JP2005149922A - 燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池 - Google Patents
燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005149922A JP2005149922A JP2003386208A JP2003386208A JP2005149922A JP 2005149922 A JP2005149922 A JP 2005149922A JP 2003386208 A JP2003386208 A JP 2003386208A JP 2003386208 A JP2003386208 A JP 2003386208A JP 2005149922 A JP2005149922 A JP 2005149922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- electrode
- fuel cell
- carbon
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】電解質膜1の両側に電極2を有し、かつ両電極の外側に膨潤抑制層3を設けた燃料電池用膜・電極接合体であって、該膨潤抑制層3の端部が該電解質膜1に接合することにより、該電極2が該電解質膜1と該膨潤抑制層3とで包囲されていることを特徴とする燃料電池用膜・電極接合体。
【選択図】図2
Description
電解質膜の両側に電極を有し、かつ両電極の外側に膨潤抑制層を設けた燃料電池用膜・電極接合体であって、該膨潤抑制層の端部が該電解質膜に接合することにより、該電極が該電解質膜と該膨潤抑制層とで包囲されていることを特徴とする燃料電池用膜・電極接合体。
膨潤抑制層が、電子伝導性物質と高分子化合物を含むことを特徴とする<1>記載の燃料電池用膜・電極接合体。
<1>又は<2>記載の膜・電極接合体及び拡散層を有する燃料電池。
本発明に用いる電解質膜としては、通常の燃料電池に用いられる固体電解質膜であれば特に限定されるものではないが、プロトン伝導性を示す電解質膜が本発明の効果を発現するうえで好ましく用いられる。プロトン交換膜のプロトン交換基としては、スルホン酸基、カルボン酸基、リン酸基などが挙げられるがこれらに特に限定されるものではない。
本発明の電極は、通常の燃料電池に用いられるもの、例えば触媒と電解質、その他任意成分を含む。
本発明で使用する電極中の触媒は、特に限定されず通常燃料電池に用いることができるものが挙げられ、例えば白金等の白金族金属、金、パラジウム、ルテニウム、イリジウムなどの貴金属触媒が好ましく用いられる。また、これらの貴金属触媒の合金、混合物など、2種以上の元素が含まれていても構わない。
これらの触媒は金属微粒子としてそのまま使用してもよいが、金属を活性炭やカーボン等の担体に担持した担持触媒を使用してもよい。
膨潤抑制層は、主として電子伝導性物質とそれを結着する高分子化合物からなり、燃料電池内の酸化・還元雰囲気に晒されるため、これらは耐酸化性に優れた材料が好ましい。
本発明における拡散層としては、燃料電池に一般に用いられる拡散層が特に限定されることなく用いられる。たとえば、導電性物質を主たる構成材とする多孔質導電シートなどが挙げられ、この導電性物質としては、ポリアクリロニトリルからの焼成体、ピッチからの焼成体、黒鉛及び膨張黒鉛などの炭素材、ステンレススチール、モリブデン、チタンなどが例示される。導電性物質の形態は繊維状あるいは粒子状など特に限定されないが、燃料電池などのように電極活物質に気体を用いる電気化学装置に用いる場合、ガス透過性の点から繊維状導電性無機物質(無機導電性繊維)特に炭素繊維が好ましい。無機導電性繊維を用いた多孔質導電シートとしては、織布あるいは不織布いずれの構造も使用可能である。織布としては、平織、斜文織、朱子織、紋織、綴織など特に限定されること無く用いられる。また、不織布としては、抄紙法、ニードルパンチ法、スパンボンド法、ウォータージェットパンチ法、メルトブロー法など特に限定されること無く用いられる。また編物であっても構わない。これらの布帛において、特に炭素繊維を用いた場合、耐炎化紡績糸を用いた平織物を炭化あるいは黒鉛化した織布、耐炎化糸をニードルパンチ法やウォータージェットパンチ法などによる不織布加工をした後に炭化あるいは黒鉛化した不織布、耐炎化糸あるいは炭化糸あるいは黒鉛化糸を用いた抄紙法によるマット不織布などが好ましく用いられる。例えば、東レ製カーボンペーパーTGPシリーズ、SOシリーズ、E−TEK社製カーボンクロスなどが好ましく用いられる。本発明における多孔質導電シートには、特に限定されないが、導電性向上のために補助剤としてカーボンブラックなどの導電性粒子や、炭素繊維などの導電性繊維を添加することも好ましい。
1. 膜・電極接合体の作製
Aldrich社製Nafion溶液に、触媒担持カーボン(触媒:Pt、カーボン:Cabot社製ValcanXC-72、白金担持量:50重量%)を、カーボンとNafionの重量比が1:0.5になるように加え、よく撹拌して触媒−ポリマ組成物を調製した。この触媒−ポリマ組成物を、厚さ50μmのPTFEシートに塗布し、直ちに乾燥した。電解質膜(DuPont社製Nafion112)の両面から、このPTFEシート2枚を電極触媒層がプロトン交換膜側になるようにしてはさみ、ロールプレスをした後にPTFEシートのみを両面とも剥がし、両面に電極触媒層が付いた膜・電極接合体を作製した。
グラファイトカーボン(大阪ガスケミカル製、MCMB)92.5gとポリフッ化ビニリデン(PVDF)/N−メチルピロリドン溶液(呉羽化学製、 KFポリマー)62.5gを混合し(カーボン:PVDF=92.5:7.5、重量比)、ドクターブレード法によりテフロン(R)シート上に塗布した。これを、130℃窒素ガス雰囲気中で6時間減圧乾燥し溶媒を除去した。得られた膨潤抑制層は、厚さ50mmでであった。
1.で作製した膜・電極接合体の両側に2.で作製した膨潤抑制層のシートを重ねて、140℃10分間熱プレスすることにより、膨潤抑制層をテフロン(R)シートから膜・電極接合体に転写した。
3.で得られた本発明の膜・電極接合体の両側にガス拡散層(ジャパンゴアテックス製カーベルCFP200)を140℃で熱プレスした後、セパレーターで挟みこみ固体高分子型燃料電池を得た。
膨潤抑制層を設けない以外は、実施例1と同様にして、比較例1の固体高分子型燃料電池を得た。
実施例1及び比較例1で得られた燃料電池を次の条件で使用し発電し、このときの電圧−電流密度を調べた。結果を図3に示す。
2 電極
3 膨張抑制層
4 拡散層
Claims (3)
- 電解質膜の両側に電極を有し、かつ両電極の外側に膨潤抑制層を設けた燃料電池用膜・電極接合体であって、該膨潤抑制層の端部が該電解質膜に接合することにより、該電極が該電解質膜と該膨潤抑制層とで包囲されていることを特徴とする燃料電池用膜・電極接合体。
- 膨潤抑制層が、電子伝導性物質と高分子化合物を含むことを特徴とする請求項1記載の燃料電池用膜・電極接合体。
- 請求項1又は2記載の膜・電極接合体及び拡散層を有する燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386208A JP4572530B2 (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386208A JP4572530B2 (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005149922A true JP2005149922A (ja) | 2005-06-09 |
JP4572530B2 JP4572530B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=34693950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003386208A Expired - Fee Related JP4572530B2 (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4572530B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009199931A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Panasonic Corp | 燃料電池、それを備える燃料電池スタック及び燃料電池の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003142127A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Hitachi Ltd | 固体高分子型燃料電池用電極とそのセパレータ及びそれを用いた固体高分子型燃料電池並びに発電システム |
-
2003
- 2003-11-17 JP JP2003386208A patent/JP4572530B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003142127A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Hitachi Ltd | 固体高分子型燃料電池用電極とそのセパレータ及びそれを用いた固体高分子型燃料電池並びに発電システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009199931A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Panasonic Corp | 燃料電池、それを備える燃料電池スタック及び燃料電池の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4572530B2 (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4023903B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体 | |
WO2002059996A1 (fr) | Film electrolytique de polymere et procede de fabrication dudit film et pile a combustible de polymere solide utilisant ledit film | |
JP5066998B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池用膜電極接合体 | |
EP1624514B1 (en) | Membrane electrode complex and solid polymer type fuel cell using it | |
US20090068525A1 (en) | Fuel Cell Electrode, Method for Producing Fuel Cell Electrode, Membrane-Electrode Assembly, Method for Producing Membrane-Electrode Assembly, and Solid Polymer Fuel Cell | |
JP5105888B2 (ja) | ガス拡散電極、燃料電池及びガス拡散電極の製造方法 | |
KR20220057565A (ko) | 막 전극 조립체 | |
JP4090108B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体 | |
JP5260009B2 (ja) | 膜電極接合体および燃料電池 | |
JP5153130B2 (ja) | 膜電極接合体 | |
JP2007141588A (ja) | 燃料電池用膜電極接合体およびこれを用いた固体高分子形燃料電池 | |
KR100717790B1 (ko) | 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지시스템. | |
KR102175009B1 (ko) | 연료 전지용 막-전극 어셈블리, 이의 제조 방법, 그리고 이를 포함하는 연료 전지 시스템 | |
JP5034172B2 (ja) | 燃料電池用ガス拡散層、および、これを用いた燃料電池 | |
JP2010073586A (ja) | 電解質膜−電極接合体 | |
JP2006085984A (ja) | 燃料電池用mea、および、これを用いた燃料電池 | |
JP2006339018A (ja) | 燃料電池用ガス拡散層、およびこの製造方法 | |
JP2007095582A (ja) | 膜電極接合体製造方法 | |
JP2007012424A (ja) | ガス拡散電極、膜−電極接合体とその製造方法、および固体高分子型燃料電池 | |
JP4572530B2 (ja) | 燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池 | |
JP2006079917A (ja) | 燃料電池用mea、および、これを用いた燃料電池 | |
JP5458774B2 (ja) | 電解質膜−電極接合体 | |
JP2005251491A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2006019174A (ja) | ガス拡散電極、膜−電極接合体、その製造方法および固体高分子型燃料電池 | |
JP2005190701A (ja) | 燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100802 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |