JP2005354331A - Image output unit and program - Google Patents
Image output unit and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005354331A JP2005354331A JP2004172044A JP2004172044A JP2005354331A JP 2005354331 A JP2005354331 A JP 2005354331A JP 2004172044 A JP2004172044 A JP 2004172044A JP 2004172044 A JP2004172044 A JP 2004172044A JP 2005354331 A JP2005354331 A JP 2005354331A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- size
- subject
- output
- magnification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
この発明は、出力媒体の領域サイズに合わせて画像を出力する画像出力装置およびプログラムに関する。 The present invention relates to an image output apparatus and program for outputting an image in accordance with the area size of an output medium.
一般に、カメラ撮影された画像を印刷する場合、そのプリントサイズが任意に指定されると、画像全体が指定サイズに応じた大きさとなるように画像サイズを変更して印刷するようにしているが、印刷された写真プリントを見ただけでは被写体の実際のサイズを推測することは困難であった。そこで、従来では、被写体の実寸法をスケール表示するようにした画像処理装置が知られている(特許文献1参照)。
一方、カメラ撮影によって被写体のサイズを測定する技術としては、たとえば、距離センサによって計測されたレンズ位置から被写体までの距離と、ディスプレイ上に表示されている被写体の任意部分と、レンズの撮影画角に基づいて被写体の実際寸法を測定するようにしたデジタルカメラが知られている(特許文献2参照)。また、水中カメラの焦点距離と、水中カメラに一体化されている送受波器によって捕らえられた魚までの距離に基づいて魚影の実際の大きさを表示画面上で求めるようにした魚種判別装置が知られている(特許文献3参照)。
On the other hand, techniques for measuring the size of a subject by camera photography include, for example, the distance from the lens position to the subject measured by a distance sensor, an arbitrary portion of the subject displayed on the display, and the shooting angle of view of the lens. There is known a digital camera that measures the actual size of a subject based on the above (see Patent Document 2). In addition, the fish species discrimination is based on the display screen to determine the actual size of the fish shadow based on the focal length of the underwater camera and the distance to the fish captured by the transducer integrated in the underwater camera. An apparatus is known (see Patent Document 3).
しかしながら、上述した特許文献1の技術にあっては、スケール表示では被写体の実際の大きさを直感的に把握することは困難であり、読み間違えなどの問題を生じる。また、上述した特許文献2、3にあっては、比較的高精度の測定結果を得ることができるが、距離センサあるいは送受波器を設けて、カメラ位置から被写体までの距離を計測することを前提とするものであった。
However, in the technique of
第1、第2の発明の課題は、出力媒体の領域サイズに合わせて画像を出力する際に、画像内の被写体が実際の大きさとなるように当該画像の大きさを変更して出力できるようにすることである。 The subject of the first and second inventions is that when outputting an image in accordance with the area size of the output medium, the size of the image can be changed and output so that the subject in the image becomes the actual size. Is to do.
請求項1記載の発明(第1の発明)は、出力媒体の領域サイズに合わせて画像を出力する画像出力装置であって、画像内に含まれている被写体の実サイズ情報を取得する実サイズ取得手段と、前記画像内における当該被写体の画像サイズ情報を取得する画像サイズ取得手段と、前記画像を出力する際に、前記取得した実サイズ情報および画像サイズ情報に基づいて当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する算出手段と、この算出手段によって得られた出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う出力手段とを具備したことを特徴とする。
さらに、コンピュータに対して、上述した請求項1記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項14記載の発明)。
The invention according to claim 1 (first invention) is an image output device that outputs an image in accordance with the region size of an output medium, and that obtains actual size information of a subject included in the image. An acquisition unit; an image size acquisition unit that acquires image size information of the subject in the image; and an output size of the subject based on the acquired actual size information and image size information when the image is output. A calculation unit that calculates an output magnification of the image so as to substantially match the actual size; and an output unit that outputs the image by changing the size of the image to the size of the output magnification obtained by the calculation unit. It is characterized by that.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in
なお、請求項1記載の発明は次のようなものであってもよい。
撮影画像の属性情報として、被写体の実サイズ情報が付加されている場合に、前記実サイズ取得手段は、この画像から実サイズ情報を読み出し取得する(請求項2記載の発明)。
The invention described in
When the actual size information of the subject is added as the attribute information of the photographed image, the actual size acquisition means reads out and acquires the actual size information from this image (the invention according to claim 2).
撮影画像の属性情報として、被写体を撮影した際の焦点距離およびカメラ位置から被写体までの被写体距離が付加されている場合に、前記実サイズ取得手段は、この画像から読み出した焦点距離と被写体距離に基づいてその比率を求めると共に、この比率と当該被写体の画像サイズ情報に基づいて被写体の実サイズ情報を算出取得する(請求項3記載の発明)。 When the subject distance from the camera position to the subject is added as the photographed image attribute information and the focal length at the time of photographing the subject, the actual size acquisition means sets the focal length and subject distance read from this image. Based on the ratio and the image size information of the subject, the actual size information of the subject is calculated and acquired (the invention according to claim 3).
撮影画像の属性情報として、被写体を撮影した際の焦点距離およびカメラ位置から被写体までの被写体距離が付加されていない場合に、前記実サイズ取得手段は、被写体の実サイズを入力すべき案内に応答してユーザ入力された被写体の実サイズ情報を取得する(請求項4記載の発明)。 When the subject distance from the camera position to the subject is not added as the attribute information of the photographed image, the actual size acquisition unit responds to guidance to input the subject's actual size. Thus, the actual size information of the subject input by the user is acquired (the invention according to claim 4).
撮影画像の属性情報として、被写体の画像サイズ情報が付加されている場合に、前記画像サイズ取得手段は、この画像から画像サイズ情報を読み出し取得する(請求項5記載の発明)。 When image size information of a subject is added as attribute information of a captured image, the image size acquisition unit reads out and acquires image size information from the image (the invention according to claim 5).
前記画像が表示されている画面上で任意の範囲が指定操作された際に、前記画像サイズ取得手段は、指定範囲の大きさを被写体の画像サイズ情報として算出取得する(請求項6記載の発明)。 When an arbitrary range is designated on the screen on which the image is displayed, the image size acquisition unit calculates and acquires the size of the specified range as image size information of a subject. ).
出力媒体の解像度を取得する解像度取得手段を設け、前記算出手段は、前記取得した実サイズ情報、画像サイズ情報、出力解像度に基づいて出力倍率を算出する(請求項7記載の発明)。 Resolution acquisition means for acquiring the resolution of the output medium is provided, and the calculation means calculates an output magnification based on the acquired actual size information, image size information, and output resolution.
サイズが異なる複数種の印刷用紙が収納管理されている状態において、前記出力手段は、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像が1枚の用紙に収まるサイズを持った用紙を自動選択して画像印刷を行う(請求項8記載の発明)。 In a state where a plurality of types of printing paper having different sizes are stored and managed, the output means automatically selects a paper having a size that fits on one sheet of the image whose size has been converted to the output magnification. Image printing is performed (the invention according to claim 8).
前記出力手段は、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が1枚の用紙に収まらない場合には、この画像を複数に分割した各画像をその数分の用紙に分割印刷する(請求項9記載の発明)。 If the entire image that has been converted to the size of the output magnification does not fit on a single sheet, the output unit divides and prints each image obtained by dividing the image into a number of sheets (claim). Item 9).
前記出力手段は、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が印刷用紙に収まらない場合には、この用紙サイズで印刷可能な範囲内の画像部分を切り出して部分印刷を行う(請求項10記載の発明)。 If the entire image that has been converted to the output magnification size does not fit on the printing paper, the output means cuts out an image portion within a printable range with the paper size and performs partial printing. Described invention).
前記出力倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が表示されている画面内において、用紙サイズを画面上のサイズに換算した大きさの対応枠を表示する対応枠表示手段を設け、前記出力手段は、前記対応枠の表示位置が任意に変更された際に、変更後の対応枠内の画像部分を切り出して部分印刷を行う(請求項11記載の発明)。 Corresponding frame display means for displaying a corresponding frame of a size obtained by converting the paper size to the size on the screen in a screen on which the entire image whose size has been converted to the size of the output magnification is displayed, and the output means When the display position of the corresponding frame is arbitrarily changed, the image portion in the changed corresponding frame is cut out and partial printing is performed (the invention according to claim 11).
前記出力手段は、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像を表示する際に、表示画面上で表示可能な範囲内の画像を切り出して部分表示を行うと共に、表示画面から外れた残りの画像部分については、スクロール操作に応じて画像全体を移動表示する(請求項13記載の発明)。 When the output means displays an image whose size has been converted to the size of the output magnification, it cuts out an image within a range that can be displayed on the display screen and performs partial display, and the remaining image that is out of the display screen For the portion, the entire image is moved and displayed in accordance with the scrolling operation (the invention according to claim 13).
請求項12記載の発明(第2の発明)は、出力媒体の領域サイズに合わせて画像を出力する画像出力装置であって、カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得する取得手段と、前記画像を出力する際に、この被写体距離および焦点距離に出力媒体の解像度を加味することによって当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する算出手段と、この算出手段によって得られた出力倍率で画像を出力する出力手段とを具備したことを特徴とする。
さらに、コンピュータに対して、上述した請求項12記載の発明に示した主要機能を実現させるためのプログラムを提供する(請求項15記載の発明)。
なお、請求項12記載の発明は、上述した請求項13記載の発明であってもよい。
The invention according to claim 12 (second invention) is an image output device for outputting an image in accordance with a region size of an output medium, and obtains a subject distance from a camera position to a subject and at the time of photographing the subject. Acquisition means for acquiring the focal length of the subject, and when outputting the image, the output size of the subject is substantially matched to the actual size by adding the resolution of the output medium to the subject distance and the focal length. And an output means for outputting an image at an output magnification obtained by the calculation means.
Furthermore, a program for realizing the main functions shown in the invention described in
The invention described in
請求項1記載の発明(第1の発明)によれば、画像内に含まれている被写体の実サイズ情報を取得すると共に、画像内における当該被写体の画像サイズ情報を取得している状態において、この実サイズ情報および画像サイズ情報に基づいて当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように画像の出力倍率を算出し、この出力倍率で画像を出力するようにしたから、出力媒体の有効出力領域(プリントサイズ、表示画面サイズ)に合わせて画像を出力する際に、被写体を実物大で再現することができ、その実サイズを直感的に把握することが可能となる。 According to the invention of the first aspect (first invention), in the state of acquiring the actual size information of the subject included in the image and acquiring the image size information of the subject in the image, Based on the actual size information and the image size information, the output magnification of the image is calculated so that the output size of the subject substantially matches the actual size, and the image is output at this output magnification. When outputting an image in accordance with the output area (print size, display screen size), the subject can be reproduced in actual size, and the actual size can be grasped intuitively.
請求項2記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、撮影画像の属性情報として、被写体の実サイズ情報が付加されている場合に、この画像から実サイズ情報を読み出し取得するようにしたから、画像出力時に特別な操作を行うことなく、被写体の実サイズ情報を得ることができる。 According to the second aspect of the present invention, in addition to the same effect as the first aspect of the invention described above, the actual size information of the subject is added as the attribute information of the photographed image. Since the size information is read out and acquired, the actual size information of the subject can be obtained without performing a special operation when outputting the image.
請求項3記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、撮影画像の属性情報として、被写体を撮影した際の焦点距離およびカメラ位置から被写体までの被写体距離が付加されている場合に、この画像から読み出した焦点距離と被写体距離の比率を求めると共に、この比率と当該被写体の画像サイズ情報に基づいて被写体の実サイズ情報を算出取得するようにしたから、数値入力操作によって被写体の実サイズ情報を予め入力しておかなくても、被写体の実サイズを自動算出することができる。
According to the invention described in
請求項4記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、撮影画像の属性情報として、被写体を撮影した際の焦点距離およびカメラ位置から被写体までの被写体距離が付加されていない場合に、被写体の実サイズを入力すべき案内に応答してユーザ入力された被写体の実サイズ情報を取得するようにしたから、画像出力時に被写体の実サイズを得ることができる。
According to the invention described in
請求項5記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、撮影画像の属性情報として、被写体の画像サイズ情報が付加されている場合に、この画像から画像サイズ情報を読み出し取得するようにしたから、画像出力時に特別な操作を行うことなく、被写体の画像サイズ情報を得ることができる。
According to the invention described in
請求項6記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、画像が表示されている画面上で任意の範囲が指定操作された際に、この指定範囲の大きさを被写体の画像サイズ情報として算出取得するようにしたから、ユーザ操作によって任意の被写体の画像サイズを容易に得ることができる。 According to the sixth aspect of the invention, in addition to the same effect as the first aspect of the invention described above, when an arbitrary range is designated on the screen on which the image is displayed, Since the size is calculated and acquired as the image size information of the subject, the image size of an arbitrary subject can be easily obtained by a user operation.
請求項7記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、出力媒体の解像度(たとえば、1インチ当たりのドット数)を取得すると共に、被写体の実サイズ情報および画像サイズ情報に出力媒体の解像度を加味して出力倍率を算出するようにしたから、出力倍率をより正確に算出することができ、被写体を実物大で再現することができる。 According to the seventh aspect of the invention, in addition to the same effects as the first aspect of the invention described above, the resolution of the output medium (for example, the number of dots per inch) is acquired, and the actual size information of the subject Since the output magnification is calculated by adding the resolution of the output medium to the image size information, the output magnification can be calculated more accurately, and the subject can be reproduced in actual size.
請求項8記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、サイズが異なる複数種の印刷用紙が収納管理されている状態において、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像が1枚の用紙に収まるサイズを持った用紙を自動選択して画像印刷を行うようにしたから、出力倍率に応じて画像を拡大する場合、最大サイズの用紙まで拡大したとしても画像全体を用紙内に収めることができる。
According to the invention described in
請求項9記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が1枚の用紙に収まらない場合には、この画像を複数に分割した各画像をその数分の用紙に分割印刷するようにしたから、出力倍率に応じて画像を拡大出力する場合、用紙サイズに影響されずに、拡大画像の全体を印刷することが可能となる。 According to the ninth aspect of the invention, in addition to having the same effect as the first aspect of the invention described above, when the entire image converted into the size of the output magnification does not fit on one sheet, Since each image obtained by dividing this image is divided and printed on that number of sheets, when the image is enlarged and output according to the output magnification, the entire enlarged image is printed without being affected by the paper size. It becomes possible to do.
請求項10記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が印刷用紙に収まらない場合には、この用紙サイズで印刷可能な範囲内の画像部分を切り出して部分印刷するようにしたから、被写体全体をその実サイズで印刷することが可能となる。
According to the invention described in
請求項11記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、前記出力倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が表示されている画面内において、用紙サイズを画面上のサイズに換算した大きさの対応枠を表示すると共に、この対応枠の表示位置が任意に変更された際に、変更後の対応枠内の画像部分を切り出して部分印刷を行うようにしたから、印刷に先だって、用紙サイズで印刷可能な範囲を確認することができると共に、その範囲を任意に変更することができる。
According to the invention described in
請求項13記載の発明によれば、上述した請求項1記載の発明と同様の効果を有する他、出力倍率の大きさにサイズ変換された画像を表示出力する際に、表示画面上で表示可能な範囲内の画像を切り出して部分表示を行うと共に、表示画面から外れた残りの画像部分については、スクロール操作に応じて画像全体を移動表示するようにしたから、どのように大きな画面となっても、その被写体全体を表示させることができる。
According to the invention described in
請求項12記載の発明(第2の発明)によれば、カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得している状態において、この被写体距離および焦点距離に出力媒体の解像度を加味することによって当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように画像の出力倍率を算出し、この出力倍率で画像を出力するようにしたから、出力媒体の有効出力領域 (プリントサイズ、表示画面サイズ)に合わせて画像を出力する際に、被写体を実物大で再現することができ、その実サイズを直感的に把握することが可能となる。
なお、請求項12記載の発明(第2の発明)においても、上述した請求項13記載の発明と同様の効果を有する。
According to the invention of the twelfth aspect (second invention), in the state in which the subject distance from the camera position to the subject is obtained and the focal length at the time of photographing the subject is obtained, the subject distance and the focal length The output magnification of the image is calculated so that the output size of the subject substantially matches the actual size by adding the resolution of the output medium, and the image is output at this output magnification. When an image is output in accordance with the area (print size, display screen size), the subject can be reproduced in actual size, and the actual size can be intuitively grasped.
Note that the invention of the twelfth aspect (second invention) also has the same effect as the invention of the thirteenth aspect described above.
(実施例1)
以下、図1〜図13を参照して本発明の第1実施例を説明する。
図1は、写真画像印刷販売装置の基本的構成要素を示したブロック図である。
この写真画像印刷販売装置は、デジタルカメラ側の写真画像(静止画像)を印刷して販売する自動販売機である。すなわち、画像印刷販売装置は、コンビニエンス・ストア、街中などに設置したもので、カメラ撮影した画像群を高品質印刷し、この印刷物(写真プリント)を排出して販売するプリント・ベンダである。
(Example 1)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a block diagram showing basic components of a photographic image printing and selling apparatus.
This photographic image printing and selling apparatus is a vending machine that prints and sells photographic images (still images) on the digital camera side. In other words, the image printing / sales apparatus is installed in a convenience store, a city street, etc., and is a print vendor that prints a group of images taken by the camera with high quality and discharges and sells the printed matter (photo print).
この写真画像印刷販売装置は、カメラ撮影された撮影画像がユーザから記録メディアを介して外部供給された際に、この撮影画像内に含まれている被写体の実サイズ情報(縦/横サイズ:cm)を取得すると共に、この撮影画像内における当該被写体の画像サイズ情報(縦/横サイズ:ピクセル)を取得し、この実サイズ情報および画像サイズ情報に基づいて当該被写体の印刷サイズがその実サイズに略一致するように画像全体の出力倍率(印刷倍率)を算出し、この印刷倍率で撮影画像を印刷するようにしたことを特徴とするものである。 This photographic image printing and selling apparatus, when a captured image taken by a camera is externally supplied from a user via a recording medium, actual size information (vertical / horizontal size: cm) of a subject included in the captured image. ) And image size information (vertical / horizontal size: pixels) of the subject in the captured image, and the print size of the subject is abbreviated to the actual size based on the actual size information and the image size information. The output magnification (printing magnification) of the entire image is calculated so as to match, and the photographed image is printed at this printing magnification.
CPU1は、記憶部2内のオペレーティングシステム、各種アプリケーションソフトに応じてこの写真画像印刷販売装置の全体動作を制御する中央演算処理装置であり、CPU1には、ハードディスク等の固定メモリである記憶部2と、CD−ROM、DVD等の着脱自在な記録媒体3が接続されている。この記憶部2内のプログラム記憶領域には、後述する図5〜図8に示す動作手順に応じて本実施例を実現するためのアプリケーションプログラムが格納されている。さらに、CPU1は、伝送部4、記録メディア受付装置5、タッチパネル付きディスプレイを構成する表示部6および操作部7、写真プリンタ装置8、金銭授受装置9を有している。
The
伝送部4は、顧客側のデジタルカメラからの撮影画像をインターネット経由で受信するための画像通信部である。記録メディア受付装置5は、記録メディアが投入された際に、この記録メディアをアクセスして画像データを読み取るもので、各画像データは、CPU1に与えられる。表示部6および操作部7は、液晶表示装置、CRT表示装置、プラズマ表示装置等のディスプレイ画面にタッチパネルを貼り付けた構成となっている。写真プリンタ装置8は、印刷対象の各写真画像を内部メモリ(用紙メモリ)に一時記憶しながら一枚ずつ印刷するもので、たとえば、高品位・高速印刷が可能なマルチカラーレーザプリンタ、インクジェットプリンタによって構成されている。記録紙格納部10には、たとえば、DP版、L版、ポストカード、2L版、A4版の各サイズに対応した印刷用紙が分類格納されている。金銭授受装置9は、投入金額を計数してCPU1に与えたり、CPU1からの指示に応じて釣銭を排出する通常の構成となっている。
The
顧客側の記録メディアの投入時において画像印刷が指示された際、CPU1は、この記録メディア内の撮影画像を通常通り印刷する「通常プリント」と、撮影画像内の被写体がその実際の大きさとなるように当該撮影画像の大きさを変更して印刷する「実サイズプリント」とを任意に指定可能な印刷メニュー画面を表示出力させる。この「通常プリント」のメニューが選択された場合には、通常と同様、記録メディア内の撮影画像群が一覧表示(サムネイル表示)されている状態において、この一覧表示の中から任意の画像が選択指定される毎に、この選択画像を1枚ずつ用紙に印刷させる。
When image printing is instructed at the time of insertion of the recording medium on the customer side, the
また、「実サイズプリント」のメニューが選択された場合には、撮影画像にその属性情報として付加されている焦点距離、被写体距離を取得し、この焦点距離と被写体距離との比率を求めると共に、この比率と当該被写体の画像サイズ情報に基づいて被写体の実サイズ情報を算出取得し、この実サイズ情報、画像サイズ情報に基づいて当該被写体の印刷サイズがその実サイズに略一致するように撮影画像全体の出力倍率を算出し、この出力倍率で撮影画像を印刷させる。 In addition, when the “actual size print” menu is selected, the focal length and subject distance added as attribute information to the photographed image are acquired, and the ratio between the focal length and subject distance is obtained. Based on this ratio and the image size information of the subject, the actual size information of the subject is calculated and acquired, and on the basis of the actual size information and the image size information, the entire captured image is set so that the print size of the subject substantially matches the actual size. The output magnification is calculated, and the captured image is printed at this output magnification.
図2は、この実施例におけるデジタルカメラの基本的構成要素を示したブロック図である。
このデジタルカメラは、静止画撮影を行うデジタルスチルカメラであり、通常撮影モードと特殊撮影モードとを任意に切り換え可能となっており、この特殊撮影モードにセットされた場合には、被写体を撮影した際の焦点距離およびカメラ位置から被写体までの被写体距離を計測し、この撮影画像の属性情報として、焦点距離および被写体距離を付加して記録メディアに記録保存するようにしている。
FIG. 2 is a block diagram showing basic components of the digital camera in this embodiment.
This digital camera is a digital still camera that shoots still images, and can be switched between normal shooting mode and special shooting mode. When this special shooting mode is set, the subject is shot. The focal length and the subject distance from the camera position to the subject are measured, and the focal length and the subject distance are added as attribute information of the photographed image and recorded and stored in a recording medium.
CPU11は、記憶部12内のオペレーティングシステム、各種アプリケーションソフトに応じてデジタルカメラの全体動作を制御する。記憶部2内のプログラム記憶領域には、後述する図3に示す動作手順に応じて本実施例特有の動作を実現するためのアプリケーションプログラムが格納されている。CPU11には、ワークメモリ13、記録メディア14が接続されており、メモリ13/記録メディア14との間においてプログラム、画像データ等の授受を行う。また、CPU11には、その入出力周辺デバイスである操作部15、表示部16、カメラ撮影部17が接続されており、入出力プログラムに応じてCPU11は、これらの入出力デバイスの動作制御を行う。
The
操作部15は、シャツターボタン、モードボタン等の各種ファンクションボタンを有し、その操作信号はCPU11に与えられる。表示部16は、たとえば、タッチパネル付きの液晶表示部であり、モニタ画面/ファインダ画面/画像再生画面として使用される。カメラ撮影部17は、撮影レンズ、ミラー等のレンズ・ミラーブロック、CCDイメージセンサ等の撮像素子、その駆動系等を備え、CPU11は、ズーム機構の駆動制御、オートフォーカス時の駆動制御、シャッター駆動制御等を制御したり、撮影画像の取り込みを行う。画像メモリ18に記録される撮影画像の画素数は、たとえば、1632×1224ピクセル/640×800ピクセルとなっている。
The
次ぎに、この第1実施例における写真画像印刷販売装置、デジタルカメラの動作概念を図3、図5〜図8に示すフローチャートを参照して説明する。ここで、これらのフローチャートに記述されている各機能は、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納されており、このプログラムコードにしたがった動作が逐次実行される。また、伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコードに従った動作を逐次実行することもできる。このことは後述する他の実施例においても同様であり、記録媒体の他に、伝送媒体を介して外部供給されたプログラム/データを利用してこの実施例特有の動作を実行することもできる。 Next, the operation concept of the photographic image printing and sales apparatus and the digital camera in the first embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of a readable program code, and operations according to the program code are sequentially executed. In addition, the operation according to the above-described program code transmitted via the transmission medium can be sequentially executed. This is the same in other embodiments described later, and in addition to the recording medium, an operation peculiar to this embodiment can be executed using a program / data supplied externally via a transmission medium.
図3は、デジタルカメラの特殊撮影モードでの動作を示したフローチャートである。
先ず、CPU11は、「通常撮影モード」から「特殊撮影モード」に切り換えられた際に、カメラモニタを作動させると共に(ステップA1)、オートフォーカス機能によって被写体までの焦点を自動制御させた後に(ステップA2)、モニタ画像を取得して(ステップA3)、モニタ表示させる(ステップA4)。そして、シャッターボタンが操作されるまで(ステップA5)、上述のステップA2に戻り、シャッター待ち状態となる。なお、この特殊撮影モードにおいて、撮影者は、対象となる被写体がモニタの中央部に位置するようにカメラ向きを調整しながら撮影を行うようにしている。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the digital camera in the special shooting mode.
First, the
シャッターボタンが操作された際には、そのときのモニタ画像を取得して画像ファイルとして記録保存すると共に、現在日時(撮影日時)を当該ファイル属性として付加する(ステップA6)。そして、カメラ位置から被写体までの測定距離を被写体距離Lとして取得すると共に(ステップA7)、シャッター操作時の焦点距離f1を取得し(ステップA8)、この被写体距離Lおよび焦点距離f1を当該ファイル属性として記録すると共に(ステップA9)、この画像ファイルを記録メディア14に保存させる(ステップA10)。以下、ステップA2に戻り、上述の動作が繰り返される。
図4は、この画像ファイルの内容を示したもので、この画像ファイルには、「画像データ」のほか、このファイル属性として「撮影日時」、「焦点距離f1」、「被写体距離L」がセットされる。
When the shutter button is operated, the monitor image at that time is acquired and recorded and saved as an image file, and the current date and time (shooting date and time) is added as the file attribute (step A6). Then, the measurement distance from the camera position to the subject is acquired as the subject distance L (step A7), the focal length f1 at the time of the shutter operation is acquired (step A8), and the subject distance L and the focal length f1 are used as the file attribute. (Step A9) and the image file is stored in the recording medium 14 (step A10). Thereafter, the process returns to step A2, and the above-described operation is repeated.
FIG. 4 shows the contents of this image file. In this image file, in addition to “image data”, “shooting date”, “focal length f1”, and “subject distance L” are set as the file attributes. Is done.
図5〜図8は、写真画像印刷販売装置の動作を示したフローチャートである。
先ず、CPU1は、顧客から記録メディアが投入されると(ステップB1)、この記録メディア内の撮影画像群を読み出して(ステップB2)、一覧表示(サムネイル表示)させる (ステップB3)。この一覧画面から印刷対象としての画像が任意に選択指定されると(ステップB4)、印刷メニュー画面を表示出力させる(ステップB5)。この印刷メニュー画面は、上述した「通常プリント」、「実サイズプリント」を選択するための画面で、このメニュー画面の中から「通常プリント」が選択されると(ステップB6でYES)、所望するプリントサイズの指定可能状態となり、顧客は、各プリントサイズの中から任意のサイズを指定する。
5 to 8 are flowcharts showing the operation of the photographic image print sales apparatus.
First, when a recording medium is inserted from a customer (step B1), the
ここで、任意のプリントサイズが指定されると(ステップB7)、CPU1は、選択された印刷対象画像を読み出して(ステップB8)、この画像サイズを指定されたプリントサイズに拡大変更した後(ステップB9)、この拡大画像を指定用紙に印刷出力させる(ステップB10)。そして、全ての印刷対象画像を印刷し終わったかを調べ(ステップB11)、全ての印刷が終了するまでステップB8に戻って上述の印刷動作を繰り返した後(ステップB8〜B11)、記録メディア14を排出させる(ステップB13)。
Here, when an arbitrary print size is designated (step B7), the
一方、印刷メニュー画面の中から「通常プリント」が選択されると(ステップB6でYES)、図6のステップB14に移り、選択された印刷対象画像を指定し、このファイル属性を読み出す(ステップB15)。そして、このファイル属性に「焦点距離f1」、「被写体距離L」がセットされているかをチェックする(ステップB16)。言い換えれば、デジタルカメラ側において通常撮影モードで撮影が行われたか、特殊撮影モードで撮影が行われたかをチェックし、特殊撮影モードでの撮影であれば、ファイル属性には「焦点距離f1」、「被写体距離L」がセットされているので、ステップB17に移り、モニタ画像内の被写体部分の範囲指定を行う。すなわち、モニタ画面内において、顧客が任意の被写体を特定するためにその被写体を囲む範囲指定が行われた場合には(ステップB17)、この指定範囲を特定すると共に、この指定範囲のサイズを測定し、この測定サイズを被写体の画像サイズ「P1」として取得する(ステップB18)。 On the other hand, when “normal print” is selected from the print menu screen (YES in step B6), the process proceeds to step B14 in FIG. 6, the selected print target image is designated, and the file attribute is read (step B15). ). Then, it is checked whether “focal length f1” and “subject distance L” are set in this file attribute (step B16). In other words, on the digital camera side, it is checked whether shooting is performed in the normal shooting mode or shooting in the special shooting mode. If shooting is performed in the special shooting mode, the file attribute includes “focal length f1”, Since “subject distance L” is set, the process proceeds to step B17 to specify the range of the subject portion in the monitor image. That is, in the monitor screen, when a range surrounding the subject is specified in order to identify an arbitrary subject (step B17), the designated range is specified and the size of the designated range is measured. Then, this measurement size is acquired as the subject image size “P1” (step B18).
図9は、カメラ撮影された撮影画像内の被写体の大きさなどを具体的に説明するための図である。
いま、この全体の画像サイズP0を「640×800ピクセル」とすると、この画像の中央部に位置している画像部分が被写体(花瓶)として特定されると共に、この被写体の高さに相当する画像サイズP1「280ピクセル」を測定取得する。そして、ファイル属性から「焦点距離f1」、「被写体距離L」を読み出した後(ステップB19)、次ぎの計算式で被写体の実サイズ「T」を算出する (ステップB20)。なお、図9の例では、被写体の高さに相当する実サイズは、「25cm」の場合を例示している。
T=L/f1*P1
FIG. 9 is a diagram for specifically explaining the size of a subject in a photographed image taken by the camera.
Now, assuming that the overall image size P0 is “640 × 800 pixels”, an image portion located at the center of the image is specified as a subject (vase) and an image corresponding to the height of the subject. The size P1 “280 pixels” is measured and acquired. Then, after reading “focal length f1” and “subject distance L” from the file attributes (step B19), the actual size “T” of the subject is calculated by the following calculation formula (step B20). In the example of FIG. 9, the actual size corresponding to the height of the subject is “25 cm”.
T = L / f1 * P1
他方、デジタルカメラ側において通常撮影モードで撮影が行われた場合には、選択された印刷対象画像のファイル属性には「焦点距離f1」、「被写体距離L」がセットされてはいないので(ステップB16でNO)、CPU1は、被写体の実サイズを入力すべきメッセージを表示出力させた後(ステップB21)、これに応答して入力された数値データを被写体の実サイズ「T」として取得する(ステップB22)。
On the other hand, when shooting is performed in the normal shooting mode on the digital camera side, “focal length f1” and “subject distance L” are not set in the file attributes of the selected print target image (step S1). After the message for inputting the actual size of the subject is displayed and output (step B21), the
このようにして被写体の実サイズ「T」を算出取得/入力取得した後は、図7のステップB21に移ってプリンタ解像度「D」を取得する。プリンタ解像度「D」は1インチ(2.54cm)当たりのドット数(dpi)で、このプリンタ解像度「D」を加味し、印刷対象画像内の被写体の印刷サイズがその実サイズに略一致するように当該画像の印刷倍率を算出する(ステップB22)。この場合、画像の印刷倍率は、次ぎの計算式で算出される。 After the calculation / acquisition / acquisition of the actual size “T” of the subject in this way, the process proceeds to step B21 in FIG. 7 to acquire the printer resolution “D”. The printer resolution “D” is the number of dots per inch (2.54 cm) (dpi), and the printer resolution “D” is taken into account so that the print size of the subject in the print target image substantially matches the actual size. The print magnification of the image is calculated (step B22). In this case, the image printing magnification is calculated by the following calculation formula.
ここで、通常印刷サイズN(cm)は、画像全体サイズP0(ピクセル)/プリンタ解像度D(dpi)*2.54であり、また、画像全体実サイズS(cm)は、画像全体サイズP0(ピクセル)/画像被写体サイズ(ピクセル)であるから、印刷倍率=画像全体実サイズS(cm)/通常印刷サイズN(cm)*被写体実サイズT(cm)となり、印刷倍率=被写体の実サイズT/被写体の画像サイズP1*プリンタ解像度D/2.54となる。
よって、印刷倍率=(P0/P1*T)/P0/D*2.54=(T*D)/(P1*2.54)
Here, the normal print size N (cm) is the overall image size P0 (pixels) / printer resolution D (dpi) * 2.54, and the overall image actual size S (cm) is the overall image size P0 (pixels). / Image subject size (pixels), so print magnification = actual image size S (cm) / normal print size N (cm) * actual subject size T (cm), print magnification = actual subject size T / subject Image size P1 * printer resolution D / 2.54.
Therefore, printing magnification = (P0 / P1 * T) /P0/D*2.54= (T * D) / (P1 * 2.54)
次ぎに、画像全体実サイズS(cm)を次ぎの計算式で算出する(ステップB23)。ここで、画像全体実サイズS(cm)は、印刷倍率*通常印刷サイズNである。
よって、S=P0/P1*T
このようにして画像の印刷倍率、画像全体実サイズを算出した後は、この画像全体実サイズ(S)が収まるプリントサイズを図10のプリントサイズ表20から検索する(ステップB24)。このプリントサイズ表20は、DP版、L版、ポストカード、2L版、A4版に対応してそのサイズ情報(mm)を記憶管理するもので、CPU1は、この画像全体実サイズをmm単位に換算しながらプリントサイズ表20を検索する。
Next, the actual overall image size S (cm) is calculated by the following calculation formula (step B23). Here, the entire actual image size S (cm) is printing magnification * normal printing size N.
Therefore, S = P0 / P1 * T
After calculating the print magnification of the image and the actual size of the entire image in this way, the print size within which the actual size of the entire image (S) is accommodated is searched from the print size table 20 in FIG. 10 (step B24). This print size table 20 stores and manages the size information (mm) corresponding to the DP plate, L plate, post card, 2L plate, and A4 plate. The print size table 20 is searched while converting.
この結果、画像全体が収まるプリントサイズが有れば(ステップB25でYES)、このプリントサイズを選択し(ステップB26)、画像データを印刷倍率に応じて拡大変更すると共に(ステップB27)、拡大後の画像データを選択サイズの用紙上に印刷出力させる(ステップB28)。
図10は、選択サイズ(Aサイズ)の用紙上に元画像が印刷倍率に応じて拡大印刷される様子を示している。このようにして1画像分の印刷が終了すると、印刷対象として選択された全ての画像を印刷し終わったかを調べ(ステップB29)、全画像分の印刷が終了するまで図6のステップB14に戻り、次ぎの画像を指定し、以下、上述の印刷処理を繰り返すが、画像全体が収まるプリントサイズが無ければ(ステップB25でNO)、図8のステップB31以降の処理に移る。
As a result, if there is a print size that can fit the entire image (YES in step B25), this print size is selected (step B26), the image data is enlarged and changed according to the print magnification (step B27), and after the enlargement Are printed out on the selected size paper (step B28).
FIG. 10 shows a state in which the original image is enlarged and printed according to the printing magnification on the selected size (A size) paper. When printing for one image is completed in this way, it is checked whether all the images selected as printing targets have been printed (step B29), and the process returns to step B14 in FIG. 6 until printing for all images is completed. Next, the next image is designated, and the above-described printing process is repeated. However, if there is no print size that can accommodate the entire image (NO in step B25), the process proceeds to step B31 and subsequent steps in FIG.
先ず、印刷モード選択用のメニュー画面を表示出力させる(ステップB31)。このメニュー画面は、「1:分割印刷」、「2:領域指定印刷」のメニュー項目を表示するもので、「1:分割印刷」は、印刷倍率の大きさに変更された画像全体が1枚の用紙に収まらない場合に、この画像を複数に分割した各画像をその数分の用紙に分割印刷する印刷モードを指定し、「2:領域指定印刷」は、印刷倍率の大きさに変更された画像全体が1枚の用紙に収まらない場合に、この用紙サイズで印刷可能な範囲内の画像部分を切り出して部分印刷する印刷モードを指定する。 First, a menu screen for selecting a print mode is displayed and output (step B31). This menu screen displays menu items of “1: division printing” and “2: area designation printing”. “1: division printing” indicates that one image is changed to the size of the print magnification. If the image does not fit on the required paper, specify the print mode to divide and print each image divided into a number of sheets, and “2: Specify area print” is changed to the size of the print magnification. When the entire image does not fit on a single sheet, a print mode is specified in which the image portion within the printable range is cut out and partially printed.
いま、このメニュー画面の中から任意のメニュー項目が選択されると(ステップB32)、選択項目を判別し(ステップB33)、それが「1:分割印刷」であれば、画像全体実サイズSをAサイズで複数に分割する(ステップB34)。つまり、画像全体実サイズを用紙の最大サイズに応じて複数に分割するが、分割数が所定値以上(2枚以上)となる場合には、その旨を案内するメッセージを表示出力して顧客の了承を得るようにしてもよい。
このようにして分割された各分割画像のうち、最初の分割画像を印刷倍率で拡大し(ステップB35)、この拡大画像をAサイズの用紙に印刷出力する(ステップB36)。以下、各分割画像の全てを印刷し終わるまで(ステップB37)、各分割画像を順次拡大印刷する (ステップB35〜B37)。その後、図7のステップB29に移る。
Now, when an arbitrary menu item is selected from this menu screen (step B32), the selected item is discriminated (step B33), and if it is “1: split printing”, the entire image actual size S is set. Divide into a plurality of A sizes (step B34). In other words, the actual size of the entire image is divided into a plurality of pieces according to the maximum size of the paper. You may get approval.
Of the divided images thus divided, the first divided image is enlarged at the printing magnification (step B35), and this enlarged image is printed out on A size paper (step B36). Thereafter, until all the divided images are printed (step B37), the divided images are sequentially enlarged and printed (steps B35 to B37). Thereafter, the process proceeds to step B29 in FIG.
また、メニュー画面の中から「2:領域指定印刷」が選択されると(ステップB33でNO)、図11のプリントサイズ表20から各プリントサイズを読み出し(ステップB38)、この各プリントサイズ毎に、このサイズを表示画面上のサイズに換算する(ステップB39)。
図12は、各プリントサイズを表示画面上のサイズに換算するための計算式とその様子を示した図で、プリントサイズPS毎にそのディスプレイ上でのプリントサイズDPSは、ディスプレイサイズDS(ピクセル)/画像全体実サイズS(cm)=ディスプレイサイズDPS(ピクセル)/プリントサイズPS(cm)によって求められる。
よって、DPS=DS/S*PS
When “2: area designation printing” is selected from the menu screen (NO in step B33), each print size is read from the print size table 20 in FIG. 11 (step B38), and for each print size. The size is converted into the size on the display screen (step B39).
FIG. 12 is a diagram showing a calculation formula for converting each print size into a size on the display screen and its state. For each print size PS, the print size DPS on the display is the display size DS (pixel). / Total image actual size S (cm) = display size DPS (pixel) / print size PS (cm).
Therefore, DPS = DS / S * PS
次ぎに、印刷対象として選択された画像をモニタ表示出力させる(ステップB40)。この場合、印刷倍率に応じて画像拡大を行うと共に、この拡大画像をモニタ表示させるが、その際、モニタ画面内に拡大画像の全体を収めることができなければ、その中心部を基準としてモニタ画面サイズ分のデータを切り出してモニタ表示するようにしている。この際、モニタ画面から外れた残りの画像部分については、スクロール操作に応じて画像全体を移動表示するようにしている。このモニタ画面上に各ディスプレイサイズDPSに対応する大きさの対応枠を表示出力させる(ステップB41)。 Next, an image selected as a printing target is displayed on the monitor (step B40). In this case, the image is enlarged according to the print magnification and the enlarged image is displayed on the monitor. At that time, if the entire enlarged image cannot be accommodated in the monitor screen, the monitor screen is based on the central portion. Data for the size is cut out and displayed on the monitor. At this time, with respect to the remaining image portion that is off the monitor screen, the entire image is moved and displayed in accordance with the scroll operation. A corresponding frame having a size corresponding to each display size DPS is displayed on the monitor screen (step B41).
この場合、図12に示したように、モニタ画面の左下を基準点として、各プリントサイズ毎にその対応枠が破線表示される。この状態において、任意の対応枠(プリントサイズ)が選択指定されると(ステップB42)、たとえば、図13(A)に示すように、選択指定された指定枠のみを表示させる。ここで、この指定枠の位置移動が指示されると、この移動操作に応じて当該指定枠を移動表示させる(ステップB43)。図13(B)は、指定枠を移動表示させた後の表示状態を示している。 In this case, as shown in FIG. 12, the corresponding frame is displayed in broken lines for each print size with the lower left of the monitor screen as the reference point. In this state, when an arbitrary corresponding frame (print size) is selected and designated (step B42), for example, as shown in FIG. 13A, only the designated frame designated and designated is displayed. Here, when the position movement of the designated frame is instructed, the designated frame is moved and displayed in accordance with the moving operation (step B43). FIG. 13B shows a display state after the designated frame is moved and displayed.
そして、確定指示に応答して指定枠内の画像部分を切り出し(ステップB44)、この切り出し画像を印刷倍率に拡大した後(ステップB45)、図7のステップB28に移り、拡大画像を選択されたプリントサイズで印刷される。図13(C)は、指定枠内の画像部分が切り出されて拡大印刷された場合を示している。
このようにして印刷対象の選択画像を全て印刷し終わった場合には(図7のステップB29でYES)、図5のステップB12に戻る。
Then, in response to the confirmation instruction, the image portion within the designated frame is cut out (step B44). After the cutout image is enlarged to the printing magnification (step B45), the process proceeds to step B28 in FIG. 7, and the enlarged image is selected. Printed in print size. FIG. 13C shows a case where the image portion in the designated frame is cut out and enlarged.
When all the selected images to be printed have been printed in this way (YES in step B29 in FIG. 7), the process returns to step B12 in FIG.
以上のように、この第1実施例の写真画像印刷販売装置においてCPU1は、顧客側の記録メディアの投入時において画像印刷が指示された際に、この画像内の被写体の実サイズを取得すると共に、この被写体の画像サイズを取得し、この実サイズおよび画像サイズに基づいて当該被写体の印刷サイズがその実サイズに略一致するように画像の印刷倍率を算出し、この印刷倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して写真プリンタ装置8から印刷出力するようにしたから、被写体を実物大で再現することができ、その実サイズを直感的に把握することが可能となる。
As described above, in the photographic image print sales apparatus of the first embodiment, the
この場合、撮影画像のファイル属性として、被写体を撮影した際の焦点距離およびカメラ位置から被写体までの被写体距離が付加されている場合に、CPU1は、この画像から読み出した焦点距離と被写体距離との比率を求めると共に、この比率と当該被写体の画像サイズに基づいて被写体の実サイズを算出取得するようにしたから、数値入力操作によって被写体の実サイズを予め入力しておかなくても、その実サイズを自動算出することができる。また、焦点距離および被写体距離が付加されていない場合には、被写体の実サイズを入力すべき案内に応答してユーザ入力された被写体の実サイズを取得するようにしたから、画像出力時に被写体の実サイズを得ることができる。
In this case, when a subject distance from the camera position to the subject is added as a file attribute of the photographed image, the
また、モニタ画面内において、顧客が任意の被写体を特定するためにその被写体を囲む範囲指定が行われた際には、この指定範囲を特定すると共に、この指定範囲のサイズを測定し、この測定サイズを被写体の画像サイズ「P1」として取得するようにしたから、画像出力時に被写体の画像サイズを得ることができる。 In addition, when the customer designates a range surrounding the subject in order to identify an arbitrary subject on the monitor screen, the designated range is identified and the size of the designated range is measured and this measurement is performed. Since the size is acquired as the subject image size “P1”, the subject image size can be obtained when the image is output.
CPU1は、印刷倍率を算出する際に、予めプリンタ解像度を取得すると共に、被写体の実サイズ、画像サイズにプリンタ解像度を加味して印刷倍率を算出するようにしたから、プリンタ解像度(1インチ当たりのドット数)に応じて印刷倍率をより正確に算出することができ、被写体を実物大で再現することができる。
また、サイズが異なる複数種の印刷用紙が収納管理されている状態において、印刷倍率の大きさにサイズ変換された画像が1枚の用紙に収まるサイズを持った用紙を自動選択して画像印刷を行うようにしたから、印刷倍率に応じて画像を拡大する場合、最大サイズの用紙まで拡大したとしても画像全体を用紙内に収めることができる。
When calculating the printing magnification, the
Also, when multiple types of printing paper of different sizes are stored and managed, the paper is automatically selected so that the image whose size is converted to the size of the printing magnification can fit on one paper is printed. As a result, when the image is enlarged according to the printing magnification, the entire image can be stored in the paper even if the image is enlarged to the maximum size.
印刷倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が1枚の用紙に収まらない場合に、メニュー画面の中から「1:分割印刷」が選択指定すると、CPU1は、この画像を複数に分割した各画像をその数分の用紙に分割印刷するようにしたから、印刷倍率に応じて画像を拡大する場合、用紙サイズに影響されずに、拡大画像の印刷が可能となる。また、印刷倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が指定された印刷用紙に収まらない場合には、この指定用紙サイズで印刷可能な範囲内の画像部分を切り出して部分印刷するようにしたから、たとえば、画像全体に対して被写体が占める割合が小さく、被写体の周りに余裕があれば、印刷可能な範囲内の画像部分だけを切り出して画像印刷を行ったとしても、被写体全体をその実サイズで印刷することが可能となる。
If the entire image that has been converted to the size of the print magnification does not fit on one sheet of paper, and “1: division printing” is selected and designated from the menu screen, the
メニュー画面の中から「2:領域指定印刷」が選択された場合、印刷倍率の大きさにサイズ変換された画像全体が表示されているモニタ画面内において、用紙サイズを画面上のサイズに換算した大きさの対応枠を表示すると共に、この対応枠の表示位置が任意に変更された際に、変更後の対応枠内から画像部分を切り出して部分印刷を行うようにしたから、印刷に先だって、用紙サイズで印刷可能な範囲を確認することができると共に、その範囲を任意に変更することができる。ここで、各プリントサイズに対応する対応枠が案内表示されている状態において、その何れかの対応枠を指定用紙として選択可能としたから、被写体全体を適切サイズの用紙で印刷することができる。 When “2: Print area specified” is selected from the menu screen, the paper size is converted to the size on the screen in the monitor screen where the entire image converted to the print magnification size is displayed. When displaying the corresponding frame of the size and when the display position of this corresponding frame is arbitrarily changed, the image portion is cut out from the corresponding frame after the change and partial printing is performed. The printable range can be confirmed by the paper size, and the range can be arbitrarily changed. Here, in a state where the corresponding frame corresponding to each print size is displayed as a guide, any one of the corresponding frames can be selected as the designated sheet, so that the entire subject can be printed on an appropriately sized sheet.
この場合、印刷倍率に応じた拡大画像をモニタ表示させるが、その際、モニタ画面内に拡大画像の全体を収めることができなければ、その中心部を基準としてモニタ画面サイズ分のデータを切り出してモニタ表示すると共に、モニタ画面から外れた残りの画像部分については、スクロール操作に応じて画像全体を移動表示するようにしたから、どのように大きな画面となっても、その被写体全体を表示させることができる。 In this case, an enlarged image corresponding to the print magnification is displayed on the monitor. At that time, if the entire enlarged image cannot be accommodated in the monitor screen, data for the monitor screen size is cut out based on the central portion. In addition to displaying on the monitor, the remaining part of the image that is off the monitor screen is moved and displayed in response to the scroll operation, so that the entire subject can be displayed no matter how large the screen is. Can do.
なお、上述した第1実施例においてデジタルカメラ側では、撮影画像のファイル属性として、「焦点距離f1」、「被写体距離L」をセットするようにしたが、この「焦点距離f1」、「被写体距離L」のほかに、「被写体の実サイズT」、「被写体の画像サイズP1」をセットするようにしてもよい。
図14は、この場合におけるデジタルカメラ側の特徴的な動作を示したフローチャートであり、上述した第1実施例と同様に、特殊撮影モードにおいて、シャッターボタンが操作された際には(ステップA11)、そのときのモニタ画像を取得して画像ファイルとして記録保存すると共に、現在日時(撮影日時)を当該ファイル属性として付加する(ステップA12)。そして、カメラ「被写体距離L」を取得すると共に(ステップA13)、シャッター操作時の「焦点距離f1」を取得する(ステップA14)。
In the first embodiment described above, on the digital camera side, “focal length f1” and “subject distance L” are set as the file attributes of the captured image, but this “focal length f1” and “subject distance” are set. In addition to “L”, “actual subject size T” and “subject image size P1” may be set.
FIG. 14 is a flowchart showing the characteristic operation on the digital camera side in this case. Similar to the first embodiment, when the shutter button is operated in the special shooting mode (step A11). The monitor image at that time is acquired and recorded and saved as an image file, and the current date and time (shooting date and time) is added as the file attribute (step A12). Then, the camera “subject distance L” is acquired (step A13), and the “focal length f1” at the time of the shutter operation is acquired (step A14).
そして、モニタ画像内の中央部に位置している被写体部分を自動特定し、この特定範囲内の画像サイズを測定し(ステップA15)、これを「被写体画像サイズP1」として取得する(ステップA16)。なお、被写体部分を自動特定する際には、画像内の中央部に着目し、画像の連続性などを総合的に考慮して被写体特定を行う。これによって「被写体距離L」、「焦点距離f1」、「被写体画像サイズP1」が揃った段階で、「被写体の実サイズT」を算出する(ステップA17)。この場合においても、T=L/f1*P1によって算出される。そして、この被写体の実サイズTと共に、「被写体距離L」、「焦点距離f1」、「被写体画像サイズP1」をファイル属性として記録した後 (ステップA18、A19)、画像ファイルを記録メディア14に保存する(ステップA20)。
Then, the subject portion located at the center in the monitor image is automatically specified, the image size within the specified range is measured (step A15), and this is acquired as “subject image size P1” (step A16). . When the subject portion is automatically specified, the subject is specified by paying attention to the central portion in the image and comprehensively considering the continuity of the image. As a result, when “subject distance L”, “focal length f1”, and “subject image size P1” are aligned, the “subject actual size T” is calculated (step A17). Also in this case, it is calculated by T = L / f1 * P1. Then, together with the actual size T of the subject, “subject distance L”, “focal length f1”, and “subject image size P1” are recorded as file attributes (steps A 18 and A 19), and then the image file is stored in the
このようにファイル属性として、「被写体距離L」、「焦点距離f1」、「被写体画像サイズP1」、「被写体の実サイズT」が記録メディアにセットされていれば、写真画像印刷販売装置は、この記録メディアから「被写体距離L」、「焦点距離f1」、「被写体画像サイズP1」、「被写体の実サイズT」の全てを読み出し取得することができ、画像印刷時には、特別な操作を行うことなく、「被写体画像サイズP1」、「被写体の実サイズT」を得ることができる。
(実施例2)
As described above, if “subject distance L”, “focal length f1”, “subject image size P1”, and “subject actual size T” are set in the recording medium as file attributes, All of the “subject distance L”, “focal length f1”, “subject image size P1”, and “subject actual size T” can be read and acquired from this recording medium, and a special operation is performed during image printing. Instead, “subject image size P1” and “subject actual size T” can be obtained.
(Example 2)
以下、この発明の第2実施例について図15を参照して説明する。
なお、上述した第1実施例においては、写真画像印刷販売装置で画像印刷を行う場合に例示したが、この第2実施例においては、デジタルカメラで画像表示する場合に適用したものである。また、第1実施例においては、被写体の実サイズおよび画像サイズに基づいて当該被写体の印刷サイズがその実サイズに略一致するように画像の印刷倍率を算出するようにしたが、この第2実施例においては、カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得し、この被写体距離および焦点距離にディスプレイ解像度を加味することによって当該被写体の表示サイズがその実サイズに略一致するように画像の出力倍率を算出するようにしたものである。
ここで、両実施例において基本的あるいは名称的に同一のものは、同一符号を付して示し、その説明を省略すると共に、以下、第2実施例の特徴部分を中心に説明するものとする。
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.
In the first embodiment described above, the case where image printing is performed by the photographic image printing / sales apparatus is exemplified. However, the second embodiment is applied to the case where an image is displayed by a digital camera. In the first embodiment, the print magnification of the image is calculated based on the actual size and the image size of the subject so that the print size of the subject substantially matches the actual size. This second embodiment In this case, the subject distance from the camera position to the subject is obtained, and the focal length at the time of photographing the subject is obtained. The output magnification of the image is calculated so as to substantially match.
Here, the same or the same names in both embodiments are denoted by the same reference numerals, the description thereof will be omitted, and the following description will focus on the features of the second embodiment. .
図15は、デジタルカメラ側の特徴的な動作を示したフローチャートである。
CPU11は、電源投入に伴ってカメラモニタを動作させると共に(ステップA21)、オートフォーカス機能によって被写体までの焦点を自動制御させた後に(ステップA22)、モニタ画像を取得して(ステップA23)、モニタ表示させる(ステップA24)。そして、シャッターボタンが操作されるまでステップA22に戻り、シャッター待ち状態となる。
いま、シャッター操作が行われると(ステップA25でYES)、そのときのモニタ画像を取得して画像ファイルとして記録保存する(ステップA26)。ここで、実サイズ表示を指示するボタン操作の有無をチェックし(ステップA27)、このボタン操作が無ければ、ステップA22に戻り、通常の撮影モードのままとなるが、実サイズ表示ボタンが操作された場合には、カメラ位置から被写体中央部までの測定距離を被写体距離Lとして取得すると共に(ステップA28)、シャッター操作時の焦点距離f1を取得する(ステップA29)。
FIG. 15 is a flowchart showing a characteristic operation on the digital camera side.
The
If a shutter operation is performed (YES in step A25), the monitor image at that time is acquired and recorded and saved as an image file (step A26). Here, the presence / absence of a button operation for instructing the actual size display is checked (step A27). If there is no button operation, the process returns to step A22 and the normal shooting mode is maintained, but the actual size display button is operated. In this case, the measurement distance from the camera position to the center of the subject is acquired as the subject distance L (step A28), and the focal length f1 during the shutter operation is acquired (step A29).
そして、CPU11は、予め設定されているディスプレイ解像度Dを取得した後に(ステップA30)、画像の出力倍率(表示倍率)の算出を行う(ステップA31)。この場合、被写体実サイズTは、T=L/f1*P1であるから、画像の出力倍率は、T/P1*D/2.54=L/f1*P1/P1*D/2.54となる。
よって、出力倍率=L/f1*D/2.54
Then, after acquiring the preset display resolution D (step A30), the
Therefore, output magnification = L / f1 * D / 2.54
このようにして算出した出力倍率で画像全体を拡大した後に(ステップA32)、この拡大画像の中から表示画面サイズの画像部分を切り出すと共に(ステップA33)、この切り出した画像部分を表示画面に再表示させる(ステップA34)。これによって被写体は、その実サイズに相当する大きさで表示可能となるが、被写体が大き過ぎてその全体が1画面内に収まらないときには、画面全体のスクロール表示を可能としている。ここで、スクロール操作の有無をチェックし(ステップA35)、スクロール操作が行われる毎に、表示されている切り出し画像をその操作方向にその操作量分だけ移動させるが(ステップA36)、終了ボタンが操作された場合には(ステップA37でYES)、被写体までの焦点自動制御に戻る(ステップA22)。 After enlarging the entire image with the output magnification calculated in this way (step A32), an image portion of the display screen size is cut out from the enlarged image (step A33), and the cut-out image portion is reproduced on the display screen. It is displayed (step A34). As a result, the subject can be displayed in a size corresponding to the actual size. However, when the subject is too large to fit entirely within one screen, scroll display of the entire screen is possible. Here, the presence or absence of a scroll operation is checked (step A35), and each time the scroll operation is performed, the displayed clipped image is moved in the operation direction by the operation amount (step A36), but the end button is If operated (YES in step A37), the process returns to the automatic focus control up to the subject (step A22).
以上のように、この第2実施例のデジタルカメラにおいてCPU11は、カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得している状態において、この被写体距離および焦点距離にディスプレイ解像度を加味することによって当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように画像の表示倍率を算出し、この表示倍率で画像を表示するようにしたから、ディスプレイサイズに合わせて画像を表示する際に、被写体を実物大で再現することができ、その実サイズを直感的に把握することが可能となる。
As described above, in the digital camera of the second embodiment, the
この場合、CPU11は、表示倍率の大きさにサイズ変換された画像を表示する際に、表示画面上で表示可能な範囲内の画像を切り出して部分表示を行うと共に、表示画面から外れた残りの画像部分については、スクロール操作に応じて画像全体を移動表示するようにしたから、どのように大きな画面となっても、その被写体全体を表示させることができる。
In this case, when displaying the image whose size has been converted to the display magnification, the
なお、上述した第1実施例においては、写真画像印刷販売装置に適用し、第2実施例においては、デジタルカメラに適用した場合を例示したが、一般的なプリンタ装置、表示装置に適用したものであってもよく、デジタルカメラとしては、静止画撮影が可能なデジタルビデオカメラ、動画撮影が可能なデジタルスチルカメラであってもよい。
また、被写体としては、人物、ペット、建物、風景などであってもよい。また、撮影画像内に含まれている2以上の被写体をその実サイズで出力するようにしてもよい。
In the above-described first embodiment, the present invention is applied to a photographic image printing and sales apparatus, and in the second embodiment, the present invention is applied to a digital camera. However, the first embodiment is applied to a general printer apparatus and display apparatus. The digital camera may be a digital video camera capable of capturing a still image or a digital still camera capable of capturing a moving image.
Further, the subject may be a person, a pet, a building, a landscape, or the like. Further, two or more subjects included in the photographed image may be output at their actual sizes.
一方、コンピュータに対して、上述した各手段を実行させるためのプログラムコードをそれぞれ記録した記録媒体(たとえば、CD−ROM、フレキシブルディスク、RAMカード等)を提供するようにしてもよい。すなわち、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードを有する記録媒体であって、画像内に含まれている被写体の実サイズ情報を取得する機能と、前記画像内における当該被写体の画像サイズ情報を取得する機能と、前記画像を出力する際に、前記取得した実サイズ情報および画像サイズ情報に基づいて当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する機能と、算出された出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う機能とを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供するようにしてもよい。 On the other hand, a recording medium (for example, a CD-ROM, a flexible disk, a RAM card, etc.) on which program codes for executing the above-described units are recorded may be provided to the computer. That is, a recording medium having a computer-readable program code, a function of acquiring actual size information of a subject included in an image, and a function of acquiring image size information of the subject in the image A function of calculating the output magnification of the image so that the output size of the subject substantially matches the actual size based on the acquired actual size information and image size information when the image is output; You may make it provide the computer-readable recording medium which recorded the program for implement | achieving the function which changes the size of the said image to the magnitude | size of an output magnification, and performs an image output.
また、コンピュータが読み取り可能なプログラムコードを有する記録媒体であって、カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得する機能と、前記画像を出力する際に、この被写体距離および焦点距離に出力媒体の解像度を加味することによって当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する機能と、算出された出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う機能とを実現させるためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供するようにしてもよい。 Further, the recording medium has a computer-readable program code, and obtains the subject distance from the camera position to the subject and the focal length at the time of photographing the subject, and when outputting the image A function of calculating the output magnification of the image so that the output size of the subject substantially matches the actual size by adding the resolution of the output medium to the subject distance and the focal length, and the size of the calculated output magnification Further, a computer-readable recording medium on which a program for realizing the function of changing the size of the image and outputting the image may be provided.
1、11 CPU
2、12 記憶部
5 記録メディア受付装置
6、16 表示部
7、15 操作部
8 写真プリンタ装置
10 記録紙格納部
17 カメラ撮影部
20 プリントサイズ表
1,11 CPU
2, 12
Claims (15)
画像内に含まれている被写体の実サイズ情報を取得する実サイズ取得手段と、
前記画像内における当該被写体の画像サイズ情報を取得する画像サイズ取得手段と、
前記画像を出力する際に、前記取得した実サイズ情報および画像サイズ情報に基づいて当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する算出手段と、
この算出手段によって得られた出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う出力手段と、
を具備したことを特徴とする画像出力装置。 An image output device that outputs an image in accordance with an area size of an output medium,
Actual size acquisition means for acquiring actual size information of the subject included in the image;
Image size acquisition means for acquiring image size information of the subject in the image;
Calculating means for calculating the output magnification of the image so that the output size of the subject substantially matches the actual size based on the acquired actual size information and image size information when outputting the image;
Output means for changing the size of the image to the size of the output magnification obtained by the calculation means and outputting the image;
An image output apparatus comprising:
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 When the actual size information of the subject is added as the attribute information of the captured image, the actual size acquisition unit reads out and acquires the actual size information from the image.
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 When the subject distance from the camera position to the subject and the focal length when the subject is photographed and the subject distance from the camera position are added as the attribute information of the photographed image, the actual size acquisition means And calculating and acquiring the actual size information of the subject based on the ratio and the image size information of the subject.
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 When the subject distance from the camera position to the subject is not added as the attribute information of the photographed image, the actual size acquisition unit responds to guidance to input the subject's actual size. To obtain the actual size information of the subject input by the user,
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 When image size information of a subject is added as attribute information of a captured image, the image size acquisition unit reads and acquires image size information from this image.
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 When an arbitrary range is designated on the screen on which the image is displayed, the image size acquisition unit calculates and acquires the size of the specified range as the image size information of the subject.
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
前記算出手段は、被写体の実サイズ情報および画像サイズ情報に出力媒体の解像度を加味して出力倍率を算出する、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 Providing a resolution acquisition means for acquiring the resolution of the output medium;
The calculating means calculates the output magnification by adding the resolution of the output medium to the actual size information and the image size information of the subject;
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 In a state where a plurality of types of printing paper having different sizes are stored and managed, the output means automatically selects a paper having a size that fits on one sheet of the image whose size has been converted to the output magnification. Print images,
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 If the entire image that has been converted to the size of the output magnification does not fit on a single sheet, the output means divides and prints each image obtained by dividing the image into a plurality of sheets.
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 The output means cuts out an image portion within a printable range with the paper size and performs partial printing when the entire image converted into the size of the output magnification does not fit on the printing paper.
2. The image output device according to claim 1, wherein the image output device is configured as described above.
前記出力手段は、前記対応枠の表示位置が任意に変更された際に、変更後の対応枠内の画像部分を切り出して部分印刷を行う、
ようにしたことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。 In the screen on which the entire image whose size has been converted to the size of the output magnification is displayed, there is provided a corresponding frame display means for displaying a corresponding frame having a size obtained by converting the paper size to the size on the screen,
The output means, when the display position of the corresponding frame is arbitrarily changed, cut out the image portion in the changed corresponding frame, and performs partial printing,
The image output apparatus according to claim 1, which is configured as described above.
カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得する取得手段と、
前記画像を出力する際に、この被写体距離および焦点距離に出力媒体の解像度を加味することによって当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する算出手段と、
この算出手段によって得られた出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う出力手段と、
を具備したことを特徴とする画像出力装置。 An image output device that outputs an image in accordance with an area size of an output medium,
An acquisition means for acquiring a subject distance from the camera position to the subject and acquiring a focal length at the time of photographing the subject;
Calculating means for calculating the output magnification of the image so that the output size of the subject substantially matches the actual size by adding the resolution of the output medium to the subject distance and the focal length when outputting the image;
Output means for changing the size of the image to the size of the output magnification obtained by the calculation means and outputting the image;
An image output apparatus comprising:
ようにしたことを特徴とする請求項1あるいは請求項12記載の画像出力装置。 When the output means displays an image whose size has been converted to the size of the output magnification, it cuts out an image within a range that can be displayed on the display screen and performs partial display, and the remaining image that is out of the display screen For the part, the entire image is moved and displayed according to the scroll operation.
13. The image output apparatus according to claim 1, wherein the image output apparatus is configured as described above.
画像内に含まれている被写体の実サイズ情報を取得する機能と、
前記画像内における当該被写体の画像サイズ情報を取得する機能と、
前記画像を出力する際に、前記取得した実サイズ情報および画像サイズ情報に基づいて当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する機能と、
算出された出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う機能と、
を実現させるためのプログラム。 Against the computer,
A function to acquire the actual size information of the subject included in the image;
A function of acquiring image size information of the subject in the image;
A function of calculating the output magnification of the image so that the output size of the subject substantially matches the actual size based on the acquired actual size information and image size information when outputting the image;
A function of changing the size of the image to the calculated output magnification and outputting the image;
A program to realize
カメラ位置から被写体までの被写体距離を取得すると共に、当該被写体撮影時の焦点距離を取得する機能と、
前記画像を出力する際に、この被写体距離および焦点距離に出力媒体の解像度を加味することによって当該被写体の出力サイズがその実サイズに略一致するように前記画像の出力倍率を算出する機能と、
算出された出力倍率の大きさに当該画像のサイズを変更して画像出力を行う機能と、
を実現させるためのプログラム。 Against the computer,
A function for acquiring a subject distance from a camera position to a subject and a focal length at the time of photographing the subject;
A function of calculating the output magnification of the image so that the output size of the subject substantially matches the actual size by adding the resolution of the output medium to the subject distance and the focal length when outputting the image;
A function of changing the size of the image to the calculated output magnification and outputting the image;
A program to realize
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004172044A JP2005354331A (en) | 2004-06-10 | 2004-06-10 | Image output unit and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004172044A JP2005354331A (en) | 2004-06-10 | 2004-06-10 | Image output unit and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005354331A true JP2005354331A (en) | 2005-12-22 |
Family
ID=35588415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004172044A Pending JP2005354331A (en) | 2004-06-10 | 2004-06-10 | Image output unit and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005354331A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008123368A (en) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Seiko Epson Corp | Information processor, and information processing method and program |
JP2014068333A (en) * | 2012-09-05 | 2014-04-17 | Casio Comput Co Ltd | Printing control apparatus, printing control method, and program |
JP2015208019A (en) * | 2012-09-05 | 2015-11-19 | カシオ計算機株式会社 | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US9380173B2 (en) | 2014-06-11 | 2016-06-28 | Kyocera Document Solutions Inc. | Information processing apparatus and computer-readable non-transitory recording medium with image processing program stored thereon |
KR101762041B1 (en) * | 2015-12-31 | 2017-08-04 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | Apparatus and method for generating a free viewpoint image |
JP2018069542A (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image processing device and image processing system |
JP2022002156A (en) * | 2017-09-26 | 2022-01-06 | カシオ計算機株式会社 | Image processing device, image processing method, and program |
-
2004
- 2004-06-10 JP JP2004172044A patent/JP2005354331A/en active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008123368A (en) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Seiko Epson Corp | Information processor, and information processing method and program |
JP2014068333A (en) * | 2012-09-05 | 2014-04-17 | Casio Comput Co Ltd | Printing control apparatus, printing control method, and program |
JP2015208019A (en) * | 2012-09-05 | 2015-11-19 | カシオ計算機株式会社 | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US9569704B2 (en) | 2012-09-05 | 2017-02-14 | Casio Computer Co., Ltd. | Print target data processing apparatus, print target data processing method, and storage medium, which control division into plural print media |
JP2017121067A (en) * | 2012-09-05 | 2017-07-06 | カシオ計算機株式会社 | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US9380173B2 (en) | 2014-06-11 | 2016-06-28 | Kyocera Document Solutions Inc. | Information processing apparatus and computer-readable non-transitory recording medium with image processing program stored thereon |
KR101762041B1 (en) * | 2015-12-31 | 2017-08-04 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | Apparatus and method for generating a free viewpoint image |
JP2018069542A (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image processing device and image processing system |
JP2022002156A (en) * | 2017-09-26 | 2022-01-06 | カシオ計算機株式会社 | Image processing device, image processing method, and program |
JP7276401B2 (en) | 2017-09-26 | 2023-05-18 | カシオ計算機株式会社 | Image processing device, image processing method and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3786242B2 (en) | Image processing method and apparatus, image reproduction method and apparatus, and image confirmation apparatus used in the method | |
US7308158B2 (en) | Imaging method and system | |
EP1156453A2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program | |
US20050174349A1 (en) | Image rendering apparatus with print preview projection mechanism | |
KR20120002834A (en) | Image pickup apparatus for providing reference image and method for providing reference image thereof | |
JP2005354331A (en) | Image output unit and program | |
JP2007158536A (en) | Method, apparatus, and program for outputting image | |
JP5104645B2 (en) | Digital camera | |
JP3837882B2 (en) | Captured image management apparatus and program recording medium thereof | |
JP2006350462A (en) | Album image preparation device and album image preparation program | |
JP2005012741A (en) | Finder view auxiliary method and instrument | |
JP2008204474A (en) | Reduced image display control device and method | |
JP2000156814A (en) | Image photographing device, image output device and their programs | |
JP2006287365A (en) | Digital camera | |
JP2005229236A (en) | Camera apparatus and program | |
JP2005236483A (en) | Image processing apparatus and program thereof | |
JP2006172097A (en) | Device, method and program for automatically selecting print recommendation image | |
JP2013131811A (en) | Image display device | |
JP2008141771A (en) | Image confirmation system | |
JP2010148113A (en) | Information processor, print system, and method of image synthesis | |
JP4067555B2 (en) | Image confirmation device | |
JP2006180160A (en) | Apparatus and program for image processing program | |
JP4746351B2 (en) | Printing device | |
JP2007318541A (en) | Photographing device, and its control method | |
JP2007043528A (en) | Image processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060209 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060314 |