JP2005169311A - 複合酸化物触媒の製造方法 - Google Patents
複合酸化物触媒の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005169311A JP2005169311A JP2003415020A JP2003415020A JP2005169311A JP 2005169311 A JP2005169311 A JP 2005169311A JP 2003415020 A JP2003415020 A JP 2003415020A JP 2003415020 A JP2003415020 A JP 2003415020A JP 2005169311 A JP2005169311 A JP 2005169311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- oxide catalyst
- producing
- raw material
- composite oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/16—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
- C07C51/21—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
- C07C51/25—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
- C07C51/252—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/002—Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/70—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
- B01J23/76—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/84—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
- B01J23/85—Chromium, molybdenum or tungsten
- B01J23/88—Molybdenum
- B01J23/887—Molybdenum containing in addition other metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/8876—Arsenic, antimony or bismuth
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C45/00—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
- C07C45/27—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
- C07C45/32—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
- C07C45/33—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
- C07C45/34—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
- C07C45/35—Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in propene or isobutene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/16—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
- B01J23/24—Chromium, molybdenum or tungsten
- B01J23/31—Chromium, molybdenum or tungsten combined with bismuth
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2523/00—Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/0009—Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0201—Impregnation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0215—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/03—Precipitation; Co-precipitation
- B01J37/031—Precipitation
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
【解決手段】オレフィンを分子状酸素含有ガスにより気相接触酸化してそれぞれ対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を製造する際に使用される、(A)モリブデン、(B)ビスマス、(C)コバルト及び/又はニッケル、及び(D)鉄を少なくとも含む複合酸化物触媒の製造方法において、前記(A)成分原料、前記(C)成分原料及び前記(D)成分原料を一体化して含み、かつ硝酸根の含有量が、式:2≦NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))を満足する水分散液を乾燥し、該乾燥物を加熱処理する前工程を経て製造された触媒前駆体粉末と、前記(B)成分原料とを水性溶媒中で一体化し、該一体化物を乾燥、焼成することを特徴とする複合酸化物触媒の製造方法。但し、式中、NO3、Fe、Co及びNiは、それぞれ、硝酸根、鉄、コバルト、及びニッケルのモル含有量を示す。
【選択図】なし
Description
1.オレフィンを分子状酸素含有ガスにより気相接触酸化してそれぞれ対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を製造する際に使用される、(A)モリブデン、(B)ビスマス、(C)コバルト及び/又はニッケル、及び(D)鉄を少なくとも含む複合酸化物触媒の製造方法において、前記(A)成分原料、前記(C)成分原料及び前記(D)成分原料を一体化して含み、かつ硝酸根の含有量が下記の式(1)を満足する水分散液を乾燥し、該乾燥物を加熱処理する前工程を経て製造された触媒前駆体粉末と、前記(B)成分原料とを水性溶媒中で一体化し、該一体化物を乾燥、焼成することを特徴とする複合酸化物触媒の製造方法。
1.2≦NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni)) (1)
但し、式中、NO3、Fe、Co、及びNiは、それぞれ、上記水分散液中の硝酸根、鉄、コバルト、及びニッケルのモル含有量を示す。
2.上記前工程の水分散液に硝酸塩化合物が添加される上記1に記載の複合酸化物触媒の製造方法。
3.上記(B)成分原料が、水に難溶性乃不溶性のビスマス化合物である上記1又は2に記載の複合酸化物触媒の製造方法。
4.上記前工程の水分散液中の硝酸根の含有量が下記の式(2)を満足する上記1〜3のいずれかに記載の複合酸化物触媒の製造方法。
1.2≦NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))≦10 (2)
5.上記複合酸化物触媒、下記一般式(3)で表される上記1〜4のいずれかに記載の複合酸化物触媒の製造方法。
MoaBibCocNidFeeXfYgZhQiSijOk (3)
但し、XはNa、K、Rb、Cs及びTlからなる群から選ばれる少なくとも一種を示し、YはB、P、As及びWからなる群から選ばれる少なくとも一種を示し、ZはMg、Ca、Zn、Ce及びSmからなる群から選ばれる少なくとも一種を示す。Qはハロゲンを示し、また、a〜kはそれぞれの元素の原子比を表わし、a=12とするとき、b=0.5〜7、c=0〜10、d=0〜10、c+d=1〜10、e=0.05〜3、f=0.0005〜3、g=0〜3、h=0〜1、i=0〜0.5、j=0〜40、の範囲にあり、また、kは他の元素の酸化状態を満足させる値である。)
6.上記1〜5のいずれかに記載の製造方法で得られた複合酸化物触媒の存在下にプロピレンを分子状酸素含有ガスにより気相接触酸化してアクロレイン及びアクリル酸を製造する方法。
MoaBibCocNidFeeXfYgZhQiSijOk (3)
上記の一般式における、X、Y、Z、a、b、c、d、e、f、g、h、i及びjは、上記において定義したとおりである。なかでも、本発明では、Qが塩素原子であるのが好適であり、また、a=12のとき、b=0.5〜7、c=0〜10、d=0〜10、c+d=1〜10、e=0.05〜3、f=0.0005〜3、g=0〜3、h=0〜1、i=0〜0.05、j=0〜48の範囲が特に好ましい。
1.2 ≦ NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni)) (1)
本発明において、式(1)における硝酸根、鉄及びニッケルの含有量を含む右辺の値が1.2より小さい場合には本発明の効果を充分に得ることができない。なかでも、上記右辺の値は、好ましくは1.3以上、特に好ましくは、1.5以上が好適である。一方、上記右辺の値が過度に大きい場合にもさらなる効果が得られず、その場合には、硝酸根含有化合物や水を多量に添加することになるため触媒製造上経済的に不利である。従って、右辺の値は、好ましくは50以下、特に好ましくは10以下が好適である。
・プロピレン転化率(モル%)=(反応したプロピレンのモル数/供給したプロピレンのモル数)×100
・アクロレイン収率(モル%)=(生成したアクロレインのモル数)/供給したプロピレンのモル数)×100
・アクリル酸の収率(モル%)=(生成したアクリル酸のモル数)/供給したプロピレンのモル数)×100
・合計収率(モル%)=アクロレイン収率(モル%)+アクリル酸収率(モル%)
(複合酸化物触媒の調製)
パラモリブデン酸アンモン94.1gを純水400mlに加温して溶解させた。次に硝酸第二鉄7.18g、硝酸コバルト38.7g及び硝酸ニッケル25.8gを純水60mlに加温して溶解させた。これらの溶液を、充分に撹拌しながら徐々に混合した。
次に、純水40mlにホウ砂0.85g及び硝酸カリウム0.36gを加温下に溶解させて、上記スラリーに加えた。次に、純水20mlに硝酸アンモニウム19.9gを加温下に溶解させて、上記スラリーに加えた。次に、シリカ64gを加えて、充分に撹拌した。
このスラリーを加熱乾燥した後、空気雰囲気で300℃/1時間の熱処理に付した。
得られた粒状固体を粉砕し、純水150mlにアンモニア水10mlを加え分散させた。次に、Naが0.52%固溶した次炭酸ビスマス58.1gを加えて、撹拌混合した。
このスラリーを加熱乾燥した後、得られた粒状固体を小型成形機にて径5mm、高さ4mmの錠剤に打錠成型し、次に500℃/4時間の焼成を行うことにより、触媒を得た。
仕込み原料から計算される触媒は、次の原子比を有する複合酸化物である。
Mo:Bi:Co:Ni:Fe:Na:B:K:Si=12:5:3:2:0.4:0.4:0.2:0.08:24
また、仕込み原料から計算される前工程の水分散液中の硝酸根のモル量とFe、Co及びNiのモル量の比率は次の通りであった。
NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))=1.51
上記のようにして調製した複合酸化物触媒20mlを内径15mmのステンレス鋼製ナイタージャケット付反応管に充填し、プロピレン濃度10%、スチーム濃度17%、及び空気濃度73%の原料ガスを常圧にて、反応浴温305℃、接触時間1.8秒にて通過させて、プロピレンの酸化反応を実施した。その結果、表1に示す、プロピレン転化率、アクロレイン収率、及びアクリル酸収率が得られた。
実施例1において、硝酸アンモニウムを加えないこと以外は同様に実施し、実施例1と同一組成の複合酸化物触媒を製造した。仕込み原料から計算される前工程の水分散液中の硝酸根のモル量とFe、Co及びNiのモル量の比率は次の通りであった。
NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))=1.01
実施例1と同様にプロピレンの酸化反応を実施し、得られた結果を表1に示した。
パラモリブデン酸アンモン94.1gを純水400mlに加温して溶解させた。次に硝酸第二鉄7.18g、硝酸コバルト38.7g及び硝酸ニッケル25.8gを純水60mlに加温して溶解させた。これらの溶液を、充分に撹拌しながら徐々に混合した。
次に、純水40mlにホウ砂0.85g及び硝酸カリウム0.36gを加温下に溶解させて、上記スラリーに加えた。次に、純水80mlに硝酸アンモニウム79.6gを加温下に溶解させて、上記スラリーに加えた。次に、シリカ64gを加えて、充分に撹拌した。このスラリーを加熱乾燥した後、空気雰囲気で300℃/1時間の熱処理に付した。
得られた粒状固体を粉砕し、純水150mlにアンモニア水10mlを加え分散させた。次に、Naを0.52%固溶した次炭酸ビスマス58.1gを加えて、撹拌混合した。
このスラリーを加熱乾燥した後、得られた粒状固体を小型成形機にて径5mm、高さ4mmの錠剤に打錠成型し、次に500℃/4時間の焼成を行うことにより、触媒を得た。
仕込み原料から計算される触媒は、次の原子比を有する複合酸化物である。
Mo:Bi:Co:Ni:Fe:Na:B:K:Si=12:5:3:2:0.4:0.4:0.2:0.08:24
また、仕込み原料から計算される前工程の水分散液中の硝酸根のモル量とFeCo及びNiのモル量の比率は次の通りであった。
NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))=3.01
実施例1と同様にプロピレンの酸化反応を実施し、得られた結果を表1に示した。
パラモリブデン酸アンモン94.1gを純水400mlに加温して溶解させた。次に硝酸第二鉄7.18g、硝酸コバルト38.7g及び硝酸ニッケル25.8gを純水60mlに加温して溶解させた。これらの溶液を、充分に撹拌しながら徐々に混合した。
次に、純水40mlにホウ砂0.85g及び硝酸カリウム0.36gを加温下に溶解させて、上記スラリーに加えた。次に、純水360mlに硝酸アンモニウム358.2gを加温下に溶解させて、上記スラリーに加えた。次に、シリカ64gを加えて、充分に撹拌した。このスラリーを加熱乾燥した後、空気雰囲気で300℃/1時間の熱処理に付した。
得られた粒状固体を粉砕し、純水150mlにアンモニア水10mlを加え分散させた。次に、Naを0.52%固溶した次炭酸ビスマス58.1gを加えて、撹拌混合した。
このスラリーを加熱乾燥した後、得られた粒状固体を小型成形機にて径5mm、高さ4mmの錠剤に打錠成型し、次に500℃/4時間の焼成を行うことにより、触媒を得た。
仕込み原料から計算される触媒は、次の原子比を有する複合酸化物である。
Mo:Bi:Co:Ni:Fe:Na:B:K:Si=12:5:3:2:0.4:0.4:0.2:0.08:24
また、仕込み原料から計算される前工程の水分散液中の硝酸根のモル量とFeCo及びNiのモル量の比率は次の通りであった。
NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))=10.01
実施例1と同様にプロピレンの酸化反応を実施し、得られた結果を表1に示した。
Claims (6)
- オレフィンを分子状酸素含有ガスにより気相接触酸化してそれぞれ対応する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を製造する際に使用される、(A)モリブデン、(B)ビスマス、(C)コバルト及び/又はニッケル、及び(D)鉄を少なくとも含む複合酸化物触媒の製造方法において、前記(A)成分原料、前記(C)成分原料及び前記(D)成分原料を一体化して含み、かつ硝酸根の含有量が下記の式(1)を満足する水分散液を乾燥し、該乾燥物を加熱処理する前工程を経て製造された触媒前駆体粉末と、前記(B)成分原料とを水性溶媒中で一体化し、該一体化物を乾燥、焼成することを特徴とする複合酸化物触媒の製造方法。
1.2≦NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni)) (1)
但し、式中、NO3、Fe、Co、及びNiは、それぞれ、上記水分散液中の硝酸根、鉄、コバルト、及びニッケルのモル含有量を示す。 - 上記前工程の水分散液に硝酸塩化合物が添加される請求項1に記載の複合酸化物触媒の製造方法。
- 上記(B)成分原料が、水に難溶性乃不溶性のビスマス化合物である請求項1又は2に記載の複合酸化物触媒の製造方法。
- 上記前工程の水分散液中の硝酸根の含有量が下記の式(2)を満足する請求項1〜3のいずれかに複合酸化物触媒の製造方法。
1.2≦NO3/(3×Fe+2×(Co+Ni))≦10 (2)
- 上記複合酸化物触媒が下記一般式(3)で表される請求項1〜4のいずれかに記載の複合酸化物触媒の製造方法。
MoaBibCocNidFeeXfYgZhQiSijOk (3)
但し、XはNa、K、Rb、Cs及びTlからなる群から選ばれる少なくとも一種を示し、YはB、P、As及びWからなる群から選ばれる少なくとも一種を示し、ZはMg、Ca、Zn、Ce及びSmからなる群から選ばれる少なくとも一種を示す。Qはハロゲンを示し、また、a〜kはそれぞれの元素の原子比を表わし、a=12とするとき、b=0.5〜7、c=0〜10、d=0〜10、c+d=1〜10、e=0.05〜3、f=0.0005〜3、g=0〜3、h=0〜1、i=0〜0.5、j=0〜40の範囲にあり、またkは他の元素の酸化状態を満足させる値である。) - 請求項1〜5のいずれかに記載の製造方法で得られた複合酸化物触媒の存在下にプロピレンを分子状酸素含有ガスにより気相接触酸化してアクロレイン及びアクリル酸を製造する方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415020A JP2005169311A (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 複合酸化物触媒の製造方法 |
PCT/JP2004/013461 WO2005056185A1 (ja) | 2003-12-12 | 2004-09-15 | 複合酸化物触媒の製造方法 |
CN 200480000345 CN1697701A (zh) | 2003-12-12 | 2004-09-15 | 复合氧化物催化剂的制备方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003415020A JP2005169311A (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 複合酸化物触媒の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005169311A true JP2005169311A (ja) | 2005-06-30 |
Family
ID=34675112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003415020A Withdrawn JP2005169311A (ja) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | 複合酸化物触媒の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005169311A (ja) |
CN (1) | CN1697701A (ja) |
WO (1) | WO2005056185A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007075735A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | モリブデン、ビスマス、及び鉄含有酸化物触媒の製造方法 |
US8361923B2 (en) | 2009-09-30 | 2013-01-29 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Process for producing complex oxide catalyst |
JP2015147188A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 日本化薬株式会社 | 不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸製造用触媒およびその製造方法ならびに不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸の製造方法 |
JP2016514618A (ja) * | 2013-03-20 | 2016-05-23 | クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド | ビスマス−モリブデン−ニッケル−混合酸化物又はビスマス−モリブデン−コバルト−混合酸化物及びSiO2を含有する複合材料 |
JP2017176931A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 触媒 |
KR20230159842A (ko) | 2021-03-24 | 2023-11-22 | 미쯔비시 케미컬 주식회사 | 촉매, 촉매의 제조 방법, 및 α,β-불포화 알데하이드, α,β-불포화 카복실산, 및 α,β-불포화 카복실산 에스터의 제조 방법 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005002336A1 (de) | 2005-01-17 | 2006-07-20 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur Durchführung von kontinuierlichen Olefin-Ringschluss-Metathesen in komprimiertem Kohlendioxid |
CN110227482A (zh) * | 2018-03-05 | 2019-09-13 | 上海华谊新材料有限公司 | 复合氧化物催化剂及其制备方法 |
CN112439442B (zh) * | 2019-09-05 | 2023-08-11 | 中石油吉林化工工程有限公司 | 一种丙烯氧化制丙烯醛的催化剂制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62234549A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-10-14 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 複合酸化物触媒の製造法 |
JPH02227140A (ja) * | 1989-03-01 | 1990-09-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法 |
JP2000288396A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-17 | Sumitomo Chem Co Ltd | 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用の複合酸化物触媒の製造法 |
WO2002049757A2 (de) * | 2000-12-18 | 2002-06-27 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung einer mo, bi, fe sowie ni und/oder co enthaltenden multimetalloxidaktivmasse |
JP2003220335A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-08-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | 複合酸化物触媒の製造方法 |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003415020A patent/JP2005169311A/ja not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-09-15 CN CN 200480000345 patent/CN1697701A/zh active Pending
- 2004-09-15 WO PCT/JP2004/013461 patent/WO2005056185A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62234549A (ja) * | 1986-03-24 | 1987-10-14 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 複合酸化物触媒の製造法 |
JPH02227140A (ja) * | 1989-03-01 | 1990-09-10 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法 |
JP2000288396A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-17 | Sumitomo Chem Co Ltd | 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用の複合酸化物触媒の製造法 |
WO2002049757A2 (de) * | 2000-12-18 | 2002-06-27 | Basf Aktiengesellschaft | Verfahren zur herstellung einer mo, bi, fe sowie ni und/oder co enthaltenden multimetalloxidaktivmasse |
JP2003220335A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-08-05 | Mitsubishi Chemicals Corp | 複合酸化物触媒の製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007075735A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | モリブデン、ビスマス、及び鉄含有酸化物触媒の製造方法 |
US8361923B2 (en) | 2009-09-30 | 2013-01-29 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Process for producing complex oxide catalyst |
JP2016514618A (ja) * | 2013-03-20 | 2016-05-23 | クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド | ビスマス−モリブデン−ニッケル−混合酸化物又はビスマス−モリブデン−コバルト−混合酸化物及びSiO2を含有する複合材料 |
US9975111B2 (en) | 2013-03-20 | 2018-05-22 | Clariant International Ltd. | Composite material containing a bismuth-molybdenum-nickel mixed oxide or a bismuth-molybdenum-cobalt mixed oxide and SiO2 |
JP2015147188A (ja) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 日本化薬株式会社 | 不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸製造用触媒およびその製造方法ならびに不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸の製造方法 |
JP2017176931A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 触媒 |
KR20230159842A (ko) | 2021-03-24 | 2023-11-22 | 미쯔비시 케미컬 주식회사 | 촉매, 촉매의 제조 방법, 및 α,β-불포화 알데하이드, α,β-불포화 카복실산, 및 α,β-불포화 카복실산 에스터의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2005056185A1 (ja) | 2005-06-23 |
CN1697701A (zh) | 2005-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4280797B2 (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法 | |
CN101495229B (zh) | 多金属氧化物催化剂及采用该催化剂制备(甲基)丙烯酸的方法 | |
US8586499B2 (en) | Method for producing catalyst for preparation of methacrylic acid and method for preparing methacrylic acid | |
JP4242597B2 (ja) | 不飽和アルデヒド合成用触媒とその製造方法、およびその触媒を用いた不飽和アルデヒドの製造方法 | |
JP4922614B2 (ja) | メタクリル酸製造用触媒の製造方法 | |
JP6812869B2 (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法 | |
JP2005169311A (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法 | |
JP4442317B2 (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法 | |
JP3939187B2 (ja) | 不飽和アルデヒドの製造方法 | |
JP3797148B2 (ja) | メタクリル酸製造用触媒の製造方法およびメタクリル酸の製造方法 | |
JP5831329B2 (ja) | 複合酸化物触媒 | |
JP2005058909A (ja) | メタクリル酸合成用触媒の製造方法 | |
JP2004188231A (ja) | メタクリル酸製造用触媒の製造方法およびメタクリル酸の製造方法 | |
JP6136436B2 (ja) | 触媒の製造方法 | |
JP4970986B2 (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法および該触媒を用いた不飽和アルデヒドおよび/または不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP2003164763A (ja) | プロピレン酸化用複合酸化物触媒の製造方法 | |
JP3999972B2 (ja) | アクリル酸またはメタクリル酸の製造方法 | |
JP4385587B2 (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法 | |
JP2006007205A (ja) | 複合酸化物触媒及びその製造方法 | |
JP2005305421A (ja) | 複合酸化物触媒の製造方法 | |
JP2005186064A (ja) | 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸の製造用触媒の製造方法 | |
JP7532841B2 (ja) | 不飽和カルボン酸合成用触媒の製造方法 | |
WO2005113139A1 (ja) | 複合酸化物触媒及びその製造方法 | |
US7279442B2 (en) | Process for producing catalyst for production of unsaturated aldehyde and unsaturated carboxylic acid | |
JP2008284508A (ja) | メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081120 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090520 |