JP2005193998A - Operating system of elevator - Google Patents
Operating system of elevator Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005193998A JP2005193998A JP2003435428A JP2003435428A JP2005193998A JP 2005193998 A JP2005193998 A JP 2005193998A JP 2003435428 A JP2003435428 A JP 2003435428A JP 2003435428 A JP2003435428 A JP 2003435428A JP 2005193998 A JP2005193998 A JP 2005193998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- information server
- user
- communication terminal
- communication line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エレベータの運行システムに関するものである。 The present invention relates to an elevator operation system.
エレベータの待ち時間の短縮等を図る目的で、従来から各種の制御手法が提案されている。 Various control methods have been proposed for the purpose of shortening the waiting time of the elevator.
例えば特許文献1は、居室階に配設した乗場操作盤と、居室階の階床に対応するかご呼び釦を配設したかご操作盤と、乗場呼び釦を押下した場合に、乗場呼びを予約する乗場呼び予約手段と、かご内の乗客がかご操作盤のかご呼び釦を押下した場合に、かご呼びを予約するかご呼び予約手段と、予約された乗場呼びおよびかご呼びに対応して、かごを停止させる階上または階下乗場を停止階として選択し、かごが停止する回数が最も少なくなる呼び割付パターンを選択するとともに、選択した呼び割付パターンに従って、かごを停止させる停止階を登録する停止階登録手段とを備えた制御装置を提案するもので、かご呼びに対して停止回数を削減することにより乗客の乗客が乗場に到着してから行先階でかごを降りるまでのサービス完了時間を短縮しようとするものである。
For example,
また特許文献2は、エレベータの群管理制御装置に関するもので、この制御装置は、各階床の乗場呼び登録回数の統計を取り、統計結果に基づいて、登録回数の少ない階床には乗場呼びにサービス可能なかご台数を制限する機能を設けると共に、時間帯によって乗客発生の流れが変化する場合でも対応できるよう、時刻別に統計処理が可能な機能を付加し、更に、臨機応変な対応ができるよう人為的なパラメータ設定により割当可能かご台数を決定する処理を付加している。このことから、複数のかごが併設され、各かごが群管理による制御を受けているエレベーターシステムにおいて、エレベーターかごの一周運転時間を短縮させることで待ち時間を低減し、混雑階のサービスを低下させること無くビル全体の待ち時間サービスを向上させることができるというものである。
しかしながら従来の制御手法では、エレベータの群管理や運転パターンの細かい制御をしたとしても、結局エレベータの台数と利用人員数、負荷集中度によって代替の待ち時間は決まってしまう。
また、エレベータの利用者にとっては乗場まで行かないと運行状況を把握することができず、待ち時間の長さや混雑度合い等の心理的負担は軽減されていない。
本発明はこのような課題を解決することを目的とするものである。
However, in the conventional control method, even if the elevator group management and the detailed control of the operation pattern are performed, the alternative waiting time is ultimately determined by the number of elevators, the number of users, and the load concentration.
In addition, for elevator users, the operation status cannot be grasped unless they go to the landing, and the psychological burden such as the length of waiting time and the degree of congestion is not reduced.
The present invention aims to solve such problems.
上述した課題を解決するために、本発明では、エレベータの運行監視システムと、人員数検出システムと、インフォメーションサーバと、利用者の通信端末と、それらの間を接続する通信回線を構成要素とし、インフォメーションサーバは運行監視システム及び監視カメラシステムからのデータに基づき、上記通信端末が閲覧可能な運行状況に関するコンテンツの作成手段を構成すると共に、上記通信端末からの操作要求に基づく運行監視システムへの運行指令データの作成手段を構成したことを特徴とするエレベータの運行システムを提案する。 In order to solve the problems described above, in the present invention, an elevator operation monitoring system, a personnel number detection system, an information server, a user communication terminal, and a communication line connecting them as components, The information server constitutes means for creating content related to the operation status that can be browsed by the communication terminal based on the data from the operation monitoring system and the monitoring camera system, and the operation to the operation monitoring system based on the operation request from the communication terminal. We propose an elevator operation system that features command data creation means.
また本発明では、上記システムにおいて、人員数検知システムは、かご内とホールの人員を検出する構成とすることを提案する。 According to the present invention, in the above system, it is proposed that the personnel number detection system is configured to detect the number of people in the car and the hall.
また本発明では、上記システムにおいて、人員数検知システムは、監視カメラシステムにより構成することを提案する。 Further, in the present invention, in the above system, it is proposed that the personnel number detection system is constituted by a surveillance camera system.
また本発明では、上記システムにおいて、人員数検知システムは、人数カウンタにより構成することを提案する。 According to the present invention, in the above system, it is proposed that the personnel number detection system is constituted by a people counter.
また本発明では、上記システムにおいて、、インフォメーションサーバには、利用者の登録手段を設けて、利用者毎に操作の記録を可能とすることを提案する。 Further, in the present invention, in the above system, it is proposed that the information server is provided with a user registration means so that an operation can be recorded for each user.
また本発明では、上記システムにおいて、エレベータの運行監視システムと、人員数検出システムと、インフォメーションサーバとの通信回線は、BAS(ビルディング・オートメーション・システム)ネットワークを構成する通信回線を利用することを提案する。 Further, according to the present invention, in the above system, it is proposed to use a communication line constituting a BAS (building automation system) network as a communication line for the elevator operation monitoring system, the personnel number detection system, and the information server. To do.
また本発明では、上記システムにおいて、インフォメーションサーバと、利用者の通信端末との通信回線は、構内LANの通信回線とすることを提案する。 The present invention proposes that in the above system, the communication line between the information server and the user's communication terminal is a local area LAN communication line.
また本発明では、上記システムにおいて、インフォメーションサーバと、利用者の通信端末との通信回線は、インターネットの通信回線とすることを提案する。 The present invention proposes that in the above system, the communication line between the information server and the user's communication terminal is an internet communication line.
本発明では、エレベータの運行監視システムと、人員数検出システムからインフォメーションサーバに、エレベータの運行状況に関するデータが送られる。運行状況に関するデータは、例えば、エレベータの各号機の運行位置、運行方向、かご内の人数、ホールの待ち人数等である。 In the present invention, data related to the operation status of the elevator is sent from the elevator operation monitoring system and the personnel number detection system to the information server. The data regarding the operation status includes, for example, the operation position of each elevator unit, the operation direction, the number of people in the car, the number of people waiting in the hall, and the like.
インフォメーションサーバは、これらのデータに基づき、利用者の通信端末が閲覧可能な運行状況に関するコンテンツを作成する。コンテンツは例えば、文字、記号等が組み合わされたビジュアルなものであり、各バンク、各号機の現在位置、運行方向、停止予約階、かご内人数、ホール待ち人数、予測到着時刻、行動シミュレーション等の内容を表す。 Based on these data, the information server creates content related to the operation status that can be browsed by the communication terminal of the user. The content is a visual combination of characters, symbols, etc., such as each bank, current position of each unit, operation direction, stop reservation floor, number of people in the car, number of people waiting for the hall, predicted arrival time, behavior simulation, etc. Represents the content.
利用者は、通信端末からインターネット等の通信回線を介してインフォメーションサーバにアクセスし、専用又は汎用のブラウザを利用して上記コンテンツを閲覧することができる。 A user can access the information server from a communication terminal via a communication line such as the Internet, and browse the content using a dedicated or general-purpose browser.
利用者は、通信端末に表示された上記コンテンツを閲覧して、運行状況を把握することができ、適切な対処を行うことができる。 The user can browse the content displayed on the communication terminal to grasp the operation status, and can take appropriate measures.
また利用者は、通信端末により上記コンテンツを閲覧するのみでなく、エレベータの運行に関する操作要求を発することができる。例えば、利用者は、通信端末を操作して、どこの階から、どの利用エレベータ群の操作かを設定すると共に、そこでの呼び操作(上行き又は下行き)を行うことができる。 In addition, the user can not only browse the content through the communication terminal but also issue an operation request regarding the operation of the elevator. For example, the user can operate the communication terminal to set which elevator group to operate from which floor, and can perform a call operation (up or down) there.
利用者の通信端末から操作要求を受けたインフォメーションサーバは、所定の運行指令作成規則に従って運行指令データを作成し、これを運行監視システムに発する。従って、運行監視システムは、自体に有する運行制御規則と、インフォメーションサーバからの運行指令データに基づいてエレベータの運行を制御する。 The information server that receives the operation request from the communication terminal of the user creates operation command data according to a predetermined operation command generation rule, and issues this to the operation monitoring system. Therefore, the operation monitoring system controls the operation of the elevator based on the operation control rule that it has and the operation command data from the information server.
ここで運行指令作成規則は、例えば同一のエレベータに対して異なった操作要求が同時に発せられた場合の調整等に関する規則である。この調整においては、予めインフォメーションサーバに利用者の登録を行うと共に、利用者毎に優先順序を設定し、その優先順序を上記調整に利用することができる。 Here, the operation command creation rule is a rule relating to adjustment or the like when different operation requests are issued simultaneously to the same elevator, for example. In this adjustment, a user is registered in the information server in advance, a priority order is set for each user, and the priority order can be used for the adjustment.
以上のことから本発明では、ビル監視管理の用に供するエレベータの運行状況、混雑状況等の情報をビルの入居者等の利用者に提供することができ、またエレベータホールでの呼び釦以外に通信端末により遠隔からかご呼び予約を行うことができるシステムを構築することができ、エレベータ制御に関する利用者の不満の軽減、ビルの縦動線の混雑緩和を図ることができる。 From the above, in the present invention, it is possible to provide information such as the operation status and congestion status of elevators used for building monitoring management to users such as occupants of the building, and in addition to call buttons in the elevator hall It is possible to construct a system that can make a car call reservation from a remote location using a communication terminal, thereby reducing user dissatisfaction regarding elevator control and alleviating congestion on the vertical flow line of the building.
次に本発明のエレベータの運行システムの実施例を図1〜図4を参照して説明する。
符号1はエレベータの運行監視システムを示すもので、中央監視卓(システム)2、エレベータ運行情報表示用のグラフィックパネル3、エレベータ運行制御部4とから構成されている。
符号5はかご内とホールに対応して設置した監視カメラシステムであり、この監視カメラシステムは本来の目的の他に、画像処理により視野内の人数を計数可能な構成としている。
符号6はインフォメーションサーバであり、このインフォメーションサーバ6と上記中央監視卓2、エレベータ運行情報表示用のグラフィックパネル3、運行制御部4は、上記BASネットワーク7に接続されている。
尚、BASネットワーク7には、その他、受変電設備8、照明設備9及び空調設備10等の制御手段が接続されている。
Next, an embodiment of an elevator operation system according to the present invention will be described with reference to FIGS.
The BAS network 7 is connected to other control means such as a receiving / transforming
インフォメーションサーバ6は上述したとおり、エレベータの運行監視システム1等と共にBASネットワーク7の通信回線に接続されており、加えてインターネット11等の通信回線にも接続されている。
As described above, the
符号12(12a,12b,12c)は利用者の通信端末であり、これらはインターネット11を介してインフォメーションサーバ6にアクセス可能に構成されている。尚、通信端末12の具体例として、12aは携帯電話、12bはパーソナルコンピュータ、12cはPDAである。
Reference numeral 12 (12a, 12b, 12c) is a user communication terminal, which is configured to be accessible to the
以上の構成において、インフォメーションサーバ6は運行監視システム1及び監視カメラシステム5からのデータに基づき、上記通信端末12が閲覧可能な運行状況に関するコンテンツの作成手段13を構成すると共に、上記通信端末12からの操作要求に基づく運行監視システム1への運行指令データの作成手段14を構成している。
In the above configuration, the
以上の構成において、図4(a)に示すように、エレベータの運行監視システム1と、人員数検出システムとしての監視カメラシステム5からインフォメーションサーバ6に、エレベータの運行状況に関するデータ、例えば、エレベータの各号機の運行位置、運行方向、かご内の人数、ホールの待ち人数等のデータが送られる。
In the above configuration, as shown in FIG. 4 (a), the elevator
インフォメーションサーバ6は、これらのデータに基づき、利用者の通信端末12が閲覧可能な運行状況に関するコンテンツを作成する。コンテンツは例えば、文字、記号等が組み合わされたビジュアルなものであり、各バンク、各号機の現在位置、運行方向、停止予約階、かご内人数、ホール待ち人数、予測到着時刻、行動シミュレーション等の内容を表す。
Based on these data, the
図3は文字、記号等が組み合わされたビジュアルなコンテンツの一例を示すもので、15はビルの階数、16は当該階のエレベータホールにおける呼びの状態を示すもので、呼ばれている方向が表示されている。また17は上りの待ち人数、18は下りの待ち人数、19はビルの縦動線を模式的に表しており、エレベータのかご20の位置、移動方向とかご20内の混雑度の表示21がされている。さらに符号22は各かご20の混雑度が%表示22で表示されている。
FIG. 3 shows an example of visual content in which characters, symbols, etc. are combined. 15 indicates the number of floors of the building, 16 indicates the state of the call in the elevator hall on the floor, and the direction of the call is displayed. Has been.
以上の構成において、利用者は、通信端末12からインターネット11等の通信回線を介してインフォメーションサーバ6にアクセスし、専用又は汎用のブラウザを利用して上記コンテンツを閲覧することができる。
In the above configuration, the user can access the
このように、利用者は、図2(a)に示すように通信端末12に表示された上記コンテンツを閲覧して、運行状況を把握することができ、適切な対処を行うことができる。
As described above, the user can browse the content displayed on the
利用者は、通信端末12による上記コンテンツの閲覧において、図4(b)に示すように予約操作その他の操作要求をインフォメーションサーバ6に行わせることができる。例えば、その一例として、自己が望む階への移動におけるエレベータのかごの着床時刻の予測シミュレーションをインフォメーションサーバ6に行わせることができ、この指令に対してインフォメーションサーバ6は例えば図2(b)に示すようなコンテンツを作成して通信端末12に表示させる。
The user can cause the
利用者は、通信端末12により上記コンテンツを閲覧するのみでなく、エレベータの運行に関する操作要求を発することができる。例えば、利用者は、通信端末を操作して、どこの階から、どの利用エレベータ群の操作かを設定すると共に、そこでの呼び操作(上行き又は下行き)、即ち、予約操作を行うことができる。
The user can not only browse the content through the
利用者の通信端末12から操作要求を受けたインフォメーションサーバ6は、所定の運行指令作成規則に従って運行指令データを作成し、これを運行監視システム1に発する。従って運行監視システム1は、自体に有する運行制御規則と、インフォメーションサーバ6からの運行指令データに基づいてエレベータの運行を制御する。
The
ここで運行指令作成規則は、例えば同一のエレベータに対して異なった操作要求が同時に発せられた場合の調整等に関する規則である。この調整においては、予めインフォメーションサーバに利用者の登録を行うと共に、利用者毎に優先順序を設定し、その優先順序を上記調整に利用することができる。 Here, the operation command creation rule is a rule relating to adjustment or the like when different operation requests are issued simultaneously to the same elevator, for example. In this adjustment, a user is registered in the information server in advance, a priority order is set for each user, and the priority order can be used for the adjustment.
また、ある利用者にとって毎回同一の操作対象を設定する手間は省くために、利用者又は通信端末12毎に初期登録された利用階及び利用エレベータ群のパターン等を初期値として設定する構成とすることができる。
In addition, in order to save the trouble of setting the same operation target every time for a certain user, the user floor or the pattern of the elevator group that is initially registered for each
またインフォメーションサーバ6は、登録された利用者に応じて、アクセスレベルの制限を行ったり、所定のアクセスに際して認証を要求する構成とすることができる。
In addition, the
またインフォメーションサーバ6では、予約操作の履歴、その後の実際のかごの運転の状況、例えば実際に乗り込みがあったか否か等の情報を記録し、次の呼び操作に対するエレベータ運行の有効性を解析して、運行計画に活かすことができる。例えば、通信端末12から遠隔呼び出しをしたのにも関わらずエレベータが使用されなかった場合には、その予約をした利用者に対しては、注意を喚起するメッセージを送信したり、その利用者に対してその後の操作に制限を加える等である。
In addition, the
本発明は以上のとおり、利用者自体がエレベータの運行状況や、かご内及びエレベータホールにおける混雑状況を把握することができ、利用者の判断で行動することができるので、待ち時間等の心理的負担が軽減されるとともに、自然にエレベータの負荷分散が成される可能性があるという効果がある。 As described above, the present invention allows the user to grasp the operation status of the elevator and the congestion status in the car and the elevator hall, and can act according to the judgment of the user. There is an effect that the load is reduced and the load distribution of the elevator may be naturally performed.
1 運行監視システム
2 中央監視卓(システム)
3 グラフィックパネル
4 エレベータ運行制御部
5 監視カメラシステム
6 インフォメーションサーバ
7 BASネットワーク
8 受変電設備
9 照明設備
10 空調設備
11 インターネット
12 通信端末
1
3
Claims (8)
The elevator operation system according to claim 1, wherein a communication line between the information server and the user's communication terminal is an internet communication line.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003435428A JP2005193998A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Operating system of elevator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003435428A JP2005193998A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Operating system of elevator |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005193998A true JP2005193998A (en) | 2005-07-21 |
Family
ID=34815513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003435428A Pending JP2005193998A (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Operating system of elevator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005193998A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007091354A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Hitachi Ltd | Elevator control system |
CN102123930A (en) * | 2008-08-15 | 2011-07-13 | 奥蒂斯电梯公司 | Elevator and building power system with secondary power supply management |
JP2013173595A (en) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Hitachi Ltd | Elevator arrival time estimating device and elevator system |
CN104085748A (en) * | 2014-07-01 | 2014-10-08 | 怡达快速电梯有限公司 | Intelligent elevator managing method based on mobile communication technology |
JP2015199558A (en) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 三菱電機株式会社 | Elevator device and elevator prediction car allocation control method |
WO2021260803A1 (en) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 日本電気株式会社 | Server device, system, method for controlling server device, and recording medium |
WO2022051949A1 (en) * | 2020-09-09 | 2022-03-17 | 深圳技术大学 | Method and apparatus for remotely monitoring floor selection of elevator |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10312448A (en) * | 1997-05-14 | 1998-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | Number of person detector and elevator control system using the same |
JP2001240317A (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-04 | Fujitec Co Ltd | Call registration device for elevator |
JP2002114456A (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-16 | Mitsubishi Electric Corp | Remote control system of elevator |
JP2002145548A (en) * | 2000-11-09 | 2002-05-22 | Hitachi Ltd | Method of transmitting information of elevator, elevator system, and method of registration of call for elevator |
JP2002293484A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator control device |
JP2002348063A (en) * | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Mitsubishi Electric Corp | Information display device of elevator |
JP2003099882A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-04 | Hitachi Ltd | Management method and device for building facility and elevator |
JP2003312947A (en) * | 2002-04-18 | 2003-11-06 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Elevator service system |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003435428A patent/JP2005193998A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10312448A (en) * | 1997-05-14 | 1998-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | Number of person detector and elevator control system using the same |
JP2001240317A (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-04 | Fujitec Co Ltd | Call registration device for elevator |
JP2002114456A (en) * | 2000-10-11 | 2002-04-16 | Mitsubishi Electric Corp | Remote control system of elevator |
JP2002145548A (en) * | 2000-11-09 | 2002-05-22 | Hitachi Ltd | Method of transmitting information of elevator, elevator system, and method of registration of call for elevator |
JP2002293484A (en) * | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator control device |
JP2002348063A (en) * | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Mitsubishi Electric Corp | Information display device of elevator |
JP2003099882A (en) * | 2001-09-26 | 2003-04-04 | Hitachi Ltd | Management method and device for building facility and elevator |
JP2003312947A (en) * | 2002-04-18 | 2003-11-06 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Elevator service system |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007091354A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | Hitachi Ltd | Elevator control system |
CN102123930A (en) * | 2008-08-15 | 2011-07-13 | 奥蒂斯电梯公司 | Elevator and building power system with secondary power supply management |
JP2012500165A (en) * | 2008-08-15 | 2012-01-05 | オーチス エレベータ カンパニー | Elevator and building power system with secondary power management |
JP2013173595A (en) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Hitachi Ltd | Elevator arrival time estimating device and elevator system |
JP2015199558A (en) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 三菱電機株式会社 | Elevator device and elevator prediction car allocation control method |
CN104085748A (en) * | 2014-07-01 | 2014-10-08 | 怡达快速电梯有限公司 | Intelligent elevator managing method based on mobile communication technology |
WO2021260803A1 (en) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | 日本電気株式会社 | Server device, system, method for controlling server device, and recording medium |
JPWO2021260803A1 (en) * | 2020-06-23 | 2021-12-30 | ||
JP7435773B2 (en) | 2020-06-23 | 2024-02-21 | 日本電気株式会社 | System, system control method and program |
WO2022051949A1 (en) * | 2020-09-09 | 2022-03-17 | 深圳技术大学 | Method and apparatus for remotely monitoring floor selection of elevator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2021200009B2 (en) | System and method for alternatively interacting with elevators | |
KR960012684B1 (en) | Elevator group control system | |
CN107200245B (en) | Passenger guidance system for multi-car elevator | |
KR101119860B1 (en) | Elevator system | |
US7319966B2 (en) | Method of communicating information for elevator users | |
CN109153527B (en) | Elevator operation management device | |
CN109693980B (en) | Elevator dispatching method, device and system | |
AU764927B2 (en) | Method of communication with a transportation system | |
JP2009502691A (en) | Method for assigning users to elevator systems | |
CN111263729B (en) | Elevator operation management system and operation management method | |
JP5696792B2 (en) | Elevator system | |
CN111225866B (en) | Automatic call registration system and automatic call registration method | |
JP2006056678A (en) | Elevator system | |
JP2005193998A (en) | Operating system of elevator | |
JP2010208726A (en) | Group supervisory control device for elevator | |
JP2018144729A (en) | Congestion state notification system and congestion information notification device | |
CN113247724B (en) | Elevator maintenance information informing system and method | |
JP6655519B2 (en) | Passenger movement status output apparatus and method | |
JP7514170B2 (en) | Elevator operation management server, car congestion status output system, and car congestion status output method | |
JP2001302117A (en) | Elevator car call registering system | |
JP7461277B2 (en) | Elevator group management control device and platform congestion avoidance control method. | |
JP2003040534A (en) | Operation control method of elevator and device | |
JP2012006711A (en) | Group control system for elevator | |
JP2010013207A (en) | Elevator arrangement reserving system | |
JP7156473B1 (en) | elevator group control system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090914 |