JP2005340286A - 熱処理装置及び熱処理方法 - Google Patents
熱処理装置及び熱処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005340286A JP2005340286A JP2004153606A JP2004153606A JP2005340286A JP 2005340286 A JP2005340286 A JP 2005340286A JP 2004153606 A JP2004153606 A JP 2004153606A JP 2004153606 A JP2004153606 A JP 2004153606A JP 2005340286 A JP2005340286 A JP 2005340286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- heating plate
- unit
- heating
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 490
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 382
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 145
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 70
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 52
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 46
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 28
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67248—Temperature monitoring
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D23/00—Control of temperature
- G05D23/19—Control of temperature characterised by the use of electric means
- G05D23/1927—Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
- G05D23/193—Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
- G05D23/1935—Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces using sequential control
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D23/00—Control of temperature
- G05D23/19—Control of temperature characterised by the use of electric means
- G05D23/20—Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
- G05D23/22—Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element being a thermocouple
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67109—Apparatus for thermal treatment mainly by convection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
【課題】 加熱プレートの上に基板を載置して、その温度を目標とするプロセス温度に安定させて所定の熱処理を行う場合において、高精度な熱処理を短時間で行うこと。
【解決手段】 冷却プレートに載置された基板を、専用の搬送手段により加熱プレートに載置して熱処理を行なうにあたり、加熱プレートに基板を載置する前に、加熱プレートを電力供給により加熱するヒータモジュールへの調節部によるPID制御から、固定パターン出力部によるMV制御に切り替え、次いで基板が加熱プレートに載置されてから所定のタイミングで調節部による制御に切り替える。これにより基板を載置する前に温度が低下した加熱プレートの温度を素早く復帰させることができ、かつ速やかに温度を安定させることができて、高精度な加熱処理を短時間で行うことができる。
【選択図】 図1
Description
電力の供給により発熱する加熱手段により加熱され、その表面に載置された基板に対して所定の熱処理を行う加熱プレートと、
外部から搬入された基板が載置される冷却プレートと、
この冷却プレート上の基板を加熱プレートに専用に搬送する専用の搬送手段と、
前記加熱プレートの温度を検出する温度検出部と、
温度検出部の温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する調節部と、
予め設定された出力パターンに基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を出力する固定パターン出力部と、
基板が冷却プレートに載置されてから加熱プレートに載置されるまでの間に、基板の搬入時の外乱による調節部の制御動作を補償するために、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替え、基板が加熱プレートに載置された後、所定のタイミングで制御出力を固定パターン出力部から調節部に切り替える切り替え手段と、を備えたことを特徴とする。
外部から搬入された基板を受け取り、前記加熱プレートに基板を専用に搬送する専用の搬送手段と、
前記加熱プレートの温度を検出する温度検出部と、
温度検出部の温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する調節部と、
予め設定された出力パターンに基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を出力する固定パターン出力部と、
基板が搬送手段に載置されてから、当該搬送手段により加熱プレートに搬送し、当該加熱プレートに載置されるまでの間に、基板の搬入時の外乱による調節部の制御動作を補償するために、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替え、基板が加熱プレートに載置された後、所定のタイミングで制御出力を固定パターン出力部から調節部に切り替える切り替え手段と、を備えたことを特徴とする。この際、基板に対して所定の冷却処理を行う冷却プレートをさらに備え、前記搬送手段により、この冷却プレートと加熱プレートとの間で基板を専用に搬送するようにしてもよいし、前記搬送手段は、基板に対して所定の冷却処理を行う冷却プレートを兼用するものであってもよい。
最後に本発明の熱処理ユニットをユニット化して組み込んだ、基板処理システムの一例について図8を参照しながら説明する。この例では本発明の熱処理ユニットは、露光後かつ現像前の加熱処理を行うユニットとして用いられている。図中91は、複数枚の未処理の基板G1を収納したキャリアC1を装置に搬入するための搬入用キャリアステージであり、このステージ91に隣接して、複数枚の処理済みの基板G2を収納したキャリアC2を装置から搬出するための、搬出用キャリアステージ92が設けられている。
C1,C2 キャリア
2 処理容器
21 搬出入口
22 ゲートシャッタ
3 冷却部
31 冷却プレート
32 カバー体
34 基板支持ピン
4 加熱部
41 加熱プレート
42 基板支持ピン
43 蓋体
5 搬送手段
51 アーム部材
52 保持部
54 昇降機構
55 水平方向駆動機構
6 ヒータ
61 ヒータモジュール
62 温度検出部
63 電力供給部
7 温度コントローラ
70 データ設定部
72 PID制御
73 固定パターン出力部
75 切り替え手段
8 処理容器
80 搬送手段
81 第1の処理領域
82 第2の処理領域
83 搬送領域
Claims (18)
- 電力の供給により発熱する加熱手段により加熱され、その表面に載置された基板に対して所定の熱処理を行う加熱プレートと、
外部から搬入された基板が載置される冷却プレートと、
この冷却プレートと加熱プレートとの間で基板を専用に搬送する専用の搬送手段と、
前記加熱プレートの温度を検出する温度検出部と、
温度検出部の温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する調節部と、
予め設定された出力パターンに基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を出力する固定パターン出力部と、
基板が冷却プレートに載置されてから加熱プレートに載置されるまでの間に、基板の搬入時の外乱による調節部の制御動作を補償するために、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替え、基板が加熱プレートに載置された後、所定のタイミングで制御出力を固定パターン出力部から調節部に切り替える切り替え手段と、を備えたことを特徴とする熱処理装置。 - 電力の供給により発熱する加熱手段により加熱され、その表面に載置された基板に対して所定の熱処理を行う加熱プレートと、
外部から搬入された基板を受け取り、前記加熱プレートに基板を専用に搬送する専用の搬送手段と、
前記加熱プレートの温度を検出する温度検出部と、
温度検出部の温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する調節部と、
予め設定された出力パターンに基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を出力する固定パターン出力部と、
基板が搬送手段に載置されてから、当該搬送手段により加熱プレートに搬送し、当該加熱プレートに載置されるまでの間に、基板の搬入時の外乱による調節部の制御動作を補償するために、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替え、基板が加熱プレートに載置された後、所定のタイミングで制御出力を固定パターン出力部から調節部に切り替える切り替え手段と、を備えたことを特徴とする熱処理装置。 - 基板に対して所定の冷却処理を行う冷却プレートを備え、前記搬送手段は、この冷却プレートと加熱プレートとの間で基板を専用に搬送することを特徴とする請求項2記載の熱処理装置。
- 前記搬送手段は、基板に対して所定の冷却処理を行う冷却プレートを兼用することを特徴とする請求項2記載の熱処理装置。
- 加熱プレートの上方位置で基板を受け取り、下降して加熱プレート上に基板を載せる昇降自在な支持部材を備え、前記切り替え手段は、基板が冷却プレートに載置されてから前記支持部材に受け渡されるまでの間に、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替えることを特徴とする請求項1記載の熱処理装置。
- 加熱プレートの上方位置で基板を受け取り、下降して加熱プレート上に基板を載せる昇降自在な支持部材を備え、前記切り替え手段は、基板が搬送手段に載置されてから前記支持部材に受け渡されるまでの間に、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替えることを特徴とする請求項2ないし4のいずれか一に記載の熱処理装置。
- 前記加熱プレートは、この加熱プレートの上部空間を覆う蓋体を備え、前記切り替え手段は、前記蓋体を開いてから基板が前記支持部材に載置されるまでの間に、制御出力を調節部から固定パターン出力部に切り替えることを特徴とする請求項5又は6記載の熱処理装置。
- 加熱手段は、加熱プレートの周縁領域を加熱する部位と、加熱プレートの中央領域を加熱する部位とに分割されており、各加熱手段に対応して温度検出部、固定パターン出力部及び調節部の組が設けられることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか一に記載の熱処理装置。
- 前記出力パターンは、加熱プレートの周縁領域の温度を、中央領域の温度よりも低くするように、各加熱手段に対して電力供給量に対応する信号を出力するものであることを特徴とする請求項8記載の熱処理装置。
- 基板に対して行われる処理の種別と、調節部と固定パターン出力部との間の制御出力の切り替えのタイミングと、を対応付けたデータを記憶する記憶部と、前記処理の種別に応じて前記メモリから調節部と固定パターン出力部との制御出力の切り替えのタイミングを選択する選択手段と、を備えたことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか一に記載の熱処理装置。
- 前記加熱プレートと冷却プレートとは、共通の処理容器内に互いに水平方向に隣接して設けられていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか一に記載の熱処理装置。
- 前記加熱プレートと冷却プレートとは、共通の処理容器内に互いに上下方向に隣接して設けられていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか一に記載の熱処理装置。
- 外部から搬入された基板を冷却プレートに載置する工程と、
基板が冷却プレートに載置されてから加熱プレートに載置されるまでの間に、加熱プレートの温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて、電力の供給により加熱プレートを加熱する加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する工程から、予め設定された出力パターンに基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を出力する工程に切り替える工程と、
次いで基板が加熱プレートに載置された後所定のタイミングで、加熱プレートの温度を検出し、この温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する工程を開始することを特徴とする熱処理方法。 - 外部から搬入された基板を搬送手段に載置する工程と、
基板が搬送手段に載置されてから加熱プレートに載置されるまでの間に、加熱プレートの温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて、電力の供給により加熱プレートを加熱する加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する工程から、予め設定された出力パターンに基づいて前記加熱手段への電力供給量に対応する信号を出力する工程に切り替える工程と、
次いで基板が加熱プレートに載置された後所定のタイミングで、加熱プレートの温度を検出し、この温度検出値と温度目標値との偏差に基づいて加熱手段への電力供給量に対応する信号を演算して出力する工程を開始することを特徴とする熱処理方法。 - 予め設定された出力パターンに基づいて加熱手段に対して電力供給量に対応する信号を出力する工程は、基板が冷却プレートに載置されてから加熱プレートの上方位置で支持部材に基板が受け渡されるまでの間に行われることを特徴とする請求項13記載の熱処理方法。
- 予め設定された出力パターンに基づいて加熱手段に対して電力供給量に対応する信号を出力する工程は、基板が搬送手段冷却に載置されてから加熱プレートの上方位置で支持部材に基板が受け渡されるまでの間に行われることを特徴とする請求項14記載の熱処理方法。
- 前記加熱プレートは、この加熱プレートの上方側を覆う蓋体を備えており、予め設定された出力パターンに基づいて加熱手段に対して電力供給量に対応する信号を出力する工程は、前記蓋体を開いてから基板が支持部材に受け渡されるまでの間に行われることを特徴とする請求項15又は16のいずれか一に記載の熱処理方法。
- 予め設定された出力パターンに基づいて加熱手段に電力供給量に対応する信号を出力する工程は、加熱プレートの周縁領域の温度を、中央領域の温度よりも低くするように、加熱手段に対して電力供給量に対応する信号を出力するものであることを特徴とする請求項13ないし17のいずれか一に記載の熱処理方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153606A JP4486410B2 (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 熱処理装置及び熱処理方法 |
US11/134,451 US7151239B2 (en) | 2004-05-24 | 2005-05-23 | Heat treating apparatus and heat treating method |
DE102005023662A DE102005023662A1 (de) | 2004-05-24 | 2005-05-23 | Wärmebehandlungseinrichtung und Wärmebehandlungsverfahren |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153606A JP4486410B2 (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 熱処理装置及び熱処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005340286A true JP2005340286A (ja) | 2005-12-08 |
JP4486410B2 JP4486410B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=35374204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004153606A Expired - Lifetime JP4486410B2 (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 熱処理装置及び熱処理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7151239B2 (ja) |
JP (1) | JP4486410B2 (ja) |
DE (1) | DE102005023662A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008139067A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 温度測定用基板および温度測定システム |
JP2009032647A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-02-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池用正極活物質材料、及びそれを用いたリチウム二次電池用正極並びにリチウム二次電池 |
JP2011124353A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Tokyo Electron Ltd | 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム |
JP2013162097A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Sokudo Co Ltd | 基板熱処理装置および基板熱処理方法 |
CN103813496A (zh) * | 2012-11-06 | 2014-05-21 | 杰宜斯科技有限公司 | 温度补偿加热器以及使用该温度补偿加热器的热处理设备 |
JP2016039350A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-22 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置、熱処理方法、及び記憶媒体 |
CN114286461A (zh) * | 2022-01-04 | 2022-04-05 | 中国科学技术大学 | 一种用于真空设备中基片加热的加热器 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5296022B2 (ja) * | 2010-08-09 | 2013-09-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理方法及びその熱処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体並びに熱処理装置 |
US8546904B2 (en) * | 2011-07-11 | 2013-10-01 | Transcend Information, Inc. | Integrated circuit with temperature increasing element and electronic system having the same |
DE102014202302B4 (de) * | 2013-07-03 | 2015-02-19 | Technische Universität Dresden | Vorrichtung zum Beheizen von Vorformkörpern |
CN103412587A (zh) * | 2013-08-12 | 2013-11-27 | 长沙思强自动化科技有限公司 | 一种石墨电热板温度控制装置与控制方法 |
KR101866512B1 (ko) * | 2017-04-13 | 2018-07-04 | (주)앤피에스 | 기판 처리 장치 및 이를 이용한 기판 처리 방법 |
CN107583839B (zh) * | 2017-10-25 | 2020-12-29 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种面板烘烤装置 |
CN107741658A (zh) * | 2017-10-25 | 2018-02-27 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种面板烘烤装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3933765B2 (ja) | 1997-08-27 | 2007-06-20 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板加熱処理方法および装置 |
US6222161B1 (en) * | 1998-01-12 | 2001-04-24 | Tokyo Electron Limited | Heat treatment apparatus |
US6469283B1 (en) * | 1999-03-04 | 2002-10-22 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for reducing thermal gradients within a substrate support |
US6402509B1 (en) * | 1999-09-03 | 2002-06-11 | Tokyo Electron, Limited | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
TW518639B (en) * | 1999-11-18 | 2003-01-21 | Tokyo Electron Ltd | Heat treatment device, cooling treatment device and cooling treatment method |
JP4384538B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2009-12-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
-
2004
- 2004-05-24 JP JP2004153606A patent/JP4486410B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-05-23 DE DE102005023662A patent/DE102005023662A1/de not_active Withdrawn
- 2005-05-23 US US11/134,451 patent/US7151239B2/en active Active
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008139067A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 温度測定用基板および温度測定システム |
JP2009032647A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-02-12 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池用正極活物質材料、及びそれを用いたリチウム二次電池用正極並びにリチウム二次電池 |
JP2011124353A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Tokyo Electron Ltd | 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム |
JP2013162097A (ja) * | 2012-02-08 | 2013-08-19 | Sokudo Co Ltd | 基板熱処理装置および基板熱処理方法 |
CN103813496A (zh) * | 2012-11-06 | 2014-05-21 | 杰宜斯科技有限公司 | 温度补偿加热器以及使用该温度补偿加热器的热处理设备 |
KR101441974B1 (ko) | 2012-11-06 | 2014-09-24 | 주식회사 제우스 | 열처리 장치 |
JP2016039350A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-22 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置、熱処理方法、及び記憶媒体 |
CN114286461A (zh) * | 2022-01-04 | 2022-04-05 | 中国科学技术大学 | 一种用于真空设备中基片加热的加热器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7151239B2 (en) | 2006-12-19 |
US20050258165A1 (en) | 2005-11-24 |
DE102005023662A1 (de) | 2006-03-23 |
JP4486410B2 (ja) | 2010-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8383990B2 (en) | Substrate transport apparatus and heat treatment apparatus | |
JP4464993B2 (ja) | 基板の処理システム | |
JP4384538B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
CN100573328C (zh) | 涂敷、显影装置和涂敷、显影方法 | |
JP4486410B2 (ja) | 熱処理装置及び熱処理方法 | |
TWI743267B (zh) | 熱處理裝置、熱處理方法及電腦記憶媒體 | |
JP5875759B2 (ja) | 熱処理方法および熱処理装置 | |
JP5296022B2 (ja) | 熱処理方法及びその熱処理方法を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体並びに熱処理装置 | |
JP2006303104A (ja) | 加熱装置、塗布、現像装置及び加熱方法 | |
JP4421501B2 (ja) | 加熱装置、塗布、現像装置及び加熱方法 | |
JP7192375B2 (ja) | 塗布、現像装置及び塗布、現像方法。 | |
US7364376B2 (en) | Substrate processing apparatus | |
JP4279102B2 (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 | |
JP2003257848A (ja) | 基板加熱方法、基板加熱装置及び塗布、現像装置 | |
JP4765750B2 (ja) | 熱処理装置、熱処理方法、記憶媒体 | |
JP2016201399A (ja) | 加熱装置及び加熱方法並びに記憶媒体 | |
JP4811860B2 (ja) | 熱処理方法、そのプログラム及び熱処理装置 | |
US7431584B2 (en) | Heat processing apparatus and heat processing method | |
JP2013118303A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
TWI830816B (zh) | 熱處理裝置及熱處理方法 | |
JP4920317B2 (ja) | 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び基板の処理システム | |
JP6926765B2 (ja) | 基板加熱装置及び基板加熱方法 | |
JP2001230201A (ja) | 加熱・冷却処理装置及び方法,基板処理装置 | |
US20240027923A1 (en) | Substrate processing apparatus, substrate processing method, and recording medium | |
JP2005101077A (ja) | 基板処理装置及び基板処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091112 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4486410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160402 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |