Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2004506999A - クレジット予約メモリからの電子的な料金振込みのための方法および装置 - Google Patents

クレジット予約メモリからの電子的な料金振込みのための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004506999A
JP2004506999A JP2002521240A JP2002521240A JP2004506999A JP 2004506999 A JP2004506999 A JP 2004506999A JP 2002521240 A JP2002521240 A JP 2002521240A JP 2002521240 A JP2002521240 A JP 2002521240A JP 2004506999 A JP2004506999 A JP 2004506999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
transaction
reservation memory
account
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002521240A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス−ヘルマン ヴォルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2004506999A publication Critical patent/JP2004506999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • G06Q20/0655Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash e-cash managed centrally
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/223Payment schemes or models based on the use of peer-to-peer networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3223Realising banking transactions through M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/326Payment applications installed on the mobile devices

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、リアルタイムで遠隔通信網とデータネットワークを用いて送金側のクレジット予約メモリから受取り側の口座ないしクレジット予約メモリへの電子的な料金振込みのための方法に関している。

Description

【0001】
本発明は、遠隔通信網とデータネットワークを介して1つのクレジット予約メモリから他の口座ないしクレジット予約メモリへ電子的に金額を振込むための方法および装置に関している。
【0002】
インターネットは、100万人規模の人々のための通信手段ないし通信源として利用されているだけでなく、ショッピングの源としての利用価値にも益々貢献している。特にソフトウエアや本、旅行などの通信販売は、今日では既にかなりの部分がインターネットに委ねられているが、その他のグッヅやサービスに関しても既にインターネットを介して広範囲で注文や決済がさかんに行われている。最初に構築され今日益々広まっているやり方でのインターネットにおける関連サービスへの支払いには、たとえ個別の商取引でなくても、各取引き相手のもとに少なくとも関連するデータレコードのそのつど別個の入力が必要とされる。このような支払い方式は、非情にプライベートな個人データを取引相手に見せるだけでなく、そのデータを永久的に記憶保存させることにもなる。
【0003】
その間にもインターネットは、プライベートな領域だけでなくビジネス領域においてもその重要な役割を担うようになってきている。また工業先進国ではほぼ全ての銀行が、“電子バンキング”として口座管理や支払い取引の電子的な処理を提供している。
【0004】
それにもかかわらず、毎日の生活の中での支払い取引では、今日でもまだ現金毎かクレジットカードによる署名式の信用決済やキャッシュカードによるデビット式の即時決済が大半を占めている。一部の特別な領域、例えば移動無線技術領域においては、電子的な代金前払いカード(いわゆるプリペイドカード)なども重要性を増してきてはいるが、これらの決済手段の広い普及にも大きな壁が立ちふさがっている。
【0005】
総体的にみて言えることは、従来技術による現在の発展段階のもとでは、様々な商品やサービスにおいて見通しが全くできないくらい多くの支払いのケースが生じており、日常生活においてのそれらの処理には、様々な媒体および様々な入力方式を用いた取扱いに多大な注意を払わなければならない。このようなことは大きな負担となるだけでなく、多岐に亘るセキュリティ上のリスク(データ媒体の紛失、口座データや認証コードなどの忘れ)にもつながる。
【0006】
インターネットの他に、遠隔通信網(特に移動体遠隔通信網)が今日では技術的にも経済的にも急速な発展を遂げている分野として注目を集め、経済成長と社会現象の大きな源として着目されている。特に先進国においては多くの人々が益々、移動体電話(“携帯機器/携帯電話/ハンディーホーン”)を汎用的な通信および情報機器として使用するだけでなく、様々な商品やサービスへのアクセス手段として用いようとしている。しかしながらこれらの発展に対しても、携帯機器を介して注文した商品や情報/サービスへの安全でかつ簡単な支払いの可能な手段は十分に整ってなく障害となっている。
【0007】
プリペイドカードのある/なしにかかわらず携帯機器のユーザーに支払いの承認を可能にする手段があることはあるが、これは結果的に従来方式の署名式あるいはクレジットカード方式の決済処理を求めるものである。しかしながらこの種の方式は、いずれにせよインターネットでも定着した決済処理と同じように、買い手のクレジット能力やカード使用に対する信用度およびデポジット機能を備えた振替口座などを前提条件とする。その上さらにこれらの方式には、時間的なずれが内在しており、このようなことも全体的な発展の透明性や信頼性のさまたげとなっている。
【0008】
それ故に本発明の課題は、データネットワークの使用下で支払いのやりとりをより簡単にすることのできる方法と装置を提供することである。
【0009】
前記課題は、請求項1の特徴部分に記載された本発明による方法並びに請求項8の特徴部分に記載された本発明による装置によって解決される。
【0010】
本発明はその主な考察として、電子的なクレジットに基づいて十分な汎用性を備えた支払い方式(プリペイド口座ないしカード)を提供することを含んでおり、これは、いわゆるB2C(Business−2−Consumer)領域にもC2C(Consumer−2−Consumer)領域にも適用可能である。つまり実在の店舗や仮想店舗においてのショッピングのみならず、飲食店や文化的な施設あるいは自販機などにおける支払いにも利用できるし、プライベートな領域での個人的な送金にも利用できる。さらに本発明の考察には、これに加えてリンクされた遠隔通信網やデータネットワーク手段を利用することも含まれており、特にこれにはリアルタイムでの処理の可能性が含まれている。
【0011】
ここで言う電子的なクレジットという概念には、遠隔通信網ないしデータネットワークを介して支払いのやりとりを実施する操作が可能なクレジット予約メモリのメモリ内容が含まれているものと理解されたい。この場合基本的には次のようなことには依存しない。すなわちメモリがプリペイド機能を本当に有しているのかどうかやクレジット料金が後の時点で振り込まれるのかどうかには左右されない。以下の明細書並びに従属請求項では、当該のプリペイドクレジット機能のオーナー、つまり料金振込みや送金を希望したり実際の店舗や仮想店舗において購入者としてあるいは飲食店の訪問客として存在するプリペイドクレジット機能のオーナーは、一般的に単に“送金側(Money sender)”とだけ称するものとする。また日常的なケースにおいては大抵がショップや飲食店、文化施設等の所有者や従業員である、振り込み料金ないし送金の受取り側は、以下の明細書ならびに従属請求項において一般的に単に“受取り側(Money receiver)”とだけ称するものとする。さらにその他にもこれらの送金側と受取り側は、アプリケーション(適用業務)でもあってもよい。
【0012】
本発明で提案されている方法および装置の中核を担っているのは、トランザクションサーバーである。このサーバーは、プリペイドクレジットの振り込みに関するデータが記憶されているトランザクションデータベースへのアクセスを行う。振込み過程は、この目的専用に設定されたコールナンバからの送金側での受取り側の呼出しによって開始される。このコールナンバは、トランザクションデータベース内に記憶されており、いわば、料金振込み過程に係わる受取り側のデータレコードのアドレスとして用いられる。ここで本発明の重要な特徴は、振り込まれるべき料金が、受取り側のサイドにおいてその端末かもしくはそれに割当てられているキャッシュレジスタないし入力装置に入金されることである。
【0013】
移動体無線網において送金側のいわゆる“交換機(Switch)”(特にホーム・ロケーション・レジスタのトリガ)は、サーバー(特にインテリジェントネットワークにおける“サービス制御ポイント”)に、この呼出しがどのようにして実施されているかを問い合わせる。この呼出しナンバに基づいて、加入者に対する通常の呼出しではなく、料金の振込み処理のための特別な読出しであることが識別される。この特徴は、呼出しナンバのセクションにおいて暗号化されてもよいし、その一義性に基づいて、トランザクションデータベースへのアクセスがサーバーによって“試験的に”実施され、アクセスが成功するものであってもよい。
【0014】
本発明によって提案された方法は、公知の支払い処理方式に比べて透明性と信頼性の改善されたリアルタイム方式として提供され、特にクレジット枠の承認が得られない人物でも利用可能である。ユーザーは、実施される料金振込みの支払い能力を十分に保証するだけのプリペイドクレジット能力を有するだけでよい。
【0015】
固有の口座上で相手とのプリペイドクレジットによる料金振込みの手段を使用したいそれぞれの受取り側は、料金振込みを実現するサービスに加入しなければならない。この加入過程によって、自身に該当するデータブロックがトランザクションデータベース(ショッピングデータベース)にファイルされる。受取り側の口座は、この電子クレジットの管理に適したものでなければならない。この場合は特にプリペイド口座であってもよい。受取り側は、複数の電話番号と送金のための複数の宛先口座を使用できる。この場合のこのケースでは、もちろん使用される全ての電話番号と全ての口座の口座識別子がショッピングデータバンクにファイルされている。以下ではこの“口座識別子”の概念の中には口座番号ないし口座コードと場合によっては口座を管理する外部サーバーの所要サーバーアドレスからなる全てが含まれるものと理解されたい。また前述したデータの他にもトランザクションデータベースに記憶される受取り側データレコードには名前や会社名も含まれる。
【0016】
受取り側に関する情報の他に、ショッピングデータバンクは有利には、料金振込みの実施に必要な送金側の情報も含まれる。この送金側データレコードには、有利には、自身のプリペイド口座の口座番号が含まれ、必要なケースでは、このプリペイド口座を管理する外部サーバーのサーバーアドレス(これらも以下では“口座識別子”と称するものとする)や、有利にはサーバー名やプロバイダー名、そしてオプションとして比較的大規模な送金の際の少なくとも認証に要する認証データレコードなども含まれる。これらのデータレコードのための“アドレス”ないし“キー”として、有利には、送金側−コールナンバが用いられる。
【0017】
送金側データレコードは、別個のプリペイドデータベースにファイルされてもよい。
【0018】
重要なセキュリティ要素は、既に前述した送金側データレコード内の認証データレコードである。このレコードには、特に認証コード(PINコード)および/または送金側の生物測定学的データ(例えば乳頭線や網膜パターンなど)が含まれ、これらが料金振込み側の認証の必要性に応じて利用される。これらのコードないしデータは、送金側の端末かこの端末に割当てられた入力機器に入力され、トランザクションサーバーに転送されて相応のファイルされているデータと比較される。この比較の結果として処理が実行されたり遮断される。
【0019】
前述した認証ステップは、有利な方法実施例においては、少額な料金のもとで実施されるのではなく、所定の閾値を超えた料金の場合にだけ行われる。この閾値は有利には、サービスプロバイダかまたは送金側自身によって設定ないし変更可能である。
【0020】
前述した解決手段を実際のショップ、例えば飲食店などで利用する場合には、振替えるべき料金の入力が場合によっては受取り側の端末に接続されたキャッシュレジスタによって行われる。これによりデータ操作や入力ミスが実質的に排除される。
【0021】
象徴的に“プリペイドショッピングアプリケーション”とも称される、有利な解決手段には、3つの機能ブロック、すなわち料金振込みないし送金方法をスタートさせるブロック(1)と、送金側の引き落としを行うブロック(2)と、受取り側の口座振込みを行うブロック(3)を含んでいる。これらの機能ブロックは、統合的に“トランザクションサーバー”と称される1つのサーバもしくは同じサーバーあるいは様々なサーバー上に存在する。このサーバーないしこれらのサーバーは、集中的に一人のサービスオペレータのもとにあってもよいし、一人のサービスオペレータあるいは複数のサービスオペレータと共に複数のハードウエアの箇所にあってもよい。プリペイドショッピングアプリケーションは、既に前述したように、“ショッピングデータバンク”へのアクセスを司る。このショッピングデータバンクも(具体的なネットワーク構想ないしアプリケーション構造に応じて)集中的に一カ所に存在していてもよいし、複数の箇所に分散されていてもよいし、様々な箇所でコピーされてもよい。
【0022】
当該方法および装置は、送金側のプリペイドクレジット機能と、受取り側の宛先口座と、プリペイドショッピングアプリケーション自体が一人のサービスオペレータのもとで管理されているか運営されている場合には最も簡単に実現できる。このことが当てはまらないケースでは、振込みないし送金に対して(既に公知の)手形決済(Clearing)が行われなければならない。この過程では、口座引落し操作(debit operation)と口座振込み操作(credit operation)のもとで作成されるドキュメンテーション、特にいわゆるログレコードが用いられ得る。
【0023】
本発明で提案されたシステムは、既に前述した利点以外にも次のような大きな利点をもたらす。すなわちプリペイド口座上に存在する電子マネーが、一部の特定化されたサービス(例えば電話料金など)の支払いだけでなく、いろんな商品や、種々のサービス、情報などの支払いに対しても多岐に亘って利用できる。もちろん実際の販売だけでなくあらゆる種類の仮想ショッピングでの販売にも利用できる。さらにクレジットの前払いに関して言えば、ユーザーに対して厳しい出費管理を促し、無意識下の借金や債務は基本的に除外される。それによってこの本発明の方法は、若年層(あるいはもはや完全な自己管理能力に欠けるお年寄りなど)に対しても非常に有利に活用できる。これに匹敵するような適用手法はこれまでには存在していなかった。また受取り側では、商品またはサービスの支払いに対して種々のプロバイダは、もはやプリペイドカードやプリペイド端末は必要なく、唯一プリペイドコールナンバを記憶するだけでよい。
【0024】
本発明の利点や有利性はその他にも従属請求項や以下の明細書で図面に基づいた有利な実施例の説明において述べる。この場合、
図1は、本発明による装置構成の第1の実施形態の概略的な機能ブロック回路図であり、
図2は、本発明による装置構成の第2の実施形態の概略的な機能ブロック回路図であり、
図3は、図1による配置構成のもとで提案される適用例の主要なステップを概略的に示したものである。
【0025】
実施例の説明
これらの図面ではそのラベリングに基づいて実質的に自明となるものばかりなので、以下の明細書では詳細な図面の説明は省く。
【0026】
図1では次のようなことから出発していることが表わされている。すなわち送金側と受取り側のプリペイド口座も管理しているサーバー上でプリペイドショッピングアプリケーションが管理されていることである。それに対して図2のケースでは、送金側と受取り側のプリペイド口座がプリペイドショッピングアプリケーションを実行するものとは別のサーバー上で管理されている。
【0027】
本発明で提案されている方法の重要な特徴は、送金側に対する任意の操作者に属する任意の通信端末(従来の移動体無線網や固定網での電話ないしプリペイドカード付き電話など)の特定のトランザクションコールナンバの利用可能性である。このコールナンバは、送金ないし口座振込みに対して特定的に割当てられており、通常の電話呼出しには用いられない。受取り側へのその割当ては、サービスプロバイダによって提供される送金ないし振込みサービスへの加入の枠内で行われる。コールナンバは、特定の送金ないし料金受取り側への呼出し番号としてトランザクションデータベースSHOPPING−DBへファイルされる(図1においては、符号B1〜B4を用いて、受取り側が多数のトランザクションコールナンバないしプリペイドコールナンバを様々なオペレータのもとで運営できることが示されている)。
【0028】
送金ないし振込み過程は、送金側のもとでトランザクションコールナンバからの受取り側の呼出しによって開始される。この場合例えばコールナンバに続いて(この番号からは星印(*)によって区切られた)振込まれるべき料金が、関連する通貨で非構造化された数字列として受取り側の端末に入力される。これに対しては特にそのキーボタンが使用されるが、基本的には相応に構成されたメニューガイダンスの枠内でも可能であるし、音声入力で行われてもよい。また料金を呼出しによってではなく、全体の経過におけるトランザクションサーバーとの相応の接続形成に適した時点でトランザクションのそのつどのパートナーによって入力させることも可能である。
【0029】
ここで実施される送金側端末の例が移動電話であるならば、移動無線網のホーム・ロケーション・レジスタHLRにおけるトリガを介して(特に移動無線網のサービス制御ポイントのもとで実現される)サーバーへの問い合わせが、本来の呼出しの実施に関連して確立される。サーバーは、ショッピングデータバンクに対し受取り側のトランザクションコールナンバでもってアクセスし、このコールナンバに相応するエントリを検索する。エントリが見つかった場合には、この呼出しが振込み処理のために特定化され、相応の検査と後続の処理が開始される。
【0030】
料金振込み方法を開始させたデータの伝送の後では、まずデータ媒体が有効であるかどうかと、送金側のプリペイド口座上の額が実施されている振込み過程に対して十分であるのかどうかに関する検査過程が続けられる。この2つの条件が満たされている場合には、送金側は振込むべき料金の引き落としをそのPINコードの入力によって承認することを要求する。
【0031】
検査過程の枠内でプリペイドショッピングアプリケーションは、ショッピングデータバンクへアクセスし、送金側データレコードを次のようなことに関する情報と共に読み出す。すなわち、どのサーバーないしはどのサーバー群(及びどのオペレータないしはどのオペレータ群)に送金側の口座が存在しているかに関する情報である。そして送金側のサーバーが識別され、それがプリペイドショッピングアプリケーションの実行されるサーバーとは別のサーバーであった場合には、この外部サーバー上で実行されるプリペイドショッピングアプリケーションに対するリアルタイムコネクションが構築される。
【0032】
送金側のサーバー上でのプリペイドショッピングアプリケーションには、送金側のプリペイド口座上の電子的クレジットが当該の実施されようとする料金振込みに対して十分なのかどうかをチェックするための要求が転送される。このチェックが満たされない場合には、相応の指示信号でもって受取り側へのこの振込みが中断される。振込むべき料金の支払い能力がある場合には、その料金が送金側のプリペイド口座上で予約される。
【0033】
引き続き前述したような認証が送金側端末でのPINコードの入力毎に行われ、場合によってはSMS毎に行われる。そして入力されたPINコードが送金側データレコード内にファイルされているPINコードと比較される。それが有効である場合には、引き落とし過程が開始される。それに対してPINコードが有効でないことが判明した場合には、当該箇所においてトランザクションが中断され、再び相応の指示信号が転送される。
【0034】
続いて送金側プリペイド口座から振込むべき料金の引き落としが行われる。この過程は、時間に厳粛にリアルタイムで行われる。送金側のプリペイド口座がプリペイドショッピングアプリケーションと同じサーバー上にある場合には、当該クレジットにおいて直ちに(リアルタイムで)振込むべき料金分だけの減額がなされる。それに対して当該の口座が他のサーバー上にある時には、引き落とし要求がそこのプリペイドショッピングアプリケーションに送信され、そのシステムのもとで引き落としが行われる。いずれのケースにおいても引き落とし過程を介してログレコードが作成され、受取り側は、キャッシュレジスタシステムもしくは呼出しを介して、あるいはSMS毎に、この引き落としの実施に関する情報を受ける。
【0035】
この場合振込料金の口座振込みが受取り側の口座上で行われ、この口座は、プリペイド口座、リアルタイムアカウント、または通常の銀行振替口座であり得る。
【0036】
この過程は、時間に厳粛ではないが、しかしながら最大の信頼度で行われる。この場合も前述の引き落としで説明したような異なったバリエーションが、他のサーバー上の口座でなされるのか否かに応じて行われる。振込み過程に対してもログレコードが作成され、受取り側と送金側が実施の直後に情報を受け取れる。
【0037】
本発明は、前述してきたような実施例や変化例並びに観点にのみ限定されるものではなく、請求の範囲の枠内でさらに多くの変化例が可能である。この枠内とは当業者には周知のものである。特に前述した方法ステップにはそれ以外の順序も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明による装置構成の第1の実施形態の概略的な機能ブロック回路図である。
【図2】
本発明による装置構成の第2の実施形態の概略的な機能ブロック回路図である。
【図3】
図1による配置構成のもとで提案される適用例の主要なステップを概略的に示したものである。

Claims (14)

  1. リアルタイムで遠隔通信網とデータネットワークを介して、特にプリペイドクレジット機能を有する送金側のクレジット予約メモリから受取り側の口座ないしクレジット予約メモリへの電子的な料金振込みのための方法において、
    トランザクションデータベースにて、遠隔通信網における受取り側端末の少なくとも1つのトランザクションコールナンバと、受取り側の口座ないしクレジット予約メモリの口座識別子とを含んだ受取り側データレコードを記憶するもとで、サービスプロバイダにおける受取り側による料金振込みサービスを予約し、
    トランザクションデータベースまたはクレジット予約管理データベースにおいて、少なくとも1つの端末コールナンバとクレジット予約メモリの口座識別子と送金側の認証データレコードを含んだ送金側データレコードを記憶し、
    送金側端末とサービスプロバイダのトランザクションサーバーの間で特にトランザクションコールナンバに基づいてコネクションを構築し、
    送金側端末において振込むべき料金を入力してトランザクションサーバーへ転送し、
    トランザクションデータベースから読出しを行い、任意付加的に求められる1つまたは複数の外部アプリケーションとのデータ接続の形成も含めて、受取り側データレコードと送金側データレコードをトランザクションサーバーによって評価し、
    送金側クレジット予約メモリにおける料金の支払い能力を検査し、支払い能力が満たされている場合には当該料金の予約を行い、支払い能力が満たされない場合には、シグナリングによる中断を行い、
    送金側クレジット予約メモリから料金の引き落としを行い、それをドキュメンテーションし、
    受取り側口座ないし受取り側クレジット予約メモリへの当該料金の振込みを行い、それをドキュメンテーションし、
    これらの引き落としおよび/または振込みに関する情報を受取り側の端末に転送するようにしたステップを有することを特徴とする方法。
  2. トランザクションサーバーとの接続が最初は、記憶されたランザクションコールナンバを有する受取り側の端末によって形成され、振込まれるべき料金がトランザクションコールナンバと関連して入力され、その際特にそのトランザクションコールナンバがバーコード読取り器を用いて送金側の端末によって読取られる、請求項1記載の方法。
  3. 料金の入力は、読取り器と共同したキャッシュレジスタを介して自動的に行われる、請求項1または2記載の方法。
  4. 送金側データレコードにおける認証データレコードが、送金側の認証コードまたは生物測定学的データを含んでおり、引落しのステップの前に当該引落しの承認のために以下のステップ、すなわち、
    送金側の端末によって認証コードまたは生物測定学的データを入力するステップと、
    それらの入力データをトランザクションサーバーに転送するステップと、
    前記転送されたデータを送金側データレコード内にあるデータと比較するステップと、
    前記比較結果が一致する場合には引落し許可信号を出力し、一致しない場合には引落し中断信号を出力するステップが実施される、請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 料金が予め定められた閾値を上回る場合には承認のためのステップが実施され、該閾値は特にサービスプロバイダかまたは送金側が設定可能なものである、請求項4記載の方法。
  6. 少なくとも1つの外部サーバーとのデータリンクの形成が実施され、前記外部サーバー上では、送金側クレジット予約メモリおよび/または受取り側口座ないし受取り側クレジット予約メモリが管理されており、この場合受取り側データレコードの口座識別子および/または送金側データレコードの口座識別子はサーバーアドレスかサーバーコールナンバを含み、トランザクションサーバーは前記外部サーバーと、受取り側データレコードおよび第2の送金側データレコードの読取りステップの後で、後続するステップの実行のために接続される、請求項1から5いずれか1項記載の方法。
  7. 複数の口座および/または複数のコールナンバを有するサービスプロバイダのもとで受取り側の加入が行われ、その際特に口座の数はコールナンバの数よりも少なく、相応する全ての口座識別子とコールナンバは受取り側データレコード内に記憶される、請求項1から6いずれか1項記載の方法。
  8. リアルタイムで遠隔通信網とデータネットワークを介して、特にプリペイドクレジット機能を有する送金側のクレジット予約メモリから受取り側の口座ないしクレジット予約メモリへの電子的な料金振込みのための装置であって、特に請求項1から7に記載されている方法の実施のために用いられる装置において、
    送金側クレジット予約メモリと受取り側の口座ないしクレジット予約メモリを備えた少なくとも1つの、口座管理用のサーバーと、
    特定のトランザクションコールナンバが割当てられ遠隔通信網およびデータネットワークに接続される受取り側端末と、
    遠隔通信網及びデータネットワークに接続される送金側端末と、
    サービスプロバイダのトランザクションデータベースとを有しており、
    前記トランザクションデータベース内には、受取り側端末のトランザクションコールナンバと口座ないしクレジット予約メモリの口座識別子を含んだ受取り側データレコードと、送金側端末のコールナンバとクレジット予約メモリの口座識別子および認証データレコードを含んだ送金側データレコードとが記憶されており、
    さらにトランザクションサーバーが設けられており、
    前記トランザクションサーバーは、
    トランザクションデータベースからの受取り側データレコードと送金側データレコードの読出しと評価を行うために、並びに任意付加的に必要となった1つまたは複数の外部アプリケーションとのデータリンクを形成するために、及び送金側クレジット予約メモリにおける支払い能力検査とこの送金側クレジット予約メモリからの引落し並びに受取り側口座ないし受取り側クレジット予約メモリへの振込みを制御するために、
    トランザクションデータベースに接続され、さらに少なくとも受取り側端末並びに1つまたは複数の口座管理用サーバーに接続可能であるか、もしくは1つまたは複数の口座管理用のサーバーと統合的に構成されていることを特徴とする装置。
  9. 前記トランザクションデータベースと送金側クレジット予約メモリおよび/または受取り側クレジット予約メモリは、トランザクションサーバー上で実現されている、請求項8記載の装置。
  10. 前記トランザクションサーバーは、引落し過程と振込み過程のドキュメンテーション、例えばログレコードとしてのドキュメンテーションのための手段を有している、請求項8または9記載の装置。
  11. 前記トランザクションサーバーには、受取り側端末へのトランザクション中断のシグナリングあるいは引落しおよび/または振込みのシグナリングのために遠隔通信手段が対応付けられている、請求項8から10いずれか1項記載の装置。
  12. 前記遠隔通信網およびネットワークには、移動体無線網が含まれており、この場合特に送金側端末が移動体無線端末機として、あるいは移動体無線パーツを備えたデータ処理装置として構成されている、請求項8から11いずれか1項記載の装置。
  13. 1つまたは複数のサービスプロバイダのもとに登録されている、複数の受取り側端末とそのトランザクションコールナンバが受取り側データレコード内に記憶されている、請求項8から12いずれか1項記載の装置。
  14. 前記受取り側端末に、料金の自動入力のためのキャッシュレジスタが接続されている、請求項8から13いずれか1項記載の装置。
JP2002521240A 2000-08-18 2001-08-02 クレジット予約メモリからの電子的な料金振込みのための方法および装置 Pending JP2004506999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00117858A EP1180757A1 (de) 2000-08-18 2000-08-18 Verfahren und Anordnung zur Übertragung eines elektronischen Geldbetrages aus einem Guthabenspeicher
PCT/EP2001/009215 WO2002017257A1 (de) 2000-08-18 2001-08-02 Verfahren und anordnung zur übertragung eines elektronischen geldbetrages aus einem guthabenspeicher

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004506999A true JP2004506999A (ja) 2004-03-04

Family

ID=8169586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002521240A Pending JP2004506999A (ja) 2000-08-18 2001-08-02 クレジット予約メモリからの電子的な料金振込みのための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20030182228A1 (ja)
EP (2) EP1180757A1 (ja)
JP (1) JP2004506999A (ja)
BR (1) BR0113269A (ja)
DE (1) DE50108186D1 (ja)
ES (1) ES2248387T3 (ja)
WO (1) WO2002017257A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1282087A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-05 Alcatel Verfahren zur Durchführung von Transaktionen von elektronischen Geldbeträgen zwischen Teilnehmerendgeräten eines Kommunikationsnetzes, Transaktionsserver und Programmmodul hierfür
US20040088244A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Bartter William Dale System and method for accommodating rated transactions in an electronic commerce system
FR2882880B1 (fr) * 2005-03-04 2007-06-22 Barret Patrick Procede de securisation d'une transaction avec une carte de paiement, et centre d'autorisation pour la mise en oeuvre de ce procede
US7681791B1 (en) 2005-12-28 2010-03-23 Brett Beveridge Efficient inventory and information management
PL382867A1 (pl) * 2007-07-09 2009-01-19 Nordcom Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób doładowania-uzupełnienia konta przepłaconego (tzw prepaid) u operatorów telefonii komórkowej z wykorzystaniem infrastruktury i bazy abonentów telefonii stacjonarnej
US8788278B2 (en) * 2007-08-28 2014-07-22 Moneygram International, Inc. Consumer database loyalty program for a money transfer system
US8019679B2 (en) * 2007-10-18 2011-09-13 Moneygram International, Inc. Global compliance processing system for a money transfer system
WO2009063406A2 (en) * 2007-11-14 2009-05-22 Nxp B.V. Electronic system and method of operating an electronic system
WO2009136406A2 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 Shree Mishra Method and apparatus of multi-currency pin based sms based payments or e-commerce payments through mobile currency
CN102084384A (zh) * 2008-07-09 2011-06-01 极限移动有限公司 安全的无线存款系统和方法
US20100100426A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Moneygram International, Inc. Agent management system
US20100114774A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Moneygram International, Inc. Chargeback decisioning system
US9596237B2 (en) 2010-12-14 2017-03-14 Salt Technology, Inc. System and method for initiating transactions on a mobile device
US10402795B2 (en) 2012-01-05 2019-09-03 Moneygram International, Inc. Prefunding for money transfer send transactions
WO2013155627A1 (en) 2012-04-16 2013-10-24 Salt Technology Inc. Systems and methods for facilitating a transaction using a virtual card on a mobile device
US8738520B2 (en) 2012-04-23 2014-05-27 Moneygram International, Inc. Send and receive side control of money transfer parameters
WO2013160830A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Eraman Uvir A server and mobile device for authorizing a transaction
US8657688B1 (en) 2012-11-26 2014-02-25 Moneygram International, Inc. Promotion generation engine for a money transfer system
US10755245B2 (en) 2013-02-25 2020-08-25 Moneygram International, Inc. Money transfer system having location based language and dynamic receipt capabilities
US10192204B2 (en) 2013-08-01 2019-01-29 Moneygram International, Inc. System and method for staging money transfers between users having profiles

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200660A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Nec Corp 振込サ−ビス処理方式
JPH09116960A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Fujitsu Ltd キャッシュレスシステム及び該システムで使用する携帯機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4312362A1 (de) * 1993-04-16 1994-10-20 Sel Alcatel Ag Mobilfunknetz mit Guthabenkonten
FI100075B (fi) * 1994-11-11 1997-09-15 Ericsson Telefon Ab L M Järjestelmä tilaajatiedon hallitsemiseksi puhelinverkossa
US5937396A (en) * 1996-12-04 1999-08-10 Konya; Arpad System for ATM/ATM transfers
US5915222A (en) * 1996-12-20 1999-06-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transporting short message service (SMS) messages within a telecommunications network
US5905954A (en) * 1997-01-14 1999-05-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for transferring subscriber information in a radio telecommunications network
TW355899B (en) * 1997-01-30 1999-04-11 Qualcomm Inc Method and apparatus for performing financial transactions using a mobile communication unit
US6868391B1 (en) * 1997-04-15 2005-03-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Tele/datacommunications payment method and apparatus
US5995822A (en) * 1997-06-02 1999-11-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method for handling parallel transactions on telephone pre-paid accounts
US6317544B1 (en) * 1997-09-25 2001-11-13 Raytheon Company Distributed mobile biometric identification system with a centralized server and mobile workstations
US5987435A (en) * 1997-10-30 1999-11-16 Case Shiller Weiss, Inc. Proxy asset data processor
FI111432B (fi) * 1997-12-23 2003-07-15 Nokia Corp Lisäpalveluiden tukeminen älyverkossa
US6796490B1 (en) * 2000-10-04 2004-09-28 Diebold, Incorporated Automated banking machine system and method
EP1107196B1 (en) * 1998-08-07 2007-03-21 Ali Hassan Al-Khaja A wireless electronic system for performing transactions
DE59915075D1 (de) * 1998-09-10 2009-10-22 Swisscom Ag Verfahren zum Kaufen von Waren oder Dienstleistungen mit einem Mobiltelefon
US6577861B2 (en) * 1998-12-14 2003-06-10 Fujitsu Limited Electronic shopping system utilizing a program downloadable wireless telephone
EP1011274A1 (en) * 1998-12-16 2000-06-21 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Method and service providing means for providing services in a telecommunication network
US6394907B1 (en) * 2000-04-28 2002-05-28 International Game Technology Cashless transaction clearinghouse

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200660A (ja) * 1987-02-16 1988-08-18 Nec Corp 振込サ−ビス処理方式
JPH09116960A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Fujitsu Ltd キャッシュレスシステム及び該システムで使用する携帯機

Also Published As

Publication number Publication date
ES2248387T3 (es) 2006-03-16
US20080257953A1 (en) 2008-10-23
EP1309952A1 (de) 2003-05-14
US20030182228A1 (en) 2003-09-25
DE50108186D1 (de) 2005-12-29
WO2002017257A1 (de) 2002-02-28
EP1180757A1 (de) 2002-02-20
BR0113269A (pt) 2003-07-08
EP1309952B1 (de) 2005-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7139694B2 (en) Method and system for tranferring an electronic sum of money from a credit memory
US8065232B2 (en) Method and system for initiating and/or conducting a transaction that is associated with at least two corresponding declarations of intent
JP2004506999A (ja) クレジット予約メモリからの電子的な料金振込みのための方法および装置
CN100359531C (zh) 安全认证和支付系统
JP2004527015A (ja) 資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置
US20050222949A1 (en) Architecture of simplified hardware requirements for bank card payment transactions in a large group of clients, transaction terminal unit, extended function sim card, and methods for individualisation and performing transaction
US20030154165A1 (en) Method and arrangement for the transmission of an electronic sum of money from a credit reserve
JP2005512173A (ja) 資金振替システムおよび方法
CN1418355A (zh) 执行交易的方法
JP2001527672A (ja) 電気通信/データ通信支払い方法及び装置
KR20090130178A (ko) 개시 금융 기관으로의 자금 세탁 방지 정보의 전송을 이용하는 결제 카드 기반 송금 시스템
US7356515B2 (en) Method and system for transferring an electronic sum of money from a credit memory
RU2267156C2 (ru) Способ электронных платежей (варианты)
US20030141361A1 (en) Monetary transaction information delivery system
KR100325416B1 (ko) 무선단말장치를 이용한 실시간 결제방법
JP2004507000A (ja) Wapにより資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置
JP4302277B2 (ja) 情報表示型携帯電話所有者に対する課金代行方法及びそのシステム
US20040002917A1 (en) Method and arrangement for electronically transferring an amount of money from a credit account memory
WO2000045349A1 (en) Systems and methods of paying for commercial transactions
US20040030642A1 (en) Method and arrangement for the transfer of an electronic sum of money from a credit store
CA2263777A1 (en) Systems and methods of paying for commercial transactions
WO2010085166A1 (ru) Система предоставления услуг абонентаm мобильных телефонов
KR20020080527A (ko) 전화 단말기를 이용한 이체 방법
KR20050082248A (ko) 전자화폐를 이용한 전자 결제 시스템 및 방법
KR20060089954A (ko) 메세지 자동 인식을 이용한 전자 결제 승인 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060424

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060623

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090318

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090324