JP2005126652A - 水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物 - Google Patents
水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005126652A JP2005126652A JP2003366727A JP2003366727A JP2005126652A JP 2005126652 A JP2005126652 A JP 2005126652A JP 2003366727 A JP2003366727 A JP 2003366727A JP 2003366727 A JP2003366727 A JP 2003366727A JP 2005126652 A JP2005126652 A JP 2005126652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen gas
- crystalline polyester
- liquid crystalline
- polyester resin
- gas barrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/32—Hydrogen storage
Landscapes
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
Description
また、他の熱可塑性ポリマーとのアロイが検討されている(例えば、特許文献11〜14)。
また、液晶性ポリマーをタンクのライナー材として用いる検討もされている(例えば、特許文献17)。
高温での水素ガス透過係数が1.4×10-11cc・cm/cm2・s・kPa未満であり、下記A、BおよびCからなる液晶性ポリエステル樹脂であり、構造単位(I)と(II)の合計が構造単位(I)、(II)、(III),(IV))及び(V)の合計に対して65〜80モル%であり、構造単位(III)が構造単位(III)、(IV)および(V)の合計に対して60〜75モル%であり、構造単位(VII)が構造単位(VI)、(VII)および(VIII)の合計に対して60〜85モル%であり、構造単位(III)、(IV)および(V)の合計と構造単位(VI)、(VII)および(VIII)の合計が実質的に等モルである水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物、またはそれからなる水素ガスバリア用成形品である。
A.構造単位(I)及び/または(II)
B.構造単位(III)、(IV)及び(V)から選択される2種以上であって、かつ(III)を必須とする構造単位、
C.構造単位(VI)、(VII)及び(VIII)から選択される2種以上であって、かつ(VII)を必須とする構造単位
水素ガス透過係数はJIS K7126 A法(差圧法)に従い80℃で測定され、例えば、GTR−10(ヤナコ分析工業製)を用いて測定を行える。なお、サンプルは厚み100±20μmのプレスフィルムを用いる。
A.構造単位(I)及び/または(II)
B.構造単位(III)、(IV)及び(V)から選択される2種以上の構造単位であって、かつ(III)を必須とする構造単位
C.構造単位(VI)、(VII)及び(VIII)から選択される2種以上の構造単位であって、かつ(VIII)を必須とする構造単位
(1)p−アセトキシ安息香酸、6−アセトキシ−2−ナフトエ酸および4,4’−ジアセトキシビフェニル、ジアセトキシベンゼン、2,6−ジアセトキシナフタレンなどの芳香族ジヒドロキシ化合物のジアシル化物と2,6−ナフタレンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジカルボン酸から脱酢酸縮重合反応によって液晶性ポリエステル樹脂を製造する方法。
(2)p−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸および4,4’−ジヒドロキシビフェニル、ハイドロキノン、2,6−ジヒドロキシナフタレンなどの芳香族ジヒドロキシ化合物と2,6−ナフタレンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジカルボン酸に無水酢酸を反応させて、フェノール性水酸基をアシル化した後、脱酢酸重縮合反応によって液晶性ポリエステル樹脂を製造する方法。
(3)p−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸のフェニルエステルおよび4,4’−ジヒドロキシビフェニル、ハイドロキノン、2,6−ジヒドロキシナフタレンなどの芳香族ジヒドロキシ化合物と2,6−ナフタレンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジカルボン酸のジフェニルエステルから脱フェノール重縮合反応により液晶性ポリエステル樹脂を製造する方法。
(4)p−ヒドロキシ安息香酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸および2,6−ナフタレンジカルボン酸、テレフタル酸、イソフタル酸などの芳香族ジカルボン酸に所定量のジフェニルカーボネートを反応させて、それぞれジフェニルエステルとした後、4,4’−ジヒドロキシビフェニル、ハイドロキノン、2,6−ジヒドロキシナフタレンなどの芳香族ジヒドロキシ化合物を加え、脱フェノール重縮合反応により液晶性ポリエステル樹脂を製造する方法。
p−ヒドロキシ安息香酸249重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸847重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル335重量部、ハイドロキノン99重量部、テレフタル酸45重量部、イソフタル酸299重量部、2,6−ナフタレンジカルボン酸136重量部及び無水酢酸1314重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位70モル当量、芳香族ジオキシ単位30モル当量、芳香族ジカルボン酸単位30モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度168℃、溶融粘度が75Pa・sの液晶性樹脂(A−1)が得られた。
ペレタイズした後、80℃で10時間真空乾燥し、液晶開始温度+50℃で15MPa、30秒間の高圧プレスにより600mm×400mm×厚み100μmのプレスフィルムを作成し、以下(1)〜(3)の評価を行った。
JIS K7126 A法(差圧法)に従いGTR−10(ヤナコ分析工業製)を用いて80℃で水素ガス透過係数の測定を行った。
上記プレスフィルムを100mm四方に切り出し、自動二軸延伸装置(井元製作所製)を用いて、液晶開始温度−20℃において、延伸速度2mm/分で一軸、及び二軸延伸試験を行い、延伸性を評価した。
◎:同時二軸延伸が可能、○:一軸延伸が可能、×:延伸できない(破断)。
上記プレスフィルムを半径25mm×高さ100mmの円柱状の筒(鉄製)に外周に沿って2/3周分に渡って張り付け、架台上にフィルムを張り付けた面が上部の半周分に来る様に水平に架け渡して、円柱の長さ方向に垂直になるように、両側に1kgの重りをつるした太さ1mmの針金を吊り下げ、23℃、湿度50%で24時間静置した。
針金を取り除き、フィルムについた跡の深さを測定し、評価した。
◎:跡は目視できない、○:跡は目視でき10μm未満、×:10μm以上の跡が残り、破断しやすくなった。
得られた液晶ポリエステル樹脂(A−1)100重量部とガラス繊維(日本電気硝子(株)製チョップドストランド790DE(φ6μm×3mm長))30重量部をドライブレンドし、樹脂温度250℃で、ニーディングディスクをスクリューパターンに組み込んだPCM30型二軸押出機(池貝鉄鋼)で溶融混練し、液晶ポリエステル樹脂組成物を得た。
p−ヒドロキシ安息香酸249重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸847重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル335重量部、ハイドロキノン99重量部、テレフタル酸90重量部、イソフタル酸359重量部及び無水酢酸1314重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位70モル当量、芳香族ジオキシ単位30モル当量、芳香族ジカルボン酸単位30モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度148℃、溶融粘度が63Pa・sの液晶性樹脂(A−2)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸635重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸320重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル335重量部、ハイドロキノン99重量部、テレフタル酸45重量部、イソフタル酸299重量部、2,6−ナフタレンジカルボン酸136重量部及び無水酢酸1314重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位70モル当量、芳香族ジオキシ単位30モル当量、芳香族ジカルボン酸単位30モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度178℃、溶融粘度が75Pa・sの液晶性樹脂(A−3)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸435重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸677重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル280重量部、ハイドロキノン82重量部、テレフタル酸37重量部、イソフタル酸250重量部、2,6−ナフタレンジカルボン酸113重量部及び無水酢酸1263重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位75モル当量、芳香族ジオキシ単位25モル当量、芳香族ジカルボン酸単位25モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度171℃、溶融粘度が64Pa・sの液晶性樹脂(A−4)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸211重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸728重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル447重量部、ハイドロキノン132重量部、テレフタル酸60重量部、イソフタル酸399重量部、2,6−ナフタレンジカルボン酸181重量部及び無水酢酸1314重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位60モル当量、芳香族ジオキシ単位40モル当量、芳香族ジカルボン酸単位40モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度159℃、溶融粘度が48Pa・sの液晶性樹脂(A−5)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸249重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸847重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル251重量部、ハイドロキノン149重量部、テレフタル酸45重量部、イソフタル酸299重量部、2,6−ナフタレンジカルボン酸136重量部及び無水酢酸1314重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位70モル当量、芳香族ジオキシ単位30モル当量、芳香族ジカルボン酸単位30モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度188℃、溶融粘度が45Pa・sの液晶性樹脂(A−6)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸249重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸847重量部、4,4´−ジヒドロキシビフェニル335重量部、ハイドロキノン99重量部、テレフタル酸120重量部、イソフタル酸224重量部、2,6−ナフタレンジカルボン酸136重量部及び無水酢酸1314重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位70モル当量、芳香族ジオキシ単位30モル当量、芳香族ジカルボン酸単位30モル当量からなる、融点は観測されず、液晶開始温度241℃、溶融粘度が78Pa・sの液晶性樹脂(A−7)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸373重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸1186重量部及び無水酢酸1011重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位100モル当量、p−ヒドロキシ安息香酸からの生成構造単位が30モル%からなる、融点263℃、液晶開始温度238℃、溶融粘度が45Pa・sの液晶性樹脂(A−8)が得られた。
p−ヒドロキシ安息香酸907重量部、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸457重量部及び無水酢酸1011重量部を撹拌翼、留出管を備えた反応容器に仕込み、150℃3時間でアセチル化反応、次いで4時間かけて310℃まで昇温し、310℃で1torrまで30分で減圧し、約10分重合を行った結果、芳香族オキシカルボニル単位100モル当量、p−ヒドロキシ安息香酸から生成した構造単位が73モル%からなる、融点283℃、液晶開始温度243℃、溶融粘度が45Pa・sの液晶性樹脂(A−9)が得られた。
得られた液晶ポリエステル樹脂(A−8)100重量部とガラス繊維(日本電気硝子(株)製チョップドストランド790DE(φ6μm×3mm長)30重量部をドライブレンドし、樹脂温度250℃で、ニーディングディスクをスクリューパターンに組み込んだPCM30型二軸押出機(池貝鉄鋼)で溶融混練し、液晶ポリエステル樹脂組成物を得た。
Claims (6)
- 80℃での水素ガス透過係数が1.4×10-11cc・cm/cm2・s・kPa未満であり、下記A、BおよびCからなる液晶性ポリエステル樹脂であり、構造単位(I)と(II)の合計が構造単位(I)、(II)、(III)、(IV)および(V)の合計に対して65〜80モル%であり、構造単位(III)が構造単位(III)、(IV)および(V)の合計に対して60〜75モル%であり、構造単位(VII)が構造単位(VI)、(VII)および(VIII)の合計に対して60〜85モル%であり、構造単位(III)、(IV)および(V)の合計と構造単位(VI)、(VII)および(VIII)の合計が実質的に等モルである水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂。
A.構造単位(I)及び/または(II)
B.構造単位(III)、(IV)及び(V)から選択される2種以上であって、かつ(III)を必須とする構造単位、
C.構造単位(VI)、(VII)及び(VIII)から選択される2種以上であって、かつ(VII)を必須とする構造単位
- さらに構造単位(II)を必須とし、構造単位(II)が構造単位(I)と(II)の合計に対して、35〜85モル%であることを特徴とする請求項1記載の水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂。
- さらに構造単位(VIII)を必須とし、構造単位(VIII)が構造単位(VI)、(VII)及び(VIII)の合計に対して5〜25モル%であることを特徴とする請求項1または2記載の水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂。
- 融点が観測されず、かつ流動開始温度が180℃未満の請求項1〜3いずれかに記載の水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂。
- 請求項1〜4いずれか記載の水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂100重量部に対して、充填材10〜100重量部を充填してなる水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂組成物。
- 請求項1〜4いずれかに記載の水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂または請求項5記載の水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂組成物からなる水素ガスバリア用成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003366727A JP4389547B2 (ja) | 2003-10-27 | 2003-10-27 | 水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003366727A JP4389547B2 (ja) | 2003-10-27 | 2003-10-27 | 水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005126652A true JP2005126652A (ja) | 2005-05-19 |
JP4389547B2 JP4389547B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=34644929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003366727A Expired - Fee Related JP4389547B2 (ja) | 2003-10-27 | 2003-10-27 | 水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4389547B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017175775A1 (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 日立化成株式会社 | 樹脂組成物、水素ガスバリア材、硬化物、複合材料、及び構造物 |
WO2018181222A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 株式会社クラレ | 熱可塑性液晶ポリマーおよびそのフィルム |
CN109422870A (zh) * | 2017-08-30 | 2019-03-05 | 上野制药株式会社 | 液晶聚酯树脂 |
JP2019116586A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | Jxtgエネルギー株式会社 | 樹脂フィルムおよび金属箔張積層板 |
WO2022019294A1 (ja) * | 2020-07-21 | 2022-01-27 | Eneos株式会社 | 液晶ポリエステル樹脂、成形品、および電気電子部品 |
CN114146880A (zh) * | 2021-12-06 | 2022-03-08 | 中国石油大学(华东) | 一种超声雾化辅助层层自组装制备氢气阻隔涂层的方法 |
JP7520734B2 (ja) | 2021-01-27 | 2024-07-23 | 上野製薬株式会社 | 液晶ポリマー |
-
2003
- 2003-10-27 JP JP2003366727A patent/JP4389547B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017175775A1 (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 日立化成株式会社 | 樹脂組成物、水素ガスバリア材、硬化物、複合材料、及び構造物 |
JPWO2017175775A1 (ja) * | 2016-04-05 | 2018-11-08 | 日立化成株式会社 | 樹脂組成物、水素ガスバリア材、硬化物、複合材料、及び構造物 |
EP3434734A4 (en) * | 2016-04-05 | 2019-09-25 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | RESIN COMPOSITION, BARRIER MATERIAL AGAINST HYDROGEN GAS, CURED PRODUCT, COMPOSITE MATERIAL, AND STRUCTURE |
TWI736603B (zh) * | 2016-04-05 | 2021-08-21 | 日商昭和電工材料股份有限公司 | 樹脂組成物、氫氣阻障材、硬化物、複合材料及結構物 |
WO2018181222A1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 株式会社クラレ | 熱可塑性液晶ポリマーおよびそのフィルム |
US11674083B2 (en) | 2017-03-31 | 2023-06-13 | Kuraray Co., Ltd. | Thermoplastic liquid crystal polymer and film of same |
CN109422870A (zh) * | 2017-08-30 | 2019-03-05 | 上野制药株式会社 | 液晶聚酯树脂 |
JP2019116586A (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | Jxtgエネルギー株式会社 | 樹脂フィルムおよび金属箔張積層板 |
JP7116546B2 (ja) | 2017-12-27 | 2022-08-10 | Eneos株式会社 | 金属箔張積層板 |
WO2022019294A1 (ja) * | 2020-07-21 | 2022-01-27 | Eneos株式会社 | 液晶ポリエステル樹脂、成形品、および電気電子部品 |
JP7520734B2 (ja) | 2021-01-27 | 2024-07-23 | 上野製薬株式会社 | 液晶ポリマー |
CN114146880A (zh) * | 2021-12-06 | 2022-03-08 | 中国石油大学(华东) | 一种超声雾化辅助层层自组装制备氢气阻隔涂层的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4389547B2 (ja) | 2009-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101717449B1 (ko) | 유기 열전도성 첨가제,수지 조성물,및 경화제 | |
US7648748B2 (en) | Liquid crystalline resin composition for blow molding | |
US11485851B2 (en) | Liquid crystal polyester resin composition and molded body | |
JP2007254717A (ja) | 液晶性樹脂組成物およびそれからなる成形品 | |
JP2007254716A (ja) | 液晶性樹脂組成物およびそれからなる成形品 | |
JP2008214573A (ja) | 液晶性樹脂組成物、およびそれからなる成形品 | |
WO2004061000A1 (ja) | 非晶質全芳香族ポリエステルアミド組成物 | |
JP4389547B2 (ja) | 水素ガスバリア用液晶性ポリエステル樹脂およびその組成物 | |
JP2015189896A (ja) | 液晶性樹脂組成物およびその成形品 | |
JPH11246654A (ja) | 液晶性ポリエステルの製造方法およびその成形品 | |
JP4396221B2 (ja) | 高圧水素貯蔵タンク用液晶性ポリエステル樹脂 | |
JP4558379B2 (ja) | 全芳香族ポリエステルアミド液晶樹脂成形品及び成形方法 | |
JP4292870B2 (ja) | 液晶性ポリエステル、その製造方法、組成物およびその用途 | |
JP4302638B2 (ja) | 非晶質全芳香族ポリエステルアミド | |
JP2005060455A (ja) | 液晶性ポリエステルアミドおよびその製造方法 | |
JP7461168B2 (ja) | 液晶ポリマー組成物 | |
JP2001302853A (ja) | 樹脂成形品 | |
JP2001172496A (ja) | 気体および/または液体バリア用樹脂組成物および成形品 | |
JP7194050B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP4302467B2 (ja) | 非晶質全芳香族ポリエステルアミド組成物 | |
WO2004094502A1 (ja) | 非晶質全芳香族ポリエステルアミド及びその組成物 | |
JP3269218B2 (ja) | 難燃化液晶ポリエステル組成物 | |
JPH04213354A (ja) | 液晶ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH0347861A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP7561049B2 (ja) | 液晶ポリマー組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4389547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |