JP2005158115A - Information recording medium and method of reading its recording section - Google Patents
Information recording medium and method of reading its recording section Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005158115A JP2005158115A JP2003392541A JP2003392541A JP2005158115A JP 2005158115 A JP2005158115 A JP 2005158115A JP 2003392541 A JP2003392541 A JP 2003392541A JP 2003392541 A JP2003392541 A JP 2003392541A JP 2005158115 A JP2005158115 A JP 2005158115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- information recording
- hologram
- reflection layer
- diffuse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は改ざんが困難な情報を有する情報記録体に関するものであり、その情報記録体が有する情報であるコードパターンの読取り方法に関するものでもある。 The present invention relates to an information recording body having information that is difficult to tamper with, and also relates to a method of reading a code pattern which is information held by the information recording body.
例えば、経済的な価値の高い高額商品やID手段として用いることにより価値を生じ得るクレジットカード、金券類等には、それらの真正性を照明するための手段が講じられていることが多い。真正性を証明する代表的な手段として、ホログラムや回折格子をラベル化したもの(以下において、ホログラムや回折格子を含めて「ホログラム」と言い、また、それらをラベル化したものを「ホログラムラベル」と言うこととする。)が多く用いられている。 For example, credit cards, cash vouchers, and the like that can generate value when used as expensive products with high economic value or ID means often have means for illuminating their authenticity. As a representative means of proving authenticity, a hologram or diffraction grating is labeled (hereinafter referred to as a “hologram” including the hologram or diffraction grating, and a label obtained by labeling them is a “hologram label”. Is often used.
ホログラムラベルは、その製造に高度な技術を要するため、もともと高い偽造防止性を有しているものの、既に多数のホログラムラベルが出回っていること、および、ホログラムラベルの製造技術自体は知られていることから、改ざんに対する、より高度な抵抗性が求められるようになってきている。 Hologram labels require high technology for their manufacture, so they originally have high anti-counterfeiting properties, but a large number of hologram labels are already available, and the hologram label manufacturing technology itself is known. For this reason, a higher level of resistance to tampering has been demanded.
一般的なホログラムラベルは、ホログラムの干渉縞を微細凹凸で表現したレリーフホログラムを用いて構成され、微細凹凸に接してアルミニウム等の光反射性層が積層された積層構造を有していることから、光反射性層を部分的に破壊してホログラムに盛られているのとは別の情報を付与することが提案された。(特許文献1および特許文献2)。
また、同様にアルミニウム等の光反射性層の反射率を低下させることを、光反射性層の部分的な除去を含む種々の方式により行なうことも提案されている。(特許文献3)。
Similarly, it has been proposed to reduce the reflectance of a light reflective layer such as aluminum by various methods including partial removal of the light reflective layer. (Patent Document 3).
特許文献1〜特許文献3に記載された発明によれば、ホログラムラベルに目視可能な文字や図形を施すことができるものの、バーコード等を施して機械読取りを行なわせるには不十分なものであった。というのは、機械読取りを行なわせる場合には、バーコードを例にとれば、バー(通常、黒線である。)とスペース(通常、白紙である。)の光反射率の差が大きいことが好ましいが、光反射性層を単に変化させるのみでは、光反射層率の差を大きくすることが難しく、光反射性層の部分的な除去を行なっても、除去によって露出した下層が平滑な素材からなるときは,光反射率の差を大きくすることが難しかったからである。
According to the inventions described in
従って、本発明においては、ホログラムラベルに、ホログラムに盛り込まれたのとは別の情報を付与するに当たって、光反射率の差の大きい情報を付与した情報記録体を提供することを課題とするものである。 Therefore, in the present invention, it is an object to provide an information recording body to which information having a large difference in light reflectance is imparted when imparting information different from that incorporated in the hologram to the hologram label. It is.
発明者の検討によれば、情報の付与そのものはレーザー光等を利用して光反射層の開口部を形成することにより設け、開口部から拡散反射性の下地が露出するよう構成することにより、上記の課題を解決することが可能であることが確かめられ、本発明に到達することができた。 According to the inventor's study, the provision of information itself is provided by forming the opening of the light reflecting layer using a laser beam or the like, and by configuring the diffuse reflective base to be exposed from the opening, It was confirmed that the above problems could be solved, and the present invention could be reached.
課題を解決する第1の発明は、金属反射層を伴なう反射型ホログラムもしくは反射型回折格子の前記金属反射層側に拡散反射層が積層されており、前記金属反射層は前記金属反射層の有無により構成された記録部を有していることを特徴とする情報記録体に関するものである。 According to a first aspect of the present invention for solving the problem, a diffuse reflection layer is laminated on the metal reflection layer side of a reflection hologram or reflection diffraction grating with a metal reflection layer, and the metal reflection layer is the metal reflection layer. It is related with the information recording body characterized by having the recording part comprised by the presence or absence of.
また、第2の発明は、第1の発明において、前記拡散反射層が拡散反射性を付与された接着剤層であることを特徴とする情報記録体に関するものである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the information recording medium according to the first aspect, wherein the diffuse reflection layer is an adhesive layer imparted with diffuse reflectivity.
第3の発明は、第1の発明において、前記拡散反射層が拡散反射性を付与された基材であることを特徴とする情報記録体に関するものである。 A third invention relates to the information recording medium according to the first invention, wherein the diffuse reflection layer is a base material provided with diffuse reflectivity.
第4の発明は、第1〜第3いずれかの発明において、前記記録部がコードパターンを構成しており、前記金属反射層と前記拡散反射層のPCS値が0.45以上であることを特徴とする情報記録体に関するものである。 According to a fourth invention, in any one of the first to third inventions, the recording section forms a code pattern, and the PCS value of the metal reflection layer and the diffuse reflection layer is 0.45 or more. The present invention relates to a characteristic information recording body.
第5の発明は、第1〜第4いずれかの発明において、前記コードパターンが二次元コードパターンであることを特徴とする情報記録体に関するものである。 According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions, the code pattern is a two-dimensional code pattern.
第6の発明は、第1〜第5いずれかの発明の前記情報記録体の前記記録部の読み取りを、リーダーの読取り設定を白黒反転して行なうことを特徴とする情報記録体の記録部の読取り方法に関するものである。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a recording section of an information recording body comprising: It relates to a reading method.
第1の発明によれば、金属反射層の正反射性と、金属反射層が無く拡散反射層が露出した部分の拡散反射性とを利用して記録部を構成してあることにより、消去や書き換えの困難性が高く、しかも読取りの容易な情報記録体を提供することができる。 According to the first aspect of the invention, the recording portion is configured using the regular reflection property of the metal reflection layer and the diffuse reflection property of the portion where the metal reflection layer is not present and the diffusion reflection layer is exposed. It is possible to provide an information recording body that is highly difficult to rewrite and easy to read.
第2の発明によれば、第1の発明の効果に加えて、拡散反射層が接着剤を兼ねているので、他の物品に適用することが容易な情報記録体を提供することができる。 According to the second invention, in addition to the effects of the first invention, since the diffuse reflection layer also serves as an adhesive, an information recording body that can be easily applied to other articles can be provided.
第3の発明によれば、第1の発明の効果に加えて、拡散反射層が基材を兼ねているので既に他の物品となっているものを基材として利用する場合に適し、あるいは、紐を取り付けて他の物品に吊り下げる等して適用するのに適した情報記録体を提供することができる。 According to the third invention, in addition to the effects of the first invention, the diffuse reflection layer also serves as a base material, so that it is suitable for using as a base material what is already another article, or It is possible to provide an information recording body suitable for application by attaching a string and hanging it on another article.
第4の発明によれば、第1〜第3いずれかの発明の効果に加えて、記録部がコードパターンを有しており、しかもそのPCS値を規定したことにより、記録部の読取り性の優れた情報記録体を提供することができる。 According to the fourth invention, in addition to the effects of any one of the first to third inventions, the recording part has a code pattern, and the PCS value is defined, so that the readability of the recording part is improved. An excellent information recording body can be provided.
第5の発明によれば、第1〜第4いずれかの発明の効果に加えて、コードパターンが二次元コードパターンであるので、記録部に盛り込める情報量の多い情報記録体を提供することができる。 According to the fifth invention, in addition to the effects of any one of the first to fourth inventions, since the code pattern is a two-dimensional code pattern, it is possible to provide an information recording body having a large amount of information that can be included in the recording unit. it can.
第6の発明は、第1〜第5いずれかの発明の前記情報記録体の前記記録部を、リーダーの読取り設定を白黒反転して行なうことにより、既存の読取り機を用いての読み取りを行なうことが可能な情報記録体の記録部の読取り方法を提供することができる。 According to a sixth aspect of the present invention, the recording section of the information recording body according to any one of the first to fifth aspects is read using an existing reader by performing black and white inversion of the reader reading setting. It is possible to provide a method for reading the recording portion of the information recording body.
図1は本発明の情報記録体の基本的なものの断面の積層構造、および記録の状態を例示する模式図である。図1に示すように、本発明の情報記録体1は、基本的には透明である支持体2の一方の面に透明樹脂からなるホログラム形成層3、光反射層である金属反射層4、および拡散反射性を有する拡散反射層5の各層が順に積層された積層構造を有しており、これら各層のうち、ホログラム形成層3は、支持体2側とは反対側の面にレリーフホログラムの微細凹凸3aを有するもので、微細凹凸3aに沿って積層された金属反射層4と共に反射型ホログラムを構成する。なお、情報記録体1としては、支持体2を有する方が支持体2の一方の面に順に各層を積層して製造する上で便利であり、全体の強度を保持する上で好ましいが、支持体2は省き得る。
FIG. 1 is a schematic view illustrating a laminated structure of a cross section of a basic information recording body of the present invention and a recording state. As shown in FIG. 1, the
光反射層である金属反射層4は、金属反射層4の有無により構成された記録部4aを有しており、通常は、金属反射層4の無い開口部を線状に設けてパターンとすることが多いが、逆に、金属反射層4のある部分を残して、周囲を金属反射層4の無い部分としてパターンとすることもある。いずれにせよ、記録部4aは金属反射層4の有る部分と無い部分とで構成されるので、情報記録体1の内部にある記録部4aの記録を書き換えることの困難性は非常に高い。また、記録そのものは付加逆的に行なわれるので、記録を消去することも困難である。記録部4aは、必ずしも開口部で構成されたものとは限らないが、以降においては、記録部4aのパターンは、金属反射層4の無い部分、即ち、開口部が線状に設けられたものとして説明する。
The
このような記録部4aを形成するには、必要な解像度で金属反射層4を部分的に除去できる方法であれば、いずれの方法によって行なってもよく、例えば、サーマルプリンター等を用いた方法によっても行なえるが、図1中に例示するように、レーザー光源6からのレーザー光7を用い、必要に応じて対物用のレンズ8のような光学系により集光させ、情報記録体1の記録前の状態のものの金属反射層4に照射して、照射された部分の金属反射層4を除去することによって行なうことが、光接触方式であり、レーザー光を絞って利用することができる点で好ましい。
In order to form such a recording portion 4a, any method can be used as long as the method can partially remove the metal
レーザー光としては、連続光(CW光)あるいはパルス光のいずれにも用いることができる。連続光のレーザー光は、一定時間の間、常に同じ出力を保持するものであり、パルス光のレーザー光は、ごくわずかな時間の間のみ高出力を有するものである。パルス光のレーザー光は、CW光のレーザー光(連続光)を外部変調器でその出力を制御する方法によって、もしくはQスイッチをレーザー共振器内に挿入し、Qスイッチのスイッチングによりレーザー媒質に蓄積されたエネルギーを瞬時に出力させる方法によって得ることができる。連続光のレーザー光の具体例としては、アルゴンレーザー、He−Neレーザー、YAGレーザー、もしくは半導体レーザー等を挙げることができ、外部変調器としてメカニカルシャッターを用いるか、またはQスイッチとして、A/O変調素子もしくはE/O変調素子等を挿入し、共振器のQ値をコントロールすることによって、数十ナノ秒〜数百ナノ秒の時間幅のパルス光を発生させることができる。 As the laser light, either continuous light (CW light) or pulsed light can be used. The continuous laser beam always maintains the same output for a fixed time, and the pulsed laser beam has a high output for a very short time. Pulse laser light is stored in the laser medium by controlling the output of CW laser light (continuous light) with an external modulator, or by inserting a Q switch into the laser resonator and switching the Q switch. Can be obtained by a method of outputting the generated energy instantaneously. Specific examples of the continuous laser beam include an argon laser, a He-Ne laser, a YAG laser, or a semiconductor laser. A mechanical shutter is used as an external modulator, or an A / O is used as a Q switch. By inserting a modulation element or an E / O modulation element and controlling the Q value of the resonator, pulsed light having a time width of several tens of nanoseconds to several hundred nanoseconds can be generated.
図2は本発明の情報記録体1の記録部4aの光反射性を説明するための図である。いま記録部4aを有する情報記録体1の金属反射層4のある部分に支持体2側の斜め上方より入射光11を当てることにより、金属反射層4の表面(図中の上面)で正反射させて、入射方向とは垂線に対して対象の方向に反射する反射光11’を得ることができる。また、先の入射光11と同じ角度の入射光12を金属反射層4の無い開口部に当てることにより、その部分に露出している拡散反射層5の表面で拡散反射させて、種々の方向に向かって拡散反射する反射光12’を得ることができる。即ち、反射光12’は、様々な方向成分を有する光線の集まりである。
FIG. 2 is a diagram for explaining the light reflectivity of the recording portion 4a of the information recording
上記のような反射光11’および12’が得られるとき、情報記録体1を図2中の上方から観察するか、もしくは機器を用いて反射光を受光すると、金属反射層4のある部分からの反射光は観察されない(もしくは受光されない)から、「オフ(OFF)状態」もしくは「黒色」と認識することができ、また、金属反射層4の無い部分からの拡散反射した反射光が観察される(もしくは受光される)から、「オン(ON)状態」もしくは「白色」と認識することができ、従って、記録部4aを目視によっても、機械読取りによっても読取ることができる。
When the reflected lights 11 ′ and 12 ′ as described above are obtained, the
記録部4aは、文字や任意の模様であってよいが、直ちに人が読取れる文字や模様であるよりも、コード化されたパターン、即ち、コードパターンである方が、盛り込まれた情報を直ちに人が読取れないので、情報の秘匿性の点でより好ましい。 The recording unit 4a may be a character or an arbitrary pattern, but a coded pattern, that is, a code pattern is more effective than a character or pattern that can be read immediately by humans. Since human beings cannot read, it is more preferable in terms of confidentiality of information.
コードパターンは、通常のバーコードであってもよいが、二次元バーコードであってもよい。二次元バーコードとしては、QR(Quick Responseの略)コードもしくはマイクロQRコードを挙げることができる。二次元コードパターンは、大きさに比して盛り込める情報量が多い利点を有するものである。 The code pattern may be a normal barcode, but may be a two-dimensional barcode. Examples of the two-dimensional bar code include a QR (abbreviation for Quick Response) code and a micro QR code. The two-dimensional code pattern has an advantage that a large amount of information can be included in comparison with the size.
記録部4aの読取りを確実にする意味で、金属反射層4のある部分と無い部分との光の反射率の差が大きいことが好ましく、この意味でPCS値が0.45以上であることが好ましく、より好ましくは0.75以上である。ここで、PCSとは、Print Contrast Signalの略で、バーコードの場合には、スペース(黒線の間)の部分の反射率をRI、バー(黒線部)の部分の反射率をRdとするとき、PCS値=(RI−Rd)/RIで表わされるものである。
In order to ensure reading of the recording part 4a, it is preferable that the difference in light reflectance between the part with and without the
ところで、上記の説明においては、金属反射層4のある部分が黒色で、金属反射層4の無い部分が白色として観察もしくは観測され、金属反射層4の無い部分が線状に設けられている場合、線が白色であり、線以外の部分が黒色であるから、通常のバーコード等とは白黒が正反対になる。従って、本発明の情報記録体1の記録部4aの読取りを行なう際には、リーダー(読取り用の機械の意味である。)の読取り設定を白黒反転して行なうことが好ましい。
By the way, in the above description, a portion where the metal
本発明の情報記録体1は、基本的には以上の構成を有し、単体でも意義を有するものであるが、種々の用途により適するよう、以降に図3を引用して説明するように、種々の要素を付加した態様をとることができる。
The
図3は、本発明の情報記録体のより実際的な形態を示す図である。図3(a)および(b)に例示するように、本発明の情報記録体(1Aおよび1B)は、図1を引用して説明した積層構造に加えて、支持体2とホログラム形成層3との間に剥離層9が積層された積層構造を有していてもよい。剥離層9が介在することにより、支持体2とホログラム形成層3との間を必要に応じて剥離することができる。逆に、支持体2とホログラム形成層3との間に両者の接着性を向上させるための層を有する積層構造もあり得る。剥離の際、剥離層9は好ましくはホログラム形成層3に付着して剥離する、即ち、支持体2と剥離層9との間で剥離するので、転写後の最表面を形成する。剥離層9は、例えば、アクリル骨格樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、もしくは酢酸セルロースと、熱硬化型アクリル樹脂、メラミン樹脂、ニトロセルロース樹脂、もしくはポリエチレンワックスとの混合物等から形成され、特にアクリル骨格樹脂を主成分とすることが好ましい。または剥離層9と支持体2との密着力を調整するためにポリエステル樹脂等が好ましく用いられる。離型性を出すため、ワックス、もしくはシリコン系樹脂を添加してもよい。剥離層9は、上記の樹脂等を適当な溶剤により、溶解または分散させて剥離層形成用塗工液を調製し、得られた塗工液を支持体2上にグラビア印刷法、スクリーン印刷法、もしくはグラビア版を用いたリバースコーティング法等により塗布し、塗布後、乾燥して形成することができる。剥離層9の乾燥後の厚さは、0.1〜10μmである。
FIG. 3 is a diagram showing a more practical form of the information recording body of the present invention. As illustrated in FIGS. 3A and 3B, the information recording body (1A and 1B) of the present invention includes a
図3(a)に示すように、本発明の情報記録体1Aは、図1および図2を引用して説明した拡散反射層5が拡散反射性を付与された接着剤層(以降、縮めて拡散反射性接着剤層という。)5Aであってもよい。この場合、剥離層9、または支持体2および剥離層9は省くこともできる。このように拡散反射性接着剤層5Aを有する情報記録体1Aは、図示しない他の物品に適用する際に、拡散反射性接着剤層5Aの接着性を利用して貼り付けることが可能となる上、拡散反射性接着剤層5Aの持つ拡散反射性により、既に述べたような作用により、記録部4aの読み取りを可能にする。
As shown in FIG. 3 (a), the information recording body 1A of the present invention has an adhesive layer (hereinafter referred to as shrinking) in which the diffuse reflection layer 5 described with reference to FIG. 1 and FIG. It may be referred to as a diffuse reflective adhesive layer). In this case, the
拡散反射性接着剤層5を構成する接着剤としては種々のものを使用できるが、工業的には感熱接着剤もしくは粘着剤を使用することが好ましい。接着剤として感熱接着剤を用いるときは、情報記録体1Aの拡散反射性接着剤層5A側を物品に接触させ、加熱することにより貼り付けを行なうことができる。また、貼り付けと同時に、もしくは貼り付けの後に支持体2を剥離する、いわゆる転写方式によって、物品に適用することができる。
Various adhesives can be used as the adhesive that constitutes the diffuse reflective adhesive layer 5, but industrially, it is preferable to use a heat-sensitive adhesive or a pressure-sensitive adhesive. When a heat-sensitive adhesive is used as the adhesive, the information recording body 1A can be attached by bringing the diffuse reflective adhesive layer 5A side into contact with the article and heating. Further, it can be applied to an article by a so-called transfer method in which the
図3(b)に示すように、本発明の情報記録体1Bは、図1および図2を引用して説明した拡散反射層5が拡散反射性を付与された基材(以降、縮めて拡散反射性基材という。)5Bであってもよい。基材5Bは、どのようなものでもよいが、ある程度の剛性のあるものが好ましく、板状のものであることがより好ましい。拡散反射性基材5Bを有する場合において、剥離層9、または支持体2および剥離層9は省くこともできる。図3(a)を引用して説明した拡散反射性接着剤層5Aを有する情報記録体1Aは、どちらかと言うと他の物品に適用して使用するものであるが、この図3(b)を引用して説明している例の情報記録体1Bは、単独で使用することもできるし、紐等を付けて吊り下げ札のように構成して他の物品に適用することもできる。
As shown in FIG. 3 (b), the information recording body 1B of the present invention is a base material (hereinafter referred to as shrinking and diffusing) to which the diffuse reflection layer 5 described with reference to FIG. 1 and FIG. It may be 5B. The substrate 5B may be any material, but preferably has a certain degree of rigidity, and more preferably has a plate shape. In the case of having the diffusely reflective substrate 5B, the
本発明の情報記録体1の各層を構成する素材、および層の形成方法等につき、以下に説明する。
The material constituting each layer of the
支持体2は、情報記録体1の通常の製造方法においては、各層を形成する際の対象物となるものである。各層の形成は、通常は、印刷もしくは塗布により行なわれるので、それらの際に、必要とされる機械的強度を有し、耐熱性および耐溶剤性を備え、また情報記録体1を貼り付けや転写、特に感熱転写により他の物品に適用する際に必要とされる耐熱性を備えたものであることが好ましい。従って、支持体2は、これらの性能を備えた各種のプラスチックフィルムを用いることが好ましく、例えば2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(以降、単にPETフィルムと言う。)等を使用することができる。PETフィルムを支持体2として使用する場合、その厚みは、5μm〜250μmが好ましく、上記の必要な特性を備え、加工適性、および熱転写の際の熱効率などを考慮すると、10μm〜50μmがより好ましい。なお、支持体2のホログラム形成層側には、両者の接着性を向上させる目的で中間層が介在してもよい。
In the normal manufacturing method of the
支持体2とホログラム形成層3の間に設け得る剥離層9は、アクリル骨格樹脂、塩化ビニル─酢酸ビニル共重合体、酢酸セルロースと熱硬化型アクリル樹脂、メラミン樹脂、ニトロセルロース樹脂、及びポリエチレンワックスとの混合物等の素材を用いて構成することができる。
The
ホログラム形成層3は、透明樹脂からなる層にホログラムの微細凹凸が形成されたもので、透明樹脂としては、ポリ塩化ビニル、アクリル樹脂、ポリスチレン、もしくはポリカーボネート等の熱可塑性樹脂、不飽和ポリエステル、メラミン、エポキシ、もしくはアクリレート等の熱硬化性樹脂をそれぞれ単独、あるいは上記熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂とを混合して使用することができる。透明樹脂としてはまた、電離放射線硬化性の樹脂、オリゴマー、もしくはモノマー等を単独、もしくは任意に混合して得られる電離放射線硬化性樹脂組成物を使用することができる。支持体2への透明樹脂の層の積層は公知の塗布方式によって行なうことができる。ホログラム形成層の膜厚は0.1〜6μmの範囲が好ましく、1μm〜4μmの範囲が更に好ましい。
The
ホログラムの微細凹凸は、ホログラムを作成する際の干渉光を用いて電離放射線硬化性樹脂組成物の層を露光し、露光後、必要な現像を行なうことにより形成できるが、一旦、得られたホログラムをめっきして複製を取り、複製されたものを用いて透明樹脂からなる層に接触させ、型付けすることにより形成してもよい。 The fine irregularities of the hologram can be formed by exposing the layer of ionizing radiation curable resin composition using the interference light when creating the hologram, and performing the necessary development after the exposure. It is also possible to form by replicating by plating, contacting the layer made of the transparent resin using the replicated material, and molding.
金属反射層4は、ホログラム形成層3の微細凹凸による回折効率を高めるための層であり、アルミニウム(Al)、亜鉛(Zn)、インジウム(In)、金(Au)、銀(Ag)、コバルト(Co)、スズ(Sn)、セレン(Se)、チタン(Ti)、鉄(Fe)、テルル(Te)、銅(Cu)、鉛(Pb)、ニッケル(Ni)、もしくはパラジウム(Pd)などの金属の単独、もしくはそれらの合金により構成することができる。
The
金属反射層4の形成法としては、真空蒸着法、スパッタリング法、もしくはイオンプレーティング法等の薄膜形成法を挙げることができる。金属反射層4の厚みは、色調、デザイン、もしくは用途等に応じて適切に設定すればよいが、50Å〜1μmの範囲が好ましく、更には100〜1000Åがより好ましい。透明性を有する着色した反射層を設けたい場合は、金属反射層4の厚みを200Å未満にするのが好ましい。また、隠蔽性を有する着色した反射層を設けたい場合は、金属反射層4の厚みを200Å以上にするのが望ましい。薄膜は、上記のように、転写箔の用途、トータルデザインを考慮し、色調、隠蔽性あるいは透明性等の必要に応じて設定することができる。
Examples of the method for forming the
ところで、黒線の配列で構成される一般的なバーコードの場合、黒線の背景は通常白色であるので、一般的なバーコードを、もしもホログラム画像と重ねようとすると、ホログラム画像上に白色区域を形成し、その上にバーコードを形成する必要があり、白色区域を形成した部分のホログラム画像の視認性が損なわれる問題がある。本発明の情報記録体1の記録部4aの各々の線はホログラムの画像を背景とするが、背景となる部分は、入射光を正反射し、各々の線の部分が拡散反射するため、区別ができ、白色区域のようなホログラムの視認性の妨げとなるものを設ける必要が無い。しかも、記録部4aを構成する線自体も、僅かな面積を有するものであるため、ホログラム画像の視認性が損なわれることは実質上無い。ただ、ホログラムを構成する各部分は異なる回折を起こすので、上記のような読取りに際して、拡散反射光を読取る位置に反射光が向かわないよう、ホログラムのデザインを考慮することが好ましい。
By the way, in the case of a general barcode composed of an array of black lines, the background of the black line is usually white, so if you try to superimpose a general barcode on the hologram image, it will be white on the hologram image. There is a problem that it is necessary to form an area and form a barcode thereon, which impairs the visibility of the hologram image in the portion where the white area is formed. Each line of the recording unit 4a of the
拡散反射層5は、入射光を拡散反射させるためのもので、拡散反射性物質を少なくとも表面近くに含有する素材から構成される。拡散反射性物質としては、白色顔料として認識されているチタンホワイト(TiO2)、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化亜鉛、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、二酸化珪素、アモルファスシリカ、硫酸バリウム、カオリナイト、もしくはタルク等の無機顔料、またはスチレン、アクリル酸エステル等の有機顔料を挙げることができ、拡散反射性物質の粒径としては好ましくは0.05μm〜10μmであり、より好ましくは0.1μm〜5μmである。粒径が0.05μm未満では拡散反射率が不足し、10μm以上では印刷適性は低下する。拡散反射率が十分得られ、印刷適性が高い点では0.1μm〜5μmである。なお拡散反射層と上層との間の接着性を向上させる目的で、アンカー層が介在していてもよい。 The diffuse reflection layer 5 is for diffusely reflecting incident light, and is made of a material containing a diffuse reflective material at least near the surface. Titanium white (TiO 2 ) recognized as a white pigment, calcium carbonate, magnesium carbonate, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, zinc hydroxide, zinc oxide, aluminum oxide, silicon dioxide, amorphous silica Inorganic pigments such as barium sulfate, kaolinite, or talc, or organic pigments such as styrene and acrylate esters, and the particle size of the diffusely reflective material is preferably 0.05 μm to 10 μm, and more Preferably they are 0.1 micrometer-5 micrometers. If the particle size is less than 0.05 μm, the diffuse reflectance is insufficient, and if it is 10 μm or more, the printability is lowered. In terms of sufficient diffuse reflectance and high printability, the thickness is 0.1 μm to 5 μm. An anchor layer may be interposed for the purpose of improving the adhesion between the diffuse reflection layer and the upper layer.
記録部4aを読取る光源が白色光源であるときは、上記のように拡散反射性物質は、白色顔料であることが好ましいが、記録部4aを読取る光源によっては、白色顔料以外のものを使用することもできる。例えば、一般的なバーコードを読取るバーコードリーダーの光源としては、波長が660nmのLEDを用いることが多いので、このようなLEDを光源として備えたバーコードリーダーを用いて本発明の情報記録体1の記録部4aの読取りを行なう際には、拡散反射性物質は、黄色顔料もしくは赤色顔料であってもよい。 When the light source for reading the recording unit 4a is a white light source, the diffuse reflective material is preferably a white pigment as described above. However, depending on the light source for reading the recording unit 4a, a material other than the white pigment is used. You can also. For example, an LED having a wavelength of 660 nm is often used as a light source of a bar code reader that reads a general bar code. Therefore, the information recording medium of the present invention is used by using a bar code reader having such an LED as a light source. When reading one recording unit 4a, the diffuse reflective material may be a yellow pigment or a red pigment.
拡散反射層5は、上記の拡散反射性物質を分散させた感熱接着剤もしくは粘着剤によって構成した拡散反射性接着剤層5Aであり得る。 The diffuse reflective layer 5 may be a diffuse reflective adhesive layer 5A constituted by a heat-sensitive adhesive or pressure-sensitive adhesive in which the above diffuse reflective material is dispersed.
拡散反射性接着剤層5Aを構成し得る感熱接着剤としては、例えば、エチレン/酢酸ビニル共重合樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエチレン樹脂、エチレン/イソブチルアクリレート共重合樹脂、ブチラール樹脂、ポリ酢酸ビニル及びその共重合樹脂、セルロース誘導体、ポリメチルメタクリレート樹脂、ポリビニルエーテル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリプロピレン樹脂、エポキシ樹脂、もしくはフェノール樹脂を挙げることができ、SBS、SIS、SEBS、もしくはSEPS等の熱可塑性エラストマー、又は反応ホットメルト系樹脂等からなるものを挙げることができる。このように感熱接着剤を用いて構成した情報記録体5Aは、加熱して張り付ける感熱ラベルもしくは感熱転写シートの形態を有するために、種々の物品に貼り付けるのに適している。なお、これらの感熱接着剤となり得る樹脂を用いた場合、単なる拡散反射性の被覆を構成して、接着剤としては利用しない場合もあり得る。 Examples of the heat-sensitive adhesive that can constitute the diffuse reflective adhesive layer 5A include ethylene / vinyl acetate copolymer resin, polyamide resin, polyester resin, polyethylene resin, ethylene / isobutyl acrylate copolymer resin, butyral resin, and polyvinyl acetate. And its copolymer resin, cellulose derivative, polymethyl methacrylate resin, polyvinyl ether resin, polyurethane resin, polycarbonate resin, polypropylene resin, epoxy resin, or phenol resin, and heat such as SBS, SIS, SEBS, or SEPS. Examples thereof include those made of a plastic elastomer or a reactive hot melt resin. The information recording body 5A configured using the heat-sensitive adhesive as described above has a form of a heat-sensitive label or a heat-sensitive transfer sheet to be applied by heating, and is therefore suitable for being attached to various articles. In addition, when using resin which can become these heat-sensitive adhesives, a simple diffuse reflective coating may be formed and not used as an adhesive.
拡散反射性接着剤層5Aを構成し得る粘着剤としては、アクリル樹脂(共重合体を含む。)、アクリル酸エステル樹脂(共重合体を含む。)、スチレン/ブタジエン共重合体、ポリエステル樹脂、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体、天然ゴム、カゼイン、ゼラチン、ロジンエステル、テルペン樹脂、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、クロマンインデン樹脂、ポリビニルエーテル樹脂、シリコーン樹脂、α−シアノアクリレート系樹脂、シリコーン系樹脂、マレイミド系樹脂、スチロール系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、レゾルシノール系樹脂、ポリビニルエーテル系樹脂、もしくはシリコーン系樹脂等からなるものを挙げることができる。なお、粘着剤を用いて拡散反射性接着剤層5Aを構成するときは、粘着層の上に、粘着剤層の保護用として剥離シートを積層することが好ましく、剥離シートとしては、紙やプラスチックフィルムに離型処理を施したものを使用することができる。このように粘着剤を用いて構成した情報記録体5Aは、ラベルの形態を有するために、種々の物品に貼り付けるのに適している。 Examples of the pressure-sensitive adhesive that can constitute the diffuse reflective adhesive layer 5A include acrylic resins (including copolymers), acrylic ester resins (including copolymers), styrene / butadiene copolymers, polyester resins, Vinyl chloride / vinyl acetate copolymer, natural rubber, casein, gelatin, rosin ester, terpene resin, phenol resin, styrene resin, chromanindene resin, polyvinyl ether resin, silicone resin, α-cyanoacrylate resin, silicone resin Examples thereof include resins, maleimide resins, styrene resins, polyolefin resins, resorcinol resins, polyvinyl ether resins, and silicone resins. When the diffuse reflective adhesive layer 5A is formed using an adhesive, it is preferable to laminate a release sheet on the adhesive layer for protecting the adhesive layer. As the release sheet, paper or plastic is used. What gave the mold release process to a film can be used. Thus, since the information recording body 5A comprised using an adhesive has a form of a label, it is suitable for sticking to various articles | goods.
拡散反射性層5は、上記の拡散反射性物質を分散させた透明樹脂から構成された拡散反射性基材5Bであり得る。例えば、上質紙、コート紙、ミラーコート紙、OCR紙、もしくはコートボール紙等の好ましくは白色の紙、黄色の紙、もしくは赤色の紙、または、ポリエチレンテレフタレート樹脂等のポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂、もしくはポリ塩化ビニル樹脂等からなる樹脂フィルム(シートもしくは板を含む。)であって、各層等反射性物質を分散させたものである。 The diffuse reflective layer 5 may be a diffuse reflective base material 5B composed of a transparent resin in which the above diffuse reflective material is dispersed. For example, fine paper, coated paper, mirror coated paper, OCR paper, coated card paper, etc., preferably white paper, yellow paper, red paper, or polyester resin such as polyethylene terephthalate resin, polycarbonate resin, ABS A resin film (including a sheet or a plate) made of a resin, a polyvinyl chloride resin, or the like, in which a reflective substance such as each layer is dispersed.
拡散反射性層5が拡散反射性基材5Bであるものは、他の目的で構成された物品を基材として本発明を適用するのに適した積層構造である。特に本人確認(ID)の手段であるID証(パスポート、運転免許証等)の場合、それらのID証の基材を、そのまま利用することができる。適用に当たっては、必要に応じて、接着剤を介して行ない、接着剤としては透明性を有し、少なくとも、下層の拡散反射性基材5Bの拡散反射性を損なわないものを用いることが好ましい。もちろん、ID証の基材に対し、拡散反射性層5が拡散反射性接着剤層5Aである情報記録体(図3(a))を、拡散反射性接着剤層5Aを利用して接着させることもできる。拡散反射性層5が拡散反射性基材5Bであるものは、そのまま使用することができることは勿論だが、紐状のものを取り付けて他の物品に吊り下げる等の方法で他の物品に適用することもできる。 What the diffuse reflective layer 5 is the diffuse reflective base material 5B is a laminated structure suitable for applying the present invention using an article configured for another purpose as a base material. In particular, in the case of ID certificates (passports, driver's licenses, etc.) which are means for identity verification (ID), the base materials of those ID certificates can be used as they are. In application, it is preferable to use an adhesive as needed, and it is preferable to use an adhesive that has transparency and at least does not impair the diffuse reflectivity of the lower diffuse reflective substrate 5B. Of course, the information recording body (FIG. 3A), in which the diffuse reflective layer 5 is the diffuse reflective adhesive layer 5A, is adhered to the ID certificate substrate using the diffuse reflective adhesive layer 5A. You can also. Of course, the diffuse reflective layer 5 that is the diffuse reflective base material 5B can be used as it is, but it can be applied to other articles by attaching a string-like one and suspending it on the other article. You can also.
本発明の情報記録体1の記録部4aは、文字や任意の模様、もしくはコードパターンであり得る旨を例示したが、これらの形態以外の情報を伴なっていてもよく、例えば、通常の手段で形成された文字、数字、模様等を挙げることができる。これらは、記録部4aの観察もしくは観測を妨げない範囲で、金属反射層4よりも観察側に形成してあることが好ましい。本発明の情報記録体1が拡散反射性基材5Bを伴なうときは、通常の手段で形成された文字、数字、模様等を金属反射層4よりも観察側に形成してもよいが、拡散反射性基材5Bの必ずしも情報記録体1が適用されていない位置に形成してあってもよい。ここで、通常の手段で形成された文字、数字、模様等に盛り込まれた情報は、記録部4aに盛られたのと関連が無くてもよいが、関連付けされたものであることがより好ましい。
The recording unit 4a of the
本発明の情報記録体1は、(1)純正品の認証が意義を持つ種々の商品、例えばプリンタ消耗品、電子機器、電気機器、コンピュータ製品、医薬品、もしくは化学品等、(2)商品そのものが真正品であることを消費者に強く求められる高級ブランド品、例えば、時計、衣類、バッグ、宝石、スポーツ用品、もしくは化粧品、(3)本人確認の手段(ID証)、例えば、パスポート、運転免許証、保険証、もしくは図書館カード等、または(4)経済秩序を保つ上で真正品であることが求められる金券、例えば、商品券、ギフト券、もしくはプリペイドカー等の用途に用いると価値が高い。
The
PETフィルムに紫外線硬化性樹脂組成物を塗布し、レリーフホログラムの複製用型の型面を塗布面に接触させたまま、紫外線を照射し、その後、剥離してレリーフホログラムの微細凹凸の型付けを行なった。複製されたレリーフホログラムの微細凹凸の有る側にアルミニウムの薄膜を500Åの厚みに形成し、金属色の反射層を形成し、これとは別に白色顔料としてTiO2を分散させた粘着剤を塗布したセパ紙(剥離紙)をラミネートして、ホログラムラベルを製造した。 Apply UV curable resin composition to PET film, irradiate with UV light while keeping mold surface of relief hologram replication mold in contact with application surface, and then peel off to mold fine irregularities of relief hologram It was. An aluminum thin film was formed to a thickness of 500 mm on the side of the replicated relief hologram having fine irregularities, a metal-colored reflective layer was formed, and an adhesive in which TiO 2 was dispersed as a white pigment was applied. Sepa paper (release paper) was laminated to produce a hologram label.
得られたホログラムラベルのPETフィルム側より、出力;5Wの光源を用いて、波長;1064nm、ビームスポットサイズ;50μmのYAGレーザー光を、対物レンズを用いて反射層に集光させ、反射層の一部を連続的に破壊することにより、有効期限およびロット番号をコード化したQRコードを印字し、本発明の情報記録体を得た。ただし、白紙上に印字する場合の黒色部分に相当する部分の反射層を破壊したので、破壊した部分から下層の白色とした粘着剤層が見え、白黒が反転したQRコードとなった。 From the PET film side of the obtained hologram label, using a 5 W light source, a YAG laser beam having a wavelength of 1064 nm and a beam spot size of 50 μm is condensed on the reflection layer using an objective lens, By partially destroying a part, a QR code in which an expiration date and a lot number were encoded was printed, and an information recording body of the present invention was obtained. However, because the portion of the reflective layer corresponding to the black portion when printing on white paper was destroyed, the lower white adhesive layer was seen from the destroyed portion, resulting in a QR code with black and white reversed.
得られた情報記録体上のQRコードを、二次元コードスキャナ((株)デンソーウェーブ製、QS20P)とパーソナルコンピュータからなるコードリーダーシステムを用い、二次元コードスキャナの光学読取り設定を「白黒反転モード」として読取ったところ、盛り込まれた有効期限およびロット番号の情報を画面に表示させることができた。 Using the code reader system consisting of a two-dimensional code scanner (manufactured by Denso Wave Co., Ltd., QS20P) and a personal computer, the optical reading setting of the two-dimensional code scanner is set to “monochrome inversion mode”. As a result, it was possible to display the information on the incorporated expiration date and lot number on the screen.
粘着剤として透明なものを用いた以外は実施例1におけるのと同様にして行ない、実施例1のホログラムラベルに関するのと同様な結果を得た。 The same procedure as in Example 1 was performed except that a transparent adhesive was used, and the same result as that for the hologram label of Example 1 was obtained.
有効期限およびロット番号を、QRコードと通常の文字の二通りの形式によって印字した以外は、実施例1におけるのと同様にしてホログラムラベルを製造し、実施例1におけるのと同様にして読取り、QRコードに盛り込まれた有効期限およびロット番号の情報を画面に表示し、また、通常の文字をCCDカメラを用いて読取り、画面に表示することにより、両者を画面上で比較して、同一であることを確認することができた。 A hologram label is manufactured in the same manner as in Example 1 except that the expiration date and lot number are printed in two forms of QR code and ordinary characters, and read in the same manner as in Example 1. The expiration date and lot number information included in the QR code is displayed on the screen. Ordinary characters are read using a CCD camera and displayed on the screen. I was able to confirm that there was.
1……情報記録体
2……支持体
3……ホログラム形成層
4……金属反射層(4a;記録部)
5……拡散反射層(5A;接着剤層、5B;基材)
9……剥離層
DESCRIPTION OF
5 ... Diffuse reflection layer (5A; adhesive layer, 5B; substrate)
9 …… Peeling layer
Claims (6)
6. A method for reading a recording portion of an information recording body, wherein reading of the recording portion of the information recording body according to claim 1 is performed by reversing a reader reading setting in black and white.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003392541A JP2005158115A (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Information recording medium and method of reading its recording section |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003392541A JP2005158115A (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Information recording medium and method of reading its recording section |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005158115A true JP2005158115A (en) | 2005-06-16 |
Family
ID=34719211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003392541A Pending JP2005158115A (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Information recording medium and method of reading its recording section |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005158115A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007030394A (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | Optical structure, its manufacturing method and displaying apparatus provided with it |
JP2008083599A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toppan Printing Co Ltd | Optical element and display body using the same |
JP2008107383A (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Toppan Printing Co Ltd | Gonio-chromatic element and display material using the same |
CN101814252A (en) * | 2009-02-19 | 2010-08-25 | Jds尤尼弗思公司 | Durable washable label with visible diffraction grating pattern |
JP2012113077A (en) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Sony Corp | Hologram laminate and manufacturing method of hologram laminate |
JP2012196710A (en) * | 2011-03-04 | 2012-10-18 | Takku Insatsu:Kk | Method for removing part of layer b placed between layer a and layer c, marking, and device for removing part of layer b placed between layer a and layer c |
JP2013033263A (en) * | 2012-09-13 | 2013-02-14 | Dainippon Printing Co Ltd | Forgery preventing material and printing base material equipped with the same |
WO2018216810A1 (en) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | 凸版印刷株式会社 | Information recording medium, label, card, and authenticity determination method |
WO2020181447A1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | 深圳阜时科技有限公司 | Optical film layer structure, backlight module, display apparatus and electronic device |
WO2021015198A1 (en) * | 2019-07-23 | 2021-01-28 | 凸版印刷株式会社 | Optical structure and method for producing optical structure |
JP2021157079A (en) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 凸版印刷株式会社 | Security label |
-
2003
- 2003-11-21 JP JP2003392541A patent/JP2005158115A/en active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007030394A (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | Optical structure, its manufacturing method and displaying apparatus provided with it |
JP2008083599A (en) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toppan Printing Co Ltd | Optical element and display body using the same |
JP2008107383A (en) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Toppan Printing Co Ltd | Gonio-chromatic element and display material using the same |
CN101814252A (en) * | 2009-02-19 | 2010-08-25 | Jds尤尼弗思公司 | Durable washable label with visible diffraction grating pattern |
EP2221793A1 (en) | 2009-02-19 | 2010-08-25 | JDS Uniphase Corporation | Durable washable label having a visible diffraction grating pattern |
JP2010191428A (en) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Jds Uniphase Corp | Durable washable label having visible diffraction grating pattern |
CN101814252B (en) * | 2009-02-19 | 2014-04-16 | OpSec安全集团有限公司 | Durable washable label having a visible diffraction grating pattern |
JP2012113077A (en) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Sony Corp | Hologram laminate and manufacturing method of hologram laminate |
JP2012196710A (en) * | 2011-03-04 | 2012-10-18 | Takku Insatsu:Kk | Method for removing part of layer b placed between layer a and layer c, marking, and device for removing part of layer b placed between layer a and layer c |
JP2013033263A (en) * | 2012-09-13 | 2013-02-14 | Dainippon Printing Co Ltd | Forgery preventing material and printing base material equipped with the same |
WO2018216810A1 (en) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | 凸版印刷株式会社 | Information recording medium, label, card, and authenticity determination method |
JPWO2018216810A1 (en) * | 2017-05-25 | 2020-03-26 | 凸版印刷株式会社 | Information recording medium, label, card, and authenticity determination method |
CN110944847A (en) * | 2017-05-25 | 2020-03-31 | 凸版印刷株式会社 | Information recording medium, label, card and method for determining authenticity |
CN110944847B (en) * | 2017-05-25 | 2021-05-28 | 凸版印刷株式会社 | Information recording medium, label, card and method for determining authenticity |
JP7115473B2 (en) | 2017-05-25 | 2022-08-09 | 凸版印刷株式会社 | INFORMATION RECORDING MEDIUM, LABEL, CARD, AND AUTHENTICITY DETERMINATION METHOD |
WO2020181447A1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | 深圳阜时科技有限公司 | Optical film layer structure, backlight module, display apparatus and electronic device |
WO2021015198A1 (en) * | 2019-07-23 | 2021-01-28 | 凸版印刷株式会社 | Optical structure and method for producing optical structure |
CN114097032A (en) * | 2019-07-23 | 2022-02-25 | 凸版印刷株式会社 | Optical structure and method for manufacturing optical structure |
US11741327B2 (en) | 2019-07-23 | 2023-08-29 | Toppan Inc. | Optical assembly and method of producing optical assembly |
CN114097032B (en) * | 2019-07-23 | 2024-04-16 | 凸版印刷株式会社 | Optical structure and method for manufacturing optical structure |
JP7524902B2 (en) | 2019-07-23 | 2024-07-30 | Toppanホールディングス株式会社 | Optical structure and method for manufacturing the same |
JP2021157079A (en) * | 2020-03-27 | 2021-10-07 | 凸版印刷株式会社 | Security label |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW536487B (en) | Decorative foil | |
JP4390265B2 (en) | Authenticity determination medium, authenticity determination medium label, authenticity determination medium transfer sheet, authenticity determination sheet, and authenticity determination information recording medium | |
CN101872577B (en) | Forgery prevention medium | |
JP4514934B2 (en) | Information recording body and method of manufacturing information recording body | |
TW201718283A (en) | Counterfeit-preventing structure | |
JP2002072835A (en) | Information recording element with light diffraction structure with invisible information, label for manufacturing the same information recording element, and transfer sheet for manufacturing information recording element | |
JP2005158115A (en) | Information recording medium and method of reading its recording section | |
JP2008281912A (en) | Label | |
JP7120224B2 (en) | Information record body and personal proof body | |
JP2005091786A (en) | Medium for judging authenticity, medium label for judging authenticity, medium transfer sheet for judging authenticity, sheet capable of judging authenticity and information recording body capable of judging authenticity | |
JP2002192867A (en) | Sheet with optical code and film with optical code used to manufacture the same | |
JP4613344B2 (en) | Authenticity discriminator and authentic discriminating substrate | |
JP4580517B2 (en) | Information recording body having light diffraction structure, sheet for attaching light diffraction structure, light diffraction structure transfer sheet, and method for producing information recording body. | |
JP4629262B2 (en) | Invisible individual information recording material, label for pasting invisible individual information, and invisible individual information transfer sheet | |
JP2000047556A (en) | Production of article having light diffracting structure | |
JP4592964B2 (en) | Authenticity identifier, authenticity-identifiable information recording medium and article, and authenticity identification label and transfer sheet | |
JP2005088381A (en) | Medium for judging authenticity, medium label for judging authenticity, transfer sheet of medium for judging authenticity, sheet enabling judgment of authenticity and information recorded body enabling judgment of authenticity | |
JP2005301093A (en) | Medium for determining authenticity, medium label for determining authenticity, medium transfer sheet for determining authenticity, sheet capable of determining authenticity and information recording body capable of determining authenticity | |
JP4402383B2 (en) | Authenticity determination medium, authenticity determination medium label, authenticity determination medium transfer sheet, authenticity determination sheet, and authenticity determination information recording medium | |
JP2000047555A (en) | Manufacture of article with light diffracting structure | |
JP2006293729A (en) | Medium for authentication | |
JP2007003673A (en) | Forgery prevention medium, forgery prevention body used for the same and forgery prevention body transfer foil | |
JP2012173430A (en) | Hologram label | |
JP2012155028A (en) | Hologram label | |
JP5509843B2 (en) | Hologram label |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090304 |