Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005319907A - 車両用アウトサイドミラー装置 - Google Patents

車両用アウトサイドミラー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005319907A
JP2005319907A JP2004140082A JP2004140082A JP2005319907A JP 2005319907 A JP2005319907 A JP 2005319907A JP 2004140082 A JP2004140082 A JP 2004140082A JP 2004140082 A JP2004140082 A JP 2004140082A JP 2005319907 A JP2005319907 A JP 2005319907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
base
harness
vehicle
stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004140082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4321347B2 (ja
Inventor
Joichi Kasai
丈一 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2004140082A priority Critical patent/JP4321347B2/ja
Priority to US11/122,230 priority patent/US20050248863A1/en
Publication of JP2005319907A publication Critical patent/JP2005319907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4321347B2 publication Critical patent/JP4321347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】コード(16)をドアミラーステー(18)の支持部(24)の貫通孔(30)中に貫通させる作業が面倒である点にある。
【解決手段】ハーネス21を引っ掛ける引っ掛かり部26がミラーベース2のベース部19の縁部25に設けられている。この結果、ハーネス21をミラーベース2のベース部19の縁部25の引っ掛かり部26に引っ掛けることにより、このハーネス21をコネクタ30、36、37などを介してミラーハウジング4内のサイドターンシグナルランプ6およびパワーユニット11と車両の電源(バッテリー)とにそれぞれ接続することができる。このために、従来の車両用アウトサイドミラー装置と比較して、ハーネス21をミラーベース2のベース部19の縁部25の引っ掛かり部26に引っ掛ける作業が簡単である。
【選択図】 図1

Description

この発明は、照明装置や撮像装置やパワーユニットなどの電気部品を備える車両用アウトサイドミラー装置に関するものである。
この種の車両用アウトサイドミラー装置は、従来からある(たとえば、特許文献1)。以下、従来の車両用アウトサイドミラー装置について説明する。なお、括弧つきの符号は、特許文献1にそれぞれ対応する。この車両用アウトサイドミラー装置は、ドアミラーステー(18)の支持部(24)に貫通孔(30)を設け、ドアミラーバイザー(14)の内部機構に電力を供給するコード(16)を前記貫通孔(30)中に貫通させ、このコード(16)をコネクタなどを介してドアミラーバイザー(14)の内部機構と車両の電源(バッテリー)とにそれぞれ接続するものである。
ところが、前記の従来の車両用アウトサイドミラー装置においては、コード(16)をドアミラーステー(18)の支持部(24)の貫通孔(30)中に貫通させるものであるから、作業性に課題がある。
特開2001−55089号公報
この発明が解決しようとする問題点は、コード(16)をドアミラーステー(18)の支持部(24)の貫通孔(30)中に貫通させる作業が煩雑である点にある。
この発明は、ハーネスを引っ掛ける引っ掛かり部がミラーベースのベース部の縁部に設けられていることを特徴とする。
この発明の車両用アウトサイドミラー装置は、ハーネスをミラーベースのベース部の縁部の引っ掛かり部に引っ掛けることにより、このハーネスをコネクタなどを介してミラーハウジング内の電気部品と車両の電源(バッテリー)とにそれぞれ接続することができる。このために、この発明の車両用アウトサイドミラー装置は、コード(16)をドアミラーステー(18)の支持部(24)の貫通孔(30)中に貫通させる従来の車両用アウトサイドミラー装置と比較して、ハーネスをミラーベースのベース部の縁部の引っ掛かり部に引っ掛ける作業が簡単である。
以下に、この発明にかかる車両用アウトサイドミラー装置の実施例の1例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
以下、この実施例における車両用アウトサイドミラー装置の構成について説明する。図面において、符号「F」は、自動車(車両)の前方側(自動車の前進方向側)を示す。符号「B」は、自動車の後方側を示す。符号「U」は、ドライバー側から前方側を見た上側を示す。符号「D」は、ドライバー側から前方側を見た下側を示す。符号「L」は、ドライバー側から前方側を見た場合の左側を示す。符号「R」は、ドライバー側から前方側を見た場合の右側を示す。また、この明細書および特許請求の範囲において、「表面側」とは、自動車の後方側Bであり、一方、「裏面側」とは、自動車の前方側Fである。
図において、符号1は、この実施例における車両用アウトサイドミラー装置であって、この例では自動車用のドアミラーである。この実施例のドアミラー1は、図示を省略するが、自動車の左右のドア(車体)にそれぞれ装備されている。なお、この実施例のドアミラー1は、自動車の左側Lのドアに装備されるものであって、自動車の右側Rのドアに装備されるドアミラーは、この実施例のドアミラー1とほぼ左右が逆となる。
この実施例のドアミラー1は、図5〜図8に示すように、前記ドアに固定されるミラーベース2と、前記ミラーベース2に装備されたミラーアセンブリ3とを備える。前記ミラーアセンブリ3は、図6に示すように、ミラーハウジング4と、ガーニッシュ5と、サイドターンシグナルランプ6と、ミラーユニット7とから構成されている。
前記ミラーハウジング4は、後方側Bの部分8が開口されており、前方側Fの部分およびその他の部分9が閉塞されている中空形状をなす。また、前記ミラーハウジング4の閉塞部9の前方側Fの部分のほぼ中央部には、窓部51が設けられている。前記ミラーハウジング4は、前記ミラーベース2にスクリュー(図示せず)などにより固定されている。前記ミラーハウジング4の開口部8には、前記ミラーユニット7が配置されている。前記ミラーユニット7は、前記ミラーベース2のステー部10に、パワーユニット11を介してほぼ垂直軸回りに左右に、かつ、ほぼ水平軸回りに上下に傾動可能に取り付けられている。前記ミラーユニット7は、自動車の後方を視認する反射面が形成されている。
前記ミラーハウジング4の閉塞部9の前方側Fの部分および上側Uの部分および左側Lの部分には、前記ガーニッシュ5が覆うようにカバーされている。前記ガーニッシュ5は、前記ミラーハウジング4の前方側Fの部分および上側Uの部分および左側Lの部分を分割してなるものである。前記ガーニッシュ5は、カバー形状(スカルキャップ、意匠カバー)をなす。前記ミラーハウジング4の閉塞部9には、たとえば四角形の係合孔12が複数個設けられており、一方、前記ガーニッシュ5の内面には、複数本の係合爪(図示せず)が前記係合孔12にそれぞれ対応して設けられている。前記係合爪が前記係合孔12の縁に係合することにより、前記ガーニッシュ5が前記ミラーハウジング4に固定される。
前記サイドターンシグナルランプ6は、灯室(図示せず)を区画するランプハウジング13およびランプレンズ14と、前記灯室内に配置された光源としての1個もしくは複数個のLED(図示せず)とから構成されている。前記サイドターンシグナルランプ6は、仮固定手段14および本固定手段15により、前記ミラーハウジング4の閉塞部9の左側Lの部分に固定されている。前記仮固定手段14は、たとえば、V字溝を有する板部と、V字溝に係合するH形のガイドレールとから構成されている。一方、前記本固定手段は、固定板部と、スクリューとから構成されている。また、前記サイドターンシグナルランプ6のランプレンズ14は、前記ガーニッシュ5の左側Lに設けられたほぼ台形の切欠17から外部に露出されている。なお、前記ガーニッシュ5と前記ランプレンズ14との間には、パッキン18が介在されている。前記サイドターンシグナルランプ6は、アンバー色(もしくは黄色)の光を所定の配光ゾーンに点滅照射させて、他のドライバーや他の歩行者などに進行方向転換などを知らせる信号ランプである。
前記ミラーベース2は、一面がドアに固定されるベース部19と、前記ベース部19の車体固定面と反対側に一体に設けられた前記ステー部10と、から構成されている。前記ステー部10は、後方側Bの部分が開口し、かつその他の部分が閉塞した中空形状をなす。前記ステー部10の内部には、補強用の複数枚のリブ(図示せず)が一体に設けられている。前記ステー部10の一端部(前記ベース部19と一体の端部側と反対側の端部)の表面側には、前記パワーユニット11がスクリュー20により固定されている。前記パワーユニット11には、前記ミラーユニット7が取り付けられている。この結果、前記ミラーユニット7は、前記ミラーハウジング4の開口部8に上下左右に傾動可能に配置されている。また、前記ステー部10のほぼ中間部の上側には、ハーネス21を保持する保持部22が一体に設けられている。前記保持部22は、逆L字形状の凸部を2個対向して設けたものである。
前記ベース部19は、前記ステー部10とほぼ同様に、右側Rの部分(車体固定面の部分)が開口し、かつその他の部分が閉塞した中空形状をなす。前記ベース部19の内部には、補強用の複数枚のリブ23が一体に設けられている。また、前記ベース部19の前記ステー部10との境界のうち表面側および裏面側には、縁部24および25がそれぞれ一体に設けられている。前記ベース部19の裏面側の縁部25には、前記ハーネス21を引っ掛ける引っ掛かり部26が設けられている。すなわち、前記ベース部19の裏面側の縁部25に、ほぼ正方形の透孔27を設け、かつ、前記透孔27と連通する溝28を設け、前記透孔27および前記溝28の縁部を前記引っ掛かり部26とする。
前記ベース部19の前記リブ23には、前記ハーネス21が配線される凹部29と、ミラー側のコネクタ30が配置される凹部31とがそれぞれ設けられている。また、前記ベース部19には、前記凹部31(ミラー側のコネクタ配置用の凹部)を囲むほぼ三角形形状の囲い壁32が一体に設けられている。前記囲い壁32の3つの角部には、ボルト33が固定されている。
前記ハーネス21は、図1、図2、図4、図6〜図9に示すように、前記サイドターンシグナルランプ6の電気部品に電力を供給する2本のランプ用ハーネス34と、前記パワーユニット11の電気部品に電力を供給する3本のパワーユニット用ハーネス35とからなる。前記ランプ用ハーネス34の一端側には、前記サイドターンシグナルランプ6に接続されるランプ用コネクタ36が接続されており、かつ、前記パワーユニット用ハーネス35の一端側には、前記パワーユニット11に接続されるパワーユニット用コネクタ37が接続されている。一方、前記ランプ用ハーネス34の他端側および前記パワーユニット用ハーネス35の他端側には、前記ミラー側のコネクタ30が接続されている。前記ハーネス21の他端部側には、チューブ38が被覆されている。なお、前記チューブ38は、ハーネス21の全体に亘って被覆しても良いし、ハーネス21の一部に被覆しても良いし、または、使用しなくとも良い。
図において、符号39は、ベースカバーである。前記ミラーハウジング4および前記ベースカバー39には、前記ミラーベース2の前記ステー部10が挿入される挿入孔40および41がそれぞれ設けられている。前記ミラーベース2のステー部10が前記挿入孔40および41を介して前記ミラーハウジング4内に挿入されている。これにより、前記ミラーベース2のステー部10は、前記ミラーハウジング4により覆われている。また、前記ベースカバー39の挿入孔41の縁部は、前記ミラーハウジング4の挿入孔40の縁部と前記ミラーベース2の縁部24および25との間に挟み込まれていてスクリュー(図示せず)などにより固定されている。
前記ミラーベース2のベース部19の車体固定面側および前記ベースカバー39の車体固定面側には、ガスケット42が配置されている。前記ガスケット42には、前記ベース部19の囲い壁32に嵌合する第1凹部43が設けられている。前記第1凹部43の底部には、前記ミラー側のコネクタ30が嵌合する第2凹部44が設けられている。前記第1凹部43の3つの角部には、前記ボルト33挿通用の透孔45が設けられている。一方、前記第2凹部44の底部には、前記ハーネス21挿通用の透孔46が設けられている。前記ガスケット42の車体固定面側の縁部の全周には、断面小三角形のリブ52が一体に設けられており、かつ、前記リブ部52に沿って防水用テープ53(合成ゴムの発泡体)が接着固定されている。
前記ハーネス21、34、35と、前記コネクタ30、36、37と、前記チューブ38と、前記ガスケット42とは、図2に示すように、サブアセンブリ化されている。すなわち、前記ランプ用ハーネス34の一端部には、前記ランプ用コネクタ36が接続されており、かつ、前記パワーユニット用ハーネス35の一端側には、前記パワーユニット用コネクタ37が接続されている。一方、前記ランプ用ハーネス34の他端側および前記パワーユニット用ハーネス35の他端側には、前記ミラー側のコネクタ30が接続されている。また、前記ランプ用ハーネス34と前記パワーユニット用ハーネス35とからなる前記ハーネス21の他端部側には、前記チューブ38が被覆されている。前記ハーネス21と前記チューブ38の一端部とには、テープ47(図1、図2、図6および図7中の2点鎖線を参照)が巻装されている。さらに、前記ミラー側のコネクタ30が前記ベースカバー39の第2凹部44に勘合され、かつ、前記ハーネス21が前記ベースカバー39の透孔46中を挿通する。前記ガスケット42の第2凹部44と前記ハーネス21のチューブ38の他端部とには、テープ48(図2および図9中の2点鎖線を参照)が巻装されている。
この実施例における車両用アウトサイドミラー装置(ドアミラー1)は、以上のごとき構成からなり、以下、ハーネス21、34、35の配線およびドアミラー1の組み付けについて説明する。
まず、図2に示すように、ハーネス21、34、35と、コネクタ30、36、37と、チューブ38と、ガスケット42とをサブアセンブリする。つぎに、図1に示すように、サブアセンブリ化されたハーネス21をミラーベース2の溝28を介して透孔27に位置させて引っ掛かり部26に引っ掛ける。このハーネス21をミラーベース2のステー部10の裏面側に配線する。また、このハーネス21のパワーユニット用ハーネス35をミラーベース2のステー部10の保持部22に保持させる。
ハーネス21が配線されたミラーベース2のステー部10をベースカバー39の挿入孔41およびミラーハウジング4の挿入孔40中に挿入してミラーハウジング4中に挿入する。このミラーベース2とミラーハウジング4とベースカバー39とをスクリューなどにより固定する。つぎに、ハーネス21をミラーベース2の凹部29に配線し、かつ、ミラー側のコネクタ30をミラーベース2の凹部31に配置する。この状態で、サブアセンブリ化されたガスケット42の第1凹部43をミラーベース2の囲い壁32に嵌合し、かつ、ミラーベース2のボルト33をガスケット42の透孔45中に挿通させる。このガスケット42をミラーベース2のベース部19の車体固定面側およびベースカバー39の車体固定面側に配置させる。
一方、ミラーハウジング4内に挿入されたミラーベース2のステー部10にパワーユニット11をスクリュー20により固定する。このパワーユニット11にパワーユニット用コネクタ37を接続する。また、このパワーユニット11にミラーユニット7を装備する。さらに、ミラーベース2に固定されたミラーハウジング4にサイドターンシグナルランプ6を仮固定手段15および本固定手段16により固定する。ミラーハウジング4内に配線されているランプ用ハーネス34をミラーハウジング4の窓部51中を通してミラーハウジング4の裏面側に配線する。このランプ用ハーネス34のランプ用コネクタ36をサイドターンシグナルランプ6に接続する。それから、ミラーハウジング4にガーニッシュ5を装備する。これにより、ドアミラー1が組み付けられる。なお、パワーユニット11およびミラーユニット7のステー部10への装備作業工程と、サイドターンシグナルランプ6のミラーハウジング4への固定作業工程とは、工程順が前後しても良い。
上記のように組み付けられたドアミラー1は、自動車のドア(車体)パネル49(図9中の2点鎖線を参照)に固定される。すなわち、ドアミラー1のボルト33をパネル49の透孔(図示せず)に通して、このボルト33にナット(図示せず)をねじ込んで、ドアミラー1をドアに固定する。このドアミラー1のミラー側のコネクタ30に車体側のコネクタ50図9中の2点鎖線を参照)を接続する。これにより、ドアミラー1側の電気部品であるサイドターンシグナルランプ6およびパワーユニット11は、ハーネス21を介して車両の電源(バッテリー)にそれぞれ接続され、電力が供給される。
この実施例における車両用アウトサイドミラー装置(ドアミラー1)は、以上のごとき構成からなり、以下、この実施例における車両用アウトサイドミラー装置(実施例のドアミラー1)の作用効果について説明する。
この実施例にかかるドアミラー1は、ハーネス21をミラーベース2のベース部19の縁部25の引っ掛かり部26に引っ掛けることにより、このハーネス21をコネクタ30、36、37などを介してミラーハウジング4内の電気部品のサイドターンシグナルランプ6およびパワーユニット11と車両の電源(バッテリー)とにそれぞれ接続することができる。このために、この実施例にかかるドアミラー1は、コード(16)をドアミラーステー(18)の支持部(24)の貫通孔(30)中に貫通させる従来の車両用アウトサイドミラー装置と比較して、ハーネス21をミラーベース2のベース部19の縁部25の引っ掛かり部26に引っ掛ける作業が簡単である。
特に、この実施例にかかるドアミラー1は、ミラーハウジング4の表面側の開口部8にミラーユニット7が配置されており、このミラーユニット7がミラーベース2のステー部10の表面側にパワーユニット11を介して装備されており、一方、引っ掛かり部26がミラーベース2のベース部19の裏面側の縁部25に設けられており、ハーネス21がミラーベース2のステー部10の裏面側に配線されかつ引っ掛かり部26に引っ掛けられている。一方、ミラーハウジング4の開口部8の縁とミラーユニット7の縁部との間には、図6に示すように、ミラーユニット7の上下左右の傾動の支障とならないための隙間Cが開いている。ドアミラー1の表面側からミラーハウジング4内を矢印Eに示すように見ても、ハーネス21がミラーベース2のステー部10の裏面側に隠れているので見えなく、見栄え上良い。
また、この実施例にかかるドアミラー1は、ハーネス21、34、35と、コネクタ30、36、37と、チューブ38と、ガスケット42とがサブアセンブリ化されているので、組み付け作業性がさらに向上し、また、部品管理が簡単になる。
なお、前記の実施例においては、ドアミラーについて説明したが、この発明においては、その他の自動車用アウトサイドミラー装置、たとえば、フェンダミラーやトラックミラーなどであっても良い。
また、前記の実施例において、電気部品として、サイドターンシグナルランプ6およびパワーユニット11について説明した。ところが、この発明においては、電気部品として、サイドターンシグナルランプ6以外の照明装置、または、CCDカメラなどの撮像装置であっても良いし、パワーユニット11以外に、ミラーユニット7の曇り止めのヒータなどであっても良い。
この発明にかかる車両用アウトサイドミラー装置の実施例を示すミラーベースとサブアセンブリ化されたハーネスとの斜視図である。 同じく、ミラーベースとサブアセンブリ化されたハーネスとの分解斜視図である。 図1におけるミラーベースのIII矢視図である。 図1におけるミラーベースとサブアセンブリ化されたハーネスのIII矢視図である。 同じく、ドアミラーを示す正面図である。 図5におけるVI−VI線断面図である。 同じく、ガーニッシュを取り外してかつミラーハウジングの一部を破断したドアミラーを示す背面図である。 図5におけるVIII矢視図である。 図8におけるIX−IX線断面図である。
符号の説明
1 ドアミラー(車両用アウトサイドミラー装置)
2 ミラーベース
3 ミラーアセンブリ
4 ミラーハウジング
5 ガーニッシュ
6 サイドターンシグナルランプ(電気部品)
7 ミラーユニット
8 開口部
9 閉塞部
10 ステー部
11 パワーユニット
12 係合孔
13 ランプハウジング
14 ランプレンズ
15 仮固定手段
16 本固定手段
17 切欠
18 パッキン
19 ベース部
20 スクリュー
21 ハーネス
22 保持部
23 リブ
24 表面側の縁部
25 裏面側の縁部
26 引っ掛かり部
27 透孔
28 溝
29 ハーネス配線用凹部
30 ミラー側のコネクタ
31 コネクタ配置用凹部
32 囲い壁
33 ボルト
34 ランプ用ハーネス
35 パワーユニット用ハーネス
36 ランプ用コネクタ
37 パワーユニット用コネクタ
38 チューブ
39 ベースカバー
40 ミラーハウジングの挿入孔
41 ベースカバーの挿入孔
42 ガスケット
43 第1凹部
44 第2凹部
45 ボルト挿通用の透孔
46 ハーネス挿通用の透孔
47、48 テープ
49 パネル
50 車体側のコネクタ
51 窓部
52 リブ
53 防水用テープ
C ミラーハウジングの開口部の縁とミラーユニットの縁との間の隙間
E 視線
F 前方側
B 後方側
U 上側
D 下側
L 左側
R 右側

Claims (3)

  1. 照明装置や撮像装置やパワーユニットなどの電気部品を備える車両用アウトサイドミラー装置において、
    一面が車体に固定されるベース部と、前記ベース部の車体固定面と反対側に一体に設けられたステー部と、から構成されているミラーベースと、
    前記ミラーベースに固定され、かつ、前記ステー部を覆うミラーハウジングと、
    前記ミラーハウジングおよびまたは前記ステー部に固定された前記電気部品と、
    前記電気部品に電力を供給するハーネスと、
    前記ベース部の縁部に設けられ、前記ハーネスを引っ掛ける引っ掛かり部と、
    を備えることを特徴とする車両用アウトサイドミラー装置。
  2. 前記ミラーハウジングの表面側には、開口部が設けられており、前記開口部には、ミラーユニットが配置されており、前記ミラーユニットは、前記ステー部の表面側に装備されており、前記引っ掛かり部は、前記ベース部の裏面側の縁部に設けられており、前記ハーネスは、前記ステー部の裏面側に配線されかつ前記引っ掛かり部に引っ掛けられている、ことを特徴とする請求項1に記載の車両用アウトサイドミラー装置。
  3. 前記ハーネスの一端側には、前記電気部品に接続される電気部品側のコネクタが接続されており、かつ、前記ハーネスの他端側には、前記ベース部の車体固定面に配置されかつ車体側のコネクタに接続されるミラー側のコネクタが接続されている、ことを特徴とする請求項1に記載の車両用アウトサイドミラー装置。
JP2004140082A 2004-05-10 2004-05-10 車両用アウトサイドミラー装置 Expired - Lifetime JP4321347B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140082A JP4321347B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 車両用アウトサイドミラー装置
US11/122,230 US20050248863A1 (en) 2004-05-10 2005-05-05 Outside mirror apparatus for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140082A JP4321347B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 車両用アウトサイドミラー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005319907A true JP2005319907A (ja) 2005-11-17
JP4321347B2 JP4321347B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=35239194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004140082A Expired - Lifetime JP4321347B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 車両用アウトサイドミラー装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050248863A1 (ja)
JP (1) JP4321347B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208630A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Ichikoh Ind Ltd 車両用ドアミラー装置
JP2013123929A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウトサイドミラー装置
JP2014210450A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社石▲崎▼本店 車両用ドアミラー
JP2015098272A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社石▲崎▼本店 車両用ドアミラー
JP2015227074A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー
JP2017043251A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社東海理化電機製作所 撮像装置
US10150427B2 (en) 2014-12-24 2018-12-11 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Imaging unit support structure
JP2020075525A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 株式会社ホンダロック 車両用ドアミラー
JP2021084475A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1413137A4 (en) * 2001-07-31 2005-03-02 Illinois Tool Works POWER DISTRIBUTION SYSTEM
US9487142B2 (en) * 2013-06-25 2016-11-08 Magna Mirrors Of America, Inc. Rearview mirror assembly for vehicle
JP6341823B2 (ja) * 2014-09-29 2018-06-13 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー
DE102021107589B3 (de) * 2021-03-25 2022-08-25 Motherson Innovations Company Limited Rückblickvorrichtung mit multifunktionalem rückhaltemittel, montageverfahren und fahrzeug

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4998814A (en) * 1990-02-12 1991-03-12 Sheller-Globe Corporation Exterior rearview mirror assembly
US5436741A (en) * 1993-12-28 1995-07-25 Harman Automotive, Inc. Holographic signaling mirror
US5623374A (en) * 1994-03-15 1997-04-22 Adac Plastics, Inc. Spring detent for foldable side mount rear view mirror
US5831779A (en) * 1996-04-23 1998-11-03 Moore; Martin Craig Telescopic automotive side mirror
US6206529B1 (en) * 1999-06-09 2001-03-27 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Vehicle mirror device
JP3771773B2 (ja) * 2000-04-14 2006-04-26 株式会社東海理化電機製作所 ドアミラー構造
JP3975848B2 (ja) * 2002-07-15 2007-09-12 市光工業株式会社 車両用ミラー装置
US7156449B2 (en) * 2004-08-20 2007-01-02 Daimlerchrysler Corporation Load-bearing mounting reinforcement structure for vehicles

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208630A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Ichikoh Ind Ltd 車両用ドアミラー装置
JP2013123929A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Ichikoh Ind Ltd 車両用アウトサイドミラー装置
JP2014210450A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 株式会社石▲崎▼本店 車両用ドアミラー
JP2015098272A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社石▲崎▼本店 車両用ドアミラー
JP2015227074A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー
US10150427B2 (en) 2014-12-24 2018-12-11 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Imaging unit support structure
JP2017043251A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社東海理化電機製作所 撮像装置
US10277784B2 (en) 2015-08-27 2019-04-30 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Camera imaging device for a vehicle
JP2020075525A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 株式会社ホンダロック 車両用ドアミラー
JP7071254B2 (ja) 2018-11-05 2022-05-18 株式会社ホンダロック 車両用ドアミラー
JP2021084475A (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラー
JP7372822B2 (ja) 2019-11-26 2023-11-01 株式会社ペンストン 車両用サイドミラー

Also Published As

Publication number Publication date
US20050248863A1 (en) 2005-11-10
JP4321347B2 (ja) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4321347B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
US8007148B2 (en) Vehicular illumination device
KR101277299B1 (ko) 차량용 사이드 미러의 통합 램프 장치
US6158869A (en) Puddle and footwell lighting integrated into a speaker grille
US20070008732A1 (en) Illuminated bedrail for pickup trucks
US7106185B1 (en) Interior light bar
JP4321346B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP4367282B2 (ja) 車両用カメラの防水取付構造、車両用カメラ付き車両用アウトサイドミラー装置
JP4218611B2 (ja) 車両用灯具、車両用灯具付き車両用アウトサイドミラー装置
KR20070091777A (ko) 차량의 측면 카메라 일체형 방향 지시기
JP4569444B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP2010143357A (ja) ルーフコンソールの照明構造
JP4031731B2 (ja) アウターミラー
JP4321348B2 (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
US7431485B1 (en) Vehicle light bar assembly
JP2005119409A (ja) リヤビューカメラ取付け構造
JP2005125869A (ja) 室内照明灯
JP2003231444A (ja) インストルメントパネル
KR20160026424A (ko) 차량 조명 장치
CN113573945B (zh) 后照明装置
JP5184963B2 (ja) 車室内部品
JP5568648B2 (ja) 車室内部品
JP7394693B2 (ja) 照明装置付サービスホールカバー
JP2006231988A (ja) 車両用後方確認装置
JPH10250478A (ja) 車両の後方監視カメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4321347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term