JP2005327701A - 端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター - Google Patents
端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005327701A JP2005327701A JP2005067457A JP2005067457A JP2005327701A JP 2005327701 A JP2005327701 A JP 2005327701A JP 2005067457 A JP2005067457 A JP 2005067457A JP 2005067457 A JP2005067457 A JP 2005067457A JP 2005327701 A JP2005327701 A JP 2005327701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- plastic
- plastic core
- port
- row
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B3/00—Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
- F27B3/10—Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
- F27B3/19—Arrangements of devices for discharging
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27B—FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
- F27B3/00—Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
- F27B3/10—Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
- F27B3/12—Working chambers or casings; Supports therefor
- F27B3/14—Arrangements of linings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D1/00—Casings; Linings; Walls; Roofs
- F27D1/0003—Linings or walls
- F27D1/0006—Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F27—FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
- F27D—DETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
- F27D3/00—Charging; Discharging; Manipulation of charge
- F27D3/15—Tapping equipment; Equipment for removing or retaining slag
- F27D3/1509—Tapping equipment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
【解決手段】 プラスチック本体10は、後端にはめ穴12が凹設され、前端から複数個の端子連接段の置き槽14が差し設けられ、個別にはめ穴12を貫通する。端子列20は、複数個の端子21を並列して組合し、各端子21の部分区域を射出のプラスチック材で包んで、プラスチック材で包んだ区段で端子列20の端子ポートプラスチック芯22が形成されている。端子ポートプラスチック芯22の外縁ははめ穴12の中で嵌塞ぎ、各端子21の連接段に突出して、置き槽14の中に差し置かれ、各端子21の導線溶接段213に露出して、個別に導線裸線段213と連接する。金属殻体30は、プラスチック本体10の外に框囲って端子列20を中に包むように構成されている。
【選択図】 図5
Description
図1〜図11をご参照下さい。本発明の一実施例による一種の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクターは、下記のものを含む。プラスチック本体10及び端子列20がある。該端子列20は、複数個の端子21を並列で組合して、並びに各端子21の局部区域にプラスチック材料で射出成形して包んで、端子ポートのプラスチック芯22を形成して、該プラスチック本体10の中に嵌め置かれている。金属殻体30は、該プラスチック本体10の外側に框囲されていて、並びに端子列20を中に包む。
1.コネクターの各列の複数個の端子の中間段211は、プラスチック材料を射出して包んで端子ポートのプラスチック芯22になっていて、各端子21を個別に一体で端子ポートのプラスチック芯22の中にはめ込んで、そして、単一エレメント状の端子列20になっており、即ち、各端子列20の中の各複数個の端子21を分散したエレメントにしないので、後工程の加工製造を良くすることができる。
本発明が示す上記の構造、形状は、本発明の精神及び範疇内で変更して応用したものを制限するものではない。
Claims (10)
- プラスチック本体、端子列及び金属殻体を含む端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクターであって、
前記プラスチック本体は、その後端にはめ穴が凹設されていて、前記プラスチック本体の前端から複数個の端子連接段の置き槽が差し設けられ、個別に前記はめ穴を貫通し、
前記端子列は、複数個の端子を並列して組合し、各端子の部分区域を射出のプラスチック材で包んで、前記プラスチック材で包んだ区段で端子列の端子ポートプラスチック芯を形成して、前記端子ポートプラスチック芯の外縁を丁度よく前記プラスチック本体の後端のはめ穴の中に嵌塞ぎ、端子ポートプラスチック芯の前側の各端子の連接段に突出して、個別にプラスチック本体の端子連接段の置き槽の中に差し置かれ、前記端子ポートプラスチック芯の後側の各端子の導線の溶接段に露出して、個別に導線の裸線段と連接し、
前記金属殻体は、前記プラスチック本体の外に框囲って端子列を中に包むように構成されていることを特徴とする端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。 - 前記プラスチック本体の前記はめ穴の中に突き止め部があって、対応的に前記はめ穴の中に嵌置かれた端子列の端子ポートのプラスチック芯の外縁の定位部を阻碍して、前記端子ポートのプラスチック芯が外に向って退出することを阻碍することを特徴とする請求項1記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 前記端子列の各端子は、個別に中間段、連接段及び導線溶接段を含み、
前記中間段は、縦が長い矩形の棒体になっており、
前記連接段は、前記中間段から前に向かって突伸して一本の自由弾性アームになっていて、弾性的に別の対応したコネクターの端子の上に搭接し、
前記導線溶接段は、前記中間段から後に向かって延伸して、前記導線溶接段の巾を前記中間段の巾よりも大きくして、比較的大きい面積の溶接コップ口を形成することを特徴とする請求項1記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。 - 前記端子列は、各端子の中間段の所でプラスチック材料で射出して包んで端子ポートのプラスチック芯が形成され、前記端子ポートのプラスチック芯の後側端に後に向かって載台部が延伸し、前記載台部上に並列で多数枚の仕切り板が突設され、各仕切り板は個別に二つの隣接した端子の導線溶接段間に絶縁地区で隣接の二つの端子の導線溶接段を仕切ることを特徴とする請求項1記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 複数個の端子列を含み、各端子列を個別に対応して相対で併合し、各端子列の端子ポートのプラスチック芯が対応的に前記プラスチック本体のはめ穴の中に嵌置かれることを特徴とする請求項1記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 前記端子列の端子ポートのプラスチック芯の上に突き柱が突設されていて、対応的に別の端子列の端子ポートのプラスチック芯の定位孔の中に嵌鉤して、安定して各端子列を扣接することを特徴とする請求項5記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 隣接の両端子列の端子ポートのプラスチック芯の間は、一枚のアース板を夾んでいて、前記アース板とアース回路を連接させることを特徴とする請求項5記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 前記アース板は、板体を含み、両隣接の端子列の端子ポートのプラスチック芯の間に横に置かれていて、前記板体上に定位孔が貫設されていて、端子ポートのプラスチック芯上の突き柱をその中に差し置くことが可能であり、前記板体の側縁には最少一枚の搭接板が突伸されていて、前記アース板を両端子ポートのプラスチック芯にともなってプラスチック本体の中に嵌入する時、前記アース板の搭接板は対応的に前記プラスチック本体の差し槽から外に向かって差し出て、金属殻体の上に搭接することを特徴とする請求項7記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 前記金属殻体の後段の外縁は、絶縁層を包み、前記金属殻体の前段にプラグ部を形成して、プラグ型コネクターを構成することを特徴とする請求項1記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
- 前記金属殻体は、回路板に溶接されていて、前記金属殻体の前端に差し穴を含み、プラグが差し置かれるようにして、プラグ型コネクターを構成することを特徴とする請求項1記載の端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW093207318U TWM260022U (en) | 2004-05-11 | 2004-05-11 | Terminal bus connector with the terminal port plastic core |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005327701A true JP2005327701A (ja) | 2005-11-24 |
JP4128183B2 JP4128183B2 (ja) | 2008-07-30 |
Family
ID=35473857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005067457A Expired - Fee Related JP4128183B2 (ja) | 2004-05-11 | 2005-03-10 | 端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4128183B2 (ja) |
KR (1) | KR100767007B1 (ja) |
TW (1) | TWM260022U (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007165316A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Chingjen Hsu | 高解像度デジタルインターフェース及びその加工工程 |
WO2009147791A1 (ja) | 2008-06-04 | 2009-12-10 | ホシデン株式会社 | 電気コネクタ |
JP2011526721A (ja) * | 2008-06-04 | 2011-10-13 | タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション | 高密度矩形相互接続 |
WO2015186495A1 (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-10 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
JP2017107866A (ja) * | 2017-02-17 | 2017-06-15 | ホライズン株式会社 | コネクタ |
US9761981B2 (en) | 2014-03-19 | 2017-09-12 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Connector including a ground member with a lock spring to lock a portion of a mating connector |
JP2018014212A (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | ヒロセ電機株式会社 | 端子支持体を有する電気コネクタ |
JP2020166929A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2470978Y (zh) * | 2001-02-08 | 2002-01-09 | 莫列斯公司 | 线缆连接器 |
-
2004
- 2004-05-11 TW TW093207318U patent/TWM260022U/zh not_active IP Right Cessation
-
2005
- 2005-03-04 KR KR1020050018192A patent/KR100767007B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-03-10 JP JP2005067457A patent/JP4128183B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007165316A (ja) * | 2005-12-13 | 2007-06-28 | Chingjen Hsu | 高解像度デジタルインターフェース及びその加工工程 |
WO2009147791A1 (ja) | 2008-06-04 | 2009-12-10 | ホシデン株式会社 | 電気コネクタ |
JP2011526721A (ja) * | 2008-06-04 | 2011-10-13 | タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション | 高密度矩形相互接続 |
US8262411B2 (en) | 2008-06-04 | 2012-09-11 | Hosiden Corporation | Electrical connector having a crosstalk prevention member |
JP5197742B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2013-05-15 | ホシデン株式会社 | 電気コネクタ |
EP2922154A1 (en) | 2008-06-04 | 2015-09-23 | Hosiden Corporation | Electrical connector |
US9761981B2 (en) | 2014-03-19 | 2017-09-12 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Connector including a ground member with a lock spring to lock a portion of a mating connector |
KR101817588B1 (ko) * | 2014-03-19 | 2018-01-11 | 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 | 커넥터 |
WO2015186495A1 (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-10 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
CN106463874A (zh) * | 2014-06-03 | 2017-02-22 | 日本航空电子工业株式会社 | 连接器 |
CN106463874B (zh) * | 2014-06-03 | 2018-11-13 | 日本航空电子工业株式会社 | 连接器 |
US9728885B2 (en) | 2014-06-03 | 2017-08-08 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Connector |
KR20160143823A (ko) | 2014-06-03 | 2016-12-14 | 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 | 커넥터 |
JP2015230771A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
WO2018016388A1 (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | ヒロセ電機株式会社 | 端子支持体を有する電気コネクタ |
JP2018014212A (ja) * | 2016-07-20 | 2018-01-25 | ヒロセ電機株式会社 | 端子支持体を有する電気コネクタ |
US10505288B2 (en) | 2016-07-20 | 2019-12-10 | Hirose Electric Co., Ltd. | Electrical connector having terminal supports |
EP3490081A4 (en) * | 2016-07-20 | 2020-03-04 | Hirose Electric Co., Ltd. | ELECTRICAL CONNECTOR WITH CLAMP HOLDER |
JP2017107866A (ja) * | 2017-02-17 | 2017-06-15 | ホライズン株式会社 | コネクタ |
JP2020166929A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
JP7207080B2 (ja) | 2019-03-28 | 2023-01-18 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100767007B1 (ko) | 2007-10-17 |
TWM260022U (en) | 2005-03-21 |
JP4128183B2 (ja) | 2008-07-30 |
KR20060043416A (ko) | 2006-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10236638B2 (en) | Electrical connector having separate grounding pieces | |
US9742098B2 (en) | Electrical connector having waterproof function | |
JP4780807B2 (ja) | 基板実装用及びケーブル取付け用コネクタファミリー | |
JP3565161B2 (ja) | 電力用コネクタ | |
CN108923156B (zh) | 电连接器 | |
US10498070B2 (en) | Electrical connector having an improved O-ring and method of making the same | |
TWI840661B (zh) | 電連接器組合 | |
JP4041064B2 (ja) | インサート成形端子モジュールを有する電気コネクタ組み立て体 | |
TWI801907B (zh) | 電連接器以及電連接器組件 | |
WO2005083850A1 (ja) | コネクタ組立品及びコネクタ組立品の製造方法 | |
JP2001230018A (ja) | ケーブルウエハーコネクタ | |
JP2009110956A (ja) | 電気コネクタ | |
TWI760485B (zh) | 電連接器及其製造方法 | |
CN106981741A (zh) | 插座连接器及其连接器框架 | |
CN107093822B (zh) | 电连接器 | |
US10062999B2 (en) | Waterproof electrical connector having an insulative shell insert-molded with a metal shell | |
US7670173B2 (en) | Modular jack with improved grounding member | |
TWM522478U (zh) | 電連接器 | |
TWI578649B (zh) | 插頭連接器 | |
JP2005327701A (ja) | 端子ポートのプラスチック芯がある端子列のコネクター | |
CN104283035B (zh) | 电连接器组合及其组装方法 | |
JP5382868B2 (ja) | 基板用同軸コネクタ、一対の連鎖端子、および基板用同軸コネクタを製造する製造方法 | |
CN110299644B (zh) | 电连接器及其制造方法 | |
CN202308500U (zh) | 线缆连接器 | |
CN107681315B (zh) | 电连接器及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080403 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080404 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080513 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |