Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2004143168A - 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用 - Google Patents

重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2004143168A
JP2004143168A JP2003358524A JP2003358524A JP2004143168A JP 2004143168 A JP2004143168 A JP 2004143168A JP 2003358524 A JP2003358524 A JP 2003358524A JP 2003358524 A JP2003358524 A JP 2003358524A JP 2004143168 A JP2004143168 A JP 2004143168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclosporin
derivative
pharmaceutically acceptable
deuterium
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003358524A
Other languages
English (en)
Inventor
S Selvaraj Naicker
エス. セルバラージ ナイッカー
Randall W Yatscoff
ランドール ダブリュー. ヤッツコフ
Robert T Foster
ロバート ティー. フォスター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isotechnika Inc
Original Assignee
Isotechnika Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isotechnika Inc filed Critical Isotechnika Inc
Publication of JP2004143168A publication Critical patent/JP2004143168A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/64Cyclic peptides containing only normal peptide links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/008Peptides; Proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/13Labelling of peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/64Cyclic peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/645Cyclosporins; Related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/807Hapten conjugated with peptide or protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

【課題】 天然に生じる、および他の現在公知であるシクロスポリンおよびシクロスポリン誘導体に勝る、向上した有効性および減少した毒性を有するシクロスポリン誘導体の提供。
【解決手段】シクロスポリン誘導体を、シクロスポリンA(CsA)分子の以下による化学的および同位体置換により生成する:(1)アミノ酸1の化学的置換および必要に応じて重水素置換;および(2)アミノ酸1、4、9のような、シクロスポリンA分子の代謝の鍵となる部位における重水素置換。最も活性な本誘導体は、化学的および重水素置換の両方を有する。シクロスポリン誘導体を生成する方法、および開示されるシクロスポリン誘導体を用いて毒性の減少した免疫抑制を産生する方法を提供する。
【選択図】なし

Description

 (関連出願の参照)
 本出願は、1997年10月8日に提出された米国仮出願番号第60/061,360号の一部継続である(これはその全体において信頼されそして援用される)。
 (イントロダクションおよび背景)
 本発明のシクロスポリン誘導体が開示され、これは、天然に生じる、および他の現在公知であるシクロスポリンおよびシクロスポリン誘導体に勝る、向上した有効性および減少した毒性を有する。本発明のシクロスポリン誘導体は、シクロスポリンA(CsA)分子の以下による化学的および同位体置換により生成される:
 1.アミノ酸1の化学的置換および必要に応じて重水素置換;および
 2.アミノ酸1、4、9のような、シクロスポリンA分子の代謝の鍵となる部位における重水素置換。
本発明の最も活性な誘導体は、化学的および重水素置換の両方を有するものだった。
 シクロスポリンは、環の1位に新規の9炭素アミノ酸(MeBmt)を含む、中性の疎水性環状ウンデカペプチドのファミリーであり、これらは潜在的免疫抑制性、駆虫性、殺菌性、および慢性抗炎症性を示す。構造的に関連した化合物のこのファミリーの天然に生じるメンバーは、種々の不全菌類(fungi imperfecti)により産生される。シクロスポリンAおよびCが、主な成分である。以下でさらに記述されるシクロスポリンAが、化合物のシクロスポリンファミリーの特に重要なメンバーである。24種の少量の代謝産物、およびオリゴペプチドが同定されてきた:Lawenら、J.Antibiotics 42、1283(1989);Traberら、Helv.Chim.Acta 70、13(1987);Von Wartburg およびTraber Prog.Med.Chem.、25、1(1988)。
 シクロスポリンAおよびCの単離、ならびにAの構造が、A.Rueggerら、Helv.Chim.Acta 59、1075(1976);M.Dreyfussら、J.Appl.Microbiol.3、125(1976)により報告された。Aのヨウ化誘導体の結晶および分子構造が、T.J.Petcherら、Helv.Chim.Acta 59、1480(1976)により報告された。Cの構造は、R.Traberら、同上、60、1247(1977)により報告された。AおよびCの産生は、E.Harriら、米国特許第4,117,118号(1978、Sandozに対して)により報告された。B、D、Eの単離、特徴付け、および抗真菌活性、ならびにAからDまでの構造が、R.Traberら、Helv.Chim.Acta 60、1568(1977)により報告された。E、F、G、H、Iの単離および構造:eidem、同上、65、1655(1982)。[2−ジューテロ−3−フルオロ−D−Ala]−CsAが、PatchettらによりGB2,206,199A(1988年12月29日発行)において開示される。
 シクロスポリンは、真菌抽出物のスクリーニングの間に、マウスにおいて抗体産生を抑制することが観察される場合、免疫抑制性であることが発見された。詳細には、その抑制効果は、T−細胞レセプター媒介活性化事象の阻害に関連すると思われる。それは、カルモジュリンおよびシクロフィリン(cyclophilin)(ペプチド性プロピルイソメラーゼ)の不活性化によりT−細胞活性化の間のカルシウム依存性シグナル伝達を中断することにより、これを達成する。それはまた、T−ヘルパー細胞によるリンフォカインの産生をインビトロで阻害し、そして胸腺における成熟CD8およびCD4細胞の発育を停止させる。他のインビトロでの性質は、IL−2産生T−リンパ球および細胞毒性T−リンパ球の阻害、活性化T−細胞により放出されたIL−2の阻害、同種抗原および外因性リンフォカインに対する応答における休止T−リンパ球の阻害、IL−1産生の阻害、およびIL−2産生T−リンパ球のマイトジェン活性化の阻害を含む。さらなる証拠は、上記の効果が活性化および成熟段階のT−リンパ球を伴うことを示唆する。
 T細胞の表面上での、主要組織適合(MHC)分子上の外来の抗原によるTCR(T細胞レセプター)の刺激は、細胞質を通してTCRシグナル伝達経路(正確な伝達の方法は不明)の活性化をもたらし、これは、シグナルが核転写因子、すなわちT−細胞活性化遺伝子の転写を調節する活性化T−細胞の核因子(NF−AT)の活性化をもたらすことを引き起こす。これらの遺伝子は、リフォカインインターロイキン−2(IL−2)のものを含む。メッセージの翻訳に続いてIL−2が分泌される。T−細胞の活性化はまた、細胞表面上のリンフォカインレセプターIL−2Rの出現を含む。IL−2がIL−2Rと結合した後、リンフォカインレセプター(LKR)シグナル伝達経路が活性化される。免疫抑制薬、ラパマイシンはこの経路を阻害する。
 CsAは、TCR−媒介シグナル伝達経路の強力なインヒビターである。それは、NF−ATのIL−2エンハンサーへの結合を阻害し、従って転写活性化を阻害する。CsAはシクロフィリンに結合し、これは、T−細胞シグナル伝達カスケードにおける鍵酵素であるカルシニュリンに結合する。
 シクロフィリンは、原核および真核生物体において見いだされ、そして偏在し、そして豊富である。シクロフィリンは、165のアミノ酸残基を持つシングルポリペプチド鎖である。それは、17.8kDの分子量を持つ。17Åの半径を持つ緩やかな球状の分子、シクロフィリンは、8本鎖の逆平行βバレルを有する。バレルの内側で、きつく詰められた核は最も疎水性の側鎖を含む。CsAは多数の疎水性側鎖を有し、これがCsAをシクロフィリンβバレル内に合致させる。シクロフィリンは、ペプチドおよびタンパク質基質のpeGIFdyl−プロリルアミド結合の、シスおよびトランス回転異性体の相互変換を触媒する。シクロフィリンは、ペプチド性プロリルシス−トランスイソメラーゼを持つ構造において同一であり、そしてレチノール結合タンパク質(RBP)のようなリガンドを輸送するタンパク質のスーパーファミリーと構造的類似性を有する。これらのタンパク質は、バレルの核中、リガンドを運ぶ。しかしシクロフィリンは、実際にバレルの外側にリガンド結合部位を持つ。テトラペプチドリガンドは、βバレルの1面と、Thr116−Gly130ループとの間で、タンパク質表面上の長く深い溝に結合する。
 さらなる性質がまた、CsAの生物学的活性の研究において報告されてきた:J.F.Borelら、Agents Action 6、468(1976)。薬理学:Eidem.Immunology 32、1017(1977);R.Y.Calne、Clin.Exp.Immunol.35、1(1979)。ヒト研究:R.Y.Calneら、Lancet 2、1323(1978);R.L.Powlesら、同上1327;R.L.Powlesら、同上 1、327(1980)。インビトロ活性(ブタT−細胞):D.J.Whiteら、Transplantation 27、55(1979)。ヒトリンパ細胞および骨髄細胞における効果:M.Y.Gordon、J.W.Singer、Nature 279、433(1979)。移植片−対−宿主の疾患におけるCsAの臨床的研究:P.J.Tutschkaら、Blood 61、318(1983)。
 (シクロスポリンA作用の機構)
  シクロスポリンA−シクロフィリンA複合体
 CsAは、上記で記載されるように、シクロフィリンβバレルと結合する。13個のCyP A残基が、CsA結合部位を定義する。これらの残基は、Arg55、Phe60、Met61、Gln63、Gly72、Ala101、Asn102、Ala103、Gln111、Phe113、Trp121、Leu122、His126である。最も大きい側鎖の動きは、Arg55に対する1.3A、ならびにPhe60、Gln63、およびTrp121に対する0.7Aまでである。CyP AとCsAとの間に4個の直接の水素結合が存在する。CsAの残基4、5、6、7、8は、溶媒中へ突き出ており、そしてエフェクタータンパク質、カルシニュリンの結合に関与すると考えられる(Pflugl,G.、Kallen,J.、Schirmer,T.、Jansonius,J.N.、Zurini,M.G.M.、およびWalkinshaw,M.D.(1993)Nature 361、91〜94)。
 CsA−CyP A複合体の機能
 CsA−CyP A複合体は、ヘテロ二量体タンパク質セリン/トレオニンホスファターゼまたはカルシニュリンのホスファターゼ活性を阻害する(Liu,J.、Farmer,J.D.、Lane,W.S.、Friedman,J.、Weissman,I.、およびSchreiber,S.L.(1991)Cell 66、807〜15;Swanson,S.K.、Born,T.、Zydowsky,C.D.、Cho,H.、Chang,H.Y.、およびWalsh,C.T.(1992)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89、3686〜90)。CyP Aは、約10nMの親和性でCsAと結合する。次いで、複合体はカルシニュリンに提示される(Liu,J.、Farmer,J.D.、Lane,W.S.、Friedman,J.、Weissman,I.、およびSchreiber,S.L.(1991)Cell 66、807〜15)。
 カルシニュリンは、T−細胞の細胞質に見いだされる転写因子NFATを脱ホスホリル化する。脱ホスホリル化は、NFATを核へ転位させ、jun/fos遺伝子と組合せさせ、そして細胞周期の進行の原因であるIL−2遺伝子の転写を活性化させて、免疫応答を導く。CsA−CyP A複合体は、カルシニュリンのホスファターゼ活性および最後に免疫抑制を阻害する。(Etzkorn,F.A.、Chang,Z.、Stolz,L.A.、およびWalch,C.T.(1994)Biochemistry 33、2380〜2388)。CsAまたはCyP A単独のいずれも、免疫学的に重要ではない。それらの複合体のみが重要である(Liu,J.、Farmer,J.D.、Lane,W.S.、Friedman,J.、Weissman,I.、およびSchreiber,S.L.(1991)Cell 66、807〜15)。
 シクロスポリンの代謝:
 シクロスポリンは、肝臓、小腸、および腎臓で、30個より多い代謝産物へ代謝される。13種の代謝産物および2種の第II期代謝産物の構造が同定され、そして少なくとも23種のさらなる代謝産物がHPLCにより単離され、そしてそれらの構造が質量分析により特徴付けされてきた。シクロスポリンの第I期代謝に含まれる反応は、ヒドロキシル化、脱メチル化、ならびにアミノ酸1における酸化および環化である。いくつかの臨床研究および報告は、シクロスポリン代謝産物の血液濃度と、神経−または腎臓毒性との間の関連を示した。インビトロ実験は、代謝産物が明らかにCsAよりも免疫抑制性が少なく、そしてより毒性が高いことを示唆する。
 CsAが有用であることを見い出された示唆のこれまでに発展してきている列挙により例示されたように、化合物のシクロスポリンファミリーは、拒絶の予防、または器官および骨髄の移植において;ならびに、乾癬、および多数の自己免疫性障害(例えば、1型真性糖尿病、多発性硬化症、自己免疫性ブドウ膜炎、およびリウマチ性関節炎など)の処置において有用性を見いだしている。さらなる示唆が以下に議論される。
 当業者により一般に受け入れられるように、インターロイキン−2(IL−2)および他のリンフォカインのリンパ球からの分泌の阻害は、シクロスポリンアナログの固有免疫抑制活性の有用な指標である。シクロスポリンの使用および作用機構の最近の総説については、Wengerら、Cyclosporine:Chemistry,Structure−Activity Relationships and Mode of Action,Progress in Clinical Biochemistry and Medicine、第2巻、176(1986)を参照のこと。
 シクロスポリンAは、いくつかのN−メチルアミノ酸を含み、そして8−位にD−アラニンを含む環状ペプチドである。シクロスポリンAの構造は以下に与えられる:
Figure 2004143168
他に明記されない限り、開示されるシクロスポリンの各アミノ酸は、L−配置である。
 当該分野における実施であるように、特定のシクロスポリンアナログは、アナログがどのようにシクロスポリンAと異なっているかを区別する省略された表記を使用して名付けられ得る。従って、2−位のトレオニンでシクロスポリンAと異なっているシクロスポリンCは、[Thr]−シクロスポリンまたは[Thr]−CsAとして区別され得る。同様に、シクロスポリンBは[Ala]−CsAであり;シクロスポリンDは[Val]−CsAであり;シクロスポリンEは[Val]11−CsAであり;シクロスポリンFは[3−デスオキシMeBmt]−CsAであり;シクロスポリンGは[NVa]−CsAであり;そしてシクロスポリンHは[D−MeVal]11−CsAである。
 D−セリンおよびD−トレオニンは、生合成によりシクロスポリンAの8−位に導入され、これは活性化合物をもたらした。R.Traberら、J.Antibiotics 42、591(1989)を参照のこと。D−クロロアラニンもまた、生合成によりシクロスポリンAの8−位に導入された。A.Lawenら、J.Antibiotics 52、1283(1989)を参照のこと。
 (シクロスポリン治療についてのイントロダクション)
 免疫調節の異常性は、全身性紅斑性狼瘡、慢性リウマチ性関節炎、1型真性糖尿病、炎症性腸疾患、胆汁閉鎖肝硬変、ブドウ膜炎、多発硬化症、および他の疾患(例えば、クローン病、潰瘍性大腸炎、水疱性天疱瘡、類肉腫症、乾癬、魚鱗癬、およびグレーブス眼症など)を含む、広範な種類の自己免疫および慢性炎症疾患に存在することが示されてきた。これらの状態のそれぞれの下にある病因は非常に異なるものであり得るが、それらは、種々の自己抗体および自己反応性リンパ球の出現を共通して有する。そのような自己反応性は、部分的に、その下で通常の免疫系が作動する恒常性制御の損失のためであり得る。
 同様に、骨髄または器官移植に続いて、宿主のリンパ球は、外来組織の抗原を認識し、そして移植片拒絶を導く抗体を産生し始める。
 自己免疫または拒絶プロセスの1つの結末は、炎症性細胞およびそれらが放出するメディエータにより引き起こされる組織破壊である。NSAID(非ステロイド系抗炎症薬)のような抗炎症剤、およびコルチコステロイドは、主にこれらのメディエータの効果、または分泌をブロックすることにより作用するが、しかし疾患の免疫の基部を改変することは何もしない。他方で、シクロホスファミドのような細胞毒性薬剤は、通常および自己免疫応答の両方が遮断されるような非特異的様式で作用する。実際、そのような非特異的免疫抑制剤で処置される患者は、彼らが彼らの自己免疫疾患に罹患するのと同じくらい感染に罹患するようである。
 一般に、シクロスポリンAのようなシクロスポリンは、細胞毒性でも骨髄毒性でもない。それは、単球の移動も阻害しないし、顆粒性白血球およびマクロファージの作用も阻害しない。その作用は特異的であり、そして最も確立された免疫応答をそのままに残す。しかしながら、それは、腎臓毒性であり、そして以下の望ましくない副作用を引き起こすことが知られている:
 (1)異常肝臓機能;
 (2)多毛症;
 (3)歯肉肥大;
 (4)ふるえ;
 (5)神経毒;
 (6)知覚過敏;および
 (7)胃腸の不快感。
 多数のシクロスポリンおよびアナログが、特許文献において記載されてきた:
 米国特許第4,108,985号(Rueggerらに、1978年8月22日に発行、表題「ジヒドロシクロスポリンC」)は、シクロスポリンCの水素化により生成され得るジヒドロシクロスポリンCを開示している。
 米国特許第4,117,118号(Harriらに、1978年9月26日に発行、表題「有機化合物」)は、シクロスポリンAおよびB、ならびに発酵によるそれらの生成物を開示している。
 米国特許第4,210,581号(Rueggerらに、1980年7月1日に発行、表題「有機化合物」)は、シクロスポリンCおよびシクロスポリンCの水素化により生成され得るジヒドロシクロスポリンCを開示している。
 米国特許第4,220,641号(Traberらに、1980年9月2日に発行、表題「有機化合物」)は、シクロスポリンD、ジヒドロシクロスポリンD、およびイソシクロスポリンDを開示している。
 米国特許第4,288,431号(Traberらに、1981年9月8日に発行、表題「シクロスポリン誘導体、それらの生成、およびそれらを含む薬学的組成物」)は、シクロスポリンG、ジヒドロシクロスポリンG、およびイソシクロスポリンGを開示している。
 米国特許第4,289,851号(Traberらに、1981年9月15日に発行、表題「シクロスポリン誘導体を生成するためのプロセス」)は、シクロスポリンD、ジヒドロシクロスポリンD、およびイソシクロスポリンD、ならびにこれをを生成するためのプロセスを開示している。
 米国特許第4,384,996号(Bollingerらに、1983年5月24日に発行、表題「新規シクロスポリン」)は、2−位にβ−ビニレン−α−アミノ酸残基を、および/または8−位にβ−ヒドロキシ−α−アミノ酸残基を有するシクロスポリンを開示している。開示されるシクロスポリンは、1−位にMeBmtまたはジヒドロ−MeBmtのいずれかを含んだ。
 米国特許第4,396,542号(Wengerに、1983年8月2日に発行、表題「シクロスポリンの全合成のための方法、新規シクロスポリン、および新規中間体、ならびにそれらの生成のための方法」)は、シクロスポリンの合成を開示しており、ここで1−位の残基はMeBmt、ジヒドロ−MeBmt、および保護中間体のいずれかである。
 米国特許第4,639,434号(Wengerらに、1987年1月27日に発行、表題「新規シクロスポリン」)は、1、2、5、および8位に置換された残基を持つシクロスポリンを開示している。
 米国特許第4,681,754号(Siegelに、1987年7月21日に発行、表題「シクロスポリンの器官毒性の中和(counteracting)」)は、コ−デルゴクリン(co−dergocrine)を含むシクロスポリンの使用法を開示している。
 米国特許第4,703,033号(Seebachに、1987年10月27日に発行、表題「新規シクロスポリン」)は、1、2、および3位に置換された残基を持つシクロスポリンを開示している。3−位の置換は、ハロゲンを含む。
 H.KobelおよびR.Traber、Directed Biosynthesis of Cyclosporins、European J.Appln.Microbiol.Biotechnol.、14、237B240(1982)は、発酵によるシクロスポリンA、B、C、D、およびGの生合成を開示している。
 さらなるシクロスポリンアナログは、米国特許第4,798,823号(発行Witzel、表題、修飾された「C−9アミノ酸」を持つ新規シクロスポリンアナログ)において開示され、これは1−位に硫黄含有アミノ酸を持つシクロスポリンアナログを開示している。
 (発明の要旨)
 本発明は、シクロスポリンAおよび関連シクロスポリンの、化学的置換および重水素化アナログに関する。
 本発明の目的は、効力を向上した、ならびに薬物動態学的および薬力学的パラメーターを変更した、新規シクロスポリンアナログを提供することである。本発明の別の目的は、免疫調節障害および疾患の、予防、制御、および処置を含む、それらのケアのためのシクロスポリンアナログを提供することである。本発明のさらなる目的は、1種以上の本発明の活性免疫抑制剤を、処置を必要としている患者に投与するための薬学的組成物を提供することである。本発明のなおさらなる目的は、そのような処置を必要としている哺乳動物種に、十分な量の1種以上の新規免疫抑制剤を投与することによる、移植片拒絶、自己免疫および慢性炎症疾患を制御する方法を提供することである。最後に、本発明の活性化合物を調製するためのプロセスを提供することは、本発明の目的である。
 シクロスポリン分子の置換および重水素化は、変化した物理化学的および薬物動態学的性質をもたらし、これらは、移植拒絶、宿主対移植片疾患、移植片対宿主疾患、無形成性貧血、巣状および分節性糸球体硬化症、重症筋無力症、乾癬性関節炎、再発性多発性軟骨炎、および潰瘍性大腸炎の処置におけるその有用性を向上する。
 本発明は、以下を提供する:
 1.シクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩:ここで、1、3、および9、またはそれらの組み合わせからなる群から選択されるアミノ酸位置における、1個以上の水素原子は重水素原子で置換されており、そしてここで該シクロスポリンA誘導体は必要に応じて、アミノ酸9位において化学的に置換される。
 2.式(I)によって表されるシクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
ここで:
 Rは:
 (i)重水素;
 (ii)1〜16個の炭素原子の飽和または不飽和の直鎖または分岐脂肪族炭素鎖であって、そして必要に応じて、1個以上の、重水素原子、あるいは該炭素鎖のエステル、ケトン、またはアルコールを含み、そして必要に応じて、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アミド、芳香族、および複素環式から選択される置換基を1個以上含む;
 (iii)1個以上の重水素原子を含む芳香族または複素環式基;または
 (iv)メチル基、であり;そして
 X、Y、およびZは水素または重水素であるが、ただしRがメチル、エチル、フェニル、または−CHOHである場合、X、Y、およびZのうち少なくとも1個は重水素であり;そしてここでR’はOHまたはアセテートまたは他のエステルであるか、あるいはOであって、そしてアミノ酸1の二重結合に隣接する炭素と一緒に複素環式環を形成する。
 3.式(II)によって表されるシクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
ここで:
 Rは:
 (i)重水素;
 (ii)1〜16個の炭素原子の飽和または不飽和の直鎖または分岐脂肪族炭素鎖であって、そして必要に応じて、1個以上の重水素原子を含み、そして必要に応じて、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アミド、芳香族、および複素環式から選択される置換基を1個以上含む;または
 (iii)1個以上の重水素原子を含む芳香族または複素環式基、であり;
 X、Y、およびZは水素または重水素であり;そして
 R’はOHまたはアセテートまたは他のエステルであるか、あるいはOであって、そしてアミノ酸1の二重結合に隣接する炭素と一緒に複素環式環を形成し、ただし、Rが重水素原子を含まない場合は、X、Y、およびZのうちの少なくとも1個は重水素である。
 4.項3に記載のシクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩:
 ここで、Rは:
 (i)重水素;または
 (ii)1〜16個の炭素原子の飽和または不飽和の直鎖または分岐脂肪族炭素鎖であって、そして必要に応じて、1個以上の重水素原子を含み、そして必要に応じて、ハロゲン、ニトロ、アミノ、あるいはアミドから選択される置換基を1個以上含む;
 X、Y、およびZは水素または重水素であり;そして
 R’はOHまたはアセテートであり、ただし、Rが重水素原子を含まない場合は、X、Y、およびZのうちの少なくとも1個は重水素である。
 5.項4に記載のシクロスポリンA誘導体:ここで、Rが、−D、CD、−CH=CD−CD、−CH=CH−CD、−CD=CD−CD、−CD=CH−CD=CD−CD、−CH=CH−CH=CD−CD、−CH=CH−CH=CD、−CD=CH−CD=CD、−CH=CD、または−CD=CDであり;
 X、Y、およびZは、水素であり;そして
 R’は、OHである。
 6.式(III)を有する、項5に記載のシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
 7.式(IV)を有する、項5に記載のシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
 8.式(V)によって表されるシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
ここで:
 Rは、水素、必要に応じてニトロ、アミノ、およびアミドから選択される置換基を1個以上含む、2〜16個の炭素原子の不飽和の直鎖または分岐脂肪族炭素鎖であり;そして
 R’は、OHであるか、あるいはOであって、そしてアミノ酸1の二重結合に隣接する炭素と一緒に複素環式環を形成する。
 9.式(VI)を有する、項8に記載のシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
 10.式(VII)を有する、項8に記載のシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
 11.項2に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する薬学的組成物。
 12.項3〜7のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する薬学的組成物。
 13.項8〜10のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する薬学的組成物。
 14.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項2に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 15.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項3〜7のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 16.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項8〜10のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 17.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項2に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 18.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項3〜7のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 19.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項8〜10に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 20.以下からなる群から選択されるシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩:
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
 21.項20に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 22.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項20に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 23.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法のための薬学的組成物であって、該薬学的組成物は、項20に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、薬学的組成物。
 24.以下の式(VIII)の化合物:
Figure 2004143168
(ここで、Rは−CDであり、そしてR’は−OCOCHまたは−Hである)。
 25.式(I)のシクロスポリンA誘導体を調製するための方法であって:
Figure 2004143168
ここで、Rは、H、D、−CD、−CH=CH−CD、−CH=CD、−CD=CD、−CH=CH、または−CH=CHCHであり、X、Y、およびZは水素であり、そしてR’はアセテートであり、
該方法は、式(2):
Figure 2004143168
のアルデヒドを式(3):
           RCH=PPh
(ここで、Rは、上記で定義した通りである)のウィティッヒ試薬を用いて、必要に応じて水酸化ナトリウムの存在下で、縮合する工程を包含する、方法。
 26.式(I)の化合物を調製する方法であって:
Figure 2004143168
ここで、Rは、H、D、−CD、−CH=CH−CD、−CH=CD、−CD=CD、−CH=CH、または−CH=CHCHであり、X、Y、およびZは水素であり、そしてR’は−OHであり、
該方法は、式(I)の化合物(ここでR’はアセテートである)を炭酸カリウムで処理する工程を包含する、方法。
 27.式(I)の化合物を調製する方法であって:
Figure 2004143168
ここで、Rは、Dまたは−CDであり、そしてR’は−OHであり、
該方法は、式(4):
Figure 2004143168
のアルデヒドを以下の式:
           RCD=PPh
(ここで、Rは、上記で定義した通りである)のウィティッヒ試薬を用いて縮合し、続いて炭酸カリウムで処理する工程を包含する、方法。
 28.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法であって、該方法は、項2に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 29.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法であって、該方法は、項3〜7のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 30.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法であって、該方法は、項8〜10のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 31.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法であって、該方法は、項2に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 32.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法であって、該方法は、項3〜7のいずれかに記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 33.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法であって、該方法は、項8〜10に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを含有する、方法。
 34.被験体において免疫抑制を提供するのに使用される方法であって、該方法は、項20に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 35.被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用される方法であって、該方法は、項20に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩および薬学的に受容可能なキャリアを被験体に投与する工程を包含する、方法。
 36. 式(II)によって表されるシクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩であって:
Figure 2004143168
ここで:
 Rは:
 (i)重水素;
 (ii)1〜16個の炭素原子の飽和または不飽和の、置換または無置換の直鎖または分岐の脂肪族炭素鎖;あるいは
 (iii)1個以上の重水素原子を含む芳香族または複素環式基であり;
 X、Y、およびZは水素または重水素であり;そして
 R’は、OHまたはアセトキシもしくは他のエステルであるか、あるいはOであって、そしてアミノ酸1の二重結合に隣接する炭素と一緒に複素環式環を形成し、但し
 (a)Rが重水素原子を含まない場合、X、Y、およびZの少なくとも1個は、重水素であり、かつ/またはRは、不飽和の、直鎖または分岐の脂肪族炭素鎖であり、そして
 (b)XまたはYの一方が重水素であり、かつZ、およびXまたはYの他方が水素である場合、Rがメチルではない、シクロスポリンA誘導体。
 37. 項36に記載のシクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩であって:
ここで:
 Rは:
 (i)重水素;または
 (ii)飽和または不飽和の、置換または無置換の直鎖または分岐の脂肪族炭素鎖であり;
 X、Y、およびZは水素または重水素であり;そして
 R’はOHまたはアセトキシであり、ただし、
 (a)Rが重水素原子を含まない場合は、X、Y、およびZのうちの少なくとも1個は重水素であり、かつ/またはRは、不飽和の、直鎖もしくは分岐の、2〜3個の炭素の脂肪族炭素鎖であり、そして
 (b)XまたはYの一方が重水素であり、かつZ、およびXまたはYの他方が水素である場合、Rはメチルではない、シクロスポリンA誘導体。
 38. 以下からなる群から選択される、項36に記載のシクロスポリンA誘導体:
Figure 2004143168
 39. 以下:
Figure 2004143168
である、項38に記載のシクロスポリンA誘導体。
 40. Rが、不飽和の、直鎖または分岐の、2〜3個の炭素の脂肪族炭素鎖であり;
 X、Y、およびZが、独立して水素または重水素であり;そして
 R’が、−OHまたはアセトキシである、項36に記載のシクロスポリンA誘導体。
 41. X、Y、およびZが、水素である、項40に記載のシクロスポリンA誘導体。
 42. Rが、飽和または不飽和の、直鎖または分岐の、2〜3個の炭素の脂肪族炭素鎖であって、1個以上の重水素原子を含有し;
 X、Y、およびZが、独立して水素または重水素であり;そして
 R’が、−OHまたはアセトキシである、項36に記載のシクロスポリンA誘導体。
 43. X、Y、およびZが、水素である、項42に記載のシクロスポリンA誘導体。
 44. 項36に記載のシクロスポリンA誘導体であって、ここで X、Y、およびZは、独立して水素または重水素であり、
 Rが、−D、−CD、−CH=CD−CD、−CD=CD−CD、−CH=CH−CH=CD−CD、−CD=CH−CD=CD−CD、−CH=CH−CH=CD、−CD=CH−CD=CD、−CH=CD、−CD=CD、−CH=CH、−CH=CH−CD、−CH=CH−CH、−CH=CH−CH=CH−CH、および−CH=CH−CH=CHからなる群から選択されるメンバーであり;そして
 R’が、OHまたはアセトキシである、シクロスポリンA誘導体。
 45. X、Y、およびZが、水素である、項44に記載のシクロスポリンA誘導体。
 46. 下式:
Figure 2004143168
を有する、項44に記載のシクロスポリンA誘導体。
 47. 下式:
Figure 2004143168
を有する、項44に記載のシクロスポリンA誘導体。
 48. 医薬として使用するための、項36〜47のいずれか1項に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩。
 49. 被験体において免疫抑制を提供するのに使用するための、項36〜47のいずれか1項に記載のシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩。
 50. 被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのに使用するための、項36〜47のいずれか1項に記載のシクロスポリンA誘導体、またはその薬学的に受容可能な塩。
 51. 被験体において免疫抑制を提供するための医薬の製造における、項36〜47のいずれか1項に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩の使用。
 52. 被験体において自己免疫性疾患を予防または改善するのための医薬の製造における、項36〜47のいずれか1項に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩の使用。
 53. 免疫抑制を提供するかまたは自己免疫性疾患を処置するための薬学的組成物であって、項36〜47のいずれか1項に記載のシクロスポリンA誘導体またはその薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能なキャリアを含む、薬学的組成物。
 54. 以下の構造:
Figure 2004143168
を有するシクロスポリンA誘導体を製造するための方法であって、
ここで、
 Rは、不飽和の、直鎖または分岐の、2〜3個の炭素の脂肪族炭素鎖であり、
 該方法は、以下の工程:
 (a)シクロスポリンAのβ−アルコールを保護し、それにより中間体アセチルシクロスポリンAを形成する工程;
 (b)該アセチルシクロスポリンAを酸化して、中間体アセチルシクロスポリンAアルデヒドを生成する工程;
 (c)該中間体アセチルシクロスポリンAアルデヒドを、構造式:
   RCH=PPh
を有し、式中Rが上記で定義したとおりであるリンイリドを用いて、ウィッティッヒ反応で処理して、アセチルシクロスポリンA誘導体を生成する工程;および
 (d)該アセチルシクロスポリンA誘導体を、塩基を用いて加水分解する工程、
を包含する、方法。
 55. 前記酸化する工程が、オゾン、過マンガン酸カリウム、および四酸化オスミウムからなる群から選択される酸化剤を用いて行われる、項54に記載の方法。
 56. 前記酸化剤が、四酸化オスミウムである、項55に記載の方法。
 57. 以下の構造:
Figure 2004143168
を有するシクロスポリンA誘導体を製造するための方法であって、
ここで、
 Rは、飽和または不飽和の、直鎖または分岐の、2〜3個の炭素の脂肪族炭素鎖であって、該炭素鎖は、1つ以上の重水素原子で置換されており、
 該方法は、以下の工程:
 (a)シクロスポリンAのβ−アルコールを保護して、それにより中間体アセチルシクロスポリンAを形成する工程;
 (b)該アセチルシクロスポリンAを酸化して、中間体アセチルシクロスポリンAアルデヒドを生成する工程;
 (c)該中間体アセチルシクロスポリンAアルデヒドを、構造式:
   RCH=PPh
を有し、式中Rが上記で定義したとおりであるリンイリドを用いて、ウィッティッヒ反応で処理して、アセチルシクロスポリンA誘導体を生成する工程;および
 (d)該アセチルシクロスポリンA誘導体を、塩基を用いて加水分解する工程、
を包含する、方法。
 58. 前記酸化する工程が、オゾン、過マンガン酸カリウム、および四酸化オスミウムからなる群から選択される酸化剤を用いて行われる、項57に記載の方法。
 59. 前記酸化剤が、四酸化オスミウムである、項58に記載の方法。
 60. 以下の構造:
Figure 2004143168
を有するシクロスポリンA誘導体を製造するための方法であって、
 ここで、
 Rが、−D、−CD、−CH=CD−CD、−CD=CD−CD、−CH=CH−CH=CD−CD、−CD=CH−CD=CD−CD、−CH=CH−CH=CD、−CD=CH−CD=CD、−CH=CD、−CD=CD、−CH=CH、−CH=CH−CD、−CH=CH−CH、−CH=CH−CH=CH−CH、および−CH=CH−CH=CHからなる群から選択されるメンバーであり、
 該方法は、以下の工程:
 (a)シクロスポリンAのβ−アルコールを保護して、それにより中間体アセチルシクロスポリンAを形成する工程;
 (b)該アセチルシクロスポリンAを酸化して、中間体アセチルシクロスポリンAアルデヒドを生成する工程;
 (c)該中間体アセチルシクロスポリンAアルデヒドを、構造式:
   RCH=PPh
を有し、式中Rが上記で定義したとおりであるリンイリドを用いて、ウィッティッヒ反応で処理して、アセチルシクロスポリンA誘導体を生成する工程;および
 (d)該アセチルシクロスポリンA誘導体を、塩基を用いて加水分解する工程、
を包含する、方法。
 61. 前記酸化する工程が、オゾン、過マンガン酸カリウム、および四酸化オスミウムからなる群から選択される酸化剤を用いて行われる、項60に記載の方法。
 62. 前記酸化剤が、四酸化オスミウムである、項61に記載の方法。
 本発明の実施態様はCsA誘導体を含み、ここでアミノ酸1、3、および9の位置の1個以上の水素原子は重水素原子で置換されており、そしてここでシクロスポリンA誘導体は必要に応じて、アミノ酸9位において化学的に置換されている。本発明のさらなる特定の実施態様は、式Iにより表されるCsA誘導体である:
Figure 2004143168
ここで、Rは(i)重水素であるか、または(ii)2〜16個の炭素原子の飽和または不飽和の直鎖または分岐脂肪族鎖であって、そして重水素原子、あるいは炭素鎖のエステル、ケトン、またはアルコールを1個以上含み、そして必要に応じて、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アミド、芳香族、および複素環式から選択される置換基を1個以上含むか、または(iii)Rは、必要に応じて重水素原子を含む芳香族または複素環式基であるか、または(iv)Rはメチル基であり、そしてX、Y、およびZは水素または重水素であるが、ただしX、Y、およびZのうち少なくとも1個は重水素であり、そしてR’はOHまたはエステルであるか、あるいはOであって、そしてアミノ酸1の二重結合に隣接する炭素と一緒に五員環のような複素環式環を形成し、ここでヘテロ原子は酸素である。本発明の他の特定の実施態様は、式IのCsA誘導体を含み、ここでRは、1個以上の重水素を含む、2〜3個の炭素原子の飽和または不飽和の炭素鎖である。さらなる特定の実施態様は、以下の式5gおよび5eのものを含む:
Figure 2004143168
 (発明の詳細な説明)
 普通の水素の重水素置換、およびプロチオ(protio)代謝産物に対する重水素化基質は、生体系において著しい変化を生成し得る。同位体で変更された薬物は、広範に逸脱した薬理学的効果を示した。Pettersenらは、重水素化5,6−ベンジリデン−dl−L−アスコルビン酸(Zilascorb)による抗ガン効果の増加を見いだした[Anticancer Res.12、33(1992)]。
 シクロスポリンのメチル基における重水素置換は、重水素置換されていないC−H結合の酸化速度と比較して、より遅いC−D結合の酸化速度をもたらす。同位体効果は、脱メチル化代謝産物の形成を減少させるように作用し、そしてそれにより薬物の薬理学的パラメーターを変更する。酸化、代謝、および排出のより遅い速度は、より大きなおよびより持続した生物学的活性をもたらす。重水素化は、薬物の効能を増加するために、薬物の毒性を減少するために、薬理学的活性部分の排出を減少するために、および分子の安定性を改善するために、シクロスポリン分子の種々の部位を標的とする。
 (同位体置換:)
 安定な同位体(例えば、重水素、13C、15N、18O)は、非放射性同位体であり、これらはそれぞれの原子の通常の豊富な同位体よりも1個余計に中性子を含む。重水素化化合物は、非重水素化親化合物の作用機構および代謝経路の評価により、化合物のインビボでの代謝結果を調査するための、薬学的調査において使用されてきた(Blakeら、J.Pharm.Sci.64、3、367〜391、1975)。そのような代謝研究は、患者に投与されるインビボ活性化合物、または親化合物から生成される代謝産物が毒性であるかまたは発ガン性であるかを実証するためのいずれかのため、安全で、効果的な、治療薬物の設計において重要である(Fosterら、Advances in Drug Research 第14巻、2〜36頁、Academic press、London、1985)。
 重原子の組み込み、特に水素の重水素置換は、薬物の薬物動態を変更し得る同位体効果を起こし得る。この効果は通常、標識が分子の代謝的に不活性な位置におかれる場合には、ほんのわずかである。
 薬物の安定な同位体標識化は、pKaおよび液体溶解性のようなその物理化学的性質を変更し得る。これらの変化は、身体を通るその経過にそった異なる工程において薬物の結末に影響し得る。吸収、分配、代謝、または排泄が変更され得る。吸収および分配は、主に分子の大きさおよび基質の脂肪親和性に依存してプロセスされる。これらの効果および変更は、同位体置換がリガンド−レセプター相互作用に含まれる範囲に影響を及ぼす場合、薬物分子の薬力学的応答に影響を及ぼし得る。
 薬物代謝は、重水素原子との化学結合の切断がプロセスにおける律速段階である場合、大きな同位体効果を起こし得る。安定な同位体−標識化分子の物理的性質のいくつかは未標識化分子のものと異なっていながら、1つの重要な例外をのぞいて化学的および生物学的性質は同じである:重い同位体の増加した質量のため、重い同位体および別の原子を含む任意の結合が、軽い同位体とその原子との間の同じ結合よりも強くなる。この結合の切断が律速段階である任意の反応において、重い同位体を持つ分子に対しては「力学的同位体効果」のため、反応はよりゆっくりと進行する。C−D結合の切断を含む反応は、C−H結合の切断を含む同様な反応よりも700%までゆっくりになり得る。C−D結合が代謝産物を導く工程のいずれにも含まれない場合、薬物の挙動を変更し得るどのような効果も存在し得ない。重水素が薬物の代謝に含まれる部位に置かれる場合、同位体効果は、C−D結合の切断が律速段階である場合にのみ観測される。脂肪族C−H結合の切断が生じる(通常は、混合機能オキシダーゼにより触媒される酸化による)ときはいつでも、重水素による水素の置換が観測可能な同位体効果を導くことを示す証拠が存在する。代謝の部位における重水素の組み込みが、その速度を、重水素により置換されていない炭素原子におけるアタックにより生成される別の代謝産物が主要な経路になる点まで遅くすることを理解することがまた重要であり、プロセスは「代謝スイッチ」と呼ばれる。芳香族系を含む化合物の最も重要な代謝経路の1つが、3または4位の炭素置換基であるフェノール性基を導くヒドロキシル化であることがまた観測される。この経路はC−H結合の切断を含むが、この結合の切断が大抵は律速段階に含まれないため、しばしば同位体効果を伴わない。立体中心における水素の重水素による置換は、薬物の活性に、より大きな効果を誘導する。
 (シクロスポリン誘導体の合成:)
 本発明の化合物の調製のための出発物質は、シクロスポリンAである。本発明の化合物を調製するためのプロセスは、図3のスキームIにおいて示されるように例示される。式Iを持つ他の化合物が、以下に示される合成において適切な反応物および薬剤を置換することにより合成され得ることが、以下に描写される合成経路を総覧することで、当業者に容易に明らかになる。
 重水素化シクロスポリンアナログを作製するためのプロセスにおける第一の工程は、鍵となる中間体3および6の調製である。これは、アミノ酸1の二重結合の酸化によりなし遂げられ得る。シクロスポリンの、無水酢酸および過剰のジメチルアミノピリジンでの処理は、ヒドロキシル保護アセチルシクロスポリン2を提供した。次いで、2をオゾン、またはKMnO/NaIOで処理することにより、二重結合の切断がなし遂げられ得たが、OsO/NaIOが、アルデヒド生成物3への変換のために選択される試薬であることが見いだされた。反応は一般に、よりきれいで、所望の物質を生成し、そして高収率で進行することが見いだされた。この反応の欠点は、OsOが高価で非常に毒性であり、それゆえ、その使用が制限されることである。しかし、触媒量で存在するOsOとともにHOを使用することにより、結果はより経済的になし遂げられ得る。アルカリ溶液中のt−ブチルヒドロキシドおよびN−メチルモルホリン−N−オキシドが、このプロセスにおいてHと置き換えられ得る。アルデヒド化合物3はさらに、種々の重水素化アルキル、またはアリールトリフェニルホスホニウム誘導体(ウィッティッヒ試薬)で処理され、そしてアルカリ溶液による加水分解が最終誘導体(5a〜h)を提供した。本発明者らはまた、図4のスキームIIにおいて示されるような種々の化合物を得るための一般的手順を開発した。
 このアプローチにおいて、アルデヒド誘導体3は、標準的な手順を使用して調製されたウィッティッヒ試薬で処理された。穏やかな酸加水分解で得られる生成物は、鍵となる中間体、アルデヒド生成物6を提供した。これはさらに、第二の重水素化アルキル、またはアリールトリフェニルホスホニウムハロゲン化物試薬を用いて、必要とされる生成物を与えられる穏やかな酸加水分解で処理される。この方法は、ジエン系の拡張にわたる制御を提供する。このアプローチを使用することにより、オレフィン性二重結合が段階的に導入され得る。
 重水素化化合物5a〜hを調製するための第三のアプローチは、先に記載された重水素化されていないシクロスポリンアナログを、重水、重水素化酢酸のような重水素化溶媒中、酸または塩基触媒の存在下加熱することによるものである。
 本発明の好適なシクロスポリンは、式IIのもののような、アミノ酸1に重水素および化学的置換の両方を含むものである:
Figure 2004143168
ここでXは、
Figure 2004143168
 実施例1.
室温で、撹拌したシクロスポリン1(1.01g、0.84mmol)の無水酢酸(20mL)溶液に、DMAP(150mg、1.23mmol、1.5当量)を加えた。一晩撹拌した後、混合物をEtOAc(50ml)および水(25ml)の間で分配した。次いで、分離したEtOAc層を水(50mL)およびブライン(50mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して、粗生成物をガラス状の固体として得た。シリカのショートカラムでのフラッシュクロマトグラフィー(2% MeOH/DCM)による精製およびベンゼンからの凍結乾燥で、2を綿毛状の無色固体として得た(1.044g、0.84mmol、定量);
Figure 2004143168
 実施例2
ジオキサンおよび水(5mL)の1:1混合液中の化合物2(289mg、0.23mmol)の溶液に、最初にメタ過ヨウ素酸ナトリウム(100mg、0.47mmol、2当量)を、次に四酸化オスミウムの溶液(5mL;250mLの溶媒中0.5gのOsO)を加えた。2段階の後処理、フラッシュカラムクロマトグラフィーによる精製(石油エーテル中40%のアセトン)、およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物3を綿毛状の無色固体として得た(226mg、0.18mmol、80%);
Figure 2004143168
 実施例3
方法A:0℃で、化合物3(315mg、0.26mmol)のTHF(5mL)溶液に、d−エチルトリフェニルホスホニウムヨージドから調製した重水素−リンイリド(2.67mmol、約10当量)の溶液を加えた。後処理後、フラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル中、30%〜60%のアセトン)およびHPLC(水中60%〜65%のMeCN)による精製、次いでベンゼンからの凍結乾燥で、化合物4を綿毛状の無色固体として得た(153mg、0.12mmol、47%)。
方法B:Ar下−78℃で、撹拌した化合物3(287mg、0.23mmol)のTHF(5mL)溶液に、リンイリドの溶液(Ar下室温で、d−エチルトリフェニルホスホニウムヨージド(480mg、1.13mmol、約5当量)のTHF(10mL)懸濁液に、ヘキサメチルジシリルアミドナトリウム(1.0M;2.25mL、2.25mmol、約10当量)を加えることにより形成した)を注意深く加えた。室温まで徐々に暖めながら2時間撹拌した後、反応混合物を0℃に冷却し、そして10%AcOH/THF(10mL)を加えることによりクエンチした。反応混合物を減圧濃縮し、そして水(20mL)およびEtOAc(20mL)の間で分配した。水層をさらにEtOAc(20mL)で抽出し、そして合わせた有機抽出物を、次いで1NのHCl(20mL)および水(20mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して粗生成物を得た。フラッシュカラムクロマトグラフィーによる精製(石油エーテル中40%のアセトン)、およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物4dを綿毛状の無色固体として得た(84mg、67μmol、29%);
Figure 2004143168
 実施例4
室温で、MeOH(5mL)および水(2.5mL)中の4d(84mg、67μmol)の攪拌溶液に、炭酸カリウム(99mg、0.72mmol、約10当量)を加えた。一晩撹拌した後、MeOHを減圧除去し、そして水性残渣をEtOAc(10mL)および5%クエン酸溶液(10mL)の間で分配した。次いで、EtOAc層を水(10mL)およびブライン(10mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して粗生成物を得た。HPLC精製(水中60%〜65%のMeCN)およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物5dを綿毛状の無色固体として得た(59mg、49μmol、70%);
Figure 2004143168
 実施例5
ベンゼン(3mL)中の化合物3(49mg、39.8μmol)および重水素化d−アリルトリフェニルホスホニウムブロミド(311mg、812μmol、約20当量)の室温で激しく撹拌した混合物に、1NのNaOH(3mL)を加えた。撹拌を室温で5日間続け、その後2層を分離し、ベンゼン層を水(5mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して粗生成物を得た。HPLC精製(水中20%〜60%のMeCN)およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物4gを綿毛状の無色固体として得た(23mg、18.3μmol、47%);
Figure 2004143168
 実施例6
ベンゼン(3mL)中の化合物3(56mg、45.5μmol)および重水素化d−クロチルトリフェニルホスホニウムブロミド(360mg、907μmol、約20当量)の室温で激しく撹拌した混合物に、1NのNaOH(3mL)を加えた。撹拌を室温で5日間続け、その後2層を分離し、ベンゼン層を水(5mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して粗生成物を得た。HPLC精製(水中20%〜60%のMeCN)およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物4eを綿毛状の無色固体として得た(23mg、18.1μmol、40%);
Figure 2004143168
 実施例7
MeOH(5mL)および水(1mL)中の化合物4g(20mg、15.9μmol)の室温で撹拌した溶液に、炭酸カリウム(30mg、217μmol)を加えた。一晩撹拌した後、反応混合物をEtOAc(10mL)および5%水性クエン酸(10mL)の間で分配した。水層をさらにEtOAc(5mL)で抽出し、次いで、合わせた有機層を5%クエン酸(10mL)およびブライン(10mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して粗生成物を得た。HPLC精製(65%のMeCN)およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物5gを綿毛状の無色固体として得た(10mg、8.2μmol、52%);
Figure 2004143168
 実施例8
メタノール(5mL)および水(1mL)中の4e(18mg、14.2μmol)の室温で撹拌した溶液に、炭酸カリウム(35mg、254μmol)を加えた。一晩撹拌した後、反応混合物をEtOAc(10mL)および5%水性クエン酸(10mL)の間で分配した。水層をさらにEtOAc(5mL)で抽出し、次いで、合わせた有機層を5%クエン酸(10mL)およびブライン(10mL)で洗い、乾燥し(MgSO)、そして溶媒を減圧除去して粗生成物を得た。HPLC精製(65%のMeCN)およびベンゼンからの凍結乾燥で、化合物5eを綿毛状の無色固体として得た(10mg、8.1μmol、57%);
Figure 2004143168
 実施例9
重水素化シクロスポリンアナログについて、以下に記載されるように免疫抑制活性を試験した。化合物5eおよび化合物5gは、親シクロスポリンよりも強力であった。カルシニュリン活性を、Frumanら(A Proc Natl Acad Sci USA、1992)により先に記載された方法の改変したものを使用してアッセイした。オカダ酸、ホスファターゼ1型および2型インヒビターの存在下、32P−標識19アミノ酸ペプチド基質を脱ホスホリル化する全血溶解物の能力についてそれらを評価した。バックグラウンドのホスファターゼ2C活性(CsAおよびオカダ酸耐活性)を測定し、そして各サンプルから減算した。このときアッセイを、過剰に加えられたCsAの存在下および非存在下で行った。残りのホスファターゼ活性を、カルシニュリン活性として解釈した。カルシニュリンアッセイの結果は、図5に表される。結果は、平均±平均の標準誤差として示される。結果を、CsA誘導体濃度(ug/L)対カルシニュリン阻害の割合としてプロットする。アッセイされた化合物の構造は、以下を含む:
Figure 2004143168
 実施例10
 混合リンパ球反応(MLR)アッセイを、シクロスポリンおよび化合物5eおよび化合物5gで行った。結果は図6に表され、そして4つの実験の平均としてプロットされ、これはシクロスポリンまたは誘導体の濃度対阻害割合を示す。
 MLRアッセイは、CsA誘導体を生物学的(免疫抑制)活性で同定するのに、および親CsA分子の免疫抑制活性と比較してこの活性を定量するために有用である。
 この目的に有用なリンパ球増殖アッセイ手順の例は、以下の通りである:
1. 2個の個体から血液を採取し(各20ml)、そしてFicoll−Paque(Pharmacia Biotech)を使用してリンパ球を単離する。
2. 2%酢酸(v/v)の1:10希釈で、リンパ球を計数する。
3. DMEM/20%FCS(v/v)中1×10細胞/mlで、10mlの各リンパ球集団(A+B)を調製する。
4. 96ウェルの滅菌組織培養プレート、平底(Sarstedt、cat#83.1835)をセットアップする。各ウェルに以下を加える:
5. 1ウェルのリンパ球集団Aあたり100μlに等分する。
6. 1ウェルのリンパ球集団Bあたり100μlに等分する。
7. 0、2.5、5、10、25、50、および100μg/LでDMEM中補助物なしで3つ作った薬物(CSAおよびCSA誘導体)を、1ウェルあたり20μlに等分する。
8. 増殖における薬物の効果を測定するために、プレートを、5%CO雰囲気下37℃で5日間インキュベートする。
9. 6日目に、メチル−H−チミジン(Amersham Life Science、cat#TRK 120)のDMEM中補助物なしの1:50希釈物を3.2ml調製する。1ウェルあたり30μlを加え、そして5%CO雰囲気下37℃で18時間インキュベートする。
10. 7日目に、Cell−Harvestor(Skatron、cat#11019)を使用して、細胞をガラスマイクロファイバーフィルターGF/A(Whatman、cat#1820024)上に採取する。細胞を1.0mlの減菌蒸留水で3回洗う。
注:全ての手順を生物学的フローフード(biological flow hood)中滅菌技術を使用して行う。
11. フィルターを、シンチレーションバイアルに置き、そして1.5mlのSciniSafe Plus 50%シンチレーション液体(Fisher、cat#SX−25−5)を加える。
12. β線カウンター(Micromedic System Inc.、TAURUS Automatic Liquid Scintilation Counter)を使用して、リンパ球に組み込まれた放射活性の量を1.0分間測定する。
13. 各薬物について平均および標準偏差を計算し、そして結果を以下のように表す:
Figure 2004143168
 MLRアッセイは、生物学的に活性なCSA代謝産物および親CSA分子に結合する本発明の抗体を選択するのに利用され得る。抗体はまた、生物学的に不活性な代謝産物に対する反応性について選択され得る。
 カルシニュリンアッセイおよび混合リンパ球反応アッセイの結果から、アミノ酸1位で化学的に置換された、および重水素化されたシクロスポリンが顕著な免疫抑制活性を保持し得ることが見いだされた。誘導体5eおよび5gの場合、CsAよりも明らかに大きい免疫抑制活性が得られた。
 実施例11
 調製された本発明の他のシクロスポリン誘導体は、以下を含む:
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
Figure 2004143168
 (薬物組成物処方物および免疫抑制の顕現化)
 開示されるシクロスポリン誘導体の、物理化学的、薬力学的、毒物学的、および薬物動態学的性質の決定は、標準的な化学的および生物学的アッセイを使用して、ならびに化学および薬理学/毒物学分野で公知の数学モデル化法の使用を通して成され得る。治療的有用性および投薬レジメンは、そのような技術の結果から、および適切な薬物動態および/または薬力学モデルの使用を通して推定され得る。
 本発明の化合物は、ニートで、または薬学的キャリアとともに、それらを必要としている温血動物へ投与され得る。薬学的キャリアは、固体または液体であり得る。
 本発明はまた、活性成分としての開示されるシクロスポリンの投与を含む、免疫調節異常を罹患している患者を処置する方法に関する。
 免疫不整(immunoirregularity)により引き起こされるこれらの状態および疾患の処置のために、重水素化シクロスポリンは、経口、局所的、非経口、吸入スプレーにより、または従来の非毒性の薬学的に受容可能なキャリア、アジュバント、およびビヒクルを含む投薬単位処方物で直腸から、投与され得る。本明細書中で使用されるとおり、用語非経口は、皮下注射、静脈、筋肉内、胸骨内(intrasternal)注射または注入法を含む。
 活性生物を含む薬学的組成物は、例えば、錠剤、トローチ、飴剤、水性もしくは油性懸濁液、分散可能な粉末もしくは顆粒、エマルジョン、硬もしくは軟カプセル、またはシロップ剤もしくはエリキシル剤として、経口使用に適した形態にあるものであり得る。経口使用を意図する組成物は、薬学的組成物の製造について当該分野で公知である任意の方法に従い調製され得、そしてそのような組成物は、薬学的に洗練された、そして口に合う調製物を提供するために、甘味料、香味料、着色料、および保存料からなる群より選択される1種以上の薬剤を含み得る。活性成分を非毒性の薬学的に受容可能な賦形剤との混合物中に含む錠剤がまた、公知の方法により製造され得る。使用される賦形剤は、例えば(1)炭酸カルシウム、乳糖、リン酸カルシウム、またはリン酸ナトリウムのような不活性な希釈剤;(2)コーンスターチ、またはアルギニン酸のような顆粒化および崩壊剤;(3)デンプン、ゼラチン、またはアカシアのような結合剤、および(4)ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはタルクのような潤滑剤であり得る。錠剤は未コーティングであり得るか、またはそれらは、胃腸管での分解および吸収を遅らせ、そしてそれにより長時間にわたる持続した作用を提供するために、公知の方法によりコーティングされ得る。例えば、モノステアリン酸グリセリル、またはジステアリン酸グリセリルのような時間遅延物質が用いられ得る。錠剤はまた、制御された放出のための浸透性治療用錠剤を形成するために、米国特許第4,256,108号;第4,160,452号;および第4,265,874号において記載される技術によりコーティングされ得る。
 いくつかの場合において、経口使用のための処方物は硬ゼラチンカプセルの形態にあるものであり得、ここで活性成分は、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、またはカオリンのような不活性固体希釈剤と混合されている。それらはまた、軟ゼラチンカプセルの形態にあるものであり得、ここで活性成分は、水、または例えば落花生油、液体パラフィン、またはオリーブ油のような油媒体と混合されている。
 水性懸濁液は通常、活性物質を、水性懸濁液の製造に適した賦形剤との混合物中で含む。そのような賦形剤は、以下のものであり得る:
 (1)カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギニン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム、およびアカシアゴムのような、懸濁剤;
 (2)以下のものであり得る懸濁剤または湿潤剤:
  (a)レシチンのような天然に生じるリン脂質、
  (b)例えばポリオキシエチレンステアレートのような、アルキレンオキシドの脂肪酸との縮合生成物、
  (c)例えばヘプタデカエチレンオキシセタノールのような、エチレンオキシドの長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、
  (d)ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエートのような、エチレンオキシドの、脂肪酸およびヘキシトールから誘導される部分エステルとの縮合生成物、または
  (e)例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートのような、エチレンオキシドの、脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導される部分エステルとの縮合生成物。
 水性懸濁液はまた、1種以上の保存料(例えばp−ヒドロキシ安息香酸エチルまたはn−プロピル);1種以上の着色料;1種以上の香味料;および1種以上の甘味料(例えば、ショ糖、アスパルテーム、またはサッカリン)を含み得る。
 油性懸濁液は、活性成分を、植物油(例えば、落花生油、オリーブ油、ゴマ油、またはココナッツ油)に、または液体パラフィンのような鉱物油に懸濁することにより処方され得る。油性懸濁液は、濃化剤(例えば蜜鑞、硬パラフィン、またはセチルアルコール)を含み得る。甘味料および香味料は、口に合う経口調製物を提供するために加えられ得る。これらの組成物は、アスコルビン酸のような抗酸化剤を加えることにより、保存され得る。
 分散可能な粉末および顆粒は、水性懸濁液の調製に適している。それらは、活性成分を、分散剤もしくは湿潤剤、懸濁剤、および1種以上の保存剤との混合物として提供する。適した分散剤または湿潤剤、および懸濁剤は、上記ですでに記述されたものにより例示される。さらなる賦形剤、例えば上記で記載される甘味料、香味料、および着色料もまた、存在し得る。
 本発明の薬学的組成物はまた、水中油エマルジョンの形態にあるものであり得る。油相は、オリーブ油または落花生油のような植物油、または液体パラフィンのような鉱物油、あるいはそれらの混合物であり得る。適した乳化剤は以下のものであり得る:(1)アカシアゴムおよびトラガカントゴムのような天然に生じるゴム、(2)ダイズおよびレシチンのような天然に生じるリン脂質、(3)脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導されるエステルまたは部分エステル(例えば、ソルビタンモノオレエート)、(4)上述の部分エステルのエチレンオキシドとの縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)。エマルジョンはまた、甘味料および香味料を含み得る。
 シロップ剤およびエリキシル剤は、甘味料(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、アスパルテーム、またはショ糖)とともに処方され得る。そのような処方物はまた、粘滑剤、保存剤、ならびに香味料および着色料を含み得る。
 薬学的組成物は、滅菌の注入可能な水性または油質懸濁液の形態にあるものであり得る。この懸濁液は、上記で記載された適した分散もしくは湿潤剤、および懸濁剤を使用して、公知の方法に従って処方され得る。滅菌の注入可能な調製物はまた、非毒性の非経口的に受容可能な希釈剤または溶媒中の滅菌の注入可能な溶液または懸濁液(例えば1,3−ブタンジオールの溶液として)であり得る。受容可能なビヒクルおよび溶媒のなかで、用いられ得るのは、水、リンゲル液、および等張性塩化ナトリウム溶液である。さらに、滅菌不揮発性油が、溶媒または懸濁媒体として習慣的に用いられる。この目的のために、合成モノ−またはジグリセリドを含む任意の調合不揮発性油が用いられ得る。さらに、オレイン酸のような脂肪酸が、注入可能物の調製における使用を見いだしている。
 開示されるシクロスポリンはまた、薬物の直腸投与のための坐剤の形態で投与され得る。これらの組成物は、薬物を適した非刺激性の賦形剤(これは通常の温度では固体であるが、直腸温度では液体であり、そしてそれ故に直腸内で融けて薬物を放出する)と混合することにより調製され得る。そのような物質は、ココアバターおよびポリエチレングリコールである。
 局所的使用のために、開示されるシクロスポリンを含むクリーム、軟膏、ゼリー、溶液、または懸濁液などが、用いられる。
 約0.05mg〜約50mg/体重kg/日の程度の投薬レベルが、上記で示される状態の処置において有用である(約2.5mg〜約2.5g/患者/日)。
 単一の投薬形態を生成するためにキャリア物質と合わせられ得る活性成分の量は、処置される宿主、および投与の特定の形態に依存して変化する。例えば、ヒトの経口投与を予定する処方物は、2.5mg〜2.5gの合成された活性剤を、全組成物の約5〜約95%変化し得る、適切なそして簡便な量のキャリア物質とともに含み得る。投薬単位形態は一般に、約5mg〜約500mgの活性成分を含む。
 しかしながら、任意の特定の患者のための特定の投薬レベルが、用いられる特定の化合物の活性、年齢、体重、身体全体の健康、性別、規定食、投与の時間、投与の経路、排出速度、薬物の組合せ、および治療を受けている特定の疾患の重篤度を含む種々の因子に依存する。
 本明細書中で列挙される全ての参考文献は、参考として援用される。コンフリクトする場合、出願の文章が調節される。開示される化合物および方法の修飾および変更は当業者に明らかである。そのような修飾および変更は、本開示および本明細書に添付される特許請求の範囲により包含されることが意図される。
図1は、アミノ酸3位に重水素化部位を示す、シクロスポリンAの構造である。 図2は、アミノ酸9位に重水素化部位を示す、シクロスポリンAの構造である。 図3は、シクロスポリン誘導体の合成のスキームIである。 図4は、シクロスポリン誘導体の合成のスキームIIである。 図5は、実施例9のカルシニュリンアッセイの結果のグラフである。 図6は、実施例10の混合リンパ球反応アッセイの結果のグラフである。

Claims (1)

  1. シクロスポリンA誘導体、もしくはその薬学的に受容可能な塩:ここで、1、3、および9、またはそれらの組み合わせからなる群から選択されるアミノ酸位置における、1個以上の水素原子は重水素原子で置換されており、そしてここで該シクロスポリンA誘導体は必要に応じて、アミノ酸1位において化学的に置換される。
JP2003358524A 1997-10-08 2003-10-17 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用 Withdrawn JP2004143168A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6136097P 1997-10-08 1997-10-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514928A Division JP4261049B2 (ja) 1997-10-08 1998-10-08 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004143168A true JP2004143168A (ja) 2004-05-20

Family

ID=22035297

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514928A Expired - Lifetime JP4261049B2 (ja) 1997-10-08 1998-10-08 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2003358524A Withdrawn JP2004143168A (ja) 1997-10-08 2003-10-17 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2005233674A Withdrawn JP2005343904A (ja) 1997-10-08 2005-08-11 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2007017196A Withdrawn JP2007119489A (ja) 1997-10-08 2007-01-26 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2008138789A Withdrawn JP2008222724A (ja) 1997-10-08 2008-05-27 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2008138790A Withdrawn JP2008222725A (ja) 1997-10-08 2008-05-27 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514928A Expired - Lifetime JP4261049B2 (ja) 1997-10-08 1998-10-08 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005233674A Withdrawn JP2005343904A (ja) 1997-10-08 2005-08-11 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2007017196A Withdrawn JP2007119489A (ja) 1997-10-08 2007-01-26 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2008138789A Withdrawn JP2008222724A (ja) 1997-10-08 2008-05-27 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
JP2008138790A Withdrawn JP2008222725A (ja) 1997-10-08 2008-05-27 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用

Country Status (15)

Country Link
US (3) US6613739B1 (ja)
EP (1) EP0991660B8 (ja)
JP (6) JP4261049B2 (ja)
KR (1) KR100585348B1 (ja)
AT (2) ATE423130T1 (ja)
AU (1) AU750245B2 (ja)
BR (1) BR9811716A (ja)
CA (1) CA2298572C (ja)
DE (2) DE69840586D1 (ja)
DK (1) DK0991660T3 (ja)
ES (1) ES2256959T3 (ja)
HK (1) HK1026432A1 (ja)
NO (1) NO324042B1 (ja)
NZ (1) NZ502362A (ja)
WO (1) WO1999018120A1 (ja)

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000066106A2 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 The Regents Of The University Of Michigan Use of benzodiazepines for treating autoimmune diseases induced by apoptosis
US20030220234A1 (en) * 1998-11-02 2003-11-27 Selvaraj Naicker Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunodulating agents
US20030119029A1 (en) * 1999-04-30 2003-06-26 Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel benzodiazepine compounds and targets thereof
US20060025388A1 (en) * 1999-04-30 2006-02-02 Glick Gary D Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US7572788B2 (en) 1999-04-30 2009-08-11 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US20050113460A1 (en) * 1999-04-30 2005-05-26 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US20040176358A1 (en) * 1999-04-30 2004-09-09 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US6784156B2 (en) * 2001-03-05 2004-08-31 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporins for the treatment of respiratory diseases
US6809077B2 (en) 2001-10-12 2004-10-26 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporin analogs for the treatment of autoimmune diseases
US20030087813A1 (en) 2001-10-12 2003-05-08 Or Yat Sun Cyclosporin analogs for the treatment of lung diseases
CA2727642C (en) * 2001-10-19 2014-02-04 Isotechnika Inc. Synthesis of cyclosporin analogs
IL160763A0 (en) * 2001-10-19 2004-08-31 Isotechnika Inc Synthesis of cyclosporin analog
US20040110666A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Or Yat Sun Cyclosporins for the treatment of immune disorders
DE10261807A1 (de) 2002-12-19 2004-07-01 Turicum Drug Development Ag Deuterierte Catecholaminderivate sowie diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
US7012065B2 (en) 2003-02-07 2006-03-14 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporins for the treatment of immune disorders
WO2004082629A2 (en) * 2003-03-17 2004-09-30 Albany Molecular Research, Inc. Novel cyclosporins
TW200505946A (en) * 2003-04-08 2005-02-16 Hoffmann La Roche Process for preparation of cyclosporin a analog
US20040266669A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-30 Wu Frank X. H. Cyclosporin derivatives for the treatment of immune disorders
TW200517114A (en) 2003-10-15 2005-06-01 Combinatorx Inc Methods and reagents for the treatment of immunoinflammatory disorders
EP1729814A2 (en) * 2004-04-01 2006-12-13 Cardiome Pharma Corp. Pegylated ion channel modulating compounds
US7705036B2 (en) * 2004-04-01 2010-04-27 Cardiome Pharma Corp. Deuterated aminocyclohexyl ether compounds and processes for preparing same
US20090275099A1 (en) * 2004-04-27 2009-11-05 Regents Of The University Of Michigan Methods and compositions for treating diseases and conditions associated with mitochondrial function
US20050272723A1 (en) * 2004-04-27 2005-12-08 The Regents Of The University Of Michigan Methods and compositions for treating diseases and conditions associated with mitochondrial function
AU2005326322B2 (en) * 2004-07-01 2009-02-05 Yale University Targeted and high density drug loaded polymeric materials
US20060014677A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Isotechnika International Inc. Method for maximizing efficacy and predicting and minimizing toxicity of calcineurin inhibitor compounds
WO2006014872A2 (en) * 2004-07-29 2006-02-09 Amr Technology, Inc. Novel processes for stereoselective synthesis of trans isatx 247
US20060052369A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-09 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
WO2006039164A2 (en) * 2004-09-29 2006-04-13 Amr Technology, Inc. Novel cyclosporin analogues and their pharmaceutical uses
US7378391B2 (en) * 2004-09-29 2008-05-27 Amr Technology, Inc. Cyclosporin alkyne analogues and their pharmaceutical uses
US7361636B2 (en) * 2004-10-06 2008-04-22 Amr Technology, Inc. Cyclosporin alkynes and their utility as pharmaceutical agents
US8692002B2 (en) * 2004-11-18 2014-04-08 Cardiome Pharma Corp. Synthetic process for aminocyclohexyl ether compounds
CA2592343A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Isotechnika Inc. Metabolites of cyclosporin analogs
AU2006203946B2 (en) * 2005-01-03 2009-07-23 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
EP1875250B1 (en) * 2005-04-06 2010-01-27 Abbott Laboratories Methods to measure immunosuppressive tacrolimus, sirolimus, and cyclosporin a complexes in a blood sample
EP1893218A4 (en) 2005-06-01 2011-01-12 Univ Michigan NON-SOLVATED BENZODIAZEPINE PREPARATIONS AND METHODS
MX346530B (es) 2005-06-15 2017-03-22 Cardiome Pharma Corp Procedimiento sintético para la preparación de compuestos de éter aminociclohexílico.
JP2009511481A (ja) * 2005-10-06 2009-03-19 オースペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 増強された治療特性を持つ、胃H+,K+−ATPaseの重水素化阻害剤
US20070105844A1 (en) * 2005-10-26 2007-05-10 Regents Of The University Of Michigan Therapeutic compositions and methods
NZ568254A (en) 2005-11-01 2011-06-30 Univ Michigan 1,4-Benzodiazepine-2,5-diones for regulating cell death and treating autoimmune diseases
CA2628570A1 (en) 2005-11-09 2007-05-18 Combinatorx, Incorporated Methods, compositions, and kits for the treatment of medical conditions
WO2007064697A1 (en) 2005-12-01 2007-06-07 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Substituted phenethylamines with serotoninergic and/or norepinephrinergic activity
GB0604647D0 (en) 2006-03-08 2006-04-19 Shchepinov Mikhail Stabilized food supplements and their derivatives
US7696165B2 (en) * 2006-03-28 2010-04-13 Albany Molecular Research, Inc. Use of cyclosporin alkyne analogues for preventing or treating viral-induced disorders
US7696166B2 (en) * 2006-03-28 2010-04-13 Albany Molecular Research, Inc. Use of cyclosporin alkyne/alkene analogues for preventing or treating viral-induced disorders
US7759338B2 (en) * 2006-04-27 2010-07-20 The Regents Of The University Of Michigan Soluble 1,4 benzodiazepine compounds and stable salts thereof
US8155649B2 (en) * 2006-05-12 2012-04-10 Shared Spectrum Company Method and system for classifying communication signals in a dynamic spectrum access system
NZ573452A (en) 2006-06-09 2011-09-30 Univ Michigan Compositions and methods relating to novel compounds and targets thereof
US10265407B2 (en) 2007-02-15 2019-04-23 Yale University Modular nanodevices for smart adaptable vaccines
US20100151436A1 (en) * 2007-03-02 2010-06-17 Fong Peter M Methods for Ex Vivo Administration of Drugs to Grafts Using Polymeric Nanoparticles
CN101662940A (zh) * 2007-03-09 2010-03-03 密执安州立大学董事会 与新化合物及其靶标有关的组合物和方法
EP2514740B1 (en) 2007-03-15 2018-12-19 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Deuterated o-desmethylvenlafaxines with serotoninergic and/or norepinephrinergic activity
WO2009018424A2 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Emory University Methods for determination of protein phosphatase activity, and uses in predicting therapeutic outcomes
AU2008298870C1 (en) 2007-09-14 2014-10-09 The Regents Of The University Of Michigan F1F0-ATPase inhibitors and related methods
CN101918375A (zh) 2007-11-06 2010-12-15 密歇根大学董事会 在皮肤病症的治疗中有用的苯并二氮杂*酮化合物
EP2268604B1 (en) 2008-03-14 2017-02-15 Retrotope, Inc. Therapies for cancer using isotopically substituted lysine
AR072511A1 (es) * 2008-07-15 2010-09-01 Theracos Inc Derivados deuterados de bencilbenceno y metodos de uso. composicion farmaceutica.
CA2732146A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Isotechnika Pharma Inc. Nonimmunosuppressive cyclosporine analogue molecules
CA2735722A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-11 Actimis Pharmaceuticals, Inc. Isotopically enriched pyrimidin-5-yl acetic acid derivatives as crth2 antagonists
KR20160079147A (ko) * 2008-09-03 2016-07-05 테바 파마슈티컬 인더스트리즈 리미티드 면역 기능을 지닌 2―옥소―1,2―다이하이드로―퀴놀린 조절제
AU2009291632B2 (en) 2008-09-11 2013-04-04 The Regents Of The University Of Michigan Aryl guanidine F1F0-ATPase inhibitors and related methods
JP5773877B2 (ja) * 2008-10-22 2015-09-02 アキュセラ インコーポレイテッド 眼の疾患及び障害を治療する化合物
NZ594755A (en) 2009-01-30 2013-12-20 Enanta Pharm Inc Cyclosporin analogues for preventing or treating hepatitis c infection
US8481483B2 (en) 2009-02-19 2013-07-09 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporin analogues
US8604023B2 (en) 2009-04-17 2013-12-10 The Regents Of The University Of Michigan 1,4-benzodiazepinone compounds and their use in treating cancer
US8367053B2 (en) 2009-07-09 2013-02-05 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporin analogues
US8349312B2 (en) 2009-07-09 2013-01-08 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Proline substituted cyclosporin analogues
US8685917B2 (en) 2009-07-09 2014-04-01 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporin analogues
EP2470020A4 (en) 2009-09-18 2013-03-13 Univ Michigan BENZODIAZEPINONE COMPOUNDS AND TREATMENT METHODS THEREWITH
JP5934102B2 (ja) 2009-10-30 2016-06-15 レトロトップ、 インコーポレイテッドRetrotope, Inc. Pufa誘導体による酸化ストレス障害の緩和
WO2011062765A2 (en) 2009-11-17 2011-05-26 The Regents Of The University Of Michigan 1,4-benzodiazepine-2,5-diones and related compounds with therapeutic properties
ES2703752T3 (es) 2009-11-17 2019-03-12 Univ Michigan Regents 1,4-Benzodiazepina-2,5-dionas y compuestos relacionados que presentan propiedades terapéuticas
US20110130711A1 (en) * 2009-11-19 2011-06-02 Follica, Inc. Hair growth treatment
UY33226A (es) * 2010-02-19 2011-09-30 Novartis Ag Compuestos de pirrolopirimidina deuterada como inhibidores de la cdk4/6
US8623814B2 (en) 2010-02-23 2014-01-07 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Antiviral agents
KR102011339B1 (ko) 2010-12-15 2019-08-16 콘트라빌 파마슈티컬스, 인코퍼레이티드 아미노산 1 및 3에서 변형된 사이클로스포린 유사체 분자
WO2012145426A1 (en) 2011-04-18 2012-10-26 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods to treat cancer using cyclosporine and cyclosporine derivatives
EP2701698B1 (en) 2011-04-26 2020-12-23 Retrotope, Inc. Disorders implicating pufa oxidation
CA2834342C (en) 2011-04-26 2021-08-31 Retrotope, Inc. Impaired energy processing disorders and mitochondrial deficiency
DK2701695T3 (da) 2011-04-26 2019-06-17 Retrotope Inc Neurodegenerative lidelser og muskelsygdomme, der involverer polyumættede fedtsyrer
EP2701697B1 (en) 2011-04-26 2020-03-25 Retrotope, Inc. Oxidative retinal diseases
DE102011111991A1 (de) 2011-08-30 2013-02-28 Lead Discovery Center Gmbh Neue Cyclosporin-Derivate
SG11201402401TA (en) 2011-11-18 2014-06-27 Codexis Inc Biocatalysts for the preparation of hydroxy substituted carbamates
US9597385B2 (en) 2012-04-23 2017-03-21 Allertein Therapeutics, Llc Nanoparticles for treatment of allergy
US8906853B2 (en) 2012-11-28 2014-12-09 Enanta Pharmaceuticals, Inc. [N-Me-4-hydroxyleucine]-9-cyclosporin analogues for treatment and prevention of hepatitis C infection
WO2014165679A1 (en) 2013-04-03 2014-10-09 Allertein Therapeutics, Llc Novel nanoparticle compositions
MX2016002458A (es) 2013-08-26 2016-08-08 Enanta Pharm Inc Análogos novedosos de ciclosporina para prevenir o tratar la infección por hepatitis c.
US10428331B2 (en) 2014-01-16 2019-10-01 Musc Foundation For Research Development Targeted nanocarriers for the administration of immunosuppressive agents
US9669095B2 (en) 2014-11-03 2017-06-06 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Cyclosporin analogues for preventing or treating hepatitis C infection
US10730821B2 (en) 2015-11-23 2020-08-04 Retrotope, Inc. Site-specific isotopic labeling of 1,4-diene systems
WO2018106928A1 (en) 2016-12-08 2018-06-14 Contravir Pharmaceuticals, Inc. Treatment and prevention of hbv diseases by cyclosporine analogue molecules modified at amino acides 1 and 3
CA3087009A1 (en) 2018-01-12 2019-07-18 Enb Therapeutics, Inc. Deuterated compounds, compositions, and methods for treating cancers associated with etbr activation
US11584779B2 (en) 2018-10-19 2023-02-21 Teva Pharmaceuticals International Gmbh Solid state forms of voclosporin
CA3172351A1 (en) 2020-02-21 2021-08-26 Retrotope, Inc. Processes for isotopic modification of polyunsaturated fatty acids and derivatives thereof
CA3172535A1 (en) * 2020-03-26 2021-09-30 Ching-Pong Mak Cyclophilin inhibitors and uses thereof
US12109194B2 (en) 2021-02-05 2024-10-08 Biojiva Llc Synergistic combination therapy for treating ALS
EP4201952A1 (en) 2021-12-21 2023-06-28 Curia Spain, S.A.U. Process for the controlled synthesis of voclosporin
WO2024157132A1 (en) * 2023-01-25 2024-08-02 Indena S.P.A. Process for the preparation of an intermediate useful for the synthesis of voclosporin

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4210581A (en) 1975-11-04 1980-07-01 Sandoz Ltd. Organic compounds
CH614931A5 (ja) 1975-11-04 1979-12-28 Sandoz Ag
US4117118A (en) 1976-04-09 1978-09-26 Sandoz Ltd. Organic compounds
DE2819094A1 (de) 1977-05-10 1978-11-23 Sandoz Ag Cyclosporin-derivate, ihre verwendung und herstellung
SE448386B (sv) 1978-10-18 1987-02-16 Sandoz Ag Nya cyklosporinderivat, forfarande for framstellning av dem samt farmaceutisk komposition innehallande dem
US4201771A (en) 1979-03-12 1980-05-06 Merck & Co., Inc. Antibiotic A43F
US4396542A (en) 1980-02-14 1983-08-02 Sandoz Ltd. Method for the total synthesis of cyclosporins, novel cyclosporins and novel intermediates and methods for their production
ATE43335T1 (de) 1980-02-14 1989-06-15 Sandoz Ag Peptide die einen (1s,2r,3r)- oder (1r,2s,3s)-1nitrilo-1-carbonyl-3-methyl-2-oxyheptan oder hept-5-en-rest enthalten brauchbar in totaler synsthese von cyclosporinen, und verfahren zu ihrer herstellung.
FR2487198A1 (fr) 1980-07-28 1982-01-29 Berri Balzac Sa Nouvelle substance immuno-suppressive, son procede d'isolement et son application en therapeutique
US4384996A (en) 1981-01-09 1983-05-24 Sandoz Ltd. Novel cyclosporins
CH667274A5 (de) 1984-03-23 1988-09-30 Sandoz Ag Cyclosporine, ihre herstellung und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen.
NZ212051A (en) 1984-05-18 1988-10-28 Univ Australian Immune response suppression; certain epipolythio- dioxopiperazine derivatives and their preparation
US5639724A (en) 1984-07-24 1997-06-17 Sandoz Ltd. Cyclosporin galenic forms
GB8422253D0 (en) 1984-09-04 1984-10-10 Sandoz Ltd Organic compounds
EP0194972B1 (en) 1985-03-11 1992-07-29 Sandoz Ag Novel cyclosporins
US4765980A (en) 1986-04-28 1988-08-23 International Minerals & Chemical Corp. Stabilized porcine growth hormone
US4764503A (en) 1986-11-19 1988-08-16 Sandoz Ltd. Novel cyclosporins
HU205861B (en) 1986-12-19 1992-07-28 Sandoz Ag Process for producing hydrosole of pharmaceutically effective material
US5427960A (en) 1987-03-27 1995-06-27 Abbott Laboratories Fluorescence polarization assay for cyclosporin A and metabolites and related immunogens and antibodies
US5239057A (en) 1987-03-27 1993-08-24 Abbott Laboratories Fluorescence polarization assay for cyclosporin a and metabolites and related immunogens and antibodies
EP0283801A3 (en) * 1987-03-27 1990-05-30 Abbott Laboratories Fluorescence polarization assay for cyclosporin a and metabolites and related immunogens and antibodies
US4885276A (en) 1987-06-03 1989-12-05 Merck & Co., Inc. Cyclosporin analogs with modified "C-9 amino acids"
US4798823A (en) 1987-06-03 1989-01-17 Merck & Co., Inc. New cyclosporin analogs with modified "C-9 amino acids"
JP2577049B2 (ja) 1987-06-04 1997-01-29 三共株式会社 シクロスポリン製剤
ATE95193T1 (de) * 1987-06-17 1993-10-15 Sandoz Ag Cyclosporine und deren benutzung als arzneimittel.
ATE110784T1 (de) 1987-06-19 1994-09-15 Sandoz Ag Zyklische peptolide.
EP0373260B1 (en) * 1987-06-22 1994-03-09 Merck & Co. Inc. Cyclosporin derivatives with modified "8-amino acid"
GB8717300D0 (en) 1987-07-22 1987-08-26 Nat Res Dev Cyclosporins
GB8717299D0 (en) 1987-07-22 1987-08-26 Nat Res Dev Peptides
US5227467A (en) 1987-08-03 1993-07-13 Merck & Co., Inc. Immunosuppressive fluorinated cyclosporin analogs
US4963362A (en) 1987-08-07 1990-10-16 Regents Of The University Of Minnesota Freeze-dried liposome mixture containing cyclosporin
EP0391909B1 (en) 1987-09-03 1994-08-17 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Ocular cyclosporin composition
US4839342A (en) 1987-09-03 1989-06-13 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Method of increasing tear production by topical administration of cyclosporin
US5089390A (en) 1987-09-04 1992-02-18 Syntex (U.S.A.) Inc. 2-methyl-4-hexene- and 2-methyl-4-heptene-1,2-diol derivatives
US5236899A (en) 1987-11-16 1993-08-17 Merck & Co., Inc. 6-position cyclosporin a analogs as modifiers of cytotoxic drug resistance
US4914188A (en) 1987-11-16 1990-04-03 Merck & Co., Inc. Novel 6-position cyclosporin analogs as non-immunosuppressive antagonists of cyclosporin binding to cyclophilin
US5013719A (en) 1988-05-13 1991-05-07 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Method of effecting immunosuppression
KR0148748B1 (ko) 1988-09-16 1998-08-17 장 크라메르, 한스 루돌프 하우스 사이클로스포린을 함유하는 약학조성물
US5342625A (en) 1988-09-16 1994-08-30 Sandoz Ltd. Pharmaceutical compositions comprising cyclosporins
WO1990006763A1 (en) 1988-12-05 1990-06-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Novel derivatives of cyclosporine a, antibodies directed thereto and uses thereof
US5540931A (en) 1989-03-03 1996-07-30 Charles W. Hewitt Methods for inducing site-specific immunosuppression and compositions of site specific immunosuppressants
US4996193A (en) 1989-03-03 1991-02-26 The Regents Of The University Of California Combined topical and systemic method of administration of cyclosporine
US5284826A (en) 1989-07-24 1994-02-08 Sandoz Ltd. 0-hydroxyethyl and acyloxyethyl derivatives of [ser]8 cyclosporins
US5214130A (en) 1990-02-27 1993-05-25 Merck & Co., Inc. Synthesis of novel immunosuppressive cyclosporin analogs with modified amino acids at position-8
US5122511A (en) 1990-02-27 1992-06-16 Merck & Co., Inc. Immunosuppressive cyclosporin analogs with modified amino acids at position-8
EP0473961B1 (en) 1990-08-15 1996-01-03 Abbott Laboratories Immunoassay reagents and method for determining cyclosporine
DK0484281T4 (da) 1990-11-02 2001-02-05 Novartis Ag Cyclosporiner
US5115859A (en) 1990-12-21 1992-05-26 United Technologies Corporation Regenerable non-venting cooler for protective suit
DE59106428D1 (de) 1991-04-06 1995-10-12 Dresden Arzneimittel Verfahren zur fermentativen Herstellung und Isolierung von Cyclosporin A sowie neue Cyclosporin- bildende Stämme.
GB9204466D0 (en) * 1992-03-02 1992-04-15 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
HU213553B (en) 1992-05-25 1997-07-28 Biogal Gyogyszergyar Process for isolating of cyclosporin-a
FI92334C (fi) 1992-12-30 1994-10-25 Leiras Oy Menetelmä syklosporiinien tuottamiseksi ja menetelmässä käytettävä uusi Tolypocladium-kanta
AU674233B2 (en) 1993-05-04 1996-12-12 Merck & Co., Inc. Cyclohexapeptidyl aminoalkyl ethers
EP0751926B1 (en) * 1994-03-25 2007-09-12 Isotechnika,Inc. Enhancement of the efficacy of drugs by deuteration
US5639852A (en) 1994-09-01 1997-06-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Immunostimulatory agents
US5616595A (en) 1995-06-07 1997-04-01 Abbott Laboratories Process for recovering water insoluble compounds from a fermentation broth
US5624902A (en) 1995-06-07 1997-04-29 Torrey Pines Institute For Molecular Studies Peptide inhibitors of calmodulin
US5747330A (en) 1996-06-05 1998-05-05 Poli Industria Chimica Antibiotic producing microbe
US5709797A (en) 1996-06-05 1998-01-20 Poli Industria Chimica S.P.A. Method of isolating cyclosporins

Also Published As

Publication number Publication date
DK0991660T3 (da) 2006-02-13
JP2007119489A (ja) 2007-05-17
CA2298572A1 (en) 1999-04-15
NO20001020L (no) 2000-02-29
BR9811716A (pt) 2000-07-18
ATE314388T1 (de) 2006-01-15
KR100585348B1 (ko) 2006-06-01
US20020132763A1 (en) 2002-09-19
DE69832984D1 (de) 2006-02-02
NO324042B1 (no) 2007-07-30
KR20010030978A (ko) 2001-04-16
DE69840586D1 (de) 2009-04-02
AU9454298A (en) 1999-04-27
US6613739B1 (en) 2003-09-02
JP4261049B2 (ja) 2009-04-30
NO20001020D0 (no) 2000-02-29
US6605593B1 (en) 2003-08-12
HK1026432A1 (en) 2000-12-15
ATE423130T1 (de) 2009-03-15
EP0991660A1 (en) 2000-04-12
NZ502362A (en) 2001-05-25
DE69832984T2 (de) 2006-09-21
ES2256959T3 (es) 2006-07-16
JP2008222725A (ja) 2008-09-25
JP2008222724A (ja) 2008-09-25
EP0991660B1 (en) 2005-12-28
EP0991660B8 (en) 2006-04-05
JP2005343904A (ja) 2005-12-15
AU750245B2 (en) 2002-07-11
CA2298572C (en) 2002-04-09
JP2001519355A (ja) 2001-10-23
WO1999018120A1 (en) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4261049B2 (ja) 重水素化シクロスポリンアナログおよび免疫調節剤としてのそれらの使用
US7358229B2 (en) Deuterated cyclosporin analogs and their use as immunomodulating agents
US5227467A (en) Immunosuppressive fluorinated cyclosporin analogs
JPH0848696A (ja) シクロスポリン類およびそれらの医薬用途
GB2212499A (en) Cyclosporin analogs as non-immunosuppressive antagonists of cyclosporin binding to cyclophilin
EP0373260B1 (en) Cyclosporin derivatives with modified "8-amino acid"
Papageorgiou et al. Improved binding affinity for cyclophilin A by a cyclosporin derivative singly modified at its effector domain
AU774744B2 (en) Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunomodulating agents
EP1645565B1 (en) Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunomodulating agents
CA2511888C (en) Deuterated cyclosporin analogs and their use as immunomodulating agents
AU2004218637B2 (en) Deuterated cyclosporin analogs and their use as immunomodulating agents
MXPA00002068A (en) Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunomodulating agents
JPS62476A (ja) オキサスピロオクタン化合物
CA2372639C (en) Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunomodulating agents
GB2227244A (en) Immunosuppressive fluorinated cyclosporin analogs
JPH0717677B2 (ja) “8−アミノ酸”に改良のある新規シクロスポリン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071227

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080319