JP2006058616A - 防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法 - Google Patents
防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006058616A JP2006058616A JP2004240584A JP2004240584A JP2006058616A JP 2006058616 A JP2006058616 A JP 2006058616A JP 2004240584 A JP2004240584 A JP 2004240584A JP 2004240584 A JP2004240584 A JP 2004240584A JP 2006058616 A JP2006058616 A JP 2006058616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glare
- film
- fine particles
- antiglare
- translucent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】 透光性樹脂11中に透光性微粒子12が分散している防眩層15を、透明基材フィルム18の上に積層して防眩フィルム10とする。この際、樹脂内部の透光性微粒子12の分散状態(密度分布)を均一にすることで、同じヘイズ値においても、不均一なものに比べて透過鮮明度が高く、表示素子に実装した際にコントラスト比が低下しない防眩フィルムとすることができる。また、上記防眩フィルム10は、偏光子21に配置して防眩性偏光板20とし、さらには、液晶表示素子等の表示素子の視認側に配置して防眩性の表示装置とすることができる。
【選択図】 図2
Description
表1に示す如き様々な分散性指標(D)をもって透光性微粒子が透光性樹脂中に分散している防眩フィルムにつき、写像性測定器(スガ試験機(株)製の“ICM-IDP ”)を用いて透過鮮明度(Tc )を測定した。ここで透過鮮明度(Tc )は、暗部と明部の幅の比が1:1で、その幅が 0.125mm、0.5mm、1.0mm及び2.0mm である4種類の光学くしを用いて測定された値の合計値である。分散性指標(D)に対して透過鮮明度(Tc )をプロットした結果を図3に示す。サンプルの分散性指標(D)が小さくなって投光性微粒子の分散性がよくなるほど、透過鮮明度(Tc )が高くなっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分散性指標D 透過鮮明度Tc(%)
───────────────────────
サンプルA 35.4 169
サンプルB 38.1 131.8
サンプルC 39.8 100.3
サンプルD 42.1 74.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
透光性樹脂中に透光性微粒子が分散性指標D=38.1 となるように分散している防眩フィルム(表1中のサンプルB)は、透過鮮明度(4種類の光学くしを用いて測定された値の合計)が 131.8%で、非常に高い鮮明度を与えるものであった。また、この防眩フィルムのヘイズ値をヘイズメーター((株)村上色彩技術研究所製の“HM-150”、D65光源)で測定したところ、34.0% であった。この防眩フィルムを、通常のポリビニルアルコール−ヨウ素系偏光板(住友化学工業(株)製の“スミカラン SR-W842A ”)に防眩層の反対側で積層して、防眩性偏光板とした。
透光性樹脂中に透光性微粒子が分散性指標D=42.1 となるように分散している防眩フィルム(表1中のサンプルD)は、透過鮮明度(4種類の光学くしを用いて測定された値の合計)が 74.2%という低い値であった。また、この防眩フィルムのヘイズ値を実施例2と同様に測定したところ、31.6% であった。この防眩フィルムを、実施例2で用いたのと同じ偏光板に防眩層の反対側で積層して、防眩性偏光板とした。この防眩性偏光板を、実施例2と同じ形態で液晶表示装置に配置し、ディスプレイ正面から見たときのコントラスト比を測定した。その結果、コントラスト比は539という低い値であった。ただし、目視による評価では、ギラつきがなく、映り込み防止性も十分なものであった。
11……透光性樹脂、
12……透光性微粒子、
13……防眩フィルムの表面の凹凸、
15……防眩層、
18……防眩フィルムの透明基材フィルム、
20……防眩性偏光板、
21……偏光子、
23……偏光板の透明樹脂層。
Claims (11)
- 透明基材フィルムと、透光性樹脂中に少なくとも1種類の透光性微粒子が分散している防眩層とが積層されてなる防眩フィルムであって、前記透光性微粒子と前記透光性樹脂とは、屈折率の差が0.03以上0.2以下であり、かつ、透光性樹脂中での透光性微粒子の分散状態を表す分散性指標Dが40以下であることを特徴とする防眩フィルム。
- 透光性微粒子は、その粒径が1〜5μm の範囲にあり、かつ前記防眩層における含有量が5〜30重量%である、請求項1に記載の防眩フィルム。
- 防眩層は、屈折率の異なる少なくとも2種類の透光性微粒子を含有する、請求項1又は2に記載の防眩フィルム。
- 少なくとも2種類の透光性微粒子は、0.02以上0.10以下の屈折率差を有する、請求項3に記載の防眩フィルム。
- 透光性樹脂はその屈折率が1.49〜1.53の範囲にあり、透光性微粒子の1種類はその屈折率が1.53〜1.57の範囲にあり、そしてもう1種類の透光性微粒子はその屈折率が1.58〜1.62の範囲にある、請求項3又は4に記載の防眩フィルム。
- 透光性微粒子の少なくとも1種類は、実質的に単分散の有機微粒子であるか、又は無機微粒子である、請求項1〜5のいずれかに記載の防眩フィルム。
- 透明基材フィルムは、トリアセチルセルロースフィルムである、請求項1〜6のいずれかに記載の防眩フィルム。
- ヘイズ値が10%以上50%以下である、請求項1〜7のいずれかに記載の防眩フィルム。
- 偏光素子と、請求項1〜8のいずれかに記載の防眩フィルムとが、該防眩フィルムの透明基材フィルム側で積層されていることを特徴とする防眩性偏光板。
- 画像表示素子の視認側に、請求項1〜9のいずれかに記載の防眩フィルム又は請求項9に記載の防眩性偏光板を、その防眩層が最も外側となるように配置してなることを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004240584A JP2006058616A (ja) | 2004-08-20 | 2004-08-20 | 防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004240584A JP2006058616A (ja) | 2004-08-20 | 2004-08-20 | 防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006058616A true JP2006058616A (ja) | 2006-03-02 |
JP2006058616A5 JP2006058616A5 (ja) | 2007-09-06 |
Family
ID=36106125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004240584A Pending JP2006058616A (ja) | 2004-08-20 | 2004-08-20 | 防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006058616A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007123138A1 (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Toray Industries, Inc. | ディスプレイ用フィルター |
WO2008020610A1 (fr) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Stratifié optique, polariseur et unité d'affichage d'image |
JP2009145397A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板のセット、ならびにこれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置 |
CN102681038A (zh) * | 2011-03-18 | 2012-09-19 | 住友化学株式会社 | 起偏器保护膜 |
JP2013210640A (ja) * | 2013-04-18 | 2013-10-10 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板のセット、ならびにこれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置 |
KR20170137016A (ko) * | 2007-12-11 | 2017-12-12 | 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 | 편광판 세트, 그리고 이것을 사용한 액정 패널 및 액정 표시 장치 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000180611A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 防眩フィルム、偏光板及び透過型表示装置 |
JP2002275391A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 防眩膜形成用塗料及び防眩膜付透明基材並びに表示装置 |
JP2004004777A (ja) * | 2002-04-24 | 2004-01-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 防眩性フィルム、偏光素子、および画像表示装置 |
-
2004
- 2004-08-20 JP JP2004240584A patent/JP2006058616A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000180611A (ja) * | 1998-12-18 | 2000-06-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 防眩フィルム、偏光板及び透過型表示装置 |
JP2002275391A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 防眩膜形成用塗料及び防眩膜付透明基材並びに表示装置 |
JP2004004777A (ja) * | 2002-04-24 | 2004-01-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 防眩性フィルム、偏光素子、および画像表示装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007123138A1 (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Toray Industries, Inc. | ディスプレイ用フィルター |
WO2008020610A1 (fr) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Stratifié optique, polariseur et unité d'affichage d'image |
US8493660B2 (en) | 2006-08-18 | 2013-07-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Optical layered body comprising a light-transmitting substrate and antiglare layer, polarizer and image display device |
JP2009145397A (ja) * | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板のセット、ならびにこれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置 |
KR20170137016A (ko) * | 2007-12-11 | 2017-12-12 | 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 | 편광판 세트, 그리고 이것을 사용한 액정 패널 및 액정 표시 장치 |
KR102169534B1 (ko) * | 2007-12-11 | 2020-10-23 | 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 | 편광판 세트, 그리고 이것을 사용한 액정 패널 및 액정 표시 장치 |
CN102681038A (zh) * | 2011-03-18 | 2012-09-19 | 住友化学株式会社 | 起偏器保护膜 |
CN102681038B (zh) * | 2011-03-18 | 2016-09-07 | 住友化学株式会社 | 起偏器保护膜 |
JP2013210640A (ja) * | 2013-04-18 | 2013-10-10 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板のセット、ならびにこれを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101795119B1 (ko) | 화상 표시 장치용 방현 시트 | |
US7968177B2 (en) | Anti-glare optical multilayer body | |
KR101712689B1 (ko) | 액정 표시 장치 | |
US9297934B2 (en) | Optical film, polarizing plate, liquid crystal panel, and image display apparatus | |
JP4641829B2 (ja) | 防眩性積層体 | |
KR101934607B1 (ko) | 화상 표시 장치용 방현 시트 | |
EP2284579A1 (en) | Optical film and manufacturing method therefor, anti-glare film, polarizing element with optical layer, and display device | |
JP5633372B2 (ja) | 光学シート、及び映像表示装置 | |
WO2013047626A1 (ja) | 防眩ハードコートフィルム | |
US8199296B2 (en) | Antiglare film | |
JP2013047749A (ja) | 防眩性フィルム、偏光板及び画像表示装置 | |
KR101858305B1 (ko) | 화상 표시 장치용 방현 시트와 그 제조 방법, 및 이것을 사용한 동화상과 정지 화상의 공용에 적합한 화상 표시 장치의 흑채감 및 화상 선명도의 개선 방법 | |
KR20040092478A (ko) | 방현 필름 | |
JP2014016476A (ja) | 光学フィルム、偏光板、液晶パネルおよび画像表示装置 | |
JP5027323B2 (ja) | スクリーン及び画像投影システム | |
JP7474716B2 (ja) | 液晶表示パネル及び表示装置 | |
JP4903376B2 (ja) | スクリーン及び画像投影システム | |
JP2006058616A (ja) | 防眩フィルム、防眩性偏光板、画像表示装置及び防眩フィルムの選択方法 | |
JP4001320B2 (ja) | 防眩フィルム、偏光フィルム及び透過型表示装置 | |
WO2013099708A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2007256962A (ja) | 防眩フィルム、偏光フィルム及び透過型表示装置 | |
JP2013195606A (ja) | 防眩ハードコートフィルム | |
JP2008064835A (ja) | 液晶映像表示装置 | |
US12092794B2 (en) | Anti-glare film, polarizing plate and display apparatus | |
JP7218876B2 (ja) | 光学積層体及び画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070720 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080130 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100514 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100608 |