JP2005161629A - Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method - Google Patents
Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005161629A JP2005161629A JP2003402181A JP2003402181A JP2005161629A JP 2005161629 A JP2005161629 A JP 2005161629A JP 2003402181 A JP2003402181 A JP 2003402181A JP 2003402181 A JP2003402181 A JP 2003402181A JP 2005161629 A JP2005161629 A JP 2005161629A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- ink
- liquid
- ejection
- discharge surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、圧力発生素子が発生した圧力で押圧された液体を液滴にして対象物に吐出する吐出口が設けられた吐出面を保護する吐出面保護装置、この吐出面保護装置を備える液体吐出カートリッジ及び液体吐出装置、並びにこの吐出面保護装置を用いて吐出面をクリーニングする吐出面クリーニング方法に関する。 The present invention relates to a discharge surface protection device for protecting a discharge surface provided with a discharge port for discharging a liquid pressed by a pressure generated by a pressure generating element to a target, and a liquid including the discharge surface protection device. The present invention relates to a discharge cartridge, a liquid discharge device, and a discharge surface cleaning method for cleaning a discharge surface using the discharge surface protection device.
液体を吐出する装置として、対象物となる記録紙Pに対してインク吐出ヘッドよりインクを吐出させて、画像や文字を記録するインクジェット方式のプリンタ装置がある。このインクジェット方式を用いたプリンタ装置は、低ランニングコスト、装置の小型化、印刷画像のカラー化が容易という利点がある。インクジェット方式を用いたプリンタ装置では、例えばイエロー、マゼンダ、シアン、ブラック等のように複数の色のインクがそれぞれ充填されたインクタンクからインク吐出ヘッドのインク液室等に供給される。 As an apparatus for ejecting liquid, there is an ink jet printer apparatus that records images and characters by ejecting ink from an ink ejection head onto a recording paper P that is an object. A printer device using this ink jet system has advantages such as low running cost, small device size, and easy colorization of printed images. In a printer apparatus using an inkjet system, for example, ink is supplied from an ink tank filled with a plurality of colors of ink such as yellow, magenta, cyan, and black to an ink chamber of an ink ejection head.
そして、このプリンタ装置は、インク液室等に供給されたインクを、インク液室内に配置された発熱抵抗体や圧電素子等の圧力発生素子でインク内のインクを押圧してインク吐出ヘッドに設けられた微小なインク吐出口、いわゆるノズルより液滴の状態で吐出させ、吐出させたインク液滴を対象物となる記録紙等に着弾させて画像や文字を印刷する(例えば、特許文献1を参照。)。 In this printer apparatus, the ink supplied to the ink liquid chamber or the like is provided on the ink discharge head by pressing the ink in the ink with a pressure generating element such as a heating resistor or a piezoelectric element disposed in the ink liquid chamber. The ejected ink droplets are ejected in the form of droplets from so-called nozzles, and the ejected ink droplets are landed on a recording paper or the like as an object to print images and characters (for example, see Patent Document 1). reference.).
このようなインクジェット方式のプリンタ装置では、ノズルより吐出されたインク液滴以外のインク滴、いわゆるインクサテライト等がインク吐出ヘッドの記録紙と対向するノズルが設けられた吐出面に付着すると、ノズルよりインク液滴を吐出することが困難になったり、ノズルから吐出されたインク液滴の吐出方向が乱れたりする虞がある。また、このプリンタ装置においては、例えば印刷を長時間行わない、すなわち長時間ノズルよりインク液滴を吐出させない場合、ノズルより露呈するインクの水分が蒸発してインクが増粘し、ノズルよりインク液滴を適切に吐出することが困難になる。場合によっては、増粘したインクでノズルが詰まる虞もある。そして、このようなプリンタ装置では、印刷時に、インクが着弾されない部分、いわゆる白ヌキや、白ヌキが連続して現れる白スジ等が生じて印刷品質が低下する虞がある。 In such an ink jet printer, when ink droplets other than ink droplets ejected from nozzles, so-called ink satellites, adhere to the ejection surface provided with nozzles facing the recording paper of the ink ejection head, There is a possibility that it becomes difficult to eject ink droplets, or the ejection direction of ink droplets ejected from nozzles may be disturbed. Further, in this printer apparatus, for example, when printing is not performed for a long time, that is, when ink droplets are not ejected from the nozzle for a long time, the water content of the ink exposed from the nozzle evaporates and the ink thickens, and the ink liquid is discharged from the nozzle. It becomes difficult to properly eject the droplets. In some cases, the nozzle may be clogged with thickened ink. In such a printer apparatus, there is a possibility that a portion where ink is not landed, that is, white spots, white stripes in which white spots appear continuously, and the like are deteriorated during printing, and print quality is deteriorated.
このような問題を解決するために、例えばクリーニングブレードや吸収体等で吐出面を払拭し、クリーニングすることが提案されている。具体的には、吸収体による拭き取りが特許文献2に提案され、和紙や布を用いることが特許文献3及び特許文献4に提案されている。
In order to solve such a problem, for example, it has been proposed to wipe and clean the ejection surface with a cleaning blade or an absorber. Specifically,
しかしながら、例えばウレタンやシリコン等からなるゴム製のクリーニングブレードで吐出面に付着した余分なインクを掻き取るようにしてクリーニングした場合、吐出面に付着した余分なインクが付着している位置を移動させるだけになり、吐出面より余分なインクを除去することは困難である。余分なインクによる吐出面の汚れがひどい場合は、クリーニングブレードによって掻き集められたインクによってノズルが塞がれてしまいインク液滴を吐出することが困難になることもある。 However, when cleaning is performed by scraping off excess ink adhering to the ejection surface with a rubber cleaning blade made of urethane or silicon, for example, the position where the extra ink adhering to the ejection surface is adhered is moved. Therefore, it is difficult to remove excess ink from the ejection surface. When the ejection surface is excessively soiled by excess ink, the nozzles may be blocked by ink scraped by the cleaning blade, making it difficult to eject ink droplets.
また、例えば略円柱棒状の回転軸の外周側面にスポンジ等からなる吸収体を配置した吸収ローラを軸中心に吐出面を転がすようにして吐出面に付着した余分なインクを払拭した場合、ノズル内で増粘したインクまでを除去することは困難であり、インク液滴の不吐出や吐出方向がずれてしまうことが起こる。 Also, for example, when the ink is disposed on the outer peripheral side surface of a substantially cylindrical rod-shaped rotating shaft and an absorbent roller made of sponge or the like is placed on the outer surface of the nozzle, the ink jet roller rolls around the axis to wipe off excess ink adhering to the nozzle surface. It is difficult to remove even the ink thickened by the above, and the ink droplets are not ejected or the ejection direction is deviated.
さらに、特許文献5に示される吸収体に複数の溝を設けた吸収ローラを用いた場合、吐出面に付着した余分なインクを払拭し、除去するクリーニング能力は向上できるが、吸収ローラで吐出面を払拭するときの摩擦が大きく吐出面に設けられた電極を保護する保護層等が摩耗してインク吐出ヘッドが劣化する虞がある。この場合、吸収ローラの吸収体に設けられた溝の角部が簡単に摩耗してしまい、クリーニング能力が低下し易いといった問題点もある。
Furthermore, when the absorption roller provided with a plurality of grooves is used in the absorber shown in
本発明は、吐出面に付着した余分な液体や、吐出口から臨む増粘した液体を容易に吸収し、除去して吐出面を適切にクリーニングでき、印刷品質の劣化を抑制することが可能な吐出面保護装置、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び吐出面クリーニング方法を提供するものである。 The present invention can easily absorb and remove excess liquid adhering to the ejection surface and the thickened liquid facing the ejection port to properly clean the ejection surface and suppress deterioration in print quality. An ejection surface protection device, a liquid ejection cartridge, a liquid ejection device, and an ejection surface cleaning method are provided.
上述した目的を達成する本発明に係る吐出面保護装置は、液体を液滴の状態で吐出し、対象物に着弾させることで記録を行う液体吐出ヘッド部の液滴を吐出する吐出口が形成された吐出面に保持される吐出面保護装置であって、液体吐出ヘッド部の吐出口より液滴が吐出されるときに、吐出面に対して略平行な面内を移動し、対象物に対して吐出口を臨ませるように吐出面の吐出口が形成されている吐出口領域より退避するカバーキャップ部と、カバーキャップ部を、液体吐出ヘッド部の吐出面に対して略平行な面内を移動可能に保持するキャップ保持部と、カバーキャップ部の吐出口と対向する面に設けられ、且つ吐出面の吐出口領域の幅より大きくされた吸湿体が、吐出面に吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態でカバーキャップ部を吐出面に対して略平行な面内を移動させることによってカバーキャップ部と一緒に移動して吐出面をクリーニングするクリーニング部とを備え、クリーニング部の吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有している。 The discharge surface protection device according to the present invention that achieves the above-described object is formed with a discharge port that discharges droplets of a liquid discharge head unit that records by discharging liquid in the form of droplets and landing on an object. A discharge surface protection device that is held on the discharged discharge surface, and when droplets are discharged from the discharge port of the liquid discharge head unit, the droplet moves in a plane substantially parallel to the discharge surface, The cover cap portion that is retracted from the discharge port area where the discharge port of the discharge surface is formed so that the discharge port faces the surface, and the cover cap portion are in a plane substantially parallel to the discharge surface of the liquid discharge head unit. And a cap holding portion that holds the movable portion and a surface of the cover cap portion that opposes the discharge port, and a moisture absorber that is larger than the width of the discharge port region of the discharge surface has a width of the discharge port region on the discharge surface. Cover cover with no gap in the direction. And a cleaning part that moves together with the cover cap part to clean the discharge surface by moving the part in a plane substantially parallel to the discharge surface, and the hygroscopic body of the cleaning part contains an anionic surfactant doing.
本発明に係る液体吐出カートリッジは、液体を液滴の状態で吐出し、対象物に着弾させることで記録を行う液体吐出装置に着脱可能に備わる液体吐出カートリッジであって、液体を液滴の状態で対象物に向かって吐出させる吐出口が形成された吐出面を有する液体吐出ヘッド部と、液体吐出ヘッド部の吐出口より液滴が吐出されるときに、吐出面に対して略平行な面内を移動し、対象物に対して吐出口を臨ませるように吐出面の吐出口が形成されている吐出口領域より退避するカバーキャップ部と、カバーキャップ部を、液体吐出ヘッド部の吐出面に対して略平行な面内を移動可能に保持するキャップ保持部と、カバーキャップ部の吐出口と対向する面に設けられ、且つ吐出面の吐出口領域の幅より大きくされた吸湿体が、吐出面に吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態でカバーキャップ部を吐出面に対して略平行な面内を移動させることによってカバーキャップ部と一緒に移動して吐出面をクリーニングするクリーニング部とを有する吐出面保護カバーとを備え、クリーニング部の吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有している。 A liquid discharge cartridge according to the present invention is a liquid discharge cartridge that is detachably attached to a liquid discharge apparatus that performs recording by discharging liquid in the form of droplets and landing on an object, and the liquid is in the state of droplets A liquid discharge head portion having a discharge surface formed with a discharge port for discharging toward the object, and a surface substantially parallel to the discharge surface when droplets are discharged from the discharge port of the liquid discharge head portion The cover cap portion that retreats from the discharge port area in which the discharge port of the discharge surface is formed so that the discharge port faces the target and the cover cap portion is connected to the discharge surface of the liquid discharge head unit. A cap holding portion that holds the surface substantially parallel to the surface, and a moisture absorbing body that is provided on a surface facing the discharge port of the cover cap portion and is larger than the width of the discharge port region of the discharge surface, Discharge port area on discharge surface A cleaning portion that moves together with the cover cap portion to clean the discharge surface by moving the cover cap portion in a plane that is substantially parallel to the discharge surface while being in contact with no gap in the width direction. And a discharge surface protective cover, and the hygroscopic body of the cleaning unit contains an anionic surfactant.
本発明に係る液体吐出装置は、液体を液滴の状態で吐出し、対象物に着弾させることで記録を行う液体吐出装置であって、液体を液滴の状態で対象物に向かって吐出させる吐出口が形成された吐出面を有する液体吐出ヘッド部と、液体吐出ヘッド部の吐出口より液滴が吐出されるときに、吐出面に対して略平行な面内を移動し、対象物に対して吐出口を臨ませるように吐出面の吐出口が形成されている吐出口領域より退避するカバーキャップ部と、カバーキャップ部を、液体吐出ヘッド部の吐出面に対して略平行な面内を移動可能に保持するキャップ保持部と、カバーキャップ部の吐出口と対向する面に設けられ、且つ吐出面の吐出口領域の幅より大きくされた吸湿体が、吐出面に吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態でカバーキャップ部を吐出面に対して略平行な面内を移動させることによってカバーキャップ部と一緒に移動して吐出面をクリーニングするクリーニング部とを有する吐出面保護カバーと、液体吐出ヘッド部が吐出口より液滴を吐出するときの吐出動作を制御する吐出制御部とを有し、クリーニング部の吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有している。 A liquid ejection apparatus according to the present invention is a liquid ejection apparatus that performs recording by ejecting a liquid in a droplet state and landing on the object, and ejects the liquid toward the object in a droplet state. When liquid droplets are ejected from the liquid ejection head portion having the ejection surface where the ejection ports are formed, and the ejection port of the liquid ejection head portion, the liquid ejection head portion moves in a plane substantially parallel to the ejection surface to The cover cap portion that is retracted from the discharge port area where the discharge port of the discharge surface is formed so that the discharge port faces the surface, and the cover cap portion are in a plane substantially parallel to the discharge surface of the liquid discharge head unit. And a cap holding portion that holds the movable portion and a surface of the cover cap portion that opposes the discharge port, and a moisture absorber that is larger than the width of the discharge port region of the discharge surface has a width of the discharge port region on the discharge surface. Cover cover with no gap in the direction. A discharge surface protective cover having a cleaning portion that moves together with the cover cap portion by moving the nozzle portion in a plane substantially parallel to the discharge surface and cleans the discharge surface, and the liquid discharge head portion has the discharge port And a discharge control unit that controls the discharge operation when discharging more droplets, and the hygroscopic body of the cleaning unit contains an anionic surfactant.
本発明に係る吐出面クリーニング方法は、液体を液滴の状態で吐出し、対象物に着弾させることで記録を行う液体吐出装置に備わる液体吐出ヘッド部の液滴を吐出する吐出口が形成された吐出面をクリーニングする吐出面クリーニング方法であって、吐出面の吐出口領域の幅より大きくされ、且つアニオン性界面活性剤を含有させた吸湿体が、吐出面に吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態で吐出面に対して略平行な面内を移動することで吐出面をクリーニングする。 In the discharge surface cleaning method according to the present invention, a discharge port for discharging liquid droplets is formed in a liquid discharge head unit provided in a liquid discharge apparatus that discharges liquid in the form of liquid droplets and lands on an object. A discharge surface cleaning method for cleaning a discharged surface, wherein a moisture absorber that is larger than the width of the discharge port region of the discharge surface and contains an anionic surfactant is disposed on the discharge surface in the width direction of the discharge port region. The ejection surface is cleaned by moving in a plane substantially parallel to the ejection surface in a contact state without any gap.
本発明によれは、吐出面に当接された状態で吐出面に対して略平行な面内を移動することで吐出面を払拭し、クリーニングする吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有していることから、吸湿体の液体に対する親水性が高まり、吐出面に付着した余分な液体を吸湿体で適切に払拭若しくは吸収できる。 According to the present invention, the hygroscopic material that wipes and cleans the ejection surface by moving in a plane substantially parallel to the ejection surface in contact with the ejection surface contains an anionic surfactant. Therefore, the hydrophilicity of the hygroscopic body with respect to the liquid is increased, and the excess liquid adhering to the discharge surface can be appropriately wiped or absorbed by the hygroscopic body.
本発明によれば、吐出面をクリーニングする吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有しており、吸湿体の液体に対する親水性が高まって吸湿体の液体を払拭若しくは吸収する能力が向上していることから、吸湿体が吐出面に付着した余分な液体や、吐出口から臨み蒸発して増粘した液体を適切に払拭若しくは吸収して除去する。すなわち、吸湿体で吐出面をクリーニングするときの吸湿体のクリーニング能力を向上できる。 According to the present invention, the hygroscopic body for cleaning the discharge surface contains an anionic surfactant, and the hydrophilicity of the hygroscopic body with respect to the liquid is increased, so that the ability to wipe or absorb the liquid of the hygroscopic body is improved. For this reason, the excess liquid adhering to the ejection surface by the hygroscopic body and the liquid that has evaporated from the ejection port and increased in viscosity are appropriately removed by wiping or absorbing. That is, it is possible to improve the cleaning ability of the hygroscopic body when cleaning the discharge surface with the hygroscopic body.
これにより、本発明によれば、吸湿体が吐出面に付着した余分な液体や、吐出口から臨む増粘した液体を適切に払拭若しくは吸収し、除去できることから、吐出面に付着した余分な液体や、吐出口内で増粘した液体による不吐出や吐出方向のずれを抑制することができ、白ヌキや白スジのない優れた画質の印刷を行うことができる。 As a result, according to the present invention, the excess liquid adhered to the ejection surface can be removed by appropriately wiping or absorbing excess liquid adhering to the ejection surface and the thickened liquid facing the ejection port. In addition, non-ejection and displacement in the ejection direction due to the liquid thickened in the ejection port can be suppressed, and printing with excellent image quality without white spots or white stripes can be performed.
以下、本発明に係る吐出面保護装置、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び吐出面クリーニング方法について図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, a discharge surface protection device, a liquid discharge cartridge, a liquid discharge device, and a discharge surface cleaning method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1に示すように、本発明が適用された液体吐出装置(以下、プリンタ装置と記す。)1は、所定の方向に走行する記録紙Pに対してインクi等を吐出して画像や文字を印刷するものである。また、このプリンタ装置1は、記録紙Pの印刷幅に合わせて、記録紙Pの幅方向、すなわち図1中矢印W方向にインク吐出口(ノズル)を略ライン状に並設した、いわゆるライン型のプリンタ装置である。図1に示す本発明を適用したインクジェット型のプリンタ装置1は、対象物である記録紙Pに対して、液体であるインクiを吐出し、着弾させることによって、例えばパーソナルコンピュータ等の情報処理装置より入力された文字データや画像データ等に応じたインクドットからなる画像や文字等を記録するものである。
As shown in FIG. 1, a liquid ejecting apparatus (hereinafter referred to as a printer apparatus) 1 to which the present invention is applied ejects ink i or the like onto a recording paper P traveling in a predetermined direction to produce images and characters. Is to be printed. In addition, the
このプリンタ装置1は、液体吐出ヘッドであるプリンタヘッドカートリッジ(以下、ヘッドカートリッジという。)2と、このヘッドカートリッジ2が装着される装置本体であるプリンタ本体3とを備えている。
The
また、このプリンタ装置1では、ヘッドカートリッジ2が消耗品として取り扱われており、プリンタ本体3に対してヘッドカートリッジ2が着脱可能とされることによって、容易に交換が可能となっている。
In the
先ず、このようなプリンタ本体3に対して着脱可能なヘッドカートリッジ2について説明する。このヘッドカートリッジ2は、インクiを吐出する吐出口であるノズルを記録紙Pの幅に対応する長さで略直線状に複数並べて配置した、いわゆるライン型のプリンタヘッドである。
First, the
このヘッドカートリッジ2は、図1及び図2に示すように、インクを収容するインクタンク11が装着されるカートリッジ本体12を備え、このカートリッジ本体12には、カラー印刷に対応して、イエロー、シアン、マゼンダ、ブラックの4色からなるインクタンク11y,11m,11c,11kが着脱可能となっている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
これら4つのインクタンク11y,11m,11c,11kは、例えば樹脂材料等を射出成形することで、全体略直方体状に形成された容器であり、その内部に各色に対応したインクiを収容している。また、これら4つのインクタンク11y,11m,11c,11kは、内部の洗浄を行った際に塵埃等の微小な異物が容易に除去されるように、インクと接する内面が外面より表面粗さが小さくなっている。また、これら4つのインクタンク11y,11m,11c,11kは、なるべく多くのインクiを収容するために、カートリッジ本体12の長辺方向に対応した長尺形状とされている。そして、各インクタンク11y,11m,11c,11kは、カートリッジ本体12の短辺方向に並んで配置される。なお、これら4つのインクタンク11y,11m,11c,11kは、インクの消費量が最も多いブラックのインクタンク11kが、他のインクタンク11y、11m、11cより容量が大きく、他に比べて厚みを有する以外は同じ構造を有している。したがって、これらインクタンク11y,11m,11c,11kの構成を、以下まとめてインクタンク11として説明する。
These four
ここで、インクタンク11に収容されるインクiについて説明する。インクiは、印刷するときに記録液となり、例えば色素となる水溶性染料や、各種顔料等といった着色剤と、この着色剤を分散させる溶媒と、界面活性剤とを含有している。
Here, the ink i stored in the
着色剤としては、以下に示す直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性染料等といった水溶性染料等をもちいることができる。具体的に、イエロー系直接染料としては、例えばC.I.ダイレクトイエロー1、同8、同11、同12、同24、同26、同27、同28、同33、同39、同44、同50、同58、同85、同86、同87、同88、同89、同98、同100、同110等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。マゼンタ系の直接染料としては、例えばC.I.ダイレクトレッド1、同2、同4、同9、同11、同13、同17、同20、同23、同24、同28、同31、同33、同37、同39、同44、同46、同62、同63、同75、同79、同80、同81、同83、同84、同89、同95、同99、同113、同197、同201、同218、同220、同224、同225、同226、同227、同228、同229、同230、同321等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。シアン系の直接染料としては、例えばC.I.ダイレクトブルー1、同2、同6、同8、同15、同22、同25、同41、同71、同76、同77、同78、同80、同86、同90、同98、同106、同108、同120、同158、同160、同163、同165、同168、同192、同193、同194、同195、同196、同199、同200、同201、同202、同203、同207、同225、同226、同236、同237、同246、同248、同249等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。ブラック系の直接染料としては、例えばC.I.ダイレクトブラック17、同19、同22、同32、同38、同51、同56、同62、同71、同74、同75、同77、同94、同105、同106、同107、同108、同112、同113、同117、同118、同132、同133、同146等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を用いる。
Examples of the colorant include water-soluble dyes such as direct dyes, acid dyes, basic dyes, and reactive dyes described below. Specifically, examples of the yellow direct dye include C.I. I.
イエロー系の酸性染料としては、例えばC.I.アシッドイエロー1、同3、同7、同11、同17、同19、同23、同25、同29、同36、同38、同40、同42、同44、同49、同59、同61、同70、同72、同75、同76、同78、同79、同98、同99、同110、同111、同112、同114、同116、同118、同119、同127、同128、同131、同135、同141、同142、同161、同162、同163、同164、同165等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。マゼンタ系の酸性染料としては、例えばC.I.アシッドレッド1、同6、同8、同9、同13、同14、同18、同26、同27、同32、同35、同37、同42、同51、同52、同57、同75、同77、同80、同82、同83、同85、同87、同88、同89、同92、同94、同97、同106、同111、同114、同115、同117、同118、同119、同129、同130、同131、同133、同134、同138、同143、同145、同154、同155、同158、同168、同180、同183、同184、同186、同194、同198、同199、同209、同211、同215、同216、同217、同219、同249、同252、同254、同256、同257、同262、同265、同266、同274、同276、同282、同283、同303、同317、同318、同320、同321、同322等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。シアン系の酸性染科としては、例えばC.I.アシッドブルー1、同7、同9、同15、同22、同23、同25、同27、同29、同40、同41、同43、同45、同54、同59、同60、同62、同72、同74、同78、同80、同82、同83、同90、同92、同93、同100、同102、同103、同104、同112、同113、同117、同120、同126、同127、同129、同130、同131、同138、同140、同142、同143、同151、同154、同158、同161、同166、同167、同168、同170、同171、同175、同182、同183、同184、同187、同192、同199、同203、同204、同205、同229、同234、同236等が挙げられ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。ブラック系の酸性染科としては、例えばC.I.アシッドブラック1、同2、同7、同24、同26、同29、同31、同44、同48、同50、同51、同52、同58、同60、同62、同63、同64、同67、同72、同76、同77、同94、同107、同108、同109、同110、同112、同115、同118、同119、同121、同122、同131、同132、同139、同140、同155、同156、同157、同158、同159、同191等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。
Examples of yellow acid dyes include C.I. I.
以上に挙げた染料等を分散させる溶媒としては、例えば低粘度、取り扱いが容易、低コスト、無臭等といった特性を満たす水等を用いる。また、インクiの溶媒としては、インクi中に不要なイオンの混入を防止するたに、例えばイオン交換水等を用いることもできる。 As the solvent for dispersing the dyes and the like mentioned above, for example, water satisfying characteristics such as low viscosity, easy handling, low cost, and odorlessness is used. Further, as a solvent for the ink i, for example, ion-exchanged water or the like can be used in order to prevent unnecessary ions from being mixed into the ink i.
また、インクiには、水やイオン交換水等といった溶媒の他に、例えば脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール、脂肪族多価アルコールの誘導体等といった水溶性有機溶剤も溶媒として含有させる。 In addition, the ink i contains a water-soluble organic solvent such as an aliphatic monohydric alcohol, an aliphatic polyhydric alcohol, an aliphatic polyhydric alcohol derivative, or the like as a solvent in addition to a solvent such as water or ion exchange water. .
具体的に、脂肪族一価アルコールとしては、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、i−プロピルアルコール、n−ブチルアルコール、s−ブチルアルコール、t−ブチルアルコール等の低級アルコールが挙げられ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。以上に挙げた脂肪族一価アルコールを溶媒として用いた場合、インクiの表面張力を適切にでき、記録紙P等に対する浸透性、ドット形成性、印刷された画像の乾燥性に優れたインクiが得られる。そして、この場合、脂肪族一価アルコールのうち、エチルアルコール、i−プロピルアルコール、n−ブチルアルコール等をインクiの溶媒として用いることで、上述した特性の優れたインクiが得られる。 Specifically, examples of the aliphatic monohydric alcohol include lower alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, i-propyl alcohol, n-butyl alcohol, s-butyl alcohol, and t-butyl alcohol. These may be used alone or in combination. When the above-described aliphatic monohydric alcohol is used as a solvent, the ink i can have an appropriate surface tension, and has excellent penetrability with respect to the recording paper P and the like, dot formation, and printed image drying. Is obtained. In this case, among the aliphatic monohydric alcohols, by using ethyl alcohol, i-propyl alcohol, n-butyl alcohol, or the like as a solvent for the ink i, the ink i having excellent characteristics described above can be obtained.
脂肪族多価アルコールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、グリセロール等のアルキレングリコール類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール類、チオジグリコール等が挙げられ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。 脂肪族多価アルコールの誘導体としては、例えばエチレングリコールジメチルエーテル等の上述した脂肪族多価アルコールの低級アルキルエーテル類、エチレングリコールジアセテート等の上述した脂肪族多価アルコールの低級カルボン酸エステル類等を挙げることができる。以上に挙げた脂肪族多価アルコール及びその誘導体をインクiの溶媒として用いた場合、インクiを乾きにくくさせ、インクiの氷点を低くできることから、インクiを長期保存したときの物性の変化を抑え、且つ乾いたインクiでノズル52aが目詰まりを起こすことを抑えることが可能になる。 Examples of the aliphatic polyhydric alcohol include alkylene glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol and glycerol, polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, and thiodiglycol. These may be used alone or in combination. Examples of the aliphatic polyhydric alcohol derivatives include lower alkyl ethers of the above-described aliphatic polyhydric alcohols such as ethylene glycol dimethyl ether, and lower carboxylic acid esters of the above-mentioned aliphatic polyhydric alcohols such as ethylene glycol diacetate. Can be mentioned. When the aliphatic polyhydric alcohols and derivatives thereof listed above are used as the solvent for the ink i, the ink i is difficult to dry and the freezing point of the ink i can be lowered. In addition, the nozzle 52a can be prevented from being clogged with the dry ink i.
したがって、染料等を分散させる溶媒として、水等の他に、それぞれが特有の性質を有する脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール、脂肪族多価アルコール誘導体等のうちの一種又は複数種を混合して用いることで、目的や用途にあったインクiを得ることができる。 Therefore, as a solvent for dispersing the dye or the like, in addition to water, etc., one or more of aliphatic monohydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohol derivatives, etc. each having unique properties By mixing and using, the ink i suitable for the purpose and application can be obtained.
また、インクiには、脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール及びその誘導体等の他に、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン類、ケトアルコール類、テトラヒドロフラン、ジオキサン、γ―ブチルラクトン、グリセリン、1.2.6−ヘキサントリオール等の3価アルコール類、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、スルホラン、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、1.3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等の含窒素複素環化合物等のうち一種又は複数種を混合して添加してもよい。これにより、インクiでは、上述した諸特性の向上を図ることが可能になる。 Ink i includes aliphatic monohydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohols and derivatives thereof, amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide, ketones such as acetone and diacetone alcohol, and keto alcohols. , Tetrahydrofuran, dioxane, γ-butyllactone, glycerin, 1.2.6-hexanetriol and other trihydric alcohols, diethanolamine, triethanolamine, sulfolane, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, 1.3 -You may mix and add 1 type or multiple types among nitrogen-containing heterocyclic compounds, such as a dimethyl-2- imidazolidinone. Thereby, the ink i can improve the above-described characteristics.
インクiに含有される界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル等のエーテル類、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等のエステル類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンアルキルアミンエーテル、脂肪酸ジエタノールアミド等の含窒素類等をポリオキシエチレンアセリレングリコール類等と混合した界面活性剤等が挙げられ、これらのうちの一種以上を用いる。 Examples of the surfactant contained in the ink i include ethers such as polyoxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene alkylphenyl ether, esters such as polyoxyethylene fatty acid ester, polyoxyethylene polyoxypropylene copolymer, Examples include surfactants obtained by mixing nitrogen-containing compounds such as polyoxyethylene alkylamine ether and fatty acid diethanolamide with polyoxyethylene acetylene glycols, and one or more of these are used.
なお、インクiには、上述した染料、溶媒、界面活性剤等の他に、例えば粘度調整剤、表面張力調整剤、pH調整剤、防腐剤、防錆剤、防かび剤等を添加させることも可能である。具体的に、粘度調整剤、表面張力調整剤、pH調整剤等としては、例えばゼラチン、カゼイン等のタンパク質、アラビアゴム等の天然ゴム、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体、リグニンスルホン酸塩、セラック等の天然高分子、ポリアクリル酸塩、スチレン−アクリル酸共重合塩、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等が挙げられ、これらのうちの一種以上を添加させることも可能である。また、防腐剤、防錆剤、防かび剤等としては、例えば安息香酸、ジクロロフェン、ヘキサクロロフェン、ソルビン酸、p−ヒドロキシ安息香酸エステル、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)等が挙げられ、これらのうちの一種以上を添加させることも可能である。 In addition to the above-mentioned dye, solvent, surfactant, etc., for example, a viscosity modifier, a surface tension modifier, a pH adjuster, an antiseptic, a rust inhibitor, an antifungal agent, etc. are added to the ink i. Is also possible. Specific examples of viscosity modifiers, surface tension modifiers, pH adjusters and the like include proteins such as gelatin and casein, natural rubbers such as gum arabic, cellulose derivatives such as methylcellulose, carboxymethylcellulose, and hydroxymethylcellulose, and lignin sulfonic acid. Examples thereof include natural polymers such as salts and shellac, polyacrylates, styrene-acrylic acid copolymer salts, polyvinyl alcohol, and polyvinylpyrrolidone. One or more of these can be added. Examples of antiseptics, rust inhibitors, fungicides and the like include benzoic acid, dichlorophene, hexachlorophene, sorbic acid, p-hydroxybenzoic acid ester, ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), and the like. It is also possible to add one or more of these.
そして、以上で説明したインクiは、イエローを呈するものがインクタンク11yに収容され、マゼンタを呈するものがインクタンク11mに収容され、シアンを呈するものがインクタンク11cに収容され、ブラックを呈するものがインクタンク11kに収容される。
As for the ink i described above, the yellow ink is contained in the ink tank 11y, the magenta ink is contained in the
インクiを収容するインクタンク11は、図2及び図3に示すように、インクiを収容する液体収容部であるインク収容部21と、インク収容部21内のインクiをカートリッジ本体12へと送り出す液体送出部であるインク送出部22と、インク収容部21を外部と連通させる外部連通孔23と、外部連通孔23からインク収容部21内に外部の空気を導入するための空気導入管24とを有している。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
インク収容部21は、インクiを収容する収容空間を形成しており、なるべく多くのインクiを収容するため、略々インクタンク11の外形に対応した内形形状を有している。また、インク収容部21は、その底面部が略中央に位置するインク送出部22で最も深くなるように形成されており、内部に収容されたインクiが集中的にインク送出部22に流入するようになされている。
The
インク送出部22は、インク収容部21と連通されたインクタンク11からカートリッジ本体12へインクiを供給するノズルであり、このインク収容部21の下面中央部から下方に向かって突出して設けられている。そして、このインク送出部22は、後述するカートリッジ本体12の連結部35に円滑に嵌合されるように、先端に向かって内径が拡径されたテーパー形状を有している。
The
外部連通孔23は、図3に示すように、インク収容部21の上面中央部に設けられている。また、この外部連通孔23は、通気性を有するシール部材(図示せず。)によって閉塞されている。これにより、インクタンク11では、この外部連通孔23から外部にインクiが漏れ出すことを防止すると共に、この外部連通孔23から外部の空気を取り込む際に、インク収容部21内に塵埃等が侵入することを防止している。
As shown in FIG. 3, the
空気導入管24は、外部連通孔23からインク収容部21の内部へと下方に向かって延長して設けられている。これにより、インクタンク11では、インク収容部21内のインクiがインク送出部22からカートリッジ本体12へと送り出された際に、このインク収容部21内のインクiが減少した分に相当する空気が、外部連通孔23から空気導入管24を通してインク収容部21内に取り込まれることになる。
The
また、この空気導入管24の中途部には、インク収容部21から逆流したインクiがいきなり外部連通孔23から外部に流出することがないように、インクiを一時的に貯留させる液体貯留部であるインク貯留部25が設けられている。このインク貯留部25は、正面から見て長い方の対角線をインク収容部21の長辺方向と一致させた略菱形状の内部空間を形成しており、上部側の角部が空気導入管24を介して外部連通孔23と連通されると共に、下部側の角部が空気導入管24を介してインク収容部21と連通されている。これにより、インクタンク11では、インク収容部21から空気導入管24を通して逆流したインクiをインク貯留部25が一時的に貯留することによって、外部連通孔23から外部にインクiが漏れ出すことなく、再度インクiをインク収容部21側に戻すことが可能となっている。
In addition, in the middle of the
また、このインクタンク11は、後述するカートリッジ本体12のタンク装着部31に固定するための固定手段である係合段部26及び係止突部27を有している。
Further, the
係合段部26は、インクタンク11の長辺方向の一端側に形成された段差部であり、その一端側の側面部から上面部と平行且つ上面部より一段低くなされた水平面部26aと、この水平面部26aから上面部に向かって傾斜する傾斜面部26bとを有している。
The
係止突部27は、インクタンク11の長辺方向の他端側の側面部から突出形成された突起部であり、上面部と平行な水平面部27aと、この水平面部27aより下方に位置する側面部に向かって傾斜する傾斜面部27bとを有している。
The locking
一方、カートリッジ本体12は、図2に示すように、上述した各色に対応したインクタンク11y,11m,11c,11kが装着されるタンク装着部31を有している。
On the other hand, as shown in FIG. 2, the cartridge
このタンク装着部31は、記録紙Pの幅に対応して全体略直方体状に形成されたカートリッジ本体12の上面部から各インクタンク11y,11m,11c,11kを収納するのに十分な深さで形成された凹部であり、その底面部は、各インクタンク11y,11m,11c,11kがカートリッジ本体12の短辺方向に並んで配置されるように、隔壁31aによって仕切られた構造を有している。
The
なお、上述したブラックのインクタンク11kは、他のインクタンク11y,11m,11cに比べて厚みを有することから、このタンク装着部31においても、ブラックのインクタンク11kの装着位置を仕切る隔壁31aの間隔が他のインクタンク11y,11m,11cの装着位置を仕切る隔壁31aの間隔より所定の幅だけ広く形成されている。
The
そして、このタンク装着部31には、図3に示すように、上述したインクタンク11を固定するための固定手段である被係合部32、ラッチレバー33及び板バネ34が設けられている。
As shown in FIG. 3, the
被係合部32は、上述したインクタンク11に形成された係合段部26の水平面部26aと係合される部分であり、タンク装着部31の長辺方向の一端側に位置する開口端から長辺方向に所定の幅だけ突出形成されている。
The engaged
ラッチレバー33は、タンク装着部31の長辺方向の他端側に位置する底面コーナー部から上方に向かって突出された弾性変位片であり、その先端部がタンク装着部31の側面部に対して近接離間する方向に弾性変位可能となっている。また、このラッチレバー33の先端側には、上述したインクタンク11の係止突部27が係止される係止孔33aが穿設されている。そして、隔壁31aによって仕切られたタンク装着部31には、各インクタンク11y,11m,11c,11kに対応したラッチレバー33が、それぞれカートリッジ本体12の短辺方向に並んで設けられている。
The
板バネ34は、タンク装着部31の底面部に設けられ、このタンク装着部31に装着されたインクタンク11を上方に向かって押圧する押圧部材である。この板バネ34は、タンク装着部31の長辺方向に沿って配置されると共に、一端がタンク装着部31の底面部に固定され、その中間部が上方に向かって折り曲げられた形状を有している。そして、隔壁31aによって仕切られたタンク装着部31の底面部には、各インクタンク11y,11m,11c,11kに対応した板バネ34が、それぞれカートリッジ本体12の短辺方向に並んで設けられている。
The
このタンク装着部31にインクタンク11を装着する際は、インクタンク11の係合段部26が設けられた一端側を、タンク装着部31の内部に斜めに挿入し、この係合段部26の水平面部26aをタンク装着部31の被係合部32に当接させながら、この当接位置を回動支点として、インクタンク11の係止突部27が設けられた他端側を、回動させながらタンク装着部31の内部に挿入する。このとき、インクタンク11の係止突部27は、その傾斜面部27bがラッチレバー33に当接することによって、このラッチレバー33をタンク装着部31の側面部に近接する方向へと弾性変位させる。
When the
そして、インクタンク11がタンク装着部31に装着されると同時に、係止突部27がラッチレバー33の係止孔33aに係止される。このとき、ラッチレバー33の先端部がタンク装着部31に装着されたインクタンク11の側面部を押圧すると共に、タンク装着部31の底面部に設けられた板バネ34がインクタンク11の底面部を上方に向かって押圧することから、係合段部26の水平面部26aがタンク装着部31の被係合部32に係止されると共に、係止突部27の水平面部27aがラッチレバー33の係止孔33aに係止される。これにより、インクタンク11をカートリッジ本体12のタンク装着部31に適切に固定することができる。
At the same time that the
一方、このタンク装着部31に装着されたインクタンク11を取り外す際は、ラッチレバー33の先端部をインクタンク11の側面部から離間する方向に弾性変位させる。これにより、上述した係止突部27の水平面部27aとラッチレバー33の係止孔33aとの係止状態が解除される。このとき、板バネ34がインクタンク11の底面部を上方に向かって押圧することから、インクタンク11をタンク装着部31から容易に取り外すことができる。
On the other hand, when removing the
また、以上のようなインクタンク11が装着されるカートリッジ本体12は、図3及び図4に示すように、上述したインクタンク11のインク送出部22と連結される連結部35と、この連結部35に連結されたインクタンク11からのインクiの供給を行う液体供給部であるインク供給部36と、このインク供給部36により供給されたインクiを吐出するヘッド部37とを有している。
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the cartridge
連結部35は、タンク装着部31の底面中央部に設けられたノズルであり、その先端が上述したインク送出部22に嵌合されることによって、インクタンク11のインク送出部22と連結される。また、この連結部35にインクタンク11のインク送出部22が連結された際には、連結部35の先端部に設けられた図示しない開閉ピンがインク送出部22を開放する。また、この連結部35には、連結されたインク送出部22との間からインクiが漏れ出すのを防止するために、Oリング等のシール部材38が設けられている。なお、連結部35は、その先端部が開閉ピンを兼ねるようにしてもよい。すなわち、この連結部35の先端部がインク送出部22に嵌合されると共にインク送出部22を開放する構成であってもよい。また、連結部35の先端部は、上述したインク送出部22に円滑に嵌合されるように、先端に向かって外径が縮径されたテーパー形状を有している。
The connecting
そして、隔壁31aによって仕切られたタンク装着部31の底面中央部には、各インクタンク11y,11m,11c,11kに対応した連結部35が、それぞれカートリッジ本体12の短辺方向に並んで設けられている。
At the center of the bottom surface of the
インク供給部36は、後述するヘッド部37のノズル52aからインクiが吐出された際に、ヘッド部37側に発生する負圧によって図示しない弁が開放されてインクタンク11のインク収容部21からヘッド部37へとインクiを供給し、インクタンク11のインク収容部21からヘッド部37へインクiが供給されて、ヘッド部37側の圧力が定常状態に戻ると、弁を閉塞してインクタンク11のインク収容部21からヘッド部37へのインクiの供給を停止する弁機構である。
When ink i is ejected from a nozzle 52a of the
そして、インク供給部36は、後述するヘッド部37のノズル52aからインクiを吐出する度に、インクiの供給動作を繰り返す。一方、インクタンク11では、上述したインク供給部36によるインクiの供給動作に連動して、インク収容部21内のインクiがインク供給部36側に供給されると、インク収容部21内のインクiが減少すると共に、この減少したインクiに相当する空気が外部連通孔23から空気導入管24を通してインク収容部21内に導入される。これにより、インク収容部21内の圧力を平衡状態に保ちながら、インク供給部36側にインクiを適切に供給することが可能となっている。
And the
なお、上述した各色に対応した連結部35の下方には、それぞれインク供給部36が設けられている。
In addition, an
ヘッド部37は、インクiを液滴の状態で吐出させる後述するノズル52aが形成された吐出面41と、この吐出面41より上方に位置し、インク供給部36からインクiが供給されるインク供給口42と、このインク供給口42から供給されたインクiを各ノズルへと導くインク流路43とを有している。
The
吐出面41には、記録紙Pの幅に相当する長さに亘って略ライン状に複数のノズル52aが並んで設けられている。
On the
インク供給口42は、インク流路43の上面中央部に設けられ、インク供給部36に連通されている。
The
インク流路43は、各ノズル52aにインクiが供給されるように記録紙Pの幅に相当する長さに亘って略ライン状に設けられている。
The
このヘッド部37には、所定数のノズル52aを組とするインク吐出ヘッド44が千鳥状に配置されている。すなわち、このインク吐出ヘッド44は、インク流路43を挟んで記録紙Pの幅方向に互い違いに並ぶように配置されている。
In the
インク吐出ヘッド44は、図5に示すように、ベースとなる回路基板51と、複数のノズル52aが形成されたノズルシート52と、回路基板51とノズルシート52との間をノズル52a毎に区画するフィルム53と、インク流路43を通して供給されたインクiを加圧するインク液室54と、インク液室54に供給されたインクiを加熱する発熱抵抗体55とを有している。
As shown in FIG. 5, the
回路基板51は、シリコン等からなる半導体ウェハ上に、ロジックIC(Integrated Circuit)やドライバートランジスタ等からなる制御回路を構成すると共に、インク液室54の上面部を形成している。
The
ノズルシート52は、吐出面41に向かって縮径され、且つ吐出面41側の口径が20μm程度のノズル52aが穿設されると共に、回路基板51とフィルム53を挟んで対向配置されることで、インク液室54の下面部を形成している。
The
フィルム53は、例えば露光硬化型のドライフィルムレジストからなり、上述したインク流路43と連通される部分を除いて各ノズル52aの周囲を囲むように形成されている。また、このフィルム53は、回路基板51とノズルシート52との間に介在されることによって、インク液室54の側面部を形成している。
The
インク液室54は、上述した回路基板51、ノズルシート52及びフィルム53により囲まれることで、ノズル52a毎にインク流路43から供給されたインクiを加圧する加圧空間を形成している。
The
発熱抵抗体55は、インク液室54に臨む回路基板51に配置されると共に、この回路基板51に設けられた制御回路等と電気的に接続されている。そして、この発熱抵抗体55は、制御回路等により制御されることで発熱し、インク液室54内のインクiを加熱する。
The
そして、このインク吐出ヘッド44では、回路基板51の制御回路が発熱抵抗体55を駆動制御し、選択された発熱抵抗体55に対して、例えば1〜3マイクロ秒程度の間だけパルス電流を供給する。これにより、インク吐出ヘッド44では、発熱抵抗体55が急速に加熱される。すると、インク吐出ヘッド44では、図6(A)に示すように、発熱抵抗体55と接するインク液室54内のインクiに気泡bが発生する。そして、インク吐出ヘッド44では、図6(B)に示すように、このインク液室54内において、気泡bが膨張しながらインクiを加圧し、押し退けられたインクiが液滴の状態になってノズル52aより吐出される。また、インク吐出ヘッド44においては、インクiの液滴が吐出された後は、インク流路43を通してインクiがインク液室54に供給されることによって、再び吐出前の状態へと戻る。
In the
なお、上述したインク吐出ヘッド44は、回路基板51の一主面上にフィルム53を全面に亘って形成し、フォトリソグラフィ技術を用いてフィルム53をインク液室54に対応した形状に成形した後に、この上にノズルシート52を積層することで形成される。
In the
また、上述したインク吐出ヘッド44は、発熱抵抗体55によってインクiを加熱しながら吐出させる電気熱変換方式を採用しているが、このような方式に限定されず、例えば圧電素子等の電気機械変換素子によってインクiの液滴を電気機械的に吐出させる電気機械変換方式を採用したものであってもよい。
The
また、上述した各色に対応したインク供給部36の下方には、それぞれヘッド部37が設けられている。そして、カートリッジ本体12の底面部には、各インクタンク11y,11m,11c,11kに対応した各ヘッド部37の吐出面41が、それぞれカートリッジ本体12の短辺方向に並んで設けられており、これらは連続した吐出面41を形成している。
Further, a
以上のような構成のヘッドカートリッジ2は、上述した構成の他に、後述するガイド溝39や、インク収容部12内のインクiの残量を検出する図示しない残量検出部や、インクタンク11y,11m,11c,11kを識別する図示しないインクタンク識別部等を備えている。
In addition to the configuration described above, the
また、カートリッジ本体12の底面部には、図1及び図2に示すように、上述した吐出面41を保護すると共に、吐出面41のノズル52aより露出するインクiの乾燥を防ぎ、且つ吐出面41のノズル52a以外の領域に付着したインクiをクリーニングする吐出面保護カバー61が設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the bottom surface of the
この吐出面保護カバー61は、カートリッジ本体12の底面部に対応した略矩形状のカバーキャップ部62と、カートリッジ本体12に対して着脱可能に保持させるキャップ保持片63と、カバーキャップ部62のカートリッジ本体12と対向する面に設けられ、吐出面41に付着したインクiをクリーニングするクリーニングローラ64とを備えている。
The discharge surface
この吐出面保護カバー61おいて、カバーキャップ部62は、カートリッジ本体12の吐出面41よりインクiが吐出されるときに、吐出面41に対して略平行な面内を移動し、少なくとも記録紙Pに対してノズル52aを臨ませるように吐出面41のノズル52aが形成されている領域より退避する。また、カバーキャップ部62は、カートリッジ本体12に保持されて吐出面41を閉塞した状態において、インクiがヘッド部37より滴り落ちることを防ぐ受け皿となり、且つカートリッジ本体12と連続した底面部となってカートリッジ本体12をプリンタ本体3より取り外したときに吐出面41のインクiが他に付着することを防止する。
In the discharge surface
キャップ保持片63は、カバーキャップ部62の長辺方向の両側に、上方に向かって突出し、且つ先端が外側に向かって略直角に折り曲げられてなる一対の突部であり、カートリッジ本体12に対する着脱方向、すなわちカバーキャップ部62の短辺方向に亘って突出形成されている。そして、キャップ保持片63は、カートリッジ本体12の吐出面41に設けられた一対のガイド溝39に係合されることで、吐出面41に対してカバーキャップ部62を略平行移動可能に保持する。
The
また、クリーニングローラ64は、略円柱棒状の回転軸71と、この回転軸71の外周側面全周に亘って所定の厚みを以て設けられる吸湿体72とを有し、上述したインク吐出ヘッド44がノズル52aよりインクiを液滴の状態で吐出したときに、吐出面41に余分なインクiとして付着する微少なインク滴、いわゆるインクサテライト等を、吐出面41より拭き取る、吸い取る等して除去して吐出面41をクリーニングするクリーニング機構である。
The cleaning
回転軸71は、軸方向の長さが、少なくとも吐出面41の図2中矢印Wで示す記録紙Pの幅方向でノズル52aが設けられた領域より長くされている。そして、回転軸71は、軸がカバーキャップ部62におけるカートリッジ本体12に装着される側の端部に沿うように、その両端が図示しない保持部によってカバーキャップ62の吐出面41と対向する面に保持され、軸を中心にして周方向に回転自在にされている。
The
吸湿体72は、吐出面41に設けられたノズル52aの吐出面41側の口径より小さな孔径の気孔を有する有機樹脂多孔質体等からなり、回転軸71の外周面に所定の厚みを以て記録紙Pの幅方向に並んだ全てのノズル52aと対向する領域に取り付けられている。そして、吸湿体72は、図7に示すように、吐出面41のノズル52aが形成された領域、いわゆる吐出口領域41aの記録紙Pの幅方向Wと同方向の幅より大きくされ、吐出面41をクリーニングするときは吐出口領域41aの幅方向Wで吐出面41に隙間なく当接且つ押圧される。
The
この吸湿体72は、隣り合う気孔が1つ以上繋がる、いわゆる連続気泡型の有機樹脂多孔質体である。具体的には、例えばポリウレタン、ポリオレフィン、メラミン、ポリビニルアルコール等からなる様々な発泡体樹脂を用いることができる。そして、これらの発泡体樹脂は、ノズル52aの吐出面41側の口径より小さな孔径の気孔を形成するために、具体的にはその平均気孔径をノズル52aの吐出面41側の口径より小さくするために例えば加熱圧縮させている。
The
また、吸湿体72は、次に示す方法によっても製造することができる。吸湿体72を製造する際は、上述した発泡体樹脂の原料となる熱可塑性樹脂と、所定の粒径の気孔形成材と、気孔形成材を均一に分散させるトリフェニルフォルフェード(以下、TPPと記す。)等からなる滑材とを所定の割合で混合、混練し、所定の形状に成型した多孔質前駆体を得て、この多孔質前駆体から気孔形成材及び滑材を除去することによって微細な気孔が三次元的に連通した構造を有すると共に熱可塑性樹脂の密度が低い有機樹脂多孔質体からなる吸湿体72が製造される。熱可塑性樹脂には、例えば熱可塑性エラストマー(ポリエステル系、ポリエーテル系、ポリエーテルポリエステル系、スチレン系、ポリアミド系等)、オレフィン系熱可塑性エラストマー(LD−ポリエチレン、HD−ポリエチレン、LL−ポリエチレン、αオレフィン化ポリエチレン、ポリプロピレン等)、ウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド、ポリイミド、ポリアセタール等や、その他加熱することで溶融する有機樹脂であれば如何なる有機樹脂でも使用できる。また、気孔形成材には、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン等といった水溶性材料等を用いる。
The
この気孔形成材は、水溶性材料であることから、上述した多孔質前駆体を水に浸漬することで溶解し、抽出され、容易に多孔質前駆体より除去される。また、TPPからなる滑材は、例えばアルコール等に多孔質前駆体を浸漬することで溶解し、抽出され、容易に多孔質前駆体より除去される。そして、上述した方法によって製造される有機樹脂多孔質体は、その気孔の孔径が気孔形成材の粒径により決定される。 Since this pore forming material is a water-soluble material, it is dissolved and extracted by immersing the porous precursor described above in water, and is easily removed from the porous precursor. Further, the lubricant made of TPP is dissolved and extracted by immersing the porous precursor in alcohol or the like, for example, and is easily removed from the porous precursor. And as for the organic resin porous body manufactured by the method mentioned above, the hole diameter of the pore is determined by the particle diameter of the pore forming material.
熱可塑性樹脂と気孔形成材との混合比率は、体積換算で熱可塑性樹脂が全体積に対して10%以上、40%以下になるようにすることが好ましい。すなわち、吸湿体72は、空隙率が60%以上、90%以下になることが好ましい。空隙率が90%を越える吸湿体72を製造することも可能であるが、この場合、有機樹脂多孔質体としての機械的強度が著しく低下してしまう。また、空隙率が60%より小さい場合、払拭若しくは吸収した吐出面41のインクiを保持しておく空間が少なくなり過ぎてクリーニング能力が低下してしまう。したがって、吸湿体72においては、その空隙率が60%以上、90%以下の範囲にすることで、機械的強度に優れ、クリーニング能力の低下を抑制することができる。
The mixing ratio of the thermoplastic resin and the pore-forming material is preferably 10% to 40% of the total volume of the thermoplastic resin in terms of volume. That is, it is preferable that the
そして、以上で説明した吸湿体72には、親水性を高めることが可能なアニオン性界面活性剤を含有させている。吸湿体72に含有されるアニオン性界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸・リン酸塩、アシルアミン酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、アシルタウリン塩、アルキル硫酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いる。これらのアニオン性界面活性剤は、吸湿体72に対して浸透性が高く、馴染みやすいといった利点も有している。以上に挙げたアニオン性界面活性剤の中でも、廉価で多品種なアルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩や、吸湿体72に対する浸透性が非常に高いアルキルスルホコハク酸塩等を好ましく使用する。
And the
吸湿体72にアニオン性界面活性剤を含有させる方法であるが、例えば上述した非オン性界面活性剤を水に溶解させた界面活性剤水溶液に吸湿体72を浸漬し、界面活性剤水溶液を吸湿体72へ吸収させ、吸収後に水を乾燥させることでアニオン性界面活性剤だけを吸湿体72に含有させる。なお、水以外にも揮発性の高い溶剤にアニオン性界面活性剤を分散させて界面活性剤溶液を得て、この界面活性剤溶液を吸湿体72に吸収させ、揮発性溶剤を乾燥除去することで、アニオン性界面活性剤だけを吸湿体72に含有させることも可能である。揮発性溶剤としては、簡単に入手でき、廉価であるという点で、脂肪族一価アルコール、エタノールやイソプロピルアルコール等を用いる。
In this method, the
他の含有方法としては、例えば有機樹脂多孔質体を製造するときに、熱可塑性樹脂、気孔形成材、滑材と一緒にアニオン性界面活性剤も混合し、混練、成型することで吸湿体72にアニオン性界面活性剤を含有する方法もある。しかしながら、気孔形成材を除去するときに、含有させたアニオン性界面活性剤も抽出されてしまうので、アニオン性界面活性剤を添加する量のコントロールが必要である。
As another content method, for example, when an organic resin porous body is produced, an anionic surfactant is also mixed together with a thermoplastic resin, a pore-forming material, and a lubricant, kneaded, and molded to form a
吸湿体72に対するアニオン性界面活性剤の含有量は、有機樹脂多孔質体の種類やアニオン性界面活性剤の種類によって異なるが、吸湿体72の全重量に対して0.5wt%以上が好ましく、さらに好ましくは吸湿体72の全重量に対して1wt%以上であり、上限は特に制限されるものではない。
The content of the anionic surfactant with respect to the
以上のような構成のクリーニングローラ64は、吐出面41に対してカバーキャップ部62が略平行な面内を移動する、すなわち吐出面保護カバー61が開閉動作されると、吸湿体72が吐出面41に記録紙Pの幅方向Wで隙間なく当接且つ押圧した状態で回転軸71が軸中心に回転し、吸湿体72が吐出面41上を転がるようにして吐出面41に付着した余分なインクiを払拭若しくは吸収していき吐出面41をクリーニングする。このとき、クリーニングローラ64は、吸湿体72にアニオン性界面活性剤が含有されて吸湿体72のインクiに対する親水性が高められており、吐出面41に付着した余分なインクiを適切に払拭若しくは吸収していくことから、吸湿体72で吐出面41をクリーニングする吸湿体72のクリーニング能力が向上されている。
In the cleaning
また、クリーニングローラ64は、吸湿体72の気孔がノズル52aの吐出面41側の口径より小さい孔径にされていることから、吐出面41を吸湿体72が転がるようにして摺動されるときに、毛細管現象によりノズル52a内のインクiも吸い出すようにして吸収する。
Further, since the pores of the
すなわち、このクリーニングローラ64では、有機樹脂多孔質体の気孔による毛細管現象により、例えば長時間インクiをノズル52aより吐出する機会がなくノズル52aより臨むインクiの水分が蒸発してインクiが増粘された状態でも、増粘したインクiをノズル52aより吸い出すようにして吸湿体72が吸収することから、増粘したインクiによるノズル52aの目詰まり等を抑制できる。特に、このクリーニングローラ64では、アニオン性界面活性剤が含有されて吸湿体72のインクiに対する親水性が高められていることから、毛細管現象によりノズル52aより吸い出されたインクiを吸湿体72で適切に吸収できる。
That is, in the cleaning
なお、クリーニングローラ64においては、回転軸71をカバーキャップ62の吐出面41と対向する面より着脱することができ、吸湿体72に払拭若しくは吸収されたインクiの量が多くなって吸湿体72のクリーニング能力が低下したときに、吸湿体72を回転軸71ごと交換できる。
In the cleaning
また、プリンタ装置1では、吐出面41のノズル52aに目詰まりや気泡混入等が生じたときに、インク吐出ヘッド44より強制的にインクiを吐出させて目詰まりや気泡混入等を解消させる。この際、吐出面保護カバー61は、カバーキャップ部62がノズル52aより強制的に吐出されたインクiを受け止める受け皿として機能する。そして、カバーキャップ部62においては、その底面にインクiを吸収するためのスポンジ等のインク吸収体65を設けることで底面に溜まったインクiが外部に漏れることを防ぎ、且つ受け皿を所定の深さにすることでインクiを溜めておく容量の拡大を図ることができる。
Further, in the
一方、吐出面保護カバー61が取り付けられるカートリッジ本体12の底面部、すなわち吐出面41には、図2に示すように、カバーキャップ部62に設けられた一対のキャップ保持片63が短辺方向の一端側から係合される一対のガイド溝39が形成されている。一対のガイド溝39は、一対のキャップ保持片63に対応して、カートリッジ本体12の底面部から所定の深さで切り込まれ且つ外側に向かって略直角に切り込まれてなる凹部を形成している。そして、一対のガイド溝39は、カートリッジ本体12の長辺方向の両側に位置して、カートリッジ本体12の短辺方向に亘って平行に形成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 2, a pair of
したがって、吐出面保護カバー61は、これら一対のガイド溝39に一対のキャップ保持片63が係合されることによって、カートリッジ本体12の短辺方向にスライドしながら、カートリッジ本体12の吐出面41をカバーキャップ部62が閉塞する閉塞位置まで案内される。また、この吐出面保護カバー61は、カートリッジ本体12の吐出面41を閉塞しているカバーキャップ部62を、一対のガイド溝39に沿ってカートリッジ本体12の短辺方向に外部に向かってスライドさせることで、カートリッジ本体12の短辺方向の一端側から取り外すことができる。すなわち、吐出面保護カバー61は、カートリッジ本体12に対する着脱を容易に行える交換部品になっている。
Therefore, the discharge
また、吐出面41には、吐出面保護カバー61によって閉塞されているときに、クリーニングローラ64と対向する位置に、少なくともクリーニングローラ64と対向する領域がインクタンク11側に凹んだ部分、具体的にはクリーニングローラ64が吐出面41のクリーニング動作を行わないときに吸湿体72が吐出面41に当接しないようにするための逃げ部45が設けられている。これにより、クリーニングローラ64おいては、吸湿体72がクリーニング動作を行うときだけ吐出面41に当接されることになり、吸湿体72の吐出面41を押圧する弾性力が劣化することを抑制できる。
Further, when the
以上のような構成のヘッドカートリッジ2では、吐出面保護カバー61をカートリッジ本体12に対して容易に着脱できることから、クリーニング能力が低下したクリーニングローラ64を容易に新しいクリーニングローラ64に交換することができる。すなわち、クリーニングローラ64の交換作業を容易に行える。
In the
次に、以上のように構成されるヘッドカートリッジ2が装着されるプリンタ本体3について説明する。
Next, the printer
このプリンタ本体3は、図1に示すように、内部への塵埃等の侵入を防ぐために、上部筐体81aと下部筐体81bとから構成される外筐81の内部に組み付けられた構造を有している。
As shown in FIG. 1, the printer
また、このプリンタ本体3において、外筐81の前面側は、図8及び図9に示すように、下部筐体81b内の図示しないフレームに上部筐体81aの両側面部に設けられた一対の支軸82が軸支されることによって、上部筐体81aが下部筐体81bに対して開閉可能となっている。
Further, in the printer
また、外筐81の前面には、図1に示すように、記録紙Pの給排紙が行われる給排紙口83が設けられている。そして、この給排紙口83に記録紙Pを収納する収納トレイ84が装着されることによって給紙が可能となり、記録紙Pは、この給排紙口83を通して収納トレイ84の開口端のうち前面側を閉塞する蓋トレイ85上に排紙されることになる。
Further, as shown in FIG. 1, a paper supply /
上部筐体81aには、上述したヘッドカートリッジ2が装着されるヘッド装着部86が設けられている。このヘッド装着部86は、ヘッドカートリッジ2に対応した開口部87と、この開口部87の周囲を囲むようにしてヘッドカートリッジ2の外周部を保持する保持枠88とを有している。そして、このヘッド装着部86にヘッドカートリッジ2が装着された際には、ヘッドカートリッジ2の吐出面41が、後述する下部筐体81b内の印刷位置に臨むことになる。なお、ヘッドカートリッジ2には、図2に示すように、取手部89が取り付けられている。これにより、ヘッドカートリッジ2は、交換時等においてヘッド装着部86に対する着脱が容易となっている。
The
また、上部筐体81aには、このヘッド装着部86の開口部87を閉塞する蓋体81cが開閉可能に取り付けられている。この蓋体81cは、ヘッド装着部86の開口部87を閉塞した際には、上部筐体81aと連続した上面部を形成する。また、この蓋体81cは、ヘッド装着部86にヘッドカートリッジ2が装着された状態でも開口部87を閉塞させる。
A
また、上部筐体81aの上面部には、後述する記録紙Pの給排紙が行われる前面側に位置して、各種操作を行うための操作ボタン90や、印刷状態等を表示するための表示パネル91等が設けられている。
The
さらに、上部筐体81aの上面部には、ヘッドカートリッジ2がヘッド装着部86に装着されたときに、ヘッド装着部86に対してヘッドカートリッジ2を着脱可能に保持するヘッドカートリッジ保持機構92を備えている。具体的に、ヘッドカートリッジ保持機構92は、ヘッドカートリッジ2に設けられたつまみ92aを上部筐体81aの保持枠88の係止孔92b内に設けられた図示しないバネ等の付勢部材に係止することにより、プリンタ本体3における保持枠88の上端に設けられた基準面3aと、ヘッドカートリッジ2の基準面3aと対向する外周面2aとが圧着することになり、上部筐体81aに対してヘッドカートリッジ2を位置決めして保持、固定できるようにする。これにより、カートリッジ本体12の吐出面41と、後述する搬送ベルト134によって印刷位置に搬送された記録紙Pの主面とを互いに平行且つ所定の間隔をもって対向配置することができる。
Furthermore, a head
また、上部筐体81aには、図13に示すように、ヘッドカートリッジ2がヘッド装着部86に装着されたときに、このヘッドカートリッジ2の吐出面41に取り付けられた吐出面保護カバー61を開閉操作するカバー開閉機構93が設けられている。
Further, as shown in FIG. 13, the
このカバー開閉機構93は、図10〜図12に示すように、吐出面41を閉塞する閉塞位置と、吐出面41を開放し且つ吐出面41より上方に位置する開放位置とに吐出面保護カバー61をガイドするガイド機構94と、このガイド機構94によってガイドされた吐出面保護カバー61を閉塞位置と開放位置との間で変位駆動する駆動機構95とを有している。
As shown in FIGS. 10 to 12, the cover opening /
ガイド機構94は、吐出面保護カバー61を保持するスライダ101と、このスライダ101を吐出面保護カバー61の開放位置と閉塞位置との間でスライド可能にガイドする一対のガイド部102とを有している。
The
スライダ101は、吐出面保護カバー61の外周部を保持するように、この吐出面保護カバー61に対応した略矩形状の枠体からなる。また、このスライダ101には、前後一対のガイドピン103a,103bがそれぞれ長辺方向の両枠部から外側に向かって突出して設けられている。なお、これらガイドピン103a,103bのうち、前面側のガイドピン103aの長さが背面側のガイドピン103bの長さより長くなっている。
The
また、このスライダ101には、前後一対の係合突部104a,104bがそれぞれ長辺方向の両枠部から内側に向かって突出形成されている。一方、吐出面保護カバー61の底面部には、これら前後一対の係合突部104a,104bが係合される前後一対の係合凹部105a,105bが形成されている。また、これら前後一対の係合突部104a,104bの間には、吐出面保護カバー61の底面部を支持する一対の支持片106がそれぞれ長辺方向の両枠部から内側に向かって突出形成されている。
The
そして、このスライダ101は、ヘッドカートリッジ2がヘッド装着部86に装着された際に、前後一対の係合突部104a,104bが吐出面保護カバー61の前後一対の係合凹部105a,105bに係合されると共に、一対の支持片106が吐出面保護カバー61の底面部を支持することによって、この吐出面保護カバー61の外周部を保持することになる。
In the
一対のガイド部102は、上述したヘッド装着部86の保持枠88と一体に形成されたフレームからなり、上述したスライダ101の外側に位置して、互いに平行な側板部を形成している。そして、これら一対のガイド部102には、上述したスライダ101の前後一対のガイドピン103a,103bが係合される前後一対のガイド孔107a,107bがそれぞれ穿設されている。
The pair of
具体的に、これら前後一対のガイド孔107a,107bは、吐出面保護カバー61がカートリッジ本体12の吐出面41を閉塞する閉塞位置から、上部筐体81aの前面側に向かって吐出面保護カバー61がカートリッジ本体12に対して着脱される着脱位置まで、前後一対のガイドピン103a,103bを水平方向にスライドさせる水平部108aと、この着脱位置から更に上部筐体81aの前面側に向かって、カートリッジ本体12の吐出面41aを開放し且つ吐出面41より上方に位置する開放位置まで、前後一対のガイドピン103a,103bを斜め上方向にスライドさせる傾斜部108bとを有している。
Specifically, the pair of front and
したがって、これら一対のガイド部102は、前後一対のガイド孔107a,107bに前後一対のガイドピン103a,103bを係合させることによって、スライダ101を吐出面保護カバー61の開放位置と閉塞位置との間で前後方向にスライド可能に支持している。
Therefore, the pair of
以上のように、このガイド機構94では、カートリッジ本体12に対して着脱可能に取り付けられた吐出面保護カバー61をスライダ101に保持した状態で、カートリッジ本体12の吐出面41を閉塞する閉塞位置と、カートリッジ本体12の吐出面41を開放し且つ吐出面41より上方に位置する開放位置との間でガイドすることが可能となっている。
As described above, in this
駆動機構95は、図12に示すように、下部筐体81b側に、駆動モータ111と、この駆動モータ111の回転軸に取り付けられたウォームギア112と、このウォームギア112と噛み合わされたピニオンギア113と、上部筐体81a側に、ピニオンギア113と噛み合わされて、前後方向にスライドされるラック板114とを有している。
As shown in FIG. 12, the
このうち、ラック板114は、上述したガイド部102の外側に配置された略矩形状の平板部材からなり、その下端部には、ピニオンギア113と噛み合わされるラックギア115が前後方向に亘って形成されている。
Of these, the
また、このラック板114の上部側には、前後一対のガイドピン116a,116bがガイド部に向かって突出形成されている。一方、一対のガイド部102には、これら前後一対のガイドピン116a,116bが係合される水平スリット117が前後方向に亘って直線状に形成されている。したがって、このラック板114は、水平スリット117内を前後一対のガイドピン116a,116bがスライドすることによって、前後方向にスライド可能となっている。
A pair of front and rear guide pins 116a and 116b are formed on the upper side of the
また、このラック板114前面側には、上述した前面側のガイド孔107aを貫通した前面側のガイドピン103aが係合される鉛直スリット118が上下方向に亘って直線状に穿設されている。
Further, on the front side of the
この駆動機構95では、駆動モータ111が回転駆動されると、互いに噛合されたウォームギア112及びピニオンギア113が回転しながら、ピニオンギア113とラックギア115との噛合によってラック板114が前後方向に変位駆動される。これに伴って、スライダ101の前面側のガイドピン103aがラック板114の鉛直スリット118内を上下方向にスライドしながら、スライダ101の前後一対のガイドピン103a,103bがラック板114の前後一対のガイド孔107a,107b内を前後方向にスライドすることになる。これにより、スライダ101を開放位置と閉塞位置との間で変位駆動することが可能となっている。
In this
一方、下部筐体81bの内部には、図8及び図13に示すように、記録紙Pをヘッドカートリッジ2まで供給し、ヘッドカートリッジ2によって印刷が行われた記録紙Pを外部に排出する給排紙機構121が設けられている。具体的に、給排紙機構121は、収納トレイ84から記録紙Pを給紙する給紙部122と、この給紙部122により給紙された記録紙Pを印刷位置へと搬送する搬送部123と、この搬送部123により搬送された記録紙Pを排紙する排紙部124とによって構成され、これらの部位が下部筐体81b内の図示しないフレーム等に組み付けられている。
On the other hand, inside the
給紙部122は、収納トレイ84から搬送部123へと記録紙Pを給紙するための給紙手段として、収納トレイ84内の記録紙Pを搬送部123へと送り出す給紙ローラ131と、この給紙ローラ131により送り出された記録紙Pを1枚毎に搬送部123へと送り出すための一対の分離ローラ132a,132bとを有し、これらは、下部筐体81b内に設けられた駆動機構(図示せず。)によって互いに連動しながら、図13中矢印A1,A2,A3方向に回転駆動される。
The
給紙ローラ131は、収納トレイ84の背面側の開口端から臨む記録紙Pの上方に配置されており、その外周面が、収納トレイ84内に設けられた紙押上げ機構(図示せず。)により押し上げられた記録紙Pと接触可能となっている。
The
一対の分離ローラ132a,132bは、給紙ローラ131の背面側近傍に位置して、この給紙ローラ131により送り出された記録紙Pを間に挟み込みながら、互いに同一方向に回転駆動される。これにより、給紙ローラ131が記録紙Pを誤って2枚同時に給紙した場合でも、一方の分離ローラ132aが、その外周面に接する1枚の記録紙Pを背面側へと送り出し、他方の分離ローラ132bが、その外周面に接するもう1枚の記録紙Pを前面側の収納トレイ84へと送り返すことによって、1枚のみ背面側に送り出すことができる。
The pair of
搬送部123は、給紙部122から排紙部124へと記録紙Pを搬送するための搬送手段として、記録紙Pの送り方向を反転させる反転ローラ133と、この反転ローラ133により反転された記録紙Pを印刷位置へと搬送させる搬送ベルト134とを有している。
The
反転ローラ133は、外筐81内の背面側に配置されており、下部筐体81b内に設けられた駆動機構(図示せず。)によって、図13中矢印B方向に回転駆動される。また、反転ローラ133の背面側には、この反転ローラ133の外周面に沿って反転される記録紙Pを押さえる複数の押さえローラ135a,135b,135cと、反転ローラ133の外周面と対向して記録紙Pの移動を規制する湾曲状の第1の規制板136とが設けられている。
The
また、この反転ローラ133と一対の分離ローラ132a,132bとの間には、記録紙Pを案内する第1の案内板137が下部筐体81b側に位置して設けられている。さらに、この反転ローラ133と搬送ベルト134との間には、記録紙Pを案内する第2の案内板138と、この第2の案内板138と対向して記録紙Pの移動を規制する平面状の第2の規制板139とが上部筐体81a側に位置して設けられている。
A
搬送ベルト134は、駆動プーリ140aと被動プーリ140bとの間に巻き掛けられた無端駆動ベルトからなり、下部筐体81b内に設けられた駆動機構(図示せず。)によって駆動プーリ140aが回転駆動されることで、図13中矢印C方向に回転駆動される。これにより、記録紙Pをプリンタ装置1の前面側へと搬送させることができる。
The
また、この搬送ベルト134には、印刷位置に搬送された記録紙Pをヘッドカートリッジ2の吐出面41に対向させるプラテン板141が設けられている。また、搬送ベルト134は、このプラテン板141の前後が一対のピンチローラ142a,142bによってプラテン板141の厚みに対応して分だけ押し下げられている。また、プラテン板141は、図13に示す印刷位置において、上述したヘッドカートリッジ2の吐出面41と互いに平行且つ所定の距離を以て対向配置される。
The
排紙部124は、図8及び図13に示すように、搬送部123により搬送された記録紙Pを排紙するための排紙手段として、搬送ベルト134を介して被動プーリ140bと対向配置された拍車143を有し、この拍車143と搬送ベルト134との間から記録紙Pを給排紙口83側へと送り出す。
As shown in FIGS. 8 and 13, the
また、下部筐体81bには、図13に示す印刷時に搬送動作を行う搬送位置と、この搬送位置より下方に位置して、図8及び図9に示す非駆動時に待避される待避位置との間で、上述した搬送ベルト134を昇降させるベルト昇降機構144が設けられている。なお、ベルト昇降機構144についての詳細な説明は省略する。
Further, the
次に、以上のように構成されたプリンタ装置1を制御する図14に示す制御回路151について図面を参照して説明する。
Next, the
制御回路151は、上述したプリンタ本体3のカバー開閉機構93、給排紙機構121、ベルト昇降機構144の駆動を制御するプリンタ駆動部152と、各色のインクiに対応するインク吐出ヘッド44に供給される電流等を制御する吐出制御部153と、各色のインクiの残量を警告する警告部154と、外部装置と信号の入出力を行う入出力端子155と、制御プログラム等が記録されたROM(Read Only Memory)156と、読み出された制御プログラム等を一旦格納し、必要に応じて読み出されるRAM(Random Access Memory)157と、各部の制御を行う制御部158とを有している。
The
プリンタ駆動部152は、制御部158からの制御信号に基づき、カバー開閉機構93を構成する駆動機構95を駆動させて吐出面保護カバー61を開閉するように、カバー開閉機構93を制御する。また、プリンタ駆動部152は、制御部158からの制御信号に基づき、給排紙機構121を構成する図示しない駆動機構を駆動させてプリンタ本体3の収納トレイ84から記録紙Pを給紙し、印刷後に給排紙口83側へと記録紙Pを送り出すように給排紙機構121を制御する。プリンタ駆動部152は、制御部158からの制御信号に基づき、ベルト昇降機構144を構成する図示しない駆動機構を駆動させて給排紙機構121に備わる搬送ベルトを、印刷時に搬送動作を行う搬送位置と非駆動時に待避される待避位置との間で昇降させるようにベルト昇降機構144を制御する。
Based on the control signal from the
吐出制御部153は、インク吐出ヘッド44に備わる発熱抵抗体55にパルス電流を供給する外部電源との電気的な接続をオン/オフするスイッチング素子や、発熱抵抗体55に供給されるパルス電流値を調整する抵抗体や、スイッチング素子等のオン/オフの切り替えを制御する制御回路部等を有する電気回路である。そして、吐出制御部153は、制御部158からの制御信号に基づき、インク吐出ヘッド44に備わる発熱抵抗体55に供給されるパルス電流等を調整し、ノズル52aよりインクiを吐出するインク吐出ヘッド44を制御する。
The
警告部154は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)等の表示手段であり、印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報を表示する。また、警告部154は、例えばスピーカ等の音声出力手段であってもよく、この場合は、印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報を音声で出力する。なお、警告部154は、表示手段及び音声出力手段をともに有するように構成してもよい。また、この警告は、情報処理装置159のモニタやスピーカ等で行うようにしてもよい。
The
入出力端子155は、上述した印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報をインタフェースを介して外部の情報処理装置159等に送信する。また、入出力端子155は、外部の情報処理装置159等から、上述した印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報を出力する制御信号や、印刷データ等が入力される。ここで、上述した情報処理装置159は、例えば、パーソナルコンピュータやPDA(Personal Digital Assistant)等の電子機器である。
The input /
情報処理装置159等と接続される入出力端子155は、インタフェースとして例えばシリアルインタフェースやパラレルインタフェース等を用いることができ、具体的にUSB(Universal Serial Bus)、RS(Recommended Standard)232C、IEEE(Institute of Electrical and Electronic Engineers)1394等の規格に準拠したものである。また、入出力端子155は、情報処理装置159との間で有線通信又は無線通信の何れ形式でデータ通信を行うようにしてもよい。なお、この無線通信規格としては、IEEE802.11a,802.11b,802.11g等がある。
The input /
入出力端子155と情報処理装置159との間には、例えばインターネット等のネットワークが介在していてもよく、この場合、入出力端子155は、例えばLAN(Local Area Network)、ISDN(Integrated Services Digital Network)、xDSL(Digital Subscriber Line)、FTHP(Fiber To The Home)、CATV(Community Antenna TeleVision)、BS(Broadcasting Satellite)等のネットワーク網に接続され、データ通信は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)等の各種プロトコルにより行われる。
A network such as the Internet may be interposed between the input /
ROM156は、例えばEP−ROM(Erasable Programmable Read-Only Memory)等のメモリであり、制御部158が行う各処理のプログラムが格納されている。この格納されているプログラムは、制御部158によりRAM157にロードされる。RAM157は、制御部158によりROM156から読み出されたプログラムや、プリンタ装置1の各種状態を記憶する。
The
制御部158は、入出力端子155から入力された印刷データ、ヘッドカートリッジ2から入力されがインクiの残量データ等に基づき、各部を制御する。制御部158は、入力された制御信号等に基づいて各部を制御する処理プログラムをROM156から読み出してRAM157に記憶し、この処理プログラムに基づき各部の制御や処理を行う。
The
すなわち、制御部158は、ROM156に格納された処理プログラムに基づき、吐出面保護カバー61を開閉するようにカバー開閉機構93を制御したり、収納トレイ84から記録紙Pを給紙し、印刷後に給排紙口83側へと記録紙Pを送り出すように給排紙機構121を制御したり、給排紙機構121に備わる搬送ベルトを搬送位置と待避位置との間で昇降させるようにベルト昇降機構144を制御したりする。
That is, the
なお、以上のように構成された制御回路151においては、ROM156に処理プログラムを格納するようにしたが、処理プログラムを格納する媒体としては、ROM156に限定されるものでなく、例えば処理プログラムが記録された光ディスクや、磁気ディスク、光磁気ディスク、ICカード等の各種記録媒体を用いることができる。この場合に制御回路151は、各種記録媒体を駆動するドライブと直接又は情報処理装置159を介して接続されてこれら記録媒体から処理プログラムを読み出すように構成する。
In the
ここで、以上のように構成されるプリンタ装置1の印刷動作について図15に示すフローチャートを参照にして説明する。なお、本動作はROM156等の記憶手段に格納された処理プログラムに基づいて制御部158内の図示しないCPU(Central Processing Unit)の演算処理等により実行されるものである。
Here, the printing operation of the
先ず、ユーザが、印刷動作をプリンタ装置1が実行するように、プリンタ本体3に設けられている操作ボタン90を操作して命令する。次に、制御部158は、ステップS1において、各タンク装着部31に所定の色のインクタンク11が装着されているか、又ヘッドカートリッジ2がプリンタ本体3のヘッド装着部86に装着されているかどうかを判断する。そして、制御部158は、全てのタンク装着部31に所定の色のインクタンク11が適切に装着且つヘッドカートリッジ2がプリンタ本体3のヘッド装着部86に装着されているときはステップS2に進み、タンク装着部31にインクタンク11が適切に装着されていないとき、若しくはプリンタ本体3のヘッド装着部86にヘッドカートリッジ2が装着されていないときはステップS4に進み、印刷動作を禁止する。
First, the user operates the
制御部158は、ステップS2において、インクタンク11内のインクiが所定量以下、すなわちインク無し状態であるか否かを判断し、インク無し状態であると判断されたときは、警告部154でその旨を警告し、ステップS4において、印刷動作を禁止する。一方、制御部158は、インクタンク11内のインクiが所定量以上であるとき、すなわちインクiが満たされているとき、ステップS3において、印刷動作を許可する。
In step S2, the
そして、印刷動作を許可されたプリンタ装置1は、図8に示すように、ヘッドカートリッジ2の吐出面41に保持されている吐出面保護カバー61の外周部がガイド機構94のスライダ101に保持された状態となる。なお、印刷動作前のプリンタ装置1は、下部筐体81b側の搬送ベルト134が、閉塞位置にある吐出面保護カバー61と衝突することを防ぐために、ベルト昇降機構144によって搬送位置より下方の待避位置へと待避されている。
As shown in FIG. 8, in the
印刷動作を行う際は、先ず、制御部158がプリンタ駆動部152によって各機構83,121,144等を駆動制御し、記録紙Pを印刷可能な位置まで移動させる。具体的に、印刷動作が開始されると、制御部158は、図13に示すように、カバー開閉機構93を駆動制御して吐出面保護カバー61をスライダ101と共にプリンタ装置1の前面側の開放位置へと移動する。これにより、ヘッドカートリッジ2の吐出面41が開放される。これにより、吐出面保護カバー61は、前面側の開放位置へと移動することによってヘッドカートリッジ2の吐出面41より上方に位置することになる。
When performing the printing operation, first, the
そして、吐出面保護カバー61は、図16に示すように、カバーキャップ部62に備わるクリーニングローラ64が、印刷前に吐出面41に付着した余分なインクiによって記録紙Pが汚されることがないように、軸部71の軸を中心に吸湿体72が回転しながらノズル52aが形成されている領域をプリンタ装置1の前面側、すなわち図16中X1方向に摺動していき、ヘッドカートリッジ2の吐出面41をクリーニングする。このとき、クリーニングローラ64では、吸湿体72にアニオン性界面活性剤が含有されて吸湿体72のインクiに対する親水性が高められていることから、吐出面41に付着した余分なインクiが吸湿体72に適宜吸収されて余分なインクiが吐出面41に残留することを抑制でき、吐出面41を適切にクリーニングできる。
As shown in FIG. 16, the discharge surface
次に、制御部158は、図13に示すように、ベルト昇降機構144を駆動制御して搬送ベルト134が待避位置から搬送位置へと上昇させる。これにより、プリンタ装置1では、ヘッドカートリッジ2の吐出面41とプラテン板141とが互いに平行且つ所定の間隔を以て対向配置され、印刷位置が決定されることになる。
Next, as shown in FIG. 13, the
次に、制御部158は、給排紙機構121を駆動制御し、収納トレイ84より図示しない紙押上げ機構によって押し上げられた記録紙Pを、図13中矢印A1方向に回転する給紙ローラ131の外周面に押し当てるようにして給紙する。そして、給紙された記録紙Pは、図13中矢印A2,A3方向に回転する一対の分離ローラ132a,132bの間を通過しながら、図13中矢印Y1に示す背面側へと送り出される。
Next, the
次に、制御部158は、背面側に送り出された記録紙Pを、第1の案内板137上を移動させながら、反転ローラ133の外周面に沿って反転させ、今度は図13中矢印Y2に示す前面側へと送り出すように給排紙機構121を駆動制御する。そして、制御部158は、前面側に送り出された記録紙Pが、第2の案内板138と第2の規制板139との間を通過しながら、図13中矢印C方向に回転する搬送ベルト134によって印刷位置へと搬送されるように給排紙機構121を駆動制御する。そして、記録紙Pは、印刷位置において、プラテン板141によって押し上げられ、ヘッドカートリッジ2の吐出面41と相対向することになる。
Next, the
次に、制御部158は、吐出制御部158によってヘッドカートリッジ2を制御し、この印刷位置に搬送された記録紙Pに対してノズル52aよりインクiを吐出、着弾させてインクドットからなる画像や文字等を記録させる。
Next, the
次に、制御部158は、給排紙機構を駆動制御し、印刷が終了した記録紙Pを、搬送ベルト134の駆動によって、この搬送ベルト134と拍車143との間から、図13矢印Y2に示す背面側へと送り出し、給排紙口83から蓋トレイ85上に排紙させる。
Next, the
また、制御部158は、記録紙Pへの印刷が終わると、ベルト昇降機構144を駆動制御し、搬送ベルト134を搬送位置から待避位置へと下降する。
When the printing on the recording paper P is finished, the
次に、制御部158は、カバー開閉機構93を駆動制御し、吐出面保護カバー61をスライダ101と共にプリンタ装置1の背面側の閉塞位置へと移動させる。このとき、吐出面保護カバー61は、図17に示すように、カバーキャップ部62に備わるクリーニングローラ64が、軸部71の軸を中心に吸湿体72が回転しながらノズル52aが形成されている領域をプリンタ装置1の背面側、すなわち図17中X2方向に摺動していき、ヘッドカートリッジ2の吐出面41を親水性が高められた吸湿体72でクリーニングする。このように、吐出面保護カバー61は、ヘッドカートリッジ2の吐出面41をクリーニングローラ64でクリーニングしながら閉塞する。
Next, the
これにより、ヘッドカートリッジ2は、再び図8に示す印刷前の状態へと戻る。したがって、このプリンタ装置1では、吐出面保護カバー61がヘッドカートリッジ2の吐出面41を閉塞した状態で、このヘッドカートリッジ2をプリンタ本体3のヘッド装着部86から離脱することができる。なお、制御部158は、連続して複数の記録紙Pに印刷を行う場合、記録紙P毎に、上述した吐出面保護カバー61によるクリーニング動作を行うようにカバー開閉機構93を制御する。以上のようにして、印刷動作が終了する。
As a result, the
以上のように、このプリンタ装置1は、吐出面保護カバー61が開閉動作されると、クリーニングローラ64の吸湿体72が吐出面41上を転がるようにして吐出面41に付着した余分なインクiを払拭若しくは吸収していき吐出面41をクリーニングする。そして、プリンタ装置1においては、吐出面41をクリーニングするクリーニングローラ64の吸湿体72にアニオン性界面活性剤が含有されて吸湿体72のインクiに対する親水性が高められていることから、吐出面41に付着した余分なインクiを吸湿体72で適切に払拭若しくは吸収でき、クリーニングローラ64の吐出面41に対するクリーニング能力を向上できる。
As described above, in the
また、このプリンタ装置1では、クリーニングローラ64における吸湿体72の気孔がノズル52aの吐出面41側の口径より小さい孔径にされていることから、吐出面41を吸湿体72が転がるようにして摺動されるときに、毛細管現象によりノズル52a内のインクiを吸い出すようにして吸収できる。
Further, in this
これにより、このプリンタ装置1では、有機樹脂多孔質体からなる吸湿体72の毛細管現象により、例えば長時間インクiをノズル52aより吐出する機会がなくノズル52a内のインクiが増粘した状態でも、吸湿体72が増粘したインクiをノズル52aより適切に吸い出し、吸収することから、増粘したインクiでノズル52aが目詰まりしてしまうことを抑制できる。
As a result, in the
そして、このプリンタ装置1では、クリーニングローラ64の吸湿体72にアニオン性界面活性剤が含有されており、吸湿体72のインクiに対する親水性が高められていることから、毛細管現象でノズル52aより吸い出されたインクiを吸湿体72に効果的、且つ適切に吸収させることができる。
In this
以上では、吐出面41をクリーニングするときに、軸中心に回転自在にされた回転軸71を備えるクリーニングローラ64が吐出面保護カバー61の開閉動作に従って吸湿体72を吐出面41上で転がすようにして吐出面41を移動しながら回転する回転動作について説明したが、このことに限定されることはなく、例えばクリーニングローラ64の回転動作を制御する図示しない回転制御機構等を備え、クリーニングローラ64の回転動作を、吐出面保護カバー61の開閉動作に従ってクリーニングローラ64が回転するときより遅くなるように制御させることも可能である。この場合、クリーニングローラ64では、吸湿体72が吐出面41を擦るようにして吐出面41をクリーニングしていくことから、例えば吐出面41上で増粘してこびり付いたインクiも払拭し、除去できる。
In the above, when cleaning the
また、クリーニングローラ64においては、例えば回転軸71の軸中心に回転しないように制御することも可能である。この場合、クリーニングローラ64では、吸湿体72が吐出面41上を単に摺動するようにして吐出面41をクリーニングしていく、すなわち吸湿体72が吐出面41を擦るようにして吐出面41をクリーニングしていくことから吐出面41にこびり付いたインクiを適切に除去できる。
Further, the cleaning
さらに、クリーニングローラ64においては、例えば吐出面保護カバー61の開閉動作に従って回転するときより早くなるように回転動作を制御することも可能である。この場合も、クリーニングローラ64では、吐出面保護カバー61の開閉動作に従う回転を順回転とすると、順回転側に早く回転していることから、吸湿体72が吐出面41を擦るようにして吐出面41をクリーニングしていき、吐出面41にこびり付いたインクiを適切に除去できる。
Further, the rotation operation of the cleaning
さらにまた、クリーニングローラ64においては、例えば吐出面保護カバー61の開閉動作に従う順回転とは逆回転になるように回転動作を制御することも可能である。この場合も、クリーニングローラ64では、吐出面保護カバー61の開閉動作に従う順回転に対して逆回転していることから、吸湿体72と吐出面41との摩擦が大きくなって吸湿体72が吐出面41を擦るようにして吐出面41をクリーニングしていくことから、吐出面41にこびり付いたインクiを適切に除去できる。
Furthermore, the rotation operation of the cleaning
なお、以上では、クリーニングローラ64に備わる吸湿体72として有機樹脂多孔質体を例に挙げて説明したが、このことに限定されることはなく、例えば織布、不織布、紙等、吐出面50に付着したインクiを払拭若しくは吸収でき、且つアニオン性界面活性剤を含有できるものであれば如何なる吸湿体でも適用可能である。
In the above, an organic resin porous body has been described as an example of the
上述したヘッドカートリッジ2では、カートリッジ本体12に対してインクタンク11が着脱可能となっているが、このような構成に必ずしも限定されるものではない。すなわち、このヘッドカートリッジ2自体が消耗品として取り扱われており、プリンタ本体3に対して着脱可能なことから、このカートリッジ本体12にインクタンク11が一体に設けられた構成とすることも可能である。
In the above-described
以上では、本発明をプリンタ装置に適用した例について説明したが、本発明は、以上の例に限定されるものではなく、液体を吐出する他の液体吐出装置に広く適用することが可能である。例えばファクシミリやコピー機、液体中のDNAチップ用吐出装置(特開2002−253200号公報)、プリンタ配線基板の配線パターンを形成するための導電性粒子を含む液体を吐出したりする液体吐出装置等にも適用可能である。 In the above, an example in which the present invention is applied to a printer device has been described. However, the present invention is not limited to the above example, and can be widely applied to other liquid ejection devices that eject liquid. . For example, a facsimile, a copying machine, a discharge device for a DNA chip in liquid (Japanese Patent Laid-Open No. 2002-253200), a liquid discharge device that discharges a liquid containing conductive particles for forming a wiring pattern of a printer wiring board, and the like It is also applicable to.
以上では、1つの発熱抵抗体55がインクiを加熱して吐出するインク吐出ヘッド44を例に挙げて説明したが、このような構造に限定されることはなく、複数の圧力発生素子を備え、各圧力発生素子に異なるエネルギー又は異なるタイミングでエネルギーを供給することで吐出方向を制御することが可能な吐出手段を備える液体吐出装置にも適用可能である。
In the above description, the
以上では、1つの発熱抵抗体55によってインクiを加熱しながらノズル52aから吐出させる電気熱変換方式を採用しているが、このような方式に限定されず、例えばピエゾ素子といった圧電素子等の電気機械変換素子等によってインクを電気機械的にノズルより吐出させる電気機械変換方式を採用したものであってもよい。
In the above description, the electrothermal conversion method is employed in which the ink i is heated from one nozzle 52a while being heated by one
以上では、ライン型のプリンタ装置1を例に挙げて説明したが、このことに限定されることはなく、例えばインクヘッドが記録紙Pの走行方向と略直交する方向に移動するシリアル型の液体吐出装置にも適用可能である。
In the above, the line
以下、本発明を適用した吐出面保護装置に備わるクリーニング部としてクリーニングローラを実際に作成した実施例、比較例について説明する。 Hereinafter, examples and comparative examples in which a cleaning roller is actually created as a cleaning unit provided in a discharge surface protection device to which the present invention is applied will be described.
〈実施例1〉
実施例1では、先ず、回転軸の外周側面に一定の厚みの吸湿体を作成した。吸湿体を成型する際は、ポリオレフィン樹脂からなる熱可塑性樹脂を15容量部と、直径が15μmの粒状のトリメチロールエタンからなる気孔形成材を85容量部と、滑材としてトリフェニルフォルフェード(以下、TPPと記す。)を所定量とを混合、混練して回転軸の外周側面に略円柱状に成型して多孔質前駆体を形成した。次に、多孔質前駆体を水に浸漬することで気孔形成材を溶解し、抽出した後に、アルコールに多孔質前駆体を浸漬することでTPPを溶解し、抽出してポリオレフィン樹脂からなる有機樹脂多孔質体を形成した。次に、このようにして得られた有機樹脂多孔質体の親水性を高める親水処理剤であるアニオン性界面活性剤として日光ケミカルズ社製のポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩(商品名:SBL−2N−27)を水に分散させた水溶性有機溶剤水溶液に、有機樹脂多孔質体を浸漬させ、乾燥させることでアニオン性界面活性剤を有機樹脂多孔質体全体に対して0.5wt%含有し、平均気孔径が15μmにされた吸湿体を作成した。このようにして、サンプル1のクリーニングローラを作成した。
<Example 1>
In Example 1, first, a moisture absorber having a constant thickness was formed on the outer peripheral side surface of the rotating shaft. When molding the hygroscopic body, 15 parts by volume of a thermoplastic resin made of polyolefin resin, 85 parts by volume of a pore-forming material made of granular trimethylolethane having a diameter of 15 μm, and triphenyl forfade (hereinafter referred to as a lubricant) , TPP.) Was mixed and kneaded with a predetermined amount, and formed into a substantially cylindrical shape on the outer peripheral side surface of the rotating shaft to form a porous precursor. Next, the pore former is dissolved and extracted by immersing the porous precursor in water, and then the TPP is dissolved and extracted by immersing the porous precursor in alcohol. A porous body was formed. Next, polyoxyethylene alkyl ether sulfate (trade name: SBL-2N manufactured by Nikko Chemicals Co., Ltd.) is used as an anionic surfactant that is a hydrophilic treatment agent that improves the hydrophilicity of the organic resin porous body thus obtained. The organic resin porous body is immersed in a water-soluble organic solvent aqueous solution in which -27) is dispersed in water and dried to contain 0.5 wt% of the anionic surfactant with respect to the whole organic resin porous body. A hygroscopic body having an average pore diameter of 15 μm was prepared. In this way, a cleaning roller for
〈実施例2〉
実施例2では、有機樹脂多孔質体の親水性を高めるアニオン性界面活性剤として日光ケミカルズ社製のN−アシルアミノ酸塩(商品名:サルコシネートLN)を有機樹脂多孔質体全体に対して5wt%含有させた吸湿体を作成したこと以外は、実施例1と同様にしてクリーニングローラを作成した。
<Example 2>
In Example 2, N-acylamino acid salt (trade name: Sarcosinate LN) manufactured by Nikko Chemicals Co., Ltd. as an anionic surfactant that increases the hydrophilicity of the organic resin porous body is 5 wt% with respect to the whole organic resin porous body. A cleaning roller was prepared in the same manner as in Example 1 except that the moisture absorbent contained was prepared.
〈実施例3〉
実施例3では、有機樹脂多孔質体の親水性を高めるアニオン性界面活性剤としてライオン社製のスルホコハク酸塩(商品名:リパール870P)を有機樹脂多孔質体全体に対して5wt%含有させた吸湿体を作成したこと以外は、実施例1と同様にしてクリーニングローラを作成した。
<Example 3>
In Example 3, 5% by weight of Lion Sulfosuccinate (trade name: Lipard 870P) as an anionic surfactant that enhances the hydrophilicity of the organic resin porous material was contained relative to the entire organic resin porous material. A cleaning roller was produced in the same manner as in Example 1 except that a hygroscopic material was produced.
〈比較例1〉
比較例1では、有機樹脂多孔質体の親水性を高める親水処理剤を有機樹脂多孔質体に含有させてない吸湿体を作成したこと以外は、実施例1と同様にしてクリーニングローラを作成した。
<Comparative example 1>
In Comparative Example 1, a cleaning roller was prepared in the same manner as in Example 1 except that a hygroscopic material that did not contain the hydrophilic treatment agent for enhancing the hydrophilicity of the organic resin porous material in the organic resin porous material was prepared. .
〈比較例2〉
比較例2では、親水処理剤としてエアプロダクツ社製のアセチレングリコール(商品名:サーフィノール420)を有機樹脂多孔質体全体に対して0.5wt%含有させた吸湿体を作成したこと以外は、実施例1と同様にしてクリーニングローラを作成した。
<Comparative example 2>
In Comparative Example 2, except that an absorbent product containing 0.5 wt% of acetylene glycol (trade name: Surfynol 420) manufactured by Air Products Co. as a hydrophilic treatment agent with respect to the entire organic resin porous body was prepared, A cleaning roller was prepared in the same manner as in Example 1.
〈比較例3〉
比較例3では、親水処理剤としてアセチレングリコールを有機樹脂多孔質体全体に対して5wt%含有させた吸湿体を作成したこと以外は、比較例2と同様にしてクリーニングローラを作成した。
<Comparative Example 3>
In Comparative Example 3, a cleaning roller was prepared in the same manner as in Comparative Example 2, except that a hygroscopic material containing 5 wt% of acetylene glycol as a hydrophilic treatment agent was included in the entire organic resin porous material.
そして、以上のようにして作成した各実施例及び各比較例のクリーニングローラをカバーキャップ部の吐出面と対向する面に取り付け、吐出面保護カバーとしてカートリッジ本体に装着し、ノズル径が20μm、発熱抵抗体の抵抗値が135Ω、ノズル数が24個のインク吐出ヘッドを備えるインクジェットプリント装置を用い、インク吐出ヘッドを駆動電圧11Vで駆動させてゼロックス社製のPPC用紙に、各実施例及び各比較例のクリーニングローラで吐出面をクリーニングしながらアルファベッド文字を印刷した印字について印字品質評価を行った。 Then, the cleaning roller of each of the examples and comparative examples prepared as described above is attached to the surface of the cover cap portion facing the discharge surface, and is attached to the cartridge body as a discharge surface protective cover, the nozzle diameter is 20 μm, and heat is generated. Using an inkjet printing apparatus having an ink ejection head having a resistance value of 135Ω and 24 nozzles, the ink ejection head is driven at a driving voltage of 11 V, and PPC paper manufactured by Xerox Co., Ltd. The print quality was evaluated for the prints on which Alphabed characters were printed while cleaning the discharge surface with the cleaning roller of the example.
なお、ここでの印刷には、染料としてC.I.ダイレクトブラック154を3重量部と、溶媒として水81.95重量部、ジエチレングリコール5重量部、グリセリン10重量部と、界面活性剤としてアセチレングリコールを0.05重量部とを混合、分散させたインクA、染料としてC.I.ダイレクトブラック154を3重量部と、溶媒として水81.8重量部、ジエチレングリコール5重量部、グリセリン10重量部と、界面活性剤としてアセチレングリコールを0.2重量部とを混合、分散させたインクB、染料としてC.I.ダイレクトブラック154を3重量部と、溶媒として水81.5重量部、ジエチレングリコール5重量部、グリセリン10重量部と、界面活性剤としてアセチレングリコールを0.5重量部とを混合、分散させたインクCの3種類を用い、それぞれのインクについて印字評価を行った。インクA,B,Cは、それぞれ界面活性剤の含有量を変えており、界面活性剤が多いほどPPC用紙への浸透性が高くなっている。すなわち、インクA,B,Cの順にPPC用紙への浸透性が高くなっている。 For printing here, C.I. I. Ink A in which 3 parts by weight of direct black 154, 81.95 parts by weight of water as a solvent, 5 parts by weight of diethylene glycol, 10 parts by weight of glycerin, and 0.05 parts by weight of acetylene glycol as a surfactant are mixed and dispersed. C. as a dye I. Ink B in which 3 parts by weight of direct black 154, 81.8 parts by weight of water as a solvent, 5 parts by weight of diethylene glycol, 10 parts by weight of glycerin, and 0.2 parts by weight of acetylene glycol as a surfactant are mixed and dispersed. C. as a dye I. Ink C in which 3 parts by weight of direct black 154, 81.5 parts by weight of water as a solvent, 5 parts by weight of diethylene glycol, 10 parts by weight of glycerin, and 0.5 parts by weight of acetylene glycol as a surfactant are mixed and dispersed. Using these three types, printing evaluation was performed for each ink. Inks A, B, and C have different surfactant contents, and the greater the surfactant, the higher the permeability to PPC paper. That is, the permeability to the PPC paper increases in the order of inks A, B, and C.
以下、表1に各実施例及び各比較例のクリーニングローラで吐出面をクリーニングしながら印刷された印字の品質評価の評価結果を示す。 Hereinafter, Table 1 shows the evaluation results of the quality evaluation of the prints printed while cleaning the ejection surface with the cleaning rollers of each Example and each Comparative Example.
なお、印字品質評価は、PPC用紙に印刷された文字を目視で観察することで評価した。そして、表1において、印字品質は、ノズルの周囲に付着したインクによってノズルより吐出されたインクの吐出方向がずれて起こる着弾位置ずれや、ノズルにインクが詰まってことで起こるインク不吐出によるインクの未着弾、いわゆる白ヌキが確認されないときは○印で示し、着弾位置ずれが見られるときは△印で示し、着弾位置ずれ及び白ヌキがみられるときは×印で示している。 The print quality was evaluated by visually observing characters printed on PPC paper. In Table 1, the print quality indicates the landing position deviation caused by the deviation of the ejection direction of the ink ejected from the nozzle by the ink adhering to the periphery of the nozzle, or the ink caused by the ink non-ejection caused by the ink clogging the nozzle. When no landing, so-called white nuisance is confirmed, it is indicated by a circle, when a landing position deviation is observed, it is indicated by a triangle, and when landing position deviation and white nuisance are observed, it is indicated by a cross.
表1に示す評価結果より、親水処理剤としてアニオン性界面活性剤を含有した吸湿体を備える実施例1〜実施例3で吐出面をクリーニングしたインク吐出ヘッドで印刷した印字品質は、親水処理剤を含有させてない吸湿体を備える比較例1や親水処理剤としてアセチレングリコールを含有した吸湿体を備える比較例2、比較例3で吐出面をクリーニングしたインク吐出ヘッドで印刷した印字品質に比べ、着弾位置ずれや白ヌキがなく優れていることがわかる。 From the evaluation results shown in Table 1, the print quality printed by the ink ejection heads having the ejection surfaces cleaned in Examples 1 to 3 provided with a hygroscopic material containing an anionic surfactant as the hydrophilic treatment agent was determined to be hydrophilic treatment agent. Compared to the print quality printed by the ink discharge head having the discharge surface cleaned in Comparative Example 1 including the hygroscopic body containing no acetylene, Comparative Example 2 including the hygroscopic body containing acetylene glycol as a hydrophilic treatment agent, and Comparative Example 3, It can be seen that there is no landing position deviation and no white spots.
比較例1では、吸湿体に親水処理剤が含有されておらず、親水性が高められていないことから、吐出面をクリーニングしたときに吸湿体がインクを適切に払拭若しくは吸収することができずに吐出面に余分なインクを残留させてしまう。すなわち、比較例1では、吐出面をクリーニングするクリーニング能力が低くなっている。このため、吐出面を比較例1のクリーニングローラでクリーニングしたインク吐出ヘッドでは、吐出面に余分なインクが残留してしまうことから、インクの吐出方向のずれや未吐出が起こり、着弾位置ずれや白ヌキ等が生じる。 In Comparative Example 1, the hygroscopic body does not contain a hydrophilic treatment agent, and the hydrophilicity is not enhanced. Therefore, the hygroscopic body cannot properly wipe or absorb ink when the ejection surface is cleaned. Excessive ink remains on the ejection surface. That is, in Comparative Example 1, the cleaning ability for cleaning the ejection surface is low. For this reason, in the ink ejection head whose ejection surface has been cleaned with the cleaning roller of Comparative Example 1, excess ink remains on the ejection surface. White nuisances occur.
比較例2及び比較例3では、吸湿体に親水処理剤として含有されるアセチレングリコールによって吸湿体の親水性を十分に高めることは困難であり、吐出面をクリーニングしたときに吸湿体がインクを適切に払拭若しくは吸収することができず、吐出面に余分なインクを残留させてしまう。したがって、吐出面を比較例2及び比較例3でクリーニングしたインク吐出ヘッドでも、比較例1と同様、吐出面に余分なインクが残留してしまい、インクの吐出方向のずれや未吐出が起こって着弾位置ずれや白ヌキ等が生じる。 In Comparative Example 2 and Comparative Example 3, it is difficult to sufficiently increase the hydrophilicity of the hygroscopic body with acetylene glycol contained as a hydrophilic treatment agent in the hygroscopic body. The ink cannot be wiped off or absorbed, and excess ink remains on the ejection surface. Accordingly, even in the ink ejection heads whose ejection surfaces are cleaned in Comparative Example 2 and Comparative Example 3, as in Comparative Example 1, excess ink remains on the ejection surface, causing deviations in the ink ejection direction and non-ejection. Landing position shifts, white spots, etc. occur.
これらの比較例に対し、実施例1〜実施例3では、吸湿体に含有されるアニオン性界面活性剤によって吸湿体の親水性が十分に高められることから、吐出面をクリーニングしたときに吐出面に余分なインクが残留することがないように吸湿体が吐出面を適切にクリーニングする。したがって、吐出面を実施例1〜実施例3のクリーニングローラでクリーニングしたインク吐出ヘッドでは、吐出面に対する余分なインクの残留が抑えられ、インクの吐出方向のずれや未吐出が抑制されて着弾位置ずれや白ヌキ等を防止できる。 In contrast to these comparative examples, in Examples 1 to 3, since the hydrophilic property of the hygroscopic body is sufficiently enhanced by the anionic surfactant contained in the hygroscopic body, the ejection surface is cleaned when the ejection surface is cleaned. The moisture absorbent appropriately cleans the ejection surface so that no excess ink remains. Therefore, in the ink ejection head whose ejection surface has been cleaned with the cleaning roller of the first to third embodiments, residual ink remaining on the ejection surface is suppressed, and deviation in the ejection direction of the ink and non-ejection are suppressed. Misalignment and whitening can be prevented.
以上のことから、吸湿体の濡れ性を高める親水処理剤としてアセチレングリコールを含有する比較例2及び比較例3の吸湿体は、親水処理剤が含有されていない比較例1の吸湿体よりは親水性が高められているが、親水処理剤としてアニオン性界面活性剤を含有する各実施例の吸湿体ほど親水性は高められていないことから、各実施例に比べると吐出面のクリーニング能力が劣っていることがわかる。 From the above, the hygroscopic bodies of Comparative Example 2 and Comparative Example 3 containing acetylene glycol as a hydrophilic treatment agent for improving the wettability of the hygroscopic body are more hydrophilic than the hygroscopic body of Comparative Example 1 containing no hydrophilic treatment agent. However, the hydrophilicity of the hygroscopic material of each example containing an anionic surfactant as a hydrophilic treatment agent is not as high as that of each example. You can see that
次に、各実施例及び各比較例のクリーニングローラでインクを吐出した後にクリーニングしたカートリッジ本体の吐出面を観察して適切にクリーニングされているかどうかを確認する吐出面クリーニング評価を行った。ここでも、上述したインクA,B,Cについて、これらのインクをそれぞれノズルより吐出した後に、クリーニングローラでクリーニングが行われた吐出面の状態を確認した。 Next, an ejection surface cleaning evaluation was performed to confirm whether or not the cleaning was properly performed by observing the ejection surface of the cleaned cartridge body after ejecting ink with the cleaning roller of each example and each comparative example. Again, for the above-described inks A, B, and C, the state of the ejection surface that was cleaned by the cleaning roller after each of these inks was ejected from the nozzles was confirmed.
以下、表2に各実施例及び各比較例のクリーニングローラでクリーニングした吐出面のクリーニング状態の評価結果を示す。 Table 2 below shows the evaluation results of the cleaning state of the ejection surface cleaned with the cleaning roller of each example and each comparative example.
なお、表2において、吐出面クリーニングは、吐出面に余分なインクが殆どなく吐出面が適切にクリーニングされているときを◎印で示し、吐出面に微量のインクが残留しているときを○印で示し、吐出面全体に亘って多量のインクが残留しているときを×印で示している。 In Table 2, the ejection surface cleaning is indicated by ◎ when the ejection surface has almost no excess ink, and when the ejection surface is properly cleaned, and when the trace amount of ink remains on the ejection surface. A mark X indicates that a large amount of ink remains over the entire ejection surface.
表2に示す評価結果より、実施例1〜実施例3のクリーニングローラでクリーニングした吐出面は、比較例1〜比較例3のクリーニングローラでクリーニングした吐出面に比べ、余分なインクが除去され、適切にクリーニングされていることがわかる。このことから、実施例1〜実施例3のクリーニングローラは、比較例1〜比較例3のクリーニングローラに比べ、吐出面に付着したインクの払拭能力、吸収能力に優れ、クリーニング能力が高いことがわかる。 From the evaluation results shown in Table 2, the ejection surfaces cleaned with the cleaning rollers of Examples 1 to 3 are removed of excess ink compared to the ejection surfaces cleaned with the cleaning rollers of Comparative Examples 1 to 3. You can see that it was properly cleaned. Therefore, the cleaning rollers of Examples 1 to 3 are superior to the cleaning rollers of Comparative Examples 1 to 3 in terms of wiping ability and absorption ability of ink adhering to the ejection surface, and high cleaning ability. Understand.
次に、インク吐出ヘッドの吐出面を室温にて一週間外気に曝し、ノズルより露呈するインクの水分を蒸発させてノズル内のインクを増粘させた後に、上述した印字品質評価を行った。なお、ここでも、印字品質評価は、インクA,B,Cについてそれぞれ行った。 Next, after the discharge surface of the ink discharge head was exposed to the outside air at room temperature for one week to evaporate the moisture of the ink exposed from the nozzles and thicken the ink in the nozzles, the above-described print quality evaluation was performed. Also in this case, the print quality evaluation was performed for each of the inks A, B, and C.
以下、表3に、インク吐出ヘッドの吐出面を室温にて一週間外気に曝した後に、各実施例及び各比較例のクリーニングローラで吐出面をクリーニングしながら印刷された印字の品質評価の評価結果を示す。 Table 3 below shows the evaluation of the quality evaluation of the prints that were printed while the discharge surface of the ink discharge head was exposed to the outside air at room temperature for one week and then cleaned with the cleaning roller of each example and each comparative example. Results are shown.
なお、表3において、印字品質は、上述した表1と同様に、着弾位置ずれや白ヌキが確認されないときは○印で示し、着弾位置ずれが見られるときは△印で示し、着弾位置ずれ及び白ヌキがみられるときは×印で示している。 In Table 3, as in Table 1 above, the print quality is indicated by ◯ when no landing position deviation or white spot is confirmed, and is marked by △ when landing position deviation is observed. When white spots are seen, it is indicated by a cross.
表3に示す評価結果から、実施例1〜実施例3で吐出面をクリーニングしたインク吐出ヘッドで印刷した印字品質は、比較例1〜比較例3で吐出面をクリーニングしたインク吐出ヘッドで印刷した印字品質に比べ、着弾位置ずれや白ヌキがなく優れていることがわかる。 From the evaluation results shown in Table 3, the print quality printed by the ink ejection heads whose ejection surfaces were cleaned in Examples 1 to 3 was printed by the ink ejection heads whose ejection surfaces were cleaned in Comparative Examples 1 to 3. Compared to the print quality, it can be seen that there is no landing position shift and no white spots.
親水処理剤を含有していない吸湿体を備える比較例1や、親水処理剤としてアセチレングリコールを含有する吸湿体を備える比較例2及び比較例3では、吸湿体の親水性を十分に高めることができず、吐出面をクリーニングしたときに吸湿体がインクを適切に払拭若しくは吸収することが困難となっている。 In Comparative Example 1 including a hygroscopic body not containing a hydrophilic treatment agent, and Comparative Examples 2 and 3 including a hygroscopic body containing acetylene glycol as a hydrophilic treatment agent, the hydrophilicity of the hygroscopic body is sufficiently increased. This makes it difficult for the moisture absorber to properly wipe or absorb ink when the ejection surface is cleaned.
具体的に、これら比較例1〜比較例3のクリーニングローラでは、ノズルの口径より小さい気孔径にされた有機樹脂多孔質体からなる吸湿体が毛細管現象によってノズル内より増粘したインクを吸い出しても、ノズルより吸い出されたインクを吸湿体が適切に吸収することができず、吐出面に余分なインクを残留させてしまう。したがって、吐出面を比較例1〜比較例3のクリーニングローラでクリーニングしたインク吐出ヘッドでは、吐出面に余分なインクが残留してしまうことから、インクの吐出方向のずれや未吐出が起こって着弾位置ずれや白ヌキ等が生じる。 Specifically, in the cleaning rollers of Comparative Examples 1 to 3, the hygroscopic body made of an organic resin porous body having a pore diameter smaller than the nozzle diameter sucks out the ink thickened from the nozzle by capillary action. However, the hygroscopic body cannot appropriately absorb the ink sucked from the nozzles, and excess ink remains on the ejection surface. Therefore, in the ink ejection head whose ejection surface has been cleaned with the cleaning rollers of Comparative Examples 1 to 3, excess ink remains on the ejection surface, so that the deviation of the ejection direction of the ink and the non-ejection have occurred and landing. Misalignment or white spots occur.
これらの比較例に対し、親水処理剤としてアニオン性界面活性剤を含有する吸湿体を備える実施例1〜実施例3では、吸湿体の親水性が十分に高められており、吐出面をクリーニングしたときに吐出面に余分なインクが残留することがないように吸湿体によって吐出面を効率的、且つ適切にクリーニングできる。具体的には、吸湿体の毛細管現象によってノズル内より吸い出された増粘したインクを各実施例の吸湿体が適切に吸収し、且つ吐出面を適切にクリーニングする。したがって、吐出面を各実施例でクリーニングしたインク吐出ヘッドでは、吐出面に対する余分なインクの残留が抑えられ、インクの吐出方向のずれや未吐出が抑制されて着弾位置ずれや白ヌキ等を防止できる。 Compared to these comparative examples, in Examples 1 to 3 provided with a hygroscopic material containing an anionic surfactant as a hydrophilic treatment agent, the hydrophilicity of the hygroscopic material was sufficiently enhanced, and the discharge surface was cleaned. In some cases, the ejection surface can be efficiently and appropriately cleaned by the moisture absorber so that no excess ink remains on the ejection surface. Specifically, the thickened ink sucked out from the nozzles by the capillary action of the hygroscopic body appropriately absorbs the hygroscopic body of each embodiment, and appropriately cleans the ejection surface. Therefore, in the ink ejection head whose ejection surface has been cleaned in each embodiment, residual ink remaining on the ejection surface is suppressed, and deviations in the ink ejection direction and non-ejection are suppressed, thereby preventing landing position deviation and white spots. it can.
以上のことから、クリーニングローラを製造するに際して、吸湿体に親水処理剤としてアニオン性界面活性剤を含有させることは、インク吐出ヘッドの吐出面をクリーニングするクリーニング能力が優れたクリーニングローラを製造する上で大変重要であることがわかる。 From the above, when the cleaning roller is manufactured, an anionic surfactant is included in the moisture absorbent as a hydrophilic treatment agent in order to manufacture a cleaning roller having excellent cleaning ability for cleaning the discharge surface of the ink discharge head. It turns out to be very important.
1 液体吐出装置(液体吐出装置)、2 プリンタヘッドカートリッジ2 プリンタ本体、11 インクタンク、12 カートリッジ本体、37 ヘッド部、39 ガイド溝、41 吐出面、41a 吐出口領域、44 インク吐出ヘッド、52a ノズル、61 吐出面保護カバー、62 カバーキャップ部、63 キャップ保持片、64 クリーニングローラ、71 回転軸、72 吸湿体、81 外筐、81a 上部筐体、81b 下部筐体、93 カバー開閉機構、94 ガイド機構、95 駆動機構、101 スライダ、102 ガイド部、121 給排紙機構、122 給紙部、123 搬送部、124 排紙部、151 制御回路、152 プリンタ駆動部、153 吐出制御部、156 ROM、157 RAM、158 制御部
DESCRIPTION OF
Claims (12)
上記液体吐出ヘッド部の吐出口より上記液滴が吐出されるときに、上記吐出面に対して略平行な面内を移動し、上記対象物に対して上記吐出口を臨ませるように上記吐出面の上記吐出口が形成されている吐出口領域より退避するカバーキャップ部と、
上記カバーキャップ部を、上記液体吐出ヘッド部の吐出面に対して略平行な面内を移動可能に保持するキャップ保持部と、
上記カバーキャップ部の上記吐出口と対向する面に設けられ、且つ上記吐出面の吐出口領域の幅より大きくされた吸湿体が、上記吐出面に上記吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態で上記カバーキャップ部を上記吐出面に対して略平行な面内を移動させることによって上記カバーキャップ部と一緒に移動して上記吐出面をクリーニングするクリーニング部とを備え、
上記クリーニング部は、上記吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有していることを特徴とする吐出面保護装置。 In a discharge surface protection device that is held on a discharge surface on which a discharge port for discharging the liquid droplets of a liquid discharge head unit that discharges liquid in the form of droplets and lands on an object is formed.
When the droplets are ejected from the ejection port of the liquid ejection head unit, the ejection moves so as to move in a plane substantially parallel to the ejection surface and face the ejection port with respect to the object. A cover cap portion that retreats from a discharge port region where the discharge port of the surface is formed;
A cap holding portion that holds the cover cap portion so as to be movable in a plane substantially parallel to the discharge surface of the liquid discharge head portion;
A moisture absorber provided on the surface of the cover cap portion facing the discharge port and having a width greater than the width of the discharge port region of the discharge surface is in contact with the discharge surface without gaps in the width direction of the discharge port region. A cleaning unit that moves the cover cap portion together with the cover cap portion by moving the cover cap portion in a plane substantially parallel to the discharge surface in a state where the discharge surface is cleaned,
In the cleaning unit, the hygroscopic body contains an anionic surfactant.
上記液体を液滴の状態で上記対象物に向かって吐出させる吐出口が形成された吐出面を有する液体吐出ヘッド部と、
上記液体吐出ヘッド部の吐出口より上記液滴が吐出されるときに、上記吐出面に対して略平行な面内を移動し、上記対象物に対して上記吐出口を臨ませるように上記吐出面の上記吐出口が形成されている吐出口領域より退避するカバーキャップ部と、上記カバーキャップ部を、上記液体吐出ヘッド部の吐出面に対して略平行な面内を移動可能に保持するキャップ保持部と、上記カバーキャップ部の上記吐出口と対向する面に設けられ、且つ上記吐出面の吐出口領域の幅より大きくされた吸湿体が、上記吐出面に上記吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態で上記カバーキャップ部を上記吐出面に対して略平行な面内を移動させることによって上記カバーキャップ部と一緒に移動して上記吐出面をクリーニングするクリーニング部とを有する吐出面保護カバーとを備え、
上記クリーニング部は、上記吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有していることを特徴とする液体吐出カートリッジ。 In a liquid ejection cartridge that is detachably provided in a liquid ejection device that ejects liquid in the form of droplets and lands on an object for recording,
A liquid discharge head portion having a discharge surface formed with discharge ports for discharging the liquid in the form of droplets toward the object;
When the liquid droplets are ejected from the ejection port of the liquid ejection head unit, the ejection moves so as to move in a plane substantially parallel to the ejection surface so that the ejection port faces the object. A cover cap portion that is retracted from a discharge port region in which the discharge port is formed, and a cap that holds the cover cap portion movably within a plane substantially parallel to the discharge surface of the liquid discharge head unit A moisture absorber provided on the surface of the holding portion and the cover cap portion facing the discharge port and made larger than the width of the discharge port region of the discharge surface is disposed on the discharge surface in the width direction of the discharge port region. A cleaning unit that moves together with the cover cap unit to clean the discharge surface by moving the cover cap unit in a plane substantially parallel to the discharge surface while being in contact with no gap. And a discharge surface protective cover that,
In the cleaning unit, the moisture absorbent includes an anionic surfactant.
上記液体を液滴の状態で上記対象物に向かって吐出させる吐出口が形成された吐出面を有する液体吐出ヘッド部と、
上記液体吐出ヘッド部の吐出口より上記液滴が吐出されるときに、上記吐出面に対して略平行な面内を移動し、上記対象物に対して上記吐出口を臨ませるように上記吐出面の上記吐出口が形成されている吐出口領域より退避するカバーキャップ部と、上記カバーキャップ部を、上記液体吐出ヘッド部の吐出面に対して略平行な面内を移動可能に保持するキャップ保持部と、上記カバーキャップ部の上記吐出口と対向する面に設けられ、且つ上記吐出面の吐出口領域の幅より大きくされた吸湿体が、上記吐出面に上記吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態で上記カバーキャップ部を上記吐出面に対して略平行な面内を移動させることによって上記カバーキャップ部と一緒に移動して上記吐出面をクリーニングするクリーニング部とを有する吐出面保護カバーと、
上記液体吐出ヘッド部が上記吐出口より上記液滴を吐出するときの吐出動作を制御する吐出制御部とを有し、
上記クリーニング部は、上記吸湿体がアニオン性界面活性剤を含有していることを特徴とする液体吐出装置。 In a liquid ejection apparatus that performs recording by ejecting liquid in the form of droplets and landing on an object,
A liquid discharge head portion having a discharge surface formed with discharge ports for discharging the liquid in the form of droplets toward the object;
When the liquid droplets are ejected from the ejection port of the liquid ejection head unit, the ejection moves so as to move in a plane substantially parallel to the ejection surface so that the ejection port faces the object. A cover cap portion that is retracted from a discharge port region in which the discharge port is formed, and a cap that holds the cover cap portion movably within a plane substantially parallel to the discharge surface of the liquid discharge head unit A moisture absorber provided on a surface of the holding portion and the cover cap portion facing the discharge port and having a width larger than the width of the discharge port region of the discharge surface is disposed on the discharge surface in the width direction of the discharge port region. A cleaning unit that moves together with the cover cap unit to clean the discharge surface by moving the cover cap unit in a plane that is substantially parallel to the discharge surface while being in contact with no gap. The ejection-surface protective cover that,
A discharge control unit that controls a discharge operation when the liquid discharge head unit discharges the droplet from the discharge port;
In the cleaning unit, the hygroscopic material contains an anionic surfactant.
上記吐出面の吐出口領域の幅より大きくされ、且つアニオン性界面活性剤を含有させた吸湿体が、上記吐出面に上記吐出口領域の幅方向で隙間なく当接された状態で上記吐出面に対して略平行な面内を移動することによって上記吐出面をクリーニングすることを特徴とする吐出面クリーニング方法。 Discharge surface cleaning that cleans the discharge surface formed with the discharge ports for discharging the droplets of the liquid discharge head portion of a liquid discharge apparatus that performs recording by discharging liquid in the form of droplets and landing on an object A method,
The discharge surface is in a state in which a moisture absorbent body, which is larger than the width of the discharge port region of the discharge surface and contains an anionic surfactant, is in contact with the discharge surface without gaps in the width direction of the discharge port region. A method for cleaning an ejection surface, wherein the ejection surface is cleaned by moving in a plane substantially parallel to the surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003402181A JP2005161629A (en) | 2003-12-01 | 2003-12-01 | Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003402181A JP2005161629A (en) | 2003-12-01 | 2003-12-01 | Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005161629A true JP2005161629A (en) | 2005-06-23 |
Family
ID=34725855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003402181A Pending JP2005161629A (en) | 2003-12-01 | 2003-12-01 | Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005161629A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008221623A (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
EP2662221A1 (en) | 2012-05-08 | 2013-11-13 | Kotobuki & Co., Ltd. | Writing instrument |
-
2003
- 2003-12-01 JP JP2003402181A patent/JP2005161629A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008221623A (en) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
EP2662221A1 (en) | 2012-05-08 | 2013-11-13 | Kotobuki & Co., Ltd. | Writing instrument |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110682689B (en) | Liquid ejecting apparatus and cleaning apparatus | |
US7824005B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP6642129B2 (en) | Liquid ejection device | |
CN110682687B (en) | Liquid ejecting apparatus and maintenance method of liquid ejecting apparatus | |
US7475978B2 (en) | Recording liquid, liquid cartridge, liquid ejection cartridge, liquid ejection apparatus, and liquid ejection method | |
JP4120588B2 (en) | Liquid composition, recording liquid, liquid cartridge, liquid discharge cartridge, liquid discharge apparatus, and liquid discharge method | |
JP2006182800A (en) | Recording liquid, liquid cartridge, liquid-ejecting apparatus and liquid-ejecting method | |
JP2005169680A (en) | Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and discharge face cleaning method | |
JP2005161629A (en) | Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method | |
JP2005145014A (en) | Ejection face protection apparatus, liquid ejection cartridge, liquid ejection apparatus and cleaning method for ejection face | |
JP4175233B2 (en) | RECORDING LIQUID, LIQUID CARTRIDGE, LIQUID DISCHARGE DEVICE, AND LIQUID DISCHARGE METHOD | |
JP4075758B2 (en) | RECORDING LIQUID, LIQUID CARTRIDGE, LIQUID DISCHARGE DEVICE, AND LIQUID DISCHARGE METHOD | |
JP2006021410A (en) | Ejection plane protector and liquid ejector | |
JP2011016906A (en) | Recording liquid | |
JP4433767B2 (en) | Liquid ejection device and replacement time detection method | |
JP4507583B2 (en) | Ejection surface protection device, liquid ejection cartridge, and liquid ejection device | |
JP7151826B2 (en) | liquid injector | |
JP6213113B2 (en) | Liquid discharge recording apparatus and liquid recovery method | |
JP2007297558A (en) | Recording liquid, recording method using the same and liquid cartridge | |
JP2005008853A (en) | Recording liquid, cartridge for the liquid, device and method for discharging the liquid | |
JP2008127507A (en) | Recording liquid, recording method and recording liquid cartridge | |
JP2005231318A (en) | Liquid discharge device and cleaning method | |
JP2005239974A (en) | Recording liquid, liquid cartridge, and cartridge, device and method for discharging liquid | |
JP2006117773A (en) | Recording liquid, liquid cartridge, liquid discharging device and liquid discharging method | |
JP2020044847A (en) | Liquid jet device and maintenance device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091208 |