノード3より時計設定完了信号を受信する。
ノード1は、他に子ノードを持たないため処理を終了する。
ノード3は、子ノードを持たないため処理を終了する。
以上により、ネットワーク内で時計時刻同期を確立した。
(Description of operation of the embodiment)
An operation example of the embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 8 shows a timing chart of each node in FIG.
The
Since
The
Since
Since
When the
The
Since
Since the
The
Since
Since
Since the
As described above, clock time synchronization is established in the network.
(効果の説明)
本発明により、複数ノードから構成されるツリー構造ネットワークでキャリアセンスや再送を使用する通信手段を用いた場合に、親ノードでは自ノードの時計時刻情報を子ノードに送信し、子ノードは1ホップ分の遅延補正を行うことでネットワーク内での時計時刻同期を確立することができる。その理由は、親ノードと子ノードとの間で、キャリアセンス毎に親ノードの時計をリードし時計時刻情報を生成し、子ノードに送信するからである。
(Explanation of effect)
According to the present invention, when a communication means using carrier sense or retransmission is used in a tree structure network composed of a plurality of nodes, the parent node transmits its own clock time information to the child node, and the child node has one hop. By performing the minute delay correction, clock time synchronization in the network can be established. The reason is that between the parent node and the child node, the clock of the parent node is read for each carrier sense, clock time information is generated, and transmitted to the child node.
本発明の時計時刻同期方法の他の実施例の概念を図9に示す。
図9ではメッシュ型のネットワークで、ネットワーク内の時計をノード0の時計に同期させることを考える。
本実施例は、複数のノードで構成されるメッシュ型のネットワークの時計時刻同期方法において、親ノードは、キャリアセンス毎に親ノードの時計をリードし、リードした時刻より時計時刻情報を生成し、時計時刻情報にシーケンス番号を付与し、子ノードに時計時刻情報の送信を行い、子ノードは、シーケンス番号を使用して時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、子ノードの時計を設定し、下流側の子ノードに時計時刻情報を送信することを特徴とする。
ここでは例としてノード0の時計に同期させることを示しているが、他のノードでも同じである。ノード0は時計時刻情報にシーケンス番号を付与する。ノード0は隣接ノードに対して同じシーケンス番号を使用し、受信したノードはそのシーケンス番号を使用し隣接ノードに自ノードの時計をリードして時計時刻情報を送信する。例えば、ノード0がシーケンス番号1と自ノードの時計時刻情報をノード1に送信したとすると、ノード1は隣接ノード2にシーケンス番号1と自ノードの時計時刻情報とを送信する。時計時刻情報のループを防止する目的で、同一のシーケンス番号を重複して受信した場合は、隣接ノードに対して時計時刻情報の送信を行わない。ノード0が新たにネットワーク内の時計時刻同期を確立したい場合は、ノード0は別のシーケンス番号を付与し時計時刻情報を送信する。
The concept of another embodiment of the clock time synchronization method of the present invention is shown in FIG.
In FIG. 9, it is considered that the clock in the network is synchronized with the clock of the
In this embodiment, in the clock time synchronization method of the mesh type network configured by a plurality of nodes, the parent node reads the clock of the parent node for each carrier sense, generates clock time information from the read time, A sequence number is assigned to the clock time information, and the clock time information is transmitted to the child node. The child node performs a delay correction for one hop on the clock time information using the sequence number, and sets the clock of the child node. The clock time information is transmitted to the downstream child node.
In this example, synchronization with the clock of the
Claims (6)
親ノードは、キャリアセンス毎に該親ノードの時計をリードし、リードした時刻より時計時刻情報を生成し、子ノードに前記時計時刻情報の送信を行い、
前記子ノードは、時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの時計を設定することを特徴とする時計時刻同期方法。 In a clock time synchronization method for a network having a tree structure composed of a plurality of nodes,
The parent node reads the clock of the parent node for each carrier sense, generates clock time information from the read time, transmits the clock time information to the child node,
The clock time synchronization method, wherein the child node performs a delay correction for one hop on the clock time information, and sets the clock of the child node.
親ノードは、キャリアセンス毎に該親ノードの時計をリードし、リードした時刻より時計時刻情報を生成し、該時計時刻情報にシーケンス番号を付与し、子ノードに前記時計時刻情報の送信を行い、
前記子ノードは、前記シーケンス番号を使用して時計時刻情報に1ホップ分の遅延補正を行い、前記子ノードの時計を設定し、下流側の子ノードに時計時刻情報を送信することを特徴とする時計時刻同期方法。 In the clock time synchronization method of a mesh type network composed of a plurality of nodes,
The parent node reads the clock of the parent node for each carrier sense, generates clock time information from the read time, assigns a sequence number to the clock time information, and transmits the clock time information to the child node ,
The child node performs delay correction for one hop on the clock time information using the sequence number, sets the clock of the child node, and transmits the clock time information to the downstream child node. Clock time synchronization method to be used.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004177220A JP2006003118A (en) | 2004-06-15 | 2004-06-15 | Method for synchronizing clock time |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004177220A JP2006003118A (en) | 2004-06-15 | 2004-06-15 | Method for synchronizing clock time |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006003118A true JP2006003118A (en) | 2006-01-05 |
Family
ID=35771641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004177220A Withdrawn JP2006003118A (en) | 2004-06-15 | 2004-06-15 | Method for synchronizing clock time |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006003118A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009188929A (en) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Kansai Electric Power Co Inc:The | COMMUNICATION SYSTEM, INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM USING THE SAME, AND POWER SUPPLY MONITORING / CONTROL SYSTEM |
US7924806B2 (en) | 2007-03-26 | 2011-04-12 | Yokogawa Electric Corporation | Time synchronization system |
JP2013113618A (en) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Mitsubishi Electric Corp | Time synchronization method, radio communication system and radio communication apparatus |
JP2015505214A (en) * | 2011-12-27 | 2015-02-16 | インテル・コーポレーション | Time Synchronization of Multiprotocol I/O Interconnects |
JP2015171014A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 日本電気株式会社 | Time synchronization method, network system, cpu, relay apparatus, and user apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993275A (en) * | 1995-09-27 | 1997-04-04 | Nec Corp | Time synchronization system |
JP2003050289A (en) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Kddi Research & Development Laboratories Inc | Time synchronizing system in mesh type radio communication system |
-
2004
- 2004-06-15 JP JP2004177220A patent/JP2006003118A/en not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0993275A (en) * | 1995-09-27 | 1997-04-04 | Nec Corp | Time synchronization system |
JP2003050289A (en) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Kddi Research & Development Laboratories Inc | Time synchronizing system in mesh type radio communication system |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7924806B2 (en) | 2007-03-26 | 2011-04-12 | Yokogawa Electric Corporation | Time synchronization system |
JP2009188929A (en) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Kansai Electric Power Co Inc:The | COMMUNICATION SYSTEM, INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM USING THE SAME, AND POWER SUPPLY MONITORING / CONTROL SYSTEM |
JP2013113618A (en) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Mitsubishi Electric Corp | Time synchronization method, radio communication system and radio communication apparatus |
JP2015505214A (en) * | 2011-12-27 | 2015-02-16 | インテル・コーポレーション | Time Synchronization of Multiprotocol I/O Interconnects |
JP2015171014A (en) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 日本電気株式会社 | Time synchronization method, network system, cpu, relay apparatus, and user apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9673858B2 (en) | Fast frequency-hopping schedule recovery | |
JP4389575B2 (en) | Wireless relay device | |
CN102833061A (en) | Method for improving clock accuracy based on seamless redundancy ring network and node | |
JP2008523726A (en) | Self-checking pair on braided ring network | |
JP2007511988A (en) | Asynchronous Mode Brothers Keeper Bus Guardian for Ring Networks | |
US9509517B2 (en) | Method for transmitting and receiving data | |
JP2008228177A (en) | Wireless device | |
CN104914462A (en) | Method for providing synchronization in a data acquisition system | |
JP2008306648A (en) | Data relaying apparatus, data relaying method and communication network system | |
JP2006003118A (en) | Method for synchronizing clock time | |
US9538365B2 (en) | Method for transmitting and receiving data | |
JP5617929B2 (en) | Wireless station, communication system, and communication method | |
JP2008504725A (en) | Bus system control method, bus system apparatus, and bus system | |
JP4896057B2 (en) | Transmission timing change type network device and system | |
WO2017170458A1 (en) | Network system, communication device, and communication method | |
WO2017122324A1 (en) | Wireless communication system, termination device, node device, wireless communication method and wireless communication program | |
JP4975427B2 (en) | Wireless communication apparatus and wireless communication method | |
KR101000795B1 (en) | Address-based wireless sensor network and its synchronization method | |
CN110581745B (en) | Method and device for correcting time synchronization and frequency deviation of communication node | |
JP4419697B2 (en) | Packet transfer method and recording medium | |
JPH10210108A (en) | Communication controlling method and device | |
KR101947569B1 (en) | Control network system, its node device | |
JPH06252895A (en) | Data transmission system | |
WO2024070048A1 (en) | Relay communication device, communication method, and communication system | |
JP3337907B2 (en) | Multiplex transmission system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100419 |