Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005293398A - 配信システム - Google Patents

配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005293398A
JP2005293398A JP2004109930A JP2004109930A JP2005293398A JP 2005293398 A JP2005293398 A JP 2005293398A JP 2004109930 A JP2004109930 A JP 2004109930A JP 2004109930 A JP2004109930 A JP 2004109930A JP 2005293398 A JP2005293398 A JP 2005293398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
content
image data
contents
category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004109930A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hiraide
明 平出
Hikari Takatsu
光 高津
Yasutomo Morishita
靖智 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMEDIC KK
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
IMEDIC KK
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMEDIC KK, Noritsu Koki Co Ltd filed Critical IMEDIC KK
Priority to JP2004109930A priority Critical patent/JP2005293398A/ja
Priority to PCT/JP2005/006263 priority patent/WO2005096159A1/ja
Publication of JP2005293398A publication Critical patent/JP2005293398A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 画像データを組み込んで円滑な動きで表示させることが可能で、ユーザが好むコンテンツの配信が可能な配信システムを合理的に構成する。
【解決手段】 端末Tにおいて取得した画像データのカテゴリーに基づいて配送サーバ20が、カテゴリーテーブルに基づいてデータベース30から複数のコンテンツを抽出してインターネットを介して端末Tに配送する処理を行うと共に、夫々のコンテンツは、端末Tに保存した画像データを組み込んで表示する複数の表示フレームと、これを動的に表示するテンプレートとを含み、これらをファイル化するファイル化プログラムとビューアプログラムとで構成されている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、複数のコンテンツを保存するデータベースと、通信回線に接続する端末からの要求に対応して、その端末に前記通信回線を介して前記コンテンツの配信を行う配信サーバとを備えている配信システムに関し、詳しくは、表示フレームを動的に表示するテンプレートを含むコンテンツの配信技術に関する。
上記のように構成された配信システムに関連する技術として特許文献1に記載されるものが存在する。この特許文献1は、ネットワーク(本発明の通信回線)にラボと、ユーザのパソコン(本発明の端末)とが接続し、ラボにはウエブサーバと、ハードディスク等で成る記録手段と、合成処理を行う合成手段とを備えている。記録手段は動画像データと、静止画像データと、音声データ及び動画テンプレートを記録し、合成手段は動画像データと、静止画像データと、音声データ及び動画テンプレートとを合成して合成動画像データを生成するよう機能する。この特許文献1では、ユーザが静止画像や動画像データを予めラボの記録手段に記録しておき、合成動画像データを生成する際には、ユーザのパソコンに表示される動画テンプレートの代表フレームからユーザが所望の動画テンプレートを選択し、これに合成する動画像データ、静止画像データ、音声データを選択することによって、合成動画像データが生成され、このように生成された合成動画データをメディアに記録できるように構成されている。そして、このように合成動画データを記録したメディアはユーザに配送されることになる。
また、この特許文献1では、ラボから動画テンプレートをダウンロードしてユーザのパソコン(パーソナルコンピュータ)において合成動画像データを生成しても良い点や、ユーザによるキーワードの入力を受けてキーワードに適した動画テンプレートを合成手段が選択しても良い点が記載されている。
特開2003‐283994号公報 (段落番号〔0032〕〜〔0075〕、図1)
近年のデジタルカメラの進歩に伴い、撮影した画像データの画質も飛躍的に向上しており、例えば、結婚式や運動会やパーティにおいても銀塩カメラに代わってデジタルカメラで撮影する機会が増大している。また、デジタルカメラで撮影した画像データはコンピュータのディスプレイに簡単に表示できることから、画像データを印画紙等にプリントせずに、CD−R等のメディアに記録して関係者に配布することが多く行われているのも事実である。しかしながら、デジタルカメラで撮影した画像データをディスプレイに対して単純に表示することは飽きられやすく、特に、結婚式のように格調や品位の高さが望まれる内容の画像データを表示する場合には、それなりの表示形態が望まれるものであった。
そこで、特許文献1のように動画テンプレート(装飾効果を与える画像データ)に画像データを合成する処理方法の採用も考えられる。つまり、結婚式や運動会やパーティに適した動画テンプレートを選択することにより、画像データの内容に適合した表示形態を現出するものとなるが、この特許文献1に記載された合成形態の1つは、画像データをラボ側に予め送っておき、ネットワークを介してユーザが任意に合成処理を行えるものとなっているため、画像データと動画テンプレートとを合成する場合には、画像データを必ず送っておく必要があった。また、この特許文献1には、ラボから動画テンプレートをダウンロードしても良い点が記載されているが、動的な表示を行う場合には、ユーザが動画テンプレートと画像データとの合成処理を行わねばならないものであった。
一般的なユーザが使用するコンピュータの性能も向上しているので、動画テンプレートの動的な表示を行う場合でも滑らかな表示を行えるもの現実である。しかしながら、ユーザの中には性能が低いコンピュータを使用している者もいる。このことを考えると、動画テンプレートと画像データとを合成して動的な表示を行うことを考えた場合、画像データのデータ量が大きい場合にはコンピュータでの表示を滑らかに行えないこともあり改善の余地がある。
別の観点から考えると、テンプレートと画像データとを組み合わせて表示する場合、その画像データに最適なテンプレートを選択する必要がある。そこで、特許文献1に記載されるようにキーワードに基づいてテンプレートを選択することも考えられるが、自動的にテンプレートを選択するものでは、ユーザの好みや嗜好を満たすものではなく、この点においても改善の余地がある。また、このような合成処理を一般家庭のパーソナルコンピュータで行うためのソフトウエアも市販されているものの、このソフトウエアは高価であり、満足のゆく形態の表示を行わせるには多少の熟練を要するものであった。また、このような処理を行うスタジオも存在するが、制作費用が高額となることから一般的に利用し難いものであった。
本発明の目的は、画像データを組み込んで円滑な動きで表示させ、ユーザが好むコンテンツの配信が可能な配信システムを合理的に構成する点にある。
本発明の特徴は、複数のコンテンツを保存するデータベースと、通信回線に接続する端末からの要求に対応して、その端末に前記通信回線を介して前記コンテンツの配信を行う配信サーバとを備えている配信システムであって、
前記コンテンツが、表示フレームを動的に表示するテンプレートを含んで構成され、前記端末は、画像データを前記表示フレームにおける画像表示領域の解像度に対応した解像度に変換する変換処理手段と、この変換処理後の画像データを前記表示フレームにリンクさせるためのリンクデータを生成するリンク処理手段とによる処理を実行するように構成され、
前記配信サーバは前記端末で取得した画像データのカテゴリーに基づいて前記データベースから、そのカテゴリーに対応した複数のコンテンツを抽出して前記端末に配信するコンテンツ配信部を備えて構成されている点にある。
この構成により、コンテンツ配信部は画像データのカテゴリーに基づいて、そのカテゴリーに対応した複数のコンテンツをデータベースから抽出して端末に配信し、端末では複数のコンテンツの中からユーザが好みに合ったコンテンツの選択が可能となる。端末において表示フレームに画像データを組み込んで表示する場合には、変換処理手段が画像データを表示フレームの画像表示領域の解像度に対応した解像度の画像データに変換し、リンク処理手段が変換処理後の画像データを表示フレームにリンクさせるリンクデータを生成し、この後、テンプレートの内容に従って変換処理後の画像データをリンクデータに基づいて表示フレームに組み込んだ状態で動的に表示するものとなる。つまり、本発明では、比較的データ量が多い画像データを通信回線等を介して送る必要が無く、端末にダウンロードしたコンテンツに対して、端末側の画像データを適切な解像度に変換した後に組み込む形態の処理を行うのでコンテンツ自身のデータ量の増大を抑制し、動的な表示を行うためのデータ量の低減を実現しているのである。その結果、処理能力が低いコンピュータでも円滑な表示を行え、コンテンツを選択する場合も手間や時間を掛けずに済むものとなり、表示フレームに対して画像データを自動的に組み込み、テンプレートに従って表示フレームを表示できるものとなった。
本発明は、前記変換処理手段と前記リンク処理手段とが前記端末に対して予めインストールされている、又は、前記変換処理手段と前記リンク処理手段とが前記コンテンツとともに配信されることによって端末にインストールしても良い。
この構成により、端末に変換手段とリンク処理手段とがインストールされている場合には、通信回線を介して配信するコンテンツのデータ量を増大させることなく短時間での配信を実現し、また、コンテンツとともに変換処理手段とリンク手段とを配信するものでは、一般家庭に設置されている汎用コンピュータにおいて変換処理手段による変換とリンク処理手段による処理とを行えるものとなる。
本発明は、前記データベースは音楽データを複数種保存しており、前記コンテンツ配信部は前記コンテンツに対応した音楽データを前記データベースから抽出して前記コンテンツとして前記端末に配信するよう構成されても良い。
この構成により、その表示フレームや、その表示フレームに組み込まれる画像データに対応した音楽データをデータベースから抽出して端末に配送することにより、コンテンツとして音楽データの再生が可能となり、音楽を背景(BGM)にして表示フレームに組み込まれた画像データを表示できる。
本発明は、前記コンテンツ配信部が、前記端末において前記画像データに基づいて取得したカテゴリーに属する複数のコンテンツを前記データベースから抽出し、この複数のコンテンツに優先順位を設定して前記端末に配信するよう構成されると共に、
前記端末に配信した同じカテゴリーに含まれる複数のコンテンツのうち、最も多くのユーザが選択したものを、そのカテゴリーにおける優先順位の一位に設定するよう構成しても良い。
この構成により、端末において、例えば、結婚式や運動会やパーティ等のイベントや、子供向け等のカテゴリーを取得することにより、カテゴリーに含まれる複数のコンテンツをコンテンツ配信部が抽出し、優先順位を設定して端末に配信するので、端末においてはユーザが優先順位に基づいてコンテンツを選択することが可能となる。また、同じカテゴリーに含まれる複数のコンテンツのうち最も多く選択されたものを優先順位の一位に設定することにより、多くのユーザの好みを反映した優先順位でコンテンツを配信でき、ユーザの選択を容易にする。
本発明は、前記コンテンツ配信部が、前記端末に対して前記テンプレートと、前記表示フレームと、前記変換処理後の画像データとから1つのファイルを生成するファイル化プログラム、及び、このファイル化プログラムで生成されたファイルを閲覧するためのビューアプログラムを配送するよう構成しても良い。
この構成により、端末においてテンプレートと、表示フレームと、変換処理後の画像データから、ファイル化プログラムがファイルを生成することが可能となり、このように生成したファイルを、端末のビューアプログラムによって閲覧できることになる。
本発明は、前記端末において前記コンテンツを記憶媒体へ保存した際に、その端末において課金情報を出力する、又は、前記コンテンツを記憶媒体へ保存した際に、この保存を示す情報が端末から配信サーバに送られ、この情報を配信サーバで受信した際に課金情報を配信サーバに保存するよう構成しても良い。
この構成により、端末でコンテンツを記憶媒体に保存した場合には、その端末において出力される課金情報に基づいてユーザが料金の精算が可能となり、また、例えば、銀行口座等を利用した精算を行う場合には、配信サーバで課金情報を管理することにより処理を容易に行えるものとなる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、通信回線としてのインターネットNに対して接続する配信サーバ20と、この配信サーバ20と情報がアクセスするデータベース30とを備えて配信システムDが構成されている。この配信システムDは、インターネットNに接続する複数の端末Tからの要求に対応して、端末Tに保存された画像データの組み込みが可能な構造のコンテンツ(デジタルコンテンツ)を、その端末Tに配信し、配信したコンテンツがメディア10(記憶媒体)に保存された際に課金を実現するものである。尚、前記通信回線としてインターネットNの他に、WAN(Wide Area Network)等の専用回線を用いるものであっても良く、電波を使用した通信回線であっても良い、
前記端末Tは、家庭に備えられる汎用コンピュータと同様の性能のものであり、図面には、代金の支払い(課金)や、ダウンロードしたコンテンツのプリントの容易性を考慮してDP店に設置された汎用コンピュータを示している。この汎用コンピュータは、マイクロプロセッサや、ハードディスクや、半導体メモリ等を備え、アプリケーションの実行が可能なオペレーティングシステムがインストールされた本体1と、必要な情報を入力するキーボード2と、ポインティングデバイスとしてのマウス3と、必要な情報を表示するディスプレイ4とを備えて構成され、この本体1と写真プリント装置AとがLAN等の通信回線5で接続されている。
この汎用コンピュータ1は、記憶媒体としてのCD−RやMO等のディスク状のメディア10d(これらの上位概念をメディア10と称する)に対する情報の読み出しと書き込みとが可能なメディアドライブ6を内蔵し、記憶媒体としての半導体メディアで成るカード状のメディア10cに対する情報の読み出しと書き込みとが可能なメディアドライブ7を備え、更に、代金の明細ACをプリントするプリンタ8を備えている。
前記写真プリント装置Aはデジタルミニラボと称せられるものであり、オペレート部Bとプリント部Cとを備えている。具体的に説明すると、前記オペレート部Bは、デジタル信号化された画像データの処理を行い、システム全体の基本的な制御を行うようにデスク状のコンソール部11に対して写真フィルムFのコマ画像の情報を光電変換によりデジタル信号化して取り込むフィルムスキャナ12と、各種情報を表示するディスプレイ13と、画像処理と各種処理とを実現するよう汎用コンピュータで成る処理装置14とを配置し、コンソール部11の上面に情報を入力するためのキーボード15と、マウス16とを備え、処理装置14にはCDやMOやFD等のディスク型の記憶手段からの情報を取得する、あるいは、半導体型の記憶手段からの情報を取得するよう記憶手段の構造に対応したメディアドライブ17を備えている。
前記プリント部Cは、印画紙Pに対する露光を行う露光ブロックExと、露光後の印画紙の現像処理を行う現像ブロックDeと、印画紙Pを乾燥して送り出す乾燥ブロックDrとを筐体に収納して成ると共に、処理の後に筐体の上部から送り出される印画紙Pを搬送ベルト18によってソータ19に受け渡し送り、このソータ19の複数のトレー19Aに対してオーダ単位で仕分けて集積するよう構成されている。
同図に示すように、前記端末Tは基本的にユーザが自ら操作することによってコンテンツのダウンロードを行うものであるため、DP店のサービスカウンターSCに設置されている。
図2に示すように、前記配信サーバ20は、インターネットNとのアクセスを主として制御する主処理部21と、コンテンツの配信を制御するコンテンツ配信部22と、コンテンツの抽出を制御するコンテンツ抽出部23と、ダウンロードしたコンテンツの金額を算出する課金処理部24と、この配信サーバ20に対するアクセスの認証を行う認証処理部25とを備えている。これらコンテンツ配信22と、コンテンツ抽出部23と、課金処理部24と、認証処理部25とは前記主処理部21のオペレーティングシステム上で実行されるアプリケーションを想定しているが、一部をハードウエアで構成したものであっても良い。
この配信サーバ20は、インターネットNに接続する端末Tからの要求に対応して、その端末Tに対してインターネットNを介してコンテンツを配信することにより課金を行うよう処理形態がされたものである。
前記データベース30は、複数のコンテンツベース31と、複数の音楽データ32と、ファイル化プログラム33と、カテゴリーテーブル34と、ビューアプログラム35と、認証データ36とを保存している。このデータベース30は配信サーバ20に備えたハードディスクを用いるもの、又は、配信サーバ20の外部に設置されるものの何れの構造であっても良い。
前記コンテンツは端末Tに保存された静止画となる画像データの組み込みが可能な表示フレームFrと、この表示フレームFrを動的に表示するテンプレートTemと、このテンプレートTemによって制御される音楽データ32とを含んで構成され、このコンテンツを端末Tにダウンロードする際には、ファイル化プログラム33、及び、マルチメディアファイルMF(図5を参照)を閲覧する(再生する)ビューアプログラム35が同時に端末にダウンロードされるよう処理形態が設定されている。また、ファイル化プログラム33は表示フレームFrに画像データを組み込む処理を行い、このように画像データが組み込まれた表示フレームFrと、音楽データ32とをテンプレートTemの内容に従って処理するマルチメディアファイルMFを生成する。
また、本発明では、端末Tの本体1に対して編集処理手段Edと、変換処理手段Coと、リンク処理手段Liと(これらの機能は後述する)を予めインストールしておくものであっても良く、このよう予めインストールるものでは、コンテンツの配信時にファイル化プログラムの配信を行う必要がなく配信時のデータ量を少なくできるものとなる。
図面には示していないが、この配信サーバ20はインターネットNに接続する管理用の端末から前記配信システムDのデータベース30に保存されるコンテンツの更新を行うことや、この配信サーバ20から、インターネットNに接続する音楽配信のためのWebサーバにログインして音楽データ32の更新を行えるようにも構成されている。また、前記課金処理部24では、前記表示フレームFrの制作費用及び著作権料を含むと共に、前記音楽データ32の著作権料を含むものである。
前記コンテンツベース31は動的な表示が可能なテンプレートTemと、このテンプレートTemの内容に従って動的に表示される複数の表示フレームFrとを備えている。ファイル化プログラム33は、前記テンプレートTemのスクリプトを編集する編集処理手段Edと、端末Tに保存された画像データを前記表示フレームFrにおける画像表示領域Fg(図6を参照)に要求された解像度となるビットマップ構造の画像データに変換する変換処理手段Coと、この変換処理後の画像データを対応する表示フレームFrにリンクさせるリンクデータを生成するリンク処理手段Liとを備えている。尚、前記表示フレームFrはJPEG形式(Joint Photographic Experts Groupが制定した形式)等の形式で圧縮したものであることがデータ量を低減する点で望ましく、このデータベース30を前記配信サーバ20に備えたハードディスク等の大容量ストレージで構成しても良い。
前記ファイル化プログラム33は、前記端末Tにおいて、テンプレートTemと、表示フレームFrと、変換処理後の画像データと、音楽データ32と等をコンパイルすることによりマルチメディアファイルMFを生成するよう機能を有するものであり、例えば、Java applet(Javaプログラム)のようにネットワーク(インターネットN)を通じてWebブラウザにダウンロードされ、Webブラウザのウインドウに埋め込んで実行されるものが使用されている。尚、Javaとは、Sun Microsystems社が開発したプログラミング言語あり、また、Java appletはHTMLで記述された静的なWebページでは実現できない動的な表現を可能とするプログラムである。
また、本発明では、Java appletのようにネットワーク(インターネットN)を通じてWebブラウザにダウンロードされるプログラムに代えて、Webブラウザに予めプラグインの形でセットされたプログラムや、端末Tにアプリケーションの形でセットされたプログラムを利用するものであっても良い。
前記音楽データ32は汎用のパーソナルコンピュータで容易に再生できるWAVEファイル形式のものを想定しているが、MP3、ATRAC3、TwinVQ、WMA等の形式であっても良い。前記カテゴリーテーブル34は、後述するように端末Tで入力されるカテゴリーに基づいて、そのカテゴリーに含まれるコンテンツを抽出し、優先順位を設定して送り出すためのデータを保存した構造を有している。
前記ビューアプログラム35は、前記ファイル化プログラム33により端末Tにおいて生成されたマルチメディアファイルMF(コンテンツの一例)を端末Tの汎用コンピュータにおいてタイムラインに従って閲覧するためのソフトウエアである。前記認証データ36は端末Tで取得したパスワードや暗証番号等の情報に基づいて個人や企業を識別する情報をファイル形式で保存したものである。
コンテンツのダウンロードの手順は後述するが、前記マルチメディアファイルMFの構造の概要を図5のように示すことができる。つまり、このマルチメディアファイルMFは、ヘッダー領域51と、前記テンプレートTemに基づいて生成されたスクリプト領域52と、表示フレーム領域53と、画像データ領域54と、テキスト領域55と、音楽データ領域56とを備えている。
前記ヘッダー領域51は後述する処理で入力されたビューア名に基づいて生成されたファイル名及びファイルサイズやファイルが生成された日時等の情報が保存される。前記スクリプト領域52は前記編集処理手段Edで編集された前記テンプレートTemのスクリプトの内容が保存される。前記表示フレーム領域53には前記表示フレームFrが保存される。前記画像データ領域54は前記表示フレームFrの画像表示領域Fgのサイズに対応したサイズでビットマップ構造となるように前記変換処理手段Coによって変換処理された変換処理後の画像データが保存される。前記テキスト領域55には後述する処理で入力されたタイトルテキストで入力された2バイトの文字データが保存される。前記音楽データ領域56には前記音楽データ32が保存される。また、前記テキスト領域55には、文字データから生成された文字フォントをビットマップ構造に変換したイメージデータを保存するように構成しても良い。
本発明は、前記マルチメディアファイルMFのように1つのファイルに変換したものだけを対象とするものでは無く、例えば、前記スクリプト領域52と、表示フレーム領域53と、画像データ領域54と、テキスト領域55と、音楽データ領域56とを独立したオブジェクトファイルとして保存した構造のものであって良く、また、ダウンロードしたテンプレートTem、表示フレームFr、音声データ32、及び、画像データ等を独立したオブジェクトファイルとしてフォルダに保存した構造のものであっても良い。そして、この構造のコンテンツを用いた場合には、オブジェクトファイルから必要とするデータを抽出し、テンプレートTemのスクリプトに基づきタイムラインに従ってディスプレイ4に表示するビューアプログラム35を用いることになる。
このように構成されたマルチメディアファイルMFをビューアプログラム35で閲覧した場合には、図6に示すように、ディスプレイ4に対して表示フレームFrが表示され、この表示フレームFrに形成した画像表示領域Fgに対して前記変換処理後の画像データが組み込まれる形態で表示されると共に、テキスト表示領域Ftに対して前記テキスト領域55に保存されている文字データからフォントイメージを生成し、このイメージデータを組み込む形態で表示される。尚、画像表示領域Fgに対して前記変換処理後の画像データを組み込むための処理、及び、テキスト表示領域Ftに対してテキストのイメージデータを組み込むための処理として、レイヤを用いて重ね合わせる形態での処理が採用されるが、夫々のイメージが単一のイメージデータとなるよう合成処理を行うものであっても良い。
前記テンプレートTemは、前記複数の表示フレームFrの表示順序、表示位置、動的に表示させる際のパラメータ等のデータ、及び、テキストの表示位置のデータや、音楽データ32の再生タイミングのデータ等を予めスクリプトとして保存したものである。このような理由から特定のテンプレートTemと特定の表示フレームFrとを組み合わせたコンテンツベースが構成されている。
前記編集処理手段Edは、前記表示フレームFrの数に対して組み込まれる画像データの数が少ない場合や、画像データの表示順序が変更された場合には、リンク処理手段Liで生成したリンクデータに基づいて前記テンプレートTemのスクリプトの内容を、前記編集処理手段Edが対応するスクリプトとなるように編集を行い、これと同様に、タイトルテキストの数が変更された場合にも、このような設定に対応したスクリプトとなるように前記編集処理手段Edが編集を行う。
このコンテンツのダウンロードの手順を図3及ぶ図4のように示すことが可能である。つまり、例えば、デジタルカメラで撮影された画像データを保存した半導体型のメディア10cや、CD−R等のメディア10dを端末Tのメディアドライブ6、7にセットすることにより、この汎用コンピュータの本体1のハードディスク等に画像データを保存しておき、この端末Tから配信サーバ20にログインしてパスワードを入力することにより、配信サーバ20ではデータベース30に保存されている認証データ36に基づいて適否を判断し、適切である場合には、入力画面を端末のディスプレイ4に表示する。尚、画像データを端末Tの汎用コンピュータの本体1に保存するタイミングは後述する画像データを選択するページMでの処理以前であれば良い。
具体的には、配信サーバのURL(Uniform Resource Locater)を指定してログインし、ログインした後には、CGI( Common Gateway Interface )として機能する配信サーバ20がパスワードの入力を求める画面の情報をHTML(Hyper Text Markup Language)形式で端末に伝送することにより、その画面の情報が端末TのWebブラウザによってディスプレイ4に表示される(図示せず)。この表示に基づいてユーザが端末のキーボード2やマウス3を介してパスワードを入力した場合には、Webブラウザがパスワードを配信サーバ20に伝送し、配送サーバ20では、データベース30に保存されている認証データ36との比較により適否を判断し、適切であると判断した場合には、新たに、設定画面の情報をHTML形式で端末に伝送する。
この設定画面には、ビューア名の入力ページJと、モーションデザインの入力ページKと、タイトルテキストの入力ページLと、画像(画像データ)を選択するページMと、音楽を選択するページ(図示せず)とが形成される。また、これらのページが端末Tのディスプレイ4に表示される際には、配信サーバ20からHTML形式で送られる画面の情報に基づいてWebブラウザが端末Tのディスプレイ4に画面を表示するものであり、これらの画面に表示されたボタン類を操作した場合には、前記ファイル化プログラム33において処理される、若しくは、この操作に基づいた情報がWebブラウザから配信サーバ20に送られ、この配信サーバ20において必要とする制御が実行される。
ビューア名の入力ページJでは、図7に示すように入力部Jaが表示され、この入力部Jaに対して名称としてキーボード2から任意の文字を入力することが可能であり、入力した名称は前記ファイル化プログラム33がインストールされた後にビューアの名称として前記ヘッダーに保存される。この入力を終えた後の画面中の「次へ」ボタンJnを操作することにより、配信サーバ20からHTML形式で送られる画面の情報に基づいて図8に示すモーションデザインの入力ページKが表示される。
このページKでは、カテゴリーの一覧を示す複数のチェック部Kaが表示され、これらのチェック部Kaの何れか1つに対してマウス3の操作でチェックを行う、若しくは、カテゴリーのプルダウンメニューを表示し、このプルダウンメニューからカテゴリーを選択することが可能となり、この操作に基づいてカテゴリーが選択された場合には、このカテゴリーの情報が配信サーバ20に送られ、前記配信サーバ20が前記カテゴリーテーブル34に基づいて、そのカテゴリーに含まれる複数のコンテンツを端末Tに送る。また、このように複数のコンテンツを端末Tに送る際には、前記カテゴリーテーブル34に基づいて夫々のコンテンツに対して優先順位が設定される。
つまり、カテゴリーに基づいて複数のコンテンツを抽出して端末Tに配送する処理をレコメンデーション(推薦)と捉えることも可能であり、このレコメンデーションの優先順位の上位のものをユーザが選択することにより被写体に最も適合したコンテンツを簡単に選択できるものとなっている。また、端末Tにおいてカテゴリーを設定する場合に、ユーザの年齢と性別だけでコンテンツを抽出するような大雑把なものから、季節や撮影時刻や撮影したカメラの種類のように詳細なデータに基づいてカテゴリーを設定する等、このモーションデザインの入力ページKのインタフェースを構成することも可能である。
このように優先順位を設定されるコンテンツは、前記テンプレートTemと、複数の表示フレームFrとで構成されたコンテンツベース31と音楽データ32との組み合わせであり、端末Tに配送されるコンテンツには、コンテンツベース31と音楽データ32の他に、ファイル化プログラム33と、ビューアプログラム35とが含まれる。
端末Tでは、ディスプレイ4に表示されたリスト表示ボタンKcを操作することにより、そのカテゴリーに属する複数のコンテンツ夫々の表示フレームFrの一覧(図示せず)が表示され、この一覧のトップに優先順位の一位の表示フレームFrが表示される。優先順位一位の表示フレームFrを用いる場合には、一覧から表示フレームFrの選択を行わずとも、優先順位一位の表示フレームFrが自動的に選択され、また、ユーザが好むものが含まれている場合には、その表示フレームFrを選択することも可能である。
このように選択された表示フレームFrがプレビューウインドウKdに表示され、このように選択された表示フレームFrの表示を行う場合には、プレビューボタンKeを操作することで、新たにウインドウが開かれ、表示フレームFrのみの動作を確認できるのである。このようにプレビューを確認する場合には、前記ビューアプログラム35の再生機能を用いることや、Webブラウザにプラグインされている再生プログラムが用いられることになる。
そして、このページKの「次へ」ボタンKnを操作することにより、配信サーバ20からHTML形式で送られる画面の情報に基づいて図9に示す入力ページLが表示される。尚、ページKの「前へ」ボタンKpを操作することにより、前のぺージに戻ることも可能である。
この入力ページLでは、複数の入力部Laが表示される。具体的にはイントロタイトル、中間タイトルA、中間タイトルB、中間タイトルC、エンドタイトルの5種類のタイトルを入力すべきタイトルの入力部Laが形成され、夫々の入力部Laに対してキーボード2から任意の文字を入力することが可能であり、入力した文字は、前記ファイル化プログラム33によって文字データのまま前記テキスト領域に保存される。このページでは全てのテキストを入力する必要はなく、また、入力されたタイトルは、予め設定された表示フレームFr上に表示することや、画面中に表示されることになる。
そして、このページLの「次へ」ボタンLnを操作することにより、配信サーバ20からHTML形式で送られる画面の情報に基づいて図10に示すように画像データを選択するページMが表示される。尚、ページLの「前へ」ボタンLpを操作することにより、前のぺージに戻ることも可能である。
この画像データを選択するページMでは、端末Tの本体1のハードディスク等に対して画像データを既に保存している場合には、「ファイル追加」ボタンMaや、「フォルダ追加」ボタンMa等の操作で画像データの保存先を指定することにより、画像リスト領域Mbに複数のサムネイル画像Gs(サムネイル形式の画像データ)が表示され、この画像リスト領域Mbに表示されたサムネイル画像Gsをマウス3やキーボード2のカーソルキーの操作等で選択した後、「再生リストに追加」ボタンMcを操作することにより、選択したサムネイル画像Gsに対応した画像データが、再生画像Gtとして再生リスト領域Mdに対して選択した順序で表示される。このように再生リスト領域Mdに表示された再生画像Gtが前記表示フレームFrに組み込まれて表示されるのである。
因みに、端末Tに保存される画像データはJPEG形式(Joint Photographic Experts Groupが制定した形式)が多く用いられているが、TIFF(Tag Image File Format)形式、やGIF(Graphics Interchange Format)形式、あるいは、PNG(Portable Network Graphics)形式であっても良く、これらの画像データは、前記ファイル化プログラム33でコンパイルされる際に前記変換処理手段Coにより、表示フレームFrの画像表示領域Fgの解像度に対応した解像度となるビットマップ構造の画像データに変換されることになる。
そして、このページMの「次へ」ボタンMnを操作することにより、音楽を選択するページ(図示せず)が表示される。尚、ページMの「前へ」ボタンMpを操作することにより、前のぺージに戻ることも可能である。
この音楽を選択するページでは、前記カテゴリーに基づいて複数の音楽データ32が優先順位を設定した形態で、その音楽データ32のタイトルの一覧が表示され、必要に応じて試聴を行え、任意の音楽の選択も行えるものとなっている。
このように全てのページに対して必要な情報の入力や、選択を行った後には、最終的なプレビューを行うウインドウ(図示せず)が開き、このウインドウにおいてプレビューを実行することにより、選択された表示フレームFrに対して、ユーザが選択した画像データが組み込まれた状態で、その表示フレームFrを動的に表示する処理が行われ、この処理に連係する形態で選択した音楽の再生も行えるものとなっている。
このプレビューを実行した後に、ユーザが満足するものであれば、最終的な確認を行うことにより、選択された表示フレームFr、画像データ、音楽データ32等をファイル化プログラム33がコンパイルして1つのマルチメディアファイルMFを生成し、この後、ドライブに対してメディア10をセットするメッセージと、保存を実行するための保存ボタンが画面中に表示される。このメッセージに従ってユーザがメディア10をセットした後に、保存ボタンを操作することでメディア10に対して前記マルチメディアファイルMFと、前記ビューアプログラム35とが保存され、この端末Tから配信サーバ20に対して、複数のコンテンツのうち何れのコンテンツが選択されたかを示す情報が送られるのである。
前述したように表示フレームFr、画像データ、音楽データ32等をファイル化プログラム33がコンパイルする際の情報の流れの概要を図5のように示すことが可能であり、同図に示すように、ビューア名の入力ページJで入力されたビューワ名がファイル名としてヘッダー領域51に保存され、前記編集処理手段Edで編集された前記テンプレートTemのスクリプトの内容がスクリプト領域52に対して保存され、前記複数の表示フレームFrが前記表示フレーム領域53に保存され、前記変換処理手段Coによって変換処理された変換処理後の画像データが前記画像データ領域54に保存され、タイトルの入力ページLで入力されたタイトルテキストの文字データが前記テキスト領域55に保存され、前記音楽データ32が前記音楽データ領域56に保存されるのである。
また、複数のコンテンツ(コンテンツベース)のうち何れのコンテンツが選択されたかを示す情報が配信サーバ20に送られた場合、前記主処理部21では、この情報をカテゴリー毎に保存し、この保存数が予め設定された数に達した時点で、夫々のカテゴリーにおいて最も多く選択されたコンテンツ(コンテンツベース)を優先順位の一位に設定するように前記カテゴリーテーブル34を更新する処理が行われる。
この後、支払うべき料金が画面中に表示され、更に、前記プリンタ8から代金の明細ACがプリントアウトされるのである。因みに、このようにマルチメディアファイルMFが保存された後には、プリントアウトされた代金の明細ACを、ユーザがDP店の担当者に提示して、DP店において代金の支払いを行うことになるが、このようにDP店の店頭で支払いを行う手段の他に、プリペイドカードを利用して支払いを行うことや、クレジットカードを利用できるように構成する等、課金処理部24での課金処理の形態として様々なものが考えられる。
このようにメディア10にマルチメディアファイルMFと、ビューアプログラム35とが保存されるので、このメディア10を一般家庭のパーソナルコンピュータにおいて閲覧することが可能になるばかりか、このマルチメディアファイルMFと、ビューアプログラム35との他のメディア10にコピーして必要とする者に対する配布した場合でも、ビューアプログラム35によってマルチメディアファイルMFを閲覧できるのである。
具体的な処理形態は説明しないが、このように生成したマルチメディアファイルMFを構成する表示フレームFrを抽出して前記写真プリント装置Aで印画紙Pにプリントすることも可能である。
このように本発明によると、端末Tに画像データを保存した状態で、画像データのカテゴリーを設定することにより、そのカテゴリーに対応した複数のコンテンツの優先順位が設定された状態でインターネットNを介し配信システムから端末Tにダウンロードされる。また、そのコンテンツには画像データが組み込まれる複数の表示フレームFr、この表示フレームFrを動的に表示するテンプレートTem、ビューアプログラム35等を含んでおり、これらのコンテンツからユーザが好むものを選択することにより、端末Tにおいて、表示フレームFrに対して複数の画像データをリンクさせた状態で自動的に組み込み、音楽データ32をリンクさせた構造のマルチメディアファイルMFが生成され、このマルチメディアファイルMFをビューアプログラム35によって閲覧できるのである。
また、端末Tでは、画像データを取得する必要がないので、処理が単純となるばかりか、カテゴリーに基づいて複数のコンテンツを配送するだけで済むので、例えば、表示フレームFrの一覧をダウンロードしてユーザに対して表示フレームFrの選択を求めるものと比較すると、選択に要する時間を短縮するものとなり、しかも、カテゴリーに含まれるコンテンツの優先順位を更新する処理が行われるので、流行や季節感等を反映したものを容易に選択でき、選択に要する時間の短縮も可能にするのである。また、端末TにおいてマルチメディアファイルMFを生成するので、例えば、配信システムDにおいてマルチメディアファイルMFを生成するものと比較すると、配信システムDに対するウエイトを軽減できるものとなる。そして、配信サーバ20で生成した課金情報を端末Tに配送するので、端末Tにおいて料金の精算を行うことも可能になるのである。
〔別実施の形態〕
本発明は、上記した実施の形態以外に以下のように構成しても良い。
(イ)一般家庭に設置した端末Tや、個人が使用する携帯電話機で成る端末Tに対してコンテンツのダウンロードを行えるように構成する。このように構成した場合でも配信サーバ20において課金処理を行うので、コンテンツのダウンロードを行う際には、クレジットカードや銀行口座等を利用した課金を求めることも可能となる。特に、近年の携帯電話機ではカメラを備えたものの多く、その携帯電話機で撮影した画像データを表示フレームに組み込む形態での表示が実現する。
(ロ)配信システムDにインターネットNを介して接続する(常時接続でも良い)端末Tをコンビニエンスストア等に利便性の良い環境に設置する。このように設置することにより、ユーザの利用の機会を増大させるばかりでなく、ユーザ数を増大させて配信システムDを管理する者の利益が増大する。
配信システムと端末との関係を示す模式図 配信サーバとデータベースとの構成を示すブロック図 端末と配信サーバとデータベースとの間でのデータの流れを示す模式図 処理手順を示すフローチャート ファイル化プログラムでの処理形態を示すブロック図 ディスプレイに表示された表示フレームを示す図 ビューア名の入力ページを示す図 モーションデザインの入力ページを示す図 タイトルテキストの入力ページを示す図 画像を選択するページを示す図
符号の説明
10 記憶媒体
20 配信サーバ
22 コンテンツ配信部
30 データベース
32 音楽データ
33 ファイル化プログラム
35 ビューアプログラム
N 通信回線
T 端末
Tem テンプレート
Co 変換処理手段
Fr 表示フレーム
Fg 画像表示領域
Li リンク処理手段

Claims (6)

  1. 複数のコンテンツを保存するデータベースと、通信回線に接続する端末からの要求に対応して、その端末に前記通信回線を介して前記コンテンツの配信を行う配信サーバとを備えている配信システムであって、
    前記コンテンツが、表示フレームを動的に表示するテンプレートを含んで構成され、前記端末は、画像データを前記表示フレームにおける画像表示領域の解像度に対応した解像度に変換する変換処理手段と、この変換処理後の画像データを前記表示フレームにリンクさせるためのリンクデータを生成するリンク処理手段とによる処理を実行するように構成され、
    前記配信サーバは前記端末で取得した画像データのカテゴリーに基づいて前記データベースから、そのカテゴリーに対応した複数のコンテンツを抽出して前記端末に配信するコンテンツ配信部を備えて構成されている配信システム。
  2. 前記変換処理手段と前記リンク処理手段とが前記端末に対して予めインストールされている、又は、前記変換処理手段と前記リンク処理手段とが前記コンテンツとともに配信されることによって端末にインストールされる請求項1記載の配信システム。
  3. 前記データベースは音楽データを複数種保存しており、前記コンテンツ配信部は前記コンテンツに対応した音楽データを前記データベースから抽出して前記コンテンツとして前記端末に配信するよう構成されている請求項1又は2記載の配信システム。
  4. 前記コンテンツ配信部は、前記端末において前記画像データに基づいて取得したカテゴリーに属する複数のコンテンツを前記データベースから抽出し、この複数のコンテンツに優先順位を設定して前記端末に配信するよう構成されると共に、
    前記端末に配信した同じカテゴリーに含まれる複数のコンテンツのうち、最も多くのユーザが選択したものを、そのカテゴリーにおける優先順位の一位に設定するよう構成されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の配信システム。
  5. 前記コンテンツ配信部が、前記端末に対して前記テンプレートと、前記表示フレームと、前記変換処理後の画像データとから1つのファイルを生成するファイル化プログラム、及び、
    このファイル化プログラムで生成されたファイルを閲覧するためのビューアプログラムを配送するよう構成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の配信システム。
  6. 前記端末において前記コンテンツを記憶媒体へ保存した際に、その端末において課金情報を出力する、又は、前記コンテンツを記憶媒体へ保存した際に、この保存を示す情報が端末から配信サーバに送られ、この情報を配信サーバで受信した際に課金情報を配信サーバに保存するよう構成されている請求項5記載の配信システム。
JP2004109930A 2004-04-02 2004-04-02 配信システム Withdrawn JP2005293398A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109930A JP2005293398A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 配信システム
PCT/JP2005/006263 WO2005096159A1 (ja) 2004-04-02 2005-03-31 イメージを動的に表示するために用いられるコンテンツの配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109930A JP2005293398A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005293398A true JP2005293398A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35326232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109930A Withdrawn JP2005293398A (ja) 2004-04-02 2004-04-02 配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005293398A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145861A3 (en) * 2010-05-17 2012-02-23 Lg Electronics Inc. Method and image display device for setting definition

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273513A (ja) * 2000-01-17 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像編集方法およびシステム
JP2001326806A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Konica Corp 画像処理システム
JP2002099466A (ja) * 2000-07-17 2002-04-05 Sony Corp データ出力装置及び方法、データ入力装置及び方法、データ入出力装置及び方法、データ送信システム、データ受信システム並びに所有者識別情報付きコンテンツデータ
JP2002109374A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp データ生成方法及び装置、サービス提供方法及び装置、メッセージングシステム、記録媒体、及びプログラム製品
JP2002312802A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像閲覧システム、画像閲覧プログラム、画像閲覧装置及びその方法
WO2002103941A2 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Intel Corporation Method and apparatus to distribute content using a multi-stage broadcast system
JP2003134484A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Mega Chips Corp テレビ電話装置
JP2003199030A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Canon Inc データ処理装置、データ処理サーバ、データ処理システム、データ処理装置の制御方法、データ処理サーバの制御方法、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2003283994A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd 動画像合成方法および装置並びにプログラム
JP2004023322A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Canon Inc 画像処理方法
JP2004109931A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 定着装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001273513A (ja) * 2000-01-17 2001-10-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像編集方法およびシステム
JP2001326806A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Konica Corp 画像処理システム
JP2002099466A (ja) * 2000-07-17 2002-04-05 Sony Corp データ出力装置及び方法、データ入力装置及び方法、データ入出力装置及び方法、データ送信システム、データ受信システム並びに所有者識別情報付きコンテンツデータ
JP2002109374A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp データ生成方法及び装置、サービス提供方法及び装置、メッセージングシステム、記録媒体、及びプログラム製品
JP2002312802A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像閲覧システム、画像閲覧プログラム、画像閲覧装置及びその方法
WO2002103941A2 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Intel Corporation Method and apparatus to distribute content using a multi-stage broadcast system
JP2003134484A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Mega Chips Corp テレビ電話装置
JP2003199030A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Canon Inc データ処理装置、データ処理サーバ、データ処理システム、データ処理装置の制御方法、データ処理サーバの制御方法、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP2003283994A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd 動画像合成方法および装置並びにプログラム
JP2004023322A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Canon Inc 画像処理方法
JP2004109931A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 定着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145861A3 (en) * 2010-05-17 2012-02-23 Lg Electronics Inc. Method and image display device for setting definition
US8516519B2 (en) 2010-05-17 2013-08-20 Lg Electronics Inc. Method and image display device for setting definition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7349923B2 (en) Support applications for rich media publishing
US8583557B2 (en) Methods, systems, and storage mediums for providing multi-media content storage and management services
US8667016B2 (en) Sharing of presets for visual effects or other computer-implemented effects
JP4754171B2 (ja) メディアコンテンツ生成及び公開システム及びその方法
US20080005669A1 (en) Life event recording system
US20090150797A1 (en) Rich media management platform
WO2007138546A2 (en) Single file rich media package portable across multiple devices
JP2004054923A (ja) デジタル画像表現カスタマイズ用システム及びソフトウェア
JP4047041B2 (ja) 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法及びそれを実現するプログラム
US20060259239A1 (en) System and method for providing multimedia tours
KR20010103273A (ko) 동기 멀티미디어 통합언어 포맷을 이용한 전자 음악 배급서비스 시스템 및 그 방법
US20090210512A1 (en) System, method, and program product for creating and sharing digital image output data across a network
US20090083642A1 (en) Method for providing graphic user interface (gui) to display other contents related to content being currently generated, and a multimedia apparatus applying the same
JP2003108419A (ja) サーバ装置及び通信端末及びそれらの制御方法
US9639534B2 (en) System and method for automating the creation of customized media
JP2002330415A (ja) コンテンツ制作装置、方法、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2005196615A (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
TW200945898A (en) Method and system for providing content (1)
JP2005295373A (ja) 配信システム
JP2005293398A (ja) 配信システム
JPWO2002061645A1 (ja) コンテンツデータベースを用いたページデータ作成のためのブックオンデマンド・システム
JP2007287017A (ja) 広告付コンテンツ作成支援システム、広告付コンテンツ作成支援方法、広告付コンテンツ作成支援プログラム及び記録媒体
WO2005096159A1 (ja) イメージを動的に表示するために用いられるコンテンツの配信システム
KR100751522B1 (ko) 동적 구성요소를 포함하는 멀티미디어 데이터 제공 장치 및방법
JP2005196613A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、情報処理システム、記録媒体、並びに、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110113