JP2005168494A - Cell culture vessel and cultured cell - Google Patents
Cell culture vessel and cultured cell Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005168494A JP2005168494A JP2004331324A JP2004331324A JP2005168494A JP 2005168494 A JP2005168494 A JP 2005168494A JP 2004331324 A JP2004331324 A JP 2004331324A JP 2004331324 A JP2004331324 A JP 2004331324A JP 2005168494 A JP2005168494 A JP 2005168494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell culture
- culture container
- cell
- cultured
- diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M25/00—Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Abstract
Description
本発明は細胞培養容器とその容器で培養した培養細胞に関する。 The present invention relates to a cell culture container and cultured cells cultured in the container.
近年、医療目的に使われる細胞培養の技術が進歩し、実際に皮膚の移植などに用いられている。また、少量の細胞から皮膚などの組織にとどまらず角膜,歯,骨,臓器など複雑な器官へと自家移植や他家移植に向けた培養技術の進歩が見られる。 In recent years, cell culture technology used for medical purposes has advanced and is actually used for skin transplantation and the like. In addition, culture techniques for autotransplantation and allogeneic transplantation are seen from small amounts of cells to complex organs such as the cornea, teeth, bones, and organs as well as tissues such as skin.
細胞の培養にはガラス製や樹脂製のペトリシャーレなどの容器が用いられる。例えば、以下のようなペトリシャーレが開示されている。所定の濃度のコラーゲン溶液を、培養容器に、ピペットで表面が一様になるよう分注して塗布した後、15分〜72時間乾燥する。あるいは、所定の濃度のコラーゲン溶液を、シリコン膜等の伸縮性を有する培養基材上に塗布し、15〜42℃のインキュベーター内で20〜120分間重合させた後、このシリコーン膜等の伸縮性を有する培養基材をUV灯下で15分〜72時間放置し、コラーゲンが乾燥した後、リン酸緩衝液で再び湿らせ、その後、10〜40%伸展させて固定するなどの手法により細胞培養用シャーレを作成する方法がある(特許文献1参照)。 Containers such as glass or resin petri dishes are used for cell culture. For example, the following petri dishes are disclosed. A collagen solution having a predetermined concentration is dispensed and applied to a culture vessel with a pipette so that the surface is uniform, and then dried for 15 minutes to 72 hours. Alternatively, a collagen solution having a predetermined concentration is applied on a culture substrate having elasticity such as a silicon film, polymerized in an incubator at 15 to 42 ° C. for 20 to 120 minutes, and then the elasticity of this silicone film or the like. The cell culture medium is allowed to stand under a UV lamp for 15 minutes to 72 hours, and after collagen has dried, it is again moistened with a phosphate buffer, and then stretched and fixed by 10 to 40%. There is a method of creating a petri dish (see Patent Document 1).
また、別の細胞培養容器として以下のような培養容器が開示されている。培養容器の底面に温度によって親水性,疎水性の入れ替わるポリマーを塗布し、紫外線照射などで定着させることにより培養後の細胞の剥離に適した培養容器を作ることが出来る(特許文献2参照)。 Moreover, the following culture containers are disclosed as another cell culture container. A culture vessel suitable for detachment of cells after culturing can be prepared by applying a polymer whose hydrophilicity and hydrophobicity are switched depending on the temperature to the bottom surface of the culture vessel and fixing it by ultraviolet irradiation or the like (see Patent Document 2).
上記第一の方法によれば、細胞をその細胞と親和性のあるコラーゲンの上において培養することが出来るが、反面、細胞と培養容器の密着力が強い為に細胞の剥離が困難であった。この密着力に対して、機械的に細胞を剥がすと細胞に物理的な損傷を与え、トリプシンなどの酵素によって化学的な処理を行うと細胞表面の膜タンパク質が破壊されて移植後の細胞の組織への定着率が低下するという問題があった。 According to the first method, cells can be cultured on collagen having affinity for the cells, but on the other hand, the adhesion between the cells and the culture vessel is strong, so that it was difficult to detach the cells. . When the cells are mechanically peeled against this adhesion, the cells are physically damaged, and when chemically treated with an enzyme such as trypsin, the membrane proteins on the cell surface are destroyed and the tissue of the cells after transplantation. There was a problem that the fixing rate to the lowering.
上記第2の方法は剥離の問題を培養容器表面の親水性を調整することにより細胞表面の密着力を減少させることで解決することが出来る。しかし、細胞培養容器表面の状態が特定の物質に限定され、そのほかに、例えば様々な細胞に対応した任意の表面状態を作る、培養容器を作るのにかかる時間の短縮,シート状の細胞の中央部への栄養物の運搬と老廃物排出の促進、等の課題が残っていた。 The second method can solve the peeling problem by reducing the adhesion of the cell surface by adjusting the hydrophilicity of the culture vessel surface. However, the condition of the surface of the cell culture vessel is limited to a specific substance. In addition, for example, an arbitrary surface state corresponding to various cells can be created, the time taken to make the culture vessel can be reduced, the center of the sheet-like cell Issues such as transportation of nutrients to the department and promotion of waste discharge were still left.
本発明の目的は簡便に簡単な構造で剥離時の細胞への損傷を防ぎ、栄養物の運搬,老廃物排出を促進する細胞培養容器を提供することである。 An object of the present invention is to provide a cell culture container that prevents damage to cells during detachment with a simple and simple structure, and promotes transport of nutrients and discharge of waste products.
上記課題を解決するために、本発明の第1は細胞培養容器の底面に相当直径が10nm以上10μm以下であり、高さが10nm以上1mm以下である突起群が形成された細胞培養容器を特徴とする。これにより、培養液を細胞の下部に行き渡らせ、細胞の必要とする栄養物の供給と細胞の放出する老廃物の排出を促進するとともに細胞と容器の接触を点接触にすることにより細胞の剥離時に生じる細胞の損傷を防ぐことのできる細胞培養容器を提供するものである。また、栄養物の運搬,老廃物排出をより促進するために、突起群が培養液の流れる隙間を有していることが好ましい。なお、相当直径という語を用いたのは、突起の断面が必ずしも円形ではなく、楕円,多角形,非対称形などの場合があるためで、本発明ではこれらを全て包含するために相当直径を用いている。本発明で相当直径は、突起物底面の断面の直径とする。 In order to solve the above problems, a first aspect of the present invention is characterized by a cell culture container in which a projection group having an equivalent diameter of 10 nm to 10 μm and a height of 10 nm to 1 mm is formed on the bottom surface of the cell culture container. And This spreads the culture solution to the lower part of the cell, promotes the supply of nutrients required by the cell and the discharge of waste products released by the cell, and makes the cell-container contact a point contact. It is an object of the present invention to provide a cell culture container that can prevent damage to cells that sometimes occurs. Moreover, in order to further promote the transport of nutrients and the discharge of waste products, it is preferable that the projection group has a gap through which the culture solution flows. The term equivalent diameter is used because the cross section of the protrusion is not necessarily circular but may be an ellipse, a polygon, an asymmetric shape, etc. In the present invention, the equivalent diameter is used to encompass all of these. ing. In the present invention, the equivalent diameter is the diameter of the cross section of the bottom surface of the protrusion.
細胞培養容器の表面は培養液を行き渡らせるために親水性に処理する必要がある。しかし、培養する細胞の種類によっては容器表面を疎水性に処理をすることや、容器表面を金属やタンパク質などで覆うことが必要となることがある。このため、本発明は細胞培養容器に形成された突起群が細胞と接する先端部のみに細胞培養に必要な疎水化処理,金属によるコート,タンパク質によるコートなど細胞培養に必要な処理を施した細胞培養容器を提供するものである。 It is necessary to treat the surface of the cell culture vessel to be hydrophilic in order to spread the culture solution. However, depending on the type of cells to be cultured, it may be necessary to treat the surface of the container to be hydrophobic, or to cover the surface of the container with metal or protein. For this reason, the present invention provides a cell that has been subjected to treatments necessary for cell culture, such as a hydrophobic treatment necessary for cell culture, a metal coating, a protein coating, etc., only at the tip portion where the projection group formed in the cell culture container contacts the cell A culture vessel is provided.
また、培養する細胞に配向性など、特定の形状を求める場合には培養する細胞の形状に応じて疎水処理などの特定の処理を細胞培養容器の底面に部分的に処理することがある。本発明は細胞培養容器表面の突起群の先端部に対して施す疎水性,金属によるコート,タンパク質によるコートなど細胞培養に必要な処理を容器表面に選択的に施した細胞培養容器を提供するものである。 In addition, when a specific shape such as orientation is required for the cells to be cultured, a specific treatment such as a hydrophobic treatment may be partially processed on the bottom surface of the cell culture container according to the shape of the cells to be cultured. The present invention provides a cell culture container in which treatment necessary for cell culture, such as hydrophobicity, metal coating, and protein coating, is applied to the tip of the projection group on the surface of the cell culture container. It is.
本発明を適用することにより、簡便に簡単な構造で剥離時の細胞への損傷を防ぎ、栄養物の運搬,老廃物排出を促進する細胞培養容器を提供できる。突起群を用いた形状効果で上記の効果を出しているため、形成プロセスを簡便にすることができ、従来に比べて新たな薬品や処理装置の導入も無いことから新しく廃棄方法を考慮する必要がないという効果を得ることもできた。 By applying the present invention, it is possible to provide a cell culture container that prevents damage to cells at the time of detachment with a simple and simple structure, and promotes transport of nutrients and waste discharge. Since the above effect is achieved by the shape effect using the projection group, the formation process can be simplified, and there is no introduction of new chemicals or processing equipment compared to the conventional method, so it is necessary to consider a new disposal method It was also possible to obtain the effect that there was no.
以下、図面を参照しながら本発明の細胞培養容器について詳細に説明する。 Hereinafter, the cell culture container of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明における細胞培養容器100を示す鳥瞰図である。細胞、及びその培養液を入れる容器100の底面に相当直径が10nm以上10μm以下であり、高さが10
nm以上1mm以下である突起物集合体101が形成されている。また、突起物集合体101の中には培養液を流れやすくするための隙間103が形成されている。
FIG. 1 is a bird's-eye view showing a
A
図1の突起物集合体101の相当直径は、細胞との接触面積を減らすために細胞の直径よりも十分に小さく、例えば細胞の直径の5分の1以下に設定される。また、突起物の下部に十分に培養液を浸透させる必要があるためこれらの突起物の高さは十分に、例えば相当直径以上、より好ましくは相当直径の5倍以上であることが好まれる。しかし、構造強度的な観点からは100倍以下が好まれる。
The equivalent diameter of the
図2は本発明における細胞培養容器100に対して突起群の先端への表面処理を行った後の状態を示す鳥瞰図である。細胞、及びその培養液を入れる容器100の底面に相当直径が10nm以上10μm以下であり、高さが10nm以上1mm以下である突起物集合体101が形成されており、その突起物の先端部のみに疎水化処理,金属によるコート,タンパク質によるコートなど細胞培養に必要な処理102が施されている。
FIG. 2 is a bird's-eye view showing a state after the surface treatment of the tip of the projection group is performed on the
図3は本発明における細胞培養容器100に対して突起物の先端部の一部への表面処理を行った後の状態を示す鳥瞰図である。細胞、及びその培養液を入れる容器100の底面に相当直径が10nm以上10μm以下であり、高さが10nm以上1mm以下である突起物集合体101が形成されており、その突起物の一部の先端部に細胞培養に必要な疎水化処理,金属によるコート,タンパク質によるコートなど細胞培養に必要な処理102を施されている。
FIG. 3 is a bird's eye view showing a state after subjecting the
本発明における細胞培養容器100の材質は特に限定されないが、所望する加工精度,表面特性,光学特性,強度などに応じて、選択される。具体的には、ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリビニルアルコール,ポリ塩化ビニリデン,ポリエチレンテレフタレート,ポリ塩化ビニール,ポリスチレン,ABS樹脂,AS樹脂,アクリル樹脂,ポリアミド,ポリアセタール,ポリブチレンテレフタレート,ガラス強化ポリエチレンテレフタレート,ポリカーボネート,変性ポリフェニレンエーテル,ポリフェニレンスルフィド,ポリエーテルエーテルケトン,液晶性ポリマー,フッ素樹脂,ポリアレート,ポリスルホン,ポリエーテルスルホン,ポリアミドイミド,ポリエーテルイミド,熱可塑性ポリイミド等の熱可塑性樹脂や、フェノール樹脂,メラミン樹脂,ユリア樹脂,エポキシ樹脂,不飽和ポリエステル樹脂,アルキド樹脂,シリコーン樹脂,ジアリルフタレート樹脂,ポリアミドビスマレイミド,ポリビスアミドトリアゾール等の熱硬化性樹脂、及びこれらを2種以上ブレンドした材料を用いることが可能である。また、この他に石英,ガラス類などの無機物も使用することが可能である。
The material of the
本発明における突起物集合体101の材質は特に限定されないが、やはり所望する加工精度,表面特性,光学特性,強度などに応じて前述の樹脂組成物、若しくは石英,ガラス類など無機物よりなる。突起群の強度が問題となる場合はこれらの突起群が細胞培養容器と同じ材料でできており、一体化されていることが好まれる。
The material of the
本発明における細胞培養容器の底面に突起群を形成する手法を図4に示す。容器401を加熱して軟化し、その容器401に微細な凹凸パターンが形成された金型402を押し付けることにより、金型402の微細形状403を容器401に転写し、突起群を形成した細胞培養容器100を得ることができる。
FIG. 4 shows a method for forming a protrusion group on the bottom surface of the cell culture container in the present invention. A cell culture in which a
金型402上の微細形状403は細胞培養容器400上の突起群を前述の効果を与えるのに必要な大きさ,相当直径が10nm以上10μm以下であり、高さが10nm以上1mm以下であることが求められる。このため、金型は金属,カーボンやシリコンなどの無機物、及び樹脂組成物の少なくとも1つを含み、その表面形状は光リソグラフィ法,電子線直接描画法,粒子線ビーム加工法,走査プローブ加工法などの微細加工法や微粒子の自己組織化、又はこれらの手法により形成されたマスタよりナノプリント法,射出成型法,無電解めっき法などにより形状転写することにより形成される。また、図4では突起群を形成する手法として軟化した容器に金型を押し付けるいわゆるナノプリント法を用いたが、これ以外の射出成型法を代表とする樹脂の成型法や、金型を用いずレーザ加工法などで直接加工することも可能であるのは明らかである。
The
本発明において、細胞培養容器は必要に応じて過酸化水素やオゾンなどの酸化剤を含む溶媒を用いた溶媒への浸漬や紫外線照射,プラズマ処理などの気相処理などによる親水化処理や、溶液への浸漬などによるタンパクによるコート、若しくはめっき,気相蒸着法による金属コート,光や電子線,粒子線などによる表面改質が行われ、細胞培養に必要な表面処理が施される。 In the present invention, the cell culture vessel may be hydrophilized by immersion in a solvent using a solvent containing an oxidizing agent such as hydrogen peroxide or ozone, or vapor phase treatment such as ultraviolet irradiation or plasma treatment, or a solution as necessary. Surface modification necessary for cell culture is performed by coating with protein by dipping in a metal or by surface modification by plating, metal coating by vapor deposition, light, electron beam, particle beam or the like.
続いて本発明における突起群の先端のみへの表面修飾法を図5を用いて説明する。突起群を形成し、全面に必要な表面処理が施された細胞培養容器100に対し、処理剤503を表面に付着したスタンプ502を密着させ、必要なら加熱,光照射などを施すことにより、スタンプ502と接触した突起物集合体101の先端部のみに所望の表面処理501を施すことができる。
Next, the surface modification method for only the tips of the projection groups in the present invention will be described with reference to FIG. A
スタンプ502は細胞培養容器100表面の多くの突起物集合体101に均等に密着する必要がある。そのため、スタンプ502は必要な弾性を有するシリコーンゴム,樹脂フィルム,金属薄膜などの弾性体よりなることが望ましい。また、ここで図6に示すようにスタンプ502に凹凸601を形成しておくことにより、突起群先端部への処理の分布を形成することができる。
The
処理剤503としては樹脂ペースト,シリコーングリス,フッ素系コート剤などの疎水化剤やタンパクを含有する溶媒が挙げられる。処理剤503をスタンプ502に塗布する際に処理剤の有無,濃度などで面内分布をつけることによっても突起群先端部への処理の分布を形成することができる。また、加熱などにより直接突起物集合体101の先端部を変化させる場合は処理剤503を省くことができる。
Examples of the
図7に本発明における細胞培養容器100の使用法を示す。細胞培養容器100内部を培養液701で満たし、突起物集合体101の上に細胞702を配置する。この後、常法により細胞702を培養する。本発明の細胞培養容器100では、細胞702と容器との接触が点接触となるため、細胞702の剥離時に生じる損傷を防ぐことができる。また、突起物集合体101の形状や突起物集合体101の表面処理を、培養する細胞702によって変化させることにより、品質の良い培養細胞を剥離時の損傷なしに形成できる。なお、培養細胞とは、培養組織,器官に代表される組織化された培養細胞をも含む概念である。
FIG. 7 shows how to use the
以下、実施例により本発明をさらに詳述する。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail by way of examples.
以下、本発明の一実施例を説明する。図8は本実施例で作製した突起物集合体101の走査型電子顕微鏡写真の模式図である。突起物集合体101は複数の柱状微小突起物801から成る。柱状微小突起物801の材質はポリスチレンで分子量は2000から60万であり、更に分子量の上限は600万まで拡張することができる。
An embodiment of the present invention will be described below. FIG. 8 is a schematic diagram of a scanning electron micrograph of the
図9は突起物集合体101を拡大した走査型電子顕微鏡写真の模式図である。柱状微小突起物801の高さは3μm、一辺の長さは根元で300nmである。柱状微小突起物
801は上部約1μmの部分は平滑な表面状態であり、根元から約2μmの部分の表面は縞模様である。
FIG. 9 is a schematic diagram of a scanning electron micrograph in which the
また、柱状微小突起物801は底面の一辺が300nmで高さが3μmなので高さと一辺の比は10となり、1より大きいことが分かる。
In addition, since the
また、柱状微小突起物801は先端部が底面部より小さくなっており、末広がり状であることが分かる。本実施例では、柱状微小突起物801の形状は根本から先端にかけて細くなっていく形状であるが、例えば、根本から先端にかけて細くなり先端部に太い部分を有するきのこのような形状でもよい。本発明の柱状微小突起物801は、根本から先端部にかけて細くなる部分を有することを特徴の一つとしている。
Further, it can be seen that the
また、柱状微小突起物801は下地802と同じポリスチレンでできている。
The
また、柱状微小突起物801は下地802に接続されており、一体化していることが分かる。
Further, it can be seen that the
また、突起物の先端部が突起物の底面部より小さく末広がり状であるため、突起物が基板から取れにくい効果を得られる。また、突起物が下地の材料と同じであるため突起物が下地から取れにくい効果を得られる。また、突起物が基板と一体化しているため基板から取れにくい効果を得られる。 In addition, since the tip of the protrusion is smaller than the bottom surface of the protrusion and has a divergent shape, an effect that the protrusion is difficult to remove from the substrate can be obtained. Further, since the protrusion is the same as the base material, it is possible to obtain an effect that the protrusion is difficult to remove from the base. Moreover, since the protrusion is integrated with the substrate, it is difficult to remove the protrusion from the substrate.
なお、本実施例では、柱状微小突起物801と底面802の材料はポリスチレンを用いたが、細胞培養容器の材質として先に例示した材料を用いてもよい。
In this embodiment, polystyrene is used as the material for the columnar microprojections 801 and the
上述の柱状微小突起物801は以下に述べる方法で作製した。図10は柱状微小突起物801の製造工程である。容器401を100℃に加熱し、表面に直径0.5μm ,深さ1.0μmの微細孔が1.0μmピッチで全面に形成された金型402をプレス圧力4MPaで300s間プレスした。プレス装置内にて70℃に冷却後に金型402と容器401をプレス装置より取り出し、金型402を容器401から垂直に引き上げることで剥離し、柱状微小突起物801を有する細胞培養容器100を作製した。金型402は結晶方位
(100),直径25mmのシリコンウエハであり、成型時における容器401との接着を防止する為にフッ素系の離型剤により離型処理を施した柱状微小突起物801のアスペクト比は金型402の凹凸のアスペクト比の約3倍である。このような高アスペクト比の構造はアスペクト比の大きい凹凸を金型402に形成することによっても細胞培養容器100上に形成できるが、本実施例の手法を用いれば高いアスペクト比の柱状微小突起物801を比較的作成が容易である低アスペクト比の金型402から形成できる効果を得られる。
The
(100), a silicon wafer having a diameter of 25 mm, and the
なお、本実施例では、ポリスチレンを容器401に用いたが、容器401はポリスチレンに限らず例えばポリカーボネートなどの有機物,ガラスなどの無機物、あるいはこれらの積層構造体でもよい。
In this embodiment, polystyrene is used for the
また、本実施例では、金型402に結晶方位(100),直径25ミリメートルのシリコンウエハを用いたが、特に結晶方位が(100)であったり、材質が単結晶シリコンである必要はなく、ニッケルなどの金属薄膜やPDMS(polydimethylsiloxane)などの有機物でもよい。また、加熱した容器401より金型402を離型する際の容器401や柱状微小突起物801への損傷を防ぐため金型402にはフッ素系、若しくはシリコーン系などの離型剤によりコートされていることが望ましい。
In this embodiment, a silicon wafer having a crystal orientation (100) and a diameter of 25 millimeters was used for the
また、金型402の凹部の深さや容器401の材質を調整することで柱状微小突起物
801の直径や高さを制御できる。
Further, the diameter and height of the
また、金型402の凹部の開口面積を大きくすることで柱状微小突起物801の底部の大きさを制御できる。
Further, the size of the bottom of the
さらに、金型402の凹部の位置を制御することで柱状微小突起物801を形成する位置を制御できる。
Furthermore, the position where the
また、柱状微小突起物801の材料を熱可塑性にすることで、柱状微小突起物801の形成時の温度を調整することで柱状微小突起物801の形状を容易に制御できる効果を得られることは明らかである。
Further, by making the material of the
また、柱状微小突起物801の材料を光硬化性にすることで、柱状微小突起物801の形成時に光を入射させることで柱状微小突起物801の形状を容易に制御できる効果を得られることは明らかである。
In addition, by making the material of the
以下、本発明の他の実施例を説明する。図1は本実施例で作製した細胞培養容器100を示した鳥瞰図である。細胞培養容器100は、厚さ2mmのポリスチレンを主成分とした直径35mmのシャーレ状の形状を有している。細胞培養容器100の底面には、実施例1で示した手法を用いて直径30mmの領域に突起物集合体101を形成している。また、突起物集合体101の形成後に親水化処理として酸素プラズマ処理(100W,30s)を施した。この突起物集合体101の先端部に、50μg/mLのコラーゲンI溶液
(Cultrex Bovine Collagen I(登録商標)、溶媒:0.02M酢酸水溶液)を突起物集合体101の高さよりも薄くコートさせた表面親水化PDMS製の平滑スタンプを密着させ、突起物集合体101の先端部のみコラーゲンI溶液を付着させた。平滑スタンプを除いた後に室温にて1時間保持してPBS(リン酸緩衝液)で洗浄することで、突起物集合体101の先端部のみにコラーゲンによる修飾を加え、細胞培養に適した表面処理を行った。
Hereinafter, other embodiments of the present invention will be described. FIG. 1 is a bird's-eye view showing a
本実施例では、ポリスチレンを細胞培養容器100に用いたが、ポリスチレンに限らず、施される表面処理との親和性があれば例えばポリカーボネートなどの有機物,ガラスなどの無機物、あるいはこれらの積層構造体でもよい。また、細胞培養容器100の大きさを直径35mm,突起物集合体101の形成領域を直径30mmとしたが、これは培養する細胞の大きさに応じて変えられる。また、突起物集合体101は隙間103を設けて配置することが好ましく、本実施例では図1に示したよう十字形状に隙間103を設けている。このように隙間103を形成することで培養液が流れやすくなり細胞に対して効率良く栄養素を供給することができる。また、細胞培養時の細胞の老廃物を効率良く排出することができる。
In this example, polystyrene was used for the
また、本実施例では突起物集合体101の形成後にタンパクの一種であるコラーゲンによる修飾を行ったが、この手法に限られず、培養を行う細胞の種類、及び細胞培養容器
100、及び突起物集合体101の材質に応じて酸素プラズマ処理(例えば100W,
30s),紫外線照射,過酸化水素水,オゾン水への浸漬などによる親水化処理,アミノ基,カルボキシル基,メチル基,CF3 基などに代表される官能基の導入など適宜異なる表面処理を施すこともできる。また、この表面処理を図5,図6に示す方法で突起物集合体101の一部にのみ施すことによって培養する細胞の形状を制御することができる。
In this embodiment, the modification with the collagen, which is a kind of protein, is performed after the formation of the
30s), surface treatment such as UV irradiation, hydrophilization treatment by immersion in hydrogen peroxide water or ozone water, introduction of functional groups represented by amino groups, carboxyl groups, methyl groups, CF 3 groups, etc. You can also. Further, by applying this surface treatment to only a part of the
以下、本発明の細胞培養容器100を用いて細胞を培養した例を示す。図7は本実施例2で作製した細胞培養容器100を用いて細胞を培養している様子を表す模式図である。
Hereinafter, the example which cultured the cell using the
細胞培養容器100に培養液を浸した状態で入れ、細胞培養容器100内にて、常法により正常ヒト表皮角化細胞を培養した(使用培地:HuMedia−KB2(クラボウ(株) 製。37℃,5%CO2 下)。その結果、細胞培養容器100上において表皮角化細胞は正常に付着し、シート形状に増殖した。
The
培養開始の14日後、培養した細胞の上に直径2cmのポリビニリデンジフルオライド
(PVDF)膜をかぶせて、培地を吸引することによって、細胞培養容器100上に成長したシート状の表皮角化細胞を、PVDF膜と共に細胞培養容器100から剥離した。このシート状の表皮角化細胞はかぶせたPVDF膜から容易に剥がすことができた。細胞培養容器100からの剥離によるこのシート状の表皮角化細胞への損傷は通常のガラスシャーレなどを使用した場合に比べて大幅に軽減することができた。
Fourteen days after the start of culture, a 2 cm diameter polyvinylidene difluoride (PVDF) membrane was placed on the cultured cells, and the medium was aspirated, so that sheet-like epidermal keratinocytes grown on the
以下、本発明の細胞培養容器100を用いて細胞を培養し、細胞の剥離性が向上した例を示す。
Hereinafter, an example in which cells are cultured using the
図11は実施例1の手法を用いて本実施例で作製した細胞培養容器100の形状例である。図12は細胞培養容器100上の突起物集合体101を構成する柱状微小突起物801の拡大図である。本実施例では培養した細胞の剥離性と突起物集合体101を構成する柱状微小突起物801の形状の関係を調べるために、柱状微小突起物801の直径Rを180nm,240nm,500nm,2μmの4通りとした4つの細胞培養容器100を形成した。形成した柱状微小突起物801の高さHは4つの細胞培養容器100において全て3μmである。柱状微小突起物801の配列は図11,図12に示すように2次元正方格子状であり、隣り合う柱状微小突起物801の間隔Dは直径Rの2倍である。
FIG. 11 shows an example of the shape of the
剥離性の評価のために、それぞれの細胞培養容器100上でヒト間葉系幹細胞(CAMBREX社、Cyro hMSC No.2051) を培地(CAMBREX社、ブレットキットMSCGM(間葉系幹細胞増殖用培地))中に播種し、37℃・5%CO2 下のインキュータ内で5日間培養した。比較のために一般的に用いられる動物細胞培養用ディッシュ(Corning社)においても同様の条件でヒト間葉系幹細胞を培養した。 For evaluation of exfoliation, human mesenchymal stem cells (CAMBREX, Cyro hMSC No.2051) were cultured on each cell culture vessel 100 (CAMBREX, bullet kit MSCGM (medium for stem cell proliferation)) The seeds were sown and cultured in an incubator at 37 ° C. and 5% CO 2 for 5 days. For comparison, human mesenchymal stem cells were cultured under the same conditions in an animal cell culture dish (Corning) generally used for comparison.
剥離性は、5日間培養後の細胞培養容器100上のヒト間葉系幹細胞を培地中に発生させた水流によって剥離することで評価した。水流は250μl用電動ピペット(EDP plusEP-250)に容量200μlのピペットチップを装着して、細胞培養容器100の底面近傍から底面に対して70度の角度で培養に用いている培地を吐出することによって発生させた。
The detachability was evaluated by detaching human mesenchymal stem cells on the
顕微鏡観察下で、培地を1回吐出して細胞培養容器100上の細胞の剥がれを観察した結果を表1に示す。本発明で形成したいずれの細胞培養容器100においても、比較例として用いた動物細胞培養用ディッシュと比較してヒト間葉系幹細胞の剥離性が増すことが確認された。細胞培養容器100からのヒト間葉系幹細胞の剥離性は柱状微小突起物801の直径Rに依存し、直径が大きいR=2μmの時に剥離能は最も大きくなることが示された。このことから、接着性細胞であるヒト間葉系幹細胞の接着力は柱状微小突起物801上では小さくなり、剥離性に優れることが示された。
Table 1 shows the results of observing the detachment of the cells on the
100…細胞培養容器、101…突起物集合体、102,501…表面処理、401…容器、402…金型、403…金型の形状、502…スタンプ、503…表面処理剤、
701…培養液、702…細胞、801…柱状微小突起物、802…下地。
DESCRIPTION OF
701 ... Culture medium, 702 ... Cells, 801 ... Columnar microprojections, 802 ... Base.
Claims (15)
A cultured cell characterized by being cultured in the culture container according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004331324A JP4507845B2 (en) | 2003-11-17 | 2004-11-16 | Cell culture container and cultured cell |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386053 | 2003-11-17 | ||
JP2004331324A JP4507845B2 (en) | 2003-11-17 | 2004-11-16 | Cell culture container and cultured cell |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005168494A true JP2005168494A (en) | 2005-06-30 |
JP4507845B2 JP4507845B2 (en) | 2010-07-21 |
Family
ID=34741823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004331324A Expired - Fee Related JP4507845B2 (en) | 2003-11-17 | 2004-11-16 | Cell culture container and cultured cell |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507845B2 (en) |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2423774A (en) * | 2005-02-17 | 2006-09-06 | Hitachi Ltd | Method and apparatus for controlling the morphological growth of neurons |
WO2006123570A1 (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-23 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container |
WO2007032208A1 (en) * | 2005-09-15 | 2007-03-22 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | Baseboard for cell culture |
JP2007116909A (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Seiko Instruments Inc | Cell for observing living cell |
WO2007097273A1 (en) * | 2006-02-24 | 2007-08-30 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container made of resin and method of producing the same |
WO2007105418A1 (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-20 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container and method of producing the same |
EP1970439A2 (en) | 2007-03-15 | 2008-09-17 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cell culture support and manufacture thereof |
JPWO2008156041A1 (en) * | 2007-06-18 | 2010-08-26 | 株式会社クラレ | Cell culture container and cell culture method |
CN101962613A (en) * | 2009-07-24 | 2011-02-02 | 无锡耐思生物科技有限公司 | 96-pore cell culture plate without edge effect |
JP2011515084A (en) * | 2008-03-18 | 2011-05-19 | セールス・エンジニアリング・アクチェンゲゼルシャフト | Kit for collecting blood for producing stem cells, preferably peripheral blood |
JP2011155865A (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Institute Of Physical & Chemical Research | Substrate, cell culture apparatus, cell chip and culture method |
US8268209B2 (en) | 2006-01-18 | 2012-09-18 | Hitachi, Ltd. | Pattern forming method and its mold |
US8916189B2 (en) | 2007-05-22 | 2014-12-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cell culture support for forming string-shaped cardiomyocyte aggregates |
JP2015057079A (en) * | 2014-12-26 | 2015-03-26 | 株式会社日立製作所 | Culture substrate |
US9029150B2 (en) | 2010-05-11 | 2015-05-12 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Cell culture substrate and cell culture method using same |
JP2015164406A (en) * | 2014-03-03 | 2015-09-17 | 大日本印刷株式会社 | Life science container |
JP2016063779A (en) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社日立製作所 | Method for manufacturing curved-surface metal mold, and cell culture container using the same |
JP2016106545A (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | 積水化学工業株式会社 | Culture substrate and culture method |
WO2020059365A1 (en) * | 2018-09-21 | 2020-03-26 | シャープ株式会社 | Three-dimensional culture method, three-dimensional culture structure, and three-dimensional culture structure manufacturing method |
JP2020062576A (en) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | オルガノ株式会社 | Water sampling nozzle and manufacturing method therefor, as well as uv irradiation jig |
WO2020158482A1 (en) * | 2019-01-28 | 2020-08-06 | 王子ホールディングス株式会社 | Cell sheet forming member, method for producing cell sheet forming member, and method for producing cell sheet |
JP2021052659A (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | テルモ株式会社 | Container for processing sheet-like cell culture with ridge |
EP3609996A4 (en) * | 2017-04-14 | 2021-04-14 | Advanced Solutions Life Sciences, LLC | Vascularized in vitro arrays of living cells |
US20210130762A1 (en) * | 2017-08-23 | 2021-05-06 | Oji Holdings Corporation | Cell sheet-forming member, method for producing cell sheet-forming member, and method for producing cell sheet |
JP2022514519A (en) * | 2018-12-13 | 2022-02-14 | フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ | Sample retention device for biological samples, including sample receptacles made of carbon-based materials |
WO2023074649A1 (en) * | 2021-10-26 | 2023-05-04 | 住友化学株式会社 | Cell culture substrate |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001048144A2 (en) * | 1999-11-02 | 2001-07-05 | Advanced Sensor Technologies, Inc. | Mammalian cell culture chamber |
US20030148401A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-08-07 | Anoop Agrawal | High surface area substrates for microarrays and methods to make same |
-
2004
- 2004-11-16 JP JP2004331324A patent/JP4507845B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001048144A2 (en) * | 1999-11-02 | 2001-07-05 | Advanced Sensor Technologies, Inc. | Mammalian cell culture chamber |
US20030148401A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-08-07 | Anoop Agrawal | High surface area substrates for microarrays and methods to make same |
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2423774B (en) * | 2005-02-17 | 2007-03-14 | Hitachi Ltd | Method of culturing neurons, neuron culture substrate, neurons, neuron system, and method for manufacturing neuron system |
GB2423774A (en) * | 2005-02-17 | 2006-09-06 | Hitachi Ltd | Method and apparatus for controlling the morphological growth of neurons |
WO2006123570A1 (en) * | 2005-05-17 | 2006-11-23 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container |
WO2007032208A1 (en) * | 2005-09-15 | 2007-03-22 | Nippon Sheet Glass Company, Limited | Baseboard for cell culture |
JP2007116909A (en) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Seiko Instruments Inc | Cell for observing living cell |
US8268209B2 (en) | 2006-01-18 | 2012-09-18 | Hitachi, Ltd. | Pattern forming method and its mold |
EP1988153A4 (en) * | 2006-02-24 | 2012-06-06 | Kuraray Co | Cell culture container and method of producing the same |
WO2007097273A1 (en) * | 2006-02-24 | 2007-08-30 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container made of resin and method of producing the same |
WO2007105418A1 (en) * | 2006-02-24 | 2007-09-20 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container and method of producing the same |
JP5421588B2 (en) * | 2006-02-24 | 2014-02-19 | 株式会社クラレ | Cell culture container and method for producing the same |
EP1988153A1 (en) * | 2006-02-24 | 2008-11-05 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container and method of producing the same |
US8435782B2 (en) | 2006-02-24 | 2013-05-07 | Kuraray Co., Ltd. | Cell culture container and method of producing the same |
US8557583B2 (en) | 2007-03-15 | 2013-10-15 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cell culture support and manufacture thereof |
EP2135940A1 (en) | 2007-03-15 | 2009-12-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cell culture support and manufacture thereof |
EP1970439A2 (en) | 2007-03-15 | 2008-09-17 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cell culture support and manufacture thereof |
US8916189B2 (en) | 2007-05-22 | 2014-12-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Cell culture support for forming string-shaped cardiomyocyte aggregates |
JPWO2008156041A1 (en) * | 2007-06-18 | 2010-08-26 | 株式会社クラレ | Cell culture container and cell culture method |
JP5507244B2 (en) * | 2007-06-18 | 2014-05-28 | 株式会社クラレ | Cell culture container and cell culture method |
JP2011515084A (en) * | 2008-03-18 | 2011-05-19 | セールス・エンジニアリング・アクチェンゲゼルシャフト | Kit for collecting blood for producing stem cells, preferably peripheral blood |
US8500712B2 (en) | 2008-03-18 | 2013-08-06 | Thankstem Srl | Kit for collecting blood, preferably peripheral blood, for the production of stem cells |
CN101962613A (en) * | 2009-07-24 | 2011-02-02 | 无锡耐思生物科技有限公司 | 96-pore cell culture plate without edge effect |
JP2011155865A (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Institute Of Physical & Chemical Research | Substrate, cell culture apparatus, cell chip and culture method |
US9029150B2 (en) | 2010-05-11 | 2015-05-12 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Cell culture substrate and cell culture method using same |
JP2015164406A (en) * | 2014-03-03 | 2015-09-17 | 大日本印刷株式会社 | Life science container |
JP2016063779A (en) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社日立製作所 | Method for manufacturing curved-surface metal mold, and cell culture container using the same |
JP2016106545A (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | 積水化学工業株式会社 | Culture substrate and culture method |
JP2015057079A (en) * | 2014-12-26 | 2015-03-26 | 株式会社日立製作所 | Culture substrate |
EP3609996A4 (en) * | 2017-04-14 | 2021-04-14 | Advanced Solutions Life Sciences, LLC | Vascularized in vitro arrays of living cells |
US11492579B2 (en) | 2017-04-14 | 2022-11-08 | Advanced Solutions Life Sciences, Llc | Vascularized in vitro arrays of living cells |
US20210130762A1 (en) * | 2017-08-23 | 2021-05-06 | Oji Holdings Corporation | Cell sheet-forming member, method for producing cell sheet-forming member, and method for producing cell sheet |
WO2020059365A1 (en) * | 2018-09-21 | 2020-03-26 | シャープ株式会社 | Three-dimensional culture method, three-dimensional culture structure, and three-dimensional culture structure manufacturing method |
JP2020062576A (en) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | オルガノ株式会社 | Water sampling nozzle and manufacturing method therefor, as well as uv irradiation jig |
JP2022514519A (en) * | 2018-12-13 | 2022-02-14 | フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ | Sample retention device for biological samples, including sample receptacles made of carbon-based materials |
JPWO2020158482A1 (en) * | 2019-01-28 | 2021-11-25 | 王子ホールディングス株式会社 | Cell sheet forming member, method for manufacturing cell sheet forming member, and method for manufacturing cell sheet |
WO2020158482A1 (en) * | 2019-01-28 | 2020-08-06 | 王子ホールディングス株式会社 | Cell sheet forming member, method for producing cell sheet forming member, and method for producing cell sheet |
JP7222404B2 (en) | 2019-01-28 | 2023-02-15 | 王子ホールディングス株式会社 | Cell-sheet-forming member, method for producing cell-sheet-forming member, and method for producing cell-sheet |
JP2021052659A (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | テルモ株式会社 | Container for processing sheet-like cell culture with ridge |
JP7330044B2 (en) | 2019-09-30 | 2023-08-21 | テルモ株式会社 | Vessel for treatment of sheet-like cell culture with protrusions |
WO2023074649A1 (en) * | 2021-10-26 | 2023-05-04 | 住友化学株式会社 | Cell culture substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4507845B2 (en) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4507845B2 (en) | Cell culture container and cultured cell | |
JP4918755B2 (en) | Cell culture container, method for producing cell culture container, and cultured cell | |
JP4507686B2 (en) | Observation container, culture container, cultured cell | |
US7655457B2 (en) | Cell culture vessel and cultured cell | |
JP4950426B2 (en) | Nerve cell culture method, neuron culture substrate and method for producing neuron system | |
JP5134511B2 (en) | Method for producing artificial cell tissue and base material therefor | |
JP5013584B2 (en) | Chondrocyte culture method and chondrocyte | |
JP4863655B2 (en) | Cell-containing sheet | |
JP5070565B2 (en) | Cell culture substrate | |
JP6268770B2 (en) | Cell detachment method | |
JP4303643B2 (en) | Artificial tissue body and method for producing the same | |
JP5477423B2 (en) | Cell culture substrate | |
US9957478B2 (en) | Cell carrier, associated methods for making cell carrier and culturing cells using the same | |
US20070015277A1 (en) | Substrate for cell transfer | |
JP4967520B2 (en) | Cell transfer material | |
JP6574165B2 (en) | Cell culture instrument for producing sheet cell culture and method for producing sheet cell culture using the same | |
Xiang et al. | Direct laser writing of nanorough cell microbarriers on anatase/Si and graphite/Si | |
JP2017209081A (en) | Cell culture carrier and cell culture module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4507845 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |