JP2005155359A - Exhaust emission control device for internal combustion engine - Google Patents
Exhaust emission control device for internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005155359A JP2005155359A JP2003391967A JP2003391967A JP2005155359A JP 2005155359 A JP2005155359 A JP 2005155359A JP 2003391967 A JP2003391967 A JP 2003391967A JP 2003391967 A JP2003391967 A JP 2003391967A JP 2005155359 A JP2005155359 A JP 2005155359A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- nox
- internal combustion
- exhaust gas
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、吸蔵還元型NOx触媒などのNOxを保持可能な保持材を利用して排気を浄化する内燃機関の排気浄化装置に関する。 The present invention relates to an exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine that purifies exhaust gas using a holding material capable of holding NOx, such as an NOx storage reduction catalyst.
流入排気ガスの空燃比がリーンのときにはNOxを吸収し、流入排気ガス中の酸素濃度が低下すると吸収したNOxを放出するNOx吸収剤を機関排気通路内に配置した内燃機関の排気浄化装置が知られている(特許文献1参照)。その他、本発明に関連する先行技術文献として特許文献2〜4及び非特許文献1が存在する。
NOx吸収材や吸蔵還元型NOx触媒などのNOx保持材は、NOxの他に排気中のCO2も吸着する。吸着されたCO2はNOx保持材において炭酸塩を形成する。この炭酸塩はNOx保持材を被毒してNOxの吸着を阻害し、NOx保持性能を低下させる。 NOx holding materials such as NOx absorbents and NOx storage reduction catalysts adsorb CO 2 in the exhaust as well as NOx. The adsorbed CO 2 forms carbonate in the NOx holding material. This carbonate poisons the NOx holding material and inhibits the adsorption of NOx, thereby reducing the NOx holding performance.
そこで、本発明は、CO2によるNOx保持材の被毒を抑制可能な内燃機関の排気浄化装置を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an exhaust purification device for an internal combustion engine capable of suppressing poisoning of a NOx holding material by CO 2 .
本発明の内燃機関の排気浄化装置は、内燃機関の排気通路に配置されてNOxを保持可能なNOx保持材を有する排気浄化手段と、前記NOx保持材へ流入する排気中のCO2を低減させるように配置されるCO2低減手段と、を備えることにより、上述した課題を解決する(請求項1)。 The exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine of the present invention reduces exhaust gas purification means having a NOx holding material that is disposed in an exhaust passage of the internal combustion engine and can hold NOx, and CO 2 in the exhaust gas flowing into the NOx holding material. The above-described problem is solved by providing the CO 2 reduction means arranged in this way (Claim 1).
本発明の排気浄化装置によれば、CO2低減手段によりNOx保持材へ流入する排気中のCO2を低減させることができる。そのため、CO2によるNOx保持材の被毒を抑制することができる。 According to the exhaust purification system of the present invention, it is possible to reduce CO 2 in the exhaust gas flowing into the NOx retention member by CO 2 reduction unit. Therefore, poisoning of the NOx holding material by CO 2 can be suppressed.
本発明の排気浄化装置は、前記CO2吸収手段として、第一の状態でCO2を吸収し、第二の状態でCO2を放出するCO2吸放出材が設けられていてもよい(請求項2)。第一の状態のCO2吸放出材に排気中のCO2を吸収させることができるので、NOx保持材へ流入する排気中のCO2を低減させることができる。 The exhaust emission control device of the present invention may be provided with a CO 2 absorption / release material that absorbs CO 2 in the first state and releases CO 2 in the second state as the CO 2 absorbing means (claim). Item 2). It is possible to absorb CO 2 in the exhaust to a first state of the CO 2 absorbing material, it is possible to reduce the CO 2 in the exhaust gas flowing into the NOx retention member.
本発明の排気浄化装置において、前記CO2吸放出材は、前記排気通路に前記排気浄化手段へ流入する排気中のCO2を低減するように配置されていてもよい(請求項3)。このようにCO2吸放出材と排気浄化手段とをそれぞれ排気通路に配置することで、多くのCO2吸放出材を配置させることができる。 In the exhaust emission control device of the present invention, the CO 2 absorption / release material may be disposed so as to reduce CO 2 in the exhaust gas flowing into the exhaust gas purification means into the exhaust passage. By arranging the CO 2 absorption / release material and the exhaust gas purification means in the exhaust passage in this way, a large number of CO 2 absorption / release materials can be arranged.
本発明の排気浄化装置は、前記CO2吸放出材が、前記排気浄化手段に前記NOx保持材と一体に担持されていてもよい(請求項4)。このようにCO2吸放出材とNOx保持材とを排気浄化手段に一体に担持させることで、排気浄化装置をコンパクトにすることができる。これにより、排気浄化装置の搭載性を向上させることができる。 In the exhaust purification apparatus of the present invention, the CO 2 absorption / release material may be carried integrally with the NOx holding material on the exhaust purification means (claim 4). Thus, the exhaust purification device can be made compact by carrying the CO 2 absorption / release material and the NOx holding material integrally with the exhaust purification means. Thereby, the mountability of the exhaust emission control device can be improved.
本発明の排気浄化装置は、流入する排気の空燃比がストイキ又はリッチに設定されるとともに所定の温度以上に加熱されることにより機能を再生する吸蔵還元型NOx触媒が前記NOx保持材として設けられ、前記CO2吸放出材のCO2放出時に、前記NOx触媒の機能が再生されてもよい(請求項5)。機能再生中は、吸蔵されていたNOxや硫黄(S)などが吸蔵還元型NOx触媒から放出されているので、NOx触媒にCO2が吸着されない。そのため、CO2吸放出材のCO2放出時にNOx触媒の機能を再生させることで、追加機器を設けることなくCO2吸放出材から放出されたCO2によるNOx触媒の被毒を抑制することができる。 The exhaust purification apparatus of the present invention is provided with an NOx storage material as an NOx holding material, in which the air-fuel ratio of the inflowing exhaust gas is set to stoichiometric or rich, and the function is restored when heated to a predetermined temperature or higher. The function of the NOx catalyst may be regenerated at the time of CO 2 release of the CO 2 absorption / release material (Claim 5). In the functional regeneration, since such NOx and sulfur that was stored (S) is released from the NOx storage reduction catalyst, CO 2 is not adsorbed to the NOx catalyst. Therefore, by reproducing the function of the NOx catalyst at the time of CO 2 emission of CO 2 absorbing material, to suppress the poisoning of the NOx catalyst by the CO 2 released from without CO 2 absorbing material providing the additional equipment it can.
なお、CO2吸放出材からCO2が放出される場合(CO2放出時)には、意図的にCO2を放出させた場合と、内燃機関の運転状態により排気温度が上昇して意図せずにCO2が放出されてしまった場合との両方の場合を含む。 When CO 2 is released from the CO 2 absorption / release material (when CO 2 is released), the exhaust temperature rises depending on the intentional release of CO 2 and the operating state of the internal combustion engine. This includes both the case where CO 2 has been released without being released.
本発明の排気浄化装置において、流入する排気の空燃比がストイキ又はリッチに設定されるとともに所定の温度以上に加熱されることにより機能を再生する吸蔵還元型NOx触媒が前記NOx保持材として設けられ、前記第一の状態と前記第二の状態とが互いに異なる温度範囲に対応付けられており、前記NOx触媒の機能再生時は、前記NOx触媒へ流入する排気の空燃比がストイキ又はリッチに設定され、その後前記NOx触媒が前記所定の温度以上に加熱されてもよい(請求項6)。NOx触媒を所定の温度以上に加熱した後に排気の空燃比をストイキ又はリッチに設定した場合、NOx触媒の加熱の影響によりCO2吸放出材の温度が第二の温度範囲になり、NOx触媒が機能再生状態になる前にCO2吸放出材から放出されたCO2がNOx触媒へ流入するおそれがある。そこで、まず排気の空燃比をストイキ又はリッチに設定し、その後NOx触媒を所定の温度以上に加熱することで、CO2吸放出材のCO2放出時にNOx触媒の機能を再生させることができる。そのため、CO2によるNOx触媒の被毒を抑制することができる。 In the exhaust emission control device of the present invention, an NOx storage reduction catalyst is provided as the NOx holding material, in which the air-fuel ratio of the inflowing exhaust gas is set to stoichiometric or rich and is heated to a predetermined temperature or more to regenerate the function. The first state and the second state are associated with different temperature ranges, and at the time of function regeneration of the NOx catalyst, the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the NOx catalyst is set to stoichiometric or rich. Then, the NOx catalyst may be heated to the predetermined temperature or higher (Claim 6). When the air-fuel ratio of the exhaust is set to stoichiometric or rich after heating the NOx catalyst to a predetermined temperature or higher, the temperature of the CO 2 absorption / release material becomes the second temperature range due to the heating effect of the NOx catalyst, and the NOx catalyst There is a possibility that CO 2 released from the CO 2 absorption / release material before flowing into the function regeneration state flows into the NOx catalyst. Therefore, first set the air fuel ratio of the exhaust gas to stoichiometric or rich, then to heat the NOx catalyst than a predetermined temperature, it is possible to reproduce the function of the NOx catalyst at the time of CO 2 emission of CO 2 absorbing material. Therefore, poisoning of the NOx catalyst by CO 2 can be suppressed.
本発明の排気浄化装置は、前記排気浄化手段をバイパスさせて排気を下流へ導くバイパス通路と、前記CO2吸放出材の下流に配置され、前記排気浄化手段と前記バイパス通路とへ排気の流れを切り替え可能なバイパス弁と、を備え、前記バイパス弁は、前記CO2吸放出材のCO2放出時に排気の流れを前記バイパス通路へ切り替えてもよい(請求項7)。この場合、CO2吸放出材のCO2放出時にバイパス弁が排気浄化手段をバイパスさせて排気を下流へ導くので、CO2吸放出材から放出されたCO2のNOx保持材への流入を防止することができる。従って、CO2によるNOx保持材の被毒を抑制することができる。 The exhaust gas purification apparatus of the present invention is disposed downstream of the CO 2 absorption / release material, bypassing the exhaust gas purification means to guide the exhaust gas downstream, and the flow of exhaust gas to the exhaust gas purification means and the bypass passage The bypass valve may switch the flow of exhaust gas to the bypass passage when CO 2 is released from the CO 2 absorption / release material. In this case, CO 2 since absorbing materials of CO 2 bypass valve upon release leads to exhaust to bypass the exhaust gas purification unit downstream, preventing the flow of the CO 2 absorbing materials CO 2 in the NOx retention material released from can do. Therefore, poisoning of the NOx holding material by CO 2 can be suppressed.
本発明の排気浄化装置は、前記CO2吸放出材、前記NOx保持材の順に排気が流れる第一の排気流れと、前記NOx保持材、前記CO2吸放出材の順に排気が流れる第二の排気流れと、を選択的に切り替え可能な少なくとも一つの切り替え弁を備え、前記切り替え弁は、前記CO2吸放出材のCO2放出時に、排気の流れを前記第二の排気流れに切り替えてもよい(請求項8)。この場合、CO2吸放出材のCO2放出時に排気の流れを第二の排気流れへ切り替えるので、CO2吸放出材が放出したCO2のNOx保持材への流入を防止することができる。また、第一の排気流れと第二の排気流れとの両方とも排気はNOx保持材を通過するので、排気がそのまま外部へ排出されることを防止することができる。 Exhaust purification system of the present invention, the CO 2 absorbing material, a first exhaust stream flowing through the exhaust in the order of the NOx retention material, the NOx retention material, the CO 2 absorbing material sequentially to the exhaust flows second of And at least one switching valve capable of selectively switching between the exhaust flow and the switching valve even when the exhaust flow is switched to the second exhaust flow when CO 2 is released from the CO 2 absorption / release material. Good (claim 8). In this case, CO 2 is switched to flow of exhaust when CO 2 emission-absorbing material to a second exhaust stream, may be CO 2 absorbing material is prevented from flowing into the NOx retention material of CO 2 released. Further, since both the first exhaust flow and the second exhaust flow pass through the NOx holding material, it is possible to prevent the exhaust from being discharged to the outside as it is.
本発明によれば、NOx保持材へ流入する排気中のCO2を低減することができるので、CO2によるNOx保持材の被毒を抑制することができる。そのため、NOx保持材のNOx保持性能を向上させることができる。 According to the present invention, since CO 2 in the exhaust gas flowing into the NOx holding material can be reduced, poisoning of the NOx holding material by CO 2 can be suppressed. Therefore, the NOx holding performance of the NOx holding material can be improved.
図1に本発明の一実施形態に係る排気浄化装置が適用される内燃機関を示す。図1の内燃機関1は、複数(図1では4つ)の気筒2を備えたディーゼルエンジンとして構成されている。各気筒2には、それぞれインジェクタ3が設けられている。内燃機関1には、吸気通路4及び排気通路5が接続され、排気通路5には排気浄化装置6が設けられている。排気浄化装置6は、CO2低減手段としてのCO2吸放出材7と、NOx保持材としての吸蔵還元型NOx触媒13を有する排気浄化手段としての排気浄化触媒8とを備えている。NOx触媒13は、流入する排気の空燃比がストイキ又はリッチに設定されるとともに所定の再生温度(例えば600度〜650度)以上に加熱されることにより、吸着されていた硫黄(S)などを放出して機能を再生する。排気通路5は、排気の一部を吸気通路4へ戻すためEGR通路9によって吸気通路4と接続されている。EGR通路9には、EGR量を調整するためのEGR弁10が設けられている。
FIG. 1 shows an internal combustion engine to which an exhaust emission control device according to an embodiment of the present invention is applied. The
内燃機関1の運転状態は、エンジンコントロールユニット(ECU)11により制御される。ECU11は、マイクロプロセッサ及びその動作に必要なROM、RAM等の周辺装置を組み合わせたコンピュータとして構成されている。ECU11は、例えば気筒2内へ燃料が所定のタイミングで供給されるようにインジェクタ3の動作を制御する。また、内燃機関1がアイドリングや低負荷の状態で運転されている場合にEGR弁10の開度を大きくして吸気通路4へ供給される排気の流量を増加させ、内燃機関1の燃焼温度を低下させる低温燃焼を実行する。
The operating state of the
CO2吸放出材7は、例えばリチウムジルコネート(Li2ZrO3)等のリチウムの複合酸化物を主体として構成され、第一の温度範囲(例えば400度〜580度)でCO2を吸収し、第二の温度範囲(例えば630度〜700度)でCO2を放出する特性を備えた公知のものである。
The CO 2 absorption /
ECU11は、CO2吸放出材7に吸収されたCO2量(CO2吸収総量)がCO2吸放出材7からCO2の放出させる時期を判断する所定量(放出開始所定量)を超えた場合に、CO2吸放出材7を第二の温度範囲まで加熱してCO2吸放出材7からCO2を放出させる。図2は、ECU11がCO2吸放出材7からCO2を放出させるために実行するCO2放出制御ルーチンを示すフローチャートである。図2の制御ルーチンは、内燃機関1の運転中に所定の周期で繰り返し実行される。
ECU11 has exceeded a predetermined amount of CO 2 absorbing material 7 CO 2 amount absorbed by the (CO 2 absorption amount) to determine when to release the CO 2 absorbing material 7 of the CO 2 (the emission turn a predetermined amount) case, by heating the CO 2 absorbing material 7 to a second temperature range to release the CO 2 from the CO 2 absorbing material 7. FIG. 2 is a flowchart showing a CO 2 release control routine executed by the
図2の制御ルーチンにおいて、ECU11はまずステップS11でCO2吸収総量(CCO2)を算出する。CO2吸収総量(CCO2)は例えば以下に示す方法により算出される。
まず、内燃機関1へ供給された燃料量と吸気量とから排気流量及び排気中のCO2量を算出する。次に、CO2吸放出材7の温度と、排気流量及び排気中のCO2量から算出された排気中のCO2分圧と、前回実行した図2の制御ルーチン内で算出されたCO2吸収総量とに基づいて、CO2吸放出材7のCO2の吸収速度又は放出速度を特定する。その後、この特定した吸収速度又は放出速度と前回の制御ルーチン内で算出されたCO2吸収総量とに基づいて、現在のCO2吸収総量(CCO2)を算出する。
In the control routine of FIG. 2, the
First, the exhaust gas flow rate and the CO 2 amount in the exhaust gas are calculated from the fuel amount supplied to the
次にECU11はステップS12で、CO2吸収総量(CCO2)が放出開始所定量(C1)を超えたか否かを判断する。放出開始所定量(C1)を超えていないと判断した場合、今回の制御ルーチンを終了する。
Next, in step S12, the
一方、放出開始所定量(C1)を超えていると判断した場合はステップS13へ進み、ECU11は、排気の空燃比をストイキ又はリッチにするとともにNOx触媒13が所定の再生温度まで加熱されるように排気温度を上昇させて、NOx触媒13の機能を再生させる。NOx触媒13が排気に含まれるS分によって被毒されると、Sによって被毒された分NOx触媒13のNOx保持性能が低下する。そこで、NOx触媒13が所定量のS分によって被毒された時点で、NOx触媒13を所定の再生温度まで加熱するとともに排気の空燃比をストイキ又はリッチにして、NOx触媒13に吸着されたS分を放出させてNOx触媒13の機能を再生(S再生)させる。なお、NOx触媒13の機能を再生させる際、ECU11は、先ず内燃機関1に低温燃焼を行わせて排気の空燃比をストイキ又はリッチにさせ、その後インジェクタ3による気筒2内への燃料の主噴射後さらにインジェクタ3から燃料を気筒2内へ追加噴射させるいわゆるポスト噴射をさせて排気温度を所定の再生温度まで上昇させる。
On the other hand, if it is determined that the release start predetermined amount (C 1 ) has been exceeded, the process proceeds to step S13, where the
次のステップS14においてECU11は、CO2吸放出材7を第二の温度範囲まで上昇させて、CO2吸放出材7からCO2を放出させる。その後、今回の制御ルーチンを終了する。
In the next
このようにCO2吸放出材7のCO2放出時にNOx触媒13の機能を再生させることで、CO2によるNOx触媒13の被毒を抑制することができる。また、CO2吸放出材7からのCO2放出とNOx触媒13の機能再生とを同時に行わせることで、加熱に消費される燃料量が低減できる。
Thus CO 2 absorbing material during CO 2 release of 7 by regenerating the function of the
なお、NOx触媒13の機能を再生させる方法は、低温燃焼とポスト噴射との組み合わせに限定されない。例えば、内燃機関1に低温燃焼をさせた後、ピストンの排気上死点から吸気行程の初期の間にインジェクタ3から気筒2内へ燃料を噴射させるいわゆるVIGOM噴射をさせることによりNOx触媒13の機能を再生させてもよい。この場合、さらにポスト噴射を追加し、低温燃焼とVIGOM噴射とポスト噴射とを組み合わせてNOx触媒13の機能を再生させてもよい。また、排気通路5に排気に燃料を添加する添加インジェクタを設け、この添加インジェクタによる燃料添加と低温燃焼とを組み合わせてNOx触媒13の機能を再生させてもよい。この場合も先ず内燃機関1に低温燃焼を行わせ、その後排気に燃料を添加する。さらに、内燃機関1が低負荷の場合は、内燃機関1に低温燃焼を行わせることによって排気の空燃比をリッチにさせ、排気温度を上昇させることができる。そのため、この場合は低温燃焼のみでNOx触媒13の機能を再生させることができる。
The method for regenerating the function of the
CO2吸放出材7の配置方法は、図1に示した方法に限定されない。例えば、図3及び図4に示したように、排気浄化触媒8の担体12にCO2吸放出材7と吸蔵還元型NOx触媒13とを一体に担持させてもよい。
The arrangement method of the CO 2 absorption /
排気浄化触媒8内の排気の流れがストレートフロー(図3(a)、(b)の矢印A方向の流れ)の場合、図3(a)に示したように担体12にNOx触媒13を担持させ、このNOx触媒13の上にCO2吸放出材7を担持させる。このようにNOx触媒13とCO2吸放出材7とを配置することで、CO2の低減された排気をNOx触媒13へ流入させることができる。また、図3(b)に示したように、CO2吸放出材7を有するNOx触媒13を担体12へ担持させ、その上にさらにCO2吸放出材7を担持させてもよい。
When the flow of exhaust gas in the
排気浄化触媒8内の排気の流れがウォールフロー(図4の矢印B方向の流れ)の場合、図4に示したように担体12の一方の側にCO2吸放出材7を他方の側に吸蔵還元型NOx触媒13を担持させる。このようにCO2吸放出材7を担持させることにより、NOx触媒13へ流入する排気中のCO2を低減させることができる。
When the flow of exhaust gas in the
このように、排気浄化触媒8の担体12にNOx触媒13とCO2吸放出材7とを一体に担持させることにより、排気浄化装置6をコンパクトにすることができる。
In this way, the
CO2吸放出材7から放出されたCO2の排気浄化触媒8への流入は、排気通路5の排気流れを変更することでも防止できる。例えば、図5に示したように、排気浄化触媒8をバイパスさせて下流へ排気を導くバイパス通路14と、CO2吸放出材7と排気浄化触媒8との間に配置されて排気浄化触媒8とバイパス通路14とへ排気の流れを切り替えるバイパス弁15とを排気通路5に設け、CO2吸放出材7のCO2放出時はバイパス通路14へ排気の流れを切り替えてもよい。
The inflow of CO 2 released from the CO 2 absorption /
また、図6に示したように内燃機関1とCO2吸放出材7との間に、排気の流れをCO2吸放出材7、排気浄化触媒8の順に排気が流れる第一の排気流れ(図6(a)の矢印C方向の排気流れ)と、排気浄化触媒8、CO2吸放出材7の順に排気が流れる第二の排気流れ(図6(b)の矢印D方向の排気流れ)とを選択的に切り替え可能な切り替え弁16を設けてもよい。
Further, as shown in FIG. 6, the first exhaust flow (the exhaust gas flows between the
図6の切り替え弁16の動作はECU11により制御される。図7は、図6のECU11がCO2吸放出材7からCO2を放出させるために実行するCO2放出制御ルーチンを示すフローチャートである。図7の制御ルーチンは、内燃機関1の運転中に所定の周期で繰り返し実行される。なお、図7において、図2と同一の処理には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
The operation of the switching
図7の制御ルーチンにおいて、ECU11はまずステップS11でCO2吸放出材のCO2吸収総量(CCO2)を算出する。次のECU11はステップS12において、CO2吸収総量(CCO2)が放出開始所定量(C1)より多いか否かを判断する。CO2吸収総量が放出開始所定量以下であると判断した場合、ステップS21へ進み、ECU11は、排気流れが図6(a)に示した第一の排気流れになるように切り替え弁16へ動作を指示する。その後、今回の制御ルーチンを終了する。
In the control routine of FIG. 7,
一方、CO2吸収総量が放出開始所定量よりも多いと判断した場合、ステップS22へ進み、ECU11は、排気流れが図6(b)に示した第二の排気流れになるように切り替え弁16へ動作を指示する。続くステップS13において、ECU11は、NOx触媒13の機能を再生させる。次のステップS14では、ECU11は、CO2吸放出材7を第二の温度範囲まで上昇させて、CO2吸放出材7からCO2を放出させる。その後、今回の制御ルーチンを終了する。
On the other hand, when it is determined that the total CO 2 absorption amount is larger than the predetermined amount at the start of release, the process proceeds to step S22, where the
このように、CO2吸放出材7のCO2放出時は、排気浄化触媒8、CO2吸放出材7の順に排気を流すことにより、CO2吸放出材7から放出されたCO2の排気浄化触媒8への流入を防止することができる。また、内燃機関1の排気がそのまま外部へ排出されることを防止することができる。なお、図6では一つの切り替え弁16で排気流れを切り替えているが、二つ以上の弁を組み合わせて第一の排気流れと第二の排気流れとを切り替えてもよい。
Thus, CO 2 upon release of the CO 2 absorbing material 7, an exhaust gas purification by passing an exhaust in the order of the
本発明は、上述した実施形態に限定されることなく、種々の形態にて実施してよい。例えば、内燃機関1はディーゼルエンジンに限定されず、ガソリンエンジンに本発明を適用することもできる。排気浄化触媒は、担体に吸蔵還元型NOx触媒を担持したものに限定されず、種々の排気浄化触媒を適用することができる。例えば、パティキュレートを捕集するためのフィルタ基材に吸蔵還元型NOx触媒物質を担持させたものを適用してもよい。なお、NOx触媒におけるNOxの吸蔵はNOxを保持できればよく、その形態は問わない。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and may be implemented in various forms. For example, the
1 内燃機関
5 排気通路
6 排気浄化装置
7 CO2吸放出材(CO2低減手段)
8 排気浄化触媒(排気浄化手段)
13 吸蔵還元型NOx触媒(NOx保持材)
14 バイパス通路
15 バイパス弁
16 切り替え弁
1
8 Exhaust gas purification catalyst (exhaust gas purification means)
13 NOx storage reduction catalyst (NOx retention material)
14
Claims (8)
前記CO2吸放出材のCO2放出時に、前記NOx触媒の機能が再生されることを特徴とする請求項3又は4に記載の内燃機関の排気浄化装置。 An NOx storage reduction catalyst that regenerates the function by setting the air-fuel ratio of the inflowing exhaust to stoichiometric or rich and being heated to a predetermined temperature or higher is provided as the NOx holding material,
5. The exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine according to claim 3, wherein the function of the NOx catalyst is regenerated when CO 2 is released from the CO 2 absorption / release material.
前記第一の状態と前記第二の状態とが互いに異なる温度範囲に対応付けられており、
前記NOx触媒の機能再生時は、前記NOx触媒へ流入する排気の空燃比がストイキ又はリッチに設定され、その後前記NOx触媒が前記所定の温度以上に加熱されることを特徴とする請求項3又は4に記載の内燃機関の排気浄化装置。 An NOx storage reduction catalyst that regenerates the function by setting the air-fuel ratio of the inflowing exhaust to stoichiometric or rich and being heated to a predetermined temperature or higher is provided as the NOx holding material,
The first state and the second state are associated with different temperature ranges,
4. The function regeneration of the NOx catalyst, the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the NOx catalyst is set to stoichiometric or rich, and then the NOx catalyst is heated to the predetermined temperature or higher. 5. An exhaust emission control device for an internal combustion engine according to 4.
前記バイパス弁は、前記CO2吸放出材のCO2放出時に排気の流れを前記バイパス通路へ切り替えることを特徴とする請求項3に記載の内燃機関の排気浄化装置。 A bypass passage that bypasses the exhaust purification means and guides the exhaust downstream; a bypass valve that is disposed downstream of the CO 2 absorption / release material and can switch the flow of exhaust gas to the exhaust purification means and the bypass passage; With
The bypass valve, the exhaust purification system of an internal combustion engine according to the flow of exhaust when CO 2 emission of the CO 2 absorbing material in claim 3, characterized in that switching to the bypass passage.
前記切り替え弁は、前記CO2吸放出材のCO2放出時に、排気の流れを前記第二の排気流れに切り替えることを特徴とする請求項3に記載の内燃機関の排気浄化装置。 The CO 2 absorbing material, a first exhaust stream flowing through the exhaust in the order of the NOx retention material, the NOx retention material, the CO 2 absorbing and releasing a second exhaust stream flowing through the exhaust in the order of design, selectively the Comprising at least one switching valve that can be switched;
4. The exhaust gas purification apparatus for an internal combustion engine according to claim 3, wherein the switching valve switches an exhaust flow to the second exhaust flow when CO 2 is released from the CO 2 absorption / release material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003391967A JP2005155359A (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Exhaust emission control device for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003391967A JP2005155359A (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Exhaust emission control device for internal combustion engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005155359A true JP2005155359A (en) | 2005-06-16 |
Family
ID=34718822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003391967A Pending JP2005155359A (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Exhaust emission control device for internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005155359A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093732A1 (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Exhaust gas purification device for internal combustion engine |
-
2003
- 2003-11-21 JP JP2003391967A patent/JP2005155359A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093732A1 (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Exhaust gas purification device for internal combustion engine |
JP2008190364A (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Toyota Motor Corp | Exhaust emission control device for internal combustion engine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN201513221U (en) | Post-processing system used in LEB | |
EP0861973B1 (en) | Exhaust gas purifying method for engine | |
JP3252793B2 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
CN107023355B (en) | Exhaust gas purification system and control method thereof | |
JP3855818B2 (en) | Diesel engine exhaust purification system | |
US20080202098A1 (en) | Exhaust Gas Purifying Method and Purifier | |
JPH1150836A (en) | Catalyst recovery device for internal combustion engine | |
JP2006070834A (en) | Exhaust gas purification method and exhaust gas purification system | |
JP2007278214A (en) | Method for controlling exhaust emission and system for controlling exhaust emission | |
JP5625872B2 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP4168781B2 (en) | NOx catalyst regeneration method for NOx purification system and NOx purification system | |
JP3912294B2 (en) | Exhaust gas purification method and exhaust gas purification apparatus for internal combustion engine | |
JP2009138692A (en) | Exhaust emission control system for internal combustion engine | |
JP2006112313A (en) | Exhaust emission control device and method for controlling the same | |
US10933374B2 (en) | Exhaust emission control device, method and computer program product for an engine | |
WO2014016965A1 (en) | Exhaust purification device of internal combustion engine | |
JP5163808B2 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP2004092445A (en) | Control method of exhaust gas purification system | |
JP4556364B2 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP2010101303A (en) | Exhaust emission control device of internal combustion engine | |
JP4888134B2 (en) | Exhaust gas purification system for internal combustion engine | |
JP2004092584A (en) | Exhaust emission control device for internal combustion engine | |
JP2005155359A (en) | Exhaust emission control device for internal combustion engine | |
JP3374780B2 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP2004251188A (en) | Exhaust emission control system for internal combustion engine |