Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2004114238A - 複合加工工作機械および複合加工工作機械における加工方法 - Google Patents

複合加工工作機械および複合加工工作機械における加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004114238A
JP2004114238A JP2002281383A JP2002281383A JP2004114238A JP 2004114238 A JP2004114238 A JP 2004114238A JP 2002281383 A JP2002281383 A JP 2002281383A JP 2002281383 A JP2002281383 A JP 2002281383A JP 2004114238 A JP2004114238 A JP 2004114238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
turning
axis
tool rest
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002281383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4316850B2 (ja
Inventor
Masaya Uehara
上原 正也
Miwako Yuzuhara
柚原 美和子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mori Seiki Hitech Co Ltd
Original Assignee
Mori Seiki Hitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mori Seiki Hitech Co Ltd filed Critical Mori Seiki Hitech Co Ltd
Priority to JP2002281383A priority Critical patent/JP4316850B2/ja
Priority to TW092125605A priority patent/TWI259115B/zh
Priority to EP03021379A priority patent/EP1402982B1/en
Priority to DE60304646T priority patent/DE60304646T2/de
Priority to KR1020030065911A priority patent/KR100569524B1/ko
Priority to CNB031598803A priority patent/CN100408260C/zh
Priority to US10/670,197 priority patent/US6868304B2/en
Publication of JP2004114238A publication Critical patent/JP2004114238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4316850B2 publication Critical patent/JP4316850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/02Machine tools for performing different machining operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • B23Q1/623Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • B23B5/46Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes for turning helical or spiral surfaces
    • B23B5/48Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes for turning helical or spiral surfaces for cutting grooves, e.g. oil grooves of helicoidal shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F15/00Methods or machines for making gear wheels of special kinds not covered by groups B23F7/00 - B23F13/00
    • B23F15/08Making intermeshing rotors, e.g. of pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1748Tool changer between spindle and matrix
    • Y10T483/1752Tool changer between spindle and matrix including tool holder pivotable about axis
    • Y10T483/1755Plural tool holders pivotable about common axis
    • Y10T483/1767Linearly movable tool holders
    • Y10T483/1771Translatable axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2531Carriage feed
    • Y10T82/2541Slide rest
    • Y10T82/2543Multiple tool support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】汎用の複合加工工作機械によって工作物に多様な形状のねじれた溝を加工することのできる複合加工工作機械およびその複合加工工作機械における加工方法を提供する。
【解決手段】工作機械の主軸に対して、主軸の軸線と平行な第1の直線方向および直交する第2の直線方向に相対的に移動可能に設けられた刃物台本体と、刃物台本体に対して第1および第2の直線方向と直交する方向の旋回軸73を中心に旋回可能に設けられた旋回刃物台72と、主軸の回転運動、旋回軸の回りの旋回刃物台の旋回運動および刃物台本体の相対移動を制御する制御手段とを有し、制御手段は、旋回刃物台の旋回軸を中心とする旋回運動と、刃物台本体の第1の直線方向および第2の直線方向の相対移動による円弧運動とを並行しかつ同期して行うことにより、旋回刃物台に対して、旋回軸とは異なる任意の位置を中心とする旋回運動を行わせることが可能なものである。
【選択図】    図8

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回転可能な主軸先端の工作物取付手段に保持した工作物を、旋回運動および2方向以上の直線運動が可能な旋回刃物台に装着した工具によって加工する複合加工工作機械およびその複合加工工作機械における加工方法に関するものであり、詳しくは、工作物に多様な形状のねじれた溝を加工することのできる複合加工工作機械およびその複合加工工作機械における加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
工作物に複雑な形状のねじれ溝を加工する方法としては、後記の特許文献1、特許文献2等に記載された技術が知られている。特許文献1には、工作物を回転させるとともに工具を旋回させてスクリューコンプレッサのねじれ溝を加工する方法が記載されている。しかし、この方法を実施するための工作機械は専用機となり、溝幅、溝半径(工具旋回半径)、溝断面形状等を任意に設定することは困難であった。また、このような加工を行うために専用機を導入する必要があるため、加工コストの増大を招いていた。
【0003】
特許文献2には、工作物を回転させるとともにテーブルを旋回させ、さらに工具をX軸およびY軸方向に移動させてローラギヤカムのカム溝を加工する方法が記載されている。しかし、ここにはテーブルの旋回、工具のX軸およびY軸方向移動を具体的にどのように行って所望形状の溝加工を行うのかが記載されておらず、実際に溝加工を行うためにどのようなNC加工プログラムが必要となるのかも不明であった。したがって、所望形状を加工するための工具の運動軌跡等をコンピュータ等によって計算する必要があり、その計算結果から実際のNC加工プログラムを作成する必要があった。
【0004】
【特許文献1】
特表平6−506640号公報
【特許文献2】
特許第3170790号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
以上のように、工作物に複雑な形状のねじれ溝を加工するには、従来は、専用機を必要として加工コストの増大を招いたり、溝幅、溝半径、溝断面形状等を任意に設定することが困難であったりした。また、テーブルの旋回と工具のXY軸移動とを組み合わせて溝加工を行うものでは、工具の運動経路の算出が複雑になるという問題点があった。
【0006】
そこで、本発明は、汎用の複合加工工作機械によって工作物に多様な形状のねじれた溝を加工することのできる複合加工工作機械およびその複合加工工作機械における加工方法に関するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の複合加工工作機械は、工作機械の基体に対して回転可能に設けられ、先端に工作物を取り付けるための工作物取付手段を備えた主軸と、前記主軸に対して、前記主軸の軸線と平行な第1の直線方向、および、前記第1の直線方向と直交する第2の直線方向に相対的に移動可能に設けられた刃物台本体と、前記刃物台本体に設けられ、かつ工具を装着可能であって、前記刃物台本体に対して前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の両方向に直交する方向に軸線を有する旋回軸を中心に旋回可能に設けられた旋回刃物台と、前記主軸の軸線の回りの前記主軸の回転運動、前記旋回軸の軸線の回りの前記旋回刃物台の旋回運動、ならびに、前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の前記主軸と前記刃物台本体との相対移動を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記旋回刃物台の前記旋回軸を中心とする旋回運動と、前記刃物台本体の前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の相対移動による円弧運動とを並行しかつ同期して行うことにより、前記旋回刃物台に対して、前記旋回軸とは異なる任意の位置を中心とする旋回運動を行わせることが可能なものである。
【0008】
また、上記の複合加工工作機械において、前記刃物台本体は、前記基体に対して前記第1の直線方向および前記第2の直線方向に移動可能に設けられているものであることが好ましい。
【0009】
また、上記の複合加工工作機械において、前記制御手段は、前記旋回運動および前記円弧運動と並行しかつ同期する前記主軸の軸線回りの前記工作物の回転運動を行うことにより、前記工作物にねじれ溝の加工を行うことが可能なものであることが好ましい。
【0010】
また、上記の複合加工工作機械において、前記旋回刃物台は、前記ねじれ溝の加工を行う工具として板状バイトが装着可能なものであることが好ましい。
【0011】
また、上記の複合加工工作機械において、前記旋回刃物台は、前記工作物に旋削加工を行う旋削工具が装着可能なものであり、前記制御手段は、工作物の前記ねじれ溝の加工と前記旋削加工とを連続して行うことが可能なものであることが好ましい。
【0012】
また、上記の複合加工工作機械において、前記旋回刃物台は、前記ねじれ溝の加工を行う工具を着脱可能に装着する第1の装着部と、前記旋削加工を行う旋削工具を着脱可能に装着する第2の装着部とを少なくとも備えたものであることが好ましい。
【0013】
また、上記の複合加工工作機械において、前記旋回刃物台は、前記ねじれ溝の荒加工を行うミーリング工具および前記ねじれ溝の仕上げ加工を行う板状バイトが少なくとも装着可能なものであることが好ましい。
【0014】
また、上記の複合加工工作機械において、前記旋回刃物台は、回転可能な工具主軸を備えたものであり、前記工具主軸の先端部には工具装着部が設けられており、前記工具装着部は、前記ミーリング工具および前記板状バイトが装着可能なものであることが好ましい。
【0015】
また、上記の複合加工工作機械において、前記工具装着部は、前記板状バイトが装着された場合に前記板状バイトが前記工具主軸の回りに回転することを規制する回転規制手段を備えたものであることが好ましい。
【0016】
また、上記の複合加工工作機械において、前記工作物取付手段は、前記主軸の軸線上の前方側に、前記主軸から所定距離だけ離間した位置に前記工作物を取り付け可能なものであり、前記旋回刃物台の前記旋回軸を中心とする旋回運動と、前記刃物台本体の前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の相対運動による円弧運動とを並行しかつ同期して行うことにより、前記旋回刃物台に対して、前記旋回軸とは異なる任意の位置を中心とする旋回運動を行わせたとき、前記基体に設けられ加工領域内で発生した飛散物が加工領域の外部に飛散しないようにしたスプラッシュガードまたは前記基体自体と、前記旋回刃物台とが干渉しないようにすることが好ましい。
【0017】
また、本発明の複合加工工作機械における加工方法は、工作機械の基体に対して回転可能に設けられ、先端に工作物を取り付けるための工作物取付手段を備えた主軸と、前記主軸に対して、前記主軸の軸線と平行な第1の直線方向、および、前記第1の直線方向と直交する第2の直線方向に相対的に移動可能に設けられた刃物台本体と、前記刃物台本体に設けられ、かつ工具を装着可能であって、前記刃物台本体に対して前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の両方向と直交する方向に軸線を有する旋回軸を中心に旋回可能に設けられた旋回刃物台とを備えた複合加工工作機械における加工方法であって、前記旋回刃物台に装着された前記工具に行わせる旋回運動の中心位置を、前記旋回軸とは異なる任意の位置に設定する手順と、前記工具に前記旋回運動を行わせるために必要な、前記刃物台本体の前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の相対移動による円弧運動を求める手順と、前記旋回刃物台に前記旋回軸を中心とする旋回運動を行わせるとともに、前記旋回刃物台の前記旋回運動に並行しかつ同期して、前記刃物台本体に前記円弧運動を行わせ、前記工具に前記中心位置を中心とする前記旋回運動を行わせて前記工作物に加工を行う手順とを有するものである。
【0018】
また、上記の複合加工工作機械における加工方法において、前記円弧運動を求める手順は、前記工具に行わせる旋回運動の中心位置から前記工具の先端位置までの第1の寸法を設定する手順と、前記旋回運動の中心位置から前記旋回軸の中心位置までの第2の寸法を求める手順と、前記工具に行わせる旋回運動の開始角度位置および終了角度位置と前記第2の寸法とから、前記円弧運動の半径、開始位置および終了位置とを求める手順とを有するものであることが好ましい。
【0019】
また、上記の複合加工工作機械における加工方法において、前記工作物に加工を行う手順は、前記旋回運動および前記円弧運動と並行しかつ同期する前記主軸の軸線回りの前記工作物の回転運動を伴い、前記工作物にねじれ溝の加工を行うものであることが好ましい。
【0020】
また、上記の複合加工工作機械における加工方法において、前記工作物に加工を行う手順は、前記工作物の回転運動に対して位相関係の異なる前記旋回運動および前記円弧運動を行うようにして、前記工具の刃部の幅以上の溝幅の溝加工を行うこともできる。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の複合加工工作機械1の全体構成を示す図である。複合加工工作機械1の基体としてのベッド2には、主軸台3が固定配置されている。主軸台3には、工作物を回転駆動するための主軸31が回転可能に設けられている。主軸31はその中心軸線が水平方向となるように配置されており、その中心軸線方向が直交座標系のZ軸方向とされている。
【0022】
そして、主軸31の先端には工作物を取り付けるための工作物取付手段37が固定されている。主軸31は、工作物取付手段37に工作物を取り付けた状態で、ビルトイン型の主軸モータ(図示せず)によって回転駆動される。また、主軸31の回転運動の制御を行うNC装置(図示せず)は、旋削加工するために主軸31の連続回転を行う機能と、主軸31をC軸方向(Z軸の周り方向)の正逆方向に回転・位置決めする機能とを備えている。
【0023】
ベッド2に形成された前方を向く垂直面には、Z軸方向に2本の心押台ガイドレール21,21が固定配置されている。この心押台ガイドレール21,21には、心押台34がZ軸方向に移動可能に支持されている。心押台ガイドレール21,21の間には送りねじ22が軸受部23a,23bによって回転可能に支持されている。軸受部23bには心押台移動モータ23が取り付けられている。心押台移動モータ23の出力軸と送りねじ22とは連結部材(図示せず)で連結されている。
【0024】
また、心押台34にはボールナット(図示せず)が固定されており、送りねじ22およびボールナットがボールねじ機構を構成している。心押台34は、心押台移動モータ23およびボールねじ機構によって、Z軸方向に移動および位置決めされる。心押台34には、主軸31と対向して、工作物を主軸31の反対側から支持するための心押軸35が回転可能に設けられている。
【0025】
ベッド2の水平な上面には、2本のZ軸ガイドレール24がZ軸方向に固定配置されている。そのZ軸ガイドレール24には、サドル5がZ軸方向に移動可能に設置されている。サドル5の下面には、図示しないボールナットおよびZ軸送りねじからなるボールねじ機構が配置されている。そのZ軸送りねじをZ軸送りモータ(図示せず)によって回転駆動することにより、サドル5をZ軸方向に移動させることができる。
【0026】
そして、サドル5の上面には、2本のY軸ガイドレール51が各々水平に固定配置されている。Y軸ガイドレール51の方向は、Y軸方向であり、Z軸と直交する方向である。なお、ここではY軸ガイドレール51が水平に配置されているが、Y軸ガイドレールは水平である必要はなく、傾斜して配置されていてもよい。各Y軸ガイドレール51には、ボールガイド本体52が移動可能に設けられている。Y軸ガイドレール51とボールガイド本体52は直動ころがり案内を構成する。
【0027】
ボールガイド本体52上には、コラム6が搭載されている。コラム6は、サドル5上をY軸方向に移動可能である。コラム6の下面には、図示しないボールナットおよびY軸送りねじからなるボールねじ機構が配置されている。そのY軸送りねじをY軸送りモータ(図示せず)によって回転駆動することにより、コラム6をY軸方向に移動させることができる。
【0028】
コラム6の前面側には刃物台7が配置されている。刃物台7は刃物台本体71と旋回刃物台72とから構成されている。コラム6の前面側の垂直面には、2本のX軸ガイドレール61が垂直方向に固定配置されている。X軸ガイドレール61の方向は、X軸方向であり、Y軸およびZ軸に直交する方向である。2本のX軸ガイドレール61が垂直平面内に配置されているので、切削時の切粉の排出が効率よく行える。各X軸ガイドレール61上には、ボールガイド本体(図示せず)が移動可能に設けられており、このボールガイド本体上には、刃物台本体71が搭載されている。刃物台本体71は、コラム6前面をX軸方向すなわち垂直方向に移動可能である。また、刃物台本体71には、旋回可能に旋回刃物台72が配置されている。
【0029】
刃物台本体71の後面側には、ボールナット(図示せず)が固定配置されている。そのボールナットには、X軸送りねじ62が螺合されており、ボールナットおよびX軸送りねじ62がボールねじ機構を構成している。X軸送りねじ62は軸受部62a,62bによって回転可能に支持され、軸受部62a,62bはコラム6に設けられている。X軸送りねじ62とX軸送りモータ(図示せず)の出力軸には、歯付プーリ・歯付ベルト機構が設けられており、X軸送りモータによってX軸送りねじ62が回転駆動される。
【0030】
X軸送りモータを駆動して、X軸送りねじ62を回転させることにより、刃物台本体71および旋回刃物台72をX軸方向に移動させることができる。なお、以上のX,Y,Z軸方向の移動機構において、X軸送りモータ、Y軸送りモータ、Z軸送りモータおよび心押台移動モータとしては、例えば、サーボモータのような制御モータが使用される。そして、これらの各モータはNC装置によって制御される。また、各軸の案内部としては、直動ころがり案内やすべり案内等の任意の案内機構が使用できる。
【0031】
旋回刃物台72は、刃物台本体71に対して、Y軸と平行な方向に設けられた旋回軸73を中心として旋回可能に設けられている。この旋回刃物台72の旋回運動は、NC装置によってB軸移動として制御が行われる。B軸の駆動機構は、B軸送りモータ(図示せず)の駆動力をローラギヤカム機構、ウォーム・ウォームホイール機構などの伝達機構を介して旋回刃物台72に伝達し、旋回軸73を中心として旋回動作させるものである。B軸送りモータとしては、例えば、サーボモータのような制御モータが使用される。このB軸移動は、旋回軸73の回りの180度の範囲で任意の角度位置に移動および位置決めが可能である。すなわち、旋回刃物台72に取り付けられた工具を任意の方向に旋回移動および位置決めすることができる。
【0032】
また、旋回刃物台72には、中心軸線Tを有する工具主軸40(図2参照)が回転可能に設けられている。工具主軸40の先端部には工具装着部43が設けられており、この工具装着部43には自動工具交換装置8の交換アーム8aによって板状バイト77等の種々の工具が自動的に着脱される。すなわち、工具を自動交換することができる。交換して使用する工具は工具マガジン8bに収納されている。工具主軸40は、旋回刃物台72に内蔵されたビルトインモータ(図示せず)によって回転駆動される。
【0033】
旋回刃物台72の側面には、旋削用のバイト75,76が工具取付部材を介して取り付けられている。バイト75,76は、自動工具交換装置8によって自動交換することはできないが、その代わりに支持剛性が大きく、撓みや振動等を減少させて高精度の旋削加工を行うことが可能である。これらのバイト75,76は、高精度の旋削加工を行うために設けることが好ましいが、なくてもよい。
【0034】
ベッド2には、スプラッシュガード90,90aが取り付けられている。スプラッシュガード90,90aは、加工領域91において発生する切り屑や切削油剤等の飛散物が加工領域91外に飛散しないように、加工領域91を覆うように設けられている。
【0035】
図2および図3は、工具主軸40および工具装着部43の構成を示す拡大断面図である。図2は、工具装着部43に板状バイト77等の非回転工具を装着した状態を示すものである。工具装着部43の装着口43aには、板状バイト77のツールシャンクのシャンク部45が挿入され、シャンク部45の後端部はドローバー43bによって装着口43a内に引き込まれる。そして、ドローバー43bの引っ張り力により、シャンク部45が装着口43aに密着固定される。
【0036】
また、板状バイト77のツールシャンクのフランジ部には係止凹部48が設けられており、工具主軸40の先端面には係合キー43cが設けられている。また、係合キー43cに近接する旋回刃物台72側には、非回転工具用の回り止めキー43dが設けられている。工具装着部43に板状バイト77のツールシャンクを装着する前に、係合キー43cと回り止めキー43dとが同位相になるように、工具主軸40の軸回りの角度位置を位置決めする。板状バイト77を工具装着部43に装着すると、係止凹部48に回転規制手段としての回り止めキー43dが嵌入し、板状バイト77の軸回りの回動を阻止する。このとき係止凹部48には係合キー43cも嵌入している。
【0037】
図3は、工具装着部43にエンドミル78等の回転工具を装着した状態を示す。工具装着部43の装着口43aには、エンドミル78のツールシャンクのシャンク部45が挿入され、シャンク部45の後端部はドローバー43bによって装着口43a内に引き込まれる。そして、ドローバー43bの引っ張り力により、シャンク部45が装着口43aに密着固定される。
【0038】
エンドミル78のフランジ部のシャンク部側の部分78aは、回り止めキー43dとは係合しない形状に形成されている。また、この部分78aは、係合凹部46が設けられている。工具装着部43にエンドミル78のツールシャンクを装着すると、係合凹部46に係合キー43cが嵌入し、エンドミル78のツールシャンクと工具主軸40との軸回りの相対的位置を固定する。すなわち、エンドミル78のツールシャンクは工具主軸40と一体的に回転する。したがって、エンドミル78は、回り止めキー43dとは係合せず、工具主軸40によって回転駆動することができる。
【0039】
なお、図2および図3において、係合キー43c、回り止めキー43d、係合凹部46、係止凹部48は1箇所のみ示されているが、これらは円周上180度対向した位置に2箇所設けてもよく、また3箇所以上設けてもよい。また、回転規制手段は、旋回刃物台72側に工具主軸40に対して係脱可能な位置決め部材を設け、工具主軸40の被係合部に位置決め部材を係合させることにより、工具主軸40および板状バイト77の軸回りの回動を阻止するものや、旋回刃物台72と工具主軸40との間に係脱可能な一対のカップリングを設け、カップリングを係合させることにより、工具主軸40および板状バイト77の軸回りの回動を阻止するものなどであってもよい。
【0040】
さらに、ここではツールシャンクの内周溝にドローバー43bのボールを係合させてシャンク部45を装着口43a密着固定させているが、ツールシャンクにプルスタッドを固定し、このプルスタッドをコレット式引っ張り機構やボール式引っ張り機構で引っ張ることにより密着固定させるものなどであってもよい。
【0041】
次に、図15を参照して、工作物取付手段37の構成を説明する。図15は、工作物取付手段37に工作物10を取り付けた状態を示す拡大断面図である。主軸31および工作物取付手段37内には、ドローバー37bが進退可能に設けられている。また、主軸31の後部には、チャックシリンダ37c(図1参照)が設けられている。ドローバー37bはチャックシリンダ37cによって駆動されて移動する。なお、ドローバー37bは、常時、ばね部材により主軸31後方側に付勢されてクランプ状態とされ、アンクランプ状態とするときにのみチャックシリンダ37cに押圧されるものであってもよい。
【0042】
工作物取付手段37の前端には、テーパ穴部を有する工作物装着部37dが設けられている。工作物10は、取付部材37aにボルトで固定されている。取付部材37aにはテーパ軸部が形成されている。工作物装着部37dのテーパ穴部に、取付部材37aのテーパ軸部が挿入され、取付部材37aがドローバー37bによって工作物装着部37dに引き込まれる。そして、ドローバー37bの引っ張り力によって取付部材37aが工作物装着部37dに密着固定される。
【0043】
図16は、工作物取付手段の他の形態を示す図である。この形態では、主軸31の先端側にチャック32が設けられている。工作物10は取付部材33(取付治具)の先端側に固定されており、この取付部材33の後方側をチャック32の把持爪により把持している。ここでは、チャック32および取付部材33が工作物取付手段を構成している。
【0044】
このように、工作物取付手段は、主軸31の軸線上の前方側に、主軸31から所定距離だけ離間した位置に工作物10を取り付け可能なものであればよい。工作物取付手段をこのように構成することにより、旋回刃物台72が図示のように旋回した場合でも、スプラッシュガード90aやベッド2と、旋回刃物台72とが干渉することがない。
【0045】
図4は、本発明の複合加工工作機械1によって加工するねじれ溝の形状の一例を示す図である。略円筒形の工作物10の外周面に所定の溝幅、および断面形状のねじれ溝11が複数本形成されている。これらのねじれ溝11の深さは、工作物10の軸方向に対して変化している。このようなねじれ溝の加工は、ポンプのロータやローラカムシャフト等の製造に必要である。例えば、ポンプに使用されるねじれ溝の形状は、ポンプの仕様すなわちポンプの各部材の寸法、配置等に従って要求されるものであり、種々のバリエーションがある。
【0046】
図5は、工作物10のねじれ溝11の加工方法を示す図である。工作物10は、中心軸線10cに沿って中央孔12等を有し、全体形状は略円筒状を呈する。その工作物10を中心軸線10cの回りに所定の一定速度で回転させながら、それと並行しかつ同期して、板状バイト77等の工具によりねじれ溝の加工を行う。板状バイト77の運動は、工具の旋回中心Mを中心とする一定速度の旋回運動である。板状バイト77は、図示のように、工具の旋回中心Mを中心として、工具の中心軸線が符号T1で示す角度位置から符号T2で示す角度位置となるまで旋回させる。
【0047】
工具の旋回中心Mの位置と、旋回中心Mから工具刃先までの距離すなわち工具刃先の旋回半径rとにより工具の旋回運動が決定される。工具の旋回中心Mの位置は、工作物10の中心軸線10cと旋回中心Mとの間の距離aによって表される。図5に示す方法で加工されるねじれ溝の形状は、工作物10の中心軸線10c回りの回転運動(C軸回転運動)、工具の旋回運動および工具形状によって決まる。したがって、工具の旋回中心Mの位置を任意の位置に設定することができれば、種々の形状のねじれ溝の加工を行うことができる。
【0048】
図6は、複合加工工作機械1によるねじれ溝の加工状態を示す図である。図6を参照にして、旋回中心Mを中心とした工具の旋回運動をどのようにして実現するかを説明する。旋回刃物台72は、刃物台本体71に対して旋回軸73を中心として旋回可能であるから、工具の中心軸線Tの方向を任意の方向に向けることができる。また、刃物台本体71は、工作物10に対してX,Z軸方向に移動可能であるから、旋回中心Mが常に一定の位置に止まるように刃物台本体71を移動制御することができる。
【0049】
刃物台本体71が旋回中心Mを中心とした旋回運動を行うためには、図から分かるように刃物台本体71および旋回軸73が旋回中心Mを中心とする円弧運動を行う必要がある。言い換えれば、旋回軸73の回りの旋回刃物台72の旋回運動(B軸旋回運動)と、刃物台本体71のX,Z軸における円弧運動とを並行してかつ同期して行うことにより、旋回刃物台72および工具に旋回中心Mを中心とする旋回運動を行わせることができる。
【0050】
旋回軸73の中心が通る円弧軌跡の始点Pと終点QのX,Z軸座標をP(xp,zp)、Q(xq,zq)とすると、始点Pの座標値は始点PにおけるB軸旋回角度により計算することができ、終点Qの座標値は終点QにおけるB軸旋回角度により計算することができる。具体的な計算方法は後述する。工具の旋回中心Mを中心とする旋回運動と、工作物10のC軸回転運動とを並行してかつ同期して行うことにより、工作物10に所定形状のねじれ溝の加工を行うことができる。
【0051】
実際に加工を行うには、工作物10を工作物取付手段37に固定する。工作物取付手段37は主軸31の前部に固定されている。また、加工領域91から主軸台3側に切り屑や切削油剤等が飛散するのを防止するために、スプラッシュガード90a(仕切りカバー)が設けられている。主軸31の軸線方向前方に延びた工作物取付手段37を使用するのは、旋回刃物台72とスプラッシュガード90a等が干渉するのを避けるためである。また、工作物10の工作物取付手段37と反対側の端部は、心押台34の心押軸35に固定された支持部36によって支持されている。支持部36は、工作物10の中央孔12に係合して工作物10を支持可能な形状に形成されている。
【0052】
工具tとして、まず回転工具であるエンドミルを装着し、工作物10のC軸回転運動と、工具tの旋回中心Mを中心とする旋回運動を同期して行ってねじれ溝の荒加工を行う。次に、工具tを板状バイトに自動交換して、工作物10のC軸回転運動と、工具tの旋回中心Mを中心とする旋回運動を同期して行ってねじれ溝の仕上げ加工を行う。板状バイトによる仕上げ加工については、後に詳しく説明する。
【0053】
図7は、工作物10に対するねじれ溝以外の部位の加工状態を示す図である。ねじれ溝以外の部位の加工は、エンドミル、板状バイトによるねじれ溝の加工の前に行うことが好ましい。旋回刃物台72の工具装着部43に内径加工用バイト79のツールシャンク等を自動工具交換装置8で工具交換して装着する。そして、旋回刃物台72を図7の符号72bで示す位置等に移動させ、旋回刃物台72の工具装着部43に装着した内径加工用バイト79により工作物10の中央孔12端部の旋削荒加工等を行う。また、工具装着部43に外径加工用バイトのツールシャンクを装着するとともに、旋回刃物台72を90度旋回させた状態にし、工作物10の外周部の旋削荒加工等を行ってもよい。
【0054】
次に、旋回刃物台72を符号72aで示した位置に移動させ、旋回刃物台72の一方の側面に固定したバイト76により工作物10の中央孔12端面等の旋削仕上げ加工を行う。なお、このときには心押台34は待避位置に待避させておく。さらに、旋回刃物台72を図7の実線で示す位置に移動させ、旋回刃物台72の他方の側面に固定したバイト75によって工作物10の外周部等の旋削仕上げ加工を行う。
【0055】
なお、工作物10の端部の旋削仕上げ加工、中央孔12の旋削仕上げ加工等は、ねじれ溝の荒加工後、または、ねじれ溝の仕上げ加工後に行ってもよい。また、旋削加工は、外周面、端面、内周面の加工の一部のみを行うものであってもよい。
【0056】
以上のように、本発明の複合加工工作機械1によれば、種々の形状のねじれ溝の加工を行うことができる。また、工作物10に対するねじれ溝の加工だけでなく、ねじれ溝の加工の前後に工作物10の他の部位の加工も連続して行うことができる。これにより、工作物の加工能率を大幅に向上させることができる。これは、専用機によるねじれ溝の加工では、実現することのできない利点である。
【0057】
図8から図10は、板状バイト77によるねじれ溝の仕上げ加工の詳しい手順を示す図である。工作物10にはエンドミルによって既にねじれ溝の荒加工が施されている。その荒加工状態のねじれ溝に対して、工具である板状バイト77の切込量を段階的に増加させて仕上げ加工を行う。図8は、工具の先端部が工作物10に対して切り込まない状態を示すものである。工作物10の中心軸から工具の旋回中心Mまでの距離aはねじれ溝の形状を指定するためのパラメータとして設定されている。
【0058】
旋回刃物台72の旋回軸73の中心から、工具装着部43の装着基準面までの距離が符号iで示されている。距離iは、旋回刃物台72すなわち複合加工工作機械1に固有の値であり、加工中に変化することはない。距離iの値は、複合加工工作機械1を制御するNC装置中のメモリの所定領域に記憶されている。工具装着部43の装着基準面から、工具の刃先先端までの距離は符号hで示されている。距離hは、工具の固有の値である。工具交換を行った際に、NC装置中のメモリの所定領域に現在の工具に対する距離hの値が設定される。
【0059】
距離g0は、工具の刃先先端が工作物10の中心軸線10cに最も接近したときの、工具の刃先先端と工作物10の中心軸線10cとの距離である。距離g0は、工作物10の半径よりも所定量大きくなるように選ばれている。距離r0は、工具の刃先先端と旋回中心Mとの距離であり、工具の刃先先端が描く円弧の半径である。距離aは、工作物10の中心軸線10cと工具の旋回中心Mとの間の距離であり、部品の加工図面に指示される寸法である。
【0060】
距離a、距離g0、距離r0は、a=r0+g0の関係がある。これにより、距離g0と距離r0は、一方から他方が求められる。距離e0は、旋回軸73の中心と旋回中心Mとの距離であり、旋回軸73の中心が描く円弧の半径である。図8から、距離e0は次式で求められる。
e0=i+h−r0
【0061】
ここで、a=r0+g0であるから、上式は次式のようにも書ける。すなわち、距離e0を距離g0から求めることもできる。
e0=i+h+g0−a
【0062】
工具の旋回中心Mの(X座標,Z座標)は、(a,zm)であるとする。なお、旋盤やターニングセンタのNC加工プログラムでは、通常、工作物10の中心軸線10cがX座標軸の0位置であり、主軸31に対して刃物台7が離れていく方向を各々+X方向、+Z方向(図1参照)としているので、これに基づいて説明を行う。
【0063】
旋回刃物台72の旋回軸73は、位置P0で示される始点から位置Q0で示される終点まで円弧運動を行うように制御される。始点P0における工具の中心軸と垂直線(中心軸線10cと直交する直線)とのなす角度をθ1とし、終点Q0における工具の中心軸と垂直線とのなす角度をθ2とする。始点P0の(X座標,Z座標)を(xp0,zp0)とし、終点Q0の(X座標,Z座標)を(xq0,zq0)とする。始点P0と終点Q0の各座標値は次式によって求められる。
【0064】
xp0=a+e0・cos(θ1)
zp0=zm−e0・sin(θ1)
xq0=a+e0・cos(θ2)
zq0=zm+e0・sin(θ2)
【0065】
したがって、旋回軸73の中心が上式で求められる始点P0と終点Q0を通り、半径が距離e0となる円弧(この場合は時計回りの円弧)を描くように制御を行えばよい。なお、旋盤やターニングセンタのNC加工プログラムでは、通常、X座標を直径表示で表すが、ここでは説明を簡素化するために、X座標の値も距離そのものの値で示している。直径表示とするには、ここでのX座標の値を2倍する必要がある。
【0066】
刃物台本体71の旋回軸73の中心が、始点P0と終点Q0を通る半径e0の円弧軌跡上を運動するようにX軸およびZ軸を制御するとともに、それと同期して旋回刃物台72の旋回軸73回りのB軸旋回運動を、角度θ1に対応する旋回角度から角度θ2に対応する旋回角度まで行う。さらに、それらの運動と並行しかつ同期して、工作物10を中心軸線10c回りに回転させるC軸回転運動を行うことにより、工具の刃先が工作物10のねじれ溝に沿った運動を行うのである。
【0067】
次に、図9では、工具をねじれ溝内に切り込むために、最も接近した状態での工具の刃先先端と工作物10の中心軸線10cとの距離g1を図8における距離g0よりも減少させている。すなわち、距離g1は工作物10の半径よりも小さくなるように選ばれている。このときには、工具の刃先先端が描く円弧の半径r1は図8における半径r0よりも大きくなり、旋回軸73の中心が描く円弧の半径e1は図8における半径e0よりも小さくなる。図9から、距離e1は次式で求められる。
e1=i+h−r1
【0068】
旋回刃物台72の旋回軸73は、位置P1で示される始点から位置Q1で示される終点まで円弧運動を行うように制御される。旋回刃物台72の旋回軸73回りのB軸旋回運動は、図8の場合と同じ開始角度および終了角度である。始点P1の(X座標,Z座標)を(xp1,zp1)とし、終点Q1の(X座標,Z座標)を(xq1,zq1)とする。始点P1と終点Q1の各座標値は次式によって求められる。
【0069】
xp1=a+e1・cos(θ1)
zp1=zm−e1・sin(θ1)
xq1=a+e1・cos(θ2)
zq1=zm+e1・sin(θ2)
【0070】
このように、工具の刃先先端が描く円弧の半径r1(または距離g1)から、刃物台本体71の旋回軸73の中心が描くべき円弧軌跡が求められる。刃物台本体71の旋回軸73の中心が、始点P1と終点Q1を通る半径e1の円弧軌跡上を運動するようにX軸およびZ軸を制御するとともに、それと同期して旋回刃物台72の旋回軸73回りのB軸旋回運動を、角度θ1に対応する旋回角度から角度θ2に対応する旋回角度まで行う。さらに、それらの運動と並行しかつ同期して、工作物10を中心軸線10c回りに回転させるC軸回転運動を行うことにより、工具の刃先が工作物10のねじれ溝に沿った運動を行い、ねじれ溝の仕上げ加工を行うのである。
【0071】
次に、図10では、工具をねじれ溝内にさらに切り込むために、最も接近した状態での工具の刃先先端と工作物10の中心軸線10cとの距離g2を図9における距離g1よりも減少させている。このときには、工具の刃先先端が描く円弧の半径r2は図9における半径r1よりも大きくなり、旋回軸73の中心が描く円弧の半径e2は図9における半径e1よりも小さくなる。図10から、距離e2は次式で求められる。
e2=i+h−r2
【0072】
旋回刃物台72の旋回軸73は、位置P2で示される始点から位置Q2で示される終点まで円弧運動を行うように制御される。旋回刃物台72の旋回軸73回りのB軸旋回運動は、図8および図9の場合と同じ開始角度および終了角度である。始点P2の(X座標,Z座標)を(xp2,zp2)とし、終点Q2の(X座標,Z座標)を(xq2,zq2)とする。始点P2と終点Q2の各座標値は次式によって求められる。
【0073】
xp2=a+e2・cos(θ1)
zp2=zm−e2・sin(θ1)
xq2=a+e2・cos(θ2)
zq2=zm+e2・sin(θ2)
【0074】
このように、工具の刃先先端が描く円弧の半径r2(または距離g2)から、刃物台本体71の旋回軸73の中心が描くべき円弧軌跡が求められる。刃物台本体71の旋回軸73の中心が、始点P2と終点Q2を通る半径e2の円弧軌跡上を運動するようにX軸およびZ軸を制御するとともに、それと同期して旋回刃物台72の旋回軸73回りのB軸旋回運動を、角度θ1に対応する旋回角度から角度θ2に対応する旋回角度まで行う。さらに、それらの運動と並行しかつ同期して、工作物10を中心軸線10c回りに回転させるC軸回転運動を行うことにより、工具の刃先が工作物10のねじれ溝に沿った運動を行い、ねじれ溝の仕上げ加工を行うのである。
【0075】
以上、図8から図10に示したように、工具のねじれ溝内への切込量を段階的に増加させ、複数回の加工を繰り返すことにより、ねじれ溝の仕上げ加工を完了する。各切込量における刃物台本体71の旋回軸73の中心が描く円弧軌跡は、以上の説明で示したように、工具の刃先先端が描く円弧の半径、または、最も接近した状態での工具の刃先先端と工作物10の中心軸線10cとの距離から求められる。
【0076】
図11は、ねじれ溝の仕上げ加工の手順を示すフローチャートである。このフローチャートでは、工具の刃先先端が描く円弧の半径を刃先旋回半径rとして表し、刃物台本体71の旋回軸73の中心が描くべき円弧軌跡の半径を旋回軸旋回半径eとして表し、円弧軌跡の始点Pと終点Qの座標をP(xp,zp)およびQ(xq,zq)と表示している。また、旋回中心Mの位置を特定するためのデータは予め設定されている。
【0077】
まず、手順101において、刃物台本体71のX,Z軸の制御を行い待避位置に移動させる。次に、手順102で、刃先旋回半径rから旋回軸旋回半径eを計算する。または、図8の説明で述べたように、最も接近した状態での工具の刃先先端と工作物の中心軸線との距離gによって、旋回軸旋回半径eを計算してもよい。次に、手順103で、旋回軸旋回半径eと角度θ1,θ2から刃物台本体71の旋回軸73の中心が描くべき円弧軌跡の始点P(xp,zp)と終点Q(xq,zq)のX,Z軸座標を計算する。
【0078】
そして、手順104で、旋回刃物台72の旋回軸73回りのB軸旋回移動を行い、角度θ1に対応する旋回角度とする。また、刃物台本体71のZ軸の制御を行い始点位置zpに移動する。さらに、刃物台本体71のX軸の制御を行い始点位置xpに移動する。
【0079】
次に、手順105で、以下のX,Z軸の制御、B軸の制御およびC軸の制御を同期して動作させる。X,Z軸制御は、刃物台本体71の旋回軸73の中心を、始点Pから終点Qまで半径eの円弧上を移動させる円弧補間動作である。B軸制御は、旋回刃物台72の旋回軸73回りに角度θ1に対応する旋回角度から角度θ2に対応する旋回角度まで旋回させる旋回動作である。C軸制御は、工作物10を中心軸線10c回りに所定の開始角度から所定の終了角度まで回転させるC軸回転動作である。C軸回転の開始角度および終了角度は、ねじれ溝の形状に応じて設定される。この手順105の、X,Z軸制御、B軸制御およびC軸制御は同期動作であり、これらの各軸の制御が並行しかつ同期して行われる。すなわち、これらの各軸の全ての動作が同時に開始し、かつ、同時に終了するように制御される。
【0080】
そして、手順106において、刃物台本体71のX,Z軸の制御を行い待避位置に移動させる。次に、手順107で、刃先旋回半径rが最終半径に到達したか否かを判断する。ただし最終半径とは、刃先旋回半径rを順次増加させてねじれ溝の仕上げ加工を行う際の、最終的な刃先旋回半径である。刃先旋回半径rが最終半径に到達していれば仕上げ加工の手順を全て終了し、刃先旋回半径rが最終半径に到達していなければ手順108に進む。手順108では、刃先旋回半径rを所定量Δrだけ増加させる。そして、手順102に戻り、手順102以下の手順を繰り返す。すなわち、刃先旋回半径rが最終半径に到達するまで、刃先旋回半径rを順次段階的に増加させ、すなわち切込量を段階的に増加させて仕上げ加工を行う。
【0081】
図12は、板状バイト77の形状を示す図である。図12(a)は板状バイト77の正面図であり、図12(b)は板状バイト77の側面図である。板状バイト77の先端部には、切刃である板状のチップ77tが固定されている。チップ77tの正面側が切削面である。チップ77tは、工具の中心軸線Tに対して正面側から見て左右対称に、かつ、切削面が中心軸線Tを通るように取り付けられている。
【0082】
チップ77tの切削面の形状が、加工する溝の断面形状となる。したがって、図12(c)に示すように、チップ77tの切削面を先端側が広がるような形状とすれば、その切削面形状に応じた図12(d)に示すような断面形状のねじれ溝の加工も可能である。また、チップ77tの切削面形状を変更することによって、その他の任意の断面形状のねじれ溝の加工も可能である。
【0083】
図13は、他の形態の旋回刃物台72cの構成を示す図である。旋回刃物台72cは、図1に示した旋回刃物台72と比較すると、板状バイト77が固定的に取り付けられている点が異なる。すなわち、板状バイト77は、自動工具交換装置8によって自動交換することはできないが、支持剛性の大きい状態で着脱可能に旋回刃物台72cに取り付けられている。図13(a)では、自動工具交換の可能な工具装着部には、回転工具であるエンドミル78が装着されている。
【0084】
ここで、エンドミル78の中心軸線Taと、板状バイト77の中心軸線Tbとはともに旋回軸73の中心を通り、所定角度で交差している。これは、エンドミル78での加工時における板状バイト77と工作物の干渉を防止するためである。ねじれ溝の荒加工は、図13(a)に示すように、工具装着部にエンドミル78を装着して、エンドミル78によって行う。
【0085】
ねじれ溝の仕上げ加工は、図13(b)に示すように、工具装着部からエンドミル78を取り外し、ダミー工具80を装着して板状バイト77によって行う。ダミー工具80は、工具装着部を覆い、工具装着部の内部に切りくずや切削油剤等の異物が侵入しないようにするためのものである。仕上げ加工の手順は、図8から図11で説明したのと同様に行うことができる。
【0086】
図14は、板状バイトの刃部の幅の寸法と異なる溝幅のねじれ溝を加工する手順を示す図である。まず、図14(a)に示すように、ねじれ溝11の一方の側壁13を板状バイト77で加工する。これは、図8から図10で説明したように板状バイト77を所定角度旋回させるとともに工作物10を所定角度回転させて行う。次に、板状バイト77の旋回と工作物10の回転の位相関係を少しずらして、図14(b)に示すように、ねじれ溝11の他方の側壁14を板状バイト77で加工する。
【0087】
板状バイト77の旋回と工作物10の回転の位相をずらすには、刃物台本体71の旋回軸73の中心が描くべき円弧軌跡の始点Pと終点Qの位置をずらせばよい。すなわち、角度θ1,θ2の値をずらすことになる。または、工作物10の回転の開始角度と終了角度をずらせてもよい。図14(a)、図14(b)に示すように加工を行うことにより、チップ77tの刃部の幅の寸法よりも広い溝幅のねじれ溝の加工を行うことができる。
【0088】
以上説明したように、本発明によれば、工作物に対して複雑な形状のねじれ溝等の加工を行う場合でも、一般的なNC装置が備えている円弧補間動作、B軸旋回動作およびC軸回転動作を組み合わせて同期動作させることにより、容易に加工することができる。また、ねじれ溝の形状に関しても、汎用性の高い多様な形状の加工を行うことができる。さらに、ねじれ溝の加工に前後して工作物の他の部位の加工も連続して行うことができ、工作物の加工能率を大幅に向上させることができる。
【0089】
【発明の効果】
本発明は、以上に説明したように構成されているので、以下のような効果を奏する。
【0090】
旋回刃物台の旋回運動と円弧運動とを並行しかつ同期して行うことにより、旋回刃物台に対して任意の位置を中心とする旋回運動を行わせることが可能となり、工作物に対して複雑な形状の加工を容易に行うことができる。
【0091】
旋回刃物台の旋回運動および円弧運動と工作物の回転運動とを並行しかつ同期して行うことにより、工作物に複雑な形状のねじれ溝の加工を容易に行うことが可能となる。ねじれ溝の形状に関しても、汎用性の高い多様な形状の加工を行うことができる。さらに、ねじれ溝の加工に前後して工作物の他の部位の加工も連続して行うことができ、工作物の加工能率を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の複合加工工作機械の全体構成を示す図である。
【図2】図2は、工具主軸の工具装着部に非回転工具を装着した状態を示す拡大断面図である。
【図3】図3は、工具主軸の工具装着部に回転工具を装着した状態を示す拡大断面図である。
【図4】図4は、複合加工工作機械によって加工するねじれ溝形状の一例を示す図である。
【図5】図5は、ねじれ溝の加工方法を示す図である。
【図6】図6は、複合加工工作機械によるねじれ溝の加工状態を示す図である。
【図7】図7は、工作物に対するねじれ溝以外の部位の加工状態を示す図である。
【図8】図8は、ねじれ溝の仕上げ加工の手順を示す図である。
【図9】図9は、ねじれ溝の仕上げ加工の手順を示す図である。
【図10】図10は、ねじれ溝の仕上げ加工の手順を示す図である。
【図11】図11は、ねじれ溝の仕上げ加工の手順を示すフローチャートである。
【図12】図12は、板状バイトの形状を示す図である。
【図13】図13は、他の形態の旋回刃物台の構成を示す図である。
【図14】図14は、板状バイトの刃部の幅と異なる溝幅のねじれ溝を加工する手順を示す図である。
【図15】図15は、工作物取付手段に工作物を取り付けた状態を示す拡大断面図である。
【図16】図16は、他の形態の工作物取付手段の構成を示す図である。
【符号の説明】
1…複合加工工作機械
2…ベッド
3…主軸台
5…サドル
6…コラム
7…刃物台
8…自動工具交換装置
10…工作物
11…ねじれ溝
12…中央孔
13,14…側壁
21…心押台ガイドレール
22…送りねじ
23…心押台移動モータ
24…Z軸ガイドレール
31…主軸
32…チャック
33…取付部材
34…心押台
35…心押軸
36…支持部
37…工作物取付手段
40…工具主軸
43…工具装着部
45…シャンク部
46…係合凹部
48…係止凹部
51…Y軸ガイドレール
52…ボールガイド本体
61…X軸ガイドレール
62…X軸送りねじ
71…刃物台本体
72,72c…旋回刃物台
73…旋回軸
75,76…バイト
77…板状バイト
78…エンドミル
79…内径加工用バイト
80…ダミー工具
90,90a…スプラッシュガード
91…加工領域

Claims (14)

  1. 工作機械の基体(2)に対して回転可能に設けられ、先端に工作物(10)を取り付けるための工作物取付手段(37)を備えた主軸(31)と、
    前記主軸(31)に対して、前記主軸(31)の軸線と平行な第1の直線方向、および、前記第1の直線方向と直交する第2の直線方向に相対的に移動可能に設けられた刃物台本体(71)と、
    前記刃物台本体(71)に設けられ、かつ工具を装着可能であって、前記刃物台本体(71)に対して前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の両方向に直交する方向に軸線を有する旋回軸(73)を中心に旋回可能に設けられた旋回刃物台(72)と、
    前記主軸(31)の軸線の回りの前記主軸(31)の回転運動、前記旋回軸(73)の軸線の回りの前記旋回刃物台(72)の旋回運動、ならびに、前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の前記主軸(31)と前記刃物台本体(71)との相対移動を制御する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、前記旋回刃物台(72)の前記旋回軸(73)を中心とする旋回運動と、前記刃物台本体(71)の前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の相対移動による円弧運動とを並行しかつ同期して行うことにより、前記旋回刃物台(72)に対して、前記旋回軸(73)とは異なる任意の位置を中心とする旋回運動を行わせることが可能なものである複合加工工作機械。
  2. 請求項1に記載した複合加工工作機械であって、
    前記刃物台本体(71)は、前記基体(2)に対して前記第1の直線方向および前記第2の直線方向に移動可能に設けられているものである複合加工工作機械。
  3. 請求項1,2のいずれか1項に記載した複合加工工作機械であって、
    前記制御手段は、前記旋回運動および前記円弧運動と並行しかつ同期する前記主軸(31)の軸線回りの前記工作物(10)の回転運動を行うことにより、前記工作物(10)にねじれ溝の加工を行うことが可能なものである複合加工工作機械。
  4. 請求項3に記載した複合加工工作機械であって、
    前記旋回刃物台(72)は、前記ねじれ溝の加工を行う工具として板状バイト(77)が装着可能なものである複合加工工作機械。
  5. 請求項3,4のいずれか1項に記載した複合加工工作機械であって、
    前記旋回刃物台(72)は、前記工作物(10)に旋削加工を行う旋削工具(75,76,79)が装着可能なものであり、
    前記制御手段は、工作物の前記ねじれ溝の加工と前記旋削加工とを連続して行うことが可能なものである複合加工工作機械。
  6. 請求項5に記載した複合加工工作機械であって、
    前記旋回刃物台(72)は、前記ねじれ溝の加工を行う工具を着脱可能に装着する第1の装着部(43)と、前記旋削加工を行う旋削工具を着脱可能に装着する第2の装着部とを少なくとも備えたものである複合加工工作機械。
  7. 請求項3〜6のいずれか1項に記載した複合加工工作機械であって、
    前記旋回刃物台(72)は、前記ねじれ溝の荒加工を行うミーリング工具(78)および前記ねじれ溝の仕上げ加工を行う板状バイト(77)が少なくとも装着可能なものである複合加工工作機械。
  8. 請求項7に記載した複合加工工作機械であって、
    前記旋回刃物台(72)は、回転可能な工具主軸(40)を備えたものであり、
    前記工具主軸(40)の先端部には工具装着部(43)が設けられており、
    前記工具装着部(43)は、前記ミーリング工具(78)および前記板状バイト(77)が装着可能なものである複合加工工作機械。
  9. 請求項8に記載した複合加工工作機械であって、
    前記工具装着部(43)は、前記板状バイト(77)が装着された場合に前記板状バイト(77)が前記工具主軸(43)の回りに回転することを規制する回転規制手段(43d)を備えたものである複合加工工作機械。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載した複合加工工作機械であって、
    前記工作物取付手段(37)は、前記主軸(31)の軸線上の前方側に、前記主軸(31)から所定距離だけ離間した位置に前記工作物を取り付け可能なものであり、
    前記旋回刃物台(72)の前記旋回軸(73)を中心とする旋回運動と、前記刃物台本体(71)の前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の相対運動による円弧運動とを並行しかつ同期して行うことにより、前記旋回刃物台(72)に対して、前記旋回軸(73)とは異なる任意の位置を中心とする旋回運動を行わせたとき、前記基体(2)に設けられ加工領域内で発生した飛散物が加工領域の外部に飛散しないようにしたスプラッシュガード(90,90a)または前記基体(2)自体と、前記旋回刃物台(72)とが干渉しないようにしたことを特徴とする複合加工工作機械。
  11. 工作機械の基体(2)に対して回転可能に設けられ、先端に工作物を取り付けるための工作物取付手段(37)を備えた主軸(31)と、
    前記主軸(31)に対して、前記主軸(31)の軸線と平行な第1の直線方向、および、前記第1の直線方向と直交する第2の直線方向に相対的に移動可能に設けられた刃物台本体(71)と、
    前記刃物台本体(71)に設けられ、かつ工具(77,78)を装着可能であって、前記刃物台本体(71)に対して前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の両方向と直交する方向に軸線を有する旋回軸(73)を中心に旋回可能に設けられた旋回刃物台(72)とを備えた複合加工工作機械における加工方法であって、
    前記旋回刃物台(72)に装着された前記工具(77,78)に行わせる旋回運動の中心位置(M)を、前記旋回軸(73)とは異なる任意の位置に設定する手順と、
    前記工具(77,78)に前記旋回運動を行わせるために必要な、前記刃物台本体(71)の前記第1の直線方向および前記第2の直線方向の相対移動による円弧運動を求める手順と、
    前記旋回刃物台(72)に前記旋回軸(73)を中心とする旋回運動を行わせるとともに、前記旋回刃物台(72)の前記旋回運動に並行しかつ同期して、前記刃物台本体(71)に前記円弧運動を行わせ、前記工具(77,78)に前記中心位置(M)を中心とする前記旋回運動を行わせて前記工作物(10)に加工を行う手順とを有する複合加工工作機械における加工方法。
  12. 請求項11に記載した複合加工工作機械における加工方法であって、
    前記円弧運動を求める手順は、
    前記工具(77,78)に行わせる旋回運動の中心位置(M)から前記工具(77,78)の先端位置までの第1の寸法を設定する手順と、
    前記旋回運動の中心位置(M)から前記旋回軸(73)の中心位置までの第2の寸法を求める手順と、
    前記工具(77,78)に行わせる旋回運動の開始角度位置および終了角度位置と前記第2の寸法とから、前記円弧運動の半径、開始位置および終了位置とを求める手順とを有するものである複合加工工作機械における加工方法。
  13. 請求項12に記載した複合加工工作機械における加工方法であって、
    前記工作物(10)に加工を行う手順は、前記旋回運動および前記円弧運動と並行しかつ同期する前記主軸(31)の軸線回りの前記工作物(10)の回転運動を伴い、前記工作物(10)にねじれ溝の加工を行うものである複合加工工作機械における加工方法。
  14. 請求項13に記載した複合加工工作機械における加工方法であって、
    前記工作物(10)に加工を行う手順は、前記工作物(10)の回転運動に対して位相関係の異なる前記旋回運動および前記円弧運動を行い、前記工具(77,78)の刃部の幅以上の溝幅の溝加工を行うものである複合加工工作機械における加工方法。
JP2002281383A 2002-09-26 2002-09-26 複合加工工作機械における加工方法 Expired - Fee Related JP4316850B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002281383A JP4316850B2 (ja) 2002-09-26 2002-09-26 複合加工工作機械における加工方法
TW092125605A TWI259115B (en) 2002-09-26 2003-09-17 Machining method in multi-function machine tool
DE60304646T DE60304646T2 (de) 2002-09-26 2003-09-22 Mehrzweckwerkzeugmaschine und Bearbeitungsverfahren in einer Mehrzweckwerkzeugmaschine
EP03021379A EP1402982B1 (en) 2002-09-26 2003-09-22 Multi-function machine tool and machining method in multi-function machine tool
KR1020030065911A KR100569524B1 (ko) 2002-09-26 2003-09-23 복합가공공작기계 및 복합가공공작기계에 있어서의 가공방법
CNB031598803A CN100408260C (zh) 2002-09-26 2003-09-26 复合加工机床和复合加工机床中的加工方法
US10/670,197 US6868304B2 (en) 2002-09-26 2003-09-26 Multi-function machine tool and machining method in multi-function machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002281383A JP4316850B2 (ja) 2002-09-26 2002-09-26 複合加工工作機械における加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004114238A true JP2004114238A (ja) 2004-04-15
JP4316850B2 JP4316850B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=31973309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002281383A Expired - Fee Related JP4316850B2 (ja) 2002-09-26 2002-09-26 複合加工工作機械における加工方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6868304B2 (ja)
EP (1) EP1402982B1 (ja)
JP (1) JP4316850B2 (ja)
KR (1) KR100569524B1 (ja)
CN (1) CN100408260C (ja)
DE (1) DE60304646T2 (ja)
TW (1) TWI259115B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181689A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mori Seiki Co Ltd 旋盤
WO2011001517A1 (ja) 2009-06-30 2011-01-06 ヤマザキマザック株式会社 複合加工旋盤
JP2011251377A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Daikin Industries Ltd スクリューロータの製造方法及び製造装置
US8272302B2 (en) 2007-10-30 2012-09-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Precision roll turning lathe
JP2014087865A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Toshiba Mach Co Ltd 旋盤およびワークの加工方法
CN104625824A (zh) * 2013-11-14 2015-05-20 兄弟工业株式会社 机床
CN106141768A (zh) * 2016-07-01 2016-11-23 精益恒准(天津)数控设备股份有限公司 一种能实现多功能的钻铣床
CN106181382A (zh) * 2016-07-13 2016-12-07 广州市昊志机电股份有限公司 一种车铣复合加工机床

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE523820T1 (de) * 2003-10-17 2011-09-15 Trinary Anlagenbau Gmbh Computerprogramm zur durchführung eines verfahrens zur vermeidung einer fehlansteuerung einer werkzeugmaschine
EP1556744B1 (de) * 2003-10-17 2008-01-09 Trinary Anlagenbau GmbH Neutraldaten-computersteuerungssystem für eine werkzeugmaschine zur herstellung von werkstücken mit schraubenmantelfläche sowie eine zugehörige werkzeugmaschine
JP4739108B2 (ja) 2006-04-27 2011-08-03 東芝機械株式会社 精密ロール旋盤
JP4837448B2 (ja) 2006-06-14 2011-12-14 東芝機械株式会社 精密ロール旋盤
JP4786432B2 (ja) * 2006-06-15 2011-10-05 東芝機械株式会社 精密ロール旋盤
JP5032081B2 (ja) * 2006-09-29 2012-09-26 オークマ株式会社 工作機械における加工制御方法及び加工情報作成方法
TW200920521A (en) 2007-04-05 2009-05-16 Toshiba Machine Co Ltd Method and apparatus for machining surface of roll
JP4659847B2 (ja) * 2008-02-29 2011-03-30 三菱電機株式会社 スクリューロータの加工方法及び加工装置並びにスクリュー圧縮機の製造方法
JP5355950B2 (ja) 2008-07-17 2013-11-27 東芝機械株式会社 V溝加工方法および装置
US20110189924A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Erickson Robert E Method of machining between contoured surfaces with cup shaped tool
CN101780567B (zh) * 2010-03-25 2011-08-31 中山庆琏金属制品有限公司 一种研磨机
CN101879636B (zh) * 2010-06-09 2014-12-24 南京高传四开数控装备制造有限公司 一种使用数控机床加工篱笆卷筒绳槽的方法
CN101972933B (zh) * 2010-11-19 2012-02-15 沈阳工业大学 双直线同步电动机驱动的精密重型机床磁悬浮运动平台
BE1019774A3 (nl) 2011-01-24 2012-12-04 Atlas Copco Airpower Nv Werkwijze en slijpmachine voor het vervaardigen van een rotor voor een compressor.
CN102303245B (zh) * 2011-05-18 2014-08-20 重庆科菲精密机械有限公司 车磨复合加工机床的刀具台
CN103128551A (zh) * 2013-03-12 2013-06-05 盛焕君 多工位自动分度组合数控机床
CN104139392B (zh) * 2013-05-06 2016-04-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 驱动机构
BE1022226B1 (nl) * 2014-06-06 2016-03-03 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Werkwijze en werktuigmachine voor het vervaardigen van een schroefrotor voor een compressor, een expander of dergelijke
WO2015021515A2 (en) * 2013-07-17 2015-02-19 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Method and machine tool for manufacturing a screw rotor of a compressor, an expander of the like
CN103394917B (zh) * 2013-08-08 2016-05-18 沈凯辉 自动麻将桌用铝条生产机器人
CN103737327A (zh) * 2013-11-27 2014-04-23 江苏凯特汽车部件有限公司 一种可同时进行车削与钻孔的数控加工设备
CN104690301A (zh) * 2013-12-04 2015-06-10 铜陵市永生机电制造有限责任公司 板件用车螺纹槽装置
WO2015114811A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社牧野フライス製作所 切削加工方法および制御装置
CN104874867A (zh) * 2015-05-06 2015-09-02 宝鸡市新福泉机械科技发展有限责任公司 高精度高效人字齿轮加工机床
JP6395946B2 (ja) * 2015-09-28 2018-09-26 三菱電機株式会社 スクリューロータの加工方法、加工装置及び加工用工具並びにスクリュー圧縮機の製造方法
CN105414567A (zh) * 2015-12-28 2016-03-23 魏文龙 床头箱能转动的自动机床
CN106825619A (zh) * 2017-02-28 2017-06-13 青岛三同德金属制品有限公司 一种引出棒的车削加工工艺
WO2018207299A1 (ja) * 2017-05-11 2018-11-15 株式会社長谷川機械製作所 球体加工装置、球体加工方法
TWI633959B (zh) * 2017-05-23 2018-09-01 仕元機械股份有限公司 Method for driving milling machine composite machine by special controller for milling machine
JP7066341B2 (ja) * 2017-06-29 2022-05-13 シチズン時計株式会社 工作機械の刃物台
DE102017115089B4 (de) * 2017-07-06 2019-04-25 Klaus Union Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Rotors für eine Schraubenspindelpumpe
CN107492995B (zh) * 2017-09-01 2023-09-29 福建永强力加动力设备有限公司 用于车削发电机端盖及转子的装置
CN107414492A (zh) * 2017-09-27 2017-12-01 王向军 一种多功能高效率加工机床
CN107824804B (zh) * 2017-12-06 2024-04-26 山东透平新能源科技有限公司 一种规则异形孔车削装置
CN107932151B (zh) * 2017-12-29 2024-03-08 重庆四通机械科技有限公司 轴套车削工装
KR102602751B1 (ko) * 2018-03-30 2023-11-15 시티즌 도케이 가부시키가이샤 공작 기계
CN109396850B (zh) * 2018-12-19 2021-03-02 陆可 一种轴向直角螺旋面加工方法
CN110355572B (zh) * 2019-07-31 2024-03-12 张家港玉成精机股份有限公司 一种泵体加工机床
CN110587229A (zh) * 2019-09-04 2019-12-20 江西佳时特精密机械有限责任公司 涡旋盘类零件加工方法
CN111659954A (zh) * 2020-05-14 2020-09-15 南通大学 一种蜗杆型分度凸轮的加工装置及方法
CN112935809A (zh) * 2021-01-18 2021-06-11 深圳市正工精密五金塑胶有限公司 一种复合式自动车床
CN112959024B (zh) * 2021-02-07 2022-04-05 津上精密机床(浙江)有限公司 一种夹头后拉式主轴
KR102377424B1 (ko) * 2021-11-04 2022-03-22 주식회사 성진텍 장구형 웜축 가공장치
CN116408706B (zh) * 2023-04-10 2023-11-07 泰州市利优精密机械有限公司 一种多功能五轴数控工具磨床
CN116944535A (zh) * 2023-09-20 2023-10-27 万向钱潮股份公司 一种定位工装及工件的车削加工方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT358899B (de) * 1978-06-19 1980-10-10 Linsinger Ernst Dipl Ing Dr Verfahren zur spanabhebenden bearbeitung von schraubenpumpenspindeln od.dgl. werkstuecken
US4354305A (en) * 1978-12-21 1982-10-19 Giddings & Lewis, Inc. Contouring and threading attachment for multi-function machine tools
AT378710B (de) * 1983-12-01 1985-09-25 Voest Alpine Ag Drehmaschine
FR2641220B1 (fr) * 1988-05-25 1994-06-03 Somab Sa Machine-outil multifonctions permettant des usinages complexes de pieces longues
DE68902897T2 (de) * 1988-08-16 1993-04-01 Tornos Sa Fabrique De Machine Antriebsvorrichtung fuer eine mehrspindelbearbeitungsmaschine.
JP3170790B2 (ja) 1990-08-09 2001-05-28 松下電器産業株式会社 ローラギヤカムの切削方法
US5084965A (en) 1991-04-11 1992-02-04 Bernard Zimmern Process to cut hour glass screws
CN2157844Y (zh) * 1993-02-26 1994-03-02 李树明 一种螺旋槽加工机床
JPH08174358A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Fanuc Ltd 工作機械のサブモータユニット装着装置
US5775853A (en) * 1996-09-03 1998-07-07 Makino Inc. Machining method and multi-function tool
CN2328470Y (zh) * 1998-04-27 1999-07-14 鄂州市方方磨具有限责任公司 大导程螺旋槽加工机床
DE10055800A1 (de) * 2000-11-10 2002-05-23 Schwaebische Werkzeugmaschinen Werkzeugmaschine und Steuerverfahren dafür
JP2002273602A (ja) * 2001-03-21 2002-09-25 Big Alpha Co Ltd 自動工具交換装置付旋盤
EP1439930A2 (en) * 2001-09-17 2004-07-28 Makino, Inc. Apparatus and methods for producing a curved tooth
US7010386B2 (en) * 2002-03-22 2006-03-07 Mcdonnell Ryan P Tool wear monitoring system

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181689A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mori Seiki Co Ltd 旋盤
US8272302B2 (en) 2007-10-30 2012-09-25 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Precision roll turning lathe
WO2011001517A1 (ja) 2009-06-30 2011-01-06 ヤマザキマザック株式会社 複合加工旋盤
JP5026599B2 (ja) * 2009-06-30 2012-09-12 ヤマザキマザック株式会社 複合加工旋盤
US8887360B2 (en) 2009-06-30 2014-11-18 Yamazaki Mazak Corporation Composite working lathe
JP2011251377A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Daikin Industries Ltd スクリューロータの製造方法及び製造装置
JP2014087865A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Toshiba Mach Co Ltd 旋盤およびワークの加工方法
CN104625824A (zh) * 2013-11-14 2015-05-20 兄弟工业株式会社 机床
CN104625824B (zh) * 2013-11-14 2017-01-18 兄弟工业株式会社 机床
CN106141768A (zh) * 2016-07-01 2016-11-23 精益恒准(天津)数控设备股份有限公司 一种能实现多功能的钻铣床
CN106181382A (zh) * 2016-07-13 2016-12-07 广州市昊志机电股份有限公司 一种车铣复合加工机床

Also Published As

Publication number Publication date
CN1491765A (zh) 2004-04-28
KR100569524B1 (ko) 2006-04-07
DE60304646T2 (de) 2006-12-21
JP4316850B2 (ja) 2009-08-19
TWI259115B (en) 2006-08-01
KR20040027366A (ko) 2004-04-01
DE60304646D1 (de) 2006-05-24
US20040254671A1 (en) 2004-12-16
TW200412271A (en) 2004-07-16
US6868304B2 (en) 2005-03-15
EP1402982A1 (en) 2004-03-31
CN100408260C (zh) 2008-08-06
EP1402982B1 (en) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4316850B2 (ja) 複合加工工作機械における加工方法
JP5094465B2 (ja) 工作機械及び該工作機械を用いたワークの内表面加工方法
JP4997240B2 (ja) 複数の刃物台を備える自動旋盤
JP2001198702A (ja) 複合加工機
JPWO2002024386A1 (ja) 自動旋盤
JP2007075995A (ja) 工作機械
JPH08215962A (ja) 工作機械
JP2002103139A (ja) 歯車研削加工方法、並びに歯車研削用タレットヘッド及び歯車研削工具
JP2007000966A (ja) 工作機械
JP2002160133A (ja) 複合加工機
JPH05200614A (ja) フライス盤用切削工具及びカッタヘッド
JP2021030414A (ja) 工作機械
JP2002066802A (ja) Nc旋盤による偏心位置旋削加工方法
JP2000280101A (ja) 曲面加工方法
JP4392913B2 (ja) 数値制御自動旋盤及びこの数値制御自動旋盤による被加工物の加工方法
JP2003062701A (ja) 対向主軸cnc旋盤
JPH1015703A (ja) 多機能旋盤
JP2002144106A (ja) Nc旋盤による偏心位置球面加工方法
JP2000015504A (ja) ターニングセンタとその刃物台
JP6829675B2 (ja) 旋盤用工具ホルダ及びこの工具ホルダを備えた旋盤
JPS5916882B2 (ja) 旋盤刃物台
JPH09500333A (ja) Cnc自動旋盤のワークの機械加工方法及びcnc自動旋盤
KR100227183B1 (ko) 다축 피스톤 가공기
JP3739906B2 (ja) 逆テーパ面の旋削加工方法
JPH02152718A (ja) 複合加工nc旋盤

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150529

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees