JP2005158639A - 加熱装置および画像形成装置 - Google Patents
加熱装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005158639A JP2005158639A JP2003398631A JP2003398631A JP2005158639A JP 2005158639 A JP2005158639 A JP 2005158639A JP 2003398631 A JP2003398631 A JP 2003398631A JP 2003398631 A JP2003398631 A JP 2003398631A JP 2005158639 A JP2005158639 A JP 2005158639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- fixing sleeve
- recording material
- image forming
- rotating body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
Abstract
【解決手段】 定着スリーブ21と、定着スリーブ21を案内するヒータホルダ23と、ヒータホルダ23に対して前記定着スリーブ21を介して記録材を挟持搬送するニップ部Nを形成する加圧ローラ24と、定着スリーブ21の内面に接触し設定温度を維持するように制御され前記ニップ部N内を搬送される記録材を加熱するヒータ22と、を有する加熱定着装置20において、前記定着スリーブ21は少なくともフィルム状のSUSベルト部21b上にシリコーンゴム部21aを形成してなり、前記定着スリーブ21の軸方向端部のうちの少なくとも一端部は前記シリコーンゴム部21aが前記SUSベルト部21bよりも軸方向に突出していることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
図1〜図3を用いて、本発明の第1実施形態に係る加熱装置を、像を加熱定着する加熱定着装置として備えた画像形成装置を例示して詳しく説明する。
図3は、本発明の第1実施形態に係る定着装置を備えた画像形成装置の断面図である。本実施形態においては、カラーオンデマンド定着装置を採用した、フルカラー画像形成装置を例示して説明する。
図2は、本実施形態における定着装置を示す断面図である。図2に示すように、本実施形態における定着装置20は、フィルム加熱方式の加熱定着装置であって、以下に説明する、フィルム状の回転体としての定着スリーブ21、加熱手段としてのヒータ22、ガイド部材としてのヒータホルダ23、バックアップ部材としての加圧ローラ24、入口ガイド25、サーミスタ26、規制部材としての定着フランジ27(図1参照)等により構成される。
図1は定着スリーブ端部周辺の断面を模式的に示した模式断面図である。定着スリーブ21において、21bは、SUS等の金属の素管を引き抜き加工により厚さ約50μmのシームレスベルト状に形成した金属層としての金属ベルト部(SUSベルト部)である。21aは、前記SUSベルト部21bの表面に接着した弾性層としてのシリコーンゴム部である。シリコーンゴム部21aには、極力熱伝導率の高い材質を用い、定着スリーブ21の熱容量を小さくすることが、温度立上げの観点からは望ましい。なお、図示していないが、シリコーンゴム部21a上に、離型性層として、厚み30μmのPFA樹脂チューブを被覆してなる。更には、スリーブ表面の離型性を向上し、定着スリーブ20表面にトナーが一旦付着し、再度記録材Pに移動することで発生するオフセット現象を防止するために、定着スリーブ21表面にフッ素樹脂層を設けても良い。
次にこの定着スリーブ21の製法について説明する。SUSベルト部21bにシリコーンゴム部21aを接着した後の定着スリーブ21を所定の長さにカットする。このカット時にはSUSベルト部21bの長手方向端部に小さなバリや段差ができてしまう。このバリや段差を排除するために、カット後の定着スリーブ21の長手方向端部をヤスリにて全周研磨する。このヤスリによる研磨では、SUSベルト部21bの端部のバリや段差を落とすと共に、シリコーンゴム部21aの端部はヤスリとの摺擦時にも押圧力に対して端部のつぶれがあるためにSUSベルト部21bの端部よりも削り落とされる量が少ない。よって定着スリーブ21の長手方向端部において、シリコーンゴム部21aはSUSベルト部21bよりも長さtだけ定着フランジ27側に長くすることが可能である。具体的には前記製法によってシリコーンゴム部1をSUSベルト部2よりも約30μm程度長くすることが可能である。
本発明に係る定着スリーブの製法は前述した実施形態に限定されるものでなく、例えば、所定長さのSUSベルト部に該SUSベルト部の長手方向の長さよりも長いシリコーンゴム部を接着することでも製造可能であり、シリコーンゴム部がSUSベルト部よりも定着フランジ側に長くなる製法であればその他の製法であってもよく、同様の効果が得られる。
1Y,1C,1M,1K …感光体ドラム
2Y,2C,2M,2K …帯電手段
3Y,3C,3M,3K …現像手段
4Y,4C,4M,4K …クリーニング手段
5 …光学系
6 …中間転写ベルト
7 …駆動ローラ
8 …テンションローラ
9Y,9C,9M,9K …一次転写ローラ
10 …記録材カセット
11 …給送ローラ
12 …レジストローラ
13 …二次転写ローラ
14 …二次転写ローラ対向ローラ
15 …中間転写ベルトクリーニング手段
20 …定着装置
21 …定着スリーブ(フィルム状の回転体)
21a …シリコーンゴム部(弾性層)
21b …SUSベルト部(金属層)
22 …ヒータ(加熱手段)
23 …ヒータホルダ(ガイド部材)
24 …加圧ローラ(バックアップ部材)
25 …入口ガイド
26 …サーミスタ
27 …定着フランジ(規制部材)
28 …フランジ支持部材
29 …フレーム
30 …CPU
Claims (3)
- フィルム状の回転体と、前記回転体を案内するガイド部材と、前記ガイド部材に対して前記回転体を介して記録材を挟持搬送するニップ部を形成するバックアップ部材と、前記回転体の内面に接触し設定温度を維持するように制御され前記ニップ部内を搬送される記録材を加熱する加熱手段と、を有する加熱装置において、
前記回転体は少なくともフィルム状の金属層上に弾性層を形成してなり、前記回転体の軸方向端部のうちの少なくとも一端部は前記弾性層が前記金属層よりも軸方向に突出していることを特徴とする加熱装置。 - 前記回転体の軸方向端部は、回転自在に支持された規制部材によって規制されることを特徴とする請求項1に記載の加熱装置。
- 記録材に像を形成する画像形成装置において、記録材上に転写された像を加熱定着する定着装置として、請求項1又は請求項2に記載の加熱装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003398631A JP2005158639A (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | 加熱装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003398631A JP2005158639A (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | 加熱装置および画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005158639A true JP2005158639A (ja) | 2005-06-16 |
Family
ID=34723430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003398631A Pending JP2005158639A (ja) | 2003-11-28 | 2003-11-28 | 加熱装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005158639A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7660554B2 (en) | 2007-04-17 | 2010-02-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Heat fixing device |
JP2011253055A (ja) * | 2010-06-02 | 2011-12-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015022047A (ja) * | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015121744A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015158559A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP2019197107A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
-
2003
- 2003-11-28 JP JP2003398631A patent/JP2005158639A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7660554B2 (en) | 2007-04-17 | 2010-02-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Heat fixing device |
JP2011253055A (ja) * | 2010-06-02 | 2011-12-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015022047A (ja) * | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015121744A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2015158559A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | 株式会社リコー | 定着装置、及び、画像形成装置 |
JP2019197107A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
JP7110707B2 (ja) | 2018-05-08 | 2022-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 定着装置及び画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8364052B2 (en) | Fixing device and image forming apparatus incorporating same | |
JP4298542B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP5556236B2 (ja) | 定着装置、及び、これを備える画像形成装置 | |
JP4280664B2 (ja) | 像加熱装置 | |
US20070140752A1 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus using same | |
JP2006220950A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP6111657B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4262135B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP2011128291A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2005070376A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009294391A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP2004296188A (ja) | 加熱装置 | |
US8295750B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus equipped therewith | |
JP2008139775A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2005158639A (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP2012083791A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002062752A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4332593B2 (ja) | 像加熱装置 | |
US8107870B2 (en) | Fusing device and image forming apparatus using the same | |
JP2005156918A (ja) | 定着装置 | |
JP6962201B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2004093842A (ja) | 加熱装置および画像形成装置 | |
JP2008241843A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2005157172A (ja) | 加熱装置及び画像形成装置 | |
JP4934350B2 (ja) | 定着装置、画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20061127 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20071120 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080401 |