Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006096484A - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006096484A
JP2006096484A JP2004282756A JP2004282756A JP2006096484A JP 2006096484 A JP2006096484 A JP 2006096484A JP 2004282756 A JP2004282756 A JP 2004282756A JP 2004282756 A JP2004282756 A JP 2004282756A JP 2006096484 A JP2006096484 A JP 2006096484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stacking
tickets
ticket
paper sheets
paper sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004282756A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Yui
暁宏 由井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004282756A priority Critical patent/JP2006096484A/ja
Priority to EP05018100A priority patent/EP1640304A3/en
Priority to CNA2005100981198A priority patent/CN1754808A/zh
Priority to US11/219,908 priority patent/US20060180516A1/en
Publication of JP2006096484A publication Critical patent/JP2006096484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/46Members reciprocated in rectilinear path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/04Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, presence of faulty articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • G07D11/175Flattening, e.g. straightening out folds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

【課題】 リジェクト用の集積部の収納枚数を増大させて集積部をすぐに満杯とすることのないようにする。
【解決手段】 券をセットするセット部1aと、このセット部1aにセットされた券を取り込む取込部2と、この取込部2により取り込まれた券を搬送する搬送路9と、この搬送路9によって搬送される券の状態に基づいて券が損券であるか否かを判別する判別部41と、この判別部41により損券であると判別された券を集積する集積庫28〜33と、この集積庫28〜33に集積された券をその集積高さが所定高さになる毎に集積庫28〜33の内底部に向かって繰り返し押し込むプッシャ46a〜46fとを具備することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば、紙幣をその金種や正損などに基づいて複数の集積部に区分集積する紙葉類処理装置に関する。
この種の紙葉類処理装置には、取込部に券種、表裏、正券、損券が混合された状態で紙葉類(以下、券という)をセットし、この取込部から取り込まれる券の券種、表裏、真偽、正損等を判別部にて判別し、その判別結果に基づいて自動的に複数の集積庫に区分集積するものがある。
ところで、従来においては、判別部で正券と判別された以外の券は、全てリジェクト用の集積庫(以下、リジェクト庫という)に集積される。リジェクト庫に集積される券には、取込、搬送性能に起因するスキュー、或いは複数枚取込などによりリジェクトされた券、また、テープ貼り、券の角折れ、券の切れ、穴、しわ、しみ、全体の汚れ、落書きなど券の汚れ、破損によりリジェクトされた券、さらに、偽券等があり、これら券は全て混合状態で集積される。
リジェクト庫が満杯になるとオペレータが手で券を抜き取り、その中からスキュー、複数枚取り込み等によりリジェクトされた券(外観上は損傷、汚損がなく、本来は正券として扱われるべき券)などを抜き出して、取込部に再度セットして、再処理する。
しかしながら、従来においては、判別部にて機械で取り扱えないと判別された券、及び読み取れなかった券は、理由にかかわらず全てリジェクト庫に区分される。特に券質が劣悪な券を多く取り扱う場合、大半の券がリジェクト庫に搬送されてすぐに満杯になる。
オペレータは、操作部で券種、取引内容などを設定して、取込部へ券をセットし、正常に区分された券を集積庫から抜き取る処理を行うが、リジェクトされる券が多いとリジェクト庫から券を抜き取る作業に追われる。このため、オペレータの操作が間に合わないと、紙幣処理機の取り込みが停止したり、ジャムが発生したりして、紙幣処理機の稼働率が大幅に悪化する原因となっている。
この対策として紙幣処理機を2人で操作したり、連続して券を処理せずに一定枚数毎(たとえば500〜1000枚)に処理する場合もあるが、いずれも効率的ではない。
また、取込、搬送性能による券のスキュー、複数枚重ね取込によるリジェクトも多く、本来、正券として集積庫に区分されるべき券もリジェクト庫に集積されるため、リジェクト庫がすぐに満杯になり、処理効率が低下する。
なお、リジェクト庫を複数設けてリジェクト券の集積枚数を増やす方法も考えられるが、本来の目的である紙幣処理機で区分した券の集積庫の数が少なくなり、特に中、小型機では集積庫の数が元々限られているので、リジェクト庫の数を増やすことは、業務上の機械の稼動効率は悪化する。
一方、リジェクトされる券には、角折れ券、破れ券、スキューした券、腰のない劣悪券などが含まれている。このため、リジェクト庫内で券がきれいに積層して集積できずに、券が立ったり、壁にもたれかかったりすることがある。リジェクト庫を深くしたり幅を広げたりすることにより、容量を増やすことができるが、この場合には、次に侵入してくる券が集積庫内の券に衝突して、リジェクト庫内でのジャムが発生し易くなる。このため、集積状態が悪化し、リジェクト庫への集積枚数を増やす効果が期待できないばかりか、かえって処理効率を低下させることが多い。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、リジェクト用の集積部の収納枚数を増大させてリジェクト庫が満杯になる頻度を低減することにより、オペレータの操作を軽減し、処理効率を高め、可動効率を大幅に向上した紙葉類処理装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1記載のものは、紙葉類をセットするセット部と、このセット部にセットされた紙葉類を取り込む取込手段と、この取込手段により取り込まれた紙葉類を搬送する搬送手段と、この搬送手段によって搬送される紙葉類の状態に基づいて紙葉類が損券であるか否かを判別する判別手段と、この判別手段により損券であると判別された紙葉類を集積する集積手段と、この集積手段に集積される紙葉類をその集積高さが所定高さになる毎に前記集積手段の内底部に向かって繰り返し押し込む押込手段とを具備することを特徴とする。
請求項2記載のものは、紙葉類をセットするセット部と、このセット部にセットされた紙葉類を取り込む取込手段と、この取込手段により取り込まれた紙葉類を搬送する搬送手段と、この搬送手段によって搬送される紙葉類の状態に基づいて紙葉類が損券であるか否かを判別する判別手段と、この判別手段により損券であると判別された紙葉類を集積する集積手段と、この集積手段に集積された紙葉類をプッシャの移動により、或いは集積紙葉類を挟持する挟持レバーの移動により前記集積手段から押し出す押出手段と、この押出手段によって押し出される紙葉類を収納する収納手段とを具備することを特徴とする。
本発明は、劣悪な券を多く扱う場合でも、リジェクト券の集積枚数を大幅に増やすことにより、そのリジェクト用の集積部が満杯になる頻度が大幅に低下し、オペレータの操作が軽減され、機械の稼動率が向上する。
以下、本発明を図面に示す実施の形態を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態である紙葉類処理装置としての紙幣処理機を示す概略的構成図である。
図中1は装置本体で、この装置本体1の一側部には、紙葉類としての紙幣(以下、券という)Pを積層状態でセットするセット部1aが設けられている。このセット部1aにセットされた券Pは、取込手段としての取込部2によって取り込まれるようになっている。取込部2には取込ローラ4が設けられ、この取込ローラ4の券取込方向には送りローラ6及びこの送りローラ6の上部側に転接する分離ローラ7が配設されている。
送りローラ6により送り出される券Pは搬送手段としての搬送路9に沿って搬送される。搬送路9中には第1の検知部(光学系検知部)11、振分ゲート12、第2の検知部(CCD光学系検知部)13a、13b、及び第1乃至第6の振り分けゲート14〜19が配設されている。第1乃至第6の区分ゲート14〜19は券を第1乃至第6の分岐路21〜26に選択的に案内するものである。第1乃至第6の分岐路21〜26の券排出側には集積部としての第1乃至第6の集積庫28〜33が配設されている。
また、搬送路9の搬出側には、偽券を集積する偽券用の集積庫35が設けられ、また、上記した振分ゲート12には返却路37を介して返却庫39が設けられている。返却庫39にはスキューや複数枚重ね取りされてリジェクトされる券を集積するものである。
一方、上記した第1乃至第6の集積庫28〜33の上部側には押込手段としてのプッシャ46a〜46fがそれぞれ昇降自在に設けられている。また、第1乃至第6の集積庫28〜33にはそれぞれ券の満杯を検出する光学センサ47と券の残留を検出する光学センサ48が設けられている。光学センサ47,48は発光素子47a,48aと、この発光素子47a,48aから発光される光を受光する受光素子47b,48bとから構成されている。
第1乃至第6の集積庫28〜33内に集積される券の集積高さが所定高さ以上になって満杯検出用の光学センサ47によって検知されると、プッシャ46a〜46fが下降されて券を第1乃至第6の集積庫28〜33の内底部に押し込むようになっている。
図2は上記した振分ゲート12、第1乃至第6の振分ゲート14〜19の駆動制御系を示すブロック図である。
上記した第1及び第2の検知部11,13a,13bは検知信号を送信する送信回路を介して判別部41に接続され、この判別部41には判別結果を送信する送信回路を介して制御部42が接続されている。制御部42には、制御回路を介して振分ゲート12、第1乃至第6の振分ゲート14〜19が接続されている。また、制御部42には操作部44が送信回路を介して接続されている。
次に、上記した紙幣処理装置の処理動作を図3のフローチャートを参照して説明する。
まず、操作部(またはPC)44で取扱モード(集積庫の割り当て)を設定する(ステップS1)。例えば、第2〜第6の集積庫29〜33の全てを正券用とし、第1の集積庫28をリジェクト庫に設定する。リジェクト庫には、テープ貼券、角折れ券、破れ券、穴あき券等の損傷した券と汚れた券(しみ、全体的、部分的、落書き等)が集積される。
この設定後、取込部4の取込ローラ4が回転されて券Pが取り込まれ(ステップS2)、この券は送りローラ6と分離ローラ7とにより一枚ずつ分離されて送り出される。この送り出された券は搬送路9に沿って搬送され、まず、第1の検知部11でその形状、内容などが光学的、磁気的に検知されるとともに、厚さなどが検知される(ステップS3)。
この検知情報に基づいて判別部41で、券の真偽などが判別されるとともに、スキュー或いは複数枚取込みされたものであることが判別される。スキュー或いは複数枚取込みされた券は、振分ゲート12の動作により(ステップS4)、返却路37に振り分けられ、この返却路37を介して返却庫39に返却される(ステップS5)。
スキュー或いは複数枚取込みされた以外の券は、振分ゲート12により振り分けられることなく第2の検知部13a、13bに送られて光学的に検知され(ステップS6)、その検知情報に基づいて券種、表裏、真偽、正損(正券と損券の区別)が判別される。
損券と判別された券(テープが貼られた券、穴があいた券、落書きされた券、シミ付き券等)は、第1の振替ゲート14が動作して(ステップS7)、第1の集積庫28に区分集積される(ステップS8)。
なお、偽券と判別された場合には、第1乃至第6の振分ゲート14〜19は動作することなく、券は搬送路9の搬出端から排出されてそのまま偽券用の集積庫35に集積される(ステップS19)。
次に、上記のようにリジェクト庫として設定した第1の集積庫28に集積された券の押込動作について説明する。
図4に示すように、第1の集積庫28内に集積されるリジェクト券は角折れ等の損傷した券、くせ券などにより集積状態が悪いことが多く、少ない枚数でも所定高さ以上になって満杯検知用の光学センサ47を遮ってしまう。しかし、この満杯検知があると、プッシャ46aが下降されて集積券を第1の集積庫28の内底部に押し込み、券の集積高さを圧縮する。このように券を押し込んだのち、プッシャ46aは、上昇して初期位置に復帰する。プッシャ46aの押し込みにより、満杯検知が解除され、第1の集積庫28への券の収納が可能になる。
なお、上記したプッシャ46aの押込みは、押し込んでも満杯検知が解除されなくなるまで、適当回数繰り返される。
上記したように、リジェクト庫として設定した第1の集積庫28内に集積されるリジェクト券が所定高さになる毎にプッシャ46により繰り返し押し込まれるため、券の集積状態にかかわらず、集積高さを圧縮することにより収納枚数を増大させることができる。
従って、リジェクト庫が満杯になる頻度を大幅に低減してオペレータがリジェクト庫から券を抜き取る回数を減らして操作を軽減して処理効率を高め、機械の稼動効率を向上することができる。
図5は、本発明の第2の実施の形態であるリジェクト庫を示す構成図である。
この実施の形態では、第1の集積庫28をリジェクト庫として設定し、第2乃至第6の集積庫29〜33を、正券の区分用(あるいは正券と損券の区分用)として設定している。
この第2の実施の形態では、第1の集積庫28の下方部にカセット52を設けている。第1の集積庫28とカセット52とはその内部が連通されている。
第1の集積庫28の底部側には第1のレバー53が回動自在に設けられ、第1のレバー53の上方部には第2のレバー54が回動自在に設けられている。カセット52の内部にはバックアッププレート56が設けられ、このバックアッププレート56はバネ材57によって支持されている。
次に、この第1の集積庫28へのリジェクト券の集積、及びカッセト52への収納動作について図6を参照して説明する。
第1の集積庫28に投入された券Pは、図6(a)に示すように、第2のレバー54 上に集積される。この集積される券Pは検知センサ59によって検知され、この検知があると、取出部2が停止したときに、図6(b)に示すように、プッシャ46aが下降されて券Pを押し下げる。これにより、第2のレバー54が下方に90度回動されて図6(c)に示すように、第1のレバー53上に券Pを移載する。
この状態からプッシャ46aがさらに図6(d)に示すように、下降されて券Pを押し込んでカセット52内に収納し、そのバックアッププレート56上に移載する。こののち、プッシャ46aを図6(e)に示すように、上昇させて初期位置に復帰させる。そして、再び、第1の集積庫28に投入される券Pを図6(f)に示すように、第2のレバー 54上に集積させる。
第2のレバー54上に集積された券Pは、上記したと同様に下方に押し込まれて図6(g)に示すように、第1のレバー53上に集積され、さらに、図6(h)に示すように、カセット52内に押し込んで収納しそのバックアッププレート56上に移載する。
この第2の実施の形態によってリジェクト庫に集積した券をリジェクト収納用のカセット又は、金庫に圧縮して収納することにより、リジェクト券の収納枚数をより一層増大させることが可能となる。
図7は、本発明の第3の実施の形態であるリジェクト庫を示す構成図である。
なお、第2の実施の形態で示した部分と同一部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
この第3の実施の形態では、第2のレバー54の上方部に第3のレバー61を備え、この第3のレバー61と第2のレバー54は回動及び上下動自在に設けられている。
次に、この第1の集積庫28へのリジェクト券の集積、及びカッセト52への収納動作について図8を参照して説明する。
第1の集積庫28に投入された券Pは、図8(a)に示すように、第2のレバー54上に集積される。この集積された券が検知センサ59により検知されると、取出部2が停止した際に、図8(b)に示すように、第3のレバー61が回転されて券Pを第2のレバー 54とによって挟持する。こののち、図8(c)に示すように、第2および第3のレバー54,61が下方に移動し、図8(d)に示すように、第1のレバー53が下方に回動される。しかるのち、第2のレバー54が図8(e)に示すように、下方に回動されるとともに、第3のレバー61が下降されて券Pをカセット52内に押し込んでバックアッププレート56上に移載する。
こののち、図8(f)に示すように、第3のレバー61が上昇されて初期位置に復帰するとともに、第2のレバー54が水平状態に回動される。ついで、図8(g)に示すように、第3のレバー61が回動されて集積庫の内面に沿うように退避されるとともに、、第2のレバー54が上昇され、第1のレバー53が水平に回動される。
この状態から再び、図8(h)に示すように、券Pが集積庫28内に投入されて第2のレバー54と第3のレバー61とによって挟持され、上記したと同様の動作が繰り返されて券Pがカセット52内に押し込まれて収納される。
この第3の実施の形態によっても上記した第2の実施の形態と同様の作用効果を奏する。
なお、本発明は、上記一実施の形態に限られることなく、その要旨の範囲内で種々変形実施可能なことは勿論である。
本発明の一実施の形態である紙葉類処理装置を全体的に示す構成図。 同紙葉類処理装置の振分ゲートの駆動制御系を示すブロック図。 同紙葉類処理装置の券振分動作を示すフローチャート図。 同紙葉類処理装置の集積部における券の集積状態を示す図。 本発明の第2の実施形態である集積部を示す図。 図5の集積部に集積された券のカセットへの収納動作を示す図。 本発明の第3の実施形態である集積部を示す図。 図7の集積部に集積された券のカセットへの収納動作を示す図。
符号の説明
P…券(紙葉類)、1a…セット部、2…取込部(取込手段)、9…搬送路(搬送手段)、41…判別部(判別手段)、28〜33…集積庫(集積手段)、46a〜46f…プッシャ(押込手段/押出手段),52…カセット(収納手段)、54,61…第2及び第3のレバー(押出手段)。

Claims (2)

  1. 紙葉類をセットするセット部と、
    このセット部にセットされた紙葉類を取り込む取込手段と、
    この取込手段により取り込まれた紙葉類を搬送する搬送手段と、
    この搬送手段によって搬送される紙葉類の状態に基づいて紙葉類が損券であるか否かを判別する判別手段と、
    この判別手段により損券であると判別された紙葉類を集積する集積手段と、
    この集積手段に集積される紙葉類をその集積高さが所定高さになる毎に前記集積手段の内底部に向かって繰り返し押し込む押込手段と
    を具備することを特徴とする紙葉類処理装置。
  2. 紙葉類をセットするセット部と、
    このセット部にセットされた紙葉類を取り込む取込手段と、
    この取込手段により取り込まれた紙葉類を搬送する搬送手段と、
    この搬送手段によって搬送される紙葉類の状態に基づいて紙葉類が損券であるか否かを判別する判別手段と、
    この判別手段により損券であると判別された紙葉類を集積する集積手段と、
    この集積手段に集積された紙葉類をプッシャの移動により、或いは集積紙葉類を挟持する挟持レバーの移動により前記集積手段から押し出す押出手段と、
    この押出手段によって押し出される紙葉類を収納する収納手段と
    を具備することを特徴とする紙葉類処理装置。
JP2004282756A 2004-09-28 2004-09-28 紙葉類処理装置 Pending JP2006096484A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004282756A JP2006096484A (ja) 2004-09-28 2004-09-28 紙葉類処理装置
EP05018100A EP1640304A3 (en) 2004-09-28 2005-08-19 Paper sheet processing apparatus and method
CNA2005100981198A CN1754808A (zh) 2004-09-28 2005-09-07 纸片处理设备和方法
US11/219,908 US20060180516A1 (en) 2004-09-28 2005-09-07 Paper sheet processing apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004282756A JP2006096484A (ja) 2004-09-28 2004-09-28 紙葉類処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006096484A true JP2006096484A (ja) 2006-04-13

Family

ID=35478322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004282756A Pending JP2006096484A (ja) 2004-09-28 2004-09-28 紙葉類処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060180516A1 (ja)
EP (1) EP1640304A3 (ja)
JP (1) JP2006096484A (ja)
CN (1) CN1754808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096430A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Glory Ltd. 紙幣処理装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4768329B2 (ja) * 2005-06-17 2011-09-07 株式会社東芝 紙葉類処理装置
JP2006350921A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
CN107248219B (zh) * 2017-05-17 2019-04-09 林浩钊 一种纸币整平机
US11667489B2 (en) * 2020-11-25 2023-06-06 Ncr Corporation Short travel pusher plate stacking bin

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3655186A (en) * 1970-12-14 1972-04-11 Ardac Inc Stacker for paper currency
JPS50146588U (ja) * 1974-05-21 1975-12-04
JPS5911491A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 株式会社東芝 入出金装置
JPH02175559A (ja) * 1988-12-26 1990-07-06 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
WO1995032486A1 (fr) * 1994-05-20 1995-11-30 Fujitsu Limited Dispositif de manipulation de feuilles de papier et dispositif de gestion de feuilles de papier
US6278795B1 (en) * 1995-12-15 2001-08-21 Cummins-Allison Corp. Multi-pocket currency discriminator
US6601687B1 (en) * 2000-02-11 2003-08-05 Cummins-Allison Corp. Currency handling system having multiple output receptacles
JP3685994B2 (ja) * 2000-12-18 2005-08-24 シャープ株式会社 シート後処理装置
JP4791631B2 (ja) * 2000-12-26 2011-10-12 株式会社東芝 紙葉類処理装置
JP4261826B2 (ja) * 2002-06-12 2009-04-30 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3977720B2 (ja) * 2002-10-18 2007-09-19 株式会社東芝 紙葉類取出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096430A1 (ja) * 2007-02-08 2008-08-14 Glory Ltd. 紙幣処理装置
JPWO2008096430A1 (ja) * 2007-02-08 2010-05-20 グローリー株式会社 紙幣処理装置
US8336715B2 (en) 2007-02-08 2012-12-25 Glory Ltd. Banknote processing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1640304A3 (en) 2006-06-07
CN1754808A (zh) 2006-04-05
EP1640304A2 (en) 2006-03-29
US20060180516A1 (en) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4768329B2 (ja) 紙葉類処理装置
EP2110792B1 (en) Sheets processing machine
JP5060019B2 (ja) ヘッダーカードの処理システム
KR102206055B1 (ko) 지폐 처리 장치
RU2697620C2 (ru) Система обработки листов
JP2006350921A (ja) 紙葉類処理装置
KR101660324B1 (ko) 지엽류 처리 장치
JP4972996B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP6552989B2 (ja) 施封装置及び施封方法
JP2006096484A (ja) 紙葉類処理装置
JP6330109B2 (ja) 紙葉類取扱装置及び紙葉類取扱方法
WO2017014209A1 (ja) 紙幣処理装置及び紙幣処理方法
KR101657764B1 (ko) 매체보관장치 및 이를 구비하는 매체처리장치
JP2007087219A (ja) 紙葉類処理装置及び正損判別レベル設定方法
JP3427830B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP3931165B2 (ja) 紙葉類取扱装置
KR20140116321A (ko) 매체 처리 장치 및 매체 처리 방법
JP7228434B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2000182120A (ja) 紙葉類取扱い装置
JP2010072928A (ja) 紙葉類処理装置、及び、紙葉類処理方法
JPH0111628Y2 (ja)
JPH06290330A (ja) 紙幣処理装置
JP2007156733A (ja) 紙葉類処理装置
JP2007257115A (ja) 紙葉類処理方法、及び紙葉類処理装置
JPH04373093A (ja) 紙幣処理装置