JP2005341008A - Digital broadcast receiver - Google Patents
Digital broadcast receiver Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005341008A JP2005341008A JP2004154281A JP2004154281A JP2005341008A JP 2005341008 A JP2005341008 A JP 2005341008A JP 2004154281 A JP2004154281 A JP 2004154281A JP 2004154281 A JP2004154281 A JP 2004154281A JP 2005341008 A JP2005341008 A JP 2005341008A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- storage device
- viewer data
- digital broadcast
- viewer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デジタル放送におけるデータ放送に関し、特に視聴者データの記憶方法に関するものである。 The present invention relates to data broadcasting in digital broadcasting, and more particularly to a method for storing viewer data.
近年、テレビ放送のデジタル化が推進され、映像、音声がデジタル化され圧縮されて伝送されるデジタル放送が実用化されている。さらに、映像、音声に加えて放送番組に関連したデータが伝送され、映像、音声、データの組み合わせで放送番組が構成されており、デジタルテレビは見るだけのテレビから視聴者が参加するテレビへとインタラクティブ性が増している。 In recent years, digitalization of television broadcasting has been promoted, and digital broadcasting in which video and audio are digitized and compressed and transmitted has been put into practical use. Furthermore, in addition to video and audio, data related to broadcast programs is transmitted, and broadcast programs are composed of a combination of video, audio and data. Digital TV is changing from a TV that only sees to a TV where viewers participate. Interactivity is increasing.
データコンテンツはデジタル放送受信装置に内蔵されるデータ放送起動ソフトウェアにて起動されて、デジタル放送受信装置の画面に描画され、視聴者はデジタル放送受信装置のリモコンを操作することによって番組に参加することができる。 Data content is activated by the data broadcast activation software built in the digital broadcast receiver, drawn on the screen of the digital broadcast receiver, and the viewer can participate in the program by operating the remote controller of the digital broadcast receiver Can do.
データコンテンツでは、視聴者のリモコン操作に対する反応を決めたり、視聴者の個人情報の登録、番組独自で設定するポイントの計算などを行うことができ、デジタル放送受信装置に備えられた不揮発性メモリ上のデータ領域を、記憶領域として利用することも可能である。 In data content, it is possible to determine the reaction to the viewer's remote control operation, register the viewer's personal information, calculate the points set by the program, etc. on the non-volatile memory provided in the digital broadcast receiver It is also possible to use the data area as a storage area.
視聴者データを不揮発性メモリ上に記憶することにより、デジタル放送受信装置の電源を入れなおしても、個人情報の継続活用や、番組独自のポイント加算システムなどの機能を実現することができる。 By storing the viewer data in the non-volatile memory, functions such as continuous use of personal information and a program unique point addition system can be realized even when the digital broadcast receiving apparatus is turned on again.
しかし、デジタル放送受信装置の故障や買い替えなどで受信機を交換した場合は、保存されている視聴者の個人情報は再度入力する必要があった。また、番組独自のポイントなどはリセットされてしまっていた。 However, when the receiver is replaced due to a failure or replacement of the digital broadcast receiving apparatus, it is necessary to input the stored personal information of the viewer again. In addition, points unique to the program have been reset.
従来、視聴者データの外部記憶装置へのバックアップを可能とする装置が公知である(例えば、特許文献1参照)。
しかし、視聴者データには、個人情報などのバックアップしたいデータと、番組独自で設定するポイント等のバックアップしてはいけないデータとが存在し、上記従来の装置では、このデータを識別する手段がないため、番組独自で設定するポイントをバックアップして再利用するなどの不正行為が容易に実現可能となっていた。 However, the viewer data includes data to be backed up such as personal information and data that should not be backed up such as points set by the program, and the conventional apparatus has no means for identifying this data. Therefore, fraudulent acts such as backup and reuse of points set by the program can be easily realized.
つまり、デジタル放送受信装置の故障や買い替えなどで受信機を交換した場合は、保存されている視聴者の個人情報は再度入力する必要があった。また、番組独自のポイントなどはリセットされてしまっていた。また、これらを回避するために視聴者データのバックアップをしても、ポイントの不正コピーなどを引き起こす可能性があった。 In other words, when the receiver is replaced due to a failure or replacement of the digital broadcast receiving apparatus, it is necessary to input the stored personal information of the viewer again. In addition, points unique to the program have been reset. In addition, even if the viewer data is backed up to avoid these, there is a possibility of causing illegal copying of points.
本発明は、データ放送に基づく不揮発性メモリに記憶される視聴者データに、コピーできるデータとコピーできないデータを識別する識別子を放送事業者が付加し、視聴者の個人情報などのコピーできるデータと、番組独自に設定するポイントなどのコピーできないデータを識別する手段をデジタル放送受信装置に備えることによって、番組独自に設定するポイントなどの不正コピーなどを引き起こすことなく安全に視聴者データをバックアップ可能とする。 The present invention relates to data that can be copied, such as viewer personal information, by adding an identifier for identifying data that can be copied and data that cannot be copied to viewer data stored in a non-volatile memory based on data broadcasting. By providing the digital broadcast receiving device with a means to identify data that cannot be copied, such as points set independently for the program, viewer data can be safely backed up without causing illegal copying such as points set independently for the program. To do.
本発明のデジタル放送受信装置は、データ放送に基づく視聴者データの視聴者の個人情報などを家庭内の複数のデジタル放送受信装置の間で共有することを可能にする。また、故障、買い替え時にデータ放送に基づく視聴者データの番組独自で設定するポイントなどを不正コピーを引き起こすことなく、安全に引き継ぐことを可能にする。 The digital broadcast receiving apparatus of the present invention makes it possible to share viewer personal information of viewer data based on data broadcasting among a plurality of digital broadcast receiving apparatuses in the home. In addition, it is possible to safely take over the points set by the viewer data based on the data broadcast at the time of failure or replacement without causing illegal copying.
(実施の形態1)
図1に、本発明の実施の形態1に係るデジタル放送受信装置を示す。デジタル放送受信装置106は、チューナ制御部107と、MPEGデコーダ部108と、映像デコード部109と、音声デコード部110と、SI/PSI取得部111と、データコンテンツ取得部112と、リモコン受光部113と、選局部114と、システム設定部115と、データ起動部116と、データコンテンツ実行部117と、OSD表示制御部118と、受信機認証部119と、外部センター通信部120と、内部記憶装置121と、外部記憶装置制御部122を具備している。なお、ここではデジタル放送受信装置106として受像機(表示装置)を内蔵しないSTB(セットトップボックス)を例にとり説明を行うが、受像機を内蔵する形態でもこの発明が表現されることは改めて説明するまでもない。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. The digital
デジタル放送受信装置106は、データ放送コンテンツをデータコンテンツ取得部112で取得し、データ起動部116によってデータコンテンツを起動し、データコンテンツ実行部117によって実行する。放送事業者は、放送事業者領域が予め設定される内部記憶装置121を使うことにより、視聴者データを不揮発性メモリに保存するようなデータコンテンツを作成できる。さらに、放送事業者は、保存する視聴者データに、コピー可能かどうかの情報を記載したコピー属性記述子を付加したデータコンテンツを作成できる。
The digital
コピー属性記述子とは、例えばデータコンテンツに、以下のような書き込みするファイル名と書き込みするデータを指定する書き込み関数があるとすると、
Number writePersistentNumber(
input String filename,
input Number data
)
”nvram://〜/0”というfilename指定で、通常の放送事業者領域への視聴者データの書き込みを行い、”nvram://〜/c/0”というfilename指定でコピー可能な視聴者データの書き込み指示であると解釈させることができる。また、スキームで区別して”nvram://〜/0”というfilename指定で、通常の放送事業者領域への視聴者データの書き込みを行い、”nvramc://〜/0”というfilename指定でコピー可能な視聴者データの書き込みを指示してもよい。他には、上記関数の引数にコピー属性を追加して、以下のような関数を使用することもできる。
The copy attribute descriptor is, for example, if the data content has a write function that specifies the file name to write and the data to write:
Number write PersistentNumber (
input String filename,
input Number data
)
Viewers that can write viewer data to the normal broadcaster area with a filename specification of “nvram: // ˜ / 0” and can be copied with a filename specification of “nvram: // ˜ / c / 0” It can be interpreted as a data write instruction. In addition, the viewer data is written to the normal broadcaster area by specifying “nvrram: //// 0” as distinguished by the scheme, and is copied by specifying the filename “nvrmc: //// 0”. It may be instructed to write possible viewer data. In addition, the following function can be used by adding a copy attribute to the argument of the function.
Number writePersistentNumber(
input String filename,
input Number data,
input Flag copy_flag
)
本発明の実施の形態1に係るデジタル放送受信装置は、上述のコピー属性記述子を判定する視聴者データコピー属性判定手段202を具備している。
Number write PersistentNumber (
input String filename,
input Number data,
input Flag copy_flag
)
The digital broadcast receiving apparatus according to Embodiment 1 of the present invention includes viewer data copy attribute determination means 202 that determines the above-described copy attribute descriptor.
図2は、本発明の実施の形態1のデジタル放送受信装置の動作を説明する概略図である。データコンテンツは、放送事業者領域アクセス手段201にて内部記憶装置121の放送事業者領域204にアクセスし、視聴者データコピー属性判定手段202をもって、視聴者データがコピー可能かどうかを区別し、放送事業者データ記憶手段203をもって、放送事業者領域204に書き込む。データブロックと、それに対応させたコピー属性を同時に書き込むことによって、放送事業者領域204内の視聴者データが、コピー可能であるかどうかを判別することができる。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the operation of the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention. The data contents are accessed by the broadcaster area access means 201 to the
また、デジタル放送受信装置は、図3に示す動作を行ってもよい。図3は、本発明の実施の形態1のデジタル放送受信装置の別の動作を説明する概略図である。データコンテンツは、放送事業者領域アクセス手段301にて内部記憶装置121の放送事業者領域304にアクセスし、視聴者データコピー属性判定手段302をもって、視聴者データがコピー可能かどうかを区別し、放送事業者データ記憶手段303をもって、放送事業者領域304に書き込む。放送事業者領域304をコピー可能データ領域とコピー不可能データ領域の2つに分け、視聴者データコピー属性判定手段302の結果により、記憶する領域を振り分けることによって、放送事業者領域304内の視聴者データが、コピー可能であるかどうかを判別することができる。
Further, the digital broadcast receiving apparatus may perform the operation shown in FIG. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating another operation of the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention. The data contents are accessed by the broadcaster area access means 301 to the
上述のようにデータ放送に基づく視聴者データがコピー可能かどうかを判別することによって、視聴者の個人情報などコピー可能な視聴者データのバックアップを可能とし、家庭内の複数のデジタル放送受信装置の間で共有することができる。 By determining whether or not viewer data based on data broadcasting can be copied as described above, it is possible to backup viewer data that can be copied such as personal information of the viewer, and a plurality of digital broadcast receiving devices in the home. Can be shared between.
次に、コピー可能な視聴者データのバックアップに関して、更に図4、図5を用いて詳述する。 Next, backup of viewer data that can be copied will be described in detail with reference to FIGS.
図4は、本発明の実施の形態1のデジタル放送受信装置の動作を説明するフローチャートである。ユーザーインターフェースなどにより、コピー可能な視聴者データのバックアップ処理開始を促し、開始したら、まずステップ401により外部記憶装置105の挿入検出を行う。挿入されていなければ終了する。挿入されていればステップ402により、判別したコピー可能な視聴者データを内部記憶装置121から外部記憶装置制御部122を介して外部記憶装置105へコピーする。このようにして、コピー可能な視聴者データのバックアップが実現できる。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the digital broadcast receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention. The user interface is urged to start backup processing of viewer data that can be copied, and when it is started, insertion of the
次に、外部記憶装置105へバックアップしたデータを、逆に、外部記憶装置122を介してデジタル放送受信装置106の内部記憶装置121にコピーする動作を説明する。図5は、本発明の実施の形態1のデジタル放送受信装置の動作を説明するフローチャートである。ユーザーインターフェースなどにより、コピー可能な視聴者データの書き戻し処理開始を促し、開始したら、ステップ501により外部記憶装置105の挿入検出を行う。挿入されていなければ終了する。挿入されていればステップ502により外部記憶装置105内に視聴者データが存在するかをチェックし、存在すればステップ503によって内部記憶装置121の適切な放送事業者領域へコピーされる。存在しなければ終了する。このようにして、家庭内の他のデジタル放送受信装置に視聴者データのバックアップをコピーすることができる。
Next, the operation of copying the data backed up to the
(実施の形態2)
図1、図2を用いて説明したように、実施の形態1では、内部記憶装置121の放送事業者領域に記憶された視聴者データがコピー可能かどうかを判別することが可能である。ここで、データ放送に基づく番組連動の視聴者ポイントなど、バックアップをしてはいけない視聴者データを区別して、故障、買い替えなどの場合に安全に他の受信機へ引継ぐ手段について図6、図7を用いて説明する。
(Embodiment 2)
As described with reference to FIGS. 1 and 2, in the first embodiment, it is possible to determine whether or not the viewer data stored in the broadcast provider area of the
図6は、本発明の実施の形態2のデジタル放送受信装置の動作を説明するフローチャートである。ユーザーインターフェースなどにより、コピー不可能な視聴者データを外部センターへアップロードさせる処理の開始を促し、開始したら、ステップ601によって外部センターとの接続を外部センター通信部120において確立する。接続が確立できなかったら終了する。接続が確立できたらステップ602によって受信機認証登録をする。これは、アップロードした視聴者データをダウンロードする時の認証のための手段であり、受信機認証部119において、例えばICカードなどを用いて実現する。認証登録が終わったら、次にステップ603において、コピー不可能な視聴者データをアップロードする。アップロードすると同時に内部記憶装置121の中の視聴者データは当然削除する。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention. The start of the process of uploading viewer data that cannot be copied to the external center is prompted by a user interface or the like, and when started, connection to the external center is established in the external
図7は、本発明の実施の形態2のデジタル放送受信装置の動作を説明するフローチャートである。ユーザーインターフェースなどにより、コピー不可能な視聴者データを外部センターからダウンロードする処理の開始を促し、開始したら、ステップ701によって外部センターとの接続を外部センター通信部120において確立する。接続が確立できなかったら終了する。接続が確立できたらステップ702によって、受信機認証部119において、認証と一致する視聴者データが外部センターに存在するかチェックする。なかったら終了し、あったらその視聴者データを内部記憶装置121の適切なアドレスにダウンロードする。ダウンロードすると同時に外部センターにある当該視聴者データは削除される。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention. The start of the process of downloading viewer data that cannot be copied from the external center is prompted by a user interface or the like, and when started, connection to the external center is established in the external
以上のように、本発明の実施の形態2のデジタル放送受信装置によれば、故障、買い替え時にデータ放送に基づく視聴者データの番組独自で設定するポイントなどを不正コピーを引き起こすことなく、安全に引き継ぐことができる。 As described above, according to the digital broadcast receiving apparatus of the second embodiment of the present invention, it is possible to safely set a point that is set independently for a program of viewer data based on data broadcast at the time of failure or replacement without causing illegal copying. Can take over.
データ放送に基づく視聴者データに付加されたコピー属性記述子を判別する機能を備え、不揮発性メモリに保存される視聴者データがコピー可能かどうかを区別することにより、視聴者情報などのバックアップに際して、番組連動のポイントなどを一緒に不正コピーしてしまう課題が解決される効果を有し、デジタル放送におけるデータ放送に関し、特に視聴者データの記憶方法に関して有用である。 It has a function to determine the copy attribute descriptor added to the viewer data based on the data broadcast and distinguishes whether the viewer data stored in the non-volatile memory can be copied. This has the effect of solving the problem of illegally copying program-linked points together, and is useful for data broadcasting in digital broadcasting, particularly for viewer data storage methods.
106 デジタル放送受信装置
107 チューナ制御部
108 MPEGデコーダ部
109 映像デコード部
110 音声デコード部
111 SI/PSI取得部
112 データコンテンツ取得部
113 リモコン受光部
114 選局部
115 システム設定部
116 データ起動部
117 データコンテンツ実行部
118 OSD表示制御部
119 受信機認証部
120 外部センター通信部
121 内部記憶装置
122 外部記憶装置制御部
DESCRIPTION OF
Claims (10)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004154281A JP2005341008A (en) | 2004-05-25 | 2004-05-25 | Digital broadcast receiver |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004154281A JP2005341008A (en) | 2004-05-25 | 2004-05-25 | Digital broadcast receiver |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005341008A true JP2005341008A (en) | 2005-12-08 |
Family
ID=35494098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004154281A Pending JP2005341008A (en) | 2004-05-25 | 2004-05-25 | Digital broadcast receiver |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005341008A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008099155A (en) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Hitachi Ltd | Information processing apparatus |
JP2012114749A (en) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Fujitsu Ltd | Terminal and server |
JP2020058083A (en) * | 2018-06-20 | 2020-04-09 | マクセル株式会社 | Method for outputting broadcast program |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001300124A (en) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Nec Corp | Game management system and method by means of network, and recording medium |
JP2002344939A (en) * | 2001-05-22 | 2002-11-29 | Toshiba Corp | Digital broadcast receiver and digital broadcast reception method |
JP2003250184A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable terminal, memory card, management terminal, portable terminal control system, use limiting method and saving method |
-
2004
- 2004-05-25 JP JP2004154281A patent/JP2005341008A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001300124A (en) * | 2000-04-19 | 2001-10-30 | Nec Corp | Game management system and method by means of network, and recording medium |
JP2002344939A (en) * | 2001-05-22 | 2002-11-29 | Toshiba Corp | Digital broadcast receiver and digital broadcast reception method |
JP2003250184A (en) * | 2002-02-26 | 2003-09-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable terminal, memory card, management terminal, portable terminal control system, use limiting method and saving method |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008099155A (en) * | 2006-10-16 | 2008-04-24 | Hitachi Ltd | Information processing apparatus |
JP2012114749A (en) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Fujitsu Ltd | Terminal and server |
JP2020058083A (en) * | 2018-06-20 | 2020-04-09 | マクセル株式会社 | Method for outputting broadcast program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8270811B2 (en) | Information management method, information playback apparatus, and information management apparatus | |
US8290343B2 (en) | Electronic apparatus, reproducing method and program | |
KR100653561B1 (en) | Information receiving apparatus, download method , method for displaying a download proceeding situation, and method for selecting an apparatus | |
JPWO2006022304A1 (en) | Content activation control device | |
US20050053090A1 (en) | Service executing apparatus | |
JP4717499B2 (en) | Broadcast receiving apparatus and control method thereof | |
JP2006135589A (en) | Digital broadcast receiver and method | |
US20030233665A1 (en) | Digital broadcast receiving apparatus, method, and program | |
JPWO2009057641A1 (en) | Information processing device | |
JP2005341008A (en) | Digital broadcast receiver | |
JP4689041B2 (en) | Method, apparatus, receiver / decoder and transmission system for restricting access | |
US20060046640A1 (en) | Broadcasting receiving apparatus, broadcasting receiving method, and broadcasting receiving system | |
EP3200472A2 (en) | Display apparatus, broadcast signal receiving apparatus and control methods thereof | |
JP4818320B2 (en) | Recording apparatus and control method thereof | |
KR100636965B1 (en) | Apparatus and method for copy a scrambled recording file | |
JP2004104752A (en) | Digital broadcast receiver, digital broadcast receiving method and digital broadcast receiving program | |
JP2003087695A (en) | Broadcast reception system and broadcast receiving and recording device | |
JP3987712B2 (en) | Digital broadcast receiving apparatus, digital broadcast receiving method, digital broadcast receiving program, and computer-readable recording medium | |
JP2006217434A (en) | Recording device, reproducing device, recording method, reproducing method, and recording and reproducing device | |
JP2003235012A (en) | File and content management | |
JP4042381B2 (en) | Data backup device, data backup system, and data backup method | |
JP2024052908A (en) | Content protection processing method | |
KR100804941B1 (en) | Method for displaying broadcasting signal of digital broadcasting apparatus | |
JP4686251B2 (en) | Recording / reproducing apparatus and control method thereof | |
JP2009141531A (en) | Contents-recording/reproducing device and reserved recording method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070330 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070412 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101028 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |