JP2004293640A - 揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータ - Google Patents
揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004293640A JP2004293640A JP2003085779A JP2003085779A JP2004293640A JP 2004293640 A JP2004293640 A JP 2004293640A JP 2003085779 A JP2003085779 A JP 2003085779A JP 2003085779 A JP2003085779 A JP 2003085779A JP 2004293640 A JP2004293640 A JP 2004293640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- shaft
- oscillating
- internal
- external
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H1/32—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
Abstract
【解決手段】内歯揺動体116A、116Bが外歯歯車118に対して揺動回転することにより入力軸104の回転を減速し、出力軸としての外歯歯車118より減速出力を取り出す揺動内接噛合型遊星歯車装置100において、内歯揺動体116A、116Bよりも半径方向外側位置に、外歯歯車118と並行に配置された中間軸108と、該中間軸108と前記入力軸104とを直交連結する直交歯車セット106とを備え、該入力軸104からの動力を、前記中間軸108を介して内歯揺動体116A、116Bに半径方向外側から入力する。
【選択図】 図1
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータに関する。
【0002】
【従来の技術】
揺動内接噛合型遊星歯車装置は、外歯歯車と該外歯歯車と僅少の歯数差を有する内歯歯車とを有し、該外歯歯車と内歯歯車の一方が他方に対して揺動することにより入力軸の回転を減速し、出力軸より減速出力を取り出すもので、大トルクの伝達が可能であり且つ大減速比が得られるという利点があるので、種々の減速機分野で使用されている。
【0003】
例えば、外歯歯車の周りで該外歯歯車と僅少の歯数差を有する内歯歯車を揺動回転させることにより、入力軸の回転を減速して出力部材から取り出す内歯揺動型の内接噛合遊星歯車装置が、特許文献1に開示されている。
【0004】
図3、図4を用いて同歯車装置の一例を説明する。
【0005】
図において、1はケーシングであり、互いにボルトやピン等の締結部材(図示略)を締結孔2に挿入することにより結合される第1支持ブロック1Aと第2支持ブロック1Bとを有する。5は入力軸で、入力軸5の端部にはピニオン6が設けられ、ピニオン6は、入力軸5の周りに等角度に配設された複数の伝動歯車7と噛合している。
【0006】
ケーシング1には、3本の偏心体軸10が、円周方向に等角度間隔(120度間隔)で設けられている。この偏心体軸10は、軸方向両端を軸受8、9によって回転自在に支持され且つ軸方向中間部に偏心体10A、10Bを有する。前記伝動歯車7は各偏心体軸10の端部に結合されており、入力軸5の回転を受けて該伝動歯車7が回転することにより、各偏心体軸10が回転するようになっている。
【0007】
各偏心体軸10は、ケーシング1内に収容された2枚の内歯揺動体12A、12Bの偏心体孔11A、11Bをそれぞれ貫通しており、各偏心体軸10の軸方向に隣接した2段の偏心体10A、10Bの外周と、内歯揺動体12A、12Bの貫通孔の内周との間にはころ14A、14Bが設けられている。
【0008】
一方、ケーシング1内の中心部には、出力軸20の端部に一体化された外歯歯車21が配されており、外歯歯車21の外歯23に、内歯揺動体12A、12Bのピンからなる内歯13が噛合している。外歯歯車21の外歯23と内歯揺動体12A、12Bの内歯13の歯数差は僅少(例えば1〜4程度)に設定されている。
【0009】
この歯車装置は次のように動作する。
【0010】
入力軸5の回転は、ピニオン6を介して伝動歯車7に与えられ、伝動歯車7によって偏心体軸10が回転させられる。偏心体軸10の回転により偏心体10A、10Bが回転すると、該偏心体10A、10Bの回転によって内歯揺動体12A、12Bが揺動回転する。この場合、内歯揺動体12A、12Bの1回の揺動回転によって、該内歯揺動体12A、12Bと噛合する外歯歯車21はその歯数差だけ位相がずれるので、その位相差に相当する自転成分が外歯歯車21の(減速)回転となり、出力軸20から減速出力が取り出される。
【0011】
なお、この種の揺動内接噛合型遊星歯車装置としては、このような内歯歯車を揺動させる内歯揺動型のほかに、外歯歯車の方を揺動させる外歯揺動型の遊星歯車装置も知られており、広く利用されている。
【0012】
外歯歯車を揺動させるタイプの場合、外歯歯車を揺動回転させるための偏心体を入力軸の外周に(該入力軸軸と同軸に)設けるようにしたタイプと、複数の偏心体軸を外歯歯車を貫通して備え、入力軸の回転を該複数の偏心体軸に振り分けて伝達することにより全偏心体軸を同位相で回転させるタイプとがある(例えば技術文献2等多数)。
【0013】
【特許文献1】
特許第2607937号公報
【特許文献2】
特許第2561227号公報
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これら従来公知の歯車装置では、入力軸が出力軸と同軸に配置されていたため、該入力軸に駆動源(例えばモータ)が接続された場合に、軸方向の長さが長くなり、また、元々歯車装置自体が半径方向にかなりの寸法を有していることから、結局、半径方向及び軸方向の双方において大きな占有空間(収容空間)を必要としていた。そのため、用途や設置状況によっては、相手機械(被駆動機械)への据付が困難になることがあり、また、ギヤドモータ等の形で在庫として保管したり、運搬したりする場合に、一個当たりの専有体積が大きくなるという問題もあった。
【0015】
また、歯車装置全体を貫通するホローシャフトを有するように設計しようとした場合、入力軸に接続されるモータ等の駆動源をも貫通孔とするのは困難であるため、専ら(アイドルギヤ等を介在させることにより)駆動源の軸心を入力軸の軸心からずらすという構成が利用されてきた。しかしながら、この場合、当該軸心をずらすためのアイドルギヤを介在させる必要があるため、軸方向長がより長くなるという問題が発生していた。
【0016】
更に、敢えてホローシャフトにしたとしても、高速で回転する入力軸の内部に空間を形成することになることから、例えばワイヤハーネスや冷却水用のパイプ等を空間内に配置するには、該入力軸の内周との間に別途軸受等で回転しないように保持した防護パイプを配備する必要があり、この面でも大きな空間を確保するのが難しく、またコストも上昇するという問題があった。
【0017】
本発明は、このような従来の問題を解消するためになされたものであって、駆動源を接続した状態においても大きな占有空間を必要とせず、特に、軸方向の長さを短縮でき、また同時に、歯車装置全体を貫通する大径のホローシャフトを支障なく、且つ容易に形成することのできる揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータを提供することその課題としている。
【0018】
【課題を解決するための手段】
本発明は、外歯歯車と該外歯歯車と僅少の歯数差を有する内歯歯車とを有し、該外歯歯車または内歯歯車のいずれか一方が他方に対して揺動回転することにより入力軸の回転を減速し、出力軸より減速出力を取り出す揺動内接噛合型遊星歯車装置において、前記内歯歯車よりも半径方向外側位置に、前記出力軸と並行に配置された中間軸と、該中間軸と前記入力軸とを直交連結する直交歯車とを備え、該入力軸からの動力を、前記中間軸を介して前記揺動回転する歯車側に入力することによって、上記課題を解決したものである。
【0019】
本発明によれば、歯車装置の入力軸(駆動源の出力軸)を内歯歯車の外周側で且つ出力軸と直角の方向に配置できる。そのため、該歯車装置の中央部に貫通孔を形成する場合であっても、入力軸や駆動源についてはホローシャフトとする必要がないため、大径のホローシャフトを容易に形成することができる。特に、駆動源だけでなく(高速で回転する)入力軸もホロー構造とする必要がないため、歯車装置の中心部に形成される空間の内壁の回転速度を非常に遅くでき、別途防護パイプ等を配置する必要もない。そのため、より大きな空間をより低コストで確保することができるようになる。
【0020】
さらに、本発明に係る構成によれば、歯車装置の反相手機械側に「駆動源自体が存在しない」ため、駆動源を含めた装置全体の軸方向長をほぼ歯車装置の軸方向の寸法内に収めることができる。この点で、単に駆動源を入力軸と直角に配置し、駆動源の縦横の寸法差の分だけ軸方向長を短縮するという従来公知の構造と比べて優れる。また、駆動源を一体化したときの占有空間に無駄が少ないため、在庫、あるいは運搬時の一個当たりの専有体積を減少させることもできる。
【0021】
なお、本発明は、後述するように、内歯揺動型及び外歯揺動型のいずれの内接噛合遊星歯車装置にも適用可能である。
【0022】
また、本発明は、出力軸が当該揺動内接噛合方遊星歯車装置全体を軸方向に貫通するホローシャフトとされている構成を採用するのが好ましい。これにより、大径で且つ防護パイプ等の付設を要しないホローシャフト構造を実現することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態の例を図面に基づいて説明する。
【0024】
図1は、本発明の実施形態の例に係る揺動内接噛合型の遊星歯車装置100を示した図である。
【0025】
この遊星歯車装置100は、本体ケーシング102、入力軸104、直交歯車セット106、後に詳述する中間軸108、伝動外歯歯車110、偏心体軸駆動用の歯車112、該偏心体軸駆動用の歯車112によって駆動される3本の偏心体軸114(114A〜114C)、2つの内歯揺動体(内歯歯車)116A、116B、及び出力軸としての機能を兼用する外歯歯車118によって主に構成されている。
【0026】
即ち、この遊星歯車装置100は、内歯揺動体116A、116Bを揺動回転させるための複数の偏心体軸114を内歯揺動体116A、116Bを貫通して3本備え、入力軸104の回転を該複数の偏心体軸114A〜114Cに振り分けて伝達することにより全偏心体軸114A〜114Cを同位相で回転させるものである。
【0027】
減速機構自体の基本構成は図3、図4を用いて既に説明した従来例と同様である。該従来例と大きく異なるのは入力軸104から偏心体軸114A〜114Cまでの動力伝達構造及び歯車装置全体のケーシング構造である。そのため、以下この点について詳細に説明する。
【0028】
前記本体ケーシング102は、図1において左右に配置された、2つの第1、第2ケーシング102A、102Bによって構成されている。この第1、第2ケーシング102A、102Bには、図2に示されるように、これらを貫通するように複数のボルト孔102A1、102B1がそれぞれ形成されている。該第1、第2ケーシング102A、102Bは、互いにボルト103によって結合可能な構造となっている。なお、図2の(A)は図1の右側面図であり、(B)は(A)とは別の角度からモータMを取付ける例をそれぞれ示している。
【0029】
この本体ケーシング102には、前記入力軸104が図1において縦向き、即ち外歯歯車(出力軸)と直交する方向に配置され、軸受120、122により回転自在に支持されている。入力軸104の一端側(図の上側)には、ハイポイドピニオン(直交ピニオン)104Aが形成されており、他端にはモータMの出力軸(図示略)が挿入される挿入口104Bが形成されている。
【0030】
本体ケーシング102には、入力軸104ほかに、内歯揺動体116A、116Bよりも半径方向外側位置に、外歯歯車(出力軸)118と平行に前記中間軸108が配置され、テーパーローラベアリング124、124によって回転自在に支持されている。中間軸108には前記ハイポイドピニオン104Aと噛合して直交歯車セット106を構成するハイポイドギヤ(直交ギヤ)128が組み込まれており、さらに、中間ピニオン130が組み込まれている。
【0031】
一方、外歯歯車(出力軸)118の外周には、軸受132を介してリング状の前記伝動外歯歯車110が該外歯歯車118と同軸に配置されている。この伝動外歯歯車110には、前記中間ピニオン108及び3本の偏心体軸114にそれぞれ組み込まれた偏心体軸駆動用の歯車112が同時に噛合している。即ち、伝動外歯歯車110は、前記中間ピニオン130を介して中間軸108と連結されると共に、偏心体軸駆動用の歯車112を介して全偏心体軸114のそれぞれとも連結されていることになる。
【0032】
3本の偏心体軸114は、同一の円周上で等間隔に配置され(図2参照)、それぞれテーパーローラベアリング136、136によって両持ち支持されている。各偏心体軸114とも内歯揺動体116A、116Bの偏心体孔116A1、116B1を軸方向に貫通している。各偏心体軸114には偏心体140A、140Bが一体に組み込まれており、3本の偏心体軸114が同位相で同時に同方向に回転できように各偏心体軸114の偏心体140A、140Bの位相が揃えられている。また、2枚の内歯揺動体116A、116Bはこの偏心体140A、140Bとの摺動により、それぞれ互いに180°の位相差を保ちながら揺動回転可能である。なお、図の符号119は、当該2枚の内歯揺動体116A、116Bの軸方向の移動規制を行うための差し輪である。
【0033】
内歯揺動体116A、116Bには、ホローシャフトタイプの出力軸兼用の外歯歯車118が内接している。外歯歯車118は配管や配線等を貫通可能な貫通孔118Dを有する略円筒形状の部材からなり、テーパーローラベアリング142、142を介してケーシング本体102に回転自在に支持されている。
【0034】
外歯歯車118の外歯は外ピン118Pが図示せぬ溝に回転自在に組み込まれた構造になっている。外ピン118Pの数(外歯の歯数)は、内歯揺動体116A、116Bの内歯の歯数より僅かだけ小さい(僅少の歯数差)。この外歯歯車118は、本体118A、端部部材118B、118Cの3つの部材からなる。これは、端部部材118B、118Cの段部118B1、118C1によって前記テーパーローラベアリング142、142の組込み及びその軸方向の位置決めを可能とするためである。
【0035】
次にこの遊星歯車装置100の作用を説明する。
【0036】
モータMの図示せぬモータ軸の回転によって入力軸104が回転すると、この回転は、ハイポイドピニオン104A及びハイポイドギヤ128を介してその回転方向が直交方向に変換されると共に初段の減速が行われ、中間軸108に伝達される。中間軸108が回転すると、該中間軸108に組み込まれた中間ピニオン130が回転し、更にこれと噛合している伝動外歯歯車110が回転する。
【0037】
伝動外歯歯車110には同時に偏心体軸駆動用の歯車112が噛合しているため、該伝動外歯歯車110の回転によりこれらの歯車112が回転する。その結果、3本の偏心体軸114A〜114Cが同位相で回転し、これにより2つの内歯揺動体116A、116Bがそれぞれの位相を180°に保った状態で外歯歯車118の周りを揺動回転する。内歯揺動体116A、116Bは、その自転が拘束されているため、該内歯揺動体116A、116Bの1回の揺動回転によって、該内歯揺動体116A、116Bと噛合する外歯歯車110はその歯数差だけ位相がずれ、その位相差に相当する自転成分が外歯歯車118の回転となり、出力が外部へ取り出される。
【0038】
ここで、本発明の実施形態の例に係る遊星歯車装置100によれば、内歯揺動体116A、116Bよりも半径方向外側位置に、外歯歯車(出力軸)118と平行に前記中間軸108を配置し、入力軸104の回転を、一度中間軸108で受けた後に揺動体側に入力するようにしている。そのため、入力軸(及びモータM)104を、従来のように歯車装置100の軸方向サイドにではなく、半径方向サイドに配置することができるようになる。この結果、駆動源を含めた装置全体(ギヤドモータ)の軸方向長さを、ほぼ遊星歯車装置100自体の軸方向長さ内に収めることができ、該軸方向長さを大幅に短縮できる。また、ギヤドモータとして在庫を保管したり、運搬したりする場合においても無駄な空間が少なく、且つ扱いやすい。
【0039】
更に、遊星歯車装置100の軸方向サイドに入力軸も駆動源も存在しないことから、外歯歯車118を、歯車装置100を貫通する大径のホローシャフトとすることができている。外歯歯車118は出力軸を兼ねるものであり、その回転は極めて低速であるため、該外歯歯車118の内側に別体の防護パイプ等を付設することなく、ワイヤハーネスや冷却水パイプ等をそのまま配置することができる。
【0040】
なお、上記実施形態においては、入力軸104として、モータ軸の挿入口104Bを有する構造のものが使用されているが、モータのモータ軸の先端に直接直交ピニオンを形成し、これを入力軸として兼用する構造であってもよい。
【0041】
また、直交ピニオン及び直交ギヤのセットは、上記実施形態においてはハイポイドピニオン及びハイポイドギヤのセットが利用されていたが、ベベルピニオン及びベベルギヤ等の他の構造に係る直交ピニオン及び直交ギヤのセットを用いても構わない。
【0042】
さらに、本発明は、外歯歯車が揺動するタイプの揺動内接噛合型遊星歯車装置にも適用可能である。この場合、3本の偏心体軸によって揺動回転させられるのが内歯歯車ではなく外歯歯車となり、キャリヤを介して該外歯歯車の自転成分を取り出すことになる。しかしながら、この場合でも、モータから入力軸〜中間軸〜伝動外歯歯車〜偏心体軸駆動用の歯車〜3本の偏心体軸に至る構成については、上記実施形態にて説明した構造と全く同様の構成とすることができる。
【0043】
【発明の効果】
本発明によれば、駆動源を接続した状態においても大きな占有空間を必要とせず、特に、軸方向の長さを短縮でき、また同時に、遊星歯車装置全体を貫通する大径のホローシャフトを支障なく、且つ容易に形成することができるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の例に係る内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置の側断面を示した図
【図2】(A)は図1の右側面図、(B)は別の角度からモータを取付ける例を示す(A)相当の側面図
【図3】従来の内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置の側断面を示した図
【図4】図4におけるIV−IV線に沿う断面を示した図
【符号の説明】
100…内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置
102…本体ケーシング
102A、102B…第1、第2ケーシング
104…入力軸
104A…ハイポイドピニオン(直交ピニオン)
106…直交歯車セット
108…中間軸
110…伝動外歯歯車
112…偏心体軸歯車
116A、116B…内歯揺動体(内歯歯車)
118…外歯歯車
128…ハイポイドギヤ(直交ギヤ)
Claims (4)
- 外歯歯車と該外歯歯車と僅少の歯数差を有する内歯歯車とを有し、該外歯歯車または内歯歯車のいずれか一方が他方に対して揺動回転することにより入力軸の回転を減速し、出力軸より減速出力を取り出す揺動内接噛合型遊星歯車装置において、
前記内歯歯車よりも半径方向外側位置に、前記出力軸と並行に配置された中間軸と、
該中間軸と前記入力軸とを直交連結する直交歯車とを備え、
該入力軸からの動力を、前記中間軸を介して前記揺動回転する歯車側に入力する
ことを特徴とする揺動内接噛合型遊星歯車装置。 - 請求項1において、
揺動内接噛合型遊星歯車装置が、前記内歯歯車を揺動回転させるための複数の偏心体軸を該内歯歯車を貫通して備え、前記外歯歯車の周りで前記内歯歯車を揺動回転させる内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置であり、
前記複数の偏心体軸にそれぞれ組み込まれた偏心体軸駆動用の歯車と、該偏心体軸駆動用の歯車の全てと同時に噛合する伝動外歯歯車と、を備え、且つ
前記中間軸を介して該伝動外歯歯車に動力を伝達する構成とされた
ことを特徴とする揺動内接噛合型遊星歯車装置。 - 請求項1において、
揺動内接噛合型遊星歯車装置が、前記外歯歯車を揺動回転させるための複数の偏心体軸を該外歯歯車を貫通して備え、前記内歯歯車の内側で前記外歯歯車を揺動回転させる外歯揺動型内接噛合遊星歯車装置であり、
前記複数の偏心体軸にそれぞれ組み込まれた偏心体軸駆動用の歯車と、該偏心体軸駆動用の歯車の全てと同時に噛合する伝動外歯歯車と、を備え、且つ
前記中間軸を介して該伝動外歯歯車に動力を伝達する構成とされた
ことを特徴とする揺動内接噛合型遊星歯車装置。 - 請求項1〜3のいずれかにおいて、
前記出力軸が当該揺動内接噛合型遊星歯車装置全体を軸方向に貫通するホローシャフトとされている
ことを特徴とする揺動内接噛合型遊星歯車装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003085779A JP4312484B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 |
DE102004014707.8A DE102004014707B4 (de) | 2003-03-26 | 2004-03-25 | Planetengetriebesystem mit oszillierendem inneren Getriebekörper |
US10/809,935 US7534184B2 (en) | 2003-03-26 | 2004-03-26 | Oscillating inner gearing planetary gear system |
US12/385,025 US7901316B2 (en) | 2003-03-26 | 2009-03-30 | Oscillating inner gearing planetary gear system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003085779A JP4312484B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008227561A Division JP2008286410A (ja) | 2008-09-04 | 2008-09-04 | 揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004293640A true JP2004293640A (ja) | 2004-10-21 |
JP4312484B2 JP4312484B2 (ja) | 2009-08-12 |
Family
ID=33307880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003085779A Expired - Fee Related JP4312484B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7534184B2 (ja) |
JP (1) | JP4312484B2 (ja) |
DE (1) | DE102004014707B4 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007086476A1 (ja) | 2006-01-26 | 2007-08-02 | Nabtesco Corporation | 減速装置 |
JP2007263254A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 減速機 |
WO2007125835A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Nabtesco Corporation | 減速装置とその製造方法 |
JP2010101366A (ja) * | 2008-10-22 | 2010-05-06 | Nabtesco Corp | 歯車伝動装置 |
JP2011196486A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 減速装置、および該減速装置を備える動力伝達部構造 |
WO2012086327A1 (ja) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | ナブテスコ株式会社 | 歯車伝動装置 |
JP2015215034A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | ナブテスコ株式会社 | 軸方向変換歯車装置 |
JP2020128759A (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-27 | キヤノン株式会社 | 減速機 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9879760B2 (en) * | 2002-11-25 | 2018-01-30 | Delbert Tesar | Rotary actuator with shortest force path configuration |
US8033942B2 (en) * | 2002-11-25 | 2011-10-11 | Delbert Tesar | Manufacture and use of parallel eccentric electro-mechanical actuator |
JP4312484B2 (ja) * | 2003-03-26 | 2009-08-12 | 住友重機械工業株式会社 | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 |
JP4267950B2 (ja) * | 2003-03-28 | 2009-05-27 | 住友重機械工業株式会社 | 内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置 |
JP4793809B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2011-10-12 | 東京エレクトロン株式会社 | 重量物の旋回機構 |
JP4484741B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-06-16 | 住友重機械工業株式会社 | ロボット手首駆動用動力伝達装置及び動力伝達装置 |
KR101030276B1 (ko) * | 2005-04-25 | 2011-04-19 | 나부테스코 가부시키가이샤 | 산업용 로봇의 선회부 구조 |
US7785223B2 (en) * | 2006-03-29 | 2010-08-31 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd. | Oscillating internally meshing planetary gear reducer |
CN101427053B (zh) * | 2006-04-25 | 2012-04-04 | 纳博特斯克株式会社 | 旋转装置 |
US8480527B2 (en) * | 2008-08-27 | 2013-07-09 | Rolls-Royce Corporation | Gearing arrangement |
JP5297756B2 (ja) * | 2008-10-20 | 2013-09-25 | ナブテスコ株式会社 | 歯車伝動装置 |
JP5193072B2 (ja) * | 2009-01-09 | 2013-05-08 | ナブテスコ株式会社 | 歯車伝動装置 |
JP2011038573A (ja) * | 2009-08-08 | 2011-02-24 | Nidec-Shimpo Corp | 中空減速機 |
US8579599B2 (en) * | 2010-03-26 | 2013-11-12 | Schlumberger Technology Corporation | System, apparatus, and method for rapid pump displacement configuration |
JP5701724B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2015-04-15 | ナブテスコ株式会社 | 歯車装置 |
US10414271B2 (en) | 2013-03-01 | 2019-09-17 | Delbert Tesar | Multi-speed hub drive wheels |
US9862263B2 (en) | 2013-03-01 | 2018-01-09 | Delbert Tesar | Multi-speed hub drive wheels |
US9365105B2 (en) | 2013-10-11 | 2016-06-14 | Delbert Tesar | Gear train and clutch designs for multi-speed hub drives |
US10422387B2 (en) | 2014-05-16 | 2019-09-24 | Delbert Tesar | Quick change interface for low complexity rotary actuator |
US9915319B2 (en) | 2014-09-29 | 2018-03-13 | Delbert Tesar | Compact parallel eccentric rotary actuator |
US9657813B2 (en) | 2014-06-06 | 2017-05-23 | Delbert Tesar | Modified parallel eccentric rotary actuator |
CN104373542A (zh) * | 2014-10-24 | 2015-02-25 | 浙江恒丰泰减速机制造有限公司 | 一种定位传动机构 |
US11014658B1 (en) | 2015-01-02 | 2021-05-25 | Delbert Tesar | Driveline architecture for rotorcraft featuring active response actuators |
US10464413B2 (en) | 2016-06-24 | 2019-11-05 | Delbert Tesar | Electric multi-speed hub drive wheels |
CN110985611A (zh) * | 2019-05-22 | 2020-04-10 | 苏州华震工业机器人减速器有限公司 | 精密控制用中空减速机 |
RU2760068C1 (ru) * | 2021-05-25 | 2021-11-22 | Акционерное общество «Диаконт» | Редуктор с сателлитами с наружной резьбой и шарнир, содержащий такой редуктор |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3685478D1 (de) * | 1985-03-18 | 1992-07-02 | Teijin Seiki Co Ltd | Gelenkantrieb fuer industrielle roboter. |
JP2588386B2 (ja) * | 1986-04-03 | 1997-03-05 | 株式会社 不二越 | 制御装置に使用される遊星歯車減速機の出力軸支持装置 |
EP0291052B1 (en) * | 1987-05-14 | 1993-02-03 | Sumitomo Heavy Industries, Ltd | Planetary gear system |
JPS6438352A (en) | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Takamisawa Cybernetics | Selection of transport speed of transport device |
JPS6438352U (ja) * | 1987-09-01 | 1989-03-07 | ||
JPH0196551A (ja) | 1987-10-08 | 1989-04-14 | Shimadzu Corp | 電気泳動による試料の分取方法 |
JPH0196551U (ja) * | 1987-12-17 | 1989-06-27 | ||
JP2607937B2 (ja) * | 1988-10-17 | 1997-05-07 | 住友重機械工業株式会社 | 内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置 |
FR2721083A1 (fr) * | 1994-06-13 | 1995-12-15 | Francois Durand | Réducteur à excentriques. |
JP2561227B2 (ja) * | 1994-12-02 | 1996-12-04 | 帝人製機株式会社 | 産業ロボットの関節駆動用減速装置 |
JP3659707B2 (ja) * | 1995-08-24 | 2005-06-15 | ナブテスコ株式会社 | ロボット等の旋回部構造 |
JP2000035106A (ja) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 直交歯車減速機 |
JP3919349B2 (ja) | 1998-08-21 | 2007-05-23 | 住友重機械工業株式会社 | 内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置 |
JP3769406B2 (ja) | 1999-02-12 | 2006-04-26 | 住友重機械工業株式会社 | ピニオン付きモータ及び直交軸ギヤドモータ |
JP3703685B2 (ja) * | 2000-05-15 | 2005-10-05 | ナブテスコ株式会社 | 偏心揺動型減速機及びこれを備えた産業用機械の関節 |
JP4755357B2 (ja) * | 2001-04-18 | 2011-08-24 | ナブテスコ株式会社 | 減速機 |
JP4004256B2 (ja) * | 2001-09-13 | 2007-11-07 | ナブテスコ株式会社 | 偏心揺動型減速機 |
JP4312484B2 (ja) * | 2003-03-26 | 2009-08-12 | 住友重機械工業株式会社 | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 |
DE602007014320D1 (de) | 2006-01-26 | 2011-06-16 | Nabtesco Corp | Untersetzungsgetriebe |
CN101432547B (zh) | 2006-04-28 | 2012-02-22 | 纳博特斯克株式会社 | 减速装置及其制造方法 |
-
2003
- 2003-03-26 JP JP2003085779A patent/JP4312484B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-25 DE DE102004014707.8A patent/DE102004014707B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-26 US US10/809,935 patent/US7534184B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-30 US US12/385,025 patent/US7901316B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2357380A1 (en) | 2006-01-26 | 2011-08-17 | Nabtesco Corporation | Reduction gear box |
WO2007086476A1 (ja) | 2006-01-26 | 2007-08-02 | Nabtesco Corporation | 減速装置 |
US8162789B2 (en) | 2006-01-26 | 2012-04-24 | Nabtesco Corporation | Reduction gear box |
JP2007263254A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 減速機 |
JP5174657B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2013-04-03 | ナブテスコ株式会社 | 減速装置とその製造方法 |
WO2007125835A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-11-08 | Nabtesco Corporation | 減速装置とその製造方法 |
KR101376006B1 (ko) * | 2006-04-28 | 2014-03-19 | 나부테스코 가부시키가이샤 | 감속 기어 기구 및 그 제조 방법 |
JP2010101366A (ja) * | 2008-10-22 | 2010-05-06 | Nabtesco Corp | 歯車伝動装置 |
JP2011196486A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 減速装置、および該減速装置を備える動力伝達部構造 |
WO2012086327A1 (ja) | 2010-12-22 | 2012-06-28 | ナブテスコ株式会社 | 歯車伝動装置 |
CN103270336A (zh) * | 2010-12-22 | 2013-08-28 | 纳博特斯克有限公司 | 齿轮传动装置 |
EP2657569A1 (en) * | 2010-12-22 | 2013-10-30 | Nabtesco Corporation | Gear transmission device |
EP2657569A4 (en) * | 2010-12-22 | 2015-04-15 | Nabtesco Corp | GEAR TRANSMISSION DEVICE |
JP2015215034A (ja) * | 2014-05-09 | 2015-12-03 | ナブテスコ株式会社 | 軸方向変換歯車装置 |
JP2020128759A (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-27 | キヤノン株式会社 | 減速機 |
JP7423187B2 (ja) | 2019-02-07 | 2024-01-29 | キヤノン株式会社 | 減速機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7534184B2 (en) | 2009-05-19 |
JP4312484B2 (ja) | 2009-08-12 |
US7901316B2 (en) | 2011-03-08 |
DE102004014707B4 (de) | 2021-05-27 |
DE102004014707A1 (de) | 2004-11-18 |
US20090192004A1 (en) | 2009-07-30 |
US20040254042A1 (en) | 2004-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4312484B2 (ja) | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 | |
JP4897747B2 (ja) | 揺動型遊星歯車装置 | |
JP5816584B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2008249149A5 (ja) | ||
JP2008202764A (ja) | 揺動内接噛合遊星歯車装置及びその偏心体軸の製造方法 | |
JP2012057661A (ja) | 揺動内接噛合型の遊星歯車装置およびその製造方法 | |
JPWO2012011573A1 (ja) | 変速歯車装置 | |
JP2004286044A (ja) | 内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置 | |
JP6629106B2 (ja) | ロボットの関節駆動構造 | |
JP2007078010A (ja) | 産業用ロボットの旋回部構造 | |
JP2008286410A (ja) | 揺動内接噛合型遊星歯車装置及び該装置を有するギヤドモータ | |
JP2008286410A5 (ja) | ||
JP4851826B2 (ja) | 内接揺動噛合型遊星歯車減速機 | |
JP5633935B2 (ja) | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 | |
JP2004301136A (ja) | 内接噛合遊星歯車構造の揺動減速部を有するギヤドモータ及び減速機 | |
JP7211753B2 (ja) | 歯車ユニット及びその組立て方法 | |
JP5647661B2 (ja) | 揺動内接噛合型遊星歯車装置 | |
JP2006207828A (ja) | 減速装置の連結構造 | |
JP2007321970A (ja) | 減速機 | |
JP2000081097A (ja) | 内歯揺動型内接噛合遊星歯車装置 | |
JP2005047006A (ja) | ロボット等の旋回部構造 | |
JP5291685B2 (ja) | 偏心揺動型歯車装置 | |
JP2004293682A (ja) | 内接噛合遊星歯車構造の揺動減速部を有する駆動装置 | |
JP2007263253A (ja) | 減速機 | |
JP5868933B2 (ja) | 揺動型遊星歯車装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080904 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090421 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090513 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4312484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |