Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005053250A - 自動車用エアバッグ装置 - Google Patents

自動車用エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005053250A
JP2005053250A JP2003205389A JP2003205389A JP2005053250A JP 2005053250 A JP2005053250 A JP 2005053250A JP 2003205389 A JP2003205389 A JP 2003205389A JP 2003205389 A JP2003205389 A JP 2003205389A JP 2005053250 A JP2005053250 A JP 2005053250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
cover
string
panel
similar connecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003205389A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kai
健 甲斐
Yuji Ishizuka
雄司 石塚
Yukihiro Kunitake
幸宏 國武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2003205389A priority Critical patent/JP2005053250A/ja
Priority to US10/903,199 priority patent/US7249781B2/en
Publication of JP2005053250A publication Critical patent/JP2005053250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • B60R21/206Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards in the lower part of dashboards, e.g. for protecting the knees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/216Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member comprising tether means for limitation of cover motion during deployment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23169Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for knee protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】エアバッグはカバーより抵抗を受けて拡開方向が片寄り、均一な放射状に拡開できなくなる虞がある。
【解決手段】運転者用第2エアバッグ装置22は、収納容器本体41と、本体固定部42、42と、収納容器本体41内部に圧縮して折畳まれたバッグ43と、このバッグ43を押えるカバー44と、このカバー44に結ばれた紐体又は同様の連結体45と、これらカバー44及び紐体又は同様の連結体45を結合する紐体又は同様の連結体結合部46と、紐体又は同様の連結体45の他端を車体側に結合する車体側紐体又は同様の連結体連絡部47と、カバー44の上下で且つインストルメントパネル下部32、32との間に配置した薄肉部48、48と、バッグ43を拡開するためのガスを吹込むガス投入口49、49とから構成する。
【効果】バッグはより早期に拡開形状及び方向が決まり、性能を発揮する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車用エアバッグの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車用エアバッグとして、ハンドル部等に内蔵するものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
実公昭54−1711号公報(第2−3頁、第1図)
【0004】
図6は特許文献1の第1図の再掲図である。ただし、符号は振り直す。
101はガスバッグ、102は容器本体、103は蓋体、104はガスバッグ突出口、105はガス発生装置、106は内張り、107は凸条部、108は凹条部である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
図7は図6のガスバッグ拡開時の不具合を示す図である。
(a)はガスバッグ拡開時の初期を示し、車両が衝突物を検知した場合に、センサーの働きによりガスバッグ101を作動させる信号はガス発生装置105に伝わる。ガスの充填により膨張したガスバッグ101は、蓋体103の凸条部107、107と凹条部108、108の嵌合をはずし、蓋体103を押上げてガスバッグ突出口104から車室内に拡開し始める。
【0006】
(b)はガスバッグ拡開時の途中段階の不具合を示す図であり、ガス発生装置105からのガスがガスバッグ101内に満ちてくると、蓋体103が片開き扉の様に開き、ガスバッグ先端部110の拡開方向が片寄り(例えば左斜め前方)、ガスバッグ101の拡開は不完全になることがある。
【0007】
このように特許文献1では、ガスバッグ101は蓋体103より抵抗を受けて拡開方向が片寄り、均一な放射状に拡開できなる虞がある。
そこで、本発明の目的は、エアバッグをより均等に拡開させることができる自動車用エアバッグ装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1は、インストルメントパネルなどのパネルの奥に折畳んだバッグを内蔵し、このバッグを気体圧で膨張させることでパネルに設けたカバーを押し開いて車室内へ拡開させる自動車用エアバッグ装置において、
カバーは、バッグの膨張時にパネルから分離するようにパネルに取付けると共に、バッグの車室内への突出を規定する紐体又は同様の連結体で車体側に連結したことを特徴とする。
【0009】
カバーを紐体又は同様の連結体で車体側に連結したので、カバーはバッグの膨張を妨げない程度に車室側に切離されるため、車室内へ飛散することが無い。また、カバーと紐体又は同様の連結体によりバッグの拡開形状はコントロールすることができる。
【0010】
請求項2は、紐体又は同様の連結体は、カバーをパネル面にほぼ平行な姿勢で移動させるように、平行な少なくとも2本で構成したことを特徴とする。
紐体又は同様の連結体を複数本で構成することは、カバーの分離時の姿勢をできるだけ安定に維持することができる。その結果、バッグはカバーで覆われた箇所以外の方向に放射状に拡開できる。
【0011】
請求項3は、カバーは薄肉部を介してパネルに設けたことを特徴とする。
薄肉部によりカバーを固定しているので、バッグは、薄肉部を破って拡開する時の抵抗が少なく、より早期にエアバッグとしての形状及び性能を発揮することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係るエアバッグ装置を組込んだ自動車のエアバッグシステム図であり、10は自動車、11は車体、12は前輪、13はフロントバンパ、14はヘッドライト、15はボンネット、16はフロントガラス、17はドア、18はフロントピラーである。
【0013】
エアバッグシステム20は、運転者を保護する運転者用第1エアバッグ装置21及び運転者用第2エアバッグ装置22と、乗員を保護する乗員用エアバッグ装置23と、自動車10の衝撃を検知する加速度センサー24と、フロントバンパ13に衝突物が当たったことを検知する検知センサー25と、この加速度センサー24と検知センサー25の情報で運転者用第1エアバッグ装置21及び運転者用第2エアバッグ装置22と乗員用エアバッグ装置23を膨出拡開させる制御部26と、からなる。
【0014】
すなわち、加速度センサー24で所定の値を超える自動車10の衝撃を検知した場合及び検知センサー25で衝突物を検知した場合に、エアバッグシステム20は、矢印▲1▼及び矢印▲2▼により伝わった衝撃を制御部26で検知し、制御部26から矢印▲3▼のように信号を伝達し、運転者用第1エアバッグ装置21及び運転者用第2エアバッグ装置22と乗員用エアバッグ装置23が膨出拡開することにより作動する。
【0015】
図2は本発明に係るエアバッグ装置の取付け例を示す図であり、例えば運転者用第2エアバッグ装置22は、インストルメントパネル31のパネル下部32の奥に設置され、従来のハンドル部33に取付けたものとその設置場所が大きく異なる。なお、34は運転者の膝部である。
【0016】
図3はエアバッグ装置の未膨張時の要部断面図であり、運転者用第2エアバッグ装置22は、収納容器本体41と、インストルメントパネル31(図2参照)のパネル下部32の奥であるパネル奥35でパネル結合部36、36と嵌合する本体固定部42、42と、収納容器本体41内部に圧縮して折畳まれたバッグ43と、このバッグ43を押えるカバー44と、このカバー44に結ばれた紐体又は同様の連結体45と、これらカバー44及び紐体又は同様の連結体45を結合する紐体又は同様の連結体結合部46と、紐体又は同様の連結体45の他端を車体側に結合する車体側紐体又は同様の連結体連絡部47と、カバー44の上下で且つインストルメントパネル下部32、32との間に配置した薄肉部48、48と、バッグ43を拡開するためのガスを吹込むガス投入口49、49と、からなる構成体である。
【0017】
図4はエアバッグ装置の拡開時の作用説明図である。
(a)はエアバッグ装置の未膨張時で、図3に説明した通りの構成体であり、バッグ43は、収納容器本体41内部に圧縮して折畳んで収納する。
【0018】
(b)はバッグの膨張拡開時の初期状態であり、図1に示す加速度センサー24及び検知センサー25により検知した衝撃が制御部26に伝わると、その信号がガス発生装置に伝わり、ガス(主に空気を利用)がガス投入口49より矢印▲4▼のようにバッグ43内に入り込む。膨張したバッグ43はカバー44を押出すと共に薄肉部48、48(図4(a)参照)を破り、バッグ43の拡開を始めたバッグ先端51が破られた薄肉部から飛出る。
【0019】
(c)はバッグの膨張拡開の最終段階であり、膨張拡開を完了したバッグの先端52は車室内側に飛出る。この時、カバー44が紐体又は同様の連結体結合部46及び紐体又は同様の連結体45を介して車体側紐体又は同様の連結体連絡部47に結合しているため、バッグ43の最終段階の膨張拡開時において、紐体又は同様の連結体45が一定の長さに張ることにより、カバー44は飛出し距離が規制される。
したがって、膨張拡開を完了したバッグの先端52はカバー44により中心部を押えられた形で放射状に形成し、膨張拡開を完了する。
【0020】
カバー44は紐体又は同様の連結体45で車体側に連絡したので、バッグ43の膨張を妨げない程度に車室側に切離れるため、車室内へ飛散することが無い。また、カバー44と紐体又は同様の連結体45によりバッグ43の拡開形状はコントロールすることができる。
その結果、バッグ43は展開挙動の安定及び早期のエネルギー吸収するだけの大きさに膨張し、これにより高効率な乗員保護性能を得られる。また、先端52の突出量を制御することでバッグ43形成における最適化を行うことができる。
【0021】
また、薄肉部48、48をバッグ43が突破るため、バッグ43の膨張拡開時はカバー44開裂部の抵抗が無く、より早く被保護体を拘束するエアーバッグ面を形成することができる。
【0022】
図5は図3の別実施例を示す図であり、運転者用第2エアバッグ装置22は、収納容器本体41と、インストルメントパネル31(図2参照)のパネル下部32の奥であるパネル奥35でパネル結合部36、36と嵌合する本体固定部42、42と、収納容器本体41内部に圧縮して折畳まれたバッグ43と、このバッグ43を押えるカバー44と、このカバー44に結ばれた紐体又は同様の連結体45と、これらカバー44及び紐体又は同様の連結体45を結合する紐体又は同様の連結体結合部46と、紐体又は同様の連結体45の他端を車体側に結合する車体側紐体又は同様の連結体連絡部47と、カバー凸部53、53と、このカバー凸部53、53に嵌合するパネル凹部54、54と、バッグ43を拡開するためのガスを吹込むガス投入口49、49と、からなる構成体である。
【0023】
すなわち、この例ではカバー凸部53、53を、パネル凹部54、54に嵌合することで、カバー44をパネル下部32に取付ける構造とした。
この結果、インストルメントパネル31(図2参照)とカバー44とは別々に製造することができる。インストルメントパネル31(図2参照)とカバー44とは、材質や色を合わせること、又は材質や色を変えることが自由に行える。この結果、設計の自由度が増す。
【0024】
尚、バッグ43の材質は柔軟性がある織物や、このような素材にゴムや合成樹脂等をコーティングしたものであれば、種類は特にこだわらない。
また、紐体又は同様の連結体45の材質は弾力性と強度に優れているゴム系や合成樹脂系のものであれば、種類は特にこだわらない。
【0025】
さらに、バッグ43の収納容器本体41は、バッグ43の膨張拡開をスムーズに行えるものであれば細かい形状は問わない。
【0026】
【発明の効果】
本発明は上記構成により次の効果を発揮する。
請求項1によれば、カバーは紐体又は同様の連結体で車体側に連絡したので、バッグの膨張を妨げない程度に車室側に切離されるため、車室内へ飛散することが無い。また、カバーと紐体又は同様の連結体によりバッグの拡開形状はコントロールすることができる。
【0027】
請求項2によれば、紐体又は同様の連結体を複数本で構成することは、カバーの分離時の姿勢をできるだけ安定に維持することができる。その結果、バッグはカバーで覆われた以外の方向へ均一な放射状に拡開できる。
【0028】
請求項3によれば、薄肉部によりカバーを固定しているので、バッグは、薄肉部を破って拡開する時の抵抗が少なく、より早期にエアバッグとしての形状及び性能を発揮することができる。
加えて、薄肉部、カバー部共にパネルに一体形成することができるため、パネルを安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエアバッグ装置を組込んだ自動車のエアバッグシステム図
【図2】本発明に係るエアバッグ装置の取付け例を示す図
【図3】エアバッグ装置の未膨張時の要部断面図
【図4】エアバッグ装置の拡開時の作用説明図
【図5】図3の別実施例を示す図
【図6】特許文献1の第1図の再掲図
【図7】図6のガスバッグ拡開時の不具合を示す図
【符号の説明】
20…エアバッグシステム、22…運転者用第2エアバッグ装置、41…収納容器本体、43…バッグ、44…カバー、45…紐体又は同様の連結体、46…紐体又は同様の連結体結合部、47…車体側紐体又は同様の連結体連絡部、48…薄肉部、52…先端。

Claims (3)

  1. インストルメントパネルなどのパネルの奥に折畳んだバッグを内蔵し、このバッグを気体圧で膨張させることで前記パネルに設けたカバーを押し開いて車室内へ拡開させる自動車用エアバッグ装置において、
    前記カバーは、バッグの膨張時に前記パネルから分離するようにパネルに取付けると共に、バッグの車室内への突出を規定する紐体又は同様の連結体で車体側に連結したことを特徴とする自動車用エアバッグ装置。
  2. 前記紐体又は同様の連結体は、前記カバーをパネル面にほぼ平行な姿勢で移動させるように、平行な少なくとも2本で構成したことを特徴とする請求項1記載の自動車用エアバッグ装置。
  3. 前記カバーは、薄肉部を介して前記パネルに設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の自動車用エアバッグ装置。
JP2003205389A 2003-08-01 2003-08-01 自動車用エアバッグ装置 Pending JP2005053250A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003205389A JP2005053250A (ja) 2003-08-01 2003-08-01 自動車用エアバッグ装置
US10/903,199 US7249781B2 (en) 2003-08-01 2004-07-29 Automotive air bag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003205389A JP2005053250A (ja) 2003-08-01 2003-08-01 自動車用エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005053250A true JP2005053250A (ja) 2005-03-03

Family

ID=34100704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003205389A Pending JP2005053250A (ja) 2003-08-01 2003-08-01 自動車用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7249781B2 (ja)
JP (1) JP2005053250A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290230A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 跳ね上げ式フード構造
WO2009142032A1 (ja) * 2008-05-21 2009-11-26 タカタ株式会社 乗員脚部拘束装置及び車両
JP2023007834A (ja) * 2021-07-02 2023-01-19 豊田合成株式会社 自動車用エアバッグドア

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6945557B2 (en) * 2001-11-09 2005-09-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee protecting airbag device
JP5020235B2 (ja) 2005-06-03 2012-09-05 サルフレックス ポリマーズ リミテッド 能動式クッション
US7980589B2 (en) 2005-11-17 2011-07-19 Salflex Polymers Ltd. Inflatable bolster
US8459689B2 (en) 2009-12-24 2013-06-11 Salflex Polymers Ltd. Passenger side active knee bolster
WO2011137517A1 (en) 2010-05-05 2011-11-10 Salflex Polymers Ltd. Injection molded inflatable active bolster
FR2966788B1 (fr) * 2010-10-28 2012-12-21 Faurecia Interieur Ind Agencement de coussin de securite dans une planche de bord comportant un lien portant des elements surmoules
US8579325B2 (en) * 2010-11-09 2013-11-12 Salflex Polymers Ltd. Active bolster
KR101154267B1 (ko) * 2010-11-29 2012-07-03 기아자동차주식회사 더블쉴드 외장 에어백 장치
WO2012109122A1 (en) 2011-02-07 2012-08-16 Salflex Polymers Limited Active bolster assembly
US8336910B1 (en) * 2011-10-03 2012-12-25 Ford Global Technologies, Llc Active bolster with integrated tear seam
US20170230149A1 (en) * 2013-07-11 2017-08-10 InterDigital Pantent Holdings, Inc. Systems and methods for smart harq for wifi
US20160092123A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Pankaj Kumar Memory write management in a computer system
US9623826B2 (en) * 2015-02-26 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Vehicle impact energy absorber
KR20210155255A (ko) * 2020-06-15 2021-12-22 현대자동차주식회사 에어백 장치

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1499791A (en) * 1923-12-19 1924-07-01 Grant B Shipley Preservative treatment for timbers
US3093501A (en) * 1957-04-04 1963-06-11 Peen Plate Inc Metal coating on non-metal body by tumbling
US3306765A (en) * 1963-09-03 1967-02-28 Gen Dynamics Corp Method for fireproofing wood and the treated wood
US3968276A (en) * 1972-10-25 1976-07-06 Diversified Wood Products, Inc. Process for the preservation of wood
US4017980A (en) * 1973-04-30 1977-04-19 Kleinguenther Robert A Apparatus and process for treating wood and fibrous materials
IE40783B1 (en) * 1973-08-15 1979-08-15 Fosroc International Ltd Treatment of timber
IL46416A (en) * 1974-01-22 1978-09-29 Paturle Sa Ets Construction material containing plastics and process and apparatus for its production
US3974318A (en) * 1974-04-29 1976-08-10 Lilla Allen G Product and method for forming in situ insoluble metal silicates in wood pores for fire retardation and preservation
CH621952A5 (ja) * 1977-09-01 1981-03-13 Bbc Brown Boveri & Cie
JPS541711A (en) 1977-06-07 1979-01-08 Mikiji Sekimoto Cylinder block
US4542146A (en) * 1982-04-29 1985-09-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Process for the protection of wood and coatings against deterioration by microorganisms
JPS60201224A (ja) * 1984-03-27 1985-10-11 Kyushu Daigaku 多層薄膜熱伝達ゲ−ジ
US4642268A (en) * 1985-10-04 1987-02-10 Domtar Inc Wood substrate having good flame resistance
AU616736B2 (en) * 1988-03-03 1991-11-07 Asahi Glass Company Limited Amorphous oxide film and article having such film thereon
NZ226187A (en) * 1988-05-25 1991-08-27 Ikeda Nobuo Impregnating wood with liquid in pressure tank: portion of liquid passed through monitoring units to determine completion
JP2971913B2 (ja) * 1990-05-17 1999-11-08 旭光学工業株式会社 カメラシステム
US5080935A (en) * 1990-11-01 1992-01-14 Mooney Chemicals, Inc. Process for post-treatment of preservative-treated wood
US5205874A (en) * 1990-11-13 1993-04-27 Crews Iv Nathan C Process of protecting metallic and wood surfaces using silicate compounds
US5672390A (en) * 1990-11-13 1997-09-30 Dancor, Inc. Process for protecting a surface using silicate compounds
DE4204583C2 (de) * 1992-02-15 1994-10-27 Modern Ecological Prod Verbundwerkstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
US5478598A (en) * 1993-07-28 1995-12-26 Kabushiki Kaisha Koshii Preserving Wood preservative composition, process for treating wood with the same, wood treated with the same
CA2145485C (en) * 1994-05-23 1999-01-05 Gregory J. Lang Air bag activated knee bolster
US5707752A (en) * 1995-05-18 1998-01-13 Technology Licensing Associates, Inc. Ceramic coatings to protect cellulosic products
US6303234B1 (en) * 1996-03-15 2001-10-16 K. M. Slimak Process of using sodium silicate to create fire retardant products
US6040057A (en) * 1997-04-11 2000-03-21 Karen M. Slimak Enhancing the strength, moisture resistance, and fire-resistance of wood, timber, lumber, similar plant-derived construction and building materials, and other cellulosic materials
US5806880A (en) * 1996-09-24 1998-09-15 Davidson Textron Inc. Frontal weakening of invisible air bag door cover
JP3217071B2 (ja) * 1996-10-30 2001-10-09 タレン ウッド プロダクツ,インク. ボード類の圧力処理法
US5931493A (en) * 1997-04-14 1999-08-03 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Actuatable knee bolster
DE29710745U1 (de) * 1997-06-19 1997-10-16 Trw Repa Gmbh Knie-Rückhalteeinrichtung für Fahrzeuge
US6146766A (en) * 1998-03-20 2000-11-14 Slimak; Karen Marie Enhancing the strength, moisture resistance, and fire-resistance of wood, timber, lumber, similar plant-derived construction and building materials, and other cellulosic materials
EP1046551B1 (de) * 1999-04-22 2003-06-18 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG Knie-Rückhaltevorrichtung
US6361800B1 (en) * 2000-04-13 2002-03-26 Cooper Concepts, Inc. Multi-vitamin and mineral supplement
US6435554B1 (en) * 2000-11-21 2002-08-20 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Knee bolster apparatus with center tether
JP3973029B2 (ja) * 2002-03-28 2007-09-05 三光合成株式会社 自動車用エアーバッグ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290230A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd 跳ね上げ式フード構造
JP4666146B2 (ja) * 2005-04-13 2011-04-06 日産自動車株式会社 跳ね上げ式フード構造
WO2009142032A1 (ja) * 2008-05-21 2009-11-26 タカタ株式会社 乗員脚部拘束装置及び車両
JP2023007834A (ja) * 2021-07-02 2023-01-19 豊田合成株式会社 自動車用エアバッグドア
JP7420119B2 (ja) 2021-07-02 2024-01-23 豊田合成株式会社 自動車用エアバッグドア

Also Published As

Publication number Publication date
US20050023805A1 (en) 2005-02-03
US7249781B2 (en) 2007-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043738U (ja) 屋根取付け型エアバッグ
US5447326A (en) Vehicle door with pre-deployed air bag
JP2005053250A (ja) 自動車用エアバッグ装置
US6942242B2 (en) Biasing deployment flap and inflatable cushion cover
JP3497451B2 (ja) 自動車用乗員保護装置の配設構造
US7350852B2 (en) Inflatable interior panel for a vehicle
US7594674B1 (en) Vehicle instrument panel with top-mount airbag deployment door having contact bend initiator
US6224088B1 (en) Inflatable occupant protection device extending adjacent a windshield
US20030192731A1 (en) Automotive outboard air bag system
JP5322275B2 (ja) エアバッグ装置
US20070241542A1 (en) Air Bag Deployment Ramp
US7213837B2 (en) Airbag module
JP3321978B2 (ja) エアバッグ装置
US20130147169A1 (en) Active airbag venting system
US6409210B1 (en) Integrated side air curtain and inflator overhead system
JP2008230520A (ja) 車外用エアバッグ装置
EP1817211B1 (en) Separate reaction surface for vehicle trim panel
JP2004338542A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2003252162A (ja) 車両用乗員膝部保護装置
JP2001163143A (ja) エアバッグ装置
US6149187A (en) Door assembly for an inflatable restraint system
JP4494949B2 (ja) 車両外置きエアバッグ装置
JPH0790744B2 (ja) 乗員保護用エアバッグ装置
JP2915380B2 (ja) 車体側部のエネルギ吸収構造
JP2003306101A (ja) 車両外置きエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219