JP2003214658A - 空気調和機の室外機 - Google Patents
空気調和機の室外機Info
- Publication number
- JP2003214658A JP2003214658A JP2002017884A JP2002017884A JP2003214658A JP 2003214658 A JP2003214658 A JP 2003214658A JP 2002017884 A JP2002017884 A JP 2002017884A JP 2002017884 A JP2002017884 A JP 2002017884A JP 2003214658 A JP2003214658 A JP 2003214658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outdoor unit
- fan guard
- main body
- outdoor
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】ファンガードを構成する線状体の線径をより細
くする一方で、線状体の剛性の増大を図り、しかも流通
する風量を充分確保でき、びびり音の低減に寄与する空
気調和機の室外機を提供する。 【解決手段】外気の吸込み口2と吹出し口7が設けられ
内部に室外熱交換器3が収容配置される室外機本体1
と、吹出し口と対向して配置される室外送風機10と、
吹出し口を覆い異物の挿入を阻止するファンガード6
と、このファンガードを構成する補強ワイヤ15に設け
られファンガード外周縁から突出し室外機本体面に沿っ
て曲成される取付け部15Aと、この取付け部に挿入さ
れファンガードを室外機本体に固定する取付けネジ17
とを具備し、上記取付け部を構成する補強ワイヤは、取
付け部から吹出し口対向部まで引き回されかつ吹出し口
を覆う円形ワイヤ14に固着される補強部15Bを備え
た。
くする一方で、線状体の剛性の増大を図り、しかも流通
する風量を充分確保でき、びびり音の低減に寄与する空
気調和機の室外機を提供する。 【解決手段】外気の吸込み口2と吹出し口7が設けられ
内部に室外熱交換器3が収容配置される室外機本体1
と、吹出し口と対向して配置される室外送風機10と、
吹出し口を覆い異物の挿入を阻止するファンガード6
と、このファンガードを構成する補強ワイヤ15に設け
られファンガード外周縁から突出し室外機本体面に沿っ
て曲成される取付け部15Aと、この取付け部に挿入さ
れファンガードを室外機本体に固定する取付けネジ17
とを具備し、上記取付け部を構成する補強ワイヤは、取
付け部から吹出し口対向部まで引き回されかつ吹出し口
を覆う円形ワイヤ14に固着される補強部15Bを備え
た。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機の室外
機に係り、特に、室外機本体に設けられる吹出し口を覆
うように取付けられ、異物の挿入を阻止するファンガー
ドの構造改良に関する。
機に係り、特に、室外機本体に設けられる吹出し口を覆
うように取付けられ、異物の挿入を阻止するファンガー
ドの構造改良に関する。
【0002】
【従来の技術】空気調和機の室外機において、たとえば
筐体からなる室外機本体の側面部に外気吸込み口が設け
られ、この外気吸込み口と対向する室外機本体内部に室
外熱交換器が配置される。
筐体からなる室外機本体の側面部に外気吸込み口が設け
られ、この外気吸込み口と対向する室外機本体内部に室
外熱交換器が配置される。
【0003】室外機本体の上面部には、吹出し口にファ
ンガードを備えた吹出し口体が設けられ、本体内には室
外送風機が吹出し口体と対向して配置される。室外送風
機は、外気吸込み口から本体内に吸込んだ外気を室外熱
交換器と流通させ、そのあと吹出し口から外部へ吹出
す。
ンガードを備えた吹出し口体が設けられ、本体内には室
外送風機が吹出し口体と対向して配置される。室外送風
機は、外気吸込み口から本体内に吸込んだ外気を室外熱
交換器と流通させ、そのあと吹出し口から外部へ吹出
す。
【0004】上記ファンガードは、複数本の線状体であ
る、たとえば金属材からなるワイヤを網目状、あるいは
同心円状と放射状(いわゆる、くもの巣状)に張り巡ら
し、風の流通に支障のない範囲で異物の挿入を阻止する
間隙を存している。
る、たとえば金属材からなるワイヤを網目状、あるいは
同心円状と放射状(いわゆる、くもの巣状)に張り巡ら
し、風の流通に支障のない範囲で異物の挿入を阻止する
間隙を存している。
【0005】図8は、従来から用いられるファンガード
の一部と、このファンガードを室外機本体(吹出し口
体)に対して取付ける構造を説明する斜視図である。フ
ァンガードGとして、同心円状に設けられるワイヤaに
交差して放射状に設けられるワイヤbがあり、そのうち
の所定のワイヤのみ、端部が外周端の円形ワイヤaから
突出して、吹出し口体Cの外周面に沿って折曲される。
の一部と、このファンガードを室外機本体(吹出し口
体)に対して取付ける構造を説明する斜視図である。フ
ァンガードGとして、同心円状に設けられるワイヤaに
交差して放射状に設けられるワイヤbがあり、そのうち
の所定のワイヤのみ、端部が外周端の円形ワイヤaから
突出して、吹出し口体Cの外周面に沿って折曲される。
【0006】このワイヤbの端部は、吹出し口体Cの外
周面において略円形状に曲成される取付け部dとなって
いる。取付け部d中心に対向する吹出し口体C部位にネ
ジ孔eが設けられ、このネジ孔eに取付けネジfが螺挿
される。
周面において略円形状に曲成される取付け部dとなって
いる。取付け部d中心に対向する吹出し口体C部位にネ
ジ孔eが設けられ、このネジ孔eに取付けネジfが螺挿
される。
【0007】取付けネジfをネジ孔eに締結した状態
で、取付けネジfの頭部が直接、もしくは、図示しない
ワッシャ等を介してワイヤ取付け部dを押圧固定する。
したがって、ファンガードGは吹出し口体Cに取付け固
定される。
で、取付けネジfの頭部が直接、もしくは、図示しない
ワッシャ等を介してワイヤ取付け部dを押圧固定する。
したがって、ファンガードGは吹出し口体Cに取付け固
定される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ファン
ガードGを構成するワイヤa,bは、線径が細いほど重
量が軽減し、かつ流通する風に対する流通抵抗が小さく
てすむ。したがって、より多くの風量を確保でき、室外
熱交換器の熱交換効率向上を図れる。
ガードGを構成するワイヤa,bは、線径が細いほど重
量が軽減し、かつ流通する風に対する流通抵抗が小さく
てすむ。したがって、より多くの風量を確保でき、室外
熱交換器の熱交換効率向上を図れる。
【0009】その反面、ファンガードGの剛性が低下し
てしまう。空気調和機を配置現場へ搬送する際、あるい
は室外送風機の駆動による送風作用の影響で振動を繰り
返すと、疲労が蓄積し、ついには折曲部hから破断する
虞れがある。さらに、ファンガードGは振動にともなっ
て、騒音であるびびり音の発生がある。
てしまう。空気調和機を配置現場へ搬送する際、あるい
は室外送風機の駆動による送風作用の影響で振動を繰り
返すと、疲労が蓄積し、ついには折曲部hから破断する
虞れがある。さらに、ファンガードGは振動にともなっ
て、騒音であるびびり音の発生がある。
【0010】従来のファンガードGは、ワイヤa,bの
剛性を確保し、耐久性の向上を図ることを優先してい
て、充分に太い線径のものを用いている。そのため、流
通する風に対する流通抵抗が大であって、より多くの風
量を確保することができず、かつびびり音低減の効果は
小さい。
剛性を確保し、耐久性の向上を図ることを優先してい
て、充分に太い線径のものを用いている。そのため、流
通する風に対する流通抵抗が大であって、より多くの風
量を確保することができず、かつびびり音低減の効果は
小さい。
【0011】なお、特開平8−28909号公報には、
ファンガードの振動を低減し、びびり音を抑える技術が
開示されている。これは、中心部のフランジから放射状
に延びた第1の補強ワイヤと、これら第1の補強ワイヤ
間に渡されたワイヤおよび折曲部外側に接続する環状の
補強ワイヤとを備えている。
ファンガードの振動を低減し、びびり音を抑える技術が
開示されている。これは、中心部のフランジから放射状
に延びた第1の補強ワイヤと、これら第1の補強ワイヤ
間に渡されたワイヤおよび折曲部外側に接続する環状の
補強ワイヤとを備えている。
【0012】しかしながら、このファンガードでは中心
部にフランジを備えることが前提であり、その分、風の
流通面積が低減してしまう。上記環状の補強ワイヤはフ
ァンガード全周、すなわち吹出し口体の全周に亘って取
付けなければならず、取付け手間や、材料費の増大がコ
ストに悪影響を与える虞れがある。
部にフランジを備えることが前提であり、その分、風の
流通面積が低減してしまう。上記環状の補強ワイヤはフ
ァンガード全周、すなわち吹出し口体の全周に亘って取
付けなければならず、取付け手間や、材料費の増大がコ
ストに悪影響を与える虞れがある。
【0013】本発明は上記事情に着目してなされたもの
であり、その目的とするところは、比較的簡単な構成で
あり、製作手間がかからない状態で、ファンガードを構
成する線状体の線径をより細くする一方で、線状体の剛
性の増大を図り、しかも流通する風量を充分確保でき、
びびり音の低減に寄与する空気調和機の室外機を提供し
ようとするものである。
であり、その目的とするところは、比較的簡単な構成で
あり、製作手間がかからない状態で、ファンガードを構
成する線状体の線径をより細くする一方で、線状体の剛
性の増大を図り、しかも流通する風量を充分確保でき、
びびり音の低減に寄与する空気調和機の室外機を提供し
ようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の空気調和機の室
外機は上記目的を満足するためになされたものであり、
外気の吸込み口および吹出し口が設けられ内部に室外熱
交換器が収容配置される室外機本体と、この室外機本体
内で吹出し口と対向して配置され外気を吸込み口から室
外機本体内に吸込んで室外熱交換器に導通させ吹出し口
から吹出す室外送風機と、吹出し口を覆うように架設さ
れ異物の挿入を阻止する間隙で並置される複数本の線状
体からなるファンガードと、このファンガードを構成す
る線状体のうちの所定の線状体の端部に設けられファン
ガード外周縁から突出するとともに室外機本体面に沿っ
て曲成される取付け部と、この取付け部に挿入されファ
ンガードを室外機本体に固定する取付け固定具とを具備
し、上記ファンガードの取付け部を構成する線状体は、
取付け部から吹出し口対向部まで引き回され、かつ吹出
し口を覆う線状体に固着される補強部を備えた。
外機は上記目的を満足するためになされたものであり、
外気の吸込み口および吹出し口が設けられ内部に室外熱
交換器が収容配置される室外機本体と、この室外機本体
内で吹出し口と対向して配置され外気を吸込み口から室
外機本体内に吸込んで室外熱交換器に導通させ吹出し口
から吹出す室外送風機と、吹出し口を覆うように架設さ
れ異物の挿入を阻止する間隙で並置される複数本の線状
体からなるファンガードと、このファンガードを構成す
る線状体のうちの所定の線状体の端部に設けられファン
ガード外周縁から突出するとともに室外機本体面に沿っ
て曲成される取付け部と、この取付け部に挿入されファ
ンガードを室外機本体に固定する取付け固定具とを具備
し、上記ファンガードの取付け部を構成する線状体は、
取付け部から吹出し口対向部まで引き回され、かつ吹出
し口を覆う線状体に固着される補強部を備えた。
【0015】さらに、上記ファンガードの取付け部が取
付け固定具を介して取付けられる室外機本体部位に、フ
ァンガードに振動が生じても取付け部の位置を規制する
位置規制部が設けられる。さらに、上記ファンガードの
取付け部が取付け固定具を介して取付けられる室外機本
体部位は、取付け部が挿入し係合する受け部が凹陥形成
される。
付け固定具を介して取付けられる室外機本体部位に、フ
ァンガードに振動が生じても取付け部の位置を規制する
位置規制部が設けられる。さらに、上記ファンガードの
取付け部が取付け固定具を介して取付けられる室外機本
体部位は、取付け部が挿入し係合する受け部が凹陥形成
される。
【0016】このような課題を解決する手段を採用する
ことにより、比較的簡単な構造であって、ファンガード
を構成する線状体の線径をより細くする一方で、線状体
の剛性の増大を図り、しかも流通する風量を充分確保で
き、びびり音の低減に寄与する。
ことにより、比較的簡単な構造であって、ファンガード
を構成する線状体の線径をより細くする一方で、線状体
の剛性の増大を図り、しかも流通する風量を充分確保で
き、びびり音の低減に寄与する。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にもとづいて説明する。図1は、空気調和機を構成する
室外機を、一部破断し、かつ省略して示す斜視図であ
る。
にもとづいて説明する。図1は、空気調和機を構成する
室外機を、一部破断し、かつ省略して示す斜視図であ
る。
【0018】室外機本体1は、平面視で矩形状をなし、
かつ所定高さの長方体形状の筐体からなる。室外機本体
1の各側面部における上端から中間部に亘って、複数の
横に長い長孔からなる外気吸込み口2が設けられる。
かつ所定高さの長方体形状の筐体からなる。室外機本体
1の各側面部における上端から中間部に亘って、複数の
横に長い長孔からなる外気吸込み口2が設けられる。
【0019】室外機本体1内には室外熱交換器3が収容
され、各外気吸込み口2に対向するよう適宜な手段で配
置固定される。この室外熱交換器3は、平面視で略鍵状
をなす一対(2組)のものから構成されている。
され、各外気吸込み口2に対向するよう適宜な手段で配
置固定される。この室外熱交換器3は、平面視で略鍵状
をなす一対(2組)のものから構成されている。
【0020】室外機本体1底部上には、2台の圧縮機
4,4が並置されている。各圧縮機4は、各室外熱交換
器3,3と連通しており、そのための図示しない配管類
が圧縮機4近傍に収容される。したがって、この空気調
和機は2組の冷凍サイクル機器を搭載する、空調能力が
中型以上のタイプである。
4,4が並置されている。各圧縮機4は、各室外熱交換
器3,3と連通しており、そのための図示しない配管類
が圧縮機4近傍に収容される。したがって、この空気調
和機は2組の冷凍サイクル機器を搭載する、空調能力が
中型以上のタイプである。
【0021】各圧縮機4と離間する位置の室外機本体1
底部上には、電気部品箱5が配置される。この電気部品
箱5内には、上記圧縮機4や、後述する室外送風機等を
電気的に制御するための制御用電気部品が収容される。
底部上には、電気部品箱5が配置される。この電気部品
箱5内には、上記圧縮機4や、後述する室外送風機等を
電気的に制御するための制御用電気部品が収容される。
【0022】一方、上記室外機本体1は上端が開口され
ていて、この上端開口部に別体の上蓋部1Aが嵌合固着
され、上端開口部を閉塞している。上蓋部1Aには、後
述するファンガード6によって覆われる吹出し口7を備
えた吹出し口体8が一体に設けられる。
ていて、この上端開口部に別体の上蓋部1Aが嵌合固着
され、上端開口部を閉塞している。上蓋部1Aには、後
述するファンガード6によって覆われる吹出し口7を備
えた吹出し口体8が一体に設けられる。
【0023】上記吹出し口体8に対向する室外機本体1
内に室外送風機10が配置される。上記室外送風機10
は、ファンモータMと、ファンFとから構成され、軸方
向を上下方向に沿わせている。ファンモータMが下部側
にあり、室外機本体1の上端開口部に架設される支持用
枠体11に適宜な手段で取付け固定される。
内に室外送風機10が配置される。上記室外送風機10
は、ファンモータMと、ファンFとから構成され、軸方
向を上下方向に沿わせている。ファンモータMが下部側
にあり、室外機本体1の上端開口部に架設される支持用
枠体11に適宜な手段で取付け固定される。
【0024】上記ファンFは、ファンモータMの上部へ
突出する回転軸に取付けられていて、周面に4枚の羽根
を備えたプロペラファンである。ファンFの直径は上記
吹出し口7の直径よりも小に形成され、吹出し口体8内
に挿入される。
突出する回転軸に取付けられていて、周面に4枚の羽根
を備えたプロペラファンである。ファンFの直径は上記
吹出し口7の直径よりも小に形成され、吹出し口体8内
に挿入される。
【0025】図2は、上記室外機本体1上部を構成す
る、上蓋部1Aの外観を示す斜視図である。上蓋部1A
は平面視で矩形状に形成され、上記吹出し口体8は上蓋
部1Aのほとんどの面積を占める円形状をなし、上方へ
所定の高さで突出する。そして、吹出し口体8の突出端
開口部が吹出し口7であり、上記ファンガード6によっ
て覆われることは、先に説明したとおりである。
る、上蓋部1Aの外観を示す斜視図である。上蓋部1A
は平面視で矩形状に形成され、上記吹出し口体8は上蓋
部1Aのほとんどの面積を占める円形状をなし、上方へ
所定の高さで突出する。そして、吹出し口体8の突出端
開口部が吹出し口7であり、上記ファンガード6によっ
て覆われることは、先に説明したとおりである。
【0026】上記ファンガード6は、後述するように、
その外周端部が吹出し口体8の外周面に取付け固定され
ている。上記吹出し口体8の外周面には、ファンガード
6を取付けるための複数の受け部12が、吹出し口7中
心に対して放射状に設けられている。
その外周端部が吹出し口体8の外周面に取付け固定され
ている。上記吹出し口体8の外周面には、ファンガード
6を取付けるための複数の受け部12が、吹出し口7中
心に対して放射状に設けられている。
【0027】つぎに、上記ファンガード6の具体的な構
成と、ファンガード6の上記吹出し口体8への取付け固
定構造について説明する。上記ファンガード6は、円形
の吹出し口7に合わせて円形をなす。その中心部から、
吹出し口7の直径よりもある程度小さい外周端に亘っ
て、所定間隔を存して同心円状に並べられる複数本の円
形ワイヤ13を備えている。
成と、ファンガード6の上記吹出し口体8への取付け固
定構造について説明する。上記ファンガード6は、円形
の吹出し口7に合わせて円形をなす。その中心部から、
吹出し口7の直径よりもある程度小さい外周端に亘っ
て、所定間隔を存して同心円状に並べられる複数本の円
形ワイヤ13を備えている。
【0028】そして、これら円形ワイヤ13の中心部を
介して径方向に横断し、複数本(ここでは、6本)の補
強ワイヤ14,15が放射状に架設される。各補強ワイ
ヤ14,15は、円形ワイヤ13の中心部において交差
し、互いに所定の角度(ここでは、30°)間隔を存し
ている。
介して径方向に横断し、複数本(ここでは、6本)の補
強ワイヤ14,15が放射状に架設される。各補強ワイ
ヤ14,15は、円形ワイヤ13の中心部において交差
し、互いに所定の角度(ここでは、30°)間隔を存し
ている。
【0029】このようにして、ファンガード6はいわゆ
る、くもの巣状に網込まれたものである。また、所定の
補強ワイヤ14(ここでは、1本置き)の両端部は、外
周端の円形ワイヤ13aに固着される。残りの補強ワイ
ヤ15の両端部は、外周端の円形ワイヤ13aからさら
に外方へ突出している。
る、くもの巣状に網込まれたものである。また、所定の
補強ワイヤ14(ここでは、1本置き)の両端部は、外
周端の円形ワイヤ13aに固着される。残りの補強ワイ
ヤ15の両端部は、外周端の円形ワイヤ13aからさら
に外方へ突出している。
【0030】図3は、吹出し口体8への取付け構造を説
明するための、ファンガード一部の斜視図である。外周
端の円形ワイヤ13aから突出する補強ワイヤ15の端
部は、この突出端において下方に折曲され、さらに下端
部において略U字状に曲成される。この補強ワイヤ15
の突出寸法と、下方への延出寸法および略U字状の曲率
半径などの全ては、後述する吹出し口体8への取付け寸
法に合わせられる。
明するための、ファンガード一部の斜視図である。外周
端の円形ワイヤ13aから突出する補強ワイヤ15の端
部は、この突出端において下方に折曲され、さらに下端
部において略U字状に曲成される。この補強ワイヤ15
の突出寸法と、下方への延出寸法および略U字状の曲率
半径などの全ては、後述する吹出し口体8への取付け寸
法に合わせられる。
【0031】略U字状に曲成された補強ワイヤ15の端
部は、そのまま上方へ延出され、さらに折曲されて水平
方向に引き回される。補強ワイヤ15の上方延出部分と
水平方向の折曲部分からなる引き回し部分は、外周端の
円形ワイヤから突出して下方に折曲される補強ワイヤ1
5端部と全く並行である。
部は、そのまま上方へ延出され、さらに折曲されて水平
方向に引き回される。補強ワイヤ15の上方延出部分と
水平方向の折曲部分からなる引き回し部分は、外周端の
円形ワイヤから突出して下方に折曲される補強ワイヤ1
5端部と全く並行である。
【0032】そして、補強ワイヤ15の端部は外周端の
円形ワイヤ13aから内側の円形ワイヤ13へと、複数
本の円形ワイヤと交差するとともに、適宜な手段で互い
に固着される。
円形ワイヤ13aから内側の円形ワイヤ13へと、複数
本の円形ワイヤと交差するとともに、適宜な手段で互い
に固着される。
【0033】先に説明した、上記補強ワイヤ15におけ
る略U字状に折り返される部位を取付け部15Aと呼
び、この取付け部15Aから外周端円形ワイヤ13a等
へと引き回されて交差し、かつ固着される部位を補強部
15Bと呼ぶ。
る略U字状に折り返される部位を取付け部15Aと呼
び、この取付け部15Aから外周端円形ワイヤ13a等
へと引き回されて交差し、かつ固着される部位を補強部
15Bと呼ぶ。
【0034】すなわち、ファンガード6を構成する所定
の補強ワイヤ15の両端部に、上記取付け部15Aがフ
ァンガード6面とは直交する方向に折曲形成され、かつ
ファンガード6の外周部に上記補強部15Bが形成され
ることになる。
の補強ワイヤ15の両端部に、上記取付け部15Aがフ
ァンガード6面とは直交する方向に折曲形成され、かつ
ファンガード6の外周部に上記補強部15Bが形成され
ることになる。
【0035】一方、上記ファンガード6を取付けるため
の、上記吹出し口体8に設けられる上記受け部12は、
吹出し口体8を構成する周壁の一部を凹陥形成してな
り、所定の幅寸法と高さ寸法を有している。
の、上記吹出し口体8に設けられる上記受け部12は、
吹出し口体8を構成する周壁の一部を凹陥形成してな
り、所定の幅寸法と高さ寸法を有している。
【0036】上記受け部12の凹陥寸法は、ファンガー
ド6を吹出し口体8上方から降下させることにより、取
付け部15Aが嵌り込むように設定されている。受け部
12の幅寸法と高さ寸法は、上記取付け部15Aの幅寸
法と高さ寸法よりも若干大きく、取付け部15Aを収容
可能なように設定されている。
ド6を吹出し口体8上方から降下させることにより、取
付け部15Aが嵌り込むように設定されている。受け部
12の幅寸法と高さ寸法は、上記取付け部15Aの幅寸
法と高さ寸法よりも若干大きく、取付け部15Aを収容
可能なように設定されている。
【0037】ファンガード6の取付け部15Aが吹出し
口体8の受け部12に挿入された状態で、上記取付け部
15Aのほぼ中心部に対向する受け部12部位に、ネジ
孔16が設けられている。
口体8の受け部12に挿入された状態で、上記取付け部
15Aのほぼ中心部に対向する受け部12部位に、ネジ
孔16が設けられている。
【0038】そして、このネジ孔16に取付け固定具で
ある取付けネジ17を螺挿することにより、取付け部1
5Aは受け部12に取付け固定される。具体的には、取
付けネジ17の頭部が取付け部15Aに当接し、あるい
はここでは図示しないワッシャを介して取付けネジ17
が取付け部15Aに当接する。
ある取付けネジ17を螺挿することにより、取付け部1
5Aは受け部12に取付け固定される。具体的には、取
付けネジ17の頭部が取付け部15Aに当接し、あるい
はここでは図示しないワッシャを介して取付けネジ17
が取付け部15Aに当接する。
【0039】このようにして、吹出し口7を覆うファン
ガード6は、その外周端部が吹出し口体8の受け部12
に嵌め込まれ、かつ取付けネジ17をもって吹出し口体
12に取付け固定される。
ガード6は、その外周端部が吹出し口体8の受け部12
に嵌め込まれ、かつ取付けネジ17をもって吹出し口体
12に取付け固定される。
【0040】空気調和機の冷凍サイクル運転を開始する
と、同時に室外送風機10が駆動される。外気は外気吸
込み口2から室外機本体1内に吸込まれ、室外熱交換器
3を流通して熱交換する。
と、同時に室外送風機10が駆動される。外気は外気吸
込み口2から室外機本体1内に吸込まれ、室外熱交換器
3を流通して熱交換する。
【0041】上記室外熱交換器3は、冷房運転時に冷媒
の凝縮作用をなし、暖房運転時に冷媒の蒸発作用をな
す。ここで熱交換した外気は、室外送風機10から吹出
し口7を介して外部へ吹出案内される。このとき、熱交
換した外気はファンガード6を流通し、ファンガード6
は風に対する通風抵抗となり、応力が発生する。
の凝縮作用をなし、暖房運転時に冷媒の蒸発作用をな
す。ここで熱交換した外気は、室外送風機10から吹出
し口7を介して外部へ吹出案内される。このとき、熱交
換した外気はファンガード6を流通し、ファンガード6
は風に対する通風抵抗となり、応力が発生する。
【0042】上記ファンガード6の振動による応力発生
は、特に、ファンガード6を吹出し口体8に取付け固定
する部分に集中する。これに対して、ファンガード6を
構成する補強ワイヤ15は、略U字状に形成される取付
け部15Aと、この取付け部15Aに連設される補強部
15Bを備えている。
は、特に、ファンガード6を吹出し口体8に取付け固定
する部分に集中する。これに対して、ファンガード6を
構成する補強ワイヤ15は、略U字状に形成される取付
け部15Aと、この取付け部15Aに連設される補強部
15Bを備えている。
【0043】上記補強部15Bでは、2本の補強ワイヤ
15が円形ワイヤ13と交差し、固着されているので、
応力が二分される。したがって、従来のように1本の補
強ワイヤに応力が集中する構造と比較して、疲労による
断線に対する強度が増大する。
15が円形ワイヤ13と交差し、固着されているので、
応力が二分される。したがって、従来のように1本の補
強ワイヤに応力が集中する構造と比較して、疲労による
断線に対する強度が増大する。
【0044】ファンガード6としての剛性の増大化が得
られ、破断の虞れが解消される。その一方で、ファンガ
ード6を構成する円形ワイヤ13や補強ワイヤ14,1
5の線径を細くすることが可能となり、通風抵抗が小さ
くなり、風量の増加と騒音値の低減が得られる。
られ、破断の虞れが解消される。その一方で、ファンガ
ード6を構成する円形ワイヤ13や補強ワイヤ14,1
5の線径を細くすることが可能となり、通風抵抗が小さ
くなり、風量の増加と騒音値の低減が得られる。
【0045】図4(A)は、他の実施の形態のファンガ
ード一部の正面図であり、図4(B)は、その断面図で
ある。
ード一部の正面図であり、図4(B)は、その断面図で
ある。
【0046】この場合、ファンガード6の形態は全く変
わりがなく、同一部位に同番号を付して新たな説明を省
略する。吹出し口体8に凹陥形成される受け部12は、
取付け部15Aを収納可能な深さ寸法と、幅寸法および
高さ寸法を備えていることも変りがない。
わりがなく、同一部位に同番号を付して新たな説明を省
略する。吹出し口体8に凹陥形成される受け部12は、
取付け部15Aを収納可能な深さ寸法と、幅寸法および
高さ寸法を備えていることも変りがない。
【0047】ここでは、受け部12に設けられるネジ孔
16と、受け部12底面との間に、位置規制部である突
起18が設けられていることが特徴である。上記突起1
8は、取付け部15Aを形成する補強ワイヤ15相互間
に介在する幅寸法で、突起18上面が上下に斜めに形成
され、下面はほぼ水平に突出している。ただし、この突
出量は、補強ワイヤ15の線径よりも小さく設定しなけ
ればならない。
16と、受け部12底面との間に、位置規制部である突
起18が設けられていることが特徴である。上記突起1
8は、取付け部15Aを形成する補強ワイヤ15相互間
に介在する幅寸法で、突起18上面が上下に斜めに形成
され、下面はほぼ水平に突出している。ただし、この突
出量は、補強ワイヤ15の線径よりも小さく設定しなけ
ればならない。
【0048】突起18下面と受け部12底面との間隔寸
法は、上記補強ワイヤ15の線径よりも僅かに大に形成
される。したがって、突起18が設けられる位置は、受
け部12底面とは離間し、ネジ孔16に極く近い位置に
なる。
法は、上記補強ワイヤ15の線径よりも僅かに大に形成
される。したがって、突起18が設けられる位置は、受
け部12底面とは離間し、ネジ孔16に極く近い位置に
なる。
【0049】上記ファンガード6の吹出し口体8への取
付けにあたって、ファンガード6を吹出し口体8の上方
部位に保持し、取付け部15Aを受け部12に対向させ
る。そして、取付け部15Aを受け部12に挿入するの
だが、このとき取付け部15Aは受け部12に設けられ
る突起18に当接する。
付けにあたって、ファンガード6を吹出し口体8の上方
部位に保持し、取付け部15Aを受け部12に対向させ
る。そして、取付け部15Aを受け部12に挿入するの
だが、このとき取付け部15Aは受け部12に設けられ
る突起18に当接する。
【0050】さらに、ファンガード6を押し込むことに
より、取付け部15Aは突起18の傾斜面を乗り越え、
突起18と受け部12底面との間に位置決めされる。そ
のあと、ここでは図示しない取付けネジをネジ孔16に
螺挿して取付け部15Aを受け部12に取付け固定す
る。
より、取付け部15Aは突起18の傾斜面を乗り越え、
突起18と受け部12底面との間に位置決めされる。そ
のあと、ここでは図示しない取付けネジをネジ孔16に
螺挿して取付け部15Aを受け部12に取付け固定す
る。
【0051】このように取付け部15Aの位置を規制す
る突起18を備えたことにより、長期の使用による影響
で、たとえ取付けネジ17が緩むようなことがあって
も、取付け部15A自体は突起18と受け部12底面と
の間に位置規制されて、振動することがない。
る突起18を備えたことにより、長期の使用による影響
で、たとえ取付けネジ17が緩むようなことがあって
も、取付け部15A自体は突起18と受け部12底面と
の間に位置規制されて、振動することがない。
【0052】すなわち、取付け部15Aを形成する補強
ワイヤ15と、取付けネジ17および受け部12底面と
の間に間隙が存在していると、取付けネジ17が緩んだ
場合に、上記補強ワイヤ15が間隙の範囲で上下振動を
繰り返す。この状態が継続すれば、最終的には取付けネ
ジ17がネジ孔16から脱落する虞れがある。
ワイヤ15と、取付けネジ17および受け部12底面と
の間に間隙が存在していると、取付けネジ17が緩んだ
場合に、上記補強ワイヤ15が間隙の範囲で上下振動を
繰り返す。この状態が継続すれば、最終的には取付けネ
ジ17がネジ孔16から脱落する虞れがある。
【0053】これに対して上述のように、位置規制部で
ある突起18を備えたことにより、取付け部15Aの補
強ワイヤ15を位置規制して振動発生を抑制でき、取付
けネジ17にかかる影響を軽減して、ファンガード6の
脱落を確実に阻止する。
ある突起18を備えたことにより、取付け部15Aの補
強ワイヤ15を位置規制して振動発生を抑制でき、取付
けネジ17にかかる影響を軽減して、ファンガード6の
脱落を確実に阻止する。
【0054】図5は、他の実施の形態を示す、ファンガ
ード6A一部の斜視図である。吹出し口体8に凹陥形成
される受け部12と、取付け固定具である取付けネジ1
7は、先に説明したものと全く同一であって、ここでは
新たな説明は省略する。上記ファンガード6Aを構成す
る円形ワイヤ13と、両端が外周端の円形ワイヤ13a
までの補強ワイヤ14も、先に説明したものと同一であ
る。
ード6A一部の斜視図である。吹出し口体8に凹陥形成
される受け部12と、取付け固定具である取付けネジ1
7は、先に説明したものと全く同一であって、ここでは
新たな説明は省略する。上記ファンガード6Aを構成す
る円形ワイヤ13と、両端が外周端の円形ワイヤ13a
までの補強ワイヤ14も、先に説明したものと同一であ
る。
【0055】一方、補強ワイヤ15は、外周端の円形ワ
イヤ13aから複数本内側の円形ワイヤ13位置で切れ
ており、この端部に板状の取付け補強金具20が連設さ
れる。上記取付け補強金具20は、外周端の円形ワイヤ
13aから外方へ突出し、かつ下方に折曲形成される。
イヤ13aから複数本内側の円形ワイヤ13位置で切れ
ており、この端部に板状の取付け補強金具20が連設さ
れる。上記取付け補強金具20は、外周端の円形ワイヤ
13aから外方へ突出し、かつ下方に折曲形成される。
【0056】上記受け部12に、ファンガード6Aの取
付け補強金具20の折曲端が挿入され、取付けネジ17
をもって上記受け部12に取付け固定される。すなわ
ち、先に説明した取付け部15Aと補強部15Bを上記
取付け補強金具20が代用する。このことにより、ファ
ンガード6Aの振動による応力の集中を避け、特に補強
ワイヤ15の疲労による断線を防止できる。
付け補強金具20の折曲端が挿入され、取付けネジ17
をもって上記受け部12に取付け固定される。すなわ
ち、先に説明した取付け部15Aと補強部15Bを上記
取付け補強金具20が代用する。このことにより、ファ
ンガード6Aの振動による応力の集中を避け、特に補強
ワイヤ15の疲労による断線を防止できる。
【0057】なお、上述のファンガード6,6Aは、ワ
イヤ13、14、15を、いわゆるくもの巣状に編んだ
ものとして説明したが、これに限定されるものではな
く、たとえば、網目状に組まれたワイヤからなるファン
ガードであっても支障はなく、要は異物の挿入を阻止す
る間隙を存していればよい。
イヤ13、14、15を、いわゆるくもの巣状に編んだ
ものとして説明したが、これに限定されるものではな
く、たとえば、網目状に組まれたワイヤからなるファン
ガードであっても支障はなく、要は異物の挿入を阻止す
る間隙を存していればよい。
【0058】図6は、上蓋部1Aと、ここに設けられる
吹出し口体8の平面図であり、図7(A)は、図6のA
−A線に沿う断面図であり、図7(B)は、図6のB−
B線に沿う断面図である。また、図9は、比較例として
従来用いられる室外機本体上部に設けられる吹出し口体
の平面図である。
吹出し口体8の平面図であり、図7(A)は、図6のA
−A線に沿う断面図であり、図7(B)は、図6のB−
B線に沿う断面図である。また、図9は、比較例として
従来用いられる室外機本体上部に設けられる吹出し口体
の平面図である。
【0059】ここでは、上蓋部1Aに形成される吹出し
口体8の、特に立ち上がり形状について特徴がある。す
なわち、吹出し口体8は、上蓋部1A上面に一体に突設
されていて、上蓋部1A上面と吹出し口体8周面とは直
交する方向に形成される。強度保持のため、吹出し口体
8の基端は上蓋部1A上面から断面R状の曲面をなして
立ち上がっている。
口体8の、特に立ち上がり形状について特徴がある。す
なわち、吹出し口体8は、上蓋部1A上面に一体に突設
されていて、上蓋部1A上面と吹出し口体8周面とは直
交する方向に形成される。強度保持のため、吹出し口体
8の基端は上蓋部1A上面から断面R状の曲面をなして
立ち上がっている。
【0060】従来、吹出し口体直径に対して上蓋部の矩
形状の短辺側に平面面積を大きく取れない場合は、吹出
し口体の全周面に亘って上記短辺側に合わせた必要最小
限の曲率のR状をなす曲面で立ち上がっていた。
形状の短辺側に平面面積を大きく取れない場合は、吹出
し口体の全周面に亘って上記短辺側に合わせた必要最小
限の曲率のR状をなす曲面で立ち上がっていた。
【0061】また、従来、図9に示すように、吹出し口
体C直径に対して上蓋部Jの平面面積を大きく取れない
場合は、吹出し口体C基端のR状曲面一部を切り欠いた
立ち上がりで対処している。なお、図の一点鎖線kは、
R状曲面の立ち上がり端縁を示しており、ファンは矢印
で示す時計回り方向に回転するものとする。
体C直径に対して上蓋部Jの平面面積を大きく取れない
場合は、吹出し口体C基端のR状曲面一部を切り欠いた
立ち上がりで対処している。なお、図の一点鎖線kは、
R状曲面の立ち上がり端縁を示しており、ファンは矢印
で示す時計回り方向に回転するものとする。
【0062】ところが、吹出し口体の全周に亘って同一
の曲面で立ち上がっている場合は、必要最小限の曲率で
あるので、この部分で室外送風機のファンの回転にとも
なって吸い込まれる風が巻込み渦流として発生し易い。
そのため、送風抵抗が増して風量が低下し、送風騒音が
増大していた。
の曲面で立ち上がっている場合は、必要最小限の曲率で
あるので、この部分で室外送風機のファンの回転にとも
なって吸い込まれる風が巻込み渦流として発生し易い。
そのため、送風抵抗が増して風量が低下し、送風騒音が
増大していた。
【0063】図9のように、吹出し口体C基端の一部を
切り欠いた曲面であると、図に二点鎖線丸印で示す部分
nが急激な形状変化をなす。この急激な形状変化が原因
で、巻込み渦流の発生となる。したがって、ここでも送
風抵抗が増して風量が低下し、送風騒音が増大すること
は避けられない。
切り欠いた曲面であると、図に二点鎖線丸印で示す部分
nが急激な形状変化をなす。この急激な形状変化が原因
で、巻込み渦流の発生となる。したがって、ここでも送
風抵抗が増して風量が低下し、送風騒音が増大すること
は避けられない。
【0064】そこで、図6に示すように、吹出し口体8
の直径に対して上蓋部1Aの平面面積を大きくとれない
場合は勿論、たとえ平面面積を大きく取れたとしても、
吹出し口体8の立ち上がり部分形状を、以下に述べるよ
うにするとよい。
の直径に対して上蓋部1Aの平面面積を大きくとれない
場合は勿論、たとえ平面面積を大きく取れたとしても、
吹出し口体8の立ち上がり部分形状を、以下に述べるよ
うにするとよい。
【0065】すなわち、図6のA−A線に沿う、吹出し
口体8の中心を介して上蓋部1Aの長辺方向にある吹出
し口体8の立ち上がり基端21(一点差線で示す)は、
図7(A)に示すように、最も大きな曲率半径のR状の
曲面22aをなす。
口体8の中心を介して上蓋部1Aの長辺方向にある吹出
し口体8の立ち上がり基端21(一点差線で示す)は、
図7(A)に示すように、最も大きな曲率半径のR状の
曲面22aをなす。
【0066】これに対して、図6のB−B線に沿う、吹
出し口体8の中心を介して上蓋部1Aの短辺方向にある
吹出し口体8の立ち上がり基端21は、図7(B)に示
すように、最も小さな曲率半径のR状の曲面22bをな
す。
出し口体8の中心を介して上蓋部1Aの短辺方向にある
吹出し口体8の立ち上がり基端21は、図7(B)に示
すように、最も小さな曲率半径のR状の曲面22bをな
す。
【0067】これらの部位をつなぐ吹出し口体8の立ち
上がり基端21は、図6で一点鎖線で示すようにつなが
れていて、全体でほぼ楕円形状をなす。また、R状の曲
面22はその曲率半径が徐々に変化することとなる。
上がり基端21は、図6で一点鎖線で示すようにつなが
れていて、全体でほぼ楕円形状をなす。また、R状の曲
面22はその曲率半径が徐々に変化することとなる。
【0068】室外送風機10のファンFが矢印に示すよ
うに、時計回り方向に回転した状態で、吹出し口体8の
立ち上がり基端21の位置が徐々に変化し、かつ曲率半
径の増減によりR状の曲面22が滑らかに変化するの
で、巻込み渦流の発生がなく、通風抵抗の抑制が得ら
れ、風量の増加と騒音値の低減を得られる。
うに、時計回り方向に回転した状態で、吹出し口体8の
立ち上がり基端21の位置が徐々に変化し、かつ曲率半
径の増減によりR状の曲面22が滑らかに変化するの
で、巻込み渦流の発生がなく、通風抵抗の抑制が得ら
れ、風量の増加と騒音値の低減を得られる。
【0069】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、フ
ァンガードを構成する線状体の線径をより細くする一方
で、線状体の剛性の増大を図り、しかも流通する風量を
充分確保でき、びびり音の低減に寄与するなどの効果を
奏する。
ァンガードを構成する線状体の線径をより細くする一方
で、線状体の剛性の増大を図り、しかも流通する風量を
充分確保でき、びびり音の低減に寄与するなどの効果を
奏する。
【図1】本発明の実施の形態を示す、空気調和機の室外
機を一部切欠して省略した斜視図。
機を一部切欠して省略した斜視図。
【図2】同実施の形態を示す、吹出し口体にファンガー
ドを備えた室外機本体の上蓋部の外観斜視図。
ドを備えた室外機本体の上蓋部の外観斜視図。
【図3】同実施の形態を示す、ファンガードの取付け部
の斜視図。
の斜視図。
【図4】他の実施の形態を示す、ファンガードの取付け
部の正面図と、断面図。
部の正面図と、断面図。
【図5】さらに他の実施の形態を示す、ファンガードの
取付け部の斜視図。
取付け部の斜視図。
【図6】本発明の実施の形態を示す、吹出し口体を備え
た上蓋部の平面図。
た上蓋部の平面図。
【図7】同実施の形態を示す、図6のA‐A線に沿う断
面図と、B−B線に沿う断面図。
面図と、B−B線に沿う断面図。
【図8】従来の、ファンガード取付け部の斜視図。
【図9】従来の、吹出し口体を備えた上蓋部の平面図。
2…吸込み口、
7…吹出し口、
3…室外熱交換器、
1…室外機本体、
10…室外送風機、
6…ファンガード、
15A…取付け部、
17…取付けネジ(取付け固定具)、
15B…補強部、
18…突起(位置規制部)、
12…受け部。
Claims (3)
- 【請求項1】外気の吸込み口および吹出し口が設けら
れ、内部に室外熱交換器が収容配置される室外機本体
と、 この室外機本体内で上記吹出し口と対向して配置され、
外気を上記吸込み口から室外機本体内に吸込んで上記室
外熱交換器に導通させ、吹出し口から吹出す室外送風機
と、 上記吹出し口を覆うように架設され、異物の挿入を阻止
する間隙で並置される複数本の線状体からなるファンガ
ードと、 このファンガードを構成する線状体のうちの、所定の線
状体の端部に設けられ、ファンガード外周縁から突出す
るとともに、室外機本体面に沿って曲成される取付け部
と、 この取付け部に挿入され、ファンガードを室外機本体に
固定する取付け固定具とを具備し、 上記ファンガードの取付け部を構成する線状体は、取付
け部から吹出し口対向部まで引き回され、かつ吹出し口
を覆う上記線状体に固着される補強部を備えたことを特
徴とする空気調和機の室外機。 - 【請求項2】上記ファンガードの取付け部が取付け固定
具を介して取付けられる室外機本体部位に、ファンガー
ドに振動が生じても上記取付け部の位置を規制する位置
規制部が設けられることを特徴とする請求項1記載の空
気調和機の室外機。 - 【請求項3】上記ファンガードの取付け部が取付け固定
具を介して取付けられる室外機本体部位は、取付け部が
挿入し係合する受け部が凹陥形成されることを特徴とす
る請求項1記載の空気調和機の室外機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002017884A JP2003214658A (ja) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | 空気調和機の室外機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002017884A JP2003214658A (ja) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | 空気調和機の室外機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003214658A true JP2003214658A (ja) | 2003-07-30 |
Family
ID=27653426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002017884A Pending JP2003214658A (ja) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | 空気調和機の室外機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003214658A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009058138A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP2009127962A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
US7878015B2 (en) * | 2003-12-01 | 2011-02-01 | Lg Electronics Inc. | Radiating apparatus of built-in refrigerator |
JP2012242025A (ja) * | 2011-05-20 | 2012-12-10 | Daikin Industries Ltd | 冷凍装置の室外ユニット |
JP2014129920A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Panasonic Corp | フラットファンガード及び室外ユニット |
KR101625367B1 (ko) | 2014-11-18 | 2016-05-30 | 임국건 | 팬 가드 제조방법 |
CN107435990A (zh) * | 2016-05-31 | 2017-12-05 | 富士通将军股份有限公司 | 空调设备的室外机 |
WO2019124200A1 (ja) * | 2017-12-20 | 2019-06-27 | 三星電子株式会社 | 室外機、空気調和機、ファンガード、及びファンガード製造方法 |
CN110100134A (zh) * | 2017-03-24 | 2019-08-06 | 三菱重工制冷空调系统株式会社 | 室外机 |
KR20190095648A (ko) * | 2018-02-07 | 2019-08-16 | (주) 매일정기 | 실외기 팬 커버의 제조방법 및 이에 의해 제조된 실외기 팬 커버 |
JP2022033496A (ja) * | 2020-08-17 | 2022-03-02 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室外機用ファンガード及び空気調和機の室外機 |
-
2002
- 2002-01-28 JP JP2002017884A patent/JP2003214658A/ja active Pending
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7878015B2 (en) * | 2003-12-01 | 2011-02-01 | Lg Electronics Inc. | Radiating apparatus of built-in refrigerator |
JP2009058138A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP4698649B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2011-06-08 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP2009127962A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JP4717050B2 (ja) * | 2007-11-27 | 2011-07-06 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP2012242025A (ja) * | 2011-05-20 | 2012-12-10 | Daikin Industries Ltd | 冷凍装置の室外ユニット |
JP2014129920A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Panasonic Corp | フラットファンガード及び室外ユニット |
KR101625367B1 (ko) | 2014-11-18 | 2016-05-30 | 임국건 | 팬 가드 제조방법 |
CN107435990A (zh) * | 2016-05-31 | 2017-12-05 | 富士通将军股份有限公司 | 空调设备的室外机 |
JP2017215079A (ja) * | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室外機 |
CN107435990B (zh) * | 2016-05-31 | 2020-11-03 | 富士通将军股份有限公司 | 空调设备的室外机 |
AU2017203650B2 (en) * | 2016-05-31 | 2022-10-27 | Fujitsu General Limited | Outdoor unit of air conditioner |
CN110100134A (zh) * | 2017-03-24 | 2019-08-06 | 三菱重工制冷空调系统株式会社 | 室外机 |
WO2019124200A1 (ja) * | 2017-12-20 | 2019-06-27 | 三星電子株式会社 | 室外機、空気調和機、ファンガード、及びファンガード製造方法 |
JP2019109030A (ja) * | 2017-12-20 | 2019-07-04 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 室外機、空気調和機、ファンガード、及びファンガード製造方法 |
US11614243B2 (en) | 2017-12-20 | 2023-03-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Outdoor unit, air conditioner, fan guard, and method of manufacturing fan guard |
KR20190095648A (ko) * | 2018-02-07 | 2019-08-16 | (주) 매일정기 | 실외기 팬 커버의 제조방법 및 이에 의해 제조된 실외기 팬 커버 |
KR102085815B1 (ko) * | 2018-02-07 | 2020-03-06 | (주) 매일정기 | 실외기 팬 커버의 제조방법 및 이에 의해 제조된 실외기 팬 커버 |
JP2022033496A (ja) * | 2020-08-17 | 2022-03-02 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機の室外機用ファンガード及び空気調和機の室外機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4684085B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
US7066712B2 (en) | Turbofan and air conditioner having the turbofan | |
JP2003214658A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
US20080134713A1 (en) | Turbo fan and air conditioner having the same | |
KR101978202B1 (ko) | 송풍팬 하우징 | |
KR100716207B1 (ko) | 다익송풍기 | |
JPH0396700A (ja) | 送風装置 | |
JP5206365B2 (ja) | 送風装置 | |
JP2001003899A (ja) | 送風機及びこれを用いた空気調和機並びに空気清浄機 | |
JPH10153192A (ja) | ターボファン及びそれを内装した天井設置型空気調和装置 | |
AU2004261867B9 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP5195983B2 (ja) | 遠心送風機 | |
US11605992B2 (en) | Motor, motor assembly, and air conditioner | |
JP3641088B2 (ja) | ターボファン | |
JPH09137967A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP2001295788A (ja) | ファンモータ一体型送風機 | |
JP2004084999A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JPH08303393A (ja) | クロスフローファン | |
JP2002371996A (ja) | 送風機及び送風機を有する換気扇 | |
JP2013036444A (ja) | 遠心送風機 | |
JP3846468B2 (ja) | ターボファン | |
KR100550597B1 (ko) | 다익송풍기 | |
JP3506937B2 (ja) | 横流ファン及びそれを用いた流体送り装置 | |
KR100452374B1 (ko) | 일체형 공기조화기의 모터 장착구조 | |
KR102107342B1 (ko) | 크로스 플로우 팬 |