JP2004187506A - Reaping speed change structure of reaping harvester - Google Patents
Reaping speed change structure of reaping harvester Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004187506A JP2004187506A JP2002355760A JP2002355760A JP2004187506A JP 2004187506 A JP2004187506 A JP 2004187506A JP 2002355760 A JP2002355760 A JP 2002355760A JP 2002355760 A JP2002355760 A JP 2002355760A JP 2004187506 A JP2004187506 A JP 2004187506A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- reaping
- speed change
- traveling
- reaper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は刈取収穫機において、刈取部の変速操作の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
刈取収穫機においては一般に、エンジンの動力を走行変速装置を介して走行装置に伝達するように構成し、走行変速装置と走行装置との間から刈取伝動系を分岐させ、刈取伝動系を介して刈取部に動力を伝達するように構成して、走行変速装置で変速された動力が走行装置及び刈取部に伝達されるように構成している。これは走行装置の駆動速度と刈取部の駆動速度とを連動させることにより、機体の走行速度に応じた刈取部の駆動速度が得られるようにする為である。
【0003】
例えば圃場の作物が倒伏している際に、刈取収穫機では機体の走行速度を大きく減速して刈り取ることがある。この場合、走行変速装置を大きく低速側に操作すると刈取部の駆動速度も大きく減速されてしまい、逆に圃場の作物をうまく刈り取れないと言うような状態の生じることがある。
これにより、例えば特許文献1に開示されているように、刈取伝動系に刈取変速装置(特許文献1の第1図中の22)を備えて、前述のように走行変速装置を大きく低速側に操作しても、その分だけ刈取変速装置を高速側に操作することによって、刈取部の駆動速度が大きく減速されないようにすることができる(刈取部の駆動速度を維持することができる)。
【0004】
【特許文献1】
特開平2−23811号公報(第1図)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1の構造によると、刈取変速装置を操作する刈取変速レバー(特許文献1の第1図中の24)を備えている。これにより、走行変速装置を操作する変速レバーを例えば運転者が手で大きく低速側に操作した場合、運転者は同じ手を変速レバーから離し刈取変速レバーに持ち換えて、刈取変速レバーを操作するような状態になるので、操作性の面で改善の余地がある。
本発明は刈取収穫機の刈取変速構造において、刈取伝動系に刈取変速装置を備えた場合、刈取変速装置の操作性を向上させることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
[I]
請求項1の特徴によると、エンジンの動力を走行変速装置を介して走行装置に伝達するように構成して、走行変速装置を操作する変速レバーを備え、走行変速装置と走行装置との間から刈取伝動系を分岐させて、刈取伝動系を介して刈取部に動力を伝達するように構成している。刈取伝動系に刈取変速装置を備え、刈取変速装置を操作するアクチュエータを備えて、アクチュエータを作動させるもので人為的に操作される変速操作具を、変速レバーに備えている。
【0007】
これにより、請求項1の特徴によると、例えば運転者が手で変速レバーを大きく低速側に操作した場合、運転者は同じ手を変速レバーから離さなくても、同じ手で変速レバーを持った状態で変速操作具を操作することができるのであり、変速操作具を操作することによって刈取変速装置を操作することができる。
【0008】
この場合、請求項1の特徴によると、刈取変速装置を操作するアクチュエータを備えており、変速操作具の操作によりアクチュエータが作動して、アクチュエータにより刈取変速装置が操作される。これにより、変速操作具は電気スイッチのようなものでよいので、変速操作具の操作を軽く行うことができる。
【0009】
[II]
請求項2の特徴によると、請求項1の場合と同様に前項[I]に記載の「作用」を備えており、これに加えて以下のような「作用」を備えている。
刈取収穫機においては、走行変速装置を静油圧式やベルト式等の無段変速装置に構成することがある。これにより、請求項2の特徴によると、刈取変速装置を無段変速装置に構成しているので、走行変速装置の変速位置に合わせて刈取変速装置の変速位置を細かく設定することが可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1に示すように、クローラ式の右及び左の走行装置1によって支持された機体の前部の左部に刈取部2、機体の前部の右部に運転部3が備えられ、機体の後部の左部に脱穀装置4、機体の後部の右部にグレンタンク5が備えられて、刈取収穫機の一例である稲用のコンバインが構成されている。これにより、圃場の穀稈が刈取部2によって刈り取られ、脱穀装置4により脱穀処理されて、脱穀装置4で回収された穀粒がグレンタンク5に供給される。
【0011】
図2に示すように、走行用のミッションケース6が備えられて、静油圧式無段変速装置7がミッションケース6に連結されており、エンジン8の出力軸8aの動力が、ベルト式のテンションクラッチ9を介して静油圧式無段変速装置7の入力軸7aに伝達されている。高低2段に変速自在なギヤ変速式の副変速装置10がミッションケース6の内部に備えられており、静油圧式無段変速装置7の出力軸7bの動力が副変速装置10、右及び左のサイドクラッチ(図示せず)を介して、右及び左の走行装置1に伝達されている。エンジン8の出力軸8aの動力がベルト式のテンションクラッチ11を介して、脱穀装置4の入力軸4aに伝達されている。
【0012】
図2に示すように、ミッションケース6に出力軸12が備えられ、出力軸12と刈取部2との間に中間軸13が配置されており、静油圧式無段変速装置7の出力軸7bの動力が出力軸12に伝達され、出力軸12の動力がベルト式のテンションクラッチ14を介して中間軸13に伝達されている。中間軸13と刈取部2の入力軸2aとの間にベルト式の無段変速装置15が構成されており、無段変速装置15を操作する電動シリンダ16が備えられている。無段変速装置15は最低速位置での伝動比が1:1であり、最低速位置(伝動比1:1)から増速側に操作自在に構成されている。
【0013】
静油圧式無段変速装置7は前進の高速側及び後進の高速側、中立位置に操作自在に構成されており、図1及び図2に示すように、運転部3に備えられた変速レバー17によって静油圧式無段変速装置7の操作を行う。図2及び図3に示すように、変速レバー17に対し直線的なレバーガイド18が備えられて、レバーガイド18に中立位置N1、前進変速域F及び後進変速域Rが備えられている。これにより、変速レバー17を中立位置N1に操作すると、静油圧式無段変速装置7が中立位置に操作され、変速レバー17を前進変速域Fに操作すると、静油圧式無段変速装置7が前進側に操作されるのであり、中立位置N1と前進最高速位置FMとの間で静油圧式無段変速装置7を操作することができる。変速レバー17を後進変速域Rに操作すると、静油圧式無段変速装置7が後進側に操作されるのであり、中立位置N1と後進最高速位置RMとの間で静油圧式無段変速装置7を操作することができる。
【0014】
図2,3,4に示すように、変速レバー17の上端の握り部17aの横側部に操作スイッチ19が備えられており、例えば運転者が左手で変速レバー17の握り部17aを持った状態において、左手の親指により操作スイッチ19を前後に操作することができる。操作スイッチ19は中立位置N2、前側の増速位置H及び後側の減速位置Lに操作自在に構成されて、バネ(図示せず)により中立位置N2に付勢されている。
【0015】
これにより、図2及び図3に示すように、操作スイッチ19を増速位置Hに操作すると、電動シリンダ16により無段変速装置15が増速側に操作されるのであり、操作スイッチ19を中立位置N2に操作すると、電動シリンダ16が停止して、電動シリンダ16が停止した変速位置に無段変速装置15が保持される。操作スイッチ19を減速位置Lに操作すると、電動シリンダ16により無段変速装置15が減速側に操作されるのであり、操作スイッチ19を中立位置N2に操作すると、電動シリンダ16が停止して、電動シリンダ16が停止した変速位置に無段変速装置15が保持される。
【0016】
この場合、無段変速装置15の変速位置を表示するインジケータ(図示せず)が運転部3に備えられており、運転者はインジケータを目視して、無段変速装置15の変速位置を確認しながら操作スイッチ19を操作する。電動シリンダ16により無段変速装置15が最低速位置(伝動比1:1)及び最高速位置に操作されると、操作スイッチ19の操作に関係なく電動シリンダ16が停止して、無段変速装置15が最低速位置(伝動比1:1)及び最高速位置に保持される。
【0017】
[発明の実施の別形態]
前述の[発明の実施の形態]において、ベルト式の無段変速装置15に代えて静油圧式の無段変速装置や、複数の変速位置を備えたギヤ変速式の変速装置を使用してもよい。
本発明は稲用のコンバインばかりではなく、麦や大豆等の刈取収穫機、藺草の刈取収穫機等にも適用できる。
【0018】
【発明の効果】
請求項1の特徴によると、刈取収穫機の刈取変速構造において、例えば運転者が手で変速レバーを大きく低速側に操作した場合、運転者は同じ手を変速レバーから離さなくても、同じ手で変速レバーを持った状態で変速操作具を操作して、刈取変速装置を操作することができるようになって、刈取変速装置の操作性を向上させることができた。
この場合、請求項1の特徴によると、刈取変速装置を操作するアクチュエータを備えており、変速操作具の操作が軽いものになるので、この点においても刈取変速装置の操作性を向上させることができた。
【0019】
請求項2の特徴によると、請求項1の場合と同様に前述の請求項1の「発明の効果」を備えており、この「発明の効果」に加えて以下のような「発明の効果」を備えている。
請求項2の特徴によると、刈取変速装置を無段変速装置に構成することによって、走行変速装置の変速位置に合わせて刈取変速装置の変速位置を細かく設定することが可能となり、機能性を高いものにすることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの全体側面図
【図2】エンジンから右及び左の走行装置、刈取部への伝動構造を示す概略図
【図3】変速レバー及びレバーガイド、操作スイッチの平面図
【図4】変速レバーの握り部及び操作スイッチの斜視図
【符号の説明】
1 走行装置
2 刈取部
7 走行変速装置
8 エンジン
15 刈取変速装置
16 アクチュエータ
17 変速レバー
19 変速操作具[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a structure of a speed change operation of a reaper in a reaper.
[0002]
[Prior art]
In the reaper and harvester, generally, the power of the engine is configured to be transmitted to the traveling device via the traveling transmission, the reaping transmission system is branched from between the traveling transmission and the traveling device, and the reaper is transmitted through the reaping transmission system. The power is transmitted to the reaping unit, and the power shifted by the traveling transmission is transmitted to the traveling device and the reaping unit. This is because the driving speed of the reaping unit can be obtained in accordance with the traveling speed of the machine body by linking the driving speed of the traveling device with the driving speed of the reaping unit.
[0003]
For example, when a crop in a field is lying down, the reaper sometimes cuts the traveling speed of the machine greatly reduced. In this case, if the traveling transmission is largely operated to the low speed side, the driving speed of the mowing unit is also greatly reduced, and conversely, a situation may occur in which the crops in the field cannot be cut well.
Thereby, as disclosed in Patent Document 1, for example, a mowing transmission system is provided with a mowing transmission (22 in FIG. 1 of Patent Document 1), and the traveling transmission is largely shifted to a lower speed side as described above. Even if the operation is performed, the driving speed of the reaping unit can be prevented from being greatly reduced by operating the reaping transmission to the high speed side by that amount (the driving speed of the reaping unit can be maintained).
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2-23811 (FIG. 1)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
According to the structure of Patent Literature 1, a mowing transmission lever (24 in FIG. 1 of Patent Literature 1) for operating the mowing transmission is provided. Thus, for example, when the driver shifts the shift lever for operating the traveling transmission largely by hand to the low speed side, the driver separates the same hand from the shift lever and switches to the cutting shift lever to operate the cutting shift lever. As a result, there is room for improvement in operability.
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to improve the operability of a mowing transmission when a mowing transmission is provided with a mowing transmission in a mowing transmission structure of a mowing harvester.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
[I]
According to the first aspect of the present invention, the vehicle is configured to transmit the power of the engine to the traveling device via the traveling transmission, and provided with a shift lever for operating the traveling transmission. The reaping transmission system is branched to transmit power to the reaping unit via the reaping transmission system. The mowing transmission system is provided with a mowing transmission, and an actuator for operating the mowing transmission is provided.
[0007]
Thus, according to the first aspect of the present invention, for example, when the driver manually operates the shift lever to a low speed side, the driver holds the shift lever with the same hand without releasing the same hand from the shift lever. The shift operating tool can be operated in the state, and the slash transmission can be operated by operating the shift operating tool.
[0008]
In this case, according to the first aspect of the present invention, an actuator for operating the reaping transmission is provided, and the actuator is operated by operating the speed change operation tool, and the reaping transmission is operated by the actuator. Thus, the shift operating tool may be an electric switch, so that the operation of the shift operating tool can be performed lightly.
[0009]
[II]
According to the feature of the second aspect, similar to the case of the first aspect, the "operation" described in the above [I] is provided, and in addition, the following "operation" is provided.
In a reaper, the traveling transmission may be configured as a continuously variable transmission such as a hydrostatic type or a belt type. Thus, according to the second aspect of the present invention, since the reaper transmission is configured as a continuously variable transmission, it is possible to finely set the shift position of the reaper transmission in accordance with the shift position of the traveling transmission. .
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
As shown in FIG. 1, a
[0011]
As shown in FIG. 2, a traveling transmission case 6 is provided, a hydrostatic continuously
[0012]
As shown in FIG. 2, an
[0013]
The hydrostatic continuously
[0014]
As shown in FIGS. 2, 3, and 4, an
[0015]
Thus, as shown in FIGS. 2 and 3, when the
[0016]
In this case, an indicator (not shown) for displaying the shift position of the continuously
[0017]
[Another embodiment of the invention]
In the above-mentioned [Embodiment of the invention], a hydrostatic stepless transmission or a gear transmission having a plurality of shift positions may be used instead of the belt-
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is applicable not only to combine harvesters for rice but also to harvesters and harvesters for barley and soybeans, and to harvesters and harvesters for rush.
[0018]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, in the reaper speed change structure of the reaper and harvester, for example, when the driver manually operates the shift lever to a lower speed side, the driver can use the same hand without releasing the same hand from the shift lever. Thus, the user can operate the speed change operation device while holding the speed change lever to operate the reaping transmission, thereby improving the operability of the reaping transmission.
In this case, according to the first aspect of the present invention, the actuator for operating the reaping transmission is provided, and the operation of the speed change operation tool becomes light, so that the operability of the reaping transmission can also be improved in this respect. did it.
[0019]
According to the feature of the second aspect, similar to the case of the first aspect, the "effect of the invention" of the above-described claim 1 is provided. It has.
According to the feature of the second aspect, by configuring the reaper transmission as a continuously variable transmission, it is possible to finely set the shift position of the reaper transmission in accordance with the shift position of the traveling transmission, thereby enhancing the functionality. Could be something.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall side view of a combine. FIG. 2 is a schematic view showing a transmission structure from an engine to right and left traveling devices and a reaping unit. FIG. 3 is a plan view of a shift lever, a lever guide, and an operation switch. ] A perspective view of the grip portion of the shift lever and the operation switch.
REFERENCE SIGNS LIST 1
Claims (2)
前記走行変速装置と走行装置との間から刈取伝動系を分岐させて、前記刈取伝動系を介して刈取部に動力を伝達するように構成すると共に、
前記刈取伝動系に刈取変速装置を備え、前記刈取変速装置を操作するアクチュエータを備えて、
前記アクチュエータを作動させるもので人為的に操作される変速操作具を、前記変速レバーに備えてある刈取収穫機の刈取変速構造。A transmission lever configured to transmit the power of the engine to the traveling device via the traveling transmission, and operating the traveling transmission,
By branching the reaping transmission system from between the traveling transmission and the traveling device, and configured to transmit power to the reaping unit via the reaping transmission system,
The mowing transmission system includes a mowing transmission, and an actuator that operates the mowing transmission.
A reaping and shifting structure of a reaper, wherein the shifting lever is provided with a shift operating tool which is manually operated by operating the actuator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002355760A JP2004187506A (en) | 2002-12-06 | 2002-12-06 | Reaping speed change structure of reaping harvester |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002355760A JP2004187506A (en) | 2002-12-06 | 2002-12-06 | Reaping speed change structure of reaping harvester |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004187506A true JP2004187506A (en) | 2004-07-08 |
Family
ID=32756358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002355760A Pending JP2004187506A (en) | 2002-12-06 | 2002-12-06 | Reaping speed change structure of reaping harvester |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004187506A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007174971A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Iseki & Co Ltd | Working vehicle |
JP2010088389A (en) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Kubota Corp | Reaping-harvesting machine |
JP2010158221A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Kubota Corp | Reaping harvester |
-
2002
- 2002-12-06 JP JP2002355760A patent/JP2004187506A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007174971A (en) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Iseki & Co Ltd | Working vehicle |
JP4529898B2 (en) * | 2005-12-28 | 2010-08-25 | 井関農機株式会社 | Combine |
JP2010088389A (en) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Kubota Corp | Reaping-harvesting machine |
JP2010158221A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Kubota Corp | Reaping harvester |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5160281B2 (en) | Combine | |
JP2004187506A (en) | Reaping speed change structure of reaping harvester | |
JP4393237B2 (en) | Combined travel shift operating device | |
JP4897744B2 (en) | Combine | |
JP2008295344A (en) | Combine | |
JP2008110654A (en) | Steering operation device for combine | |
JP3756140B2 (en) | Shift control device for harvesting machine | |
JP6719374B2 (en) | combine | |
JP5005594B2 (en) | Combine threshing / reaping clutch control device | |
JP2838830B2 (en) | Combine transmission structure | |
JP2016049085A (en) | combine | |
JP5322466B2 (en) | Combine threshing / reaping clutch control device | |
JP2004224122A (en) | Traveling gear shift structure of working vehicle | |
JP2003189729A (en) | Traveling apparatus of combine harvester | |
JP2005245402A (en) | Combine harvester | |
JPS6222116Y2 (en) | ||
JP4138413B2 (en) | Combine gearing | |
JP7042702B2 (en) | combine | |
JP2007116986A (en) | Steering control section for combine harvester | |
JP2905080B2 (en) | Combine transmission structure | |
JP2006042605A (en) | Self-head-feeding combine harvester | |
JPH0646658A (en) | Travel transmission structure of reaping harvester | |
JP2002176830A (en) | Combine harvester | |
JP2005180512A (en) | Ground working vehicle | |
JP2002176832A (en) | Combine harvester |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20050215 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060328 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060529 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20060907 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |