Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2004267064A - Co2インキュベータ - Google Patents

Co2インキュベータ Download PDF

Info

Publication number
JP2004267064A
JP2004267064A JP2003060411A JP2003060411A JP2004267064A JP 2004267064 A JP2004267064 A JP 2004267064A JP 2003060411 A JP2003060411 A JP 2003060411A JP 2003060411 A JP2003060411 A JP 2003060411A JP 2004267064 A JP2004267064 A JP 2004267064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
ozone
gas
ozone gas
incubator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003060411A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Kawa
拓也 川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2003060411A priority Critical patent/JP2004267064A/ja
Publication of JP2004267064A publication Critical patent/JP2004267064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】チャンバー内の滅菌に要するコスト及び手間を削減する。
【解決手段】チャンバー1に、COボンベ2をCO供給ライン3を介して接続し、その途中位置に介在させた三方切換弁11に、オゾン発生装置13を、オゾン供給ライン14を介し接続する。チャンバー1の所要位置にガス循環用ポンプ7とCOセンサー8、Oセンサー9、オゾンセンサー10を備えたガス循環ライン6を接続し、その途中位置に設けてある三方切換弁16に、オゾン分解装置18を備えた排気ライン17を接続する。或る培養対象の培養が終了した場合には、三方切換弁11を、チャンバー1にオゾン発生装置13側が連通されるよう切り換えて、オゾン発生装置13にて発生させたオゾンガスをチャンバー1内に導いて充満させ、オゾンガスの有する強い酸化性によりチャンバー1内面及び内部雰囲気を滅菌させ、しかる後に次の培養を行わせる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は細胞や菌類等の微生物の培養に用いるCOインキュベータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
研究設備や実験設備にて細胞や、菌類等の微生物の培養を行う場合、これらの培養対象と培地を入れた培養容器を、所定の環境条件下に保持するための装置としてCOインキュベータが広く一般に使用されている。この種のCOインキュベータは、図2にその一例の概略を示す如く、図示しないウォータージャケット等の熱媒体のジャケットを装備して内部温度をコントロールできる恒温機能を備えてなるチャンバー1の所要位置(図では頂部)に、二酸化炭素(CO)の供給部としてのCOボンベ2を、流量調整弁4付きのCO供給ライン3を介して接続すると共に、該CO供給ライン3のチャンバー1側寄り位置に加湿装置5を設け、又、上記チャンバー1の所要位置(図では側壁部)に、ガス循環用のポンプ7を備えたガス循環ライン6を接続して、該ガス循環ライン6のポンプ7より下流側位置に、COセンサー8と、Oセンサー9とを設け、上記ポンプ7の駆動によりチャンバー1内の雰囲気ガスの一部を上記ガス循環ライン6により循環させながら、上記COセンサー8とOセンサー9によりチャンバー1の内部雰囲気におけるCO濃度とO濃度をそれぞれ検出できるようにし、更に、上記チャンバー1内の所要位置に、内部温度と湿度を検出するための温湿度センサー10を設けてなる構成として、上記各センサー8,9,10により検出されるチャンバー1の内部環境が、培養対象の生長や増殖に適した環境条件となるように、たとえば、温度37℃程度、CO濃度5%程度、培地からの水分蒸発を防止できるよう湿度95%以上、等の一定条件となるように、温度、CO供給量、加湿量をそれぞれ制御できるようにしてある。
【0003】
ところで、上記COインキュベータを使用して或る培養対象についての培養を行った後、培養対象を変更する場合には、前バッチで培養していた細胞や微生物等の培養対象自体、あるいは、これらの培養対象に寄生していた菌やウィルス等がチャンバー1の内面に付着していたり、チャンバー1の内部雰囲気中に浮遊していると、次の培養対象の培養中にコンタミネーションを生じる虞があるため、上記のように培養対象を変える場合には、チャンバー1の内部を滅菌する等の消毒をする必要が生じることがある。
【0004】
このような滅菌処理を行う場合、従来は、作業者がアルコールや所要の消毒液等を用いて手作業によりチャンバー1の内部を拭き清掃するようにしていた。
【0005】
又、滅菌機能を備えたCOインキュベータとして、たとえば、上記と同様のチャンバー1の天井面と底面と前後左右の側壁面(該チャンバー1の開閉扉部分を含む)に、加熱用のヒータを取り付けてなる構成として、該ヒータにより、上記チャンバー1の内部温度を約140℃程度まで昇温させることにより、チャンバー1内を乾熱滅菌できるようにしたものが提案されている(たとえば、非特許文献1参照)。
【0006】
なお、滅菌方法の1つとして、オゾン(O)ガスの有する強い酸化能を利用して、滅菌処理室内に収納した滅菌対象物に対し、上記滅菌処理室内に充満させたオゾンガスを作用させることにより該滅菌対象物の滅菌を行う方法は従来知られている(たとえば、特許文献1、特許文献2参照)。
【0007】
【非特許文献1】
サーモフォーマ(ThermoForma),「ステリサイクルCOインキュベータ(Steri−CycleTM CO Incubators)」,(米国),2001年3月,p.3
【特許文献1】
特開平11−347106号公報
【特許文献2】
特開2001−340432号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、作業者が手作業によりチャンバー1内部を拭き清掃して滅菌処理を行う手法では、滅菌効果が弱く、しかも、手作業のために拭きむらが生じる虞があって、滅菌効果の確実性が得られ難いという問題があると共に、作業者への負担が大きいという問題もある。
【0009】
非特許文献1に示されたように、チャンバー1にヒータを備えて乾熱滅菌するようにすれば、滅菌の確実性は得られると考えられるが、この場合、電気エネルギーを熱エネルギーに変換しているためエネルギー効率が悪いという問題があり、又、チャンバーの部材に熱に弱い材質を使用できないという問題もある。
【0010】
なお、従来知られているオゾンによる滅菌方法は、いずれも滅菌対象物を滅菌処理室に収容した後、該滅菌処理室内にオゾンを充満させることによって上記滅菌対象物の滅菌を行うものであるため、この手法をそのままCOインキュベータのチャンバーの滅菌に適用しようとすると、COインキュベータの滅菌処理室への搬入、搬出等の作業が必要になるため、現実的ではない。
【0011】
そこで、本発明は、COインキュベータによる培養後、次の培養に移る間のチャンバー内の滅菌作業を容易に且つ安価に実施することができるようにしたCOインキュベータを提供しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するために、チャンバーにCO供給部を接続してチャンバー内部の温度とCO濃度を所定の環境条件にコントロールできるようにしてあるCOインキュベータにおける上記チャンバー内に、オゾンガスを供給できるようにオゾン発生装置をチャンバーに接続し、且つ上記チャンバー内へのCOの供給とオゾンガスの供給を切り換えて行えるようにして、オゾンガスをチャンバー内に充満させることができるようにした構成とする。
【0013】
COインキュベータによる細胞の培養が終了すると、CO供給部からチャンバーへのCOの供給を停止した状態にて、オゾン発生装置にて発生させたオゾンガスをチャンバー内に供給して所要時間充満させる。これにより、強い酸化性を有するオゾンガスが、チャンバー内の全面に亘り接触させられることから、チャンバーの内面に付着している微生物やウィルス等は死滅させられ、同時に、チャンバーの内部がオゾン雰囲気とされることにより、チャンバーの内部雰囲気中に浮遊している微生物やウィルス等も死滅させられるため、チャンバー内部の滅菌処理が行われるようになる。滅菌処理が終了すると、次の培養対象の培養を実施するようにする。これにより、前バッチで培養していた培養対象自体や該培養対象に寄生していたウィルス等の微生物がコンタミネーションする虞は未然に防止されるようになる。
【0014】
又、チャンバーへのCOとオゾンガスの供給の切り換えを切換弁で行うようにして、その切換弁をCO供給ラインの途中位置に設け、該切換弁に、オゾン発生装置を接続するようにした構成とすることにより、CO供給ライン上の切換弁の操作のみによって、チャンバーへCOを供給している状態から、オゾンガスを供給する状態への切り換えを行うことができるため、チャンバー内の滅菌作業に要する手間を更に容易なものとすることができる。
【0015】
更に、チャンバーの排気部にオゾン分解装置を備えた構成とすることにより、チャンバー内に充満させたオゾンガスを分解しながら大気中に排出させることができ、したがって、滅菌処理の後、チャンバー内のオゾンガスを速やかに除去できることから、次の培養作業を直ちに実施することが可能になる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0017】
図1は本発明のCOインキュベータの実施の一形態を示すもので、図2に示したと同様の構成において、COボンベ2よりCOをチャンバー1へ導くためのCO供給ライン3上に設けられている流量調整弁4よりも上流側位置に、切換弁としての三方切換弁11を取り付け、該三方切換弁11に、Oボンベ12より供給されるOを原料としてオゾン(O)ガスを発生させることができるようにしてあるオゾン発生装置(オゾナイザー)13を、オゾン供給ライン14を介し接続して、上記三方切換弁11の切り換えにより、COボンベ2側とオゾン発生装置13側がチャンバー1側に交互に連通するように接続されるようにし、チャンバー1へCOが供給される状態と、オゾンガスが供給される状態が実現できるようにしてある。
【0018】
又、ガス循環ライン6の途中位置、たとえば、Oセンサー9の下流側位置に、オゾンセンサー15を設けて、ガス循環用ポンプ7の運転によりチャンバー1内の雰囲気ガスを上記ガス循環ライン6に循環させるときに、上記チャンバー1内のオゾン濃度を検出することができるようにしてある。
【0019】
更に、上記ガス循環ライン6の所要位置、たとえば、ガス循環用ポンプ7とCOセンサー8との間の位置に、三方切換弁16を設けて、該三方切換弁16に排気ライン17を接続し、且つ該排気ライン17上に、オゾン分解装置18を備えた構成とする。
【0020】
なお、19はチャンバー1の内部雰囲気を撹拌するためのファンであり、チャンバー1内にオゾンガスが導入されるときに上記ファン19にてチャンバー1の内部雰囲気を撹拌することにより、チャンバー1内部の全体に亘ってオゾンガスをむらなく均等に拡散させることができるようにしてある。その他の構成は図2に示したものと同様であり、同一のものには同一符号が付してある。
【0021】
上記構成としてある本発明のCOインキュベータを用いて培養対象の培養作業を実施する場合は、三方切換弁11にてCOボンベ2側とチャンバー1側を連通させるようにした状態としてCOガスを加湿装置5で加湿して供給すると共に、従来と同様に、ガス循環用ポンプ7を駆動してチャンバー1内の雰囲気ガスをガス循環ライン6を経て循環させ、この間に、CO濃度とO濃度をCOセンサー8とOセンサー9で検出して、CO濃度とO濃度がそれぞれ所望の値となるようにし、又、温湿度センサー10にて検出されるチャンバー1の内部温度と湿度がそれぞれ所望の値となるように制御した状態にする。かかる状態において、チャンバー1内に、培養対象と培地を入れた培養容器(図示せず)を収納し、上記CO濃度、O濃度、温度及び湿度の各条件をそれぞれ上記培養対象の生長や増殖に適した環境条件に合わせた状態に保持させることにより上記培養対象の培養作業を行うようにする。
【0022】
上記培養作業が終了すると、同一のCOインキュベータのチャンバー1を利用して別の培養対象の培養を行うようにするが、次の培養に移る前に滅菌処理を行う。この場合は、チャンバー1内より培養の終了した培養対象を取り出した後、三方切換弁11により、チャンバー1とCO供給ライン3とを遮断して、チャンバー1とオゾン供給ライン14が連通されるよう切り換え操作する。これにより、オゾン発生装置13にて発生されたオゾンガスが、オゾン供給ライン14、三方切換弁11、加湿装置5を経てCO供給ライン3を利用してチャンバー1内に導かれる。これにより、該チャンバー1内には、オゾンガスが充満させられて隅々にまでオゾンガスを行き渡らせることができる。この際、ファン19を作動させることによりチャンバー1内で撹拌作用を行わせることができて、より均一に充満させることが可能となり、又、ガス循環用ポンプ7の駆動によりガス循環ライン6を経てチャンバー1内のオゾンガスを含む雰囲気ガスを循環させることにより、該雰囲気ガス中のオゾン濃度をオゾンセンサー15により検出して、チャンバー1内のオゾン濃度が、殺菌効果を発揮するような濃度となるようにオゾンガスの供給量を制御しながら、所要時間、たとえば、予めオゾンガスを用いてオゾン濃度と保持時間と滅菌効果との関連性に関して予め求めておいたデータに基づいて滅菌効果が十分得られると判断できる所要時間保持させるようにして、チャンバー1内の滅菌処理を行なわせることができるようになると共に、かかるオゾンガスの循環により撹拌作用をも行わせることができるようになる。
【0023】
上記チャンバー1内へのオゾンガスの充満によりチャンバー1内周面の滅菌処理が終了すると、上記三方切換弁11により、チャンバー1側にCOボンベ2側が連通するよう切り換え操作すると共に、三方切換弁16を、ガス循環ライン6に排気ライン17が連通するよう切り換え操作して、チャンバー1内のオゾンガスを含んだ雰囲気ガスを、順次排気ライン17を通してオゾン分解装置18に送るようにする。これにより、チャンバー1内における滅菌処理に伴ってオゾンガスは次第に分解されて消費されるが、上記所要時間の滅菌処理に供された後も雰囲気ガス中に残存しているオゾンガスは、上記オゾン分解装置18に送られて強制的にOに分解され、オゾンガスの排出基準が満たされた状態となるまでオゾンガスが分解された排気が、大気中へ排出されるようになる。
【0024】
上記オゾンの分解、排出により、チャンバー1内の雰囲気ガス中におけるオゾン濃度が十分低下した後は、新たな培養対象と培地を入れた培養容器を上記チャンバー1内に収納させ、該チャンバー1内の雰囲気を、上記新たな培養対象の生長、増殖に適した環境条件に制御することで、該培養対象の培養作業を行わせるようにすればよい。
【0025】
このように、本発明のCOインキュベータによれば、或る培養対象の培養作業を終了して次の培養対象の培養作業に移る間のチャンバー内周面の滅菌処理の際に、チャンバー1内に、オゾン発生装置13にて発生させたオゾンガスをCO供給ライン3を利用して導入して充満させるようにしてあることから、チャンバー1内の滅菌作業を簡単に且つ自動的に行わせることができ、しかも、上記オゾン発生装置13によるオゾンガスの発生は、従来の乾熱滅菌の如きチャンバー1を加熱する場合に比してエネルギー効率がよいため、滅菌処理の省エネルギー化を図ることができて、処理コストを引き下げることが可能となり、更に、滅菌処理に発熱を伴わないため、パッキン等に、熱に弱い材質のものであっても採用することが可能になる。
【0026】
なお、本発明は上記実施の形態のみに限定されるものではなく、オゾン発生装置13は、CO供給ライン3の途中位置に三方切替弁11を介して接続した構成として示したが、チャンバー1の所要位置に、開閉弁を備えたオゾン供給ラインを介し直接接続することも可能なこと、COインキュベータの構成として、加湿装置5をチャンバー1外部のCO供給ライン3上に設けてなるものを示したが、チャンバー1内を所要の湿度に加湿できれば、加湿装置5をCO供給ライン3とは別にチャンバー1に接続したり、チャンバー1に一体に設けた形式、更には、滅菌水を溜めたバット等をコンタミネーションの虞を生じさせることなくチャンバー1内に設置できるようにしてあれば、加湿装置5を省略した形式のCOインキュベータにも適用できること、内部雰囲気撹拌用のフィン19のない形式のCOインキュベータにも適用できること、その他本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0027】
【発明の効果】
以上述べた如く、本発明のCOインキュベータによれば、以下の如き優れた効果を発揮する。
(1) チャンバーにCO供給部を接続してチャンバー内部の温度とCO濃度を所定の環境条件にコントロールできるようにしてあるCOインキュベータにおける上記チャンバー内に、オゾンガスを供給できるようにオゾン発生装置をチャンバーに接続し、且つ上記チャンバー内へのCOの供給とオゾンガスの供給を切り換えて行えるようにして、オゾンガスをチャンバー内に充満させることができるようにした構成としてあるので、或る培養対象の培養後に別の培養対象の培養作業に移る間に、オゾン発生装置にて発生させたオゾンガスをチャンバーに導入し、該チャンバー内に所要濃度で均一に充満させるようにすることによりチャンバー内を滅菌することができる。
(2) オゾン発生装置における滅菌処理に用いるオゾンガスの発生は、乾熱滅菌を行う場合に比してエネルギー効率が高いため、滅菌処理に要するコストを低減させることができる。
(3) 上記オゾンによる滅菌作業を行う場合に要する手間としては、チャンバー内に導入されているガスを、COから、オゾンガスへ切り換えるのみでよいため、作業者が手作業によりチャンバー内を拭き清掃していた場合に比して手間を大幅に削減できて、作業者の負担を軽減できる。
(4) チャンバーへのCOとオゾンガスの供給の切り換えを切換弁で行うようにして、その切換弁をCO供給ラインの途中位置に設け、該切換弁に、オゾン発生装置を接続するようにした構成とすることにより、チャンバーへのCOとオゾンガスの供給を切換弁の切り換えにより行うことができるため、チャンバー内の滅菌作業に要する手間を更に容易なものとすることができる。
(5) チャンバーの排気部にオゾン分解装置を備えた構成とすることにより、チャンバー内に充満させたオゾンガスを分解しながら大気中に排出させることができ、したがって、滅菌処理の後、チャンバー内のオゾンガスを速やかに除去できることから、次の培養作業を直ちに実施することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のCOインキュベータの実施の一形態を示す概要図である。
【図2】従来用いられているCOインキュベータの一例の概略を示す図である。
【符号の説明】
1 チャンバー
2 COボンベ(CO供給部)
3 CO供給ライン
11 三方切換弁
13 オゾン発生装置
17 排気ライン(排気部)
18 オゾン分解装置

Claims (3)

  1. チャンバーにCO供給部を接続してチャンバー内部の温度とCO濃度を所定の環境条件にコントロールできるようにしてあるCOインキュベータにおける上記チャンバー内に、オゾンガスを供給できるようにオゾン発生装置をチャンバーに接続し、且つ上記チャンバー内へのCOの供給とオゾンガスの供給を切り換えて行えるようにして、オゾンガスをチャンバー内に充満させることができるようにした構成を有することを特徴とするCOインキュベータ。
  2. チャンバーへのCOとオゾンガスの供給の切り換えを切換弁で行うようにして、その切換弁をCO供給ラインの途中位置に設け、該切換弁に、オゾン発生装置を接続するようにした請求項1記載のCOインキュベータ。
  3. チャンバーの排気部にオゾン分解装置を備えた請求項1又は2記載のCOインキュベータ。
JP2003060411A 2003-03-06 2003-03-06 Co2インキュベータ Pending JP2004267064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003060411A JP2004267064A (ja) 2003-03-06 2003-03-06 Co2インキュベータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003060411A JP2004267064A (ja) 2003-03-06 2003-03-06 Co2インキュベータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004267064A true JP2004267064A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33122960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003060411A Pending JP2004267064A (ja) 2003-03-06 2003-03-06 Co2インキュベータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004267064A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579115B1 (ko) 2004-09-30 2006-05-12 박경철 휴대형 이산화탄소 배양기
JP2010057376A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Lymphotec:Kk Co2インキュベータのオゾン滅菌方法およびオゾン滅菌装置
JP2010154793A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sanyo Electric Co Ltd Co2インキュベータ
JP2011041524A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Ihi Corp 微生物除去評価装置および微生物除去評価方法
JP2012228276A (ja) * 2012-08-30 2012-11-22 Lymphotec:Kk Co2インキュベータのオゾン滅菌装置
WO2012173076A2 (ja) 2011-06-14 2012-12-20 ローツェ株式会社 センサユニット、及びセンサユニットを用いた恒温装置
US9464265B2 (en) * 2006-03-06 2016-10-11 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Incubator for isolator
CN109973703A (zh) * 2019-03-07 2019-07-05 深圳大学 自动换气系统及自动换气装置
CN118146933A (zh) * 2024-05-13 2024-06-07 至美时代生物智能科技(北京)有限公司 一种微生物检测装置、检测系统和检测方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579115B1 (ko) 2004-09-30 2006-05-12 박경철 휴대형 이산화탄소 배양기
US9464265B2 (en) * 2006-03-06 2016-10-11 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Incubator for isolator
JP2010057376A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Lymphotec:Kk Co2インキュベータのオゾン滅菌方法およびオゾン滅菌装置
JP2010154793A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sanyo Electric Co Ltd Co2インキュベータ
JP2011041524A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Ihi Corp 微生物除去評価装置および微生物除去評価方法
WO2012173076A2 (ja) 2011-06-14 2012-12-20 ローツェ株式会社 センサユニット、及びセンサユニットを用いた恒温装置
US9464266B2 (en) 2011-06-14 2016-10-11 Rorze Corporation Sensor unit and constant-temperature device
JP2012228276A (ja) * 2012-08-30 2012-11-22 Lymphotec:Kk Co2インキュベータのオゾン滅菌装置
CN109973703A (zh) * 2019-03-07 2019-07-05 深圳大学 自动换气系统及自动换气装置
CN118146933A (zh) * 2024-05-13 2024-06-07 至美时代生物智能科技(北京)有限公司 一种微生物检测装置、检测系统和检测方法
CN118146933B (zh) * 2024-05-13 2024-09-06 至美时代生物智能科技(北京)有限公司 一种微生物检测装置、检测系统和检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101410504B (zh) 培养装置
US20070154344A1 (en) Sterilizer and method for controlling the same
JP5416965B2 (ja) Co2インキュベータ
JP2010154792A (ja) Co2インキュベータ
JP2004267064A (ja) Co2インキュベータ
JP6616886B2 (ja) 培養装置
JP2008054647A (ja) 培養装置
KR100856387B1 (ko) 폐열 활용가능한 냄새 탈취장치
JP2010046226A (ja) アイソレータ
KR100260505B1 (ko) 음식물쓰레기의발효/건조장치
KR101762418B1 (ko) 종균 배양장치
JP2007313440A (ja) 廃棄物処理方法及び廃棄物処理装置
JPH01184093A (ja) ヒートポンプ式熱殺菌装置および熱殺菌方法
KR200362520Y1 (ko) 미생물을 이용한 유기성폐기물 발효처리기
JP2002346517A (ja) 生ゴミ処理機
JP2005229843A (ja) ガス分圧調節装置、培養装置及び培養方法
CN213763158U (zh) 一种针对冠状病毒的医疗器械清洗消毒装置
JP2001137815A (ja) 水中分解式有機廃棄物処理システム
JP2018171603A (ja) 回転軸なし光触媒有機廃棄物処理装置
JP2001269647A (ja) 有機性廃棄物の処理装置
CN204803306U (zh) 一种具有循环消毒的生物摇床
JP2002192126A (ja) 生ごみ処理装置
JP2019058150A (ja) 培養細胞の温度制御システム及び培養細胞の温度制御方法
JP2005021751A (ja) 廃棄物処理装置および廃棄物の処理方法
KR980000639A (ko) 음식물 쓰레기의 분해 처리 방법 및 그 장치