JP2004307112A - Sorting facility - Google Patents
Sorting facility Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004307112A JP2004307112A JP2003100971A JP2003100971A JP2004307112A JP 2004307112 A JP2004307112 A JP 2004307112A JP 2003100971 A JP2003100971 A JP 2003100971A JP 2003100971 A JP2003100971 A JP 2003100971A JP 2004307112 A JP2004307112 A JP 2004307112A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- frontage
- information
- articles
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、商品流通業界等で使用される物品の仕分け設備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
スーパーマーケットやコンビニエンス向け商品の配送センター等では、従来より、各店舗からの注文に応じて各種の注文商品を注文個数ずつ取り揃える仕分け作業に、仕分け設備が使用されている。
【0003】
仕分け設備は、各店舗毎の集品用コンテナを配置した棚を設け、各店舗からの注文に応じて集品用コンテナへ投入する商品の個数を作業者に指示することにより、各店舗毎に前注文商品を取り揃えるようにしている。
【0004】
このような機能を実現するため、さらに仕分け作業の効率を追求するために、仕分け設備では、前記棚の各集品用コンテナの収納部毎にそれぞれ、仕分け指示ランプと消灯スイッチを設けるとともに、棚に単一の仕分け個数表示器を備え、各店舗からの注文に応じて、今回仕分けする商品のの仕分け指示ランプを点灯させるとともに、その商品の仕分け個数を仕分け個数表示器に表示させ、かつ次に仕分けする収納部の指示ランプを今回仕分けする商品の指示ランプとは異なるパターンで表示させ、今回の仕分け作業から次回の仕分け作業への移行をスムーズにして無駄の無い作業動線で作業を行えるようにしている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開平6−329217号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記した仕分け設備では、仕分け作業の効率は改善されるが、各集品用コンテナへ投入する商品の個数の確認が、作業者に依存しているため、集品用コンテナに取り揃えた商品の数が一致しないことがあり、そのため店舗から苦情が発生することから、仕分け終了後、検品作業を実施しなければならなかった。
【0007】
また複数の商品を搬送してきて仕分け作業を行うとき、仕分けに該当する商品かどうかを確認して仕分けする必要があり、仕分け作業の効率を悪くしていた。
そこで、本発明は、検品作業を不用とすることができ、また仕分けする商品を確認する必要を無くし、作業の効率を改善できる仕分け設備を提供することを目的としたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、物品を仕分けする複数の間口と、前記各間口にそれぞれ設けた、前記物品の仕分け作業を指示する指示手段と、前記物品の仕分け先または前記間口を特定する情報とこの仕分け先または間口が要求する物品およびその数量からなる、仕分け要求情報に応じて、前記各間口へ投入する物品とその数量からなる仕分け情報を形成する管理手段を備えた仕分け設備であって、
前記物品に設けられたこの物品を特定する情報を読み取る読取手段を設け、前記管理手段は、前記読取手段により前記物品を特定する情報が読み取られる毎に、この物品を特定する情報と前記仕分け情報に基づいて、前記物品を仕分けする間口を求め、求めた間口のうち1つの間口に設けられた指示手段に、前記物品を仕分けする指示を出力する機能を有することを特徴とするものである。
【0009】
この構成によれば、仕分けする物品の物品を特定する情報が読取手段により読み取られると、この物品を仕分けする1つの間口の指示手段に、前記物品の仕分けする指示が出される。作業者はこの間口に物品を仕分けする。このように、1個の物品毎にその物品を特定する情報を読み取らせて仕分けすることにより、間口に仕分けする物品の個数に間違いがなくなり、検品の必要がなくなり、また仕分けする物品を確認する必要を無くなる。また同一の物品を続けて仕分けする必要がなくなり、手近な物品をランダムに手に取って読取手段に読み取らせて仕分けができ、効率を改善できる。
【0010】
また請求項2に記載の発明は、上記請求項1に記載の発明であって、前記管理手段は、前記求めた間口のうち1つの間口に設けられた指示手段に、前記物品を仕分けする指示を出力する前記第1の機能の他に、前記読取手段により前記物品を特定する情報が読み取られる毎に、この物品を特定する情報と前記仕分け情報に基づいて、前記物品を仕分けする間口を求め、前記求めた間口毎にそれぞれ、仕分けする物品の仕分け量を求め、前記求めた間口の指示手段にそれぞれまたは順番に、求めた物品の仕分け量を出力する第2の機能を有することを特徴とするものである。
【0011】
この構成によれば、第1の機能によるとき、1個の物品毎に読取手段により物品を特定する情報を読み取らせ、指示手段に指示された間口に仕分けし、また第2の機能によるとき、読取手段により物品を特定する情報を読み取らせ、各間口の指示手段にそれぞれまたは順番に表示される仕分け量の物品を、表示された間口に仕分けする。
【0012】
また請求項3に記載の発明は、上記請求項2に記載の発明であって、前記管理手段は、前記第1の機能と前記第2の機能を切り換え自在としたことを特徴とするものである。
【0013】
この構成によれば、第1の機能と第2の機能は切り換え自在とされ、よって作業者は作業状況によりこれら機能の一つを選択できる。たとえば、通常は第1の機能により物品の仕分けを行い、同一物品の仕分けが多量に発生すると、第2の機能により物品の仕分けを行う。
【0014】
また請求項4に記載の発明は、上記請求項2または請求項3に記載の発明であって、前記管理手段は、前記第1の機能または前記第2の機能の実行毎に、前記仕分け情報の更新を行い、前記読取手段により前記物品を特定する情報が読み取られた物品の仕分けに際して、途中で前記第1の機能と前記第2の機能の切り換えを可能としたことを特徴とするものである。
【0015】
この構成によれば、第1の機能または第2の機能の実行毎に、仕分け情報の更新が行われ、よって途中で第1の機能と第2の機能の切り換えが可能となり、仕分け作業の柔軟性が向上する。
【0016】
また請求項5に記載の発明は、上記請求項1〜請求項4のいずれかに記載の発明であって、表示画面を有する表示手段を備え、前記指示手段毎に、仕分け完了時に操作する操作手段を設け、前記管理手段は、前記読取手段により前記物品を特定する情報が読み取られると、前記表示手段の表示画面の少なくとも一部の色または図柄を変化させ、前記物品の仕分け情報を出力した指示手段の前記操作手段が操作されると、前記表示手段の表示画面の色または図柄を戻すことを特徴とするものである。
【0017】
この構成によれば、読取手段により物品を特定する情報が読み取られると、表示手段の表示画面の少なくとも一部の色または図柄が変化され、操作手段が操作されると、表示手段の表示画面の色または図柄が戻される。このように、表示画面の少なくとも一部の色または図柄が変わることにより、次の物品の物品を特定する情報の読取禁止が報知され、物品を特定する情報を読み取るタイミングが調整される。複数の作業者により作業を行うとき有効である。すなわち、現作業者が物品の仕分けを終了する前に、次の作業者が次に仕分けする物品の物品を特定する情報を読み取らせると、この物品を仕分けする間口の指示手段に仕分けする表示が行われ、仕分けする間口がわからなくなることがある。
【0018】
また請求項6に記載の発明は、上記請求項1〜請求項5のいずれかに記載の発明であって、前記各間口へ仕分けする物品の残り総量を表示する総量表示手段を設け、前記管理手段は、前記仕分け情報に基づいて各間口へ仕分けする物品の残り総量を求め、前記操作手段が操作される毎に前記残り総量を更新して前記総量表示手段へ表示することを特徴とするものである。
【0019】
この構成によれば、総量表示手段に物品の残り総量が表示され、よって作業者は仕分けする物品の総量を常に認識できる。
また請求項7に記載の発明は、上記請求項1〜請求項6のいずれかに記載の発明であって、欠品が発生したことを前記管理手段へ入力する欠品入力手段を設け、前記管理手段は、前記欠品入力手段の入力を確認すると、前記仕分け情報に基づいて仕分けが終了していない物品を欠品と認識することを特徴とするものである。
【0020】
この構成によれば、作業者は、物品の仕分けが終了しているにもかかわらず、総量表示手段の残り総量が「0」とならないときなど欠品が発生すると、欠品入力手段を操作する。すると管理手段は、仕分け情報に基づいて仕分けが終了していない物品を欠品と認識し、欠品情報を形成する。この欠品情報により後工程で欠品した物品が補充される。このように、作業者はどの間口にどの物品がどれだけの数量欠品しているかを見出して入力する必要がなくなり、作業が簡易化され、初心者でも簡単に仕分け作業に従事できる。
【0021】
また請求項8に記載の発明は、上記請求項1〜請求項7のいずれかに記載の発明であって、前記仕分け要求情報に応じて、予め前記物品毎に集品された物品群を特定する群情報を入力する群入力手段を設け、
前記管理手段には、予め前記群情報毎に前記仕分け要求情報が記憶され、管理手段は、前記群入力手段により群情報が入力されると、この入力された群情報により仕分け要求情報を求め、前記集品された物品群を各間口毎に仕分けすることを特徴とするものである。
【0022】
上記構成によれば、仕分け要求情報に応じて、予め前記物品毎に集品された物品群毎に設けられた群情報により仕分け要求情報が求められ、集品された物品群が各間口毎に仕分けが開始される。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施の形態における仕分け設備の斜視図である。
【0024】
図1において、1は、商品(物品の一例)2を仕分けする集品容器3を収納する複数(図では12)の間口4を有する仕分け棚であり、仕分け棚1内にコンピュータからなるコントローラ(管理手段の一例)6が設けられ、さらに仕分け棚1内にはコントローラ6の近くに、CRT(表示手段の一例)7とキーボート(欠品入力手段、群入力手段の一例)8とマウス(欠品入力手段、群入力手段の一例)9とバーコードリーダ(読取手段、群入力手段の一例)10と後述する表示器とのインターフェイスを行う表示用コントローラ12が設置されている。前記集品容器2は、ダンボールにより構成されている。
【0025】
また仕分け棚1は上下3段の棚板5を有し、各棚板5上に上記間口4が構成され、上側の2段の棚板5の正面側に各間口4に対応してそれぞれ間口表示器(指示手段の一例)21が設けられ、また仕分け棚1の上部中央付近に1台のトータル数量表示器(総量表示手段の一例)22が設けられている。各間口表示器11は、3桁のディジタル表示器24とランプ付き完了釦スイッチ(操作手段の一例)25から形成され、前記トータル数量表示器22は、4桁のディジタル表示器26と完了ランプ27から形成されている。また仕分け棚1の各棚板5には、前後方向(奥行方向)に2個の集品容器3が並ぶことができるような幅を持たせており、後側には次回仕分け用の空の集品容器3が補充されている。
【0026】
また図1において、31は、バッチ毎にこの仕分け棚1において仕分けする商品2を搬送してくる台車(カート)であり、また32は仕分け棚1の背面に配置された作業台であり、次回仕分け用の空の集品容器3を揃えたり、仕分けが完了した集品容器3を梱包するなどの作業に使用される。前記カート31には、上記間口の総数12を最大とした店舗毎に、店舗が注文した商品2の商品名とその数量から形成される仕分け要求データ(仕分け要求情報)に応じて、予め商品2毎に集品され、集品された商品群が搬送されてくる。またカート31には、この仕分け要求データを記載した集品リスト(バッチナンバーに相当するバーコードが記載されている)と、各店舗のデータリスト(バッチナンバーと店舗名と仕分ける商品2の商品名および数量からなるリスト)が添付されてくる。
【0027】
上記構成の仕分け設備の制御構成図を図2に示す。
コントローラ6に、CRT7とキーボート8とバーコードリーダ9とマウス10と表示器用コントローラ12が接続され、表示器用コントローラ12に12台の間口表示器21と1台のトータル数量表示器22が接続されている。
【0028】
また上記CRT7に表示される表示画面を、図3〜図5に示す。これら表示画面は、コントローラ6からCRT7へ出力される画像表示データにより表示される。
【0029】
図3に示す初期画面は、コントローラ6の電源をオンにしたときに立ち上がる画面であり、マウス10にて選択される、作業開始画面設定に遷移する「仕分け開始」、問合せメンテサブメニューに遷移する「問合せメンテ」、システム管理画面に遷移する「システム管理」、「ヘルプ」、および「終了」のボタンが表示される。
【0030】
初期画面において、「仕分け開始」のボタンがマウス10により選択されると表示される作業者コード入力画面を図4に示す。図4に示すように、キーボート8により手入力する作業者コードと作業者名の入力フィールドが表示され、マウス10にて選択される、入力フィールドをクリアにして入力待ちとする「クリア」、処理を実行する「OK」、および該当処理を中断し初期画面へ戻す「キャンセル」のボタンが表示される。
【0031】
上記作業者コード入力画面において、作業者コードと作業者名が入力され、「OK」のボタンがマウス10により選択されると表示される仕分け設定画面を図5に示す。この仕分け設定画面において、仕分け作業が実行される。図5に示すように、カート31に添付されてきた、カート31内の集品リストから、バッチナンバーからなるバーコード(物品毎に集品された物品群を特定する群情報の一例)をバーコードリーダ9により読み取ることによって表示されるバッチ表示部41と、後述する仕分け実行のモードである、検品モード(第1の機能)と仕分けモード(第2の機能)のいずれかを選択するモード設定部42と、仕分け指示を表示する仕分け表示部43が表示され、さらにマウス10にて選択される、欠品の発生を入力する「欠品」、現在のバッチによる作業を中断して未作業状態に戻す「作業中止」、および該当処理を中断し初期画面へ戻す「戻る」のボタンが表示される。なお、仕分け実行のモードは、検品モードがデフォルトされている。
【0032】
上記バッチ表示部41には、バーコードリーダ9により読み取られたバッチナンバーと、このバッチナンバーにより検索された、仕分けする店舗数、商品2のアイテム数、および仕分け総量(総仕分け数)(詳細は後述する)とが表示され、また仕分け表示部43には、商品2に添付されたバーコード(物品を特定する情報の一例)をバーコードリーダ9により読み取ることによって表示されるJANコードと、このJANコードにより検索された、商品2のコード、商品2の名称(商品名)、および仕分け数(詳細は後述する)と、各間口4における仕分け量とが表示される。
【0033】
また上記コントローラ6には、物流を管理する上位コンピュータより、バッチ毎の上記仕分け要求データが予め入力されて記憶され、コントローラ6は、これら仕分け要求データを入力すると、各バッチ毎に、仕分け要求データの各店舗に間口4を割り当て、図6(a)に示すように、間口毎(店舗毎に相当する)に仕分ける商品2とその数量からなる仕分けデータを形成して記憶し、さらに図6(b)(c)に示すように、仕分けする間口の数(店舗数に相当する)および各間口毎の商品2の数量を求めて間口データとして記憶し、また各商品2毎の数量を求め、さらに全商品2のアイテム数と仕分け総量を求めて商品データとして記憶する。またコントローラ6には、各商品2のデータ、すなわち商品2に付けられたJANコードに対応した商品コード、および商品名が予め記憶される。
【0034】
以下、上記コントローラ6による仕分け動作を、仕分け作業を実行する作業者の動作とともに図7〜図10のフローチャートにしたがって詳細に説明する。なお、図3の初期画面において「仕分け開始」のボタンが選択され、さらに上記作業者コード入力画面において作業者コードと作業者名が入力され、「OK」のボタンが選択されて図5の仕分け設定画面が表示されているものとする。
【0035】
作業者は、カート31によりこの仕分け棚1において仕分けられる商品2を搬送してくると、まずカート31に添付された集品リストのバッチナンバーのバーコードをバーコードリーダ9により読み取らせる(ステップ−a1)。
【0036】
コントローラ6は、バーコードリーダ9よりバーコードの読取データ、すなわちバッチナンバーを入力すると(ステップ−b1)、このバッチナンバーに対応する仕分けデータ、間口データ、および商品データを検索し、仕分け設定画面のバッチ表示部41に表示させる画像データを求める(ステップ−b2)。すなわち、画像データとしてバッチナンバーと、仕分けする店舗(間口)数、商品2のアイテム数、および仕分け総量を求め、CRT7へ出力し、仕分け設定画面のバッチ表示部41へ表示させ(ステップ−b3)、前記求めた仕分け総量を、表示器用コントローラ12を介して、このトータル数量表示器22のディジタル表示器26に表示させる(ステップ−b4)。
【0037】
次に、コントローラ6は、仕分け実行モードか検品モードかどうかを確認する(ステップ−b5)。
「検品モード」
以下、仕分け実行モードが、検品モードのときについて説明する。
【0038】
作業者は、仕分け設定画面のバッチ表示部41にバッチナンバーと、仕分けする店舗(間口)数、商品2のアイテム数、および仕分け総量が表示され、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に仕分け総量が表示されたことを確認すると(ステップ−a2)、カート31により搬送されてきた商品2の任意の1個を手に取り、この商品2のバーコードをバーコードリーダ9により読み取らせる(ステップ−a3)。
【0039】
コントローラ6は、バーコードリーダ9よりバーコードの読取データ、すなわちJANコードを入力すると(ステップ−b6)、このJANコードに対応する商品コード、および商品名を検索し(ステップ−b7)、さらに商品名により商品データを検索してこの商品2の数量、すなわち仕分け数を求め(ステップ−b8)、仕分け設定画面の仕分け表示部43における商品2のデータ(画像データ)として、JANコード、商品コード、商品名、および仕分け数を出力し、仕分け設定画面の仕分け表示部43へ表示させるとともに、仕分け表示部43の背景を赤(通常は白)に変更させる(ステップ−b9)。次に、商品名により仕分けデータを検索してこの商品2を仕分けする間口4を求め、求めた間口4のうち1つの間口4を選択し(ステップ−b10)、仕分け設定画面の仕分け表示部43において、選択した間口の数量を「1」として表示させ(ステップ−b11)、さらに表示器用コントローラ12を介して、この間口4の間口表示器21のディジタル表示器24に数字の「1」を表示させ、同時に完了釦スイッチ25のランプを点灯させる(ステップ−b12)。
【0040】
作業者は、手にしていた商品2を、間口表示器21のディジタル表示器24に「1」が表示され、ランプが点灯した間口4の集品容器3へ投入し(ステップ−a4)、間口表示器21の完了釦スイッチ25を押し操作する(ステップ−a5)。
【0041】
コントローラ6は、表示器用コントローラ12を介してこの完了釦スイッチ25の操作信号を入力すると(ステップ−b13)、間口表示器21の表示を消灯させ(ステップ−b14)、仕分け表示部43において表示した間口の数量を消去するとともに、仕分け表示部43の背景を白に戻させ(ステップ−b15)、データの更新を実行する。すなわち、仕分けデータにおいて、商品2を投入した間口4の商品2の数量を「1」減算し、また間口データにおいて、商品2を投入した間口4の数量を「1」減算し、さらに商品データにおいて、仕分け総量を「1」減算する(ステップ−b16)。
【0042】
続いて、間口データにおいて、商品2を投入した間口4の数量が「0」となったかどうかを確認し(ステップ−b17)、確認すると、表示器用コントローラ12を介して、この間口4の間口表示器21のディジタル表示器24に「End」を表示させ、この間口4における仕分けが終了したことを報知する(ステップ−b18)。
【0043】
続いて商品データにおいて、仕分け総量が「0」となったかどうかを確認し(ステップ−b19)、確認すると、表示器用コントローラ12を介して、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に「0」を表示するとともに完了ランプ27を点灯させ(ステップ−b20)、終了する。数量が「0」ではないとき、更新した仕分け総量を、表示器用コントローラ12を介して、このトータル数量表示器22のディジタル表示器26に表示させ(ステップ−b21)、ステップ−b5,b6へ戻り、次のJANコードの入力を待つ。
【0044】
作業者は、カート31に商品2が残っているかを確認し(ステップ−a6)、確認すると、次の商品2を手に取り、上記ステップ−a3へ戻り、上記ステップ−a3〜ステップ−a5を繰り返す。また、コントローラ6も同様に、上記ステップ−b6〜ステップ−b21を繰り返す。
【0045】
また作業者は、カート31に商品2が残っていないとき、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に「0」が表示され、完了ランプ27が点灯していることを確認し(ステップ−a7)、確認すると、全仕分けが正常に終了したと判断して、後作業を実行する。すなわち、各間口4から集品容器3を取り出して、中に集品リストとともに添付されてきた前記各間口4のデータリストを投入して出荷エリアへ搬送する(ステップ−a8)。
【0046】
また作業者は、カート31に商品2が残ってなく、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に「0」が表示されず、完了ランプ27が点灯しないとき、「欠品」ボタンをマウス10により選択する(ステップ−a9)。
【0047】
コントローラ6は、上記ステップ−b6におけるバーコード入力ではなく、この「欠品」信号を入力すると(ステップ−b22)、仕分けデータにおいて、数量が「0」ではない、間口4および商品2の商品名および数量を求めて欠品データを形成し(ステップ−b23)、この欠品データを上位コンピュータへ出力し(ステップ−b24)、その後、上記ステップ−b20を実行し、すなわちトータル数量表示器22の完了ランプ27を点灯して全仕分け終了を報知する。
【0048】
作業者は、この完了ランプ27の点灯を確認すると、上記後作業を実行する。そして、次のカート31が搬送されてくると、上記ステップが繰り返し行われる。
「仕分けモード」
上記ステップ−b5において、仕分け実行モードが、検品モードではないとき、すなわち上記仕分け設定画面のモード設定部42において、仕分けモードが選択されているとき、仕分けモードを実行する。
【0049】
作業者は、カート31により搬送されてきた商品2の任意の1個を手に取り、この商品2のバーコードをバーコードリーダ9により読み取らせる(ステップ−c1)。
【0050】
コントローラ6は、バーコードリーダ9よりバーコードの読取データ、すなわちJANコードを入力すると(ステップ−d1)、このJANコードに対応する商品コード、および商品名を検索し(ステップ−d2)、さらに商品名により商品データを検索してこの商品2の数量、すなわち仕分け数を求め(ステップ−d3)、仕分け設定画面の仕分け表示部43における商品2のデータ(画像データ)として、JANコード、商品コード、商品名、および仕分け数を出力し、仕分け設定画面の仕分け表示部43へ表示させる(ステップ−d4)。次に、商品名により仕分けデータを検索してこの商品2を仕分けする全ての間口4と仕分け量を求め(ステップ−d5)、仕分け設定画面の仕分け表示部43において、求めた全ての間口に、求めた「仕分け量」を表示させ(ステップ−d6)、さらに表示器用コントローラ12を介して、求めた全ての間口4の間口表示器21のディジタル表示器24に「仕分け量」を表示させ、同時に完了釦スイッチ25のランプを点灯させる(ステップ−d7)。
【0051】
作業者は、仕分け設定画面の仕分け表示部43における仕分け数を確認して、手にしていた商品2を含めてこの仕分け数だけ商品2をカート31より取り出し(ステップ−c2)、続いて完了釦スイッチ25のランプが点灯した間口4の集品容器3に対して、間口表示器21のディジタル表示器24に表示された「仕分け量」の商品2を投入し(ステップ−c3)、間口表示器21の完了釦スイッチ25を押し操作する(ステップ−c4)。続いて他の完了釦スイッチ25のランプが点灯している間口4があるかを確認し(ステップ−c5)、点灯しているランプがあると、ランプが点灯している間口表示器21の「仕分け量」だけ商品2が残っているかを確認し(ステップ−c6)、確認すると、ステップ−c3へ戻る。
【0052】
コントローラ6は、表示器用コントローラ12を介して完了釦スイッチ25の操作信号を入力すると(ステップ−d8)、操作された間口表示器21の表示を消灯させ(ステップ−d9)、仕分け表示部43において表示した間口の数量を消去させ(ステップ−d10)、データの更新を実行する。すなわち、仕分けデータにおいて、商品2を投入した間口4の、投入した商品2の数量を「0」とし、また間口データにおいて、商品2を投入した間口4の数量を「仕分け量」減算し、さらに商品データにおいて、仕分け総量を「仕分け量」減算する(ステップ−d11)。
【0053】
続いて、間口データにおいて、商品2を投入した間口4の数量が「0」となったかどうかを確認し(ステップ−d12)、確認すると、表示器用コントローラ12を介して、この間口4の間口表示器21のディジタル表示器24に「End」を表示させ、この間口4における仕分けが終了したことを報知する(ステップ−d13)。
【0054】
続いて前記仕分けを行う全ての間口4の間口表示器21の完了釦スイッチ25の操作信号が入力したかを確認し(ステップ−d14)、確認できないとき、すなわちバーコードリーダ9でバーコードを読み取った商品2の仕分けがまだ終了していないとき、ステップ−d8へ戻り、次の操作信号を待つ。
【0055】
仕分けを行う全ての間口4の完了釦スイッチ25の操作信号の入力を確認すると、商品データにおいて、仕分け総量が「0」となったかどうかを確認し(ステップ−d15)、確認すると、表示器用コントローラ12を介して、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に「0」を表示するとともに完了ランプ27を点灯させ(ステップ−d16)、終了する。数量が「0」ではないとき、更新した仕分け総量を、表示器用コントローラ12を介して、このトータル数量表示器22のディジタル表示器26に表示させ(ステップ−d17)、ステップ−b5,d1へ戻り、次の商品2のバーコードデータの入力を待つ。
【0056】
また作業者は、ステップ−c6において、ランプが点灯している間口表示器21の「仕分け量」が不足していると、この間口4の集品容器3には商品2を投入せずに、「欠品」ボタンをマウス10により選択する(ステップ−c7)。
【0057】
コントローラ6は、ステップ−d8の完了釦スイッチ25の操作信号に代えて、この「欠品」信号を入力すると(ステップ−d18)、仕分けデータにおいて、仕分け中の商品2の数量が「0」ではない、間口4および商品2の商品名および数量を求めて欠品データを形成し(ステップ−d19)、この欠品データを上位コンピュータへ出力し(ステップ−d20)、その後、完了釦スイッチ25の操作信号が入力されていない残りの間口表示器21を消灯し(ステップ−d21)、(ステップ−d15を実行し、残りの仕分け総量を確認する。
【0058】
次に作業者は、ステップ−c5において他の完了釦スイッチ25のランプが全て消灯されると、または「欠品」をマウス10により選択して他の完了釦スイッチ25のランプが全て消灯されると、カート31に商品2が残っているかを確認し(ステップ−c7)、確認すると、次の商品2を手に取り、上記ステップ−c1へ戻り、上記ステップ−c2〜ステップ−c7を繰り返す。また、コントローラ6も同様に、上記ステップ−d1〜ステップ−d21を繰り返す。
【0059】
また作業者は、カート31に商品2が残っていないとき、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に「0」が表示され、完了ランプ27が点灯していることを確認し(ステップ−c9)、確認すると、全仕分けが正常に終了したと判断して、後作業を実行する。すなわち、各間口4から集品容器3を取り出して、中に集品リストとともに添付されてきた各間口4のデータリスト(バッチナンバーと店舗名と仕分けた商品2の商品名および数量からなるリスト)を投入して出荷エリアへ搬送する(ステップ−c10)。
【0060】
また作業者は、カート31に商品2が残ってなく、トータル数量表示器22のディジタル表示器26に「0」が表示されず、完了ランプ27が点灯しないとき、「欠品」ボタンをマウス10により選択する(ステップ−c11)。
【0061】
コントローラ6は、上記ステップ−d1におけるバーコード入力ではなく、この「欠品」信号を入力すると(ステップ−d22)、仕分けデータにおいて、数量が「0」ではない、間口4および商品2の商品名および数量を求めて欠品データを形成し(ステップ−d23)、この欠品データを上位コンピュータへ出力し(ステップ−d24)、その後、上記ステップ−d16を実行し、すなわちトータル数量表示器22の完了ランプ27を点灯して全仕分け終了を報知し、終了する。
【0062】
作業者は、この完了ランプ27の点灯を確認すると、上記後作業を実行する。
「検品モード」と「仕分けモード」の切換
上記仕分け設定画面のモード設定部42において、検品モードと仕分けモードが切り換えられると、上記ステップ−b5において上記検品モードと仕分けモードが切り換えられて実行される。
【0063】
このように、コントローラ6は、仕分け要求データに応じて、仕分けデータを形成する機能と、バーコードリーダ9により商品2のバーコードが読み取られる毎に、このバーコードデータと前記仕分けデータに基づいて、商品2を仕分けする間口4を求め、求めた間口4のうち1つの間口4に設けられた間口表示器21に、商品2を仕分けする指示を出力する第1の機能である検品モードと、バーコードリーダ9により商品2のバーコードが読み取られる毎に、このバーコードデータと前記仕分けデータに基づいて、商品2を仕分けする間口4を求め、求めた間口4毎にそれぞれ、仕分けする商品2の仕分け量を求め、求めた間口4の間口表示器21にそれぞれ、求めた商品2の仕分け量を出力する第2の機能である仕分けモードを有しており、さらに検品モードと仕分けモードを仕分け途中でも切り換え可能な機能を有している。
【0064】
上記構成により、作業者は、仕分け画面のモード設定部43において、仕分け実行モードを検品モードまたは仕分けモードのいずれかを選択して、検品モードのとき、カート31より1個の商品2を手に取り、バーコードリーダ9に商品2のバーコードを読み取らせ、この読取に応答して間口表示器21の完了釦スイッチ25のランプが点灯した間口4の集品容器3へ、手に取っている商品2を投入する動作を繰り返すことにより商品2の仕分けを実行し、また仕分けモードのとき、カート31より1つの商品2を手に取り、バーコードリーダ9に商品2のバーコードを読み取らせ、この読取に応答して表示された仕分け数の商品2(手に取っている商品2と同じ商品)をカート31より取り出し、続いて間口表示器21の完了釦スイッチ25のランプが点灯した各間口4の集品容器3へ、間口表示器21に表示された仕分け量の商品2を投入する動作を繰り返すことにより商品2の仕分けを実行する。
【0065】
以上のように本実施の形態によれば、検品モードのとき、手に取った商品2のバーコードがバーコードリーダ9により読み取られると、この商品2を仕分けする1つの間口表示器21に、商品2の仕分け指示として完了釦スイッチ25のランプが点灯され、作業者はこの間口4に物品を仕分けすることにより、間口4の集品容器3に仕分けする商品2の個数に間違いがなくなり、検品の必要をなくすことができ、また仕分けする商品2を確認する必要を無くすことができる。また同一の商品2を続けて仕分けする必要がなくなり、手近な商品2をランダムにカート31より手に取ってバーコードリーダ9にバーコードを読み取らせて仕分けができ、効率を改善できる。
【0066】
また本実施の形態によれば、検品モードと仕分けモードを有し、これら検品モードと仕分けモードが切り換え自在とされることにより、作業者は仕分け実行モードを自由に選択でき、作業効率を改善することができる。作業者は、通常は検品モードにより商品2の仕分けを行い、同一商品2を多量に仕分けするとき、仕分けモードにより商品2の仕分けを行うことになる。
【0067】
また本実施の形態によれば、検品モードと仕分けモードの実行毎に、仕分けデータの更新が行われることによって、途中で検品モードと仕分けモードの切り換えが可能となり、仕分け作業の柔軟性を向上させることができる。
【0068】
また本実施の形態によれば、検品モードのとき、バーコードリーダ9により商品2のバーコードが読み取られると、CRT7の表示画面の少なくとも一部である仕分け表示部43の色(背景)が、白から赤へ変化されることにより、次の商品2のバーコードの読取禁止が報知され、バーコードを読み取るタイミングを調整することができ、複数の作業者により作業を行うとき有効である。すなわち、現作業者が商品2の仕分けを終了する前に、次の作業者が次に仕分けする商品2のバーコードを読み取らせると、この商品2を仕分けする間口4の間口表示器21に仕分けする表示が行われ、仕分けする間口4がわからなくなることがある。
【0069】
また本実施の形態によれば、トータル数量表示器22に商品2の残り仕分け総量が表示されることにより、作業者は仕分けする商品2の残り仕分け総量を常に確認できる。
【0070】
また本実施の形態によれば、作業者は、物品の仕分けが終了しているにもかかわらず、トータル数量表示器22の残り数量が「0」とならないときなど欠品発生時に、仕分け表示画面の「欠品」ボタンをマウス10により選択することにより、コントローラ6によって、仕分けデータに基づいて仕分けが終了していない商品2を欠品と認識し、欠品データが形成され、この欠品情報により後工程で欠品した物品が補充されることから、作業者はどの間口4にどの商品2がどれだけの数量欠品しているかを見出して入力する必要がなくなり、作業を簡易化でき、初心者でも簡単に仕分け作業に従事させることができる。
【0071】
また本実施の形態によれば、仕分け要求データに応じて、予め商品2毎に集品され、カート31毎、すなわち集品された商品群毎に設けられたバッチナンバーのバーコード(集品リスト)がバーコードリーダ9により読み取られることにより仕分け要求データが求められ、集品された商品群が各間口4毎に仕分けが開始される。
【0072】
なお、本実施の形態では、集品容器3の大きさを同じ大きさとしているが、大小の集品容器3を用意し、図11に示すように、下の2段の棚板5を使用して最大6個の大の間口4を設定して大の集品容器3Aを配置するようにすることもできる。このとき、中央の段の間口表示器21を、下の段と中央の段の間口4に対応させることにより仕分けを実行する。また下の段に集品容器を配置せずに中央の段のみに大の集品容器3Aを配置するようにしてもよく、このとき、中央の段の間口表示器21のうち3個の間口表示器21(たとえば、図11のナンバー1,3,5の間口表示器21)を中央の段の間口4(大の集品容器3A)に対応させることにより仕分けを実行する。
【0073】
また本実施の形態では、仕分けモードでは、バーコードリーダ9に商品2のバーコードを読み取らせると、この商品2の一群を仕分ける間口4が求められ、求められた間口4の間口表示器21に一斉に表示が行われるが、求めた間口4に順番に表示を行い、バーコードが読み取られた商品2の一群を仕分けるようにすることができる(なお、商品2のバーコードを読み取りは1回である)。すなわち、求めた1つの間口4の間口表示器21に表示を行わせ、商品2の一群の中から表示された仕分け量の商品2が集品容器3へ投入され完了釦スイッチ25が操作されると、前記求めた間口4の中から次の間口4の間口表示器21に表示を行わせることを繰り返すことで、商品2の一群を順番に仕分けするようにすることもできる。
【0074】
また本実施の形態では、仕分け要求データは、注文した店舗と、この店舗が要求する(注文した)商品2およびその数量から形成されているが、商品2を仕分ける間口を特定する情報と、この間口が要求する物品およびその数量から形成してもよい。このとき、仕分け要求データによって仕分け作業を実行する間口4が予め設定され、仕分けデータは、仕分け要求データそのままで形成される。
【0075】
また本実施の形態では、商品2の仕分け先を店舗としているが、店舗に限ることはなく、個人あるいはグループなどとしてもよい。
また本実施の形態では、CRT7の表示画面の仕分け表示部43の背景を変化させているが、背景に限ることはなく、一部の図柄や文字や数字の色を代えたり、色とともに太さや傾きを変更したりすることもできる。
【0076】
また本実施の形態では、一人あるいは二人の作業者による仕分け作業としているが、一人だけでの仕分け作業と限定してもよく、またさらに人数を増やして仕分け作業を行ってもよい。
【0077】
また本実施の形態では、集品リストに予め添付された各間口4用のデータリストを仕分けが終了した集品容器3へ投入しているが、仕分け棚1にプリンタ装置を配置し、仕分け終了時に各間口用のデータリストを発行するようにすることもできる。
【0078】
また本実施の形態では、仕分け棚1として、集品容器3が移動しない一般棚を使用しているが、集品容器3が移動する流動棚を使用することも可能である。
また本実施の形態では、仕分け棚1を上下の間口4が直線状に配置された1台の棚により形成しているが、必ずしも1台の棚である必要はなく、複数台の棚により形成してもよい。また3台の棚を並べるときは、平面にコ字状に配置し、コ字状に囲まれる面の側に間口表示器21を配置すると、作業効率がよい。
【0079】
また本実施の形態では、集品容器3としてダンボールを使用しているが、コンテナやバケットやケースやトレー状のものなどを使用するようにしてもよい。また蓋付きのもの(封函可能なもの)であってもよい。
【0080】
また本実施の形態では、間口表示器21のスイッチとして釦スイッチを使用しているが、このスイッチ機能をひもを引っ張ることによりオンするスイッチやフットスイッチに代えることもできる。
【0081】
また本実施の形態では、カート31により商品群を搬送してきているが、カート31に限ることはなく、バッチ毎に商品群を搬送してくる搬送手段であればよい。
【0082】
また本実施の形態では、商品2に添付される「商品2(物品)を特定する情報」と、集品リストに添付される「物品毎に集品された物品群を特定する群情報」を、バーコードにより認識しているが、ICカードやICタグのデータで認識するようにしてもよい。このとき、読取手段と群入力手段として、ICリーダを使用する。
【0083】
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば、1個の物品毎にその物品を特定する情報を読み取らせて仕分けすることにより、間口に仕分けする物品の個数に間違いがなくなり、検品の必要をなくすことができ、また同一の物品を続けて仕分けする必要がなくなり、手近な物品をランダムに手に取って読取手段に読み取らせて仕分けができ、仕分け効率を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における仕分け設備の概略構成図である。
【図2】同仕分け設備の制御構成図である。
【図3】同仕分け設備のCRTに表示される初期画面図である。
【図4】同仕分け設備のCRTに表示される作業者入力画面図である。
【図5】同仕分け設備のCRTに表示される仕分け画面図である。
【図6】同仕分け設備のデータの説明図である。
【図7】同仕分け設備のコントローラの動作を説明するフローチャートである。
【図8】同仕分け設備のコントローラの動作を説明するフローチャートである。
【図9】同仕分け設備のコントローラの動作を説明するフローチャートである。
【図10】同仕分け設備のコントローラの動作を説明するフローチャートである。
【図11】同仕分け設備の仕分け棚の間口の配置を示す説明図である。
【符号の説明】
1 仕分け棚
2 商品
3 集品容器
4 間口
6 コントローラ
7 CRT
8 キーボード
9 バーコードリーダ
10 マウス
21 間口表示器
22 トータル数量表示器
24 間口表示器のディジタル表示器
25 間口表示器のランプ付き完了釦スイッチ
26 トータル数量表示器のディジタル表示器
27 トータル数量表示器の完了ランプ
31 カート
41 バッチ処理部
42 モード設定部
43 仕分け表示部[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an article sorting facility used in the commodity distribution industry and the like.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In a supermarket, a distribution center for convenience goods, and the like, sorting equipment has been conventionally used for sorting various kinds of ordered goods according to orders from stores.
[0003]
The sorting equipment is provided with shelves on which collection containers are placed for each store, and by instructing the number of products to be put into the collection containers in accordance with orders from each store, the workers are assigned to each store. We have pre-ordered products.
[0004]
In order to realize such a function and further pursue the efficiency of the sorting operation, the sorting equipment is provided with a sorting instruction lamp and an extinguishing switch for each storage section of each collection container of the shelf, A single sorting quantity indicator is provided, and according to an order from each store, the sorting instruction lamp of the product to be sorted this time is turned on, the sorting quantity of the product is displayed on the sorting quantity indicator, and The indicator lamps of the storage unit to be sorted into different types are displayed in a different pattern from the indicator lamps of the product to be sorted this time, so that the transition from the current sorting operation to the next sorting operation can be performed smoothly, and work can be performed with a lean work flow line. (For example, see Patent Document 1).
[0005]
[Patent Document 1]
JP-A-6-329217
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-mentioned sorting equipment, although the efficiency of the sorting operation is improved, since the confirmation of the number of products to be put into each collection container depends on the operator, the products arranged in the collection container In some cases, the number of items did not match, and a complaint was generated from the store. Therefore, after sorting, inspection had to be performed.
[0007]
Further, when a plurality of products are conveyed to perform a sorting operation, it is necessary to check whether or not the products correspond to the sorting and to sort the products, thereby reducing the efficiency of the sorting operation.
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a sorting facility which can make inspection work unnecessary, eliminate the need to check the products to be sorted, and improve the work efficiency.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to
A reading unit for reading information for specifying the article provided on the article is provided, and the management unit includes information for specifying the article and the sorting information each time the information for specifying the article is read by the reading unit. The method has a function of obtaining a frontage for sorting the articles based on the above, and outputting an instruction to sort the articles to instruction means provided in one of the obtained frontages.
[0009]
According to this configuration, when the information that specifies the article to be sorted is read by the reading unit, an instruction to sort the article is issued to the one frontage instructing unit that sorts the article. The operator sorts the articles into the frontage. In this way, by reading the information specifying the article for each article and sorting the articles, there is no mistake in the number of articles to be sorted at the frontage, eliminating the need for inspection, and confirming the articles to be sorted. Eliminates the need. In addition, it is not necessary to sort the same article continuously, and it is possible to randomly pick up a handy article and read it by the reading means for sorting, thereby improving the efficiency.
[0010]
The invention according to
[0011]
According to this configuration, when the first function is used, the information for specifying the article is read by the reading means for each article, and the information is sorted into the frontage indicated by the instruction means. The information for specifying the articles is read by the reading means, and the articles of the sorting amount displayed individually or sequentially in the indicating means of each frontage are sorted into the displayed frontage.
[0012]
The invention according to
[0013]
According to this configuration, the first function and the second function can be switched freely, so that the operator can select one of these functions according to the work situation. For example, usually, the first function sorts articles, and when a large number of same articles are sorted, the second function sorts the articles.
[0014]
The invention according to
[0015]
According to this configuration, each time the first function or the second function is executed, the sorting information is updated, so that the first function and the second function can be switched halfway, and the sorting operation can be flexibly performed. The performance is improved.
[0016]
The invention according to
[0017]
According to this configuration, when the information for specifying the article is read by the reading unit, at least a part of the color or the pattern of the display screen of the display unit is changed, and when the operation unit is operated, the display screen of the display unit is displayed. The color or design is returned. In this way, by changing the color or design of at least a part of the display screen, the prohibition of reading the information specifying the next article is notified, and the timing of reading the information specifying the article is adjusted. This is effective when work is performed by a plurality of workers. In other words, before the current worker finishes sorting the articles, if the next worker reads the information specifying the article of the article to be sorted next, the indication for sorting on the frontage indicating means for sorting the article is displayed. It is done and the frontage to sort may be lost.
[0018]
The invention according to
[0019]
According to this configuration, the remaining total amount of the articles is displayed on the total amount display means, so that the operator can always recognize the total amount of the articles to be sorted.
The invention according to
[0020]
According to this configuration, the operator operates the shortage input means when a shortage occurs, for example, when the remaining total amount of the total amount display means does not become “0” even though the sorting of the articles has been completed. . Then, based on the sorting information, the management unit recognizes an article that has not been sorted as a missing item and forms missing item information. The missing items in the subsequent process are replenished based on the missing item information. In this manner, the worker does not need to find out and input how many articles are missing in which frontage and in what quantity, and the work is simplified, and even a novice can easily engage in the sorting work.
[0021]
The invention according to
In the management unit, the sorting request information is stored in advance for each group information, and when the group information is input by the group input unit, the management unit obtains the sorting request information based on the input group information, The collected article group is sorted for each frontage.
[0022]
According to the above configuration, according to the sorting request information, the sorting request information is obtained by the group information provided for each article group previously collected for each of the articles, and the collected article groups are provided for each frontage. Sorting is started.
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a sorting facility according to an embodiment of the present invention.
[0024]
In FIG. 1,
[0025]
The
[0026]
In FIG. 1,
[0027]
FIG. 2 shows a control configuration diagram of the sorting equipment having the above configuration.
A
[0028]
3 to 5 show display screens displayed on the
[0029]
The initial screen shown in FIG. 3 is a screen that starts up when the power of the
[0030]
FIG. 4 shows an operator code input screen that is displayed when the “start sorting” button is selected by the
[0031]
FIG. 5 shows a sorting setting screen displayed when an operator code and an operator name are input on the operator code input screen and an “OK” button is selected with the
[0032]
In the
[0033]
The
[0034]
Hereinafter, the sorting operation by the
[0035]
When the operator transports the
[0036]
When the
[0037]
Next, the
"Inspection mode"
Hereinafter, the case where the sorting execution mode is the inspection mode will be described.
[0038]
The operator displays the batch number, the number of stores (frontage) to be sorted, the number of items of the
[0039]
When the
[0040]
The operator puts the
[0041]
When the operation signal of the
[0042]
Subsequently, it is checked whether or not the quantity of the
[0043]
Subsequently, it is confirmed whether or not the total sorting amount is "0" in the product data (step-b19). When the confirmation is made, "0" is displayed on the
[0044]
The worker confirms whether the
[0045]
Further, when no
[0046]
When no
[0047]
When the
[0048]
After confirming that the
"Sorting mode"
In step -b5, when the sorting execution mode is not the inspection mode, that is, when the sorting mode is selected in the
[0049]
The operator picks up any one of the
[0050]
When the
[0051]
The operator checks the number of sorts in the
[0052]
When the operation signal of the
[0053]
Subsequently, it is confirmed whether or not the quantity of the
[0054]
Subsequently, it is confirmed whether or not the operation signal of the
[0055]
When the input of the operation signal of the
[0056]
In addition, if the “sorting amount” of the
[0057]
When the
[0058]
Next, when all the lamps of the other completion button switches 25 are turned off in Step-c5, or all the lamps of the other completion button switches 25 are turned off by selecting "out of stock" with the
[0059]
The operator confirms that “0” is displayed on the
[0060]
When no
[0061]
When the
[0062]
After confirming that the
Switching between "inspection mode" and "sorting mode"
When the inspection mode and the sorting mode are switched in the
[0063]
As described above, the
[0064]
According to the above configuration, the operator selects either the inspection mode or the sorting mode as the sorting execution mode in the
[0065]
As described above, according to the present embodiment, when the barcode of the picked-up
[0066]
Further, according to the present embodiment, the inspection mode and the sorting mode are provided, and the inspection mode and the sorting mode can be switched freely, so that the operator can freely select the sorting execution mode and improve the working efficiency. be able to. The operator normally sorts the
[0067]
According to the present embodiment, the sorting data is updated each time the inspection mode and the sorting mode are executed, so that the inspection mode and the sorting mode can be switched on the way, and the flexibility of the sorting operation is improved. be able to.
[0068]
Further, according to the present embodiment, when the barcode of the
[0069]
In addition, according to the present embodiment, the total remaining quantity of the
[0070]
Further, according to the present embodiment, the operator can use the sorting display screen when the stockout occurs, such as when the remaining quantity of the
[0071]
Further, according to the present embodiment, according to the sorting request data, the barcode (collection list) of the batch number is collected in advance for each
[0072]
In the present embodiment, the size of the
[0073]
In the present embodiment, in the sorting mode, when the
[0074]
Further, in the present embodiment, the sorting request data is formed from the shop ordered, the
[0075]
Further, in the present embodiment, the sorting destination of the
Further, in the present embodiment, the background of the
[0076]
Further, in the present embodiment, the sorting operation is performed by one or two workers, but the sorting operation may be limited to only one person, or the sorting operation may be further performed by increasing the number of persons.
[0077]
Further, in this embodiment, the data list for each
[0078]
Further, in this embodiment, a general shelf in which the
Further, in the present embodiment, the
[0079]
Further, in the present embodiment, cardboard is used as the
[0080]
In this embodiment, a button switch is used as a switch of the
[0081]
In the present embodiment, the
[0082]
Further, in the present embodiment, “information specifying product 2 (article)” attached to
[0083]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, by reading information specifying each article for each article and sorting the articles, there is no mistake in the number of articles to be sorted at the frontage, and the need for inspection is eliminated. In addition, it is not necessary to sort the same articles continuously, and it is possible to randomly pick up nearby articles and read them by the reading means for sorting, thereby improving the sorting efficiency.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a sorting facility according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a control configuration diagram of the sorting equipment.
FIG. 3 is an initial screen diagram displayed on a CRT of the sorting equipment.
FIG. 4 is a view of an operator input screen displayed on a CRT of the sorting equipment.
FIG. 5 is a diagram of a sorting screen displayed on a CRT of the sorting equipment.
FIG. 6 is an explanatory diagram of data of the sorting equipment.
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation of a controller of the sorting equipment.
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of a controller of the sorting equipment.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of a controller of the sorting equipment.
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation of a controller of the sorting equipment.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an arrangement of a frontage of a sorting shelf of the sorting equipment.
[Explanation of symbols]
1 Sorting shelf
2 products
3 Collection containers
4 Frontage
6 Controller
7 CRT
8 Keyboard
9 Bar code reader
10 mice
21 Frontage indicator
22 Total Quantity Indicator
24 Digital display of frontage display
25 Complete button switch with lamp on frontage display
26 Digital display of total quantity display
27 Complete lamp of total quantity display
31 cart
41 Batch processing unit
42 Mode setting section
43 Sorting display
Claims (8)
前記各間口にそれぞれ設けた、前記物品の仕分け作業を指示する指示手段と、
前記物品の仕分け先または前記間口を特定する情報とこの仕分け先または間口が要求する物品およびその数量からなる、仕分け要求情報に応じて、前記各間口へ投入する物品とその数量からなる仕分け情報を形成する管理手段
を備えた仕分け設備であって、
前記物品に設けられたこの物品を特定する情報を読み取る読取手段を設け、
前記管理手段は、前記読取手段により前記物品を特定する情報が読み取られる毎に、この物品を特定する情報と前記仕分け情報に基づいて、前記物品を仕分けする間口を求め、求めた間口のうち1つの間口に設けられた指示手段に、前記物品を仕分けする指示を出力する機能を有すること
を特徴とする仕分け設備。Multiple frontages for sorting articles;
Instructing means for instructing the sorting operation of the articles, provided in each of the frontage,
Information that specifies the sorting destination or the frontage of the article and the articles and the quantity requested by the sorting destination or the frontage, and according to the sorting request information, the sorting information that includes the articles to be put into each frontage and the quantity thereof. A sorting facility with a management means to form,
Providing reading means for reading information identifying the article provided on the article,
The management means obtains a frontage for sorting the articles based on the information for specifying the article and the sorting information each time the information for specifying the article is read by the reading means. Sorting equipment having a function of outputting an instruction to sort the articles to an instruction means provided at the two frontage.
を特徴とする請求項1に記載の仕分け設備。The management means outputs, in addition to the first function of outputting an instruction to sort the articles to an instruction means provided at one of the obtained frontages, information for specifying the articles by the reading means. Each time is read, a frontage for sorting the articles is determined based on the information specifying the article and the sorting information, and for each of the determined frontages, a sorting amount of the article to be sorted is determined, and the determined frontage is determined. 2. The sorting apparatus according to claim 1, further comprising a second function of outputting the obtained sorting amount of the articles to the instruction means individually or sequentially.
を特徴とする請求項2に記載の仕分け設備。3. The sorting equipment according to claim 2, wherein the management unit is capable of switching between the first function and the second function. 4.
を特徴とする請求項2または請求項3に記載の仕分け設備。The management means updates the sorting information each time the first function or the second function is executed, and in the course of sorting the articles from which the information specifying the article is read by the reading means, The sorting equipment according to claim 2 or 3, wherein switching between the first function and the second function is enabled.
前記指示手段毎に、仕分け完了時に操作する操作手段を設け、
前記管理手段は、前記読取手段により前記物品を特定する情報が読み取られると、前記表示手段の表示画面の少なくとも一部の色または図柄を変化させ、前記物品の仕分け情報を出力した指示手段の前記操作手段が操作されると、前記表示手段の表示画面の色または図柄を戻すこと
を特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の仕分け設備。Comprising display means having a display screen,
For each of the instructing means, operating means for operating when sorting is completed is provided,
When the information for identifying the article is read by the reading means, the management means changes at least a part of the color or the pattern of the display screen of the display means, and the instruction means for outputting the sorting information of the article. The sorting equipment according to any one of claims 1 to 4, wherein, when the operating means is operated, the color or design of the display screen of the display means is returned.
前記管理手段は、前記仕分け情報に基づいて各間口へ仕分けする物品の残り総量を求め、前記操作手段が操作される毎に前記残り総量を更新して前記総量表示手段へ表示すること
を特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の仕分け設備。Providing a total amount display means for displaying the remaining total amount of the articles to be sorted to each frontage,
The management means obtains the remaining total amount of articles to be sorted into each frontage based on the sorting information, updates the remaining total amount each time the operation means is operated, and displays the remaining total amount on the total amount display means. The sorting equipment according to any one of claims 1 to 5.
前記管理手段は、前記欠品入力手段の入力を確認すると、前記仕分け情報に基づいて仕分けが終了していない物品を欠品と認識すること
を特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の仕分け設備。Providing shortage input means for inputting the occurrence of shortage to the management means,
7. The apparatus according to claim 1, wherein the management unit recognizes, as a missing item, an article that has not been sorted based on the sorting information when the input of the missing item input unit is confirmed. Sorting equipment described in.
前記管理手段には、予め前記群情報毎に前記仕分け要求情報が記憶され、管理手段は、前記群入力手段により群情報が入力されると、この入力された群情報により仕分け要求情報を求め、前記集品された物品群を各間口毎に仕分けすることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の仕分け設備。According to the sorting request information, a group input means for inputting group information for specifying an article group previously collected for each article is provided,
In the management unit, the sorting request information is stored in advance for each group information, and when the group information is input by the group input unit, the management unit obtains the sorting request information based on the input group information, The sorting equipment according to any one of claims 1 to 7, wherein the collected articles are sorted for each frontage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003100971A JP4023359B2 (en) | 2003-04-04 | 2003-04-04 | Sorting equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003100971A JP4023359B2 (en) | 2003-04-04 | 2003-04-04 | Sorting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004307112A true JP2004307112A (en) | 2004-11-04 |
JP4023359B2 JP4023359B2 (en) | 2007-12-19 |
Family
ID=33464909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003100971A Expired - Fee Related JP4023359B2 (en) | 2003-04-04 | 2003-04-04 | Sorting equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4023359B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116329097A (en) * | 2022-05-09 | 2023-06-27 | 北京三快在线科技有限公司 | Method and device for sorting grid bin articles, sorting system and electronic equipment |
-
2003
- 2003-04-04 JP JP2003100971A patent/JP4023359B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116329097A (en) * | 2022-05-09 | 2023-06-27 | 北京三快在线科技有限公司 | Method and device for sorting grid bin articles, sorting system and electronic equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4023359B2 (en) | 2007-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2017422425B9 (en) | Relay cargo picking system and picking method | |
MX2014014260A (en) | System, method, and apparatus for picking-and-putting product. | |
JPH07172521A (en) | Picking system | |
JP2020073407A (en) | Relay-type article sorting system and sorting method | |
CN112085452A (en) | Material management system and method | |
JP2007284238A (en) | Sorting system | |
CN115989514A (en) | Commodity picking auxiliary method and device based on proximity sensor | |
CN115668244A (en) | Method and device for assisting user in packing and delivering commodities | |
JP2003323539A (en) | Store space management system and information processing device | |
JP2019034806A (en) | Picking system, picking cart and program | |
JP4352949B2 (en) | Sorting equipment | |
CN112068745A (en) | Method and device for indicating picking for picking trucks | |
JP3937782B2 (en) | Picking equipment | |
JP2013028454A (en) | Display device | |
JP4023359B2 (en) | Sorting equipment | |
JP2015145302A (en) | Work instruction device and collection and assortment method | |
JP2007008652A (en) | Picking system | |
JPH1077107A (en) | Goods rearranging device | |
JP2010173789A (en) | Picking operation record display system, server, and display method | |
JP3077936B2 (en) | Product selection management method and selection management device | |
JP2004001933A (en) | Picking system determination method and picking system determination program | |
JPH11292217A (en) | Article handling method | |
JP4256010B2 (en) | Warehouse management system | |
JP2003160210A (en) | Sorting system | |
WO2018220748A1 (en) | Sorting control device, sorting control method, and sorting control program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4023359 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |